
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ブライマリーコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ブライマリーコートにしてよかった!
ステンドグラスが大きく素敵な教会です。色鮮やかなので温かみを感じる雰囲気です。内階段があり、お色直しの際に階段から再入場の演出ができました。外ではデザートビュッフェができ、広々と披露宴会場を使うことが出来ました。お花は各テーブルなので予想以上の金額でした。アルバムやdvdは絶対に残したいと思い撮影をお願いしました。オープニングムービーとプロフィールムービーは自分たちで制作しました。指輪屋さんと提携しているのでサービスがいくつかありました。お料理が美味しいと有名なので、本当にブライマリーコートにして良かったと思います。招待客も美味しいかったと大満足していました。郡山駅から車で10分程かかりますが、広い道路沿いにあるので招待客もスムーズに来ることが出来たようです。毎回の打ち合わせではアドバイスやアイディアを出して頂けたので、悩んだりせずにスムーズに準備も進みました。当日も優しく声をかけてくれたり、誘導していただけたので安心しました。披露宴会場に大きなスクリーンがありますが新郎新婦席にも小さなタブレットのようなものがあり、振り向いたりせずにdvdの余興をよく見ることができてよかった。お料理が美味しいので招待客もみんな喜んでくれました。物足りないということもなく、お腹いっぱいになったと大満足のようでした。プランナーさんも明るく何でも相談にのってくれます。雰囲気もよく自分たちのテーマに沿った結婚式が挙げられました。招待客もワクワクできる会場に仕上げてくれるので私たちも楽しい一日を過ごすことが出来ました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る最高の結婚式が出来ました!
ステンドグラスが素敵で一目惚れしました!新郎の入場の際はトランペットの生演奏、新婦の入場の際はチャペルムービー(産まれてから今日までの家族写真5枚)が流れました。今までに見たことのない演出でとても感動的だったとゲストから大好評でした。会場は出入口がたくさんある為小さいお子様が泣いてしまったりしても1番近い扉から外に出ることができます。また、新郎新婦入場の際もどこの扉から出てくるか分からないワクワク感もありました。ドレスはこだわりました。スタイルアップを第1に考えお見積もりよりも高くても納得のいくものを選びました!席次表、席札、プチギフト、リボンシャワーのリボンを持ち込みしました。月によって変わるかと思いますが私はドレスに割引特典、バスの割引特典なとがありました。お肉がとにかく柔らかく美味しかったとゲストの方々から大好評でした!その他の料理も全て美味しくゲストの方も大満足していました。新しい式場で説明するも場所が分からないと言われることもありました。しかし隣にビックパレットがある為ビックパレットの隣と説明しやすくその説明をすればほぼ100%わかりました。郡山駅からはバスで約10分くらいで片道300円です。県外に住んでいるので打ち合わせをしっかり出来るか中々時間が取れないかも知れないと心配でした。しかし月に1回の打ち合わせは私たちの予定に合わせて頂けましたし、分からないことなどはメールでもやり取りが出来ました。初めての結婚式で分からないことも多いと思いますが結婚式までの流れが分かる資料も頂けたので何が分からないかもが分からない!ということもありませんでした。こだわりたいことはとことん話し合いをし、これはどうしたらィィかなと悩んでることは一緒に悩んで話している内容からこんなものはどうでしょうか?と提案して頂きました。貸切ウェディングということで会場全体を自分のスタイルにすることが出来ました!トイレの鏡や窓ガラスにゲストへのメッセージを書いたりしました。私たちの為だけの式というのがとても思い出に残りました。式場探しの際は[今までお呼ばれで行ったことのない式場]を見学しました。最初はチャペルのステンドグラスに一目惚れでした。その後見学の際お料理も試食しとても美味しかったこと、バリアフリーなところ貸切なところが気に入り決めました。結婚式は初めての体験なので分からないことがたくさんあると思います。分からないこと気になることは小さいことでもプランナーさんにすぐ確認しました。何度も何度も連絡を重ね思い残しのない最高の結婚式を挙げることが出来ました。お金もたくさんかかることなのでどんなことでも確認するのをおすすめします。またドレスやドレス用下着は今ネットなどで式場提携のショップでレンタルするより格安で手に入ります。でもどんなに値段が安くても式場提携のショップでレンタルすることをおすすめします!ドレスも下着も(特に下着)ピッタリのサイズを着ることで別人のようにスタイルアップしました!一生に一度なので綺麗に着たいという方にはおすすめです!詳細を見る (1280文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場
入ってすぐにステンドグラスに目が行きます。バージンロードにはステンドグラスが映りとても映えます!入口の両端に映像を映し出すことが出来るのがとてもすごいと思いました!子供の頃の映像などを流すことができ、また新婦も待っている時に見ることができるそうです。披露宴会場は会場の中にまず、女性なら憧れるであろう階段があり、そこから入場することが可能だそうです。窓がいくつもあって開放感があります。余興などで流すムービーですが、新郎新婦は席の前にあるパネルで見ることが可能です。料金に関してはこちらでは比較的現実味のある料金を表示してくれているので、そこからどれだけ節約するかはフラワーシャワーなど演出等を自分で手作りしてって感じです。どこもそうだと思いますが、まだ食べていないので分かりません。1度食べてみたいです。郡山ビックアイのすぐ側なのでとても分かりやすいですし、4号線がすぐ近くにあり、道も広々としていて、大きい車でも安全にくることが出来ると思います。スタッフさんとはまだ少ししか絡んでいませんが、とても優しく、気遣いができ、子供の接し方も凄くよかったので安心しました。最後まで最善を尽くしたいと強く願っててくれてこちらも心強いです。この会場はご老人、子供でも苦のない会場だと思います。設備一つ一つが近くて迷子になることがないですし、二階建てなのにエレベーター完備がしてありとても助かります。招待客の待合室はbarみたいなとてもおしゃれな場所で苦がなく入れると思います!新婦の控え室、化粧室?は午前と午後に分かれて2箇所あるし、部屋にお手洗いもあるので招待客にばったり会うこともなくとても安心です。開放感があるのでとてもアットホームな披露宴が出来ると思います。また、感動的な披露宴にする時はカーテンなどで雰囲気がまたガラリと変わると思われるのでどんなカップルでも素敵な結婚式が出来ると思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦だけではなく、ゲストがとても満足できる結婚式場
