Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自由度がとても高いおしゃれな結婚式
会場の雰囲気はとても満足しています。エントランスにもお花があり、そちらはこちらで注文しなくても季節のお花があるのが良い。サラマンジェの雰囲気もとても良い。ウェルカムの時にそのスペースを使うが受付のスペースと団欒のスペースときちんとあるので満足している。チャペルはガーデンと室内と両方あるので天候に合わせて使い分けることができるのもよい。当日まで変更の融通を利かせてくれるのも良い。親族控室も複数あったり、着替える場所、コインロッカー、自分たちの控室と充実していると感じた。披露宴会場はシンプルな作りだが、自分たちのカラーにしやすいので良いかと思う。オープンキッチンにもなるので料理の期待感もある。地下にあるが暗さとかも特に感じず広さも十分だった。料理のコースは値段があがりました。3グレードあり、1番したで検討していましたが、真ん中のコースにしました。品数も多くなり料理の内容も増えたのでよかったです。親族の着付けやヘアメイク等を追加しました。誤算ではありますが多少そこで総額が値上がりはしました。クリエイター関係は持ち込みにしました。持ち込みできないものは特にないと思いますので、持ち込みをうまく活用するのはよいかと思いました。別途持ち込み料はかかります。一つにつき55,000円がかかります。それでもメゾンプルミエールの提携先でやるより金額的に良かったのと内容含めて持ち込みにしました。全体的においしかった最寄りが恵比寿駅と中目黒駅両方使えるのがよかった。駅からは少し歩くが徒歩圏内なので良いと思う。恵比寿駅からの方がアクセスが良く、中目黒からだと少し坂がある。駐車場は5台まで準備があるのでそこも良かったと思います。タクシーも手配してくれるのでそこも特に問題ないかと思います。プランナーさんや普段いるレストランのスタッフは良い人が多く対応にもとても満足している。食事に来たことなども覚えてくれていたり、印象がとても良い。親族への介添人も年齢的にも近い人が対応してくださり、よかった。当日の披露宴会場でのサービススタッフは経験に多少ばらつきはありそうに感じた。大きなトラブルや不満はないが少し伝達ミスはあったように感じた。全体的な雰囲気が良いたくさん見学して自分たちに合うものを選ぶのが良い。ここは自由度は高い詳細を見る (957文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ゲストの方と距離が近く、お料理が美味しい!
【良いと感じた点】・室内と室外のチャペルがある・フラワーシャワー、シャボン玉演出可・生演奏はディズニーをオーダー【良いと感じた点】・一軒家なので、自由度が高い・ナチュラルで柔らかい雰囲気の会場・ゲストとの距離も近く、和気あいあいとした結婚式を挙げることができました・ゲスト向けの更衣室がある・コインロッカーがある・授乳室や控え室があり、ゲストの家族が待機させてもらえた・エレベーターがある【その他】・天井は高くないので、荘厳・豪華な雰囲気が好みの方には不向きかと思います増額:約270,000円・人数が5名増により、約165,000円増(お料理、飲み物、ケーキ、引き出物の増加、テーブル2卓増により14,000円増)・人前式の司会料が約15,000円増・ドレスで約50,000円増・試食会代約20,000円増・母のヘアメイク約16,000円増約160,000円減額以下により費用を抑え、減額1ペーパーアイテムを自作2装花のグレードダウン3エンドロールムービーを持ち込みに変更菊芋のブルーテホタテのマリネトリュフのリゾット鮮魚のブイヤベース牛肉のローストお口直しりんごのクレームダンジュ→ホタテのマリネとトリュフリゾットが美味しかったです。お酒好きの私たちとしては、シャンパンが飲み放題に含まれていることもポイントが高かったですし、ソフトドリンクのみかんジュースやブドウジュースはこだわりが詰まっていて、美味しかったです。恵比寿駅から徒歩約10分、慣れたら7分くらいです。恵比寿駅のアトレ前にタクシー乗り場があるので、タクシー利用はしやすいと思います。会場までなだらかな坂道です。恵比寿ですが、緑が多く、良い意味で都会感が感じられないです。・プランナーの方のメッセージの返信が早く、とてもありがたかったです。・instagram等で調べて、やりたいことが沢山あり、かなり沢山の要望をお伝えしたのですが、快く叶えてくださりました・当日もたくさん写真を撮っていただけましたし、心遣いが細やかで良かったです・衣装のご担当の方について、イメージをはるかに超えた素敵なヘアメイクをしていただけて、とてもよかったですお料理や飲み物が美味しい!お料理が美味しい式場を探しており、こちらに決定しました。ゲストからも、「お料理美味しかった!」と言っていただくことができました。詳細を見る (981文字)




費用明細3,853,080円(65名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
スタッフの方全員が素敵&ナチュラルかつ上品な空間
