
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・グローオリエンタル名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしたチャペル
とても長いバージンロードでした。白を基調としていて、キラキラしていました。新婦さんがとても綺麗でした。広々としていて解放感もあり、雰囲気がよかったです。和風の会場でした。披露宴会場からキッチンも見えたりしてとても印象的でした。またお色直しは、お庭から入場していて驚きました。デザートビュッフェ等もあり、アットホームな雰囲気を感じられて居心地がよかったです。最寄り駅からは十分歩くことができます。また、名駅までタクシーで帰りましたが、そんなに料金もかかりませんでした。お出迎えも明るいスタッフさんばかりで、気持ちよく過ごせました。化粧室も清潔でよかったです。待合室スペースも貸しきりのようでしたので、居心地がよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式参加
クラシカルな雰囲気を持ちつつも暗くなく、明るい印象でした。非常にバランスのとれた会場だと思います。挙式会場と同様に、クラシカルな雰囲気を持ちつつも明るいという雰囲気が、非常にバランスがとれていると感じました。大人も若い人にもマッチする会場だと思います。味付けもちょうど良く、非常においしかったです。量もちょうどよかったです。名古屋の中心地であり、遠方からのゲストも問題なく来ることができると思います。料理等の運び方などゲストへの気遣いもきちんとされていると感じました。クラシカルかつ明るい雰囲気も持つ、バランスのとれた会場。若い人、大人の方でも雰囲気に合った式を実施することができる。名古屋の中心地にあり、遠方からのゲストも安心。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
本当におしゃれな会場、都心に隠れたオアシスでした
クリスタルが散りばめられたチャペルが印象的でした。またバージンロードが大変長く(参列者からバージンロードの始まりは見えないくらいでした)、新婦曰く、お父様と歩く時間が長く持てたことが幸せだったとのことでした。キラキラの会場でとても明るかったです。やや凹凸のある形の会場でしたが、それを苦にさせず上手に披露宴されていました。ゲストの席からキッチンが見えるスタイルになっており今時だなぁと感じました。途中でデザートビュッフェにもなり、ちょっとした演出もあるのとないのでは盛り上がりが違いました。洋も和もある披露宴でしたが、暗めのモダンな披露宴会場はどちらにも対応できるおしゃれな空間でした。余興を頼まれており映像を持ち込みましたが、事前の打ち合わせもスムーズにでき、問題なく実施できました。スクリーンも大きく見やすかったです。披露宴の中ではあまり今まで見たことのない、くじ引きのような演出もあったりでゲストを飽きさせない工夫をされていました。オープンキッチンで自信を持って作って下さるだけあり大変美味しかったです。デザートビュッフェも美味しかったです。また新郎新婦オリジナルデザインのケーキもとてもおしゃれで、こういうのに対応してくれる会場で羨ましいと思いました。伏見駅が最寄りということですがやや分かりづらい場所にあります。でもそのために、都会にも関わらず大通りの喧騒から離れられて、お庭にいても静かな点がとてもよかったです。こんな街中にこんなにおしゃれな式場があったなんてと驚きました。ドリンクのお代わりによいタイミングで声をかけてくださいました。妊婦ということに気づいて下さりちょっとした気遣いがありがたかったです。デザートビュッフェがありましたが、あれって結局なかなか取りに行くのは億劫だったりしてしまいます。でもスタッフの方が適量をテーブルずつに持ってきて下さり、皆でワイワイいただけました。この配慮は素晴らしいなと思いました。妊婦の席にはさりげなくクッションを置いてくださっており助かりました。ウェルカムスペースには、すごく広いわけではないけれど凝ったお庭があり空まで吹き抜けになっていて気持ちよかったです。おそらく一棟貸切なのかな、全体的に新郎新婦のオリジナルの飾りが施されていて、時間を潰すのもすぐでした。ウェルカムスペース自体はとても広く、座るところもたくさんあって、早く着いてもドリンクと軽食や新郎新婦の演出があり楽しめました。お手洗いなどにも新郎新婦のメッセージや心配りがあり、貸切の良さを感じました。池には鯉がいて橋もあり高級感がありました。和の要素も洋の要素もあり、色々なことができそうだなと思いました。披露宴後は、下のラウンジのようなスペースでのんびり二次会までの時間を過ごすことができありがたかったです。詳細を見る (1165文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な雰囲気です
