アフィーテ目黒の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
白い宮殿風の式場です。
都内の裏道を進むと突然白い宮殿があらわれます。外観美しくまさに結婚式場!といった印象を受けました。披露宴会場は天井が高く、窓も高かったので開放感がありとても明るい式場でした。挙式から披露宴までのつなぎで、ドリンクとしっかりとしたタパスをふるまうプランがある様で、その恩恵を受けました。待っている間から楽しめとても良かったです。最寄駅から非常に近くはないですが、あまり遠い遠いでもありません。ただ、通りから1本奥にある為少しわかりにくいかもしれません。大通り沿いなので3次会には困りませんでした。大階段はありませんが、式場の2階のバルコニーからブーケトスが行われました。またバルコニーからのとった俯瞰写真は他の式場ではあまり取れないいい写真だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
隠れ家スタイル
良い意味でこじんまりとしたチャペルです。新郎新婦との距離も近く感じることができました。建物カラーの白と、植物の緑のコントラストがキレイです。照明は白系というより暖色系だったと記憶しています。参列した挙式独特なのかもしれませんが、新郎新婦とそれぞれの親がみんなで植樹をするのは初めて見て良い演出だなと思いました。披露宴会場は広々としてゴージャスな雰囲気を感じました。やはり内装は白基調ですが、照明は暖色系も織り交ぜており、キラキラした印象です。中目黒駅から徒歩10分程なので、アクセスしやすいです。大通りをしばらく歩いたら1つ道を曲がって坂を登れば会場に到着します。そこまで道に迷うこと無くたどり着けると思います。私が参加した3ヶ月後には閉鎖してしてしまったようですが、参列者と近い距離感で式を挙げたいと考えているなら、アフィーテ目黒のような都心部のゲストハウスはおすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分が願った通りの結婚式になりました!
真っ白なチャペルで、清潔感があって綺麗です!!片面側全部窓なので、ガーデンがバッチリ見えるので、自然光が入り、開放感があります。会場は白を基調としてるので、お花や、クロスの色などで、全然印象が変わります!考えるの楽しいですよ!また、私の祖母が車椅子での出席になったのですが、チャペル、披露宴会場などゲストが使う場所はワンフロアで完結するので、階段やエレベーターで移動がなかったのも、良かったです。(親族控室、更衣室は階段がある2階の部屋)お金をかけた事料理、引き出物、ウエディングドレス、この3点はお金をかけたと思います。料理は、やっぱりお金をかけた方が良いと思います。ドレスは雅叙園さんと提携していて、やっぱりお高めではありますが、私は自分が求めていたものがあったので、そこは惜しみなくつかいました!その分お色直しは、別の衣装屋さんで安いもので探したりしました。人によってお金のかけどころは違うと思いますが、自分達の力ではどうしよも出来ない部分には、しっかりお金をかけました。節約した所ペーパー類、ウェルカムボード、会場装飾、上記アイテムは、自分達で作った方が断然節約になります。後、手作りウエディングも理想だったので、あえて上記アイテムを手作りにしたという目的もあります。アフィーテ目黒さんは、装飾出来るスポットが沢山あるので、とことんこだわりが出せますよ!!料理に関しては、かなりワガママを言ってしまいましたが、要望に応えて下さいました。基本3コースの中で料理を選ぶのですが、そのコースの中の料理を出来る範囲内で違う料理を考えて提案して下さったり、要望に様々お応え頂きました。参列者にも好評でした!!中目黒から徒歩10分くらい。少しゲストの人が歩くのは大変かな?と心配でしたが、帰り中目黒を散策したり出来たと、友人から聞いて安心しました!!担当プランナーさん→ブライダルフェアから、当日までを一緒に作り上げて下さいました。様々なアドバイスを沢山して下さり、また、毎回の打ち合わせは笑いが絶えない、かけがえのない思い出を作る事ができました。ヘアメイクさん→とにかく、私が思い描いた通り以上のヘアメイクをして頂きました!本当に素晴らしい担当者さんでした!センスが素晴らしく良いので、お任せしてしまっても間違いないですし、こういう髪型!と決まっている場合も画像とか持ってリハの時打ち合わせたら、しっかりやって頂けます。私も画像を見せて、それをふまえて提案してくれました!その他スタッフさま→お花も最高にセンスよく、飾って頂きました!私達の持ち込みの装飾に合わせて、素敵なコーディネートにしてくれました。音響、そして担当以外のプランナーさん達も打ち合わせに来ると、本当にいつも温かく迎えてくださいました。お世辞抜きで、全部のスタッフさんが素晴らしかったです!コーディネート→ざ、ナチュラルウエディング!を目指してコーディネートしました!!緑と白を中心に、披露宴会場は飾って下さいました。席札、ドリンクメニューをクラフト紙で作り、よりナチュラル感を出しました!