全体的にとても上品かつナチュラルな印象を受けました。シンプルなのですがひとつひとつが洗練されている印象を受けました。上品かつ洗練された華やかさがある印象を受けました。プロヴァンス料理というものでとても色鮮やかな料理で味もとても美味しかったです。料理長の方がご挨拶してくださいました。恵比寿駅から徒歩10分ほど今までいくつかの会場を見ましたが、突き抜けてスタッフの方々の対応が良かったです!みなさん上品な方々で、本当に私達の式をよくしたいの気持ちが伝わってきました。他の会場のスタッフの方とかは、こなしてるような接客だったり、成約させたいの気持ちが強いんだろうなというのが伝わるようなスタッフの方々がいた中で、こちらの会場は全くそういったマイナス要素が一切感じられませんでした。またいろんなスタッフ計10人弱もの方々をご紹介していただけたところも信頼できるポイントです。・スタッフの方々がとても素敵で信頼できる・上品かつナチュラルかつ洗練された空間・優しい気持ちになれる空間・ナチュラルなものが好きなカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
都内でできる一日一組のガーデン挙式
ガーデンと室内チャペル両方あります。ガーデン希望でしたが、どちらの雰囲気も良かったので万が一雨になっても挙げたいと思える場所だったのが割と大きなポイントでした。会場は広く、もともと90〜100名を想定していましたが問題なく入る大きさでした。流しテーブルを2本入れることができたのが良かったのと、ナチュラルなテイストなので合わせやすい点が良かったです。持ち込み料が1つにつき5万円ととにかく高すぎます。ほとんどのものを持ち込んだので、それだけで40万円ほどかかりました。それでいて元々の値段もかなり高いので他の式場と比べると割高な感じがします。ペーパーアイテムや引き出物袋、音楽等、自分で用意して節約しました。料理はゲストから非常に好評でした。お酒も美味しいですし、こだわりが見られたので良かったです。恵比寿駅から徒歩7分ほどのところで少し坂があるため足腰の弱いゲストは少し来ずらいかもしれませんが、丘の上に立ってることもあり周りは静かですし都内特有の建物だらけの景色になることがないためガーデンの景色は非常に素晴らしいです。スタッフの人は最初の案内時の印象は非常によく、教育が行き届いている感じがしました。プランナーの方も司会者の方も良い人でした。ただ自由度が高い分、入り込んで一緒に考えてくれる等は無いので自分達で情報収集が出来る方なら良いですが、アドバイスを求めている方には物足りないコミュニケーションかもしれません。待合室や授乳室などの設備が整っていたので、そのあたりはゲストにとって良かったです。1日1組でゆったり過ごせるところ、都内でアクセスがいい上に丘の上にある式場で都内の喧騒からは離れ特別感のある立地、ガーデン挙式の空間が決め手でした。金額面で懸念が残るため、事前に何を持ち込みたいかを決めた上で交渉すると良いかと思います。詳細を見る (770文字)


費用明細3,734,724円(87名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
ナチュラルウェディング
・屋内と屋外の挙式会場があり、挙式当日の天候によって選択可能・屋内も屋外も全体的にナチュラルな雰囲気で、屋外の挙式会場は緑に囲まれている・椅子や床が木目調で、全体的に白を基調としているため、ナチュラルな雰囲気・披露宴会場が地下1階に位置しているため、窓はあるが若干暗い印象を受けた・恵比寿駅から徒歩だと遠く、坂も割とあるため、ご高齢の方はタクシーでないと厳しいと思う・駅から離れていることもあり、周りは静か・アットホームな空間でナチュラルな雰囲気の式を理想としている方にはおすすめ・挙式会場が個人的にはおすすめ・レストランということもあり、料理が美味しい・レストランだが、待合室などの設備がしっかり整っている・持ち込み料がかかるものとかからないものがあるため、確認しておくとよいと思う詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
おいしい料理を楽しめるレストランウェディング
挙式会場はとてもシンプル。白を基調にしていましたが、シンプルすぎて寂しい感じがしました。天気がよければ外で行うことも可能です。披露宴会場はとてもおしゃれ。オープンキッチンで料理が見れるところも楽しめるポイント。価格は予想よりも高めでした。持ち込み料も発生します。料理がとにかく美味しい!特にデザートに感動しました。女子ウケはかなり良いと思います。シェフが一つ一つ説明してくれたので楽しめました。坂を登った先にあるので、年配の方がいる場合はタクシーを使った方が良いかと思います。スタッフは明るく元気なイメージ。料理がおいしいのでゲスト目線にたてば良い会場かと思いました!ゲストにおもてなしをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.4
スタッフの方がとても良い方ばかりでした!
