
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 神奈川県 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 総合ポイント2位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 神奈川県 伝統がある3位
- 鎌倉・湘南 伝統がある3位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 ロケーション評価6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価10位
- 神奈川県 緑が見える宴会場10位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の和風結婚式
2025年11月純和風ランキング神奈川県4位鎌倉・湘南3位
大正ロマン婚「それは美しいもてなしが 許された場所」
Award2025神奈川県 総合ポイントGOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
日本人の心を満たす魅力溢れる街・鎌倉
そんな長谷の街を、江戸時代は文化3年より見守り続けてきた商家「萬屋本店」
建物やモノだけでなく、200年の歴史を繋いでくれたここに宿る人の想いも紡ぎ、今日の日も暖簾を掲げています。
心地よい空間に大切なゲストを招いて、安心できるお料理でもてなす大人の披露宴。
想いを受け継ぎ、当時の面影をそのままに悠久の時を越え生まれ変わった。
落ち着いた雰囲気の日本家屋で、上質な大人の結婚式が叶う。
挙式前の親子だけの時間【あいさつの儀】
花嫁衣装に身を包み、嫁ぐことを実感する。ご両親にこれまでの感謝を伝えます。
人生の節目に感じる様々な想い。嫁ぐ覚悟、感謝と感動が尽きない温かな時間。
一歩一歩踏みしめる中、これまでもらった沢山の愛情を感じ、感謝の想いがこみ上がる。
木の温もり感じる空間で誓う、厳かな結婚式
創業200年。鎌倉の反映を支え続けた蔵を一新した 誓いの場 結乃日(YUINOHI)
人前式の原点と言われる『祝言』は日本人ならではの感謝を伝える結婚式
三婚の儀では『過去・現在・未来』を意味する盃を交わし、夫婦の誓いを立てる。
萬屋本店 和婚の魅力

伝統工法でリノベーションされた披露宴会場は、居心地の良さと温かさを感じる空間。
日本家屋の持つ温かな雰囲気と、重厚感。庭園を眺めながら和やかなひと時を。
日本全国から集めた調度品や食器、小物は大正時代を彷彿させるものたち。
伝統技術での手作り品や、一点物の骨董などが様々なシーンを彩ります。
厳選に厳選を重ねた本物だけを取り揃えた衣装
日本全国から買付けた一点物のお着物やアンティークの着物は、中々出会うことのできない一着。
半年から一年をかけて萬屋本店のために作られた着物が並ぶ【自分の良さを最大限に引き出す装い】
日本人が古来より大切に受け継いできた花嫁の装い、地毛から結い上げる日本髪も叶う。

お料理は完全お任せコース その日の最良でゲストをもてなす そのときのお任せをゲストに
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「こんな結婚式は初めて経験した」とゲストが口を揃えて語る
・古民家を改装したような、木調ベース会場・天井が高く、天窓から光も差すため、開放感がすごい・床と参列者用座椅子の赤い絨毯が鮮やかで、木調の会場との組み合わせがとても映える・会場入り口の扉がステンドグラスになっており、大正ロマンの雰囲気を存分に味わえる・会場の奥は壇上になっており、参列者全員の顔をしっかり見渡せるのが嬉しい。また、新郎新婦の衣装もしっかり見てもらいやすい・トイレが会場出てすぐにあるのが良い・私たちは比較的少人数(26名)での式だったので、全体的に会場を広々と使えた。見学の時に60名規模のセッティングの様子を見たが、会場全体をギリギリまで上手く使っている印象だった。・新郎新婦が入場する入り口が透明のガラス戸になっていて、抜けに美しい中庭が見えるのが素晴らしい。夏は新緑、秋は紅葉がとても美しく、会場の雰囲気が大好きだった。・ゲスト席と高砂が同じ高さだから、ゲストと同じ目線で会話できるのが良い。新郎新婦の座るベロアソファがモダンなデザインで、木調の会場の雰囲気との組み合わせがとても素敵。・拘ったのは演出で車夫さんをお願いしたこと。和の雰囲気がある萬屋さんだからできる演出だと思う。ゲストもとても印象深かったと喜んでくれた。・想定していなかった出費はない。毎回の打ち合わせ終わりに最新の見積もりを出してくださるので、常に金額を把握しながら進行できた。・ブーケと贈呈用花束を持ち込んだが、特典が使えなかっただけで値上がりはなかった。・節約というわけではないが、お料理は1番金額が低いコースにした。金額の差でご飯の量が変わらなかったのと、1番金額が低いコースでも申し分のないクオリティなので大満足でした。・特典は沢山頂いた。年末プランだったのもあるが、トータルでみるとかなりの割引していただき、金額をかなり抑えることができた。・お料理は本当に美味しいです。コースも金額に合わせて複数パターンの中から選べる。・披露宴会場の真隣に調理場があり、できたての温かいお料理が食べることができます。・ドリンクは基本のメニューに、単品で追加するなど臨機応変に対応頂ける。・見学時にも試食させて頂けるので、それも嬉しい。・最寄駅からは徒歩5分ほどの距離にあるが、路線が江ノ電なので、曜日と時間帯によっては混み合う可能性あり。・観光地のため、前後日など時間がある方は楽しめそう。また、コインパーキングも多い。・とても素晴らしいの一言に尽きます。マネージャーさん、プランナーさん、衣装や装花、音楽担当さん、出会う人全員のお人柄がとても素敵で、皆さんとても丁寧に進行してくださいました。・萬屋さんという結婚式場が、一般的な結婚式場と比べてコンセプトや雰囲気が特殊なので、そこに集まった集まるスタッフさんも魅力的な方ばかりだった。・結婚式の型も決まっているわけではなく、自分たちがやりたいことを、是非やりましょうと受け止めてくれて有り難かった。