旦那がジブリ好きなので、ジブリグッズもロビーに飾り、その世界観にも合わせて、コーディネートともして下さいました!凄く良かったです!装花→かすみ草を基調に、センスよく飾ってもらいました!お色直しの花冠もかすみ草を使ってもらったりしました。凄く可愛かったです!ドレス→ウエディングドレスは提携の雅叙園さんでサイズオーダードレスを作りました。雅叙園さん担当のプランナーさんも本当に丁寧に関わって下さいました。お色直しは、他の衣装屋さんで手配しました。ナチュラルウエディングを目指していたので、ブラウンのドレスを着ました。会場の雰囲気と合っていたと思います。自分達色に染められる→ロビー、ガーデン、チャペルまで道とにかくこだわれば、こだわる程自分達の世界観が出せます!!一軒家貸切なので、装飾は沢山出来るのがオススメです。こだわりたい人には持ってこいの場所だと思います。私達は、とにかくオリジナリティーとアットホームな結婚式をしたくて、ブライダルフェアを回っていました。アフィーテ目黒さんに決めたのは、一軒家丸々貸し切れ、自分達の家に招待するような、そんな事が実現出来る所、そして担当プランナーさんの人柄に惹かれ決めました。式では、お互いの友人に誓いの言葉を考えてもらい、それを新婦側の友人には新郎に、新郎側には新婦にという風に誓いの言葉を言ってくれるようにしました。これも全て自分達のやりたかった事を、プランナーさんと一緒に考えて実現させました。披露宴の最中のプレゼントコーナーの内容も、どうやったら皆が楽しむ事が出来るか、プランナーさんと一緒に考え作りました。当日を迎えるまでは大変な事もありましたが、参列したゲストの皆さんが本当に温かい式だと沢山言ってくれました。何より、私達が最高な1日を迎える事が出来ました。一つ後悔があるとすると、もっとガーデン、ロビー、トイレなど装飾に力を入れたかった!と思います。装飾は終盤でバタバタやってしまったので、もっともっと考えてやったら、素敵に仕上がったかなと思います。もしアフィーテ目黒さんで式を挙げるなら、装飾はしっかり考えて計画的にやった方が良いと思います!絶対装飾はやった方がはえるので、やった方が良いです!手作りは大変ですが、前日の飾りつけは学生に戻った感じで、ワクワクしましたよ!!とにかく、こだわりたい人には、いくらでもこだわれる式場だと思います!!プランナーさんはみんな本当に良い人たちで、沢山親身になって、一緒に作り上げて下さいますよ!!後は当日お天気になる事を願うばかりです!!雨だと、ガーデンや披露宴会場の自然光など、良さが半減してしまうので、、、詳細を見る (2380文字)

- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
女の子が満足できる場所
アイボリー調のチャペルで、品の良さがありながら可愛らしいデザインです。チャペル後ろの扉が開くと緑が見えるのもいいです。ベールダウンの時に、背景が緑でとても綺麗です。大きな窓があり、ガーデンを見ることができます。窓からの緑と、真っ白な空間は可愛らしすぎずナチュラルな雰囲気もあります。可愛らしいコーディネートでしたが、全体的に白色なので、テーブルクロスやお花でガラッと雰囲気が変わると思います。挙式会場から披露宴会場まで、ワンフロアなのも魅力的。目黒駅から少し歩きますので、ご年配の方にはタクシーを使っていただいた方がいいかも・・・。全部が完璧です。結婚式を夢見ていた女の子が満足できる施設が整っています。貸切で、入り口の洋風な門も可愛らしいし、洋風な階段のある待合スペースも可愛らしいし、ガーデンもあって・・・夢が広がります。装飾の持込もできるので自由度が高い式場だと思います。貸切で、思う存分自分たちのやりたいように、希望が叶えられる場所だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
貸切感を大事にしたい方に
挙式会場に行くまでの道にも緑があり、雰囲気が良いです。アルパカがリングを運ぶというのもアリで、自由度が高いと思います。天井が高く、開放感があり、生演奏もあるのがいいと思いました。片側が全面窓のため、明るい雰囲気で開放感があります。窓から登場も可能です。白を基調とした会場で、白のピアノがあります。有料で使えるそうです。スクリーンが一つで小さめなため、映像を大事にしたい方には不向きかなと思います。12月以降に改装するそうで、12月までしか予約できないようでした。12月まででしたら、金額の相談にはのって頂けるのではないでしょうか。当日成約特典が多いです。デザートを頂きました。特に普通でした。最寄駅からは徒歩15分くらいです。ヒールの女性ですと疲れてしまうかもしれません。中庭があり、自由に装飾できます。貸切感を大事にしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
ガーデン付きの披露宴会場。