ガーデンウェディングをできる点がとても良いなと思いました。少し新郎側が気になったのは、ところどころ電気の調子が悪くチカチカしている箇所がある点、鏡に汚れ?なのか演出なのかわからない黒い点がたくさんついていた点、披露宴会場の床のキズを指摘しておりました。金額は想定よりもだいぶ高くなってしまいました。1.5次会等よりもどちらかというときちんと挙式も披露宴もする方におすすめです!その方がコストパフォーマンスを感じれるかと思います。全てのお料理がおいしく、オリジナルのケーキをパティシエの方と相談しながら作っていける点はとても魅力的でした。新婦側としては、どの会場よりも一番美味しく感じました。駅からは少し歩きますが、丘の上にあって可愛らしい建物です。プランナーさんを含め、スタッフ様はバツグンに良かったです!部屋まで案内してくれるスタッフさんや部長さん、プランナーさんやドレスを担当している方とお話をできたことでこちらの式場の人の良さをとても感じました。結婚式をするにあたって、参列して下さる方に接するのはスタッフの方だと思いますので安心感はすごかったです。料理のおいしさ、人の良さは随一であると感じます。また、参列する方のお着替えする場所もとっても広く、安心して呼べるかと思います。バリアフリーもきちんとしていた印象です。お料理や人を大事にしたい方には本当におすすめです!また設備面をきちんとしたい方は細かい部分をきちんと見ておくことをお勧めします。新婦側がこちらの式場を大変気に入りました。しかし新郎側が設備面でどうしても気になる点が多く、その他少し抜けている箇所が多かったのでそこが後に響いてくるかもとのことでこちらの式場にはできませんでした。詳細を見る (724文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
美味しい料理でのおもてなし、おしゃれな会場
室内チャペルかガーデンか選択でき、当日の天候によって変更ができるのも融通が効いてよかったです。チャペルは温かみのある雰囲気でした。ガーデンは天気が良くて季節が良ければ素敵だと思うのですが、11月頃を検討しており見学も11月でしたが枯れ葉が目立っておりガーデンは無いなという感じでした。ナチュラルで可愛らしい会場でした。照明もかわいくて、魅力的でした!広さもあり、80名なら多少はゆったり過ごせるかな?というイメージでした試食させていただいたのですが、レストランということもありとっても美味しかったです。金額も少しお高めでしたが、納得です。坂の上にあるので駅から歩くと結構大変です。打ち合わせで毎回ここにくるのか、、というのが割と引っかかりましたし、ゲストも当日大変だし全員にタクシーを準備するのも大変だなと思いました。また、近くまではついても中々会場が見つからず、分かりにくい場所です。会場の案内や見積り説明などはプランナーさんでしたが、試食中にキャプテン?の方がたくさんお話して下さり、そちらの方が印象に残っています。いろんなお話がきけて参考になりましたし、楽しかったです。レストランなので控室などの心配が大きかったのですが、想像以上に設備が整っており安心しました。会場もおしゃれですし、素敵なお花やさんが入っておられるようで、様々なこだわりに対応してくれそうだなと思いました!会場までのアクセスがネックだなと思ったので、送迎のことなど確認が必要だと思います。料理がとても素晴らしかったので、おもてなし重視、でもおしゃれな場所でしたい、という方にはぴったりだと思います!!詳細を見る (687文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
ナチュラルな雰囲気の隠れ家ウエディング
挙式は外のガーデンで行われました。茶色・白・緑を基調としておりナチュラルな雰囲気でした。席には讃美歌の楽譜とフラワーシャワー用のお花が置いてあり,バックを持ちながらそれらも抱える必要があったので少し大変でした。生演奏がとても美しく感動的でした。披露宴会場は白い壁に丸い照明がとても可愛くて,写真がとても映えました。窓が高砂の後ろにあるので自然光も入り,明るい会場でした。白を基調としているのでどんな装花でも合いやすく,コーディネート次第で雰囲気をがらっと変えることができる会場だと思いました。会場に降りるまでの階段が緑色の絨毯になっていて柔らかく歩きやすかったです。目の前でスープをかける演出などこだわりを感じましたが,若干見た目重視な気がしました。最近の傾向なのかもしれませんが,お魚・お肉なども結婚式らしくもうちょっと食べ応えが欲しいなと感じてしまいました。最寄りの恵比寿駅から歩いて10分くらいでしょうか。私はタクシーで向かいましたが初乗り運賃圏内でした。妊娠していることを事前にお知らせしていたので席にはクッションやひざかけが置いてあり,飲み物や食べ物についても運ぶ際に声かけしていただきとても快適に過ごせました。ソフトドリンクの種類も珍しいものが多くとても楽しめました。受付後の控室はソファ席やテーブル席など豊富でとても広く,ゆったり過ごせました。1棟貸切タイプなので他の参列者なども会うことがないのは良いです。詳細を見る (611文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの方がとても素敵な明るい式場