キラキラです。他に言葉が見当たらないくらい、キラキラです。白くてキラキラが好きな人にはたまらないと思います。こちらは変わって和モダンな落ち着いた雰囲気で、とても好みでした。挙式も落ち着いた雰囲気が良いと思ってましたが、ギャップという事でそれはそれで素敵な式になるのかなと思いました。割引も大きかったので当日決めましたが、あとで見積もりを見返した時に、あれ、、?と気になる事があったので、気づかなかった自分たちも悪いのですが、決めるなら細かい所までしっかり見て確認してからか、また帰ってじっくり検討してからの方が良かったのかな?と思いました。とても美味しかったです。一方通行が多いので少し気をつけないといけませんが、普通に辿り着けました。駅からはまだいまいちわかりませんが、近い様です。キャラがたっていて、面白かったです。色々な方が話してくれましたが、みなさんおもてなしに気を配られているようで、とても素敵だったので、スタッフの良さに惹かれて決めたのもあります。行けば良さがわかると思います!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
他にはないチャペルが魅力
バージンロードの長さ綺麗さに驚きました。20mくらいあるそうで床にはクリスタルが敷き詰められキラキラして本当に綺麗でした。挙式会場は洋な雰囲気でしたが披露宴会場はどちらかというと和な感じでした。中庭は日本庭園のような雰囲気で、和装がとても映えていました。テラスでのデザートビュッフェも素敵でした。王道のフレンチでした。ボリュームもあり、満足度も高かったです。お肉がソースの味付けも良く、焼き加減も自分好みで美味しかったです。地下鉄の駅から徒歩10分以内で立地は良いと思う。名古屋駅からも近いので便利。スタッフの方々は誘導も特に問題なく、料理の配膳や飲み物も問題なく、持ってきてくれました。ほかにはない豪華なチャペル詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お姫様になりたい花嫁様にはぴったり♡
チャペルは本当に非日常的な空間でした。普段はあまりキュートなテイストは好みでない私ですが、それでも足を踏みいれた際にはそのきらきらした空間に魅了されました。バージンロードに敷き詰められたクリスタルは他の挙式場にはないオリジナリティあふれるもので、これだけで決定打になりえると感じました。個人的には、かわいすぎて少しくすぐったく、少々落ち着かなかったため決定しませんでしたが、本当に素敵でした。披露宴会場はチャペルに比べると意外とレトロな印象を受けました。比較的落ち着いた雰囲気でしたが、そこでできるケーキやキャンドルサービスの演出はやはりキュートなテイストが盛りだくさんでした。ただ、60名前後での想定には少し手狭かな?という印象を受けました。距離が近いのはいいかもしれません。試食なし名古屋駅から近いといえば近いですが、それでも徒歩でのアクセスは無理なので、遠方からのゲストを考えるとそこが少しネックに感じました。シャトルバスやタクシーが利用可能とはいえ、名古屋駅までが長旅になるゲストにはそこからさらに地下鉄やバス、というのは少々遠い感覚かもしれません。スタッフの演出はまるでディズニーランドのキャストのように盛り上げてくれるものでした。歓迎してくださった感じはうれしかったですが、少々恥ずかしかったです。控室も落ち着いた空間で充実しています。不自由そうなことはとくに感じませんでした。スタッフ、演出、会場、すべてに一環して花嫁様をお姫様に仕立ててくれるものでした。その憧れをもつ方には是非見学をおすすめします。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のなかのオアシス挙式
クリアなイメージの挙式会場です。全体的に透明感があり、近未来的な挙式でした。沢山の間接照明が綺麗に照らされていて、白い会場がより綺麗に見えました。挙式会場とは反対にモダンな印象でした。新郎新婦と近いアットホームな会場で、茶色のイメージカラーでした。ケーキビュッフェがありました。1つ1つのケーキが廊下の様なところに1列に並べられ、とても美味しくて沢山おかわりしちゃいました。伏見から結構歩きますが、車の方が便利でした。近くの立体駐車場に式場の方がスタンバイされていたので、初めて通る道でも直ぐに車庫入れ出来ました。因みに参列者は無料です。余興は新郎新婦と反対側の体面の広いスペースで行いました。人数がある程度いた余興だったので、広くてのびのびと余興が出来ました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人オシャレな空間。
