
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 神奈川県 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 総合ポイント2位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 ロケーション評価6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場9位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価10位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -のおもてなし料理
2025年10月料理評価ランキング神奈川県3位鎌倉・湘南1位
完全お任せコース その日の最良でゲストをもてなす
Award2025神奈川県 レストラン・料亭GOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
萬屋本店『フレンチ』は、和の素材・地の食材を生かしたフレンチ。
すべての年代層に安心してお召し上がりいただけるようお箸で食すおもてなし会席です。
その季節この場所で本当に美味しいと思うものを揃え、料理人が奮って料理を作り、 召し上がっていただく。幅広くコース内容をご用意するよりも、そのときの最良の料理で萬屋本店はもてなしをしたいと考えています。
おもてなし会席
結婚披露宴はお世話になった大切な方々をご招待し、その方々をもてなす場だと考えています。
どのような方にも食べやすく、自然と笑みがこぼれるようなお料理をお届けします。
大切な人たちとの大切な時間を演出できるよう、自然な思いやりや、まごころが感じられ、受け取る人の心をそっとほぐす心配りを目指しています。

【最良の食材を厳選して】
海と山の幸が豊富な日本は、四季を通して美味しい食材に溢れています。とりわけ鎌倉は山と海に囲まれ、魅力ある食材の宝庫です。例えば、鎌倉の目利きから旬の野菜を仕入れ、高級料亭で主役に使われる甘鯛は、特に美味しいとされる五島列島から直送するなど、そのときの最良の食材を厳選し、ご用意します。

【箸で食べられる会席コース】
年配の方から小さなお子様まで幅広い方が一堂に会するのが結婚式です。ナイフやフォークといった普段慣れていないスタイルではなく、全ての方が安心して楽しんでいただけるようお箸で食べられるコースです。
素材の美味しさを生かす料理
フレンチと言えば、細かな技法と、バターソースを連想しますが、萬屋本店では、極力バターや生クリームなどは使用せず、素材の甘み、うま味を生かせるようシンプルに仕立てます。
私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。