ナチュラルな印象の式場です。一面は窓(扉)になっており、自然光が差し込んでいました。外のテラスに出てフラワーシャワーを行い、その写真がとても素敵でした。30人程の人数でしたがちょうどよく広くて明るい披露宴会場でした。白基調で床が明るい木の色で、映像を流す設備もありました。お料理はとても美味しかったです。特にホタテを使った料理とデザートが印象に残っています。恵比寿駅から10〜15分ほど歩いて行きました。他にも道があったのかもしれませんが、途中坂道があったり、閑静な住宅街の中にある感じで入り口がどこかすぐには分かりませんでした。友人があげていましたが、友人とスタッフさんとの信頼感を感じました。後日プランナーさんと友人が食事をするほど良い出会いが出来たそうです。新郎新婦とプランナーさんはじめとするスタッフが一丸となってその日を作り上げていると感じました。プランナーさんが感動して泣いていたり、それを温かい気持ちになっている新郎新婦の姿をみて、式場のスタッフさんが素敵なんだと思いました。式が始まるまではウェルカムドリンク、挙式から披露宴の間に立食で軽食パーティーのようなものがあり、披露宴といたせりつくせりでした。いずれもとても美味しく、全体的にとても良い印象です。詳細を見る (535文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
小規模でナチュラルな結婚披露宴
横のガーデンとガラスの窓で繋がっているので、挙式会場自体は小さめだが自然光が入ってきて明るく広く感じた。バージンロードとゲストとの距離がかなり近いので新郎新婦退場の時などお祝いの言葉をかけやすかった。花や植物の装飾がナチュラルでとてもよかった。大きな窓はないので、中座の後の再入場も最初と同じ場所から登場することになる。jr恵比寿駅から徒歩10分くらい。急な坂があるわけではないので、友人と話しながら歩けば適度な距離だと思った。挙式後にガーデンでプチウェルカムパーティーみたいに写真を撮ったり軽食がでる所が良かった。披露宴会場が地下にあるので、下に降りるまでの階段に写真を並べたり装飾できるのが楽しいと思った。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
フランス邸宅で過ごす絶品レストランウェディング
白を基調とした明るい雰囲気で、リラックス感もあり一目惚れでした。エレベーターもあり、車椅子での移動にあたっての配慮も行き届いていました。75名で十分な広さがあります。ダンス等の余興をする場合は少し狭く感じるかもしれません。衣装は妥協しないこと、ゲスト関連の費用は手厚くすること(料理ランク、引き出物)は夫婦で決めていたので、その点値上がりしました。ペーパーアイテムは初回見積もりから、割安な持ち込み前提で計算頂いていたので値下がりはしなかったです。特典等はありませんでした。式場選びの軸の一つがお料理だったのですが、さすがのクオリティでした。重すぎないおしゃれフレンチ、親族や友人からも大好評でした。新郎新婦席に式途中に料理を出すのではなく、式が終わった後に個室でコースをいただける配慮も有り難いです。閑静な住宅街にあり、ここが恵比寿?と思うくらい落ち着いた立地です。駅から登り坂10分程度となります。歩くことももちろん可能ですが、高齢の方も多い親族には事前に会場で手配頂いたタクシーチケットを送付しました。また友人も恵比寿駅からタクシー乗り合いで来てくださった方が多かったです。前撮りからご一緒してくださり、常にお願いしたこと以上のことをしてくださろうとする前向きな姿勢が素晴らしかったです。私たちが初めてのことで沢山質問をしてしまいましたが、丁寧なご対応ありがとうございました。格式ばらず楽しめる素敵な一軒家とセンスのあるインテリアが素晴らしいです。そして絶品のお料理・飲み物で、親族や友人とリラックスして楽しめる雰囲気があると思います。決してお安くはありませんが、それに見合うクオリティを提供してくださるので、まずは一度見学なさるのがおすすめです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
隠れ家的な雰囲気の会場