挙式会場は入り口が引き戸になっているのが少し特徴的なチャペル。会場内は60名程度が参列出来るようになっていましたが、60名いっぱいまで招待客がいると少し狭いのではないかという印象を受けました。ただ、こちらのチャペルは天井の高さがかなりあったので窮屈感は覚えないと思いますし、式では生音演奏も行うことが出来るので十分に納得出来る挙式が行えると思います。披露宴会場は白を貴重とした会場になっていて、天井が高く開放感があります。こちらの会場はどちらかと言うとかわいい雰囲気の会場になるので女性好みの会場だと感じました。また、こちらの会場には窓があり、そちらからはプール付きのガーデンを望むことが出来ますし、ガーデンはデザートビュッフェなど様々な演出に使用することが出来るようになっているので演出面でもゲストの方を楽しませることが出来る会場だと思います。料理はとても美味しかったです。特にスープが絶品で、その後の料理への期待感を盛り上げてくれるものでした。中目黒の駅から徒歩で数分なのでとても便利だと思います。ガーデン付きの会場なので演出は色々なことが出来ると思います。可愛い好きの女性におすすめです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.6
オシャレでキュートな式場
サイズ感としてはコンパクトでしたが、白を基調として可愛らしいチャペルでした。外国人の牧師さんでした。挙式後のフラワーシャワーが挙式会場を出てすぐのところだったのですが、1月だったのでとても寒かったのを覚えています。ただ、寒い中でも花嫁さんがとてもかわいかったです。披露宴会場も全体的に白を基調とした明るい場所で、黒いアイアン調の階段などもあり、可愛らしい感じでした。司会の方の声が良く響いていました。見た目もきれいでおいしかったです。特にお肉が美味しかったです。料理は結婚式の中でも重要な1つなので、ぜひともお金をかけて参列者の方をおもてなししてもらえると、うれしいです。都会ながら、上品な場所に立っているので、とてもよい場所でした。場所は少し分かりにくかったですが、最近はスマホの道案内などもあるので大丈夫だと思います。外観もかわいらしいです。とても親切で温かいスタッフの方ばかりでした。可愛らしいキュートな雰囲気が好きな花嫁様にお勧め都会にひっそりと建っている可愛らしい式場です。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コンパクトでアットホームな式には良いかも
全体的に少し古い印象を受けたが白を基調としていて天井も高く開放感のあるチャペルだったガーデン側は全面窓で自然光が差し込むようになっていて、カーテンを開けるとガーデンとプールがきれいに見えて開放感があった。会場内は白を基調としてしていて、明るい雰囲気だった。大きなピアノも設置してあり、使用料を払えば演奏も可能とのこと。余興には良いと思った。ウェディングドレスは使用後、プレゼントしてもらえるなど、お得感があった。全体的に他よりも安めに感じた。デザートのみの試食。チーズケーキとラズベリームースのようなもので、味は特別美味しいわけでも不味いわけでもなく、普通だった。目黒駅からの道がごちゃごちゃしていてあまり綺麗ではない。雨の日はアクセスが悪く大変そうだと思った。本番の式が行われている間に下見をさせてもらったが、ゲストが寛いでいる真横で堂々とプランナーさんが説明をしてくれていたので、気まずかった。もし自分の結婚式当日に同様に下見のカップルがうろちょろしているのを見ると気分を害すと思い申し訳なく感じた。招待客との距離が近く、アットホームな式を挙げられる。自分の家のように自分の好きなようにその場の空間をアレンジできる。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな自分たちだけの空間
白を基調としていて、温かい雰囲気。新郎新婦と参列者の距離が近いので、アットホームな空間になると思います。全体的に小さな空間なので、参列者の席の外側に通路がなく、バージンロードを歩いて着席しなければならないのが少し気になりました。春や秋であれば、ガーデンウェディングの方がいいかもしれません。ガーデンウェディングにアコガレテいたのですが、夏ごろを予定していたため、諦めました…一軒家を丸々貸し切ることができるのが嬉しいポイント。他の会のゲストに会うこともないので、リラックスして過ごせると思います。受付から、ガーデン、プールまで、自分たちのしたいようにアレンジできるのはとっても魅力的。ゲスト用の控室が一つしかなく、親族と友人で同じスペースを使わないといけないのは、少し残念でした。価格面が決め手だと伝えたら、かなり頑張ってくださり、お見積額は80名で300万円台前半でした。基本的な料金形態も、価格表で見せてくれたので、安心感がありました。ただ、アレンジ次第でどんどん素敵になる会場だと思ったので、アイテム追加やランクアップをしていくと、最終的にいくらくらいになるのかな…という不安は残りました。駅から近くはないですが、道順はそれほど難しくなかったので、ゲストへちゃんと地図を渡しておけば問題ないと思います。閑静な住宅街の中に建っている一軒家タイプで、無駄な騒音などがないので安心。自分たちらしくいろんなアレンジがしたいという方や、親しい人たちだけでアットホームな空間を作りたいという方に、オススメの会場です。過ごしやすい気候の日を選ぶ場合は、ガーデンウェディングもできるので魅力的です。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