挙式会場は見学してビックリ。バージンロードはすごく長く、ロードの下にはたくさんのクリスタルが敷き詰められていて、そのクリスタル一つ一つに意味が込められているというお話をしてくださいました。とても明るくて、今までの挙式会場のイメージがいい意味で崩れた瞬間でした。披露宴会場は2会場見せていただきましたが、どちらもシックで大人っぽい雰囲気でした。窓の外には緑が見えて、外に出られる会場もありました。モダンな雰囲気で、洋装和装どちらでも似合いそうだなと感じました。挙式会場とのギャップにすごく驚きました。1件貸切のゲストハウスというだけあって予算もそれなりの額でした。会場だけでなく控室やラウンジもとても素敵だったので納得の価格でした。私は車で見学に行ったのですが、駅からも徒歩圏内ということでした。駐車場もあるのでとても有難かったです。担当してくださったプランナーさんはとてもフレンドリーな方でなんでも気さくに話せる雰囲気で安心しました。基本的には1組のカップルに対して3人のスタッフがついてくださるというお話でした。スタッフ同士とても仲が良さそうでとても楽しい雰囲気でした。ゲストハウスに興味があったので、貸し切りというところがすごく魅力的でした。スタッフさんもみなさん親切で安心して任せられそう。挙式会場がとても素敵でした。大人カップルにぴったりの会場だと思います。和装もしてみたいという方にもおすすめです。下見時にはぜひ挙式会場とスタッフ同士の仲の良さを見てほしいです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペル&スタッフ重視の方に特におすすめ
チャペルがすっごく綺麗でした!クリスタルがたくさん輝いていて見たことないチャペルでした。白いチャペルは参列で行ったことがあるけど、ほかとは全く違ってすごく特別感のある場所でした。思っていたより落ち着きもあって、男性でも特に気にならないキラキラ感でした。人数もかなり入りそうなので、ちゃんと座ってもらえるのも安心でした。披露宴会場は、落ち着いたモダンな会場でした。カッコよさもある会場でコーディネートもたくさん選べるのがよかったです。オープンキッチンもあって、料理にこだわりたかったのでそれもポイントが高かったです。多少人数が増えてもゆったりできる広さもありました。思ったよりお値打ちでした。選び方によってはまだ上がるとは思いますが、会場の雰囲気としてはもっと高いかと思いました。ワンプレートでしたが、とっても美味しかったです。試食会もあるそうなので、参加するのが楽しみです。地下鉄の駅からも近く、名古屋駅からもタクシーでワンメーター位なので遠方の人も安心です。なにより一番の決め手はスタッフさんでした。担当のプランナーさんだけではなくたくさんの人が関わってきてくれて、すごく安心感を感じました。きれいなチャペルが良い方、落ち着いた感じが好みの方オススメです。あと、スタッフや担当さん重視の方には本当におすすめです。あと、控室も充実していていろいろ安心できそうだと思いました。いまから当日が楽しみです。いろいろ柔軟に相談にのってくれるので、とりあえずいろいろ聞いてみるといいと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和も洋も楽しめる本物志向の会場
外観のレトロさとははんして、クリスタルをふんだんに使った会場にびっくりしました。キラキラしたバージンロードは非常に美しかったです。キャペルとはがらっと印象が変わり、まさにオリエンタルでした。壁にはタイルが使われており、本物志向のこだわりを感じました。天井には照明用の装飾が施されているため、ブーケトスなど、高さが必要な演出は難しいですね。大通りに面していないので、私には難しかったです。場所は名駅と栄の間ではありますが、あまり伏見駅を利用しないため地理感がなく、徒歩10分ほどかかりました。ゲスト同士で名駅で待ち合わせてタクシーで向かうのがいいかもしれません。1000円もかからず着く距離です。キャペルの雰囲気と、披露宴会場の良さを設えが全く異なり、洋装も和装も楽しめる会場でした。友人はお色直しに色打掛を着て、会場がより華やぎました。お餅つきの演出があり、私たちゲストも一緒に楽しめたのがよかったです。そのまま二次会も部屋は異なりますが同じ建物内でできたので、式→二次会参加ゲストが多い方にもオススメです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動いっぱいの楽しい結婚式でした!
