シンシアリリィの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.0
 
アットホームな雰囲気の式場。気になる所あるけどいい感じ!
挙式会場の雰囲気はいい。入場前に流れたムービーは感動した。挙式会場の椅子はクリスタルでオシャレだった。ただ、椅子の幅が小さいのか、男性が座ると若干隣の席の方に方が触れるのが気になった。自分は小柄だからいいけど、少しガタイがいい方は狭苦しいと感じそう。披露宴会場は、福井市の駅前にいることを忘れそうなくらい窓からの景色が開けていた。日差しが差し込み明るく、素晴らしかった。地元の食材を使った料理が美味しく、見た目も華やかで素敵だった。新郎新婦で作成した料理をサービスする催しがあり、自分もしたいと思った!ゲストの出席数と、2人が作った料理の数があっていなかった。数がピッタリだったらもっとよかった。駅チカ徒歩5分以内。店が並び、外から見たら一見式場とは分かりにくい外観の建物。でも、当日は看板とスタッフが立っているため、迷わず会場に着けた!スタッフは気遣いができる方々だった。たとえば記念撮影のセッティング中、ゲストの妊婦さんが立ちっぱにならないよう椅子を案内しているのを見た。また、披露宴の時、別のテーブルだったが、配膳されたお箸を使っている最中、持ち手と箸先が割れてしまったらしい。スタッフがすぐにかえの箸を用意していた。割れたのはちょっとびっくりしたけど、対応早かったのでいいと思った。マタニティの方でも安心して参列できる会場だと思う。演出が面白かった。2人が作った料理でおもてなししたり、新郎新婦のゲストを紹介するコーナー、お誕生日の人をお祝いするコーナーなど主役の新郎新婦だけでなく、ゲストも大切にしたいという気持ちが伝わる式を挙げていた。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/09/07
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.8
 
~熱心・丁寧・安心 ~ みんなが幸せになれる式場!
ビルの中にあるとは思えないほど、白で統一された明るい空間は、ちょっとした秘密の空間のようでした。地下はレストラン(式の時は受付や待合室になる)、3階はロビー・控え室、4階は披露宴会場になっており、その時々の用途に合わせて会場を利用することができました。よくある結婚式場とは違った雰囲気を楽しめる、まさにアットホームな式場でした。1次会から2次会に移行する際、会場の雰囲気を変えるためにお花の量を増やしました。その時装飾のお花を追加することで少々料金が見積りの金額より増えましたが、オーナーさんから丁寧な説明をして頂いたり、最終的な判断は自分たちに任せられていたので、とても納得出来た追加費用でした。追加出費もそんなに高くありませんでした(1万円以内)シンシアリリィさんのコンセプトである「無駄なところにお金をかけず、アイディアで、愛のあふれる豪華な結婚式を叶える」という指針は、本当にその通りでした。予算については、大満足というほかありません。たくさんのアイディアで、たくさんの希望を叶えていただきました。最初から、良心的で明確な見積りでした。イタリアでの海外挙式を経て、披露宴を催したのですが、Tシェフはその思い出に寄せた料理を作ってくださいました。その旅行の時に出てきた料理や、土地の雰囲気、思い出の料理などを丁寧に私たちから聞き取ってくださり、最高のイタリアンを用意してくださいました。特に美味しかったのが、オリーブオイルと現地の星の形をしたパスタを加えたスープでした。駅から近く、県外からの親戚や友人を招待するのにちょうど良かったです。案内の看板も凝ったものをつくっていただき、大変嬉しかったです。その時々で親身になって相談に乗って頂いたりアドバイス頂いたりしました。抽象的なイメージから、スタッフの方々が色々と具体案を沢山出して頂き、楽しんで選択出来ました。プランナーのHさんから毎回細やかな連絡も頂くことができて、計画的に式の準備をすることができました。私たちがこの会場で披露宴を催したいと考えたのは、何よりも社長のNさんの考える結婚式の在りかたに惹かれ賛同したからです。お金さえかければいくらでも素敵になりますが、そんなありきたりな式や披露宴よりも、新婚旅行やその後の生活を大切にするためにも、余計な出費は一切しない理想の結婚式や披露宴が私たちの考え方に合っていました。そんな想いを叶えるために、あらゆるアイディアやつながりをもとにつくりあげた披露宴は、まさに「一生の思い出に残る、幸せな時間」でした。Nさんについていけば、間違いありません!あと看板犬のポンすけちゃんが可愛いです。打ち合わせ中ずっとモフモフしてました。来訪頂いた方一人ひとりとの距離がグッと近く、会話など沢山することが出来ました。大切な人と最高の時間を過ごすのにとても適した式場です!(新郎)来てくれた人たち全員と幸せを分かち合うにはどうしたらいいだろう?とずっと考えながら理想の披露宴を模索し続けていました。「結婚式たのしかったー!またしたい!」という思いをもつ新婦さんもいるなあと思います。私は一日中、午前中は親族や上司の方と、午後は気の置けない友人や仲間と幸せな時間を過ごしたことで、結婚式や披露宴にひとつも後悔がありません。満足できる、そして思い出に残る最高の披露宴をシンシアリリィさんで挙げることができたからです。一日会場を貸しきって、近しい距離で一人ひとりとふれあうことができる、アットホームな披露宴。良心的なコストで最高のサービスを受けられる、これはシンシアリリィさんでしか味わえません。これからどうか、一組でも多くの夫婦に、シンシアリリィさんで幸せな時間を過ごしてもらいたいと、勝手ながら願っております。本当にお世話になりました!またランチ食べに行きます!(新婦)詳細を見る (1581文字)
- 訪問 2019/01
 - 投稿 2019/06/19
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 3.8
 