白が基調のオシャレなゲストハウス
こじんまりとしたチャペルでしたが、リングガールと一緒に愛犬が入場したりと自由な演出ができそうでした。アットホームな雰囲気が良かったです。挙式後は屋根のある道でフラワーシャワーでした。天気が良かったのでガーデンでのバルーンリリースがとても映えました。一軒家のゲストハウスだったので、貸切の特別感がありました。お手洗いの鏡にゲストへのメッセージが描かれているのが素敵でした。披露宴会場は、白を基調とした綺麗なデザイン。ゲストの人数は多かったですが、あまり規模の大きさは感じさせない、アットホームのいう言葉が本当に合う会場でした。中目黒の街並みに合うオシャレな建物でした。駅からは離れていたので、タクシーを使いました。白くてオシャレなデザインの建物と、貸切ゲストハウスの特別感がとにかくオススメです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
真っ白で清楚な会場
扉や壁、ゲスト席が全部真っ白でエレガントな雰囲気の挙式会場です。外国人牧師による本格的なセレモニーでオルガンの生演奏、聖歌隊の讃美歌もあり、とても感動しました。披露宴会場も白色を基調としており、窓からガーデンの緑の景色が見えて開放的な雰囲気でした。スクリーンは少し小さく、遠くの席からは見えにくかったです。オードブルは野菜たっぷりでサーモンや海老が美味しかったです。メインのお肉もボリュームがあって大満足でした。中目黒駅から歩いて行けますが、少し距離があるのでタクシーで行った方が良いかもしれません。皆さんとても親切な接客対応でドリンクの注文にも笑顔で対応して下さりました。ガーデンには芝生やプールがあってとても綺麗でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
キュートな一軒家でアットホームな結婚式
一軒家の中に挙式会場、披露宴が一体となっているのでゆったりとした雰囲気だった。挙式会場は、バージンロードも長く、ステンドガラスも美しかった。挙式前、披露宴前は建物を入ったロビーでのんびりと過ごすことができて良かったが、全員座れる場所はなかった。披露宴会場は天井も高く、スペースも広い、白を基調とし、女性っぽさがたっぷりの若い夫婦に会う会場だった。フレンチのフルコースで味は美味しかったが、お肉が少し硬かった。駅から、少し歩いた。住宅街にあるため、迷うかと思ったが、目印もわかりやすくスムーズに到着できた。式の途中、ドレスのヒモが取れてしまったため、スタッフの方に声をかけたら、安全ピンを用意してくださり、丁寧に対応いただいた。アットホームな雰囲気で且つ可愛らしさも出せるところが良かった。子連れの結婚式や友人を多く呼ぶ結婚式よくあっているなと思った。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.4
小さく仲間内で(アットホームさを大事にしている方向け)
奥行きや座席も少なめで、大勢ではなく、仲間内でやるにはぴったりかもしれないです。ただ聖歌隊やオルガンもこじんまりとしているのでアットホームな雰囲気でした。窓が大きく、光が沢山入ります。あまり広くはないですが、その分反対側まで簡単に迎えるので、色々な人と話しやすかったです。(披露宴会場が広いと結局テーブル席のみとなりがちなので)ごくごく普通でした。中目黒という立地は各所からも来やすく最高だと思います。ただ駅歩があるので妊婦さんなどには大変かもしれません。ただ大通り沿いなので、タクシーは割りとすぐ捕まります。配膳などはしっかり対応して欲しいです。進行に遅れがない程度でまだ食しているのにも関わらず、何度も「下げますか」、と聞かれて不愉快でした。下げて欲しければナイフとフォークで示します。お祝いの席なので、きちんとしたマナーをつけていただきたいです。ガーデンがあるのでみんなで気楽にかわいい写真が撮れます。またアットホームな大きさなので、珍しく色々な方との交流が多い式だったな、と感じます。トイレは3つあり、とても綺麗で、若い方に好かれると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分の別荘へ招待するような、アットフォームウエディング