大きなスタンドグラスがあり、自然光も入るためとても幻想的。入場前には新婦の生い立ちムービーがあり、より感動的な挙式になります。新郎新婦とゲストの距離が近く、よりコミュニケーションも楽しめると思います。ガーデンも隣接しておりデザートブッフェのサービスもあり特に女性からは十分に満足できると思います。大通りから近く、最寄駅からのアクセスも複雑でないため、遠方からのゲストにも安心。チャペルのステンドグラスがとてもきれいで、ゲストの印象にも残ると思います。エレベーターの設備もあり、高齢の方でも安全に施設内を移動できます。アットホームな式にしたい方、ゲストとのコミュニケーションを大事にしたい方などにおすすめです。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの誰もがお話ししやすい&見事なステンドグラス
なんといってもステドグラスが見事です。生でぜひみていただきたい!他の式場にはないサプライズ設備もあるので、見学がおすすめです。広々で閉鎖的な感じは全くないです。会場自体はシンプルな気がしましたが、階段演出も可能で、会場装花やテーブルクロスで各々の雰囲気を演出しやすいと感じました。駅から程よく近いです。周りに高い建物もなく落ち着いています。駐車場も広いです!どのスタッフの皆様も気さくで話しやすいです。無理に話しかけてくださることもなく、とても居心地がよかったです。その日の体調に合わせてタクシーなども親切にご対応くださいました。式当日も、親族のアドリブや足腰の弱った祖父などに臨機応変にご対応いただきまして、心より感謝しております。スタッフの皆様の人柄!が決めての一つです。親身になってくださるプランナーさんと、最初の見学からずっと見守ってくださるスタッフの方をはじめ、本当にお世話になりました。ブライマリーコートはお料理がおいしい事でも有名な式場ですが、雰囲気も含め、列席の皆様からも大好評でした。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式でした!!
挙式会場は天井も高く、ステンドグラスが綺麗だった!会場では、チャペルムービーを上映出来るのが、他の式場にはない魅力だと思う!まとまりのあるスペースで、ゲストの表情もよく分かり、ペーパーアイテムやお花の色味、テーブル演出など、自分たち好みに細かく決められたのが良かった。自分たちで作れるものは作り、持ち込むことで個性を出したかった為、全て式場にお任せ。だとまた相場が変わってくると思う。アルバムが、最低の価格で15万~しか選べず、あまり写真のカットが沢山いらないと思っていたので、作成するのを諦めた。もう少しカット数の少なく、値段も手頃なアルバムがあれば嬉しかった。プチギフト可愛いのが沢山あったのだが、自分たちらしいものをと思い、地元の名産の物を持ち込む事にして、個性を出した。野菜も多く、バランスの良いメニューで、特にお肉料理、パン、デザートビュッフェがゲストに人気だった!国道四号線から1本入った場所にあり、駐車場も広いため、車のアクセスの方にもわかり易い!また、会場~郡山駅前の往復で式場からバスを出せたので、遠方のゲストの移動も楽だった。自分たちのテンションに合わせて会話してくれたり、演出を一緒に考えてくれた。映像会社の方も2人に合いそうな雰囲気の方でと相性も考えてくれた。自分たちの意見(やりたいこと)をもっとも良い方法で叶えようとしてくれた。お支度中も楽しい会話をしながら自分の理想のメイク、ヘアセットをしてくれ、きちんと毎回チェックさせてくれた。エイプリルフールにしか出来ない演出をプランナーさんが一緒に考えて下さった。オープニングムービー。自作して持ち込む事にしたが、プランナーさんや映像会社の方々が協力して撮影してくださり、感激した。午前午後1組限定のため、親族、ゲストもゆったりした時間を過ごせていた。デザートビュッフェでは特にゲスト一人一人との距離も近く、写真も沢山撮ることが出来ていた。午前午後1組限定だということ。アクセスしやすい場所にあった。準備はいろいろと大変だったが、来てくれたゲストがとても喜んでくれたり、感動してくれて、自分達も充実した時間を過ごせた。詳細を見る (895文字)
費用明細3,979,700円(82名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応に感謝
ステンドグラスに自然光が入って、とても幻想的な空間でした。広くて天井も高いのでとても開放感がありました。また、窓が多いので光が差し込む温かい感じがしました。値段は少し高くなるかもしれませんが、大きな差はありません。一生に一度の事ですし、ここで式を挙げられるのであれば値段の価値は十分にあると思います!口コミ通りとても美味しかったです。以前もゲストとして参加しましたが、またメニューが変わっていて、同じ内容じゃないのも嬉しい!遠方の方も多いので駅に近いのは有難いです。些細なことでも相談することが出来たので不安が解消されました。みんなで楽しみながらプランニングできそうな気がします。導線の良さなど建物とスタッフさんの対応夫婦だけでなく、両親やゲストにも思いやりのあるおもてなしがしたい方にはオススメです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足いく挙式、披露宴ができました!
