ブレスインフォレスト(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
こじんまりとしているけど、落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場はガーデンの水の上で挙げることのできる場所と、室内の木の自然を感じる場所がありました。どちらも大きいとは言えませんが、少人数なら十分だと思いました。森のチャペルはゲストの座る向きがバージンロードを正面にして座るので、面白いなと思いました。落ち着く空間でした。披露宴会場はシンプルで、よくある披露宴会場。新郎新婦の後ろは窓があり芝が綺麗に見えます。食べることも見ることもありませんでしたが、調べてみると和食もあるようです。年配の方は結婚式のコース料理は、、、という方にも喜ばれるんじゃないかなと思います。車で来る分には問題ない場所だと思います。打ち合わせの場合も宇都宮駅から無料のシャトルバスが出ています。ただ便数は少ないので、雀宮駅からタクシーを利用した方がいいかなと思います。スタッフの方はサッパリとしていて、テンポよく案内してくださりました。周りにたくさん会場がある場所なので、それと比べるとやっぱり小さいと感じますが、それもハッキリとうちはこうです!と言ってくれたのでこちら側も前向きにお話を聞くことができました。フェアでもなく、見学に来た方にはドレスを着ていただいていますとのことで、着させていただきました。ドレスに夢がなかったのですが、実際着てみると楽しくなりました。少人数でも可能な場所を探しました。大きすぎずスペースを持て余すことないなと感じました。話していてスタッフの方が寄り添って進めてくれそうな印象でした。ドレスがこちらはお手頃みたいなので、着たいドレスがあるかどうか確認していくといいかもしれないです。親族だけでも式をやりたいという方にはピッタリだと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
和食のお料理が美味しい!
挙式会場は、水上での外の会場と、木の中の会場とがありました。今回は木の会場でしたが、ナチュラルな雰囲気で素敵だと思いました。広くはありませんが、新郎新婦との距離が近く感じて良かったです。大きなガラスの窓から緑のガーデンが見えて、ナチュラルな雰囲気の素敵な会場でした。ムービーの上映は、スクリーンが大きく、良く見えました。インターパークの側なので、車でのアクセスがしやすいです。駐車場も広く、場所も分かりやすかったです。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ていました。どの方も笑顔で明るく、良い雰囲気でした。配慮も行き届いていました。お料理がとても美味しかったです。結婚式では洋風のお料理が多かったのですが、こちらは和食でした。そのため、特に印象に残っています。締めには鯛めしもあり、お腹も満たされました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たち好みの結婚式を実現できる結婚式場
式場には森のチャペルと水上チャペルの2種類の挙式会場があります。【森のチャペル】独立型の室内のチャペルです。チャペルにはグリーンのアーティフィシャルフラワーがたくさん飾られていて、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気でした。ゲストの席は背もたれのないソファで、バージンロードを正面に設置されています。ゲスト56名全員着席できました。立ち見を含めると100名は入れるそうです。【水上チャペル】屋外のチャペルです。水辺の中心に白いタイルのバージンロードがあります。披露宴会場から水上チャペルのバージンロードを一望できるので、お色直し後の再入場のときに使わせていただきました。比較的コンパクトな会場です。新郎新婦とゲストの距離を近くしたかったので、私たちには適した大きさでした。円卓のテーブルを8人掛け8台、10人掛け1台使用しました。会場の新郎新婦のテーブル側はガラス張りになっていて、水上チャペル、式場の芝生広場、隣接する森を一望できます。とても景色がきれいです!オープンキッチンがあり、できたてのお料理をすぐに運んでくれます。・こだわってお金をかけた点前撮りにこだわりました。古民家で撮影したかったので県内で撮影できる場所を探し遠征して撮っていただきました。カメラマンさんとメイクさんの出張料各10,000円、会場使用料5,000円上乗せになりました。・想定していなかった出費プランナーさんから料金については一通り話があったので想定していなかった出費はあまりありませんでした。強いて言うならば下記のとおりです。植樹の儀で使用した植木や小物 7,000円新郎のワイシャツ メルカリで1,500円新婦のドレス用下着 メルカリで500円・持ち込みによる値上がり特にありません。