たくさんの光に包まれた会場
真っ白な世界に、色々な種類のライトアップが美しく際立てていて、壁沿いは黄色系の暖色ライト、十字架は青白く透明感と強さのあるライトアップ、がされてて、列席していて眩しく感じるほどでした。椅子は透明素材でできていて、ムードを邪魔することなく、ナイスな存在になってました。バンケットについても、きらきらした明るさと、ホワイトによる清潔感とがとても強調されており、気持ちまで清くなれるような感じでした。壁にオレンジ色のライトアップがあったり、一方で自然光が入ってくる窓があったりと、とってもたくさんの光に包まれていました。福井駅からは徒歩で5分地度という距離にあってとても便利に感じました。挙式も披露宴も、とっても明るくて優しいたくさんの光に囲まれていて、気持から明るくなれました。あと白い素材が多いことで、全体を通してナチュラルな清潔感が充満してました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/12/02
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
白による清楚さを感じ続けることができました!
真っ白な部屋を、ちょっと幻想的にするしくみとして、壁のところに下からとか、天井との境らへんとかに間接照明のその明かりがもれ出るような照らし方をしていたのがすごく綺麗で、白いチャペルにちょっと黄金色の輝きをもたらしてました。スマートな祭壇テーブルのところには十字架が青白く光っていましたし、スマートで洗練された教会という感じでまとまっていました。椅子は、透明のものが並んでいてスタイリッシュ系の質感を崩すことなく、ナイスな働きをしてました。明るい木目調の床面の部屋で、壁から上は白が徹底という感じでかなり自然系な爽やかさがあったのではっきり覚えてます。壁はクッション素材のキュートな部分があったり、白いカーテンがかかる部分があったりして、どれもナチュラル清楚を追求したようなつくりでした。福井駅まで歩きで5分以内とかで着けましたので近くてよかったです。白さによる清楚さというものを終始、感じ続けたので、その白い空間づくりは成功していましたし完璧なまでにこだわられていたと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/11/22
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.6
 