見学にいったときと同じ感動が、当日そのまま味わえました。バージンロードが長いので緊張はしましたが、父親と歩く感動は戸々だからこそ味わえたものだと思います。写真も凄くきれいで、アルバムは私たち夫婦の宝物です!会場に入った瞬間、想像してた通りの景色でした。大人かわいいをテーマにしたコーディネートは友達にも好評で、大満足でした。お手洗いにも飾りをしたり、会場の外にも写真とかをかざれたので、いつでもどこでも楽しかったと言ってもらえたのはうれしかったです。お料理とドレスにはこだわりました。テーブルクロスやナフキンは節約しながらこだわれる会場だったので、予算押さえながらめっちゃこだわる事ができました。凄く美味しかったです。こだわってアレンジしてもらいました。シェフさんが一緒に考えてくれたお料理は、みんなに美味しかったって言ってもらえました。名駅にも近く、二次会会場もちかかったので来やすかったです。地元の親戚は車移動でしたが、駐車場もあるので安心でした。凄く親切な方ばかりで、ゲストからもいい声しか聞きませんでした。担当のプランナーさんも凄くいい人で、たくさんわがまま言いましたが凄く笑顔で「一緒にがんばりましょ!」といってくれたのが凄くうれしかったです。いつもいるサービスのスタッフさんたちも素敵な笑顔の方々ばかりで、大好きです!また会いに行きたいです!お花はフローリストさんにお話をして、大好きな紫をベースのお花に統一しました。ドレスはたくさん試着に言って、運命の一着に出会えました。やっぱりチャペルはイチオシです。一目惚れしたチャペルは友達にも自慢してます!また、スタッフさんの対応重視の方にはオススメです。チャペルとスタッフさんが決め手でした。その期待を裏切らない感動が当日まってます。長い期間打ち合わせすることも出来るそうなので、色々こだわりたい方にオススメです。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵
こちらの売りはなんといってもこのチャペルだと思います。クリスタルのきらきらした感じで、花嫁さんのきれいさが映えます。階段も大きくて、結婚する2人がとても目立ちました。若干こぶりなお部屋でしたが、暗めのお部屋で重厚感がありました。狭い分新郎新婦とは距離が近かったです。ひな壇も低めに感じました。ワインが充実していてワイン好きの友人が喜んでいました。デザートビュッフェのケーキが小さくて形がきれいなものが多く、選ぶのが楽しかったです。食事はオープンキッチンで焼いたりしていて、目で楽しむことも出来ましたし、その分出来立てのものが食べれるのでおいしかったです。名古屋駅から少し距離があり、タクシーチケットをつけてもらっていました。行きはすぐにタクシーに乗ることが出来ましたが、帰りはタクシーをよんでもらってから少し時間がかかりました。普通の対応です。受付から待合室までが分かりにくかったです。食事の時もいたって普通の対応でした。外観がピサの斜塔のような趣のあるおしゃれな感じでした。入口がもう少し華やかな方がいいかなと思いました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アクセスの良い和モダンな施設
チャペルは真っ白でクリスタルが散りばめられたバージンロードでキラキラして綺麗でした。色々な挙式に参列しましたが、初めて見ました。ドライアイス等で演出したらもっと幻想的で素敵だと思います。和モダンな雰囲気が好きでイメージにぴったりの施設でした。披露宴会場は電飾も明治時代っぽくて好きでした。待合室が特にレトロモダンで良かったです。披露宴会場や式場に入る前のエントランス?通路?に花で文字が作られていて二階から見ると素敵でした。立地は抜群に良いと思います。伏見駅から歩いてすぐです。職場が伏見なので会社関係の人は定期でこれるなぁとか思いました。笑名古屋駅からも徒歩で行けて立地が抜群に良いです。スタッフの方も良い方ばかりで色々提案してくれたのでこだわりのオリジナルな式が挙げれると思います。施設が素敵なので前撮りは絶対した方がいいと思いました。洋装も和装もどちらもぴったりの会場です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クリスタルの入ったバージンロード
白で統一された清楚な会場で、シャンデリアなどはあまり、主張していませんが、バージンロードはクリスタルが入っているみたいでキラキラしていました。80人くらいならちょうどいいくらいの、広さのある会場で和風な雰囲気のある会場でもありました。オープンキッチンにもなっていて、料理を作っている姿も確認できます。オープンキッチンで、出来立てをすぐに提供してくれました。コース料理なのでボリュームもあって、なかなかのおいしさでした。地下鉄、伏見駅から歩いて5分くらいの立地でした。車で行く場合は駐車場がないので、近くのコインパーキングに止めました。名古屋駅からも近い立地で、仲のいい友人たちとアットホームな式にできるのはおすすめだと思いました。料理もおいしく、余興は盛り上がっていて楽しめました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
クリスタルのチャペルで他にはない結婚式ができると思います。