・節約した点【装花】花が好きなのでグリーンとお花に囲まれた式にしたいと思っていましたが予算を超えてしまうので、ブーケ、メインテーブル、ゲストテーブル、両親へのプレゼントの最小限にしてもらいました。とても良心的なお値段でした!ブーケはアーティフィシャルフラワーにしてお色直し後も同じブーケを使いました。式場の提携先の花屋さんでブーケレッスンを受けて手作りしたのは良い思い出です。【動画】オープニング、プロフィール、両親へのプレゼントの時に映すものは無料のソフトで手作りしました。エンドロールは当日の様子を映したかったので式場にお願いしました。【ペーパーアイテム、引き出物】ウェディング用のペーパーアイテムや小物を取り扱うfavoriで注文しました。遠方からのゲストの方が多かったので、荷物にならないよう引き出物は宅配にしました。・サービスしてもらった点ウェディングケーキ、ウェルカムドリンク、乾杯酒、送迎バス(1台)、ベール(お色直し後に使用しました。ヴェールダウンはせず顔に触れないので無料で貸していただきました。)・持ち込みしたものアクセサリー、ペーパーアイテム、プチギフト、式場内の装飾品(ウエルカムスペース用、ゲストテーブル用)、リーフシャワー用のオリーブの葉、両親へのプレゼント、子どもたち用のプレゼント※持ち込み料金はかかりませんでした!!とてもとても料理が美味しかったです!和食と洋食があり、どちらも10,000円です。前菜、汁物、魚料理、肉料金、ごはん、デザートで好きな組み合わせにできます。(私たちは全て和食にしました)前菜のお刺身のお造りは1人1つ氷鉢で用意されとても豪華でした。土鍋で炊いた鯛ご飯は見た目も迫力があり、とても美味しかったです。鯛ご飯に新婦の祖父のお米を使ってくださり、祖父も大変喜んでくれました!有難いことに持ち込み料はかかりませんでした。お子様ランチは1,500円と2,500円の2種類あり、私たちは1,500円にしました。大人でもお腹いっぱいのボリュームあるメニューでした。お子様ランチを食べられない年齢のお子様用に、素うどん(1,000円)も用意してくれました。式場までのアクセスは、jr宇都宮駅から車で約20分です。式場でシャトルバスを用意してくれるので、電車を利用するゲストも安心して来られました。駐車場も完備され約50台停められます。ブレスインフォレストの近くに別の結婚式場がいくつかあるので、初めて来る人は少し分かりづらいです。車で来るゲストにはあらかじめその旨話しておいた方が良いです。5月の式場は芝生広場と隣接する森の木々の緑が本当にきれいでした。披露宴会場からもその景色が見えるので、ゲストからも緑が多くて良い式場だねと言ってもらえました。当日は晴れたのでゲストの子供たちは芝生広場で追いかけっこをして遊んでいました。車椅子の方がいる場合、会場の段差をバリアフリーにしてくれます。足の悪い方がいても安心です。車椅子は1台なら無料で貸していただけます。担当してくださったプランナーさんはいつも明るく、毎回楽しく打合せができました。植樹の儀、お色直し後の再入場、人前式の承認の鈴、リングピロー用の盆栽など、結婚式の演出や使う小物のアイディアをたくさん教えてくれました。おかげでゲストが楽しんでくれる大満足の結婚式となりました。一方的にプランを提示されるのではなく、一緒に私たち好みの結婚式を作り上げていくのが良かったです。人数変更等で金額が変わった場合、その都度、すぐに見積書を作ってくれました。本当にお世話になりました。ドレスショップが隣接してあり、結婚式の打合せとドレスの試着を同日にまとめてできた点です。高い衣装にしても固定金額で済み、妥協することなく衣装を選べました。当初は通いやすさ、式場の規模で選びました。プランナーさんが本当に親切です。自分たち好みの結婚式を実現できるステキな結婚式場です!詳細を見る (2361文字)
もっと見る費用明細2,698,740円(56名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ドレスの種類が多くスタッフの方が丁寧に対応してくれる式場です
チャペルで挙式をさせていただきましたが、室内で行う森のチャペルと水上チャペルのどちらかを選ぶことができました。今回私は森のチャペルを選ばせていただきましたが、程よい日差しと木の温かみ、緑の優しさがとても優しい雰囲気で良かったです。本来でしたら披露宴まで行いたかったのですが、コロナ禍に行うことで披露宴を諦めて挙式とフォトにしました。なので、ドレスは値段を考えずに自分の着たいと思ったものを選びました。また、せっかくなのでアルバムも枚数の多いものを選ばせていただきました。高速道路から降りてすぐなので、遠方から車で来られる方にも有り難いと思います。電車は近くを通ってませんが、近くにショッピングモールもあるので場所的には分かりやすいです。