ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
雰囲気が可愛くて最高!お料理も美味しく、文句なしの式場です!
とても素敵です。87名ほど参列していただけましたので、広い方だと思います。控えめのステンドガラスには理由があるそうで、ゲストの方にステンドガラスよりも新郎新婦の姿を印象に残して欲しいという思いがあるそうです。南フランス、プロヴァンスをイメージした式場は外観から内装、会場内全て可愛くて素敵です。まだ新しい式場なのでもちろん綺麗ですし、とても気に入って契約しました。見積もりからは100万から150万あがりました。こだわった点は、衣装と料理と装花です。見積もりにアクセサリーが入っておらず、レンタル料も思ったより高かったので持ち込みしました。ペーパアイテムや映像は持ち込みにしました。どれもとても美味しいです。見た目も美しくゲストからも大好評でした。立地はかなりいいです。最寄駅から徒歩1.2分で迷うこともないですし、この式場を選んだ大きな理由です。スタッフの方、プランナーさん皆さんとても親切でよくしていただきました。わからないことがあるとメールすると迅速に対応していただけますし、打合せ時、来館するといつも温かく迎えてくださって楽しい時間でした。アペリティフという、挙式と披露宴の間に時間に行うガーデンパーティをやりました。チーズや生ハム等のおつまみやお酒を楽しんでいただけます。こだわったので、費用が上がったり、diy等で時間もギリギリでしたが、早め早めに準備していたのが良かったです。ネットの口コミやsnsの写真等でたくさん情報を集めると参考になります。詳細を見る (630文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
おもてなしに特化した結婚式
バージンロードにも意味があり、歩くことによって、その意味によって照明の雰囲気が変わる所が、素敵でした。また、壁も真っ白ではなく、ウェディングドレスを綺麗に見せてくれるような色で、暖かみがあります。祭壇も、高さを作る事でドレスを後ろ側まで綺麗に見せる事が出来て細部にまでこだわった、ステキな挙式会場でした。モダンなテイストの中に、自然豊かな明るさと爽やかな色調が、とても心に響き、この会場で結婚式をあげたら、素敵な結婚式をあげられそうだなという印象をうけたした。値段に対して、サービスが充実しており、多くの要望に対して、ほとんど追加料金がかからず、叶えてくれます。季節の魚や地元の野菜をふんだんに使い、見た目も味も華やかでした。アルコールが飲めない人も、お料理にあったドリンクを提供してくれるので、皆が満足できるようなおもてなしが出来ると思います。駅から近いにもかかわらず、周りの雰囲気はとても落ちついており、池の近くの爽やかな空気を感じました。駅から近いので、友達やお年寄りの方も迷わずに来られる所も、いいと思います。見学の時に、案内して下さったスタッフさんが、とても丁寧な対応をして下さり、安心して質問を聞く事ができました。式場のコンセプトや、実際の声を参考に説明して下さったので、イメージをつける事ができました。また、自己負担額に伴ったプランを簡単に提示して頂き、不安が解消されました。控え室が4部屋から選べ、式の前から気持ちを高める事が出来ます。また、披露宴会場のオープンキッチンもオシャレです。授乳室や、バリヤフリーのトイレもあり、様々な年代の人に安心して来てもらう事が出来ると思いました。・スタッフの対応がとてもいいので、何にも知識がなくても、流れなどを詳しく教えてくれるので、あまり式に詳しくないカップルにもオススメです。下見の、段階でお料理を提供していただけとても美味しいので、おもてなしに力を入れたい方には是非!!詳細を見る (815文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式挙げました
天井が高く、聖歌隊に感動しました。パイプオルガンも素敵です。自然な雰囲気で、お花や緑の飾り付けが、とても素晴らしかった料理、ノンアルコールメニュー、お花代席札は自分達で作った物を持ち込みした。ご制約特典でフリードリンクが豊富になった。野菜を中心とした食事で優しい味付けでとにかく美味しかったです。形状食にも対応して下さり、助かりました。駅近で、パーキングも充実してますとても親切で、一つ一つ親身に丁寧に対応して下さり、楽しかったです。突然の変更などにも対応をして頂き、とても助かりました。衣装もエステ等も、同じ館内で移動の手間が掛からず助かります式場選びに悩んでいたら、まずは近くの式場に直接話を聞きに行くのが一番です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
レトロでキュートな異国の雰囲気
茶色のタイル張りみたいになったバージンロードはとっても、レトロでキュートなヨーロピアン情緒を表現できていて異国の質感がすごく素敵でした。また、側面のアーチの柱は、どっしりとこれも異国情緒を出していて、品格を感じられるような良い味が出てました。黄色く灯る壁面のところの神秘の幻想感はとっても綺麗で、身にしみてくる味わいがありました。白いパーティルームは、窓が綺麗に並んでそこにちょっと高貴な見栄えのカーテンがあって清楚な雰囲気。水色のテーブルクロスがすごく目立つほど、白い空間だったので結婚式自体にも清潔感が出てました。越谷レイクタウンから駅から1、2分程度というところでした。茶色の情緒豊かなタイルが敷き詰まったバージンロードの、異国の質感がとってもカジュアルで美しくて素敵でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが最高です!
チャペルが3階ですが、入場前のお庭には噴水があり、天気が良いととても写真映えします。チャペルの中もすごく綺麗で声や音も響きます。披露宴会場は二箇所ありましたが、ブルゴーニュという少し暗めなクラシカルな会場にしました。ウエディングドレスと引き出物。写真お料理の打ち合わせの時から、シェフの方も親身になってくださいました。予算から、素材までこだわって相談に乗ってくださいました。駅からも近くて、お酒が好きで電車で来るゲストにもとても便利だと思います。商業施設も近くにあり、色々準備もしやすくて、はかどりました。プランナーさんも、当日のスタッフさんも全員とても優しくて、親身になってくださいました。とても不安でしたが、心強くて、安心して臨むことができました。スクリーンが何より大きいので、ムービーの迫力がすごい!エンドロールを自作したので自分で見てみたかった!お色直しの後はサイドの出窓から登場できるため、サプライズ性もありゲストを楽しませるにはもってこいの会場だと思います!プランナーさんとの距離感や、なんでも相談できるところが1番の決め手になりました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
行って良かったと思える式場
教会は、暖かみのある色や装飾を基調にアットホームな堅苦しくない感じな教会でした!聖歌隊さんの生歌もとても素敵です。天井が高いので、よく響くのかも?小さな子供がいる友人も個室のお部屋で挙式の様子を見ながら子供の面倒を見る事が出来たそうです。ナチュラルで爽やか日差しがたくさん入ってくる明るい会場でした。トイレや喫煙室も近くにあり、とても便利でした。とても美味しかったです!今まで参加した結婚式の中でも一番美味しいと思える料理でした!色づかいもとても素敵で見て楽しめます!お魚のお料理では、ソースを目の前でスタッフの方が注いで下さり香りも楽しむ事が出来ました!また、飲み物もアルコール・ノンアルコール共に種類が多くあり、普段あまりお酒が得意でない私もお料理に合わせたノンアルコールのお飲み物もご用意頂きました!ちなみに、ソフトドリンクもめちゃくちゃ美味しい。笑駅から1分と聞きましたが、30秒くらいだったと思います。駐車場ももちろんありました。近くにイオンがあるので、帰りに久しぶりの友人とお茶出来たのも良かったです。入り口からすぐにクロークがありとても楽でした。スタッフの方々もとても素敵な方が多く、こちらからのお願いもスピーディーに対応して下さりました。館内は、とても過ごしやすい造りで当日、ゆっくり過ごせました。様々な結婚式に参加してますが、再度、行きたいと思えた式場は初めてです!イベントやランチもやってるみたいなので、機会あったら行きたいかもです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
忘れられない結婚式に
派手さはないもののとても落ち着いたシンプルな挙式会場。参列者に配慮したバリアフリー。白と黒をイメージしたそれぞれの会場。私は黒い方の会場をチョイス。会場は大人っぽい印象で、黒い会場だからキャンドルに照らされた生花が綺麗にはえる。他の結婚式場の見積書を見せたら、その式場よりも安い見積書を出された。その金額は最低の最低ラインの金額であれもこれもとつけると見積書の約1.5倍の金額になった。味の好き嫌いは個人差が大きいが、私はとても美味しいと思う。一品ずつ選べてその一品も食材の切り方も変えて貰える。アレルギーや食べられないものに対してもちゃんと対応してくれる。料理とケーキは担当が違い、それぞれ時間をかけて話し合いをする。駅から徒歩1分もかからなく、駅の反対側には大きなショッピングモールがあり、とても交通アクセスがいい。しかし、駅から近い事もあって駐車場が少ない。一人一人、ちゃんと話は聞いてくれる。ただ、同じ話を何回もしなくてはいけなくてめんどう。スタッフの横の連携がとれていない印象を受けた。披露宴の時、司会の方がプロフィールなど話してる最中に料理の説明をされて聞こえなかったと参列者から言われた。ウェディングケーキが注文したのと違ったとき、担当のプランナーに伝えたら披露宴中に“カルテには記載されてなかった”と言われた。え?って思ったし、披露宴中に言うこと?…と一生に一度の結婚式なのに、時間をかけて、スマホでわざわざ色見せながら説明もしたのに…期待してた分ショックと怒りが半端なかった。式が終わり帰る際に担当のプランナーから“パティシエと話し合って、お詫びとして注文したケーキを作りましたので…”と小さなケーキを貰いました。その時、初めて謝罪の言葉はありましたが、パティシエはその場に居らず。一生に一度の結婚式の写真には違うケーキが一生残る。ただただ、ショックでしかない。参列者にとってはとても交通アクセスがよく、バリアフリーの為ご年配の方が多くても安心。挙式会場はシンプルだけど、パイプオルガン&ゴスペルでとても“結婚式!”って感じの雰囲気。私の場合、参列者が少し年配の方が多かったので、バリアフリーの会場はとても良かった。駅から近いのも良かった。当日、バタバタして忙しいかもしれないけど、自分が拘ったところは確認はした方が良い。悔いの残らない結婚式を!!詳細を見る (984文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
埼玉で味わえるおいしいお料理と海外風挙式会場
会場から外の景色が見えないので、まるで海外の別世界に入り込んだような素敵な雰囲気です。待合室は、白を基調とした明るい印象でした。チャペルは厳かで静かなイメージでした。チャペルから出ると中庭があり、ゲストと同じ目線でフラワーシャワーができます。天井が高く、白くて華やかでした。新郎新婦の再入場は、中庭から入れるように窓が大きくあり開けた会場です。何度か結婚式には参列しましたが、お料理がとても美味しかったです。見た目も華やかですが、メインディッシュからデザートまでとても満足できました。友人が何人か挙式を行っていますが、お料理が決め手という意見を何度も聞きました。最寄りの越谷レイクタウン駅からは徒歩圏内なので、アクセスしやすい。導線が整っており、化粧室や待合室もゆったり過ごせます。チャペルの厳かかつ神聖な雰囲気がとても印象的でした。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
施設もスタッフの方も素敵な雰囲気。思い出の一日になった。
私自身木の温もりがある暖かい雰囲気が好きなのでチャペルも全体的な雰囲気もとっても心地良かったです。お掃除も綺麗にされていて、過ごしやすい雰囲気です。私はブルゴーニュという落ち着いた雰囲気の披露宴会場を選びました。思ったよりかっこいい感じ過ぎず雰囲気が良かったです。大きいスクリーンがあるのも良くて、手作りした動画が大画面でお披露目できたのも凄く良かったです。美味しい!!ドリンクも美味しい!!参列した親戚にも好評でした。改札出て徒歩1分と驚きの近さ。当日雨が降ってしまいましたが、駅近だったので安心でした。ただ、車を停めるところがないので、子供がいて車で来たい人には少し不便な思いをさせてしまいました。最高でした。皆さん感じが良くて楽しい雰囲気で、打ち合わせから当日まで良くしていただけました。担当してくれたプランナーさんやヘアメイクの方で良かったです。何と言っても施設やスタッフさんを合わせて雰囲気が凄くいいところ。ご飯や飲み物にもこだわっているので、ポイントです。ご飯や飲み物をこだわりたい方にはオススメの式場です。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
結婚式を考えている方へ
天井が高く、とても声が響いく教会でした。当日の聖歌隊さんが歌ってくださる事を考えるととても素敵なイメージが浮かび上がりました。明るい会場とシックな会場と2つありました。私は明るい会場がとても開放的で、光が差し込み、ナチュラルなコーディネートができると思い素敵だと感じました。自分たちの予算に合わせて考えて下さります。お料理だけでなく、ドリンクも本当に美味しくて驚きました。サービスさんがお料理1つ1つ丁寧にご案内をして下さり、結婚式当日もゲストにこのようにサービスしてもらえたら素敵だなと感じました。駅から徒歩1分で結婚式場が見つけられないという事はまずないと思いました。帰りの際も駅近なので、ゲストの事を考えるととても良い場所だと思います。細やかにご説明して下さり、不安な部分をしっかり聞いて、解決して下さります。この方なら安心してお任せできると思いました。当日までが楽しみです。お化粧室がとてもキレイで清潔感があります。バリアフリーだったので、車椅子などにも対応可能な式場でした。ナチュラルな雰囲気の会場、または今までにはあまり見た事のない雰囲気の会場など探している方にオススメです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
外観、内観ともに綺麗な会場でした
天井が高く広さもあり、ダウンライトの照明は雰囲気があって素敵でした。新郎新婦がキャンドルに火を灯す演出が気になりました。とても綺麗な会場で、オープンキッチンがあり、料理を作っているところを見れる演出は面白いと思いました。スクリーンも大きく、演出にこだわりたい人は良いと思います。1つ1つの料理が素材の味が生かされていてとても美味しかったです。ノンアルコールの種類も多く、お酒を飲まないゲストにも嬉しいと思います。越谷レイクタウン駅から数分のところです。都内からのアクセスもよく、ゲストを呼びやすいです。みなさん明るく声をかけてくれ、とても雰囲気のいいスタッフさんばかりで好印象です。プランナーは質問にもスムーズに答えてくれ、わかりやすかったです。都心で式を挙げるよりコストを押さえた満足の高い式ができそうです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
お料理重視の方にはオススメです!
天井が高くて、厳かな雰囲気もあり、とても素敵でした。新婦の入場前に聖歌隊の生歌があり、とても綺麗でした。挙式の中でも聖歌隊の歌声にとても感動しました。映像が壁全体に映るのでとても見やすく映画館みたいでした。またオープンキッチンから料理が出てくるので、シェフが料理を作っている様子などが見れて演出としてもとても素敵でした!とにかく美味しいです!どのお料理も色鮮やかで見た目がとても綺麗で食欲がかきたてられます。味も本当に美味しく、どれも温かいまま出てくるので香りも良く、大満足でした!本当に駅の目の前です!!初めての方でも迷わず行けるので安心でした。駅の到着時間がギリギリになってしまいましたが、駅近のおかげで間に合いました。サービススタッフの方は、少しキョロキョロしただけで、すぐに目が合いこちらに気づいてくれるので、とても居心地がよかったです。また、ずっと笑顔で対応してくださったことが印象に残っています。化粧室、フィッティングルームがとても広くて、綺麗!女性にはとても良いと思います。また、お料理やドリンクに大満足だったので、お料理重視の方にはオススメです。式場自体もとても新しく綺麗で、ナチュラルでお洒落な雰囲気なので、どんなコーディネートも合いそうだなと思いました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな式場
教会で照明演出ができるのが素敵でした。両親が2人の近くに座れるのも恥ずかしいが良いと思いました!全体的に綺麗でした。披露宴会場も白と黒ではっきり分かれていて雰囲気が全然違うので好みがわかれると思いました。時間がなくて見積もりまで貰えなかったので、分からないですレイクタウン駅から近くて、駅から数分だったので立地は最高です教会のあたたかみがある感じが良かったです。ウエディングキスのタイミングで照明をおとしたりもできるので、雰囲気がでて素敵だと思います。化粧室も男女で、香りが違ったりして細かいところまで気配りできてるのも充実していると思います。アットホームな感じにしたいカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
地元の会場アットホーム感があるあたたかい挙式と披露宴でした。
新しい会場なので、とてもきれいで現代的でした。あたたかみのある感じでリラックスができしました。教会式だったので、きっちりとはしていましたが、友人同士であたたかく新郎新婦をお祝いできた点もよかったです。とても広く、十分な大きさの天井の高さでした。敷地が大きい分ゆったりとしてよかったです。地元の食材をつかっているところに好感が持てました。お酒もこだわっているようで、おいしくいただきました。駅から本当に近かったので、少し遅刻してしまいましたが、なんとか間に合い、助かりました。受付で忘れ物をしたと伝えるとこころよく対応してくださり、ありがたかったです。小さい子供も沢山いましたが、きちんと対応でき自由度も高いと感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
本格的な街並みの感じが素敵でした
外とかガーデンとかの部分は、まさにヨーロッパの街並みのような本格的なつくりであり表現であり、気持ちが高まるようなムードづくりがされていました。中に入ってもそのテイストは変わらずで、特に面白かったのは、赤茶色のタイルによるバージンロードです。すごく情緒があって、美しく、気品に満ち溢れていました。横は、黄色系のしっとりした壁で、ライトを受けてうっすらと美しく灯っていましたよ!!明るく緑がいっぱいデザインされたパーティスペースでした。緑がいっぱいというのはちょっと1つアクセントになっていて、壁の上の方に面的に芝生面みたいに表現されたグリーン部分もあれば、窓の外に実際の草木があることによるグリーンもあって、とっても綺麗でした。壁のところには、棚があっておしゃれにもキュートにも美術品やら骨董品やらがあって、すごくインテリアとしてのレベルも高かったです。越谷レイクタウン駅から、歩いて1、2分くらいというところでして便利だと思いました!ヨーロッパの街並みであり、本格的な表現がされていたその表現は、気持ちから入り込みやすく、感情しやすかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
料理がとっても美味しい式場です。
天井が高くて雰囲気も良かった。ステンドグラスがさりげなくあるのも良い点でした。広さもちょうどよく、明るい会場でした。予算よりは少しオーバーしましたが、ゲストの方に喜んでもらえるようにと考えるとちょうど良かったと思います。とても美味しく、安心して決める事が出来ました。駅から近く、迷わずに行けるのと、近くに大型ショッピングモールがあるので、とても便利だなと思います。とても丁寧に説明して頂きました。子連れ向けのサービスや女性に嬉しい控え室や化粧室など、自分では気付かない点がたくさんあるので、プランナーさんが自信を持って説明して貰えるところが安心しました。ゲストに楽しんでもらえる事をメインで考える二人にオススメな式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
式場の決め手
天井が高く、雰囲気が良い他の披露宴会場にない、ブースがあるのが珍しいほぼ予想通りだった平均的な見積もりと、少しプラスした見積もりで出していただいたため、とても参考になった。美味!!この一言料理の説明もわかりやすく、ドリンクもひと味違くて良かった。駅から近く、またショッピングモールも近くにあるのでゲストに親切。大変親切に対応してくれた。こちらの要望にも親切に答えてくれてとても参考になった。また、ここの式場のアピールポイントを力説してれたことにより決め手になったゲストに楽しんで貰える、楽に来て貰えるところを探していたので、駅から徒歩1分、ショッピングモールも近くにあり、施設も女子や子ども連れにも優しい感じでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
しっかりした祭壇で儀式が見やすい
赤煉瓦のような、赤茶色のタイルが式詰まったバージンロードは、1つ1つのその正方形のタイルがいくつも連なって1つの特別なロードを構成していて、見映えとしても芸術的な魅力と迫力がありました。アーチと柱を兼ねたデザインのその柱にはライトアップが幻想的にうっすらと金に灯して柔らかな雰囲気、祭壇は階段にて5、6段はあがっていて姿の全体が見えやすくなっていました。白さがすごく新鮮で清潔なパーティスペースは、壁の棚にたくさんのオブジェが装飾されて、華やかでした。水色のテーブルクロスが、ばっちり合っていてちょっとした光沢がほどよい気品も表現していて、艶やかでしなやかでした。越谷レイクタウン駅からは歩きにて2、3分もかかりませんでした。駅に近いのはメリットですね。チャペルのそのバージンロードの赤煉瓦、赤茶色タイルのような奇抜な質感は記憶に残る特別なロードを感じさせてくれて、思い出に残ってます。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
初めての見学で即決!
天井が高く、座席が多くあり、本物の教会のようだった。バージンロードにスポットライトが当たる、中央の台のすぐ近くに両親を座らせることができるなど、感動的な演出ができそう。白を基調とした会場と黒を基調とした会場があり、好みに応じて選択できる。中でも白の会場ではバーカウンターがあり、フルーツビュッフェができる。ゼクシィの雑誌で見たよりもだいぶコストパフォーマンスの良い提案をして頂きました。かなりお得感のあるプランでした。素材にこだわった料理、飲み物。とても美味しかった。ゲストへのおもてなしを中心に考えている私たちにとってピッタリでした。駅近。東京から武蔵野線で一本。初めて見学した私たちに丁寧に分かりやすく説明してくださった。料理とゲストへのおもてなしが他に真似できないようなサービスだと感じました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
結婚式を終えて
本場から輸入されたパイプオルガンとゴスペル歌手・聖歌隊が素晴らしく雰囲気が抜群です!フラワーシャワーも必ずできて幸せな気分になります!会場装花や展示物など自分達の好きなようにカスタマイズできます。オリジナルな披露宴が可能です!エンドロールムービーは必ずやりたい、会場装花もこだわりのお花を選ばせていただきました!席札、席次表は持ち込み可能だったので、自分達で仕上げました。料理が非常に美味しい!それが決め手でこちらを選びました!!越谷レイクタウン駅から徒歩1分の好立地で、ゲストも便利にアクセスできます。親身になって様々なプランを提案してくださいます。自分達の我儘な提案にもしっかりと検討していただきました。クリスマスが近かったので、それを意識したクリスマスツリーを自分達で用意しました。ビューティスタッフの、特にアトリエ・ド・マリアージュの方々が本当に素晴らしく当日も素敵な髪型・メイクに仕上げていただきました☆料理にこだわる方、ヴィラ・デ・マリアージュはオススメです!!また、披露宴会場を出てすぐ側にトイレがあったりと、ゲスト目線の素晴らしい建物の作りになっています。結婚式準備に余裕を持ちたい方は、1年ほどは見積もった方がいいかと思います。この期間があればいろいろなって事ができます!!結婚式は本当に良いものです。家族や友人達に改めて感謝を伝える良い機会となりました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
幸せな時間を過ごせました!
会場も綺麗で清潔感がありました。雰囲気も温かい感じです。清潔感があり、おしゃれな会場でした。ゲストの人数も多くなってしまったが、対応して頂きアットホームな披露宴になりました。ドレスは好きなものを着ました。その分、値段が上がってしまったため、ペーパーアイテムや装飾を手作りにして節約しました。とても美味しかったです。当日は忙しく食べる時間がありませんでしたが、試食会で何回か食べさせていただき大満足の料理でした。ゲストの方も満足してもらえたようです。駅からも近く、アクセスしやすいです。ゲストの方も来やすいと思います。みなさん親切で、こちらの要望もたくさん聞いていただきました。当日は緊張や不安もありましたが、みなさん優しく声を掛けてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。装花は演出も考えながら選びました。メイクは、トップスタイリストさんにやって頂きました。おかげで満足のいく仕上がりになり感謝してます。式場は綺麗で清潔感があり、雰囲気も温かいです。駅近でアクセスも良く、近くにはレイクタウンがあり、準備にも便利だと思います。スタッフの方もみなさん親切で温かい方ばかりです。一生の思い出になる結婚式になりました!本当にみなさん優しい方ばかりで、私たちの一生に一度の結婚式を最高のものにしてくれました。準備はコツコツと余裕を持ってできるといいと思います!後悔のないよう素敵な式になるよう頑張ってください!当日はとっても楽しくて幸せな時間になりますように(*^_^*)詳細を見る (635文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
ご祝儀払って良かったです。
バージンロードも長くて照明が変化してとても厳粛な雰囲気で個人的に好きでした。聖歌隊の歌声の声量の大きさにホテルとは違うなぁと思います。天井も高いから?披露宴は明るい雰囲気で良かったです。お嫁さんの趣味だと思いますが沢山飾り付けとかされていてこんなに手作りして凄いなぁと思います。二次会がもう一つの会場でしたがこっちの方が好みでした。オープンキッチンはカッコ良かったですしキャンドルの灯りが雰囲気ありました。何より二次会の料理って大抵何だこれ?っていう物しか無いですがここはしっかり料理になっててお腹空いてなかったですが食べたくなりました。とてと美味しかったです。あっさり食べられましたし飲み物も美味しかった。シャンパンとかお酒が美味しかった。正直結婚式はいつも料理しか興味無いのでこのレベルだと嬉しい。有名なホテルとかも全然普通だし有名なレストランとかも結局新郎新婦が高いコースじゃないと満足いくものって出てこない。レイクタウンには時々来てましたが反対口のすぐ目の前でわかりやすかったです。やっぱ駅チカは待つのが嫌いな私にとってギリギリにいけて嬉しい。プランナーとかはわかりませんでしたが料理の説明をこれだけしてくれるところは無かったのでとてもよかったです。トータルで良かったし料理とアクセスの人にオススメではないでしょうか?先日行ったホテルより全然良かったです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
初めての下見
とてもキレイでした。挙式会場は、天井が高く、バージンロードも長いです。ステンドガラスは、そんなに大きくは、ありませんが、それがとてもいい雰囲気を出していました。希望の金額よりも高いプランを進めることなく、予算やこちらの考えていることにもとずいて、プランを考えてくれました。駅から近いという好条件。近くに駐車場も完備しており、電車でも車でも行けます。近くにショッピングモールもあるのでなにか急用な買い物や時間を潰すこともできます。初めての挙式見学でどうしたら良いか分からなかったのですが、入口にスタッフさんが待機しており、親切丁寧に教えてくださった。また、待ち時間が少なく、グラスが空いたら様々な飲み物を試飲させてくれた。自分たちのこだわりを伝えるとそれにあったプランを考えてくれます。挙式と少しの自由時間をと考えていたら、待合室での挙式後の軽食の提供を提案して下さいました。また、待合室と挙式会場の距離が近いので女性は、ヒールでも歩き疲れることがないです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗
待合室から挙式会場までの距離が近いので、歩き疲れることがないです。挙式会場は、天井が高く立派なパイプオルガンがありました。挙式会場には、小さなステンドグラスがあり、それがちょうど良く派手過ぎず、落ち着いた雰囲気でした。バージンロードは、想像していたよりも長く感じました。バージンロードの階段を登ると思いのほか高く、招待した方々を見渡せて素敵でした。丁寧に一から教えて下さり、できる限り値段を抑えてくれました。また、挙式のあと、待合室での自由時間で軽食等の用意も提案していただき有難かったです。駅近でとてもいいと思います。来やすいと思います。打ち合わせもしやすいです。また、駅から近いのにそれを感じさせません。いろいろ提案していただき、助かりました。ドレスも似合うものをと提案していただき、髪型もやってもらいイメージがしやすかったです。私達は、挙式だけと決めていました。こだわりとしては、少人数で挙式のあとに自由時間があればと思っていました。それを話すとしっかりと考えにあったプランを提案してくれました。化粧室は、ハンドソープの他にハンドクリームも用意してあり、充実していました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
貴重な体験
ゲストや親族の控え室は、広めという印象です。単色を基調としていますが、設備全体に清潔感、統一感があり、精練されている印象を受けました。かなり細部にまで気配りがされており感動しました。想像より広いかったです。コンセプトが二種類あり、会場によってかなり雰囲気が変わって来ると思います。写真よりも実際見られた方が、天井の高さや距離感等が分かり良いと思います。こちらもかなり細部まで気配りがされている印象を受けました。想像していた金額よりかは掛からない印象です。駅から徒歩一分圏内です。駅から見えます。駅から近いですが騒々しさは感じられません。立地条件は素晴らしいです。スタッフさんは親しみやすかったです。丁寧に分かりやすく説明してくれました。百聞は一見にしかずです。悩むより現地で見聞きするべきです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見後、当日に決めました
パイプオルガンがあります。バージンロードを歩く際に、足元を導き照らしてくれる点に驚きました。ステンドグラスは小さめですが、あえて小さめにして主役を引き立てるというお話に納得しました。挙式前の新婦用の個室が入り口横にあり、細やかな配慮が沢山ありました。全体的に落ち着いたクラシックな雰囲気です。2会場あり、窓の大きい明るい雰囲気の会場とシックな雰囲気の2会場でした。どちらも入り口横に好きなものを置けるスペースがあり、個性を出せるようになっていました。壁がスクリーンにもなるそうなので、大画面で見ることができそうです。シェフが作業している所が見られるので、特にお子様連れには楽しいと思います。新しい建物なのでキレイですが、特に女性控え室やトイレが素敵です。仮の見積もりの段階ですが、事前のイベント特典、他に冬季、暦などの割引特典など複数適用されました。2品とパンとノンアルコールドリンク数種類いただきました。ノンアルコールドリンクが飲みやすく、とても美味しかったです。お料理も食べたことのないものでしたが、こだわりが詰まったとても美味しいお料理でした。駅の目の前です。イオンレイクタウンも目の前なので、打ち合わせやゲストにも便利な立地だと思います。とても親しみやすく、お話ししやすい方が多かったです。お料理美味しいので、お料理重視の方はよいかと思います。建物のキレイさ、トイレなど女性には好きな雰囲気だと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで美味しい料理を望んでいる方はオススメです
バージンロードを歩くと天井から丸い照明が歩く所を照らし導いてくれます。とても落ち着いた雰囲気でした。チャペルの横に新婦用の控え室があったのがビックリしました。2つの披露宴会場があり、それぞれ異なる雰囲気の会場でした。両方とも素敵な会場だったので迷いましたが、大きな窓のある明るい開放的な披露宴会場を選びました。さらにシェフが料理などをしている所を見れたりもするみたいです!美味しかったです。ソフトドリンクも多く、お酒が飲めないのでとても嬉しいです。駅からも近く、レイクタウンも近くにあり、電車で打ち合わせに来る人や、招待された人も迷わず着くと思います。すごく丁寧に説明してくれました。駅から近いので打ち合わせなどに便利。料理や飲み物が美味しい。アットホームな雰囲気。ハンドソープがすごくいい匂い。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
初めての式場見学
生花のかすみ草がとても素敵でした。バージンロードを歩くと天井からの照明が足元を順に照らすところにも驚きました。雰囲気とても良かったと思います。雰囲気がとても良かったです。2パターンの式場から自分たちの好みにあった披露宴会場が選べてとても満足でした。お料理を調理しているところが会場から見て取れるようになっていたり、ケーキも式場で作ってると聞いたりでき、どちらの会場で披露宴をあげるか悩んじゃいました。少ない招待人数にも関わらず費用と見合ったプランニングでとても助かります。駅から近く、便利だと思いました。家からも近くなので打ち合わせに訪れる回数がこれから増えていくと思うけど駅チカ仕事帰りにも便利。とても親身にご相談に乗って頂けました。日取りも大安日がちょうど空いていてよかったです。プランナーの方はじめ、式場のスタッフの皆さんがとても親身にご相談に乗って頂けるので、自分たちのやりたい事ややってみたい事を色々相談してみてください。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
バージンロードが特別な雰囲気
小さな石タイルが敷き詰まることで構成されたバージンロードは、質感としてとっても情緒があって程よいレトロ感が出てました。また、柱が並んでいたりアーチになっていたり、全体的には内装が欧風の神殿そのものであり本格的にこだわってあるなあという印象です。白い天井は照明を灯して美しく橙色に輝いていて、穏やかで朗らかな雰囲気を感じました。ホワイトなルームは、底抜けの明るさによる開放感が抜群!壁沿いにはオシャレにさまざまなものを飾る棚があって、その飾り付けのおかげで、ラグジュアリーに過ごせるムードがありまして快適でした。越谷レイクタウン駅すぐのところにあって立地面ではかなり優れていたと思います。茶系に綺麗に輝く石のタイルのバージンロードは抜群に美しかったですし、味わいが出てました!!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ありがとうございました。
清潔感が有り、非常に良い雰囲気だと感じました。独立チャペルで天井も高くパイプオルガンなど素敵でした。式までが楽しみで待ち遠しいです。白をコンセプトにした明るくて華やかな披露宴会場と、黒をコンセプトにしたシックでおしゃれな会場を紹介していただきました。どちらもとても気に入りました。内容や立地、スタッフの方々も素晴らしいので安いとは言えませんが、非常に納得しています。何と言っても駅から近い!!そして、建物に入ってしまえば駅前だとは思えないような作りや配慮がされてあり、とても気に入りました。参列者にも優しいと思います。初めての見学でわからないことだらけで不安でしたが、非常に親身になって色々と教えていただいて満足です。全部詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 化粧室充実
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)(ヴィラデマリアージュコシガヤレイクタウン) |
---|---|
会場住所 | 〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン8丁目9-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |