
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
サドヤさんはとても素晴らしい式場でした
ステンドグラスがあり、チャペル内は木の温もりが感じられる落ち着いた特別な空間でした80名ほど参列できました窓から陽射しが入り、ピアノの生演奏が流れるお洒落な会場。ゲストと近い距離で楽しいひと時を過ごせるアットホームな雰囲気を演出できる披露宴会場でした。なるべく自分たちで作れるものは自作し、コストをかけないようにしました。料理がこの式場に決めた一因でもあるので大変満足しています。魚料理、肉料理の組合せを自分たちで選べる点もよかったです。駅からも近く、立地は抜群緑が多くロケーションもとてもよかったです。最初に案内してくださった男性スタッフの説明を聞いて自分たちの結婚式のイメージが膨らみました。担当プランナーの方も打ち合わせから式当日まで本当に丁寧に優しく接していただきました。自分たちで決めたテーマに沿ったアイテム選びにしました。挙式会場、披露宴会場、スタッフの方の対応、すべておすすめです。なかでも、ロケーションの良さと料理の美味しさが会場決定の最も大きな要素でした。実際結婚式をしてみるとわからないことだらけで、プランナーさんの助けが本当にありがたかったです。しかし、プランナーさん任せにせず自分たちの結婚式なのである程度どういう風にしたいのかイメージをもって打ち合わせに望まれると良いと思います。一生に一度の結婚式、妥協せずに自分たちのやりたいようにやる。自己満足で終わるかもしれないですが、やらないで後悔するよりは自分たちのやりたいことを全部やってみるのもいいと思います。数ある式場の中からサドヤさんを選んで本当によかったです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
招待客のための結婚式場をお探しの方に…
綺麗な式場です。正面奥にある大きなステンドグラスに目をひかれます。天井には、木の梁があり、装飾の緑と相まって、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。落ち着きすぎてもいないし、可愛すぎてもいないセンスのいい会場だと思いました。人数的には、70~80人くらいの招待客を予定していて、広さ的にもちょうどいいくらいかなと思います。会場にはピアノが置いてあり、披露宴当日は生演奏してもらうこともできるそうです。新郎新婦の席と招待客の距離が近いことがよかったです。オシャレな雰囲気です。コストについては、適切な価格なのかなと思います。結婚式場を決めるにあたり、料理は最も重視していた要素でした。そのため、他の結婚式場も訪問し、試食させてもらっていました。その結果、サドヤさんに決めることにしました。とにかく、どの料理も美味しかったです。それも品のある美味しさなので、招待して食べてもらうには、最適だと思います。来ていただく方たちに早く食べてもらいたいといまから、ワクワクしています。招待客が電車で来る方が多いので駅から近い会場を探していたのですが、サドヤさんは、駅からとても近いので、真っ先に候補にあがりました。車でいく場合も駐車場がありますので、不安はありません。とにかく、何も決まっていない状態で伺いました。何をどうするのかもわからない二人に丁寧にアドバイスをしていただき、とても助かりました。この時の男性スタッフの方の存在がサドヤさんに申し込みをするひとつの要素になったと思います。挙式会場、披露宴会場、スタッフの方の対応、すべておすすめです。なかでも、料理の美味しさが会場決定の最も大きな要素でした。料理を重視する方には、サドヤさんはかなり有力な候補としておすすめしたいです。自分たちのことも、もちろん大事ですが、それ以上に招待客のみなさんに満足してもらう、楽しんでもらうことを大事にしたいという目的で結婚式場をお探しのカップルの方には、サドヤさんは、間違いなく有力な候補のひとつになるんじゃないかと思います。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスに一目惚れ
挙式会場は木のぬくもりであふれ、優しい穏やかな雰囲気に包まれています。なんといっても正面のステンドグラスがとても綺麗で、一目惚れしました。披露宴会場は、招待人数70名ほどの私達にとっては広すぎず狭すぎずとても良い広さでした。白を基調として、落ち着いた雰囲気です。ピアノもおりてあり演奏を考えていたので、とても惹かれました。他と比較していませんが、標準的ではないでしょうか。料理はどの料理も美味しいです。駅から徒歩5分ほどで、場所もわかりやすく、遠方から来られるゲストの方のことを考えるととてもベストな立地です。スタッフ、プランナーさんはとても感じがよく、要望もしっかり聞いてくれ、笑い溢れる中で準備が進められ、とても感謝しています。決め手は、駅から近いことと挙式会場のステンドグラスです。あとは直感で決めました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しく楽しく美味しい結婚式
チャペルのステンドグラスが綺麗です。ライトで照らすため天候に関係なく美しく輝いています。友人の挙式で様々なチャペルを見ましたが、そのなかでも一番の美しさでした。80人規模で会場収容はちょうど良かったです。窓も大きく、ガーデンが隣接しているのでガーデンからの入場といった演出も行えました。・料理は試食会で本当に美味しいと納得したものを金額にかかわらずチョイスしてコースをつくりました。・衣装も白とカラーと和装を着ましたが、どれも何回も試着を行い、自分達が気に入ったものを選びました。そのため気付いたら高額になってしまいましたが、満足しています。・大きな節約の場面はありませんが、ペーパーアイテムは自作してもSADOYAさんで購入してもあまり金額面では変化がなかったため、購入しました。封筒の宛名書きは自分達で行いました。・こだわるとどうしても高額になってしまいますが、納得のいく内容でした。とても美味しいです。「ごはんの美味しい所じゃなきゃ嫌だ!」と思って式場選びをしました。更にSADOYAさんはワインも美味しいです。美味しい料理と美味しいワイン...最高です。招待した方々からも美味しいと評判でした。駅から徒歩5分。遠方から参加していただくことも容易になります。また、街中ではありますが緑が多く、静かな環境でした。皆さんとても明るく元気です!丁寧に優しく説明してくれて、滞りなく準備も行え、安心して式を挙げることが出来ました。自分達らしさをうまく引き出して貰えて、自分達らしい、オリジナリティーのある式ができます。・装花は会場の雰囲気に合わせ、且つドレスを眩ませない色味にしました。メインと各席以外に、受付けにも装花をお願いしました。その後受付のお花は受付を担当してくれた友人にプレゼントとしました。・ドレスは3着(白、カラー、和装)を着ました。試着は遠慮せずに行い、納得するものを妥協せずに選びました。・チャペルのステンドグラスは本当に美しいです。・元々ワイナリーなので、地下のワイン蔵も招待客の方達が見学できますし、希望すればそこでの挙式もできます。・ワイン好きの両親への記念品贈呈で、刻印と名前、日付を入れていただいたワインを送りました。・料理の美味しいところをお探しなら、絶対にSADOYAさんです。・スタッフ皆さん明るく優しく、そして元気です!結婚式終わったあとも長年お付き合いしていけます。結婚記念日にはSADOYAさんのレストランでお食事が毎年の恒例になりそうです。何事も妥協はしないこと!!もちろん予算などそれぞれであると思いますが、ここは譲れない!ってところは絶対に妥協しないことが大事。そのためにもSADOYAさんのプランナーさんにちょっとわがまま言ったり、色々相談してみてください。ときに笑顔で、ときに真顔で、ときに感動しながら話を聞いてくれます。私と夫とプランナーさん3人で1つの家族のようでした。詳細を見る (1212文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
山梨らしい結婚式