思っていたよりも、ガラスのチャペルがギラギラしすぎておらず、落ち着いた雰囲気もあったのでよかったように感じました。足元から光が入るのはとてもすてきだと思います。また、足元のクリスタルやバージンロード一つ一つに人生を考えた物語があり、感動的でした。少し、狭いかなあという印象を正直受けましたが、落ち着いた和洋折衷の雰囲気はすごく好きでした。持ち込みが一切不可なようなので、ドレスなどが高額にならないか少し不安でした。当日契約だとかなり割引がつくようなので、ここで挙げることを考えている人はいろいろ検討して最後に来るのがいいかもです。名古屋駅から歩ける距離ではありますが、ゲストのことを考えると少し遠いかなーという印象です。路地にあるので、すこしわかりにくいかもしれません。式場スタッフの連携がすばらしいと思いました。社員が多く、安心してサービスを任せられると思いました。・スタッフの笑顔がよかったです・料理はわかりませんが、待合室でシャンパンパーティーができるのはいいと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
丁寧な対応に期待が出来そうです
クリスタルのバージンロードは今までに見たことがない感じでとてもきれいでした。白を基調としていて、上から自然光が差し込むようになっている明るい感じの会場でした。人数によっては少し狭く感じるかもしれません。和モダンな感じです。たくさん値引きをしてくれました。ただ、シャンパンパーティーやスイーツブッフェなど、別になくてもいいものが引かれているのでもっと絶対必要な部分から値引きしてくれたらいいのにと思いました。ワンプレートの試食をしましたが、とてもおいしかったです。スイーツも全部おいしかった!大通りからは1本はずれていて少しわかりづらいかもしれません。なんでこんなに人がいるの?ってくらいスタッフの人数が多かったです。みんな丁寧にあいさつしてくれて好感がもてました。ただ、即日契約させようと必死な感じがこわかったです。丁寧な対応落ち着いた雰囲気詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場のギャップが魅力
挙式会場はうたっているキラキラのチャペルでとても綺麗でした。若者向けな感じです。バージンロードは長めで、初めは父親との二人の時間を楽しむという目的のようです。挙式との雰囲気は打って変わり、茶色ベースのとてもモダンな感じです。ギャップも良いなと感じました。収容人数は狭めで、70名ほどでいっぱいだと思います。女性トイレが一つしかないのが残念でした。伏見駅から徒歩5分程のようですが、大通りから一本中に入る場所だったので、車で行ったのですが、迷いました。フェアの際はスタッフさんが出てきてくれていたので、分かることができました。無料駐車場はあります。披露宴場は2つあるため、時間がかぶっているとエレベーターやトイレが混む印象です。キラキラのチャペル希望の方にはとても合う会場だと感じます。詳細を見る (342文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
青白くて美しいバージンロードに感激しました
結婚式の挙式が行われたスペースは、純白色で徹底して作られていて、聖なる場であることと、清楚な気持ちでそこに望む新郎新婦の気持ちを表現しているかのようでした。ロードは、青白くそしてきらきらと輝くガラスのような素材で、神秘の美しさを放ってました。また、天井から、かなり大きいシャンデリアも吊ってあって、エレガンスチャペルをムードづくっていました。暗めの色彩で統一された部屋は、落ち着いた気分で過ごすことができるような心地の良さがありました。隠れ家的なバーに共通する雰囲気があります。濃いブラウン色の木の素材が多い内装でしたので、シックな感じがあって、とっても心地が良かったです。名古屋駅から丸の内の方向に向かって、タクシーで3分程度でした。控え室が専用に設けられていて、広かったので寛げたことです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和とオリエンタルが融合した会場でした
式場の外観が和とオリエンタルの融合したような独特な会場です。それに対して教会がクリスタルでキラキラしていました。バージンロードの造りが凝っていて長くてまばゆかったです。女の子が憧れるようなキラキラした(かといって安っぽいわけではない)教会でした。披露宴会場の雰囲気が教会や外観とはうってかわってモダンでシックでした。ライトアップやテーブル上での花火スパークなど効果的な演出が入って楽しい式でした。前菜から美味しかったので感激しました。ソース絶品です。食材にぴったりの味付けです。フォアグラあまり好きではないのですが、こちらのはさっぱりと美味しくいただきました。年配の方も満足されていました。駅から徒歩で数分でつきます。建物が目立ちます。スタッフが洗練されていたという印象です。ゲストへの声掛けがしっかりしていて、ドリンクからケーキの切り分け、さらに写真撮影の補助などとても行き届いたサービスを受けました。・料理がピカ一です!・和オリエンタルテイストの建物が印象的です詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白が映えるきらびやかな式場です
ガラス張りのバージンロードがすごくきれいで、シャンデリアや、とりまく光の感じが豪華な感じの式場でした。建物じたいもあたらしく、清潔かんのある印象です。オープンキッチンで、料理を作っている姿をみて、わくわくしました。適度な広さもあり、新郎新婦との距離も一体感がありよかったです。雰囲気は、重厚感のある、落ち着いた感じです。創作フレンチでどの料理もおいしかったです。地下鉄の駅から徒歩でちかかったです。すこし場所がわかりにくいですが、式場のまえにスタッフさんがたっていて、案内してくださったので、迷うことなく行けました。丁寧にいろいろとあんないをしてくださいました。名古屋での好立地を選ぶなら、おすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンとおもてなし
挙式会場は白で統一されていて、バージンロードの床がガラス張りなっていて、その下にクリスタル敷き詰められていてキラキラ華やかな雰囲気でした。和モダンな会場に興味があったので見に行きましたが、イメージ通り、うまく和と洋を融合したスタイリッシュな素敵な会場でした!オープンキッチンも魅力的でした!他の会場も見学し見積もりもとりましたが、同じような内容で並べた中で、こちらはお高めな会場さんでした。でも立地と会場の雰囲気、オープンキッチン等考えたら妥当かなぁとも思いました。美味しくいただきました。特にデザートが美味しかったです。名古屋駅から一駅ですし、遠方ゲストでも来やすい環境かと思います。駅出てからも道一本です。当日はゲスト用の駐車場もすぐ隣にあるそうです。フェアで伺いましたが、スタッフの人数が多く、皆さんとても親切で要所要所でサプライズ演出などもしていただき、素晴らしかったです。和モダンな会場、着物にもドレスにも似合う会場を探している方、落ち着いた雰囲気、スタイリッシュな雰囲気が好きな方にオススメな会場でした!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンで万人ウケする式場
チャペルのバージンロードがキラキラしていて、明るかった。人数の加減もあるだろうが、圧迫感があり、隣と隣のテーブル同士が近くせまかった。和モダンで落ち着いた印象があり、和装も似合う雰囲気が漂う。受付から式場、披露宴会場にむかう導線も無駄がなく、年配にも好印象だったとおもう。キッチンが、会場すぐにあり、熱々の料理が食べられ、味も文句無い。都会にあるので、交通の便に不自由しないし、時間を潰す場所はいくらでもある。地下鉄伏見から少し歩く。ドリンクのおかわりや交換が早く、待つと言うことはあまりなかった。ちょうど赤ちゃん連れの友人席で一緒になった。まだ、授乳期の赤ちゃんだったが、専用のキッズチェアが用意され、一席分のスペースが確保されていた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クリスタルのバージンロードと和モダンな会場が素敵
挙式会場の写真を見て伺いました。バージンロードのクリスタルがとても綺麗です。クリスタルもただ並べてあるわけではなく、意味があって、説明を聞いて感動しました。披露宴会場は和モダンな感じでした。落ち着いた感じの披露宴をしたい方にいいなと思いました。見積もり等は出してもらってないので、分かりません。数種類のケーキを試食させていただきました。どれも見た目も素敵だし、美味しかったです。名古屋駅から国際センターまで地下を歩いて行きました。国際センターからは5分くらいだったと思います。伏見からの方が近いと思いますが、駅に近いのはやっぱり助かります。夕方、仕事終わりに電話をして、急遽案内していただいたのに、丁寧に接客をしてくださって本当に嬉しかったです。見せていただけるだけでもありがたいのに、ケーキの試食までさせてくださいました。案内中もスタッフさんがこの式場が好きで紹介したい!という熱意が感じられました。こんな方がプランナーさんだったらいいなと思いました。名古屋駅から近いので、遠方のゲストが多い方にオススメです!挙式会場と披露宴会場でガラっとイメージが変わるので、プリンセスな感じもいいけど、和モダンもやりたい!って方にいいと思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
キラキラしたチャペルは必見です
バージンロードの部分が、きらきらとしていて感動しました。写真でみるとわかりづらいですが、実際に見るととても綺麗です。ホワイトを基調としたチャペルに、きらきらとしたクリスタルがとても合っていました。会場は、和と現代風なデザインがミックスされていてキレイです。化粧室は広めで、化粧直しをするブースも広めです。待合室からは、手入れされた庭が見え落ち着いた雰囲気となっています。お料理は見た目も華やかで美味しく、出てくるスピードもちょうど良かったです。特に、デザートビュッフェがおいしかったです。ビュッフェ形式のデザートで、こんなにおいしいケーキが出てくるとは思いませんでした。駅から近いので、ロケーションも良いと思います。慣れていないスタッフの方でも、丁寧に接客しようとしてくれる雰囲気があり気持ちの良いサービスでした。チャペルのキラキラとした感じは、ぜひ一度見ていただきたいです。花嫁さんやゲストの女性の方に特に評判が良いと思います。大きい会場ではないですが、とてもアットホームな式場だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開けたキッチン設備がとってもスタイリッシュ
煌びやかに輝くクリスタルが散りばめられたようなヴァージンロードの美しさがすごくて、青白い幻想的な光り輝きを放ってました。部屋は白を基調として、清潔な感じがして、清らかな式に相応しい雰囲気があったことを覚えてます。宴会場の印象として、よく覚えているのが、開けたキッチン設備です。活気のあるキッチン・シェフの姿が見え視覚的にも楽しめましたし、なにより嗅覚を刺激する、おいしうな香りの効果が最高に良かったです。伏見と国際センターとのちょうど中間あたりに位置していて、名古屋駅も近かったので、立地は最高だったと思います。宴会場にあるオープンなキッチン設備は活気のある中の様子が見えるというメリットと、内装設備としてのスタイリッシュさの2つの良さがありまいた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式も披露宴場も綺麗!