コロナ禍ということもあり、当初の日程からの変更やプランに悩んだり、緊急事態宣言により友人や遠方の親族も呼べなくなってしてしまいましたが、スタッフの方が親切に対応してくださりました。安心して結婚式を挙げることができました。ガーデンが丘になっているので、空と近い写真をとっていただけました。写真撮影は緊張しましたが、式場内だけでも様々なフォトスポットがあるおかげで、楽しく過ごせました。決めてはドレスの種類の多さと式場の雰囲気でした。式場とドレスショップが同じ場所にあるので、打ち合わせの後に試着ができたりと、スムーズに進めることができました。アドバイスとしては、自分の着たいドレスやプランをプランナーさんにどんどん相談してみるといいかと思います。毎回助けられていました。詳細を見る (652文字)
費用明細636,460円(5名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの皆様がとても仲が良くて居心地の良い場所です。
挙式は水上チャペルと森のチャペルのどちらかを選べます。水上チャペルは周りが緑に覆われていてとても開放感のある場所でバージンロードの周りは水になっていてとても素敵な場所でした!私の場合は雨で森のチャペルでしたが中も木のぬくもりと緑がありゲストの方の顔がよく見えるようになっていました。生演奏と聖歌隊の方々がいました。新郎新婦の後ろは全面ガラス張りで緑の丘と大きな木が良く見える場所です。コロナ禍ということもあり各テーブルごとにアルコール消毒と自作でマスクケースを用意したこと招待状と席札は自分たちで作りあとはウェルカムスペースもほとんど自分たちで作りました!式場との契約時にウェルカムドリンクのサービスをして頂きました!料理は和洋のコースごとに選べる仕組みでした。前菜のお刺身は伊勢海老が一人一匹付いていてボリューム満点です。ブレスインフォレストでは鯛めしのパフォーマンスがあり鯛一匹入っているのではないかというくらい大きな釜で来て味も香りもとても上品で美味しかったです。高速を降りて新4号からすぐの場所にあるので車で来るにはいい立地です。また式場からも送迎バスが出ているので電車や新幹線で来られる方にもとても良心的な式場です。スタッフの皆さんとても仲が良く打ち合わせに行くたびに毎回楽しませていただきました。プランナーさんも私達の為に少しでもコストを抑えられるようにと色々と手作りする物の提案をしてくれたり作り物のお手伝いもしてくれました!またコロナ禍で不安な時に親身になって話を聞いてくれて私達にとって一番信頼出来るプランナーさんです!挙式の時にローズtoマザーという母に今までお世話になりましたという事で一輪のバラを渡す演出をやりました。母も名前を呼ばれ驚いた顔していてちょっとしたサプライズでした。オンラインでは自分の携帯でline電話をしました!欠席で来れなかった友達も一緒に写真を撮ることが出来ました!あまりゆっくり話せませんでしたが友達も喜んでいたのでやって良かったです。決めてはスタッフの皆様の明るさと親しみやすさで決めました!ナチュラルな感じで挙げたい方にはガーデンに緑が沢山あってカフェ風のお洒落な場所もありとても良い場所です。詳細を見る (923文字)
もっと見る費用明細2,679,934円(56名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高なスタッフさんとカジュアルな式場♡
挙式会場が森のチャペルということで、緑がありふれ、とても癒される空間となっていました。また、参列者様の椅子の向きが通常前向きであるのにたいし、バージンロードに向かって並んでいたのがとても魅力的に感じました。階段、シャンデリア等の目立ったものはなく、シンプルなつくりでした。良いと思います。内訳もしっかり話してくれました。挙式はしたいけど、お金をあまりかけたくないと言う人にオススメだと思います!試食してないので分かりませんが、自信があると仰ってました!水のチャペルがあり、とても魅力的でした。晴れた日など、とても写真映えすること間違いなし!お手頃価格だと思います。スタッフさんが私たち夫婦の考えに寄り添ったプラン提供をしてくれました。とても親身に相談を受けてくれました。見積書の見方など、分からないことがたくさんあったけれど丁寧に説明してくれました。飾りすぎず、カジュアルな感じがとてもオススメです。カジュアルさを求めている方にはオススメだと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ほっこりできる、森のチャペル