会場雰囲気はまっしろな綺麗な、チャペルです。窓はありませんが、その分天井が高いので、閉鎖的な感じはしませんでした。ガーデン挙式の方は、座れる人数が最大で50名ほどだったと思います。それ以上は立ちになるのが、少し気になりました。こちらも、式場同様、白を基調とし、天井が高く、そして窓もあり、明るい感じです。白を基調しているので、クロスやお花によって凄く印象が変わるので良いと思います。白いグランドピアノもありました。一軒家ゲストハウスにしては、かなり良心的な価格だと思います。料理は5件程回った式場の中で、ナンバーワンの美味しさでした。私はフォアグラがあまり得意でなかったのですが、ここで試食したフォアグラのソースが抜群に美味しかったです。中目黒駅から10分程かかるので、ちょっと遠く感じました。ただ、大通りをまっすぐ行き、ちょっと曲がればあるので、迷う事はないと思います。担当して下さったプランナーさんが、とても感じの良い人でした。感じが良いだけでなく、私達のふざけたノリにも楽しく対応してくれて、とても良かったです。私は貸し切り感があるような、ゲストハウスを求めていたので、本当にぴったりな所だったと思います。ガーデンを自由に使えるので、色々な提案が出来ると思います。化粧室も、鏡にメッセージ書けたり、好きなアメニティーを置けて、ゲストに対する自分オリジナルの心遣いが出来るのも魅力です。とにかくアットフォームなウエディングをやりたい人。自分達らしさを追求したい人。少人数、、50名くらい?のひとにオススメだと思います。親族控室が階段でしか行けないのが、気になりました。午前中が10時挙式ではやく、午後が16時挙式で時間があまり良い時間でありませんでした。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純白で清潔なチャペル
純白で清潔な内装をはっきりと覚えているほど、その清廉さはインパクトがありました。ロードだけでなく、壁も天井もホワイト基調で作られていて、すごく清らかな感じでしたよ。ヨーロッパにある大邸宅のようなしっかりした作りの空間がそこに広がっていて、日常とはかけ離れたロマンティックな1日を過ごすことができました。お庭もかなり広くて、みんながお庭に出てもゆったりとくつろげる位の素晴らしい広さでした。室内からの眺望の良さという意味でも、大きな窓からはガーデンも見えまして、優雅で贅沢な休日という感じでリラックスできました。中目黒駅から歩いて10分弱程度というところにある式場でした。バス乗り場もすぐ近くにあるので、便利です。ホワイトなチャペルの清潔感ですね。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸し切りで時間に追われない結婚式
1日貸し切りのようで、式場の至る所に新郎新婦の好みの装飾が施されていて、他人を気にせずに楽しめるところが良いなと感じました。チャペルはシンプルで落ちついた雰囲気でドレスがとても栄えていました。挙式後にチャペルを出たところでフラワーシャワーを行いお祝い出来たところが良かったです。披露宴会場は天井が高く、メインテーブルの後ろにも装花が飾ってあったりと、会場内が統一感のあるカラーや装飾でまとまっていて素敵な雰囲気でした。初めての体験だったのですが、コース料理とは別に新婦の好物である香菜が出てきて、自由に料理に添えて食べられるようになっていたことが面白く、美味しく頂けました。こういった新郎新婦の意見にも寄り添って希望を聞いて下さる素敵な式場なのだなと思いました。最寄り駅が都心の駅のため交通の便はとても良いと思います。しかし最寄り駅からは結構歩くため、数人でタクシーに乗るなどすると良いと思います。シャトルバスがあれば便利だなと感じました。スタッフの人数が多いにも関わらず、皆が料理の配膳に忙しそうにしていて、パンや飲み物がなくなっても気づかず、忙しそうにしているため声もかけづらく、少々配慮が足りないように感じました。しかし、笑顔で応じてくれて人柄の良さは感じました。ガーデンがあり会場が貸し切りに出来きるところが素敵でした。他人を気にせず2人だけの結婚式感が良かったです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
都会のガーデン付きゲストハウス
挙式会場までの道も屋根があって雨でもフラワーシャワーができるのが良いと思いました。入場・退場の時にドアが開くと自然光が入って明るくなる演出も素敵でしたが扉が閉まると暗いかな?と思いましたガーデンも見えて白が基調の明るい会場でした。女の子が好きそうな雰囲気でしたサービスやフェアなどで予算の範囲内になりました。ドレスがセミオーダーだったり、装花が値段の割に華やかだったところが良いと思いました。駅から少し歩きますが大通りから入ったところにあり、目印もあるので迷わなかったです見学の時にやりたい事を話したら親身になって聞いてくださり、一緒に結婚式を作っていってもらえそうな感じがしました。エントランスも明るくおしゃれな印象で自分好みの装飾もできることが良いと思いました。小さいですが、ガーデンがあってペットも連れて来ても良いというところが都心なのに珍しく、ペットを飼っている方にとっては素敵だなと思いました。プランナーさんが親身になって色々考えてくれるので、結婚式でやりたいことを考えて行くと下見の時よりリアルに聞けて良いと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場です