床がガラスになっていて、全体的に白くて、高級感があり雰囲気はとても良かったです。広くてとても綺麗なところでした。大人数でも全然大丈夫だとおもいます。大きい机もあるのでたくさん座ってもきつくならないと思います。そんなに高くないと思います。最初の見積もりだけでは何も分からないとは思いますが、交渉すれば安くしてもらえます。名古屋からも伏見からも近くてアクセスはとてもいいとおもいます。遠方からくる人にも名古屋に新幹線が通っているのでとても便利です。スタッフみなさんとても親切に話を聞いてくれました。窓の外は綺麗に木がはえてたり外も綺麗にしてあるのでいいなと思います。アクセスもいいので、遠方からくるゲストが多い方にはおすすめです。アットホームな結婚式を希望されてるかたにあいそうです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
料理おいしい
バージンロードにクリスタルが散りばめられていて、キラキラ光ってとてもきれいで、ゲストからも好評でした。和モダンでしっとりと落ち着ける雰囲気でした。シックな色使いで、ドレスの色は何色でも映えると思います。最新の光の演出も可能。ブルーレイ対応でスクリーンでの映像もきれいです。こじんまりとしているが、新郎新婦の席からゲストの距離が近く、アットホームに披露宴を行うことができました。ドレスはお金をかけました。料理は節約しても、とてもおいしいです。オプションでフォアグラを付けるなど、コースのランクアップをしなくても、少しの予算で豪華になりました。ゲストからもおいしいと好評でした。デザートブッフェも種類も多く、とても好評でした。伏見駅徒歩5分でとても近くて便利だった。提携駐車場も完備しており、2、3分歩きますが、無料でとても便利でした。担当のプランナーさん方は細かく色々と親身に対応してくれました。司会者の方も、メイクさんも、花屋さん、カメラマン、披露宴会場のチーフなど、とても気さくで、いい人たちばかりでした。ただ、一部の上層部の方に、私たちにとってとても重要なことを軽視した感じで対応され、とても悲しい気持ちになりました。その方以外の方は、とても真摯に対応してくださりました。ウエディングドレス、カラードレス、タキシード、ブーケ、料理、披露宴会場、担当のプランナーさんが熱心。アットホームな結婚式を行うには最適な式場だと思います。特にありません詳細を見る (622文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
キラキラのチャペルが印象的な式場
全体的にキラキラしていました。バージンロードはガラス張りでクリスタルがちりばめられていて素敵でした。一つ一つ意味があるとのことで、とても素敵な空間でした★和モダンな雰囲気で、おしゃれでした。少し天井が低く、人数が多いと圧迫感があるかもしれません。落ち着いたトーンのお部屋です。1日2組限定だったり、立地の面からかお値段は相場より高い印象です。ただ、今日申し込めば値引きできるとプランナーさんよりおっしゃっていただいたので多少の融通は利くかと思います。少しずつ試食することができました★見た目もお洒落で美味しかったです。都会に立地しており、行くには便利だと思います★ビル街にポンっとあるので、違和感を抱く方もいるかもしれません。とても気さくな方で楽しく過ごせました。下見の際、ドアを開けたらスタッフの方がフラワーシャワーをしてくださり嬉しかったでふ★ブライズルームが広く、リラックスして準備ができそうに感じました★比較的新しい式場で、演出なども楽しそうなものがたくさんありました!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルな結婚式を希望する方むき
明るい会場でクリスタルのバージンロードがとても綺麗でした。自分が今まで見た会場の中ではバージンロードは1番長かったように思います。お洒落な雰囲気でした。モダンな感じで、洋装でも和装でも合わせられる会場だと思います。ゲストハウスにしてはコストパフォーマンスは良いと思います。でも他の式場でも言えることなのですが1回目の訪問のときに申し込みをしたら値引きが大きいというのはどうも腑に落ちませんでした。お食事もデザートもとても美味しかったです。駅も徒歩圏内ですし悪くないと思います。少し見つけにくかったです。元気なスタッフさんがたくさんいました。契約するかしないかの粘りは自分には少し苦手でした。色んな希望を叶えてくれそうなヤル気のみなぎるスタッフさんがたくさんいました。演出等にこだわりたい人にはむいている会場だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大通りから1本中に入った隠れ家的ゲストハウス
クリスタルをしきつめたバージンロードはとても綺麗でした。バージンロードにストーリーがあり、ただ歩くだけではないことを知りました。彼女は、入ってすぐ狭くなってのですが、その意味を知り感動していました。待合スペースが広く、シャンパンパーティもできるそうです。また、中庭につながっていてとてもよかったです。披露宴会場に大きな窓があり、そこからも中庭が見えます。会場はほぼ真四角なので、新郎新婦の席から全体が近く見えました。オープンキッチンがあり、そこから料理をだせるのもよい。試食は料理もデザートも見た目がすごくよく、とても美味しかったです。デザートは一口サイズで、デザートビュッフェと同じものが食べれます。デザートビュッフェの種類も多く、彼女は全部食べてみたいと言っていました。ブライダルフェアに参加すればもっと食べれると案内されました。駅からのアクセスが良いです。名古屋駅からも伏見駅からも近く、2次会をやるのも栄から名古屋駅まで選べるのがよい。大通りから1本中にあり、周りも繁華街ではないので、落ち着いています。式場の入口に人が立っていて、とても親切に対応してくれました。スタッフのみなさんの笑顔がとても素敵でした。また、式場内を見てまわるとき、エレベータの前に必ずスタッフがいることに感動しました。遠方からの友人が多いので、駅からのアクセスを重視しました。車で行ったが、提携駐車場があって、当日の人たちも利用できるそうです。大通りから1本中に入っているので、式場のまわりはとても静かだった。彼女の親戚に子ども連れがいるが、お手洗いに簡易ベビーベットや、乳児を休ませるためのスペースがあったのが良いといっていました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- バージンロードが長い
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ176人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 12:00
- 他時間あり
現地開催来館7万ギフト【初めて見学◎】予算&段取り丸わかり試食会\特選牛など/
【1件目の見学がオトク】来館でギフト券1万円進呈!最大7万ギフト付【1件目限定】チャペル挙式プレゼント!自然光降り注ぐ煌めくチャペル×モダン上質貸切邸宅×オープンキッチン美食で全て体験!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【40~70名おすすめ会場】無料試食×見学相談会◎来館7万ギフト
2件目までの来館で【Amazonギフトなど7万円分のプレゼント】親しい人たちとのアットホームなパーティーをお考えの方にピッタリの相談会◎ゆったりと過ごせる会場を見学しながらイメージしてみて\限定プランあり/

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【40~70名おすすめ会場】無料試食×見学相談会◎来館7万ギフト
2件目までの来館で【Amazonギフトなど7万円分のプレゼント】親しい人たちとのアットホームなパーティーをお考えの方にピッタリの相談会◎ゆったりと過ごせる会場を見学しながらイメージしてみて\限定プランあり/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-209-6866
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館で7万ギフト】2件目までの来館でアマギフ1万&ジムギフト2万円&4万円フレンチコース試食!
【適用条件】■(*)2件目までに来館の方■ご招待30名~80名様までの披露宴をご検討の方■3時間のフェア参加時間を確保■当館に初めてご来館■新郎新婦様お2人でご見学※詳細はお問合せください
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・グローオリエンタル名古屋(ザグローオリエンタルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦1-8-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | [電車をご利用のお客様へ] ・各線「名古屋駅」より徒歩10分 ・東山線・鶴舞線各地下鉄「伏見駅」10番出口より徒歩5分 [お車をご利用のお客様へ] ・名古屋高速「錦橋」出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 伏見駅 (名駅・栄エリア) |
| 会場電話番号 | 052-209-6866 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 / 土日祝10:00~19:00 (火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 200台提携駐車場あり |
| 送迎 | なしタクシーチケット・マイクロバス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイル◎チャペルOR中庭で迎える感動挙式を |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・サプライズ入場 |
| 二次会利用 | 利用不可披露宴開催の方限定で、二次会開催は可能 |
| おすすめ ポイント | 3つの邸宅はオープンキッチンを完備。常に出来たてのお料理を召し上がって頂けます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※専属のシェフへ直接ご相談頂けます。別素材変更が無料で可能です。 |
| 事前試食 | 有り※お料理ワンプレート試食フェア開催 |
| おすすめポイント | 経験豊富なベテランシェフが手がけたフルコース。全6コース。更にこだわってアラカルトでのコースも対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある段差なし 車イスサポート対応あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 .資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設マリオットアソシアホテル 名古屋観光ホテル B'sホテル ジャルシティホテル ジャルシティ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