挙式会場は2種類ありました。森のチャペルはやや小さめで、竹や木の温もりを感じる、アットホームな雰囲気でした。水のチャペルは外で挙式することができ、個性的な挙式ができると思います。個人的には森のチャペルが気に入りました。高座の背後はガラス張りになっており、爽やかな芝生の緑の広がりが見えます。椅子や机、壁は茶色系の色味で統一されていて、どんな色味を加えても馴染みそうでした。何も決まっていなかったので、見積もりはいただきませんでした。試食はしていません。インターパーク付近なので、高速道路でのアクセスは良いと思います。宇都宮駅からは20分くらいかかってしまうのがネックでした。フェア初参加だった私達に、まず何から決めれば良いか、丁寧に教えてくださいました。こちらのペースを大切にしていただけたので、緊張せずに考えることができました。最初にこちらのフェアに参加して良かったです。フェア初参加で緊張していた私達でも、落ち着いてまったり過ごすことができました。居心地の良さやアットホームな雰囲気が魅力的だと思います。ゲストのフッティングルームが広いのも好印象でした。自然体が好きなカップル詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式におすすめ
バージンロードに向かいあって座ります。新郎新婦のゲストがそれぞれ向かい合う感じになります。新郎新婦との距離が近かったです。天井から緑が垂れ下がっていて、式の途中でカーテンがあき光が差し込みます。披露宴会場にも大きな窓があり、ガーデンが見えます。夜になるとガーデンのイルミネーションが光輝きます。また料理を作ってる姿が見えるので、料理が出来上がるのが見えてワクワクしました。土鍋で作った鯛めしをその場でほぐしてくれる演出が珍しかったです。匂いも楽しめる演出でした。インターパークの中にあり駅からは遠いです。ガーデンに池があったり緑が多かったです。またコロナで参列するのが不安でしたが、消毒が沢山設置されており、式の途中でも換気のために窓を開けてくれるので安心できました。残念な点トイレの個室にドライバー2本置きっぱなしでした。飾りではないので、何か修理して置き忘れかな?と思いました。またトイレの石鹸が補充されておらず、洗面台が3台ありましたが1台だけが少しだけ入っているだけで、あとはいくら押しても出てきませんでした。コロナの中だったので、私以外のゲストの方が結構手を洗っていたのですがみなさん石鹸を使って洗おうとしていました。消毒はしっかり設置されているのに非常に残念でした。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見してきました。
見たことのない木の作りの挙式会場です。席も前を向いて座るのではなく、横を向いて座るスタイルなので、入場の時に良く見えると思いました。そこまで広いくはないです。大きな窓から、広いガーデンが見えるのでインパクトがあります。思っていたよりも高くありませんでした。今回は試食はありませんでした。インターパーク内なので分かりやすいです。福田屋の目の前なので説明もしやすいです。凄く分かりやすく、はきはきと説明してくれました。ここではこんな演出ができますなどの説明を沢山していただけました。リニューアルされていてゲストの人達が楽しめるウェルカムスペースや、親族がゆっくり待っていられるスペースが広く取られていました。料理も試食をして色々な組み合わせが出来るそうです。ガーデンを使い色々な演出が出来ると思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達らしいアットホームな挙式
水上チャペルでの式でしたが、とても幻想的で素敵なになりました会場にはプロジェクター完備バーカウンターも近くにあります。ブラウンを基調にしたシックな雰囲気でガーデンがとても素敵な式場でした見積もりより上がることは一切ありませんでしたむしろ下がっていったのでこちらが不安になるくらいでしたが最終的に大満足の式になりました自分達らしい式にしたかったのでペーパーアイテムウェルカムアイテムプチギフトなど自分で作れるところ手配できるところはとにかくやりました料理長との打合せで一人一人のアレルギーから嫌いなものまで細かく打合せして、それぞれに合ったメニューを作れました何より売りである鯛めしは絶品です!!インターパーク内ということもあり、駅からのアクセスは少し悪いですが送迎のバスもあったのでその点はあまり気になりませんでしたプランナーさんやドレスの担当に就いてくれた方はもちろんのこと、当日携わってくれたスタッフの皆さんもとても明るく元気に振る舞っていただきました。おかげで楽しい式になったので大満足です!水上チャペルでの挙式は本当て素敵でしたし、ガーデンはきれいでしたが、とにかくスタッフの対応がとても好印象でした!二人で協力しながら互いを思いやりながら楽しく結婚式の準備をすることがいいと思います自分達に合うなと思った式場ブランナーさんこれを着たいと思うドレス、タキシードやりたいと思うことを実行させてくれる式場をしっかり吟味してそのあとはとにかく楽しんでいくことが大切ではないでしょうかそんなことを実現させてくれたのがブレスインフォレストの方達だったので本当に感謝しています詳細を見る (692文字)