・打ち合わせはサロンで直接やオンラインでなど、臨機応変に対応頂けて助かった。・スタッフさん通しが仲が良いのも印象的で、式当日も皆さんと楽しく笑ってばかりで、緊張が解けてリラックスしながら臨めた。・コンセプトが良いです。お世話になった人に感謝を伝えるため、おもてなしをするという考え方が私たちの考えと同じで、萬屋さんで行うことに決めた。催しも、ゲストへのインタビューや自分たちからゲスト紹介など、ゲストと触れ合える機会を沢山提案頂ける。・スタッフさんのご対応は言うまでもなく素晴らしいです。祖母が直前まで体調不良で、当日も入り時間が定まらなかったのですが、常に気にかけてくださり、臨機応変にベストな対応をしてくださった。車椅子も用意してくださった。・式終わりに、当日お世話になったスタッフさん全員で祝福頂けてとても嬉しかったです。・準備に関しては、プランナーさんが完璧に進行してくださるので不安なポイントは発生しないと考えて良いと思う。・結婚式あるあるだと思うが、式当日は新郎新婦は食事をゆっくり食べられないので、軽食があると良い(おにぎりは衣装が汚れるためウィダーゼリーなどがおすすめ)。・お花など頂けるので、大きな袋を持参した方が良い。・手紙など読む系のものがあるのであればカンペは用意した方が良い。頭に入れていても、意外と飛ぶ。プランナーさんがベストなタイミングで渡しに来てくださるので、場面に分けて複数個用意しても問題ない。詳細を見る (1833文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
日本文化が詰まった式場
会場の雰囲気がとても素晴らしく、歴史的な趣と洗練されたデザインが融合していて、特別な一日となりました。花の装飾のクオリティが高く、演出が一層引き立ちました。ゲストの方々からも「雰囲気がとてもよかった」と大絶賛でした。お金はこだわらずやりたいことを選択していきました。特にこだわったのは花の装飾です。様々なリクエストをさせていただきましたが、とても満足しています。特典サービスで割引してもらえました。萬屋本店の料理は、どれも本当に美味しくて感動しました!一品一品にこだわりが感じられ、見た目も美しく、味も絶品。和の趣を大切にしながらも、どこか洗練されたモダンな要素が加わっていて、ゲストからも「こんなに美味しい料理は初めて!」と大絶賛でした。特に素材の良さが際立っており、ゲスト全員満足して帰ってもらえました。披露宴の料理はゲストの記憶に残る大切なポイントの一つですが、萬屋本店の料理は間違いないです!周辺には風情あるスポットも多く、遠方から来たゲストにも観光を楽しんでもらえました。アクセスも便利で、駅からの道のりも風情がありとても素晴らしいロケーションでした。スタッフの皆さんの温かいおもてなしに心から感動しました。打ち合わせの段階からプランナーさんが親身に寄り添ってくださり、私たちの希望や不安に一つひとつ丁寧に対応してくれました。どんな些細なことでも相談しやすく、安心して準備を進めることができました。当日もスタッフの方々がきめ細やかな気配りをしてくださり、ゲスト一人ひとりに丁寧に対応している姿がとても印象的で、ゲスト全員が心地よく過ごせたと思います。また、披露宴の進行もスムーズで、こちらが何も気にしなくても完璧にサポートしてくださったので、心から楽しむことができました。スタッフの皆さんの温かい笑顔と細やかな気配りが、萬屋本店の特別な雰囲気をさらに引き立てていると感じました。一生に一度の大切な日を、こんなにも素晴らしい方々と一緒に迎えられたことに感謝しかありません。本当にありがとうございました!特に感じているのはスタッフの方の心遣いです。ただ料理や装飾含め全てにおいて初めての経験ができオススメします!映像や花の装飾など、2人で話し合い後悔のないように選択することが1番結婚式の準備で大事なことかと思います!詳細を見る (962文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンな日本家屋。スタッフさん達に惚れました!
会場は程よい広さで、ゲストの皆さんの表情がちゃんと見渡せるなと感じました!入り口の扉などステンドグラスになっており、ガラスも素敵です。椅子のクッションもふかふかでした!披露宴会場もとても広いわけではないのでゲストの皆さんと距離が近く過ごせます!日本家屋の良さがほんとによく出ている会場だなと思います。皆さんが絶対心地よく過ごせそうな空間です。お料理も頂いたのですが、どれもとても美味しかったです!お出汁をメインにしており、それがとても美味しく染みました。お料理を作っている方が、お料理の説明をしてくださったのですがほんとにこだわっていて愛情たっぷりなのが伝わってきて、感動しました!式場までは駅から徒歩で5分かからないくらいです。長谷寺が近くにあったりと結婚式の前や後に少しふらっと楽しめる場所があります!スタッフさんの皆さん、笑顔素敵!!が第一印象です。とても皆さんの雰囲気が良いなぁとほっこりしました!会場やプラン、様々な説明をとても細かくしてくださり分かりやすかったです。萬屋本店さんでは祝言ができることです!挙式前の家族との時間をとても大切にしているところが、ちゃんと説明を詳しくお聞きして感動しました。それとお料理では、お米がでるところがとても魅力的だなと感じました!日本らしさ、日本だからできる挙式をしたいと思っている方にはとてもおすすめです!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館特典】レストランチケット4000円×2名様分プレゼント
萬屋本店人気のレストランで使える<ランチチケット4000円×2名様分>を、1件目来館の方限定でプレゼントいたします!【当日即決特典】がないので、1件目のご見学でも安心してお越しいただけます。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鎌倉駅 |
| 会場電話番号 | 0467-24-2040 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
| おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