この会場に決めた理由に、自然光が入るステンドグラスがとても綺麗で一目惚れでした。挙式当日も晴れて、本当に満足のいく挙式になりました。また、新婦入場の前に流がしたチャペルムービーもとても感動的で参加したゲストが涙を流しながら新婦を迎え、「感動」というテーマに沿う挙式ができました。ガーデンは、中庭になっているので風を気にすることなく過ごしやすい環境だと思います。ガーデンから見る空は、電線のような遮るものがなく済んだ青空の下でガーデンセレモニーを行うことができます。100名ちょっとのゲスト数でしたが、窮屈感もなく、ちょうどいい距離感でゲストと一緒に楽しむことができました。新郎側と新婦側でモニターが2つあり、とても見やすかったです。白を基調とした会場なので、自分達の好きな空間に染め上げることができます。周りに高いビルなどがないので、ガーデンから見る空は開放的です。郡山駅からバスかタクシーを使って15分ほどですが、大きい道路から少し外れるので車などの音も気にならず、特別な場所に来ている感覚になります。プランナーさんに恵まれ、丁寧で素早い対応をしていただきました。常に笑顔で些細なところも気遣っていただきました。当日の会場スタッフ、司会、音響どれもが素晴らしくゲストの方にも喜んでもらえた式になりました。綺麗なステンドグラスチャペルムービー親切なスタッフ美味しい料理開放的なガーデンチャペルムービーに感動し、一目惚れしたステンドグラス、そして親切丁寧なスタッフの皆様、美味しい料理が、決め手でした。どんな式にしたいか明確にすると準備もスムーズで、プランナーさんやスタッフなどからも的確なアドバイスをいただけるかと思います。詳細を見る (712文字)
費用明細4,780,929円(105名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して他の人たちにも薦められる式場です
式場は周囲の建物などが映り込むことはなく雰囲気を壊すことなく過ごすことができました。教会もステンドグラスがとても綺麗で床に反射して映り込むなどよく考えられて設計されています。披露宴の会場は天井が高く開放的な感じを受けて過ごすことが出来ました。出席者の途中退席も扉が複数あり、再入場する新郎、新婦とかち合わないよう考えられて作られています。キャンドルサービスのプランを変えたため、そちらは値段が上がってしまいました。概ね、当初の見積もりでご提案していただいたサービス、プランは実施しました。洋食のコースでしたが自分たちは勿論、出席いただいた方々からも多くのお褒めの言葉をいただきました。立地は大通りから入ってすぐで、面している道路も広々としているので車でお越しの場合も安心です。アクセスも駅から大通りほぼ2本のため良好です。スタッフやプランナーの方々も親密に綿密に演出を提案してくださったり、逆にこちらから提案した演出もうまく組み込んでいただきました。スタッフの方たちの対応、技術が素晴らしく、安心してほかの人に薦めることが出来ます。実際の当日の式本番はあっという間の出来事でしたがスタッフの方々の対応が良く、慌てることなく臨むことができました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ノープランだったとは思えないほど素敵な式になりました
とにかくステンドグラスがきれい!光が差し込むとさらにきれいです。壁がプロジェクターになっていて左右どちらにもあるので、どこの席にいても映像が見やすいです。見積もりの段階から具体的に出していただいたので大幅に値上げすることはなかったです。映像など自分達で作ると節約になるかもしれませんが、やはりプロに頼むのが1番だとリアルエンドロールを見て思いました。みんなからおいしかったと言われました。デザートビュッフェもほとんどなくなるほど好評でした。ビッグパレットが目印になるので、初めてでも迷うことなく来れます。車で来る人が多かったので、駐車場が広く良かったです。ノープランでも親身になっていろいろと提案してくださり、毎回楽しく打ち合わせができました。自分達らしい結婚式をすることができ感謝しています。自分達で手作りする予定がなかったのですべてお任せしました。当日まで安心してお任せできたので、前日は家族とゆっくり過ごすことができました。結婚式のイメージが浮かばなくてもいろいろと演出など提案してもらえるので、予想以上の式を挙げることができます。来ていただいた方にもいままで出席した結婚式の中で1番良かったと言ってもらえました。ブライマリーコートさんにして本当に良かった…プランナーさんはじめスタッフの皆さんに感謝しています。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
特別な時間を作れる空間
扉が開いた瞬間、高い天井と色鮮やかなステンドグラス、茶色い木の椅子が好み通り。白く長いバージンロードにも反射したステンドグラスがとても綺麗に映っていました。他に見学した会場では椅子まで白く、真っ白すぎて個人的に気になっていたので、思い描いたチャペルが目の前にあり、とても心踊りました。高砂にしっかりと段差があり、ゲストを見下ろしたようにも感じさせず、自分達から一番奥の両親とも目を合わせることができそうと思えるものでした。また、ムービーが高砂の両サイドに上映されるので、ゲストが高砂の新郎新婦の表情を見つつ、映像も見れるというのがとても考えられているなと思いました。けして安くはないと思いますが、これからプランナーさんと打ち合わせをして、お金には変えられない特別な時間にできたらと思います。一皿を100回作る思いで作ってくださる料理はゲストにも必ず届くおもてなしだと思いました。好き嫌いも細かく確認してくださるとの徹底ぶりに驚きました。大通りから一本奥に入りますが、駅から車で10分ほどで、目印としてビックパレットが側にあり、式場を隠すような建物はないので分かりやすいと思います。男性の方に案内をしていただきました。説明も分かりやすく、プランナーさんの人柄にも心惹かれました。成約後の担当は別の女性の方になるとの事でしたが、男性の方も随時内容の確認や相談など、お手伝いをしてくださるとの事でありがたいと思いました。男性女性、双方のアドバイスをもらえるのは嬉しいことだと思います。動線がとても短いです!年配者や妊婦さんはもちろん、ゲストを歩き疲れさせないと思います。少しでも疑問をもったら、プランナーさんに相談、質問をする事。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
少人数での式ではちょうど良い広さ
挙式会場は大きなステンドグラスがあり、日の光が入ることで会場全体が鮮やかになるため、雰囲気としてはかなり良かった印象です。プロジェクターも設置されており、挙式の際も映像を流すことが可能な会場でした。演出次第では他とは違う挙式も可能ではないのかなとも思い、色々な選択の幅が広がりました。挙式会場全体が白を基調としており、落ち着いた雰囲気もあります。あまり派手なのを好まない自分にとっては、落ち着いた会場であり、華やかすぎないということもあり良い印象でした。建物自体がバリアフリー設計であり、身体に不自由がある戚の方も安心して呼べると感じました。設備としても雰囲気としても、とても満足がいくんじゃないかと感じます。披露宴の会場は広すぎず、60〜80名程度で披露宴を行う方にとってはちょうど良い広さだと思います。天井がとても高く感じ、会場自体は広く感じさせるような印象もありました。入り口がたくさんあり、新郎新婦がどこから入場するか、どんな演出をするか選択肢の幅がたくさんあるのも良い点かと思われます。階段もついており、新郎新婦の待合室から披露宴会場への動線が完璧な印象でした。新婦友人から新婦のドレス姿が良く見えるところに階段あるため、女性にとても優しい印象があります。