
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・グローオリエンタル名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
キラキラ☆チャペル
リニューアルしたという、キラキラのチャペル。バージンロードが、とても長いのが特徴。ストーリーもしっかり考えて、つくられていました。披露宴会場は2会場ありました。両方ともにオープンキッチンがあるのが魅力的です。非常にリーズナブルな価格で提案していただけました。当日制約特典が半端なく大きい見たいです。ワンプレート試食したのですが、とても美味しかったです。シャンパンサービスや、デザートビュッフェがあるのも、好印象でした。地下鉄、伏見駅から、数分。少し分かりにくかったですが、立地的には申し分ないと思いました。模擬披露宴もしていただき、実際の雰囲気を体感することが出来ました。お出迎え、対応、申し分なかったと思います。想像以上に外観も素敵だった。会場内も清潔感があり、綺麗だった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのキラキラと会場のかっこよさがピッタリでした!
挙式会場が気になって見学に行きましたが、写真以上に綺麗で、ビックリ!100名でも入れるというだけあってとても広くて、なんといってもバージンロードがすごくキラキラしていて綺麗でした。しかもプランナーさんが話してくださったバージンロードの意味が感動的で、鳥肌がたちました☆自然光も入るのでとても明るくて、自分たちのイメージにピッタリでした。早く友達に見てほしいし、お父さんと一緒に歩くのが楽しみです。チャペルとは違ってカッコいい披露宴会場でした。色合いがしっかりしていて、お洒落な装飾がされていて、そんなにお花とかいっぱいにしなくても十分すぎるほど素敵な会場でした。親族が多いのであまり可愛すぎるのは嫌だったので、落ち着きのある雰囲気がすごく気に入りました。広さも十分あるので人数が多少増えても大丈夫そうだし、オープンキッチンがあるのでそれもポイントが高かったです。とってもお値打ちな見積もりでした。特別な特典?もつけてくれて、いろいろ頑張ってくれました。見積もりよりは少しは上がると思うけど、しっかりやりたいこともやりそうです。すごく美味しかったです。盛り付けもキレイで、メニューも充実していたし、いろいろ対応してくれそうだったのでよかったです。駅からも近く、名駅からも近いし、駐車場もあるので遠くから来る人も安心だなと思いました。また、宿泊施設も近くにあるので、親族が止まる場所も心配なさそうでした。とても親切でした。担当の方以外にもたくさんのスタッフさんが声をかけてくれて、とても安心感がありました。第一にスタッフさんのおもてなしが一番の決め手でした!安心してお任せできると確信が持てました。また、設備も充実しているし、高級感もあるので親にもすぐ気に入ってもらえました。料理やおもてなしをしっかりしたい人にはとてもオススメです。月によって割引が違うらしいので、希望の月をしっかり伝えて見積もりを出してもらうといいと思います。友達にも自慢できる会場です!詳細を見る (827文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伏見駅近くの結婚式場
最上階にチャペルはあり、エレベーターでから出てチャペルの扉を開けると、白を基調としていて、バージンロードはガラスでできていいて中にはクリスタルがあり、きらきら輝いています。天井から自然光が入るようになっています。バージンロードは最初狭いのですが、これにも理由があるそうです。1階と2階が披露宴会場となっており、どちらも高級な感じの大人の落ち着いた雰囲気の会場となっています。オープンキッチンがあり、作っている姿も見えました。全て彩りよく、盛り付けがきれいで、豪華な食材や珍しい食材を使っていて、味もおいしく頂けました。東山線伏見駅から5分程度です。大きな道から少し入ったところなので少し分かりづらいです。地下鉄が便利です。控え室が高級感があり、素敵です。夜結婚式もいいなと思います。とってもすばらしい結婚式になると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく良かった!です!