全体的に隠れ家的な雰囲気でした。会場は貸切で待合室もゆったりとしていました。外での挙式でしたが、天気がよくて気持ちが良かったです。シンプルでおしゃれな会場でした。置いてある椅子などもかわいかったです。ムービーを見るときのスクリーンの位置が低くて、映像が見えずに残念でした。パンがなかなか来なかったり、スタッフの対応でん?という点がありました。レストランウェディングということで期待値を上げすぎてしまっていたのかなと思いました。いろんな駅から行くことができアクセスはいいと思いますが、中目黒から歩いたら坂道が急でした。友達に聞いたところ、いろいろと持ち込みができる会場だとのことで、こだわりたい人にはいい会場だと思いました。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
料理が絶品かつ、ホスピタリティの高いアットホームな式場
天井が高く、光の入るチャペルでした。またガーデンチャペルもあり、好みの挙式スタイルを選ぶことができるとのことでした。落ち着いた居心地の良い空間でした。またサラマンジェというウェルカムパーティー等に使えるお部屋もあり、お家にゲストを招いたようなアットホームで居心地の良い空間がありました。レストランウェディングであるだけあり、非常に美味しいお料理でした。試食させていただいたのは、スープとブイヤベースのソースがかかったお魚料理、デザートでした。特にスープが美味しく、上に乗った紫蘇の実がアクセントになっていたのが印象的でした。またワインやフリードリンクの種類が豊富で、参列した方に満足いただけそうなラインナップでした。恵比寿駅からまっすぐ徒歩5分。料理が圧倒的に美味しかった点が気に入りました。またスタッフさまも熱心かつ非常に丁寧で好印象のスタッフさまばかりでした。・料理にこだわりのあるカップル・アットホームな空間での挙式がしたいカップル・ゲストのおもてなしを最優先するカップルに非常におすすめの式場でした。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お食事が美味しいガーデンウェディング
ガーデン挙式可能ですが、雨天時にはすぐ隣の室内でも挙げられます。当日の天候次第で選べるのでよかったです!二つ会場が選べますが、いずれもグリーンやお花が合う素敵な会場です。特に一階の会場は、家具も食器も全て淡いグリーンやブルー、ピンクなどの色で鮮やか過ぎず綺麗な配色でまとめられており素敵です。bgnや写真撮影の料金などは当初の見積もりになかったため、値上がりしそうになりましたが、持込みや自作にするなどして値上がり料金を抑えました。ドレスも提携ショップは割と高級ラインなので、値上がりしました。結局ウェディングドレスは持込にしたので、持ち込み料もかかりました。ペーパーアイテムをほぼ全て手作りにすることで価格を抑えました。プチギフトも持ち込みました。司会も友人に頼んで持込にしました。とても美味しいです!レストランとしても通常営業しているので、ぜひ今後も記念日の際などに食事に伺いたいです。恵比寿駅から多少歩きますが、一本道なのでわかりやすいです。少数ではありますが駐車場もあるので、打ち合わせの時や当日も大変助かりました。ご時世柄、非典型的な形式で行なった部分もありますが、きめ細やかにサポートしていただいたおかげで無事挙げることができました。レストラン営業でも使われている一階のフロアが本当に素敵です。お食事が美味しいガーデンウェディングを探しているのでしたら、ぴったりです!詳細を見る (590文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
お料理、ドリンクが最高
ベランダのようなところでやつガーデン挙式、室内でやつ挙式、どちらも選ぶことができます。どちらももとがとてもシンプルなのでお花や写真などで飾り付けするなどオリジナリティが出せるようでした。白を基調に優しい色合いを使った可愛らしい会場でした。使うお皿などにもとても拘っており、どこを切り取っても可愛らしいところでした。30人で210〜260万程度。ドレスが基本的に持ち込めないとのことで、あまり安くはできないと感じました。お料理、ドリンク、デザートともにとても美味しかったです、ドリンクに関してはノンアルコールの種類も充実しており、アルコールが苦手なゲストも楽しめると感じました。恵比寿駅から少し歩いたところにあります。静かでいい場所だと思います。スタッフの方はとても丁寧で笑顔が素敵な方でした。支配人の方やシェフ、パティシエの方も顔を出して挨拶してくださり嬉しかったです。お料理、ドリンクがこだわれるところがオススメです。お料理やドリンクにこだわりたいカップル会場にオリジナリティを出したいカップル詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
お料理が本当に素晴らしい!