・チャペル内はオフホワイトの落ち着いた色合い。こじんまりとしていて参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気です。・ガーデンで集合写真。庭の緑と太陽の光につつまれて、あたたかい写真が撮れました。・ガーデンでの集合写真やブーケトスは、開放感があり気持ちよかったと参列者から好評でした。・とにかく披露宴会場が気に入ってこの式場に決めました。・天井が高い!窓が大きい!とても開放的です。それでいて高砂とゲストテーブルとの距離は近いので、アットホームな雰囲気です。最高です。・白基調なので、装花とクロスで自分好みにコーディネートできます。・白基調である上に、窓からたくさん光が入り、とにかく明るい会場でした。写真がとてもきれいに撮れました。・料理、装花にお金をかけました。・招待状はいちばん安いものにし、宛名は自分で書きました。・写真撮影、ビデオ撮影、エンドロール全て注文しました。大満足の仕上がりで、頼んでよかったです!・駅から少し歩くのでお年寄りや雨の日にはいまいちかもしれません。・中目黒や渋谷が最寄なので、電車のアクセスは良いと思います。・披露宴会場がとにかくおすすめです。いちど見れば気に入ると思います。・白基調の式場なので、いくらでも自分のカラーに染められます。こだわりの強いひとには特におすすめです!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式をご検討されている方にぴったりです。
親族のみの結婚式を考えていたので、小さすぎず大きすぎず丁度いいという印象を受けました。温かみのあるやわらかい白という雰囲気です。雰囲気は良いのですが、40~50名にしては大きすぎるかなと感じました。私自身がスクリーンにこだわっていたので、ちょっと小さいなと思いました。天井が高いので、スクリーンが下りてきても、少し見上げる形です。前の人の頭が邪魔にならないという点ではいいのかもしれないですけどね。200万円前半あたりの見積もりを出して頂きました。提携しているホテルがあるとのことで、遠方からお越しの参列者がいる方は嬉しいですね。飲み物に関して、フリードリンク3000円プランが一番低価格のプランですが、ビール・赤ワイン・白ワイン・ソフトドリンクしかついていないため、ランクアップすることを念頭に入れておいたほうがいいです。中目黒駅から徒歩8分と伺っておりましたが、歩いてみると遠く感じます。参列者にご年配の方がいる場合は、タクシーを使われたほうがいいかもしれません。立地に関しては、混雑している大通りから中に入るので、静かな中、式が挙げられそうです。近場で2次会会場も探せそうな雰囲気の大通でした。申し分ないぐらいに気持ちよくご案内して頂きました。スクリーンの大きさでお断りしてしまいましたが、プランナーさんの雰囲気がとても良く、お断りのご連絡をするときも心が痛いほどでした。やはり一軒家で貸し切れるという点が魅力でした。親戚に小さい子供が多いので、自由に走り回れる場所(遊び場)を作ってあげたかったので。庭に小さいプールがついているので、写真を撮るのに良いスポットになります。庭付きの結婚式会場を探しているかたおすすめです。庭のまわりの木に装飾も出来ますので、自分たちらしいオリジナルな結婚式をやりたい方は装飾を楽しめそうです。私は見れなかったのですが、当日親族の控室が2階にあるそうです。外の階段を上るらしいので、足の悪い方が親族にいる方は見ておいたほうがいいかもしれません。スタッフの方が希望があればなんなりと言ってくださいと気にかけてくれます。自分たちらしい結婚式にするためにもスタッフの方達にやりたいことはたくさん話しましょう。きっと協力してくれると思います。そんな素敵なスタッフの方達でした。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都心の中の貸切空間
会場に窓があるため明るい雰囲気の印象です。個人的にガーデンを活かした海外風のパーティーをしたかったので、ガーデンの広さがもう少しあると、イメージしているパーティーができると思いました。どちらかと言うと、こじんまりとしている印象なので、アットホームに、もしくはカジュアルなパーティーをイメージしている方には良いかもしれません。初回の見積もりのみなので、細かい点はわかりませんが、若干予算をオーバーしていました。駅からは遠すぎず、都心からのアクセスは良いと思います。遠方からのゲストの方には丁寧な説明があると親切かと思います。見学時の説明は分かりやすかったです。ホテルなどとは違って、貸切のように使える点が良いと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
自分色に染められるゲストハウス
挙式会場は白を基調でまとめてあるこじんまりとした印象です。挙式会場から披露宴会場までは屋根付きの通路があるので雨が降っても濡れずに移動できそうです。フラワーシャワーはその通路で行うとおっしゃっていました。外観は白い洋館やレストランのようなかんじです。披露宴会場も白を基調としており、広々とした印象でした。装花により会場の雰囲気が変わると思います。駅からの道は複雑ではないので行きやすいと思います。ゲストハウスで探していたので見学しました。自分たちのみなので自分たちの好きなように演出や装飾を行えます。ガーデンがあり演出も可能ですが、ガーデンやプールが思ったより狭いので実際に見てみて判断することをオススメします。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せ気分倍増
大きな窓から自然光が入り、とっても明るくて素敵です。幸せオーラが増して見えます☆白で統一された会場で、かわいらしい雰囲気でした。窓からお庭も見えて、晴れた日なんかは本当に幸せな気分を盛り上げてくれます。スクリーンも大きく見やすかったです量もちょうどよく、とてもおいしかった!見た目もキレイで、みんな写真を撮ってました。あとは、ケーキがとってもおいしい!!大きい道路に面していないので、とても静かで落ち着いた雰囲気の場所にあります。現実世界から一歩離れた感じで、幸せな時間に思いっきり浸れます!外観がとっても可愛い!同時挙式がないので、他の新郎新婦や参列者と会うことがないのも、自分たちだけの特別な日って感じでいいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
都内でお城のような式場が貸し切りに
シンプルでスッキリしてて良かったです。全体的に外観も内装も真っ白でお城のようでした。ロビーに螺旋階段があって新郎新婦が写真撮影をしていました。ゲストハウスなだけあって貸し切りで落ち着きがありました。トイレもとても綺麗でした。とても美味しかったです。ただ進行的に仕方なかったのかデザートの出るタイミングが遅かったため最後は急いで食べました。少し歩きましたが歩いていける距離です。余興でスタッフさんと話す機会が多かったのですが、優しく説明して頂きました。急遽内容が変更してしまったのですが、それにも対応していただき、ありがとうございました。挙式は子供をだっこしながら3人で行っていました。お子さま連れでも貸し切りなのでゆっくりできると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
可愛い雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。
窓があって開放感はあるのですが、人数を多めに考えている方には狭い会場だと思います。想像より高すぎると思います。披露宴だけで、80名の見積もりが340万…。驚きました。料理は美味しいのですが、味が濃いめで年配の方には少し辛いかもしれません。駅から、かなり歩きます。駐車場もないので、近くの駐車場に停めなければならないようですが、そこからも5分歩くようです。場所は、車が凄く通っている通りの目の前なので、閑静よりかは音が結構気になると思います。2名いらっしゃったのですが、主に話しているプランナーさんがあまり色々と知らないのか、質問しても調べてきますと行った感じで、もう一人の方もフレンドリーなのかちょっと友達接客みたいなのがあまりすきではなかったです。白のお城のような建物なので、可愛い雰囲気が好きな方は好きな雰囲気だと思います(*☻-☻*)詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
目黒の隠れ家的なゲストハウス
雰囲気は住宅地の中の結婚式でちょっと狭い感じでした。天井が高くて素敵でした。都内のゲストハウスなので値段相応なのではないかと思います。偶然私が苦手な料理が出たのですが盛りつけなどはすごい綺麗でした。中目黒からのアクセスが約10分くらいなので若い人はいいですが地方の人は多少迷うと思います。気さくでとても楽しい人でよかったです。●都会の中でアットホームな敷をやりたい人Good!●庭もあるので外ででのバルーン・デザートは良さそうゲストハウスなので貸切感があるのえプランナーさんとたくさん話す事によって世界でひとつだけの挙式ができるのではないかと思います。駅から多少離れているので、駅からの生き方の説明をきちんと説明したほうがいいと思います。1詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一軒家をまるっとデコレーションできる
挙式のチャペル?は、小さい。。。という感想でした。狭かったです。人前式なのでアットホームでしたが、新郎新婦がたって司会者が立っていっぱい、という印象。フラワーシャワーは、挙式後に外のガーデンに行く廊下に並び、新郎新婦がガーデンに向かう間に、という形でした。披露宴会場は、天井が高く真っ白な壁でかわいらしいイメージでした。ピンクのお花がよく映えて可愛かったです。一軒家入ってすぐの入口が受付スペースになっていて、そこから会場に向かえるので、新郎新婦のイメージする結婚式の雰囲気が伝わっていてよかったです。料理はふつうでした。もともと海外で親族のみの挙式はしていて、1.5次会を友達のみでするスタイルだったので、カジュアルめなメニューという形でした。駅からのアクセスは少しわかりづらかったです。10分以上は歩きました。庭付き一戸建てで挙式したい人におすすめ!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
建物貸切?