晴れていればテラスのような空間も開放できるそうなので、豪華な披露宴も可能かなと思われます。喫煙所も他の人から見えない箇所にあり配慮されてる印象がありました。駅からも近く混雑する立地でもないため、ストレスなく会場に向かえると感じました。近くに大きな施設が一つあり、それを目印に招待した方を呼べるので迷うことなく会場につけると思います。駅からの交通の弁も良く、交通手段は沢山あると思います。駐車場も広く、自家用車でも来やすい立地かと思います。混むような場所ではないため、式中も外の音を気にすることなく、行えるのではないでしょうか。実際に建物の真ん中にガーデンのようなところもありましたが、周りに高い建物や電柱も少ないため、実際に出た際に式場の建物以外に見えるものはなく、現実の世界から離れたところに来た錯覚も感じられると思います。とても立地が良いので満足しています。案内してくれたスタッフさんが、見学中にも式中のいろいろな案を提示してくれました。長い時間滞在していましたが、苦にならない対応で楽しく過ごせました。常に挨拶は欠かさずしてくれました。披露宴の打ち合わせ中にも関わらず、結婚おめでとうございますと皆さんで挨拶してくださり、教育が行き届いている印象でした。当日は雪が降っており、駐車場に停めておいた車も雪で窓が凍る程の寒さでした。しかし、私たちが帰る頃に合わせて寒い中車の雪かきまでしてくれていて、関心しました。噂通り、とても美味しく、温かいものを提供してくれました。料理のひとつひとつの説明もしていただき、試食中はスタッフさんが部屋から退出するので、奥さんと正直な感想を言い合えることもできました。衣装の価格も提携先のお店であれば価格を抑えてくれるそうなので安心しました。ウェディングドレスの持ち込みはできないと聞いていましたが、相談したところ、持ち込みもokをいただきスタッフさんのふところの広さにも感動しました。実際に持ち込みであると、やはり持ち込み料や保管料はプラスになってしまうと思いますが、持ち込み料をは5万円程度で、他の式場と比較したら安い方かもしれません。提携先のお店も3店舗ほどあるそうで、選択肢がたくさんあることも良い点かもしれません。提携先で衣装を決める時は、新郎新婦どちらも3店舗あるうちの1箇所に統一しないといけないみたいなので、どの店舗で決めるか、楽しみの一つになるかもしれません。詳細を見る (1540文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
夢を形にできるプランニング
ホワイトを基調としたシンプルで派手すぎない、お洒落な雰囲気。ステンドグラスから差し込む光が白い床に反射するのが綺麗。一軒家にいるような落ち着いた雰囲気です。チャペルを出ると、中庭のようなガーデンがあります。外部から見えないので、自分たちだけの空間が広がります。披露宴会場は天井が高く、広々としています。スクリーンの他にモニターも付いているので、新郎新婦も映像を見る事ができます。女優ライトも魅力的!割引も明確でよかったですお肉がとにかく美味しい!見た目も華やか!駅からも近く、駐車場も充実しています。会場付近には目印となる公共施設があり、迷わずたどり着くことができます。自分たちの描くプランに寄り添ってくれるプランナーさんがいます。初対面でも安心して相談できました。プロフィールを確認しながら自然に話を進めて下さりました。バリアフリーで高齢者にも優しい。会場内の動線が完璧!事前に式の日取りや招待人数などを確認しておくと具体的に話が進みます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスに一目惚れ!!すごい綺麗なのでぜひ見てください
チャペルの扉をあけて、目に飛び込んでくる大きなステンドグラスは光を浴びてキラキラ輝いていて、とても綺麗で感動しました!!こんな綺麗なステンドグラスは初めて見ました。一目惚れです。笑チャペルムービーも感動しました!!両親に感謝の気持ちを伝えたいなと思っているので、チャペルムービーはぜひやりたいと思います!!チャペルから出て扉を開けてすぐに披露宴会場なので、迷わず行ける動線に感動しました!!ゲストへもちゃんと配慮されているなと感じました。披露宴会場は完全に仕切られた1つの部屋というわけではなく、ドアがガラス張りで何個もあるので、開放感があって良いなと思いました!!自分たちが思っていたくらいの見積もりでした。試食でいただいたお肉が、とても柔らかくてすごい美味しかったです。デザートも本当に美味しくて、このお料理ならゲストのみんなにも絶対に喜んでもらえると確信しました!!郡山駅から車で10分くらいでは着く距離にあります!駐車場も広めだと思うので、車で来る方が多くても安心だと思います!!近くにホテルもあるので泊まる方も安心だと思います。スタッフさん、プランナーさんがいつも笑顔で親切に話を聞いてくださったり、楽しく和ませてくれたりしてくださったおかげで、最初はすごく緊張してあまり話せなかったのですが、徐々にリラックスしてきて、疑問や質問など気軽に話せるようになりました!!これからの打ち合わせもブライマリーコートのプランナーさん、スタッフさんなら心強くて安心です。一軒貸切のゲストハウスなので、アットホームな雰囲気で自分たち好みにいろいろ出来るところも魅力だと思います!!人気のシーズンの日付は、悩んでいる間に埋まってしまう可能性があります。そこの日付がいいな!と思っているところがあるならなるべく早めに決めたほうがいいかもしれません。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗
ステンドグラスが大きくて光が入るととても綺麗です。白を基調とされているので、とても結婚式に合う教会でした。新婦が入場する前に感動するムービーが流れたり、涙を誘う演出もありました。広くて清潔な印象でした。会場の中に階段があるのもポイントです。天井が高いので、広く見えました。全て美味しかったです。今まで参列した事がある多くの結婚式場の中で一番美味しかったです。駅からは少し遠いですが、新郎新婦が駅からバスを用意してくれたので、問題はありませんでした。式場には駐車場もあるので車でも行けます。アルバイトの子だと思うのですが、若いスタッフの対応が残念でした。教会のステンドグラスがすごく綺麗。料理がどれも美味しい。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル系の結婚式
・ステンドグラス・参列者の座る椅子は木製・白を基調にしたキレイめ全体的に白を基調に、きれいで自然光も入り明るく、きれいでした。・新郎新婦登場口が数か所(2階階段、フロアドア複数)・フロアドアが複数のため、離籍しやすい・披露宴会場からつながる中庭?でデザートブッフェ・トイレが近いまだ建物自体が新しいので、全体的にきれいで階段演出や、中庭での演出などでき新郎新婦の希望を比較的かなえやすいのかなと思います。おむつの交換代もあり、女性だけでなく男性でもおむつ交換ができました。受付にクロークもあります親族控室があります親族紹介は、チャペルにて行われました2歳からのお子様ランチがありましたアレルギー対応料理もありました駅からは、遠いものの車社会のため、特に問題はありませんでした駐車場も広いですタクシーなどを乗れば、そんなに料金がかさむことなく来れると思います結婚式場が、完全独立していていいとおもいます会場が1つのため、同じ時間帯に、同じ場所で結婚式をするカップルがいないので、特別感があります!披露宴会場、チャペルも1つづつしかないので迷うこともありません!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここで結婚式をして本当によかった!