費用明細2,579,990円(57名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見学をした感想です。
対面式のチャペルです。少し狭いかな?と思いましたが天井は高く壁一面が窓になっていてお外の風景を見ることが出来、日の光が入ってくるのでとても開放感があります。外の池の中でのガーデン挙式も出来ます。どちらもゲストの方々を近くに感じられる距離でいいと思います。1箇所しかないですが、オープンキッチン、壁一面の窓、そこから見えるお庭や池だったりと演出や雰囲気作りは何通りも出来そうです。インターパークの一角にあるので交通アクセスはわかりやすいと思います。周辺施設も豊富なので待ち時間や二次会等も困ることはないかと。なんといっても予算面を重視される方にはオススメです。ドレスやお料理といった金額のかかるポイントが定額、でも安かろう悪かろうではないと思います。プランナーさんに細かい部分まで相談し、式のイメージや嫌なポイント等はしっかり伝えアドバイスを貰うことが大切だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木のぬくもりを感じるアットホームなウェディング
木(竹)のチャペルがとても素敵でした。暖かい雰囲気です。外の水上ステージでの挙式もありました。披露宴会場の大きな窓から緑が見えます。ガーデンもありますが、敷地が狭く一部ガーデンな印象でした。ドレスお料理が定額制なので安心でした。和食、洋食ともにフルコース試食しました。シェフが数人おり、お料理、デザートそれぞれのプロが作っているのでお料理もデザートも美味しかったです。見た目は和食の方が華やかな印象がありました。鯛の土鍋ご飯が絶品でした!インターパークの近く。駅から距離がありますが、車のゲストは行きやすいと思います。丁寧に説明して頂きました。持ち込みも可能で、節約する術を教えてくださりました。ライブキッチンなので、お料理を美味しい温度で食べることが出来ます。お料理を重視してるカップルにオススメです。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
シンプルですが大人っぽくできる会場です
挙式会場は、一つ目は室内で両側の壁に木が並んでおり、天井の高いところでした。開放感があり、広くてゲストもゆったりできるところでした。大きな窓もあるので光も差し込み明るかったです。もう一つは水上で挙式を行うことができるとのことでした。バージンロードの両脇に水があり、ゲストは向かい側で見守る感じでした。水周りも綺麗に整備されていました。披露宴会場は、茶色ベースで落ち着いた雰囲気でした。横長の長方形なので、ゲストとの距離が近く感じました。大人数だとテーブル数が多くなり、少しせまいかもしれません。70人くらいならちょうどいいかもしれません。会場出てすぐにお手洗いもありました。新郎新婦の席の後ろ側が大きなガラス張りとなっており、ガーデンが見えるようになっており、室内も自然光で昼間は明るくなりました。ドレスの定額制などあり、とてもこの辺りでは低コストにできるところでした。持ち込みも可能は物が多かったです。今回は食べていませんでした。高速のインターチェンジも近くにあり、車での来場はわかりやすいと思います。駅へは少し遠いのでバスを出す必要があります。スタッフは、見積もりなどの説明でもしっかり良し悪しを説明していただけて、好感が持てました。更衣室もしっかりあり、広かったです。シンプルにあまり可愛いのが好きでなく、大人っぽくしたい方。ドレスにあまりこだわりのない方にはコストがおさえられます。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色の良いパーティスペース
会場は、緑いっぱいの丘、草原、のように感じるほどグリーンが豊富で、大地のエネルギーが直接感じられるような場。そんな中、水の泉のような場があって、そこにすらっとした白いロードが水に浮かぶおうにしてデザインされていました。窓面が大きく設備されたそのパーティスペースは、そこから見える情景が全てを表現してました。それはめいっぱいに広がる庭園景色であり、草原のような緑いっぱいの光景によって、場が和んでいました。室内は、白をベースとしており、爽快感、清潔さはピカイチ。テーブルクロスもとても綺麗に光沢していて、明るさと爽やかさはとっておきに優れていました。宇都宮上三川インターを降りてからは、結構近くて、車で数分とかでした。窓面がとても大きく設備されたパーティスペースから見える風景のそのグリーンいっぱいの爽やかさ、爽快感はたいしたものでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水の上のロードがロマンティック