挙式会場内は、入った瞬間にたくさんの宝石でキラッキラで、バージンロードもとても長く僕も彼女も驚きっぱなしで感動しました!披露宴会場は、挙式会場とはうって変わって落ち着いた雰囲気で、自分の結婚式場のイメージにはない少し個性的な感じがとても気に入りました!まだ現段階では、詳しい招待人数は決まっていなかったのですがその中でもわかりやすく見積もりや割引の話をして頂き、思っていたよりも安く結婚式をできるんだなという印象でした!安いだけじゃなく、自分達のしたいと思っている事の理想により近いものをたくさん提案してもらえて勉強になりました!地下鉄伏見駅から歩いてすぐでとてもわかりやすい所にありました!わりと静かな立地だったのでそこもオススメだと思います!結婚式場の案内をしてくれた方もとても話しやすくおもしろい方で、他のスタッフの方もみなさん笑顔で接客して頂き、終始気持ち良く結婚式場内を見て回ることができました!自分も彼女もとにかく、式はキラキラした豪華なところで挙げたかったのでそれがこの結婚式場の一番の魅力だったことと、逆に披露宴は二人の親や親戚も来るので、あまり騒がしい感じにはしたくなかったということで、そこも披露宴会場の雰囲気やスタッフの方の雰囲気が二人の理想にピッタリ当てはまりました!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の式場が見つかりました☆
HPで見た写真よりも明るくてキラキラ輝いているチャペルでした!バージンロードも思ってた以上に長くて綺麗で、見た瞬間からとっても気に入りました。チャペルとは雰囲気がガラっと変わってシックで落ち着いた感じの会場でした。私が選んだ会場にはテラスがついていて、そこからも入場ができるというのがとっても魅力的でここに決めました。駅からも近くて街中にあるのに、建物の周りはガヤガヤしてなく落ち着いていて、隠れ家的な雰囲気でした。遠方からくる友人が多いのですが、ここなら名古屋駅からも楽に来れていいなと思いました。とても対応が良くて感動しました。特に建物に入ったときにたくさんのスタッフさんが笑顔で「いらっしゃいませ」と出迎えてくれたのには驚きました。他の会場も見に行ったことがありますがこんなに手厚いお迎えは初めてです。そのあとの会場見学の時もスタッフさんがすれ違うたびに挨拶をしてくれて印象が良かったです。会場見学の際に見せていただいた光の演出がすごく格好よくて、これで入場したら絶対盛り上がるなと思いました!言葉での説明だけじゃなくて実際にそのものを見せてもらいながらの説明だったので、結婚式当日のことをイメージすることができ、安心して決めることができました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとても豪華です
真っ白な椅子とクリスタルのバージンロードがとても綺麗でした。シャンデリア、壁の装飾などのインテリアも豪華で素敵でした。特にセレモニーの最後のフラワーシャワーの演出が華やかで良かったです。モダンなインテリアの中に和風な要素もあって、非常にオシャレな披露宴会場です。特に照明や絨毯のデザインが素敵でした。オープンキッチンも設置されていてお料理も絶品でした。お料理は盛り付けが綺麗でどれも美味しかったです。ボリュームもちょうど良く、メインのお肉料理が最高でした。テラスでのデザートビュッフェも良かったです。伏見駅から歩いて行ける距離でアクセスは良かったです。エントランスやゲスト待合室は高級感があり、広々としていて綺麗でした。中庭も和風な佇まいで非常にオシャレでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
キラキラチャペルが素敵!
リニューアルしたキラキラのチャペルがとても素敵でした(^_^)20mバージンロードに感動!!!光の演出がとても効果的で良かったです!モダンな披露宴会場が華やかになりました♪料理と演出にこだわりました!やりたいことが多かったのですが、料理の美味しさとサービスの良さで納得です★ソースまで手作りのオリジナル料理でした!本当に美味しくてお客様みんなとても喜んでくれました!駅から徒歩5分、名古屋駅から車で5分なので好立地でした!とにかく笑顔が素敵でした。見学の時からとても親身になって話を聞いて頂きました!式前日が私の誕生日ということもあり、サプライズもしてくださいました(*^^*)とっても嬉しかったです☆妥協したくなかったのでお高めのお料理のコースにしました!メインキャンドルをキラキラのとても可愛いのにしました!種類がとても多かったので悩みました。。キラキラしたステキなチャペルが印象的でした!見学以降にリニューアルしたそうで、真新しいバージンロードが歩けて本当によかったです★演出の多さにビックリでした!式場決定の決め手は、スタッフのみなさんが本当に素敵だったこと。料理もとても美味しくて全てに感動できたので、即決しました!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがピカピカ!