挙式会場は屋外と屋内の2つありますが、雰囲気はどちらも緑が見えるナチュラルさがあるので、カジュアルに感じました。また、どちらも自然光が差し込み、解放感を感じられます。人数は着席80名が最大だとうかがいました。披露宴会場は120名以上入るということもあり、十分な広さがありましたし、隣の卓とも適度な距離が保てます。挙式会場同様に緑も見えるので解放感も感じらると思います。会場自体は白を貴重にしており、ナチュラルさを出す装飾がマッチしそうです。素材を活かしたお料理が本当に感動的なおいしさでした。また追加料金なしでも、メニューをアレンジできるとのことで、レストランならではの融通の効きやすさを感じました。駅から少し距離があります。都会の喧騒から離れるためには仕方ないとは思いますが、初めて訪れるゲストが迷ってしまう心配もあるかと感じました。料理やケーキにごたわり、ゲストに喜んでもらうにはもってこいです。また一棟貸し切りで控え室や化粧室もたくさんあり、設備に困ることはなさそうです。おいしい料理、アットホームでナチュラルな雰囲気が好きなカップルは気に入るかと思います。貸し切りなので日程が埋まりやすいのにはご注意ください。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
都会のナチュラルウェディング
外のチャペルは緑があってナチュラルな雰囲気です。また、雨が降っても中のチャペルで出来るそうなので良いと思いました。木の温もりがありナチュラルな雰囲気で、窓があり開放感があります。金額は少し高い印象でした。見た目や味、食感に拘っておりとても美味しかったです。料理の説明を細かくしてくれました。それぞれの料理に合う飲み物も出してくださり、ゲストの方にも満足いただけるかと思いました。駅からは少し遠いかと思いましたが、人混みもなく落ち着いていた場所にあります。明るく対応していただきました。窓があり開放感がある式場を探していたので良かったです。ナチュラルが好きな方にオススメです。また貸し切りが出来るので良いと思いました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる温かい空間で、唯一無二の結婚式が挙げられます
ナチュラルで自然豊かな会場です。挙式会場は、当日の天候によって室内かガーデンか選べます披露宴会場は80名前後であれば十分な広さです。窓があり、自然がみえます。スクリーンも二つあります。オープンキッチンのため、広々とした空間ですお花 オリジナルメニューのコース代席次表と席札 エンドロールムービー、司会者、ヘアメイクは持ち込みですフレンチの創作料理です。見た目も美しく野菜もふんだんに使われています。とにかく美味しいです。ソフトドリンクもお酒も、こだわりのものが厳選されています。恵比寿駅から徒歩10分くらい。タクシーで、五分かからないくらいです。ゆるやかな坂道の上にあります。恵比寿で一番高い位置にあるため眺めがよいのが特徴ですとにかく親切で温かい方々ばかり。会場の雰囲気とあっています。丁寧でホスピタリティもあります。人の良さも決め手の一つです入り口のところの装飾近くに、映像を流せるスペースがあり、思い出の映像などを流せます人と料理と空間、自由度が決め手です。当日はあっという間に時間がすぎたので、ケーキカットなど、自分達がいらないと思うところは省いて良かったと思いました。詳細を見る (489文字)



もっと見る費用明細3,661,014円(68名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
ナチュラルで優しい雰囲気の式場です
まず、ロビーには季節毎に変わる素敵な花が飾られており、入った瞬間温かみを感じることのできる空間でした。また、バリアフリーにもなっており、ご年配のかたを招くにはとてもよい設計だと感じます。親族控え室も別々にあり、新郎新婦の為の部屋も共々とても和やかに過ごせそうな雰囲気でした。基本的にとてもナチュラルな雰囲気です。ロビーや披露宴会場、などにおかれている家具は海外のデザイナーさんが選んだものという説明を受け、まとまりがありつつも日本では見かけないような素敵な家具でまとめられている印象を受けました。お料理はオープンキッチンでの仕上げを行うそうでアットホームに式をあげたい方にとってはとても良い環境だと感じました。恵比寿駅より徒歩10分ほどです。建物は奥まっているので見えづらいです。お招きするゲストには分かりやすく説明しておきたいなと感じましたが木々も植わっているのでとても素敵です。私はゲストに美味しいお料理を食べてもらいたいという気持ちが強くありました。見学の際、試食でいただいたお料理がとても美味しく、ここで式をあげることを決めました。・ナチュラルテイスト・自分たちで考えた演出などを取り入れたい詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
料理が美味しいです
挙式会場はシンプルな作りです。晴れたら外でも挙式できます。ただ、目の前に洗濯物が干してあるアパート(マンション?)が見るので外はイマイチな気がします。シンプルでオシャレな雰囲気でとっても気に入りました!小物も全部ツボでした!高かったです。美味しかったです!どの料理も工夫されていて好みでした。駅からは少し歩きます。登りの場所があるので好き嫌いは分かれるかなと…。当日案内してくれたスタッフさん、料理の説明をしてくれた方、皆さん自分の仕事に誇りを持って働いているんだなぁという印象でした。とても良かったです。食事が美味しいのと披露宴会場はオススメです。少人数でも貸し切れるのも贅沢だと思いました。10名で150万くらいでしたが、装花・ドレスが最低限のものだったので値上がりしそうなのと親族の着付け代も入れてなかったので、もっと上がるかなとは思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