初めて見たステンドグラスは圧巻。陽の光が当たってキラキラ。「これからの2人の未来も色鮮やかに輝きそう」なんて、そんなことを考えました。また、ここでは思い出の写真を振り返る演出ができます。幼い頃の写真が映し出されてどんな風に育ったのかを列席者もイメージすることができます。挙式当日両親も私も感謝で胸がいっぱいになり感動で涙溢れそうになりながら、バージンロードを歩きました。大きすぎず、落ち着いた白で清潔感のある印象の会場です。キラキラ可愛らしい会場というより落ち着いた雰囲気。音響設備も整っていて、好きな音楽を音楽担当の方がいい感じにアレンジしてくれます。テーブルは基本6人がけで、少人数なので遠くて声が届かないってことはないです。◎両家の家族、遠方からの知人のために送迎バスを準備しなければならなかったため、バスの料金は上乗せとなりました。◎料理は試食して悩んだ結果、より美味しいものを提供したいと思い予定より高い15000円のものにした。お料理は見た目も味もとてもよく、ゲストからも好評でした。若者にも高齢の方にも食べやすい味でした。デザートブッフェはフルーツもケーキも種類が豊富で、盛り上がりました。誕生日だった両親に、ブッフェデザートの盛り合わせとメッセージプレートを準備してもらえました。中心部よりすこし離れ静かです。新幹線の停まる駅からタクシーで5分程度着くことや、高速のインターからもすぐなので不便は感じませんでした。もし、宿泊したいときは歩いて5分のところにビジネスホテルもあるので便利です。スタッフのみなさん明るく元気で好印象でした。プランナーさんには特に丁寧に対応してもらいました。共働きで結婚式の準備をしてたため忙しい中での準備でしたが、「焦らず2人のペースでいいんです」と、落ち着かせてくれたり、いろいろアイディアを、いただきました。打合せにいくのが苦ではなく、毎回スタッフさんに会うのを楽しみにしてました。結婚式の準備から当日までスタッフさんのおかげで大変だったけど楽しかったです。小さい洋館のような建物で、ガーデンでのイベントもできて、晴れた日には最高です。フラワーシャワーならぬ、シャボン玉シャワーも写真映えするのでおすすめです。◎私は旦那さんにも打合せを楽しんでもらいたかったので、旦那さんとスタッフさんの相性が良かったブライマリーコートに決めました。案の定、旦那さんも打合せにいくのを嫌がらず、彼と一緒に考えて作り上げた結婚式ができました。◎いろいろおもてなしや前撮りを式場でしたいならば、予算は基本プランよりも100万円〜150万円は高くなることを覚悟したほうがいいです!詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
インスタ映えのステンドグラス!
ステンドグラスがとても素敵でした。写真映えして、どの場面でも圧倒的な存在でした。外のバルーンリリースやブーケトスのお庭の雰囲気も広々として良かったです。天井が高く、とても広く感じられました。テラスがあって、デザートブュッフェができるのも嬉しかったです。どれも美味しかったけれど、お肉が一番印象的でした。デザートブュッフェはちょうどいい大きさでいろいろ選べたのが楽しかったです。ビックパレットの近くなので、目印となるものがあってわかりやすかったです。式が終わった後、急いで帰りを促されたのが残念でした。もう少し、余韻を楽しみたかったです。マタニティには、クッションが用意されてました。料理の面でもメニューの確認されていて、心遣いが感じられました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵です
ステンドグラスに光が差し込むとカラフルに光ります。写真以上の迫力です。また、チャペルで映像が流せるのは市内ではここだけと案内して頂きました。披露宴会場の周りには扉がたくさんあり、外からの光が入るので明るいです。会場は白が基調なので自分の理想なカラーにできそうです。コースの最初に出てくるものが海鮮だったのですが、海鮮の上ジュレが美味しかったです。駅からは少し離れていますが、わかりやすいところです。案内して下さった方が会場案内のことやもちろん見積もりの現実的な話も丁寧に話してくださったので、満足です。ステンドグラスのチャペルは写真以上の迫力があり、一目惚れしました。また、会場全体の動線が考えられて作られているのでスムーズに進みます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちで自由に式のスタイルを作ることができます!
入って正面にあるステンドグラスが印象的で、自然光を反射して床に映る絵がとてもきれいです。祭壇に上がると、客席を一望でき、参列者みんなの顔を見ることができます。チャペルムービーを流すこともできるので、花嫁の入場前から一気に式場が感動に包まれると思います。階段や廊下側など入場可能な扉がいっぱいあり、参列者を楽しませることができます。また、白を基調にした明るい会場で、テーブルクロスやナフキン(折り方も選べます)の色を自分たちで選べるので、自分たちの雰囲気に合った会場を作ることができます。高砂席にも小さい画面がついており、振り向かずにムービーをその場で見ることができるので移動が少なくて済みます。式場の装花については、自分たちの知り合いの花生産者のものを使いたいということで、装花専門のプランナーさんと密に打ち合わせを行いました。ほかのものについても、コンシェルジュさんがプランを丁寧に説明してくださったため、自分たちの予算に合わせたものを選択することができました。メインのお肉料理はもちろん、一品一品に合わせたお皿の温度になっており、時間がたってもおいしくいただけました。また、アレルギーに対応した料理についてもそれぞれ説明してくださったため安心して食べることができたと参列者から喜びの声をもらいました。リクエストで使用してほしい食材を美味しく使っていただき、大満足でした。さらに、自分たちオリジナルカクテルをイメージ通りに作っていただけたこと、お酒の持ち込みが可能だったことにより、参列者みんなから満足していただけました。駅からは遠いですが、バスのチャーターができるため不便には感じません。また、近くにイベント会場があるため説明も簡単で分かりやすいです。周囲に交通量の多い道路がありますが、周りの音や様子が見えないため気にならず、式に集中することができます。フェアの時からスタッフ皆さんの笑顔が素敵で、毎回の打ち合わせ時にも料金の説明からプランのアドバイスなど丁寧にしていただきました。また、過去の事例を参考に会場づくりや式の進め方をしてくださったため、当日のイメージがとてもしやすかったです。色々な準備がギリギリになってしまった時もメールや打ち合わせ時に的確なアドバイスをしていただき、当日も時間が若干押してしまいましたが、迅速な対応をしていただけたため、私たちも安心して式を進行できましたし、参列者にも満足していただけました。ドレスは式場提携のところを複数個所見て、それぞれの特徴を聞いたうえで選びました。自由に自分たちのやりたいようにさせてもらえ、かつそれに対して適切なアドバイスをしてもらえます。なにより、スタッフの方々の笑顔が本当に素敵です。細かいところまで聞いてみても丁寧に聞いていただけるため、こだわるところはこだわれます。試食についてはおいしいので絶対行うことをお勧めします。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てのプロフェッショナルが集う式場で最高の1日を!
なんといってもステンドグラスがあるチャペルが素晴らしい!このチャペルが会場を決める決め手のひとつになりました。また、新しくガーデンにお花や小物が追加され、よりおしゃれなガーデンになったと思います。ブライマリーコートでは、1日2組の挙式・披露宴が行われるので、貸切じゃないことに少し不安がありましたが、1度ももう1組のカップルやゲストの方に会うことがなかったので、貸切気分で楽しめました!ただ、午後挙式の私たちは、受付が玄関入ってすぐのところではなく、ロビー【ゲストの待合室】での受付やウェルカムグッズを飾ったので、自分としては玄関入ってすぐのところにウェルカムグッズを置きたかったなぁとは少し思いました。披露宴会場は、少し横長のつくりになっていて、どの席も高砂に近く、新郎新婦との距離が近いのがいいなぁと思いました。私たちは、ゲストに関わる料理・引き出物にはお金をかけました。+キャンドル演出・当日記録用ビデオ・リアルエンドロール【ロングver】・和装前撮り・チャペルムービーなどやりたいことを全て盛り込みました!なのでトータルで120名、600万弱にはなりました。その代わり、招待状・席次表・席札はネットで注文して費用を抑えるようにしました。一生に一度の結婚式、後悔はしたくなかったので、全く後悔はないです。ひとつひとつのクオリティを考えれば、全然高いと思いません。ただ、安くもないですが。笑良心的な値段設定だと思います。私はやりたいことを盛り込んだので少し高めになりましたが、もう少し余計なところを削れば、100万円ぐらいは下がると思います。私たちは、ゲストへの1番のおもてなしは、「美味しいお料理」だと思っていました。だから料理は、フェアに行った中で1番美味しかったブライマリーコートにしました。お料理もいくつかのコースがあり、その中で実際に試食をしてシェフと相談して、違うコースから中身を入れ替えたりしながら自分たちだけのコースを作れたのが嬉しかったです。それだけこだわった甲斐があり、ゲストからは「本当に美味しかった!」とたくさん言っていただきました。また、ブライマリーコートでは、デザートブッフェも通常のコース料金の中にすでに含まれており、追加料金にならなかったのも凄いと思いました。駅から車で15分ぐらいで送迎バスもあるので問題ないと思います!シェフ・司会者・映像・カメラマン・ヘアメイク・音響・プランナー全てのプロフェッショナルが揃っているのがブライマリーコートだと思います!こんなに全てのスタッフのレベルが高い結婚式場は、福島県に他にないように思います。ドレスは、ウェディングドレスとカラードレスを着ました!提携しているイノセントリーさんで借りました。29歳だったので、シンプルでおしゃれな感じのドレスを選びました。どちらもゲストやスタッフさんに好評で嬉しかったです。ティアラやネックレス、イヤリングなどカミタニやミキモトの有料のものを選びましたが、少しお金をかけ過ぎたかなと思いましたが、写真や映像写りがとても良く、一生の思い出になりました!特に印象に残っているサービスは、披露宴中ほとんど料理を食べられなかった私たちを見て、中座中に前菜をブライズルームに持ってきてくださったり、披露宴後にほとんどの料理【デザート含め】をブライズルームで彼とゆっくり食べれたことです。この心遣いは、本当に嬉しかったし、感動しました!最後の決め手は、やっぱり断トツで美味しかった料理と120名を収容できる広さです。実際にブライマリーコートで結婚式をしてみて、ブライマリーコートを選んで本当によかったと思っています。全てに満足できる式場でした!自信を持ってオススメします。ただ、人気な式場なので予約は早めにした方がいいです!詳細を見る (1563文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストハウスならでは!が満載
ステンドグラスから射し込む光がとてもキレイで素敵でした。生演奏もとても良かったです。フラワーシャワーが出来るお庭もとても空が広くて気持ち良いです。大きいスクリーンが二つあって見やすかったです。デザートブッフェが出来るテラスがあり、開放感がありました。会場は広く、100名を超える披露宴でも窮屈さは全く感じませんでした。他はいい意味でコンパクトでムダがなく、移動などのストレスはありませんでした。見た目、味、ボリューム、全てのバランスが良く、美味しく頂きました。デザートのクレームブリュレが絶品でした!新幹線の駅という面では便利ですが、駅からはタクシーなどでの移動が必要です。隣接する建物がなく、大通りからも少し離れていて車通りもないので静かでプライベート感があるのは魅力だと思います。遠方からの出席だったので当日着るドレスなどを送りましたが、シワにならないよう対応して頂きました。有り難かったです。娘二人がフラワーガールをやる際、入場時ではなく、みんなの緊張がほぐれる退場の時にしてくれたので、和やかな雰囲気で良かったです。一日に何組も結婚式を行うホテルとは違い、慌ただしさがなくアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。屋外でのフラワーシャワーの後におしぼりを手渡してくれたり、乾杯の時にゲスト一人一人に合わせた飲み物を準備してくれたりと、細やかな気配りが嬉しかったです。披露宴では、新郎自らマイクを握りゲストと交流したり進行したり、ゲスト参加型のゲームがあったりと、新郎新婦らしさが出ていて、型にハマりすぎない感じが良かったです。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素晴らしい式場です!
チャペルが綺麗で、とても印象的。大変気に入りました。チャペルムービーもあり、より感動的な挙式を挙げることができました。雰囲気も良く、2階からの階段を降りて登場することもできます。照明、音響共にすごく良かったです。大変満足しています。安くはないので、こちらで出来るような招待状等の作成は節約しました。カメラマンさんも、式場ではなく他の方にお願いして経費削減しました。写真やdvdも予算的に厳しく節約しました。節約できるところは節約しましたが、その分とても大変でした。本当に全部おいしいです。ゲストの皆様からもとても好評で、満足していただけること間違いなしです。駅からも近く、アクセスもとてもいいです。送迎のバスもあり、素晴らしいです。途中から担当のプランナーさんが変わってしまい、当初話していた内容と違うことがありましたが、丁寧に対応して頂きました。親身に接して頂き、提案もして下さりとても助かりました。ウェデイングドレス、カラードレス。タキシード。お花も好きなものを選ばせて頂きました。こちらは、なるべく好きなものを選び、こだわることにしました。チャペルが気に入りここに決めました。プランナーさんが途中から変わってしまい、最初のプランナーさんと話していた内容と違うこともありましたが、それも丁寧に対応して頂けました。親身になって一緒に考え、提案して頂きとても助かりました。スタッフの皆さんもとても優しく、素晴らしい式を挙げることができました。エンドロールは他の式場とは違い、選曲した曲やイメージに合った編集をしてくれるので、ただ最初から流すだけの映像ではありません。ゲストの皆様からもとても評判が良く、お願いして良かったと思いした。そして、何と言っても料理がおいしいです。試食の時に食べた料理が美味しすぎてびっくり。こちらもゲストの皆様からも喜んで頂けました。チャペル、料理、披露宴会場が気に入りここに決めました。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが最高にきれい。
チャペルのステンドグラスが最高。本当にきれいで、見学会で見た瞬間にここでしようと決意しました!みなさんもチャペルのステンドグラスを見ればわかります!他にはない景色を味わえます!外から見えないように囲われていて、ゲストとの一体感を楽しめる!!!衣装とくになし試食会の時に、これはおいしいと感動しました!ステンドグラスの次に決めた要因でもあります!郡山駅から少し離れていますが、バスやタクシーを使えば10分くらいで着きます!なので心配はいらないと思います!プランナーさんはいつも明るく親切に対応してくれました!打ち合わせに行くのが楽しみになっていました!意見を言っても真剣に聞いてくれて、アドバイスもしてくれて、自分たちらしい結婚式を挙げれました!ステンドグラス、料理、会場の雰囲気、ゲストとの一体感実際に挙式を挙げて、大満足でした!予算は少しオーバーしましたが、それ以上の価値があります!ゲストからも大変好評でした!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれ
チャペルに天窓があって、自然の光もはいり、ステンドグラスがとても綺麗に見えました。白がベースのチャペルが、自然の光が入ることで、とても綺麗でした。会場に階段があって良かったです。また、窓が、大きくて解放感を感じました。料理も美味しいですし、会場も綺麗なので、満足です。お肉もとても柔らかくて美味しかったです。フォアグラは、油ぽっさがなくて、食べやすかったです。嫌いな食べ物にも、急遽対応して頂いて嬉しかったです。とても通いやすいと思いました。一つ一つ、丁寧に説明して頂きました。一番気になっていたドレスも、パンフレットや、衣装屋さんを紹介して頂きました。披露宴会場に小さい子の為にベットが置けて親切だと思いました。チャペルと、披露宴会場は、見た方が良いと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとっても魅力的で感動的
外装や内装が白で統一されていてとっても綺麗でした。チャペルも白で魅力的でステンドグラスにとっても目が惹かれて褒めぼれしてしまいました。とってもよい雰囲気でした。披露宴会場まで全てがつながっていたので分からないなることもなく又、新郎新婦のお部屋も細かなところまで工夫されていてよかったです。会場も広く自分たちのしたい会場にできるようなので楽しみができるほどよい会場でした。テラスもあり開放感がありとってもよかつたです。少し高いと思いますがよいと思います。とっても豪華でおいしかったです!交通にもなにも問題なく、便利なところにあるので電車や新幹線で来られるかたも専用バスにのり安心して招待ができるところだと思います。交通にも見やすい位置なのですぐ来られる場所だと思います。また、駐車場も広く安心してとめられます。とっても親切で満足でした。チャペルが魅力的で新婦さんにおすすてです2人の個性がだしたいひとにおすすめですとってもよいとろこです詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいが叶うwedding
ステンドグラスがとても綺麗で、光が差し込むと特に感動的だった。床に反射するステンドグラスも魅力的。チャペルムービーができたのがよかった。大階段からの入場ができたのでよかった。デザートビュッフェは、外のガーデンでできたのも外国風で素敵だった。ペーパーアイテム類は全て持ち込みし、節約した。ドレス、引き出物、引き菓子の持ち込み料以外はかからなかったので、持ち込める物は持ち込んだ。お肉とフォアグラが絶品!式後、何人にもおいしかったと褒められました!デザートビュッフェも種類が豊富でおいしかった。駅から少し離れているため、少し不便だったが、無料で駅から式場までバスの送迎があったのでよかった。どのスタッフも親身になってくれ、明るい人たちばかりなので、安心して任せることができた。スタッフがとにかく親切!やりたいことが全てできた、満足いく式になった。やりたいことはプランナーさんに言えば、できる限りのことはしてくれるので、何でも相談するべきです!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式場