挙式会場で印象深かったのは、やはりバージンロードです。僕はバージンロードといえば、赤色のイメージでしたが、ここはガラスでできており、ガラスの下にはクリスタルが散りばめられており、とてもキレイでした。友達に話してもみんな驚いていて、このようなバージンロードはあまりないらしいので、参列される人も楽しめる会場だと思います。披露宴会場は、テラスがあり、とてもいい雰囲気でした。テラスからは中庭を見下ろせるので、とても気持ち良かったです。落ち着いた感じで年齢に関係なく、披露宴ができる会場だと思いました。この式場を見たときは高そうだなと思ったのですが、コストは思っていたほど高過ぎず、料理なども値段が選べるので、新郎新婦に合わせたコストで式を挙げれると思います。キャンドルサービスや映像などの演出の種類が多く、コストをあげれば、すごい豪華な結婚式になると思います。料理はとても美味しく、見た目もとてもキレイでした。この会場にはオープンキッチンがあり、参列する方に温かい料理をそのまま、出すことが出来るので、申し分なしです。式場は駅から近く、道も分かりやすて良かったです。場所は、車の音など騒がしいかなと思っていましたが、とても静かで落ち着いた場所でとても気に入りました。夜になるととてもキレイにライトアップされているので、遅い時間の式もいいんじゃないかと思います。中庭があることも驚きました。鯉も泳いでいて、とても雰囲気ある会場だと感じだと思いました。この式場のスタッフの方はみなさん笑顔で元気が良く好印象でした。下見に来た僕たちに対してもスタッフの方は気さくに話しかけてくれて、見学もとても楽しめました。チャペルや披露宴会場はもちろん、化粧室やエントランスなどもとても綺麗で豪華でした。スタッフの方の笑顔がとても素敵で、雰囲気がいい結婚式場でした。結婚式場を下見するときは、スタッフをしっかり見た方がいいと思います。スタッフがいい式場は、雰囲気が良く、結婚当日もいい雰囲気で迎えられると思います。その点、この会場はスタッフの対応がとても良く、常に笑顔だったので、好印象でした。この式場は、夜になるとライトアップさせるので、見に行くだけでも、楽しめると思います。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こんなことあるの?!
設備は何一つ気にはなりませんでした。挙式会場の雰囲気はキラキラで輝いていて素敵な会場でした。今まで見たことがなかったので、入った瞬間思わず声が出てしまいました。挙式会場と違って落ち着いた雰囲気でした。花嫁さんはウエディングドレスを来ていたのですが和装でも全然合う会場でした。設備もとくに気にならなかった。とても美味しかった。とくにデザートがビュッフェスタイルでシェフが取り分けてくれて満足でした。また食べたいと思った。伏見駅から歩いていける距離で駅から直進するだけでわかりやすかった。友達は車で来ていたが提携先の駐車場にとめていたが式場から近い場所だった。スタッフのサービスは最高だった。ここの式場は入り口からスタッフがおりお出迎えしてくれた。更に中に入るとまたスタッフがいて待合スペースまで案内してくれた。車できた友達は駐車場までスタッフが迎えにきてくれたみたいです。披露宴でスタッフが踊っていたのを見て、こんなことしてくれるんだと思いました。いきなりスタッフの方が一斉にでてきて花嫁さん達と一緒に踊っていました。こんなサービスあるなら自分の時もやってもらいたい。もうひとつ驚いたのはスタッフの挨拶。手を胸にあてて挨拶をしてくれるのは感動しました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく見に行くべきです。
自然光が入ってきてすごく素敵なチャペルでした。彼女がとても気にいっていて当日も泣いてました笑チャペルとは違い落ち着いた雰囲気で堅苦しくないアットホームな披露宴が出来、ゲストともたのしいひと時を過ごせました。彼女はやっぱり衣装とお花に力を入れてました!私はお料理と演出にこだわりました。予算はなかったのですがスタッフの方が色々なアドバイスをくれてお金をかけなくても満足できました。お料理は味、量的にも最高でした。私がここに決めた理由の一つは料理でしたから。関西からの参列者が多かったのですが名古屋駅から近かったのでゲストの方にも負担をかけずにすみました。本当に良いスタッフの方ばかりでした。私も仕事柄人を見てしまうのですが笑顔、気配りが本当に良かったです。とにかく行ってみてください。分かるはずです。・お料理・チャペル・スタッフ・立地詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンジャパニーズって感じの雰囲気が落ち着けます
見たことないタイプでした。ガラス張りのバージンロードの下にクリスタルがびっしりと敷き詰められていてそれがキラキラしてるのが素敵です。和風というかでも古い感じじゃない豪華な雰囲気でした。それはロビーなんかもそうで、中庭の日本庭園には池なんかもあっていい感じです。和風のフレンチでした。完全なフレンチじゃない分あんまりかしこまらずにお箸で食べられるのも良かったし、見た目も味もとっても良かったと思います。すぐ近くのホテルの結婚式には何度か招待されたことがありましたが、あんな場所にあんな素敵なゲストハウスがあることを知りませんでした。伏見駅からはほんとに直ぐでアクセスも良かったと思います。とても親切な方ばかりでした。自然な笑顔で飲み物のお変わりなども敏速に対応してもらえたので気持ち良かったです。落ち着いた雰囲気と質の高いお料理やサービスがおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
キラキラ☆チャペル最高!