素材の味を活かしたお料理が印象的です。
ナチュラルな雰囲気で木が敷いてあるガーデンの挙式会場と、白くてシンプルな屋内の挙式会場があります。正方形の会場で、真っ白な集会室のような会場なので、飾り付けや演出次第でどんな色にもできそうです。シェフが有名なかたのようで、お野菜の素材の味を活かしたお料理が多く、これまで食べたことのない味ですが美味しくいただくことができました。恵比寿駅からかなり坂をのぼって、住宅地を歩いて行きます。若い人であれば歩いて登って行けますが、雨の日や、お年寄りの場合にはタクシーを利用したほうがアクセサリビリティーが良いかと思います。どのスタッフのかたも気持ちよくコミュニケーションをとってくださり、楽しくなごやかな雰囲気で過ごすことができました。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
都心で!貸し切りの空間で!オリジナル結婚式♪
ガーデン挙式は緑も多くとても開放感がありました。退場のシーンでは事前に配られたシャボン玉でお見送り。写真映えもし、外ならではのセレモニーでした。新郎新婦と一緒に写真を撮る時間もしっかりと設けられていたので嬉しかったです。全体的にナチュラルで優しい色合い。新婦の好みにコーディネートされていてオシャレでした。はじめにシェフから料理についての説明がありました。見た目もとても華やかで美味しかったです!お皿やシルバーセットも今までの結婚式とはひと味違うオシャレさを感じました。駅から少し離れていますが、迷うことなく行くことができました。とても丁寧な印象でした。他の結婚式に参列しているゲストとすれ違うこともなく、都心とは思えないほど終始非日常的な素敵な空間でした。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
美味しいお料理でナチュラルウェディング
挙式会場は室内またはガーデンが選べますますが、当日はお天気が良かったので希望のガーデンチャペルで行いました。緑も多くナチュラルな雰囲気です。披露宴会場は広くて、窓もあるので解放的です。最大で130名ほど収容できるそうです。木目調の床、テーブルで統一されており、ナチュラルウェディングにはピッタリです。オープンキッチンもあり、お料理への拘りも演出できます。装花が値上がりしました。ブーケも2つ持ちたかったのと、会場装花にこだわったので、値上がり以上の満足度です。想定外の出費はありませんでした。ビデオや写真は持込にして、コストを抑えました。軽微ですがペーパーアイテムも外注して節約しました。お料理はとっても美味しいです。お料理が決め手のひとつになりました。優しい味付けのフレンチです。当日、ゲストに向けてシェフからお料理説明もしてもらえます。シェフの方と料理相談もできて、品数を調整したりもできました。恵比寿駅から徒歩10分程度のところにあります。閑静な住宅街のなかに佇む雰囲気がとても良いです。プランナーさんはとても親切丁寧で信頼できました。ガーデンチャペルでの人前式が、自由な演出と明るい雰囲気でよかったです。授乳室があるのはゲストに喜ばれました。自身の結婚式のやりたいイメージがある方にはとってもオススメです!自分たちのやりたいようにできます。料理が美味しいのは間違いありません。詳細を見る (592文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.8
センスの良いカジュアルウエディング
ガーデン挙式ができる。高い位置にあるため他の建物に邪魔されず開放的な挙式。家具、内装のセンスがよく、ナチュラル。緑と木目に統一されて、新築の心地よい雰囲気に包まれている。ソファ席がぴったりで、木を飾るととてもよく映える。お手頃だと思う料理がいちばんの売りということで、期待していったが、本場の味付けなのか、日本人にあわせた味付けではなかった。ハーブの臭いがつよく、私たちのゲスト層には受け入れられそうになかった。恵比寿なので周りに二次会の場所も困らずよさそうカジュアルなレストランウェディングというイメージで、高いサービスはない。アットホームなかんじ。控室、披露宴会場の雰囲気と内装。お皿も緑でかわいく、ナチュラルテイストの統一感がよかった。若いゲストを招くカップルにおすすめ。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一軒家を貸切し、特別な1日を過ごすことが出来ます
テラスでのガーデンウエディング、室内チャペルの2つから選ぶことが出来、当日の天気や気温で直前での変更にも対応してくださいます。テラスではリングドッグ等のペット参加も可能です。1日2組限定なので、一軒家の建物を丸々貸切に出来る贅沢さがあります。広々とした造りで花嫁の控え室やゲスト化粧室といった細かな設備も広くてアメニティも充実しており、1日をゆったりとした気持ちで過ごすことが出来ます。受付スペースもソファーが沢山あり広いので、ドリンクやおつまみを楽しみながらゲストもゆったり待つことができます。建物内は白がメインで、バンケットは板張り、椅子等も木製でナチュラルでアットホームな雰囲気、大きな窓からは緑が見えます。ゲスト110人程度は余裕をもって収容でき、スライドも2台あって見やすいです。ドレスが提携店では好みのものが見つからず、持込にしたため持込料(新婦5万、新郎2万~2.5万)がかかりました。引出物紙袋が一人辺り600-700円程度と高額でしたので、こちらも引出物トート持込に変更しました。(持込料無料)ドレス、カメラマン、ペーパーアイテム、引菓子、引出物トート、プチギフトを持込フランス料理でありながら和の要素を取り入れており、老若男女どなたにも満足いただける美味しさです。恵比寿から徒歩10分ほどです。プランナーさんは、しっかりスケジュール管理してくださり、結婚式直前に慌てることなく、準備する事が出来ました。安心して何でも相談できる信頼できる方でした。建物は、落ち着いた住宅街にある一軒家です。ロビーは、いつも沢山の緑で飾られており、いつ来ても気分が高揚します。建物に入る前から結婚式の非日常感に包まれる贅沢な空間です。費用は安くはないですが、素晴らしい建物を貸切に出来る贅沢感はそれ以上の価値があると思いました。またアットホームな雰囲気でガーデン挙式やペットの参加、各種持込が出来るという自由さがありながら、120名が収容できる充実した設備が決め手になりました。詳細を見る (839文字)