【和出汁を起点に】
幅広い年齢の方が最後まで美味しく召し上がっていただけるお料理を提供できるよう、和出汁を起点に料理内容と構成を考えています。例えば、前菜の一皿は、和食の八寸をイメージし季節の食材をふんだんに盛り込んだ料理を、九谷焼の作家によって一枚一枚手書きでデザインされたお皿と共にお出しします。また、〆には出汁がたっぷりの鯛茶漬けをご用意しています。
【プレミアムな日本の調味料をアクセントに】
そのものが美味しい食材には、できる限りシンプルな調理方法がよい。そんなシンプルな調理方法に欠かせないのが調味料。日本各地には伝統的な工法で今なお作られている調味料が存在します。例えば、日本最古の製法を受け継いでいる醤油や、まるで熟成した日本酒を飲んでいるかのような味醂などが、食材を引き立てます。
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式を一緒に作ってくれる式場
以前は商店として使われていた蔵をリノベーションしている式場ですので、昔ながらの建物の温かみがあります。建物の雰囲気や規模的には家族や親族のみで行う結婚式に最適だと思います。大きな窓から見える自然が素敵です。当日は雨でしたが、それもまた風情がありました。会場はそれほど広くはないので、ゲストとの距離が近いです。大人数で行う場合は、待機場所等含め、狭いと感じるかもしれません。装花、衣裳はこだわればこだわるほどどんどん上がります。私たちはゲストへ還元できる料理にお金をかけたかったため、装花の予算ははっきり伝えましたが、"予算内で素敵にするのが仕事"とおっしゃっていただき、当日は想像していたよりも素敵に飾っていただけました。特典やサービスを受けられる日を選びました。家族親族のみの式だったので、持ち込み料のかかる引き出物は無しにしました。衣裳の小物も節約するために、チェンジはなしにしました。アクセサリーや髪飾り、ペーパーアイテムは持ち込む事で費用を抑えられました。料理は追加料金でスペシャリテコースを選びました。本鮪、ふかひれ、しゃぶしゃぶなどが印象的です。鎌倉野菜や季節の食材を使って、見た目も楽しめる料理だったので、ゲストの満足度も高かったようです。料理にお金をかけた分、ドリンクは選べる種類を絞りましたが、料理のランクを上げたのは正解でした。江ノ電の長谷駅から徒歩圏内です。平日でも観光客は多いので日によってはゲストの負担があるかもしれません。観光地にありますので、遠方から足を運んでくれたゲストは1泊して観光も楽しんでいたようでした。スタッフのチームワークが素晴らしいです。料理、装花、ヘアメイク、司会者などそれぞれ心強いスタッフが揃っているので、安心して当日を迎えることができました。見学した日から結婚式が結ぶまで、スタッフの対応に不満や不信感を感じたことは一度もありませんでした。萬屋ならではの演出があります。例えば、俥夫の先導による花嫁道中や口上、鏡開きはお金をかけてでもやって良かったと思います。ゲストにとっても記憶に残る結婚式になったと思います。あれもこれも全てをこだわる事は、仕事をしながら準備をする夫婦にとっては難しいと思います。やらなければいけない事が増えると、モチベーションを保ち続けるのは大変です。何にこだわりたいかをはっきりさせると良いと思います。私たちは、ゲストへのメッセージカードやスピーチの原稿づくり、ペーパーアイテムは自分たちで時間をかけて準備しましたが、装花やbgmは担当の方と打ち合わせをしてみて、お任せできると確信したので、プロの方たちにお任せしました。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
参列者との距離が近く一人一人を大切に迎えられる式場
蔵を改装して作ったチャペルで、和装にはもちろん、ステンドグラスの扉や赤い椅子など、洋装にも対応できるようなモダンな雰囲気もあり、神秘的な空間だった。コンパクトなつくりなので、参列者との距離も近くみんなの顔が見えるので良かった。披露宴会場は和モダンで、和装洋装両方に合うような雰囲気。会場はコンパクトなので、参列者との距離がとても近く、アットホームな披露宴にしたかった私にとっては、本当にベストな会場だった。ガラス戸を挟んで庭が広がっているので、緑が映えて綺麗だった。はじめに想定していた参列者の人数よりも、30人ほど増えたので、その分の料理や引き出物の出費はあった。ペーパーアイテム系は手作りにしたことで費用を抑えた。とにかく出汁を使ったお料理が美味しい。また、お箸で食べるというのも素敵。野菜やお肉、お魚など素材そのものがすごく良く、ホッとするような美味しい料理だった。式場を検討している際に、このお料理を試食させていただいて胃袋を掴まれ、萬屋本店さんに決定したので、参列者の方の「美味しい!」という声は嬉しかった。駅からは徒歩3分と近くアクセス抜群。鎌倉長谷にあるので、観光地や飲食店も多く、終わった後に参列してくれた人が鎌倉観光も楽しんで帰ってくれたのが嬉しかった。お寺や江ノ電、由比ヶ浜など、素敵なスポットがたくさんあるので、写真を撮ったりするにはすごく良い。スタッフの皆さんが一体となっており、新郎新婦家族はもちろん、参列者の方にも細かい気配りをしていただき、安心して式をすることができた。担当プランナーさんはいつも笑顔で、360度見えてるような方で、すごい方だと思った。参列者からも、スタッフの方のサービス力を褒める声は多かった。俥夫さんの演出が本当に素敵だった。特に、披露宴会場へこ入場の時の、俥夫さんの口上は他にはない雰囲気があり、両親や参列した方からの評判が本当に良かった。和装での立ち振る舞い方も教えていただき、頼もしかった。俥夫の演出は絶対付けるべき!自分たちの挙げたい式のイメージをしっかりすると良いと思った。私たちはアットホームな式にしたかったので、参列者との距離が近い式のできる萬屋本店さんにして良かったと改めて思う。当日は、会場の皆さんは最高のプロなので、安心して任せておけば大丈夫!詳細を見る (957文字)



もっと見る費用明細4,723,460円(66名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
これまで行った結婚式場の中でダントツ一位!
クラシカルな感じで、壁が古民家らしい濃い茶色の木で天窓があり太陽の光がちょうど新郎新婦にあたり、神聖な雰囲気で素敵!窓からきれいな和風の緑が映える庭が見える。子どもも飽きたら庭で遊べて助かりました。披露宴会場は広くはないが、そのお陰で新郎新婦とも近い距離で話しやすく、アットホームな雰囲気でとても良い。高砂が桜と白の紫陽花と鎌倉らしくて今までの結婚式場で一番素敵な高砂。料理最高!前菜から鮑のお浸しや、季節野菜のジュレなど繊細な味で美味しい。メインの魚も食感がパリパリですごく美味しかった!お肉もあり鯛出汁のお茶漬け、抹茶モンブランと素晴らしいフルコース。どれも美味しく量も満足度高い。長谷駅から5分くらいでアクセス◎帰りに鎌倉を観光もできて良い。丁寧で親切。挙式時にさまざまな説明をしてくれるのも良い。親族紹介の時に、畳で子どもが楽だった。中座で従兄弟一同でサプライズミュージカルをやったが、前日に流れを送ったのにも関わらず、丁寧に対応してくださり、挙式前にも披露宴会場を下見させてくれたりと素晴らしい対応だった。ありがとうございます!!詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 37歳
会場情報
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
| おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館特典】レストランチケット4000円×2名様分プレゼント
萬屋本店人気のレストランで使える<ランチチケット4000円×2名様分>を、1件目来館の方限定でプレゼントいたします!【当日即決特典】がないので、1件目のご見学でも安心してお越しいただけます。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鎌倉駅 |
| 会場電話番号 | 0467-24-2040 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
| おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