ドアを開けた瞬間キラキラのクリスタルがたくさんで、まるで夢でも見ているかのような素敵なチャペルでした!他の式場で見た事無い!!!何度でも式を挙げたい程のチャペルでした!!シックで落ち着いた雰囲気です。設備で驚いたのがエレベーターが何と4つも会った事です!これなら、ゲストを待たせる事なく一安心です。オープンキッチンもあり、出来たての料理が出来ていく工程が見れてレストランみたいで最高です!色々なプランがあり、自分に満足いくものを提供して下さりました!値段とサービス、全てにおいて値段相応だと思います。見た目が華やか!!美味しいかったです!式の当日が楽しみです!!ワクワクします!伏見駅から徒歩5分程ですし、名古屋駅からも分かりやすいですし、表通りから一本入っているので車の通りが少なく静かで良いです。始めて会場を下見しに行った時に、スタッフの方が気持ちよく素敵な笑顔で迎えてくれたのが嬉しかったです!些細な事でも丁寧に分かりやすく教えて下さり良かったです!小さな子供連れでも控え室の設備もありますし、スタッフのサービスが本当に素晴らしいです!チャペルが本当に素敵すぎて言葉に出来ないくらい!何度でも式を挙げたいくらいです!大人可愛いチャペル、披露宴会場はシックでモダン。年齢関係なく満足出来る式場だと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
御来場について
設備はとてもよいところでしたがすこし目立つ汚れも多々ありますが気にすることなく挙式を楽しむことができまんぞくできるところではないでしょうか、雰囲気も思っていたよりも数倍良く私的には90点でしたね、残りの10点は、私は挙式は他にも行っているのですが、そこよりも雰囲気が悪かったのかなと思います。とても綺麗でした、私が思っているより綺麗で場所でここに居座りたいようなそんな場所でした、設備もとても充実していて、私が思うには、必要なものが無いということは絶対に無いのではというくらいに完備してありとてと素晴らしいと思いました。思ったよりも私の予想のうちでしたのでよかったです。交通アクセスはとてもよいと私の友人から聞いていたのですが、少し不便なところもありましたね、信号や狭い道路などが少し、マイナスな点でありめしたが、本当に駄目だというわけではないので、悪くわないと私は思います。が、そういう所もあるんだということを頭に入れておいて、御来場なさった方が良いかと思われますので、是非確認の方をお願いします。とても対応がよく感動しました私は設備が良いと思いました、思っているものがちゃんと設備してありましたので、オススメします。よかったら御来場お願いいたします。下見時には設備や綺麗さをみておくとよいでしょう。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理の美味さとサービスの良さに驚かされた披露宴でした
職場の仲間の結婚式に呼ばれました。まだ出来て新しい式場らしく、建物に足を踏み入れるとどこも綺麗でした。チャペルは珍しい形状をしていてすごく特徴的でした。温かみのある良い式だったと思います。和の趣きがある部屋でした。建物全体がそんな雰囲気に統一されていて、中庭には太鼓橋なんかもあって和装を着る花嫁なんかには絶好のフォトスポットだと感じました。今回の花嫁はドレスだけで和装はありませんでしたが、それでも和風の内装の部屋でウエディングドレスがあんなに映えるんだと知って驚きました。申し訳ありませんが行くまでそんなに期待してなかったので、あまりの美味さに驚きました。市内には名の知れた結婚式場が山ほどあって、ウチは料理に力を入れてますって売り出しをしている所に自分も何度も呼ばれましたが、そういった店と比べても見劣りしないどころか、こっちの方が美味いかもって思える料理がいくつもありました。あと、締めくくりのデザートブッフェは女性陣を大いに沸かせていました。とにかく料理重視するカップルだったら候補に上げても良い式場だと思います。レストランの営業もしているそうなので、今度はプライベートで食事に行こうと思っています。伏見からはすぐでした。アクセスは良いと思います。新しい割に教育がしっかりできているみたいで、どのスタッフも自然な笑顔でテキパキと動いていました。自分がフォークを落とした時も、こちらから声をかける前にさっと新しいものを持ってきてくれたり、ドリンクもお替りを頼もうかと思うころに何かお持ちしましょうか?と聞きにきてくれたのは凄いと感じました。料理とサービスが抜群です。華美になりすぎない落ち着いた内装も嫌いな人はあまりいないと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
エアキャプテン必見!!!
まだ新しい式場だけど、チャペルが新しくなるそうだ。今までのも独特な感じで綺麗だったから、どこを直すの?って思ったくらい。長いバージンロードは彼女には一番の魅力だったらしい。重厚な造り。4月末には最先端のライティングシステムが入ると説明された。なによりも招待したゲストに喜んでもらえるようなパーティにしたかったので、そういった演出アイテムが入るのは大歓迎だ。超ーーー美味かった。彼女も試食しながらフルコースで食べたいと言い続けていた。駅前のざわついた感じが嫌だったが、駅から遠いのも論外だったので、自分たちにとっては理想的な場所だと思う。優しそうな男性スタッフが案内してくれた。とても丁寧な応対だった。会場案内の途中、当日をイメージできるようにとやってくれたエアキャプテン(会場の黒服さんが音楽に合わせて踊りながら披露宴の流れを見せてくれるショー仕立ての紹介)が素晴らしかった。それだけで感動させられた。ハードとソフトのバランスが良いと思う。この式場は東京などでゲストハウスを展開しているグループに入ったらしい。実を言うと自分はとある大手銀行に勤めてるが、うちの連中はそのブリリアというグループの式場で結婚するのがとても多く、自分も芦屋店と銀座店に参列したことがあった。他の結婚式場とはまったく違った参列者が楽しめるパーティを意識してるみたいな記憶があったが、そのグループがいよいよ名古屋に進出してきたと耳にしてこりゃ必見だろうと即座に下見に行ったわけだった。施設はしっかりしているし立地も良い。これに料理や演出、ホスピタリティなどの面でパワーアップするとなれば他の誰かが使う前に自分がって気になったのだが、下見をした限りでは期待は裏切られない感じだった。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
穴場だと感じました
短大時代の友人の招待を受けました。初めてうかがった式場でしたがまだ新しい施設のようでどこを見ても綺麗で驚きました。チャペルは独特な形をしていて良かったです。和風の内装ですが堅苦しい感じはなくて、お洒落な印象だけでした。パーティルームもゆったりしていて居心地が良かったと思います。とても美味しかったです。正統派のフレンチで、一皿一皿を丁寧に作ってる印象を持ちました。伏見から歩いて5分ほどだったので帰りも頂いた引き出物などで大荷物でしたが助かりました。ドリンクのお替りなども素早く対応して下さいました。どのスタッフの方も自然な笑顔で感じが良かったです。名古屋には長く住んでいますが、あそこにあんな素敵なゲストハウスがあったこと自体、私は知りませんでした。これから式場を探すという方には穴場ではないかと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
内装が凝ってて凄い。調度品もゴージャスでした。
ゴールデンウィークくらいにチャペルはリニューアルオープンするそうです。完成予想図を見せてもらったらキラキラしててメチャクチャ綺麗でした。バージンロードも20mもあるそうで、出来あがるのが楽しみです。招待客の人数が100人くらいになる予定なのですが、その日に見せてもらった会場は110人のセットになっていて、それでもちっとも窮屈な感じがなかったので安心しました。ピュアジャパニーズって説明されました。和風な感じのお部屋に高級感いっぱいの家具や調度品があって素敵でした。プレート試食をさせて頂きました。見た目も綺麗だし味はとっても美味しかったです。あとでグループのホームページを見たら系列店が東京などにもあって、フレンチの有名なシェフがいるみたいです。私たちは伏見から歩いたので5分くらいでした。思いのほか近くて、そのわりに落ち着いた立地だったので良かったです。名古屋駅からは歩くと15分くらいかかるそうですが、新幹線で来て頂く遠方の方は駅からタクシー1メーターを使ってもらうつもりです。ホテルなども見比べましたが、高級感というかパーティルームなどの内装がとにかく凝ってて凄いと思いました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他にあまり似ている式場がないのがオススメ
先月の初め、友人の結婚式にお呼ばれして利用しました。新しいだけあって施設全体が綺麗でしたが、チャペルは独創的な雰囲気で印象深かったです。春にはそのチャペルを改装すると聞いて、今以上に綺麗になるのかと驚きました。とてもゴージャスな雰囲気です。内装も調度品も落ち着いていました。。ホテルのバンケットなどだと壁が白い所が多いですが、ここは花嫁のウエディングドレスの白さがとても映えました。また、落ち着いた雰囲気の竹の生えた中庭があって、太鼓橋などもありました。和装にもぴったりな感じだったと思います。雰囲気は和風でしたがお料理はしっかりしたフレンチのコースメニューでした。どのお皿も綺麗で美味しかったと思います。名古屋駅からタクシーを利用しました。思いのほか近くて、乗っていたのは5分くらいだったので歩いても行けたかもしれません。ドリンクのおかわりなども率先して聞きに来てくださり気持ち良く過ごすことができました。他にあまり似ている式場がないのがオススメでしょうか。特に和の雰囲気を好む方にはいいと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステキな会場でした。