水の上に真っ直ぐに伸びた、バージンロードは両側が水になっていて、その水を隔てたところに列席者用の椅子がありまして、つまりは主役専用の水上ロードとなってとってもロマンティックでした。水のある光景ってじつに繊細で心まで澄んだ感じになれますよね!バンケットは、窓からの風景が、なんだか緑いっぱいの丘のような美しい景色だったので、すごく覚えています。しかもその面は、ガラス面となっていまして、緑とか草木が見えるだけでなく上の方まで見渡せて、つまり青空まで見えました。装飾の台とか椅子とかは、アンティークな感じがはっきり出ていて、情緒がありました。雀宮駅からは、タクシーを使いまして10分くらいだったので、便利ではありました。窓からの丘のような風景によって、心まで雄大な感覚になれる感触だったのでパーティスペースのそのデザイン性の良さです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
水の場によってスタイリッシュさと透明感がしっかり
すごく斬新なことに、一面に広がる水の場があってそこに、ロードがまっすぐに伸びていて儀式の祭壇スペースがありました。そのロードの脇には水があって、水を挟んだ形でゲストが座るという構造で、とにかく水の癒しのようなものがそのムードをつくっていました。また、まわりには芝生も広がっておりまして、自然による心地よさをたっぷりと実感できました。ホワイトと、ベージュの中間みたいなトーンの床面タイルがパーティルームをすごくシンプルに落ち着けていました。一方で、巨大なガラス張り面が、メイン席の背景として広がっていて、その先に見える綺麗な芝生ガーデンと森の木々などが、大自然の中の雰囲気をそっくりに表現。オープンになったキッチン部分もあって、調理の雰囲気、熱気、風味、などが伝ってきまして、すごく優雅な場という感じでした。宇都宮駅からタクシーでいったのですがちょっとかかりました。20分位はかかりました。一面に広がる水の場のその真っ只中でおこなわれる挙式儀式は、とってもロマンティックであり、水による神聖さというものがとってもしっかりと強調されて感じられました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
★緑が素敵な披露宴会場★
会場には大きな窓があり、とても明るいです。外には綺麗な緑!夜はライトアップされて綺麗でした。会場からは外の余計な景色(電線や民家など)が見えないのでそこはgood(*^^*)国道のすぐそばにあるし、ショッピングモールもあります。参列する側からすると行きやすいし、もし時間があるときはショッピングモールに行けるので便利だと思います。お料理に疑問があったのでスタッフさんに伺ったところ丁寧に対応していただけました。お料理が「和」という感じで綺麗なお料理でした!おいしかったです。ウェルカムドリンクも飲んだことがないものがあり、おいしかったです。お手洗いも利用しましたが、綺麗にされていて気持ちよく使うことができました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
水に囲まれた特別感あるバージンロードでした
特別な、憩いの雰囲気のガーデンに、泉のようなスケールの水の場があって、その中央をまっすぐに長いバージンロードが通っていて、非常にスタイリッシュに見えました。ロードのそばを固める水は、オアシスのような感じであり、儀式の質を高める効果を発揮していました。ガラス面が大きく広く広がるパーティスペースは、その自然の明るさがまず良くて、さらに、家具とか装飾もヨーロピアンで華麗なる質感でラグジュアリーに表現してあって、パーティをロマンティックな映画の世界のような場にしてました。雀宮駅から、タクシーを使いまして10分とか15分とか、それくらいでした。パーティルームのそのガラス面の巨大さや、そこから見えるガーデンの健やかな緑の美しさによる、心への開放感ですね。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アウトドア夫婦におすすめ
小さい池があり、そこで挙式が挙げられます。青空の下で、緑に囲まれながらの雰囲気はアウトドア派の人にいいかも!大きい窓があり、燦々とした日差しが入り気持ち良く、清々しい場所です。色とりどりの和食で、可愛らしかったです。インスタ映えも狙えますよ!!宇都宮駅からは遠いですが、送迎バスがあるので問題ございません。周りは大型ショッピングモールがあるので、挙式終わりは買い物もできます!丁寧で親しみやすいスタッフでした。ナチュラルなカフェのような空間を演出できます。今どきらしい場所です。インスタ映えもするので、ゲスト側も喜ぶと思います。堅苦しい挙式が苦手な方で、でも少し変わった演出を望む方にはオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しい!