披露宴会場は天井が高く、高級そうな気品あるお部屋でした。お庭も見え、天気がよかったこともあり、外の明るさと花嫁の美しさが相まっていました。料理はとてもおいしかったです。一つ一つが丁寧に作られていました。料理の名前は忘れてしまいましたが、舟形の深さのあるお皿に黄色いジュレとプリンのあいのこのような食べ物がおいしかったです。中心部分の飾り野菜がハート型になっていました。外観はわかりにくく、通り過ぎてしまいました。1軒屋のお家かレストランとかなのかな?という落ち着いた建物です。ただ、塀がそう思わせるだけで、実際に中に入れば、白を基調としたかわいらしいセレブがパーティーをするような建物でした。写真を撮って回る際にも手際よくやっていたのでよいと思います。同じ敷地でもう1軒結婚式をやっていたかもしれませんが、受付等も1軒で使うことができ、建物貸切なのかな?と思いました。披露宴会場から見えるお庭が緑豊かできれいでした。最後に外のお庭で写真を撮りましたが、ヒールがとてつもなく土に埋まりました。参列される方はご注意を!(笑)詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
壁のキャンドルが幻想的な雰囲気を演出するチャペルです
とってもシンプルで、クラシカルで清楚なムードを感じたチャペルだったのですが、基本的に白くて壁に飾られたキャンドルがほんわりと光っていて、柔らかな雰囲気をつくっていました。通路際の椅子には、挙式では珍しくピンク色の鮮やかなお花が飾ってあって、(バージンロードの側)清楚なだけでなく、華やかさも感じさせていました。チャペルのクラシカルな雰囲気に共通するものを感じた宴会場なのですが、その所以は、内装がヨーロッパの王宮のような感じ(特に柱や壁)だったからです。アンティークやソファーも取り囲むように設置されていて、上品な雰囲気でした。中目黒駅からの、歩き圏内だったので、アクセスには困りませんでした。(5分以上はかかりましたが)内装がヨーロッパの王宮のようで、本格的だった点。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
プール付きのガーデンで開放感満点のウエディング!
真っ白なチャペルでとてもかわいかったです。チャペル内は少し狭く感じましたが、天井が高いのであんまり狭いという印象は受けませんでした。挙式では新郎の愛犬がリングドッグをつとめるという演出があり、「きちんと届けられるかな?」と不安だったのですが、立派にお勤めを果たし、参列者全員から拍手が送られていました。とても温かみのあるアットホームな挙式で最高でした。披露宴会場は豪邸のような雰囲気の場所でした。会場は広さも天井の高さもある空間で、凄くゆったりと過ごせる場所でした。こちらの会場には窓も付いているので沢山お日様の光が入ってきて明るかったですし、隣接のガーデンはプール付きでとても広く、そこで食べるデザートビュッフェはとても美味しかったです。ただ、11月の挙式ということもあって少しお庭で過ごすのは寒く感じましたから、こちらで式を挙げるなら春や秋がいいんじゃないかと個人的には思いました。代官山からタクシーで行きましたが1メーターくらいの距離だったのでとても近かったです。皆さん親切にしてくれました。お庭付きの豪邸での披露宴はとても楽しかったです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切を求める方にはぴったり
白くてかわいらしい雰囲気がいっぱいでした。外にも出られて、緑が多いのも印象的です。貸切なので、アットホームでみんながわいわいと出来ることが良いと感じました。狭すぎず広すぎずといった印象です。演出のなかに、ビールサーバーをかついで新郎が登場するシーンがあり、印象にのこる演出ができるのも特徴のひとつだと思います。デザートがなにより美味しかったです。少し多いかなと思うほど、ボリュームがたっぷりでした。駅から上り坂を歩いて少し遠いのがネックでしたが、タクシーで行くとあっという間なのでそこまで気にならないかと思います。女性のかたが親身になってくれたのが印象的です。困っているときに、スタッフの方から話かけてくれたのが印象的でした。一軒や、貸切を求める方へ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アフィーテ目黒(アフィーテメグロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0043東京都目黒区東山1-22-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