席の前方にバージンロードがある、少し変わった雰囲気でとても新鮮でした。ビルの上の階でしたが、光もしっかり入ってロマンチックな雰囲気でした。80人以上いましたが、狭く感じることもなく落ち着いた雰囲気でした。トイレ等の数も十分だったと思います。どれもおいしくて、完食してしまいました。盛り付けもキレイでした。箸が備え付けなのもよかったです。伏見駅から5分もかからないので、とても便利だと思います。トイレの場所がわからなかったとき、すぐに案内していただけてよかったです。飲み物がなくなったとき、声をかけていただけるといいなぁと思いました。ロビーのような広い部屋でフラワーシャワー、お菓子まきがありました。冬なのでずっと室内で済み、よかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
個性的な式を希望する方に
ザ・グローオリエンタルさんは雑誌で見て和風な雰囲気が気になり見学に行きました。中に入ってみると建物の中は別世界。エントランスも控え室もアンティーク調の落ち着いた内装。外観からのイメージ以上に館内はラグジュアリーな雰囲気です。印象的だったのは最上階のチャペルです。エレベーターでから出てチャペルの扉を開けると、白い壁で囲まれた世界が広がっています。壁面などに綺麗に植物がレイアウトされており、天井から自然光を取り入れています。建物の中でも自然を感じられる作りになっています。チャペル以外は基本的に廊下なども間接照明で暗めの雰囲気になっているのでチャペルが特別華やかに感じす。植物の手入れにも目が行き届いていましたし窮屈さも感じませんでした。一階に小さな庭園があり、それを囲むように建物が建てられています。庭園には笹の葉が風に揺れ鯉も泳いでいて優雅な感じがします。この庭園が綺麗なので一階の披露宴会場は人気があるようです。お庭に合わせて一階の披露宴会場は和モダンなイメージ。屏風や格子窓の装飾が素敵です。上の階の披露宴会場は和洋風、アジアンチックなイメージです。一階の会場同様ブラウンやネイビーなどの暗めの色でシックな雰囲気でした。オープンキッチンも魅力の一つです。庭園は直接見えませんが大きな窓から外のやわらかい日差しも感じることが出来ます。カラーコーディネート次第で会場イメージをクールにしたりキュートにする事も可能だと、写真を交えて見せてもらえたのでとても分かりやすかったです。大通りに面していませんが、名古屋駅から徒歩15分。伏見駅10番出口より徒歩5分と、駅からも近いので行きやすいかと思います。名古屋周辺で生活されている方ならば分かる場所ではないかと。女性ゲストはヒールで参列することを考えると、歩く距離の短い伏見駅を最寄り駅として案内するのがベターかもしれません。遠方ゲストがいる場合、雨の場合も考えて、事前にタクシーの手配なども視野に入れておくつもりでいた方が安心ですね。一本中に入ったところに建っている建物なのでゲストへの道案内は十分された方が良いかと思います。ロケーションについてはスタッフの方が良く熟知されていますので相談しながら対策していけば問題ない立地条件だと思われます。ザ・グローオリエンタルさんはこの建物、式場そのものがとても魅力的です。六角形の建物は昼はもちろん夜灯りが灯っても見ていて綺麗ですし、室内なのに庭園の見える作りの披露宴会場などもあって素敵です。洗練された純白のチャペルなど、どれもお洒落で個性の光る結婚式場です。こんなデザインの式場は他にあまり無いのでそれだけで個性を出せると思います。他の人とは違うオリジナルの結婚式をしたい方にオススメ。それから和モダンなイメージの披露宴会場なので、ドレス、白無垢、色打掛、どんな衣装にも合う会場というのはポイント高いと思います。写真というのは背景も重要ですのでどんな衣装も映える、という点は大事だと思います。一生に一度の結婚式の姿をより引き立ててくれそうです。詳細を見る (1272文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地がとてもいい
クリスタルの装飾で会場がいっぱいになっていて光り輝くチャペルです。白が基調だからか、たくさんの飾りがあっても清楚感が失われずウェディングドレスで固めた花嫁さんの純真な印象を壊さなかったです。綺麗なバンケットルームでモダンな雰囲気が魅力的でした。なんとこの部屋はオープンキッチンになっていてガラス越しに厨房が見えます。料理はオープンキッチンなので温かいまま運ばれてきておいしかったです。ボリュームがあって盛り付けにも品がありました。駅の近くにある式場なので歩けばすぐ到着です。困っているとスタッフの方が声を掛けてくれて、気を遣って頂き感謝でした。立地が便利なので気軽に友人を呼べると思いました。クリスタルやオープンキッチンなどの会場設備に心を惹かれました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理重視!おしゃれな会場!
挙式中もいろいろな演出があって、今までに参列した中で体験したことがなかったものばかりだったので、素敵でした。チャペルから披露宴会場など、移動がエレベーターで移動するだけでよくて、とても楽でした。重厚感があってどこを見てもおしゃれだなと思います。トイレとかまで。一見、結婚式場っぽくない落ち着いた感じですが、それが素敵でした。他にも以前参列した友人がいて料理がすごく良かったと評判を聞いていて楽しみにしてたんですけど、実際やっぱりとても繊細で、どれもとてもおいしかったです。他の年配の方もおっしゃてました。デザートビュッフェも種類が豊富で良かったです。料理にこだわる方はお勧めだと思います。伏見の駅から歩いて、ほんとにすぐで便利でした。名古屋駅からでも全然歩けると思います。ほんとにどのスタッフさんもとても丁寧でした。料理がとにかくおいしくて、料理重視の方おすすめだと思いますよ。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラした宝石に囲まれたようなチャペル
宝石に囲まれるような感覚を覚えるほど、きらきらとしていて輝きが豊富なチャペルでした。天井や壁に装飾された宝石のようなものがインパクトありました。大人びた印象にまとめられている宴会場は、グレー系や、ブラウン系色が多くて、目にもリラックス効果がある会場づくりが施されていました。そんな中、装花は赤いバラが使われて、高さも使って飾ってありましたので、華麗な雰囲気もありました。新鮮なお花の、素敵な香りも、会場をよりロマンティックにしていました。伏見駅から歩いて行きました。5分と少しくらいで、到着できましたので、不都合はありませんでした。声の調子、場面に応じた抑揚などが完璧で、流石だと思わされたのが司会者さんの司会っぷりです。とても上手で、プロとしての仕事ぶりでしたし、決して自分は目立つことなく脇役として徹していて主役にたくさん振っていました。暗めの色の宴会パーティ場は、視覚的に寛げるという特徴が感じられました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードが素敵です。
内装は白で統一されています。バージンロードの床がガラス張りになっていて、その下にクリスタルが敷き詰めてありとても素敵です。和と洋を融合したスタイリッシュな会場で、和モダンな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。またオープンキッチンも素敵でした。とてもおいしくいただきました。とくにデザートは絶品でした。名古屋駅から一駅なので遠方のゲストも呼びやすいと思います。最寄り駅からも一本道を進んですぐですので便利だと思います。スタッフの方は皆とても愛想がよく気持ちの良い対応をしていただきました。演出や費用などの相談にも親身になって乗っていただけました。和モダンな会場、ドレスにも着物にも合う会場をお探しの方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式でした。
華やかで落ち着いた雰囲気の会場です。天井から自然光が入りシャンデリアも豪華で綺麗でした。優雅なひと時を味わうことができるのできたので満足しております。品のある雰囲気で私は好きでした。披露宴会場は各階にあり、どこも高級感がありリッチな気分を味わえました。色の濃い仕様で照明も強くないので、少しだけ暗い印象はありますが良い感じでしたよ。拘りを感じられる会場で私的には満足度は高いです。一品一品丁寧に調理されていて美味しかったですよ。特にデザートとお肉が美味しかったです。立地、アクセスに関しては伏見駅から5分程度なので悪くないと思います。おもてなしを大事にしているスタッフばかりでした。スタッフさんがいろんな我がままにも対応してくれたので感謝しております。スタッフの丁寧な対応と、お料理が大変美味しかったので満足しております。素敵な結婚式でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- バージンロードが長い
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ175人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催来館7万ギフト【初めて見学◎】予算&段取り丸わかり試食会
【1件目の見学がオトク】来館でギフト券1万円進呈!最大7万ギフト付【1件目限定】チャペル挙式プレゼント!自然光降り注ぐ煌めくチャペル×モダン上質貸切邸宅×オープンキッチン美食で全て体験!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【2件目以降の見学の方】見積比較!会場見学&豪華試食つき相談
★2件目までアマギフ含む7万ギフト★式場見学2件目以降の方におすすめ。「予算の比較をしたい」「この会場でいいのか迷ってる」などおふたりの不安を解消!\4万相当!特選牛×オマール海老などコース試食付

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催来館7万ギフト【初めて見学◎】予算&段取り丸わかり試食会
【1件目の見学がオトク】来館でギフト券1万円進呈!最大7万ギフト付【1件目限定】チャペル挙式プレゼント!自然光降り注ぐ煌めくチャペル×モダン上質貸切邸宅×オープンキッチン美食で全て体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-209-6866
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館で7万ギフト】2件目までの来館でアマギフ1万&ジムギフト2万円&4万円フレンチコース試食!
【適用条件】■(*)2件目までに来館の方■ご招待30名~80名様までの披露宴をご検討の方■3時間のフェア参加時間を確保■当館に初めてご来館■新郎新婦様お2人でご見学※詳細はお問合せください
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・グローオリエンタル名古屋(ザグローオリエンタルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦1-8-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | [電車をご利用のお客様へ] ・各線「名古屋駅」より徒歩10分 ・東山線・鶴舞線各地下鉄「伏見駅」10番出口より徒歩5分 [お車をご利用のお客様へ] ・名古屋高速「錦橋」出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 伏見駅 (名駅・栄エリア) |
| 会場電話番号 | 052-209-6866 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 / 土日祝10:00~19:00 (火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 200台提携駐車場あり |
| 送迎 | なしタクシーチケット・マイクロバス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイル◎チャペルOR中庭で迎える感動挙式を |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・サプライズ入場 |
| 二次会利用 | 利用不可披露宴開催の方限定で、二次会開催は可能 |
| おすすめ ポイント | 3つの邸宅はオープンキッチンを完備。常に出来たてのお料理を召し上がって頂けます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※専属のシェフへ直接ご相談頂けます。別素材変更が無料で可能です。 |
| 事前試食 | 有り※お料理ワンプレート試食フェア開催 |
| おすすめポイント | 経験豊富なベテランシェフが手がけたフルコース。全6コース。更にこだわってアラカルトでのコースも対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある段差なし 車イスサポート対応あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 .資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設マリオットアソシアホテル 名古屋観光ホテル B'sホテル ジャルシティホテル ジャルシティ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