費用明細4,303,962円(99名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
1軒まるまる貸し切りの自由がきくアットホームなウェディング
広々して特徴的な会場。温かみはないが、現代的でアレンジ可能。チャペル横にテラスがあり、そこで挙式をすることも可能。ウェルカムパーティーをすることも可能だそう。カジュアルでアットホームな雰囲気。温かいおもてなしができそう。ものすごく美味しかった!!珍しい料理や、ソフトドリンクも美味しいので、ゲストに喜んでもらえそう。駅から遠く、坂も長いのでゲストにはタクシーに乗ってもらうことになりそう。新郎新婦のやりたいことに寄り添って一緒に考えたり提案したりしてくれる、温かいプランナーさんでした。チャペル横のテラスで青空の下、挙式やウェルカムパーティーができそう。美味しい料理と温かい会場で、アットホームな式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (313文字)




- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.2
ナチュラルで可愛らしい雰囲気の式場
バージンロードが短いと感じた。登場に感動している間もなかった。全体の雰囲気としてはシンプルで良い。外で行われたため、天気がいい日はいいのではと感じたが、眺めはまずまずだった。フルートの生演奏があったがそこは豪華さが出ていて良いと感じた。挙式から披露宴の道中、新郎新婦の写真等飾ってあり、楽しめた。配膳をするのが外国人が多く、日本語で問いかけると「あ~…」といって日本語が通じないようだった。トイレの場所を聞いた時も英語で聞いても場所を把握していないようだった。配膳の際も催し物をする際、机を運ぶのに対して何も言わずぶつかられた。(後ろ向きに座っていたため見えなかった)そこが不快だった。邪魔になるかと席をたったが何も謝罪もなく、気配り等出来ていないと感じた。駅から歩くには不可能ではないが坂もあり不便と感じた。送迎があったが、帰りが伝達ミスなのかとれていないとのことで来ないというひと悶着があった。(結果帰りも送迎ありだった)化粧室はきれいで、簡単なグッズなども用意してあった。控室も席がたくさんあり、ソファだったので楽だった。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
料理のおいしさと披露宴会場の雰囲気が最高!
ガーデンチャペルと室内の2箇所があり、雨でも対応可能だそうです。ガーデンチャペルは高い位置からで気持ちのよい感じはありますが、近くに少し古いマンションのようなものがあり、少し雰囲気が違う感じがありました。ナチュラルで解放感があり、とても素敵な会場でした。披露宴会場はとても大きく、100人程度は入れるかと思います。丸テーブルでも長テーブルでもどちらでも対応可能だということです。持込料がすべてかからないぶん割引等がなく、すこし高く感じました。テーマをピクニックにしたいと伝えると、木こりのプレートにのせたデザートをよういしてくださいました。味もとてもおいしかったです。駅からすこし離れており、初めてだとわかりずらかったです。また、着くまでに坂があり、ご年配の方が歩いて向かうにはすこし大変な気がしました。試食の料理を個室でだしてくださったり、気を使わずにゆっくり楽しむことができました。また、会場の説明も丁寧にしてくださいました。料理がとにかくおいしかったです。ナチュラルな結婚式をしたい方にはとてもおすすめだと思いました。詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
ステキなナチュラルウェディング
外での挙式でした。人前式で、司会の方が外国人の男性で、盛り上げていたのと雰囲気が良かったです。初めての円卓ではない、長いテーブル式の披露宴でした。後ろ側だったので若干ふたりが見にくかったですが、フォトタイムがあったのでよかったです。デザートのケーキが特に美味しかったです。肉料理もジューシーで良かったと思います。温かい状態のまま運ばれてきてよかったです。恵比寿から徒歩10分くらいです。少し迷いましたが汗、静かで落ち着いた場所でした。スタッフの方が多く、色々気を配ってくださっていたように思います。外国人のスタッフも多く、スマートでかっのいい印象でした。挙式会場からチャペルに向かうまでの階段にふたりの写真が並んでいて、楽しく階段を降りました。トイレが多かったのもよかったです。詳細を見る (339文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 一軒家
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)(メゾンプルミエール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29(本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