ステンドグラスが素敵でとても良かった。チャペルからガーデン、披露宴会場など、とても作りがしっかりしていてとても良いった。綺麗だった。とても空間は広かったので人数を多く呼ぶ際には良い式場なのかなって思います。少し高い気はしますが、それなりの式にしてくれると思っていますのでいいと思います。駅からも遠くないので交通のアクセスはいいと思います。各部屋が分かれていて、新郎新婦が式が始まる前に友人などに会うことなく式に挑めるところです。あと、1日2組の式なのごちゃごちゃにならないところです。担当の方がとても親身に話を聞いてくれて、わからないところなどたくさん聞いた方がいいと思います。そして、自分の意見をたくさん言って良い結婚式にしてください。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
夢が叶いそうなウェディング
とても綺麗で実際歩いてみて列席者の方たちとの距離も近く良かったです!たくさんの出入り口があって便利だと思いました!モデルライトというのがあることに驚きました!実際にどこまでやりたいことなどをしていくと料金が加算されるか心配ですが、見積書も出して頂いき気になる点を細かく教えてくださいました。シェフのこだわりも聴く時間もあり、おかわりやお土産まで頂いきました!送迎のバスが出るということで安心しました!スタッフの方も1つひとつ丁寧に対応してくださりました!長い時間あたしたちに付き合ってくださいました。披露宴会場に階段があることや午前午後と1組ずつで花嫁同士がバッティングしないところも魅力の1つでした!列席者の方も気を遣わず参加できる式になるのではないかと感じました。年配の方や足腰が悪い方に対しての配慮アットホームで暖かい式にしたい方とにかく料理は食べておくべきです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティあふれる結婚式をしたい方におすすめ
チャペルは格別でした。曇り空でもステンドグラスに光が差し込み、参列してくれた友人からも好評でした。エレベーター、車いす完備で足の不自由な親族も問題なく過ごせていました。会場での映像は、高砂席にも新郎新婦用に小さなモニターがあるので、しっかりdvdを見ることができました。ガーデンも広々しており、建物に囲まれて外の世界が見えないので、空間を独り占めできます。チャペルムービー、プロフィールムービー、エンドロールはプロの方にお願いしました。想像以上のクオリティでお願いしてよかったと思います。ドレスにもこだわりましたが、新郎はベストだけ変えるだけでした。それでも変化が出ると思います。席札、オープニングムービー、ウェルカムボードを手作りし、節約しました。抑えようとすればドレスや料理、演出などいろいろと節約方法はありますが、最初の見積もり内で収めようとすると、少しもの足りないので、増額はあるものと考えていただければと思います。予算の都合上、あまり料理のランクを上げられなかったのですが、シェフとの話し合いをさせていただき、納得のコース料理になりました。炊き込みご飯は温かみの感じられる1品で、ゲストからも大好評でした。こちらのミスでゲストの嫌いな食品を伝え忘れてしまったのですが、みなさんにおいしく食べてもらいたいという、スタッフさんの心意気で、その場ですぐに代わりの料理を出してくれました。本当にみんながおいしくたべてくれました。最寄駅から近く、新幹線利用のゲストにはよいと思います。また、隣がビックパレットで目印にもなるため、わかりやすいかと思います。ただ、駅から徒歩での移動は難しいので、披露宴後の帰りの駅行きのバスを手配しました。駐車場も広く、しっかり完備されています。スタッフで決めた、と言っても過言ではないほど、スタッフさんの対応に好感を持ちました。打ち合わせ担当の方も、こちらの相談に嫌な顔1つせず、いろいろな提案をしてくださり、丁寧に話を聞いてくれました。毎回の打ち合わせが楽しみでした。前撮りのブーケは、造花のレンタルを借りました。当日は生花のブーケにし、ヘアアクセサリーも生花を使用しました。挙式会場で流れるチャペルムービーは最高です。オリジナルカクテルで自分のイメージの色や味を再現したものをドリンクにいれてくれます。チャペルのステンドグラスに一目惚れしたこと、最高のスタッフさんに出会えて、この式場にしようと決めました。実際に結婚式をしてみて、できないだろうなと思っていた演出を提案していていただきました。結婚式というと新婦が注目を浴びがちですが、新郎も活躍できるプログラムには本当に感謝しています。自分たちらしさがだせて本当によかったです。準備のアドバイスとしては、またネットを使って名簿など作成していくので空いた時間に進めることができ、案内もあるのでスムーズに進められます。手作りをする方は、早めに準備を進めておくといいと思います。チャペルも披露宴会場も料理もスタッフさんもすべてが完璧でした。本当にスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。ぜひこの式場を選んでくださいと言いたい程、私は満足してます。本当にオススメですよ。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ236人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブライマリーコート(ブライマリーコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-0115福島県郡山市南1-90結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