希望に沿ってくれる会場とスタッフで大満足でした
白を基調とした会場で、ゴージャスにも、シンプルにもなる雰囲気の会場でした。音響、画像共に問題なく使用できました。私達は、他の式場で挙式と親戚の食事会をし、こちらで披露宴会場で会社や、友人との食事会をさせて頂きましたが、低価格な上に、持ち込み可能なものが多く、持ち込み料も全くかかりませんでした。自作のキャンディービュッフェも可愛く設置、装飾して頂き、バルーンやお花などの装飾も要望に沿って安価で手配してもらえました。写真をweb上にアップして、参加者が購入できるようにしたいと言った要望も、取り入れていないにも関わらず、私たちのために導入して頂けました。挙式はしていませんが、食事会開始前の空き時間に、チャペルでの写真撮影も無料でさせて下さいました。なしゲストテーブルの花の器も持ち込みしたため、その分は安く済みました。ほとんど食べていないので、味はほぼ分からないのですが、コース、大皿、ビュッフェいずれの対応もあるようです。駅に非常に近く、遠方からのアクセスがいいです。近くにお店があり、二次会移動も徒歩で可能なお店が沢山あり、便利です。駐車場は有料のため、★4にさせて頂きましたが、駐車場チケットを主催側で持つこともでき、問題ないかと思います。ガーデンが無いのが少し残念ですが、前撮りは他の式場でしたため、特に問題はありませんでした。こちらの要望に沿って、望み通りの手配をしていただけたので、大変満足しています。「2人のために、最高の日にしたいという」スタッフさんの温かさを感じました。他では、断られてしまったり、高価なために諦めてしまったりしていたことが、こちらの会場では安価で、自由にさせて頂けたので、こちらを選んで大正解でした。また、無理な要望も確認して、手配して頂けました。最高の記念日ですので、自分達らしい会であることが大切だと思います。他で断られたり、高価で諦めていたことがあれば、是非ともこちらのスタッフさんに相談してみて下さい。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2017/11/27
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 4.4
 
華やかで素敵なパーティでしたよ
真っ白で構成されたチャペルの前にさらに白く美しく輝く十字架型の部分があって、キリスト教会をすごく明るく清廉なムードで作っていて、ロマンティックでした。身も心も綺麗になれるような絶対的ホワイトチャペルここにありです。披露宴ルームは、白と金色との色彩で、しかも下品ではない淡い色系のカラーで表現されていたので、艶やかで優しいムードがありました。そこに合わせてーブルクロスも、シルバーの綺麗な質感の煌めきの材質だったので、もう高級感も出ていて披露パーティにふさわしい感じでした。福井駅から3、4分いないくらいで到着できる会場でしたので便利でした。披露宴ルームが金色とか白色の淡い色で表現してあって、高級感を品良く表していたといのが素晴らしかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2018/03/13
 - 訪問時 30歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.2
 
真っ白な内観が特徴的
基本的に真っ白な内観となっていたため、ガラスとかのような質感にみえる椅子とか、つた系の植物の華やかな装飾がすごくナチュラルに引き立っていまして、情景としても自然美にあふれていたという感じです。ホワイト空間で清楚系をつきつめるカップルにおすすめですよ。挙式会場と似たテイストで、真っ白色をした内観のパーティルームは清潔さが抜群でして、心まで清くなれるような心地がしました、ドレスが黄色系だったのですが、ルームの白地のおかげですごく鮮明に見えて、お姿が美しく見えました!!福井駅から、徒歩にて5分とかからないくらいだったので、便利さという点では全く問題ないです。パーティスペースは、全体を通してホワイトが通してありまして、明るくて清潔な雰囲気のパーティに演出されて見えて、心がすごく良い状態にされたという感覚でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2018/05/07
 - 訪問時 23歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
田舎には斬新な格安タイプの式場
シンプルでこじんまりとしていて、たくさん人を呼びたかった私たちには不向きだなと思いました。レストランウェディングのような感じを想像するとイメージしやすいかと思われます。城を基調としていて、可愛らしくシンプルな会場だったと思います。ドレスは数着だけの中からしか選べない分、レンタルも格安だったと思います。とにかく安いです。福井でそんな需要があるのかしら??と疑問を持ちました。試食させてもらえませんでした。福井のど真ん中なので、友人など親しい人たちだけを呼ぶにはいいのかなと思いました。電車ですぐこれますから。福井弁で話しやすかったです。みなさんにこやかでした。シンプルでいいと思います。駅前なのでそこはとても便利だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2016/03/16
 - 訪問時 27歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - フラワーシャワーができる
 - 施設貸切可能
 
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シンシアリリィ(シンシアリリィ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0006福井県福井市中央1-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