水上チャペルでの挙式が初めてだったのでとても感動しました。晴れていれば最高だと思います!新郎新婦が座っている後ろが全面窓ガラスになっているため、光が溢差し込んでとてもきれいです。庭も見えるので開放感がありました。非常においしかったです。量もちょうど良く、盛り付けもきれいでした。新郎新婦が式場を選んだポイントの1つとして料理と言ってたのですが納得できました!インターパーク内にあるので、土日だと道が渋滞する可能性があります。早めの出発をお勧めします。また、送迎バスも出ていたのでとてもありがたかったです。スタッフの方々皆さんとても親切な印象を受けました。飲み物がなくなるとすぐ気づいてくれたので、飲み物に困ることはありませんでした。とにかく料理が美味しかったので、料理を重視したい方にはおすすめです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウェディングしたい方にはオススメ
あまり大きくなく、木の感じがカジュアルでアットホームな雰囲気です。聖歌隊が生歌を歌ってくれます高砂の後ろが全面窓ガラスで光が溢れ、芝生の緑とベストマッチです。昼間の式の場合は、逆光になってしまって写真の写りはわるいですが、ロケーションは最高です。ウェディングドレスの種類が沢山あり、追加料金なしで好きなものが選べて良かったです和食がメインでとても美味しかったです。刺身が美味しかったです。親戚の年配の方からも好評でした。高速道路のインターチェンジが近くです。駅からは遠いですがバスを出していただけるので心配ないです。フレンドリーな方が多く、色々アドバイスももらえて良い結婚式が出来ました。ブーケやお酒の持ち込みが無料でした。マグロの解体料理が美味しいので試食してみて決めてください詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
水上のチャペルが素晴らしかった
あたりを大自然に囲まれたような芝生スペースのところに、広く泉がありましてその水上に綺麗にロードがまっすぐに伸びていて、ロマンティックな非日常的挙式スペースとなってました。水が流れる音に癒されながら、大自然のマイナスイオンに癒されながら壮大な式を楽しむことができました。オープンキッチンがおしゃれにカウンターを構えていて、ラグジュアリーなルームになっており、かたや、壁の一つの面がおおきく広くガラス窓張りになっていてすぐ手が届きそうなところにまでグリーンが迫っていて、格別の癒しがありました。オープンキッチンから香りがあ先行してきて、続々と並ぶフレンチの料理に、感動の連続でした。味は食べやすい癖のないもので、日本人受けする味にアレンジしてありました。雀宮駅まで、徒歩だと20分強、タクシーだと5分くらいで到着することができましたよ。自然に囲まれた水上チャペルが、特別感あふれていて、ロマンティックで、格別の感覚になれたことです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水がたくさんあって爽快感抜群
まわりがたくさんの緑によって囲まれた空間に水の場があってその泉みたいなところに、浮かぶようにしてスタイリッシュにロードが伸びていまして、水の上によるロマンティックが素晴らしかったです。屋外ですし、側には水が迫っていますし、とっても癒される雰囲気が強くて、心が安らぎました。ガラス張りから見える草原のような丘のような光景と、その奥の木々といった自然がたくさんあったおかげで、パーティスペースには、とてつもない爽快感が漂っていまして、それらを一面のガラス窓から拝めたものですから、心が優雅に広がっていくような心地でした。雀宮駅から、タクシーを使いまして10分ちょっとくらいで到着できました。独特の自然に溢れた感じがとってもロマンティックで、特に水辺につくられた挙式スペースの憩いの泉みたいな雰囲気はすごく壮大でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和食が食べられるアットホームな式場
挙式会場は木のぬくもりを感じさせるシンプルな作りです。和装を考えている方にはぴったりかも。外の水上ステージでの挙式も可能でした。真っ白なステージで開放感溢れる雰囲気でした。披露宴会場は壁の一面がガラス窓になっており、ガーデンを見渡せるようになっておりました。高砂側なので、新郎新婦の後ろ側にガーデンが広がる感じでとても素敵でした。駅から少し離れているので、バスが必要になると思いますがきちんと手配してくれるので心配ありますん。駐車場も広いので車でも安心です。和食が食べられる式場は珍しいのでおすすめです。お刺身や鯛飯はとても美味しかったです。高齢のゲストの方には喜ばれそう。アットホームに式を挙げたい方、和装をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参加してみて
なかなかない、水上チャペルでの挙式がとても良かっです。ガーデンが見え、夜になるとイルミネーションでの演出はとても良かっです。会場の落ち着いてる雰囲気もよく、窓が大きいので会場全体も広く感じました。どれも美味しかく、1つ1つが目でも味ても楽しめるお料理でした。鯛めしのパフォーマンスが凄かったです。上三川インターから5分以内周りにはショッピングモールがあるので2次会までの空き時間も有効に使う事が出来ると思いますとても良かっですスタッフさんの気配りは子連れ参加にはとてもありがたく、司会の方も子供目線で進行して下さる場面もあり、とても良かっです子供用のイスなどもあり、子連れでも安心して式、披露宴を楽しむ事が出来ました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
晴れていたら最高のロケーション
人前式で、カジュアルでした。ガーデンのなかに挙式会場が用意されていて開放的でした。雨の場合はどうなるのかはわかりませんが、参列した日はお天気だったのでよかったです。天井が高く、ガーデンが見えるのでこちらも開放的な雰囲気があります。全体的にボリュームは控えめで万人受けするのかなと思いました。ただ、肉料理といいながらほぼ豆腐だったのはとても残念でした。インターパークにあり、早く来たりしても時間をつぶす場所がたくさんあります。飲食店もたくさんあるので二次会にも困らなそうです。案内等はよかったのですが、飲み物のサービスが悪く、なかなか来てくれなかった。肉料理のときは赤ワインが飲みたかったけれどサービスに来ませんでした。その時間は1組だけだったのでプライベート感がある素敵な式場でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水に浮いているような儀式スペースが素晴らしかった
広大な敷地のその雄大なグリーンの最中に、結構な大きめデザインの泉が広がっていて、そこにまっすぐに伸びた儀式のロードがありました。水面に浮いているようなそのシーンは幻想的。ゲストは水を隔てた対岸に座っていて、すごくロマンティックな光景となってました。バンケットは、窓がとっても大きくてガラス面といえるほどの大きさで壁面を覆っていました。そこから見えたのは、自然いっぱいの木々であり、また芝生のようなガーデンであり、気持ちを晴れやかにしてくれるものが大きく広がっていて、癒された覚えがあります。フロアータイルは白系、クロスは茶色系、という具合にシンプルで落ち着く色彩の構成は心地よさにつながってました。雀宮駅から、タクシーを使っていって10分から15分くらいでした。自然に触れ合える空間でした、水辺も、グリーンも、どちらもしっかりとそれぞれチャペル、パーティルーム空間として主張していて、リラックスして1日を過ごせました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
壁に流れる水とたくさんのグリーンの演出が涼しげ
自然光が差し込み、神聖な雰囲気。グリーンや水を使った演出が爽やかで森の中にいるような雰囲気。オープンキッチンでシェフの顔ぶれもよくわかり、新郎がベルを鳴らして料理をオーダーするところから始まり、料理に対する期待感が高まった。実際の料理も大変美味しかった。前菜からデザートまでどれも美味しかった。1番リーズナブルなフルコースにしたらしいが、大変満足でした。新4号からすぐ近くで分かりやすいが、駅からは遠い。甲殻類アレルギーなので、事前に説明があり、お寿司などの甲殻類を使ったものは全て別のもので代替していただいた。化粧室の窓に新郎新婦オリジナルのメッセージが描けるようになっており、待っている間も友人と写真を撮り合い楽しめた。化粧室にはハンドクリームやストッキングの他にウコンのドリンクもあった。まだ新しい式場でとても綺麗でオシャレだった。新郎が着るタキシードも種類が豊富でオシャレなものが多かったらしい。高砂に飾った花などをそのまま二次会会場へ持っていくのに、スタッフの方も手伝っていただいて助かった。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水に浮くように見えるロードでした
たくさんの草木の中に、泉みたいな空間があってそこの真ん中を浮くロードのようにバージンロードがすらっと通っていて、それはまさに神秘の光景。水に囲まれることによって、聖なる祝杯の雰囲気があって、すごく新鮮でした。部屋の隅がオープンなキッチンになったパーティルームでした。大きな壁面に、大きなガラス張りの部分があって、お庭はへはそのままに出て行くことができそうなほど、明るくひらけていました。また、キッチンが開けていたおかげで、熱気とか、料理の風味がそのまま感じられて、運ばれる前から食欲が掻き立てられるような感じでした。雀宮駅からのタクシー利用の場合で15分位内とかでした。オープンなキッチンがかっこよくて、インテリアとしてもかっこよく機能していました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ごはんがおいしい!
広い芝生のガーデンでの人前式でした。解放感があり、どのゲストからも挙式の様子がよく見えるようになっておりとてもよかったと思います。会場全体がガーデンが見えるようにか、ガーデン側がガラス張りになっていました。自然光が入る明るい会場です。また、オープンキッチンになっており、調理の様子も見る事が出来ました。次はなにが運ばれてくるかワクワクします。和食メインの創作料理といった感じでしょうか。お刺身からお豆腐を巻いたお肉、しめにはタイ飯とどれも美味しくいただきました。タイ飯の際には料理長が挨拶に出てきたりし、ちょっとしたイベントのような感じで盛り上がりました。近くにショッピングモールがあるため、二次会までの時間潰しは不自由しませんでした。高速道路のインターも数分のところにあります。駅と宿泊施設が近くにないのがやや難点かと思います。特に気になる対応はなく、快適に過ごす事が出来ました。とにかく料理が美味しいです!もともと貸衣装屋さんだったようで、衣装の面でも色々良さそうです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 75% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ブレスインフォレスト(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 75% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブレスインフォレスト(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブレスインフォレスト(営業終了)(ブレスインフォレスト) |
---|---|
会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク6丁目2番地3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |