
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 神奈川県 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 総合ポイント2位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 純和風2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 神奈川県 純和風3位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 ロケーション評価6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装が映える古民家ウェディング
古民家だったものを利用して式場としております。こじんまりとした雰囲気で、アットホームな式をするのにいいと思います。改装したようなので、ホテルのようなキチンと感はありませんが温かい空間で素敵です。奥行が...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
鎌倉の趣ある一軒家会場
純和風の建物でとても趣がありました。 食事も和食中心でとてもおいしかった。 80人ほどの参列でしたが、コンパクトで距離感もよくちょうど良いサイズ感だと感じました。キャパもちょうどいい感じでした。 受付...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
こじんまりといわゆる結婚式よりもパーソナルな式を求める方へ
着席人数はあまり多くないのでご注意です。 ただ、いわゆるチャペルとは違うので趣があって古民家ならではだと思いました。こちらもあまり大きくはないと思います。ただ、日本の昔ながらの建物はとても居心地良いと...詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気抜群、料理抜群、駅近アクセス良しの伝統的式会場
建物自体がかなり歴史のある建物で、酒蔵だったということもあるのか雰囲気がバツグンにいい。 古い建物が故に構造的に特別大きくはなく、不便な部分も見受けられるが、それも良さの一つと十分に捉えられる。建物の...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大正ロマンの雰囲気抜群な会場
木造の古式建物でいい雰囲気でした。和装で挙式を上げたい人にピッタリだと思います。天井は低いですが、こちらも雰囲気があって和装で披露宴を行ないたい人にはいいと思います。野菜と肉・魚のバランスがとれたメニ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古都鎌倉にとけこんだ結婚式場
古民家の蔵を利用した挙式会場で、厳かな雰囲気の中で挙式が進められた。日本古来の祝言の形が印象に残った。古民家の落ち着いた雰囲気が活かされている。参列者が80名を超えており、少し手狭であった。和テイスト...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古民家のような式場で良かった
モダンでとても雰囲気は良かった。チャペルなどにない趣きがあって良かった。和装でやりたい人はおすすめかも。今回の式場でも和装で来てる人が一定数いた。かっちりした格好でなくても、ビジネスカジュアルでも問題...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
実家よりも安心感あるんだが???
会場全体が小さめなので、参列者との距離が近いです。黒と赤と白を基調とした、落ち着いた雰囲気でした。祝言という珍しい形式の挙式もできるようです。そこまで広いわけではないので、ゲスト同士の距離が近い&新郎...詳細を見る (788文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
風情ある雰囲気、周りと一味違う挙式ならココ!
実際に会場に足を運ばさせていただきましたが、会場全体の大きさがこじんまりとしていて参列者との距離が近いです。新郎新婦が進む道が大理石で美しい点も特徴的でした。披露宴会場はアットホームな雰囲気づくりをさ...詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大正ロマンの雰囲気が唯一無二
大正ロマンの雰囲気で他にはない雰囲気がとても素敵だった。人数が少なくてもまとまりのある式が行えそうだった。木材を基調とした会場のため、厳か且つ重厚感のある雰囲気だった。 装花によって個々の好みの会場の...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの熱意が高く、大正ロマンな結婚式がかなう
・大正時代に建造された歴史的建造物で大正ロマン、レトロな結婚式が可能 ・重厚感ある挙式会場・大正ロマンで和洋折衷な雰囲気 ・庭が見れる披露宴会場 ・会場1組貸切でプライベートがある ・フラワーや料理、...詳細を見る (577文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夫婦にしかできない結婚式
築100年以上の歴史がある建物のため、 日本ならではの結婚式、披露宴をあげたく、 萬屋本店ならではの和モダンな雰囲気に心を掴まれました。 歴史ある建物で感じる匂いや床の音が自分はお気に入りです・とにか...詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
古き良き日本の結婚式ができる場所
厳かな雰囲気がある もともと貯蔵庫だったのもあり、唯一無二な会場です。 入り口にステンドグラスがあり和モダンな雰囲気。歴史のある建物で、梁も残っているので どこか懐かしく落ち着く会場です。 広さは広す...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一味違う結婚式を挙げるならここ!
挙式会場は歴史を感じる雰囲気で新郎新婦との距離感も近く良かった。 新婦側は自然光が入り照らされるような造りになっていてとても神秘的だった。披露宴会場も新郎新婦との距離が近いが端の方の席だと演出関係が見...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の式場
歴史ある酒蔵を改装した挙式会場は、木の温もりに包まれた落ち着いた空間でした。天井が高く自然光が差し込むつくりで、厳かさと温かみのある雰囲気がとても印象的でした。まるで昔話の中に迷い込んだような、特別感...詳細を見る (586文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても和風で良い
雰囲気もよく厳かで感動しました。 純和風な感じで静かな式が進行しました。チャペルに自然光が新婦に当たって綺麗でした。披露宴も厳かで、純和風が新郎新婦にお似合いで、とても感動しました。とても美味しかった...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ウッド調のオシャレな会場
すごく雰囲気が良くて、引き込まれました。一見結婚式場には見えないですが、中に入ってみるとすごくキレイでウッディな感じがすごく好感を持ちました。建物の色合いはすごく落ち着いていて、良かったなと思います。...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かで優雅な結婚式を
とても厳かなイメージがありました。 壇上には光が差し込むことで新郎新婦が自然と照らさせ、優雅なイメージを持ちました。 色合いとしてはウォールナットっぽい感じの木材と高級感のある赤いカーペットが敷いてあ...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気でスタッフもとても親切でアットホーム
歴史を感じる雰囲気で実家の母屋のような安心感があった。 天窓から刺す日差しがとても柔らかくまるで水の中に一筋の光が揺らめくように輝きながら辺りを照らし新郎新婦を歓迎しているようなとても幻想的で素敵な空...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷で他にはない会場
温かみがある!おしゃれで品があるけど、どこか落ち着く懐かしい気持ちになります。設備もしっかり揃っていて、お願いしたいことができそうです。出汁を基調としたお料理で、料理にまで和のこだわりを感じます。とっ...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1組1組、縁を大切にしてくれている
元酒蔵の挙式会場。歴史を感じる天井で、思わず落ち着いてしまう会場でした。大正ロマンとかが好きなら絶対刺さります。横に広い会場、ゲストとの距離が近く、ゲストとお喋りしながら食事ができるそう。コストは平均...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様がとにかくあたたかい、唯一無二な式場
挙式会場は天井が高くクラシカルな雰囲気で、和装、洋装どちらも調和する空間です。 52名のゲストが皆様座っていただくことができました。披露宴会場は、会場の木のぬくもりとあたたかな雰囲気のなか、ゲストと近...詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人が思い描いていた結婚式ができました。
厳かな雰囲気で、歴史を感じるクラシカルな空間華やかでアットホームな空間。 挙式とは違って明るい雰囲気で、参列者との距離も近く和やかな会場食材にこだわっていて、味付けも優しく、ボリュームあるけど、女性で...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風な挙式をしたい新郎新婦さんピッタリ
今まで結婚式は何度も参列してきましたが、萬屋本店さんの雰囲気は、とても素晴らしく異空間にきた感覚でした。 挙式は、酒蔵でした。でさすがにお酒の匂いはしませんが・・(笑) ほとんど手を加えていないとのこ...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和な式にするには萬屋がオススメ!
和の感じが出ていてとてもいい雰囲気でした! 暑い中でしたが冷房もとても効いていてよかった!建物の造りも和な感じでよかったです! 披露宴の会場は落ち着いた雰囲気でゆっくりできるような環境でした。お料理も...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゆったりとした雰囲気の式場
過去に3回行きましたが、やはりどこよりもアットホームな雰囲気で、新郎新婦の雰囲気にとってもぴったりな結婚場でした。お花がたくさん飾られているのと、緑を照らす側にたくさん植えられてるのがとても心地よい雰...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装の似合うモダンな挙式会場
江戸時代からある酒場だけあって、他では味わえないような雰囲気があります。和装が似合う式でした。披露宴会場はコンパクトで横長です。挙式会場同様、モダン的な雰囲気があります。とても美味しいです。今まで参列...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
唯一無二の思い出深い1日を作る
鎌倉の長谷という有名観光地に佇む一軒屋タイプの会場で、1日2組限定です。建物内で会うのは挙式・披露宴をする夫婦の関係者とスタッフの方々のみで外部の人はおらず、安心です。 会場の広さはそこまで広くはあり...詳細を見る (1048文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の1日を作り上げるプロ集団
蔵を改築して作られた挙式会場で、シンプルで落ち着いた趣ある空間で、室内に設置する植物やお花の種類によって、また違った雰囲気にもできるような感じでした。披露宴会場はとても広くはないので、人数によってはや...詳細を見る (1121文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
古き良き鎌倉での温かい披露宴
雰囲気はとても良いが、すべてのテーブルを使うと狭くて見えない列席者が発生する。 列席者の着物の脱ぎ着する更衣室が狭い。 受付から待合室の広さに余裕がない。 式場に列席者が座り切れない。最高に美味しいと...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 60歳
ゲストの人数(145件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(145件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 51% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2691人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0906土
目安:3時間00分
- 第1部12:45 - 15:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0830土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目限定】前菜・スープ・フカヒレステーキ・黒毛和牛・鯛茶漬け試食
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席をワンプレートで無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0831日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 12:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】レストランチケット4000円×2名様分プレゼント
萬屋本店人気のレストランで使える<ランチチケット4000円×2名様分>を、1件目来館の方限定でプレゼントいたします!【当日即決特典】がないので、1件目のご見学でも安心してお越しいただけます。
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