ワインの貯蔵庫のようなところを通って挙式会場へ移動するのが新しい!この式場にしかないオリジナルな設備だと思いました。チャペル内はステンドグラスが綺麗で、感動的な雰囲気でした。明るくて日光が差し込む会場内は、気持ちまで晴れやかになりました。広すぎず狭すぎず、100人規模でもちょうどいい会場でした。お肉もデザートも全て美味しかったです!ワインとの相性も抜群で大満足でした!甲府駅から徒歩5分以内なのでアクセス良好です。観光地なので隣の駅には温泉もあり、結婚式だけではなく観光も楽しめて一石二鳥です!基本的に親切な対応でした。1つ残念なのが、テーブルナプキンがお持ち帰りできるものだったのに一切お声掛けがなかったことです。新婦から聞いて後ほど知りました。せっかく新郎新婦が購入したものなのに勿体無い。ゲストの控え室があり、遠方からの参加でも着替えができて楽チンでした。ただ、男女それぞれ1つずつしかないようです。100人規模の結婚式で、遠方からのゲストが多いと順番待ちになってしまい、なかなか着替えられませんでした。ワインの製造、販売をしているだけあって、ドリンクメニューのワインの種類がとっても豊富!私も含めゲストは大喜びでした。味もとっても美味しかったので、飲み比べをしてしまうほどです。山梨らしい結婚式が挙げられると思います!詳細を見る (564文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シックで大人っぽい式場
挙式会場は今までにはないステンドガラスのチャペルがあり、とても驚きました。なんといってもシャンデリアがランプの様になっていてとてもかわいらしかったです。披露宴会場はお客様との間隔が非常に近く、密接してあげられるところが良いと思いました。また、気軽に来てくれたお客様と接することができるところも魅力的であると思いました。コストは式場の新しさやきれいさからは打倒であると思いました。日曜日の午後にあげれば価格が下がるところがよいと思いました。駅ちかで良いと思いました。またレストランが併設しているので二次会も行えるとこが良いと思いました。スタッフの方の説明は非常にわかりやすく、素敵でした。特に、価格の細かい点まで教えてくれたのでよかったです。大人っぽい雰囲気であり、どのシーズンでも魅力的であると思いました。またなんといってもワインセラーや工場の跡地だったところがあり、観光できるところが良いと思いました。招待客を大事にするとても温かい式場であると思いました。雰囲気も良く、中も綺麗で、レストランも併設しているのでとても魅力的であると思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームなウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがきれい2.料理がおいしい3.ロケーション撮影がすばらしいアットホームなウェディングを出来るところ。祭壇のステンドグラスはヨーロッパから輸入らしいです。ロケーション撮影は、どこで撮影してもすばらしい。プランナーさん、スタッフ共に親切で親身になってくれます。バルーンリリースするには最高にきれいなとこです。ワイナリーの見学も好評でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
伝統あるワイナリーでのウエディング!!
【この会場のおすすめポイント】1.ワインに合う美味しい食事2.パーティーでのワインの種類が豊富3.南欧スタイルの美しい会場甲府駅から徒歩で行けるのに会場は南欧ワイナリーを思わせる別世界です。豊富なワインメニューにオプションでソムリエをつけられ、食事はどれもワインにも合う美味しいものばかりです。スタッフの方々も親身になって一緒にパーティーを創り上げてくれます。とても良い会場で満足しました!詳細を見る (195文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
レトロな雰囲気を演出することができます。
【この会場のおすすめポイント】1.ノンアルコール、アルコールの飲み物の豊富さ2.スタッフさんの丁寧な対応3.受付ロビー、挙式会場、披露宴のアンティークな雰囲気ワイナリーということもありワインの種類が多く、また他のアルコールについてもビールが4種類用意があります。今回手作りディスプレイや手作りペーパーアイテムにこだわり結婚式を挙げようと考えていまして、式場のアンティークさが手作りアイテムをひきたててくれました。スタッフさんみんなが笑顔で対応してくれました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式してよかった!!!!
チャペルも窮屈感がなく素晴らしいのですがなんて言ったって、ワイナリーです!雰囲気のあるワイナリーでの挙式は大変思い出に残りました。最大120名収容可能です。建物自体も新しいので高級感もあり、落ち着いた雰囲気での披露宴はドレス共にお料理も映え音響なども素晴らしくゲストが絶賛していました。私たちは入籍して年数がたっていたのでまずは、ゲストに楽しんでいただける式にしたいと考えました。そのため、自分達の衣装、写真、ムービーは費用をかけないようにしました。実際、写真は三カットのみムービー入れてません。そのかわり、ゲストへ写真、ムービーをお願いしました。実際、当日私たちは食べることができませんでしたがゲストには大変満足して頂きました。高砂までわざわざ美味しい!と伝えに来てくれたゲストもいたほどです!また、ワイナリーならではのワインにも大変満足していただきドリンクの豊富さには驚きました。素晴らしい式になりました。駅から車で約10分ほどです。すこーしわかりづらいかも知れませんが、中心から外れているので車通りも頻繁ではなく落ち着いたガーデンウェディングも可能です!プランナーさんを始め、皆さんの連携がバッチリ取れていて急ぎの返答も速やかに対応して頂けました。前日まで、曲や進行の相談にのっていただき忙しいなかでも、わがままを聞いていただきました!ワイナリーでの挙式はとても印象に残っています。足が悪い方や小さいお子さんには、薄暗い中での移動が大変だったようですがスロープもあるので理解していただきました。主人と見学に行きました。まずは主人が気に入ったことが決め手でした(笑)決めてはワインセラーだったようです。佐渡屋では、挙式披露宴のみではなく、ワインの購入もできるのです。そのため、お酒が好きなゲストが多かったことと式当日、早めに到着された、ゲストが時間を有効活用しお買い物が出来るようにと、配慮したようです。1年間ほど準備期間はありましたが8歳、4歳の子供がいることもあり時間的に満足に打合せが出来ませんでした。本当に大丈夫かな?と思ったのが正直なところです。が、私たち家族の意向を読み取られているかのようにお花や、ヘアメイクさん、司会の方、プランナーさんを始め、スタッフの皆さんが素晴らしい式へと導いてくれました。当日はあっと言う間で魔法にかけられたようでしたが私たちの元々のコンセプトは「ゲストに楽しんでもらえる結婚式」でしたので本当に、悔いのない結婚披露宴になりました。感謝しています。そもそも、ドレスが着たい!という私の一言から主人は嫌々するか、、、という感じでしたが、ゲストを始め、スタッフの皆さんにもお祝いして頂き、主人の方が余韻に浸っております(笑)子供2人も主役になったような気分で楽しかったようです!またしたい!と言っています!何からなにまでわがままを言い打合せもメールなどでもしていただき素晴らしい式になったと思います。金額面でも、無理を言ったと思います。そこまで驚くほど足が出ませんでした。重複している箇所もありますが結果、結婚式をして良かったという結論に至っております。詳細を見る (1297文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが好き
この式場ができてからずっと気になっていました。バスツアーでいくつかの会場を回りましたが、駐車場からの雰囲気、ワインセラー見学、チャペル見学をして一瞬でチャペルのあたたかい雰囲気に一目ぼれしました。天井が高く窓も広く、チャペルとの雰囲気も合っていて明るくかわいらしい雰囲気でした。吹奏楽団に所属していたため、吹奏楽団を呼んで演奏できる(30人ほど)スペースがあり、大満足でした。披露宴中に使用する映像はすべて自分たちで作ったり、ペーパーアイテムは手作りして、コスト節約をしました。お料理はこだわりたかったので、見学会でシェフと直接お話できたことはよかったです。自分たちの都合で結婚式用のお料理の試食はできなかったので、披露宴中いただきました。想像以上においしかったです。前菜やメインメニュー等自分たち好みに選べるところもよかったです。お料理内容も時期で変わっていくようなので特別感がありました。ウエディングケーキは自分たちでデザインを考え作っていただきました。見た目もばっちりでしたが、ファーストバイトでおいしくてテンションあがりました。打ち合わせのときにいただいたぶどうジュースがおいしかった。県外からの出席者が多かったため、甲府駅から徒歩圏内で助かりました。プランナーさん、スタッフの皆さんのサービスは大変よかったです。結婚式の準備中も打ち合わせ以外にメールや電話ですぐ対応していただいたり、式中や披露宴中も困ることや不安に思うことがないくらい迅速な対応、先回りをしていただきました。出席した友人からもスタッフの対応がよかったと声をかけていただきました。チャペルの大きなステンドグラス。天井の木の梁。あたたかくかわいらしい雰囲気。敷地内に一歩入ると別の国にいるような雰囲気、ワインのいい香り。結婚式準備は想像以上に決めることが多かったです。友達の結婚式やいろんな人の例をよく知っておくと自分の結婚式のイメージもしやすいと思いました。結婚式中は楽しく幸せなのはもちろんですが、準備中もドレスや新郎の衣装、テーブルのお花、ヘアスタイル、どれもワクワクすることばかりなので、結婚式を挙げてよかったと思いました。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おいしく、楽しく!一人ひとりにぴったりの結婚式を!
木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気に、歴史あるステキなステンドグラス。牧師さんの話が少し長かった気もしますが(笑)森の中にあるような、静かで落ち着いた会場です。ピアノの生演奏がステキでした。会場の隣が庭に面しており、カーテンを開けると明るい光が差し込みます。余興で友人にヨーヨーと中国ゴマをやってもらったのですが、「天井があまり高くなくて緊張した」とのこと。高くものを上げるような余興には厳しいかもしれません。天気が良くて陽気が良ければ、庭でそういった余興もいいかもしれません。料理とお酒にはこだわりました!試食を経て、一番おいしいものを選びました。どれも良くて、だいぶ迷いましたが…最後はおばあちゃんが食べやすく喜んでもらえそうなものを基準にしました。お酒もワイナリーということで、おいしいワインが飲めるコースにしました。参加者の方も期待してたこともあるでしょうし、ここは外せないと思います。自己紹介や二人の出会いのスライドは自分で作りましたが、それ以外はあまり節約を意識しなかったです。おもてなし、と思うと最低限とはいかないですね。下見で試食したときから「おいしい!」と、嫁さんと話題になってました。両親との試食会でも、好評で、味はもちろんのこと、見た目もきれいですばらしかったです。デザートブッフェにしましたが、それも正解でした。たくさんの種類がどれもおいしく、あれもこれも!と、何回もおかわりに行く参加者が出るほど好評で、おいしく大満足でした。甲府駅から徒歩5分の好立地に、有料ではありますが送迎バスの手配(富士川町~韮崎~式場)もしていただき、県外も県内もアクセスしやすいロケーションです。打ち合わせに行くのが毎回楽しみになるようなプランナーさんで、打ち合わせ以上に雑談で盛り上がったときもありました(笑)いろんな相談に真摯に対応していただき、下見で会ったときから式が終わるまで、ずっと近くで導き、支えてもらいました。距離感の近さと対応の誠実さ、そこがすばらしいと思います。プランナーさん、スタッフのみなさん!とても良くしてもらい、打ち合わせや本番はもちろん、早く行ったとき、アポなしで少し寄ったとき、笑顔で丁寧に対応していただき、安心して頼ることができました。また、料理もデザートもとてもおいしく、プランナーさんがご贔屓にしているというのも納得です。ぜひ、一度は下見に行き、食事もしていってください。アクセスの良さ、スタッフの方々の誠実で丁寧な対応、おいしい料理が決め手です。こじんまりとしてますが、一人一人のことを思って準備した自分たちの結婚式には、ぴったりの式場でした。アドバイスとしては、コストはやはりある程度かかるもの。自分たちでやるのもそれなりに大変です。かけるべきところはお金をかける!いいものを作るには、時間かお金が必要なのです。詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとっても美味しい!!!
ステンドガラスがとても綺麗で、ライトによって様々な演出ができるのが素敵だと思いました。ガーデンか横にあり、まだも広くて開放的なのがよかったです。あまり相場がわからないのですが、ちょっと高いかなぁ…と思いましたが、一生に一回なので、妥協はしたくない!!です。でも、なるべく抑えられるところは抑えたい…お料理がとても美味しかったです!一番こだわりたかった点だったし、また食べたいと思えるお料理でした。甲府駅からも近くて歩いていけるのが良いと思いました。親切に、細かく対応してくれてよかったです。お料理が美味しいのがいちばんの決め手でした!!お料理が美味しいし、ワインも美味しくてオススメです。雨が降ってしまっても、地下を使ったり濡れないような工夫があるのが嬉しい!!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新しい式場で結婚式したくなる
式場は新しい。受付してから地下を通って違う場所に案内された。地下ではなかったけど、雰囲気も良く感動した。レストランウェディングでした。普段はワイナリーのレストラン。人数は80人くらいでゆとりがあったと思う。入口のドアを開ければ広くなって余興もできる。階段もあり、演出も可能。料理はオシャレでした。ワイナリーのレストランだけあります。披露宴が始まる前には待合室でノンアルコールカクテルとかちょっとしたおつまみもおいてあり、招待客を飽きさせない工夫がされてました。駅から歩いてすぐの場所スタッフは親切です。つわり中で体調が悪くなりトイレに行くタイミングを尋ねましたが出口まで案内してくれました。赤ちゃん連れもいたから色々と配慮してくれると思う。お手洗いがあったけど、授乳室は分からなかった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな私たちらしい結婚式が出来ました!
チャペルの木の感じやステンドグラスに温かみを感じ一目惚れでここでやりたい!と思いました。ゲストさんと同じ目線で一体感を感じながらアットホームな式が出来ました!階段もあるのでお姫様な気分の演出も出来嬉しかったです。お見送りの品やフォトプロップス、招待状など手作りしました。ウェディングケーキや会場を華やかにするお花の演出はお金を気にせず気に入ったものにしました。事前に試食ができ、組み合わせを選べるのでどんなお料理か先に知ることが出来てよかったです!ゲストさんからも美味しかったと好評でした。駅から近いので県外からのゲストさんも利用しやすかったと好評でした。打ち合わせから優柔不断な私たちに様々な提案をしてくれたり親身になって笑顔で対応してくれたのでとっても楽しく過ごすことが出来ました。当日も細やかなサポートをしてくれたので安心して過ごせました。デザートブッフェが室内だけでなくテラスに出てすることも出来ました!ゲストさんとの一体感を感じることができました!ゲストさんからも料理や会場の雰囲気がよかったと好評でここで式をしてよかったなと思えました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式ができ、大満足です!
ステンドグラスが素敵です。レトロでかわいらしく、温かい雰囲気でとても気に入りました!衣装は値段を気にせず、自分が気に入ったものを選びました。ペーパーアイテムは、自分たちでオリジナルのを作り、節約しました。見た目も味もよかったです!デザートビッフェもできます。駅から徒歩5分以内です。打合せでは親身に相談に乗ってくださいました。明るく、親切で、当日も安心しました。挙式後にウエルカムパーティーで、ゲストの方とフリーで過ごせる時間が取れるのがいいな、と思いました。ドリンクのメニューも豊富で、ウエルカムパーティーから飲めるのがよかった、とゲストの方から喜んでもらえました。挙式の前に、ゲスト対象に地下のワイン見学をしてもらえるのも、サドヤさんらしさだと思います。自分たちがどのような結婚式をしたいかイメージをプランナーさんに伝えることで、満足のいく結婚式をつくりあげることができました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワイナリーのあるオシャレな式場
荘厳な雰囲気でした。席数も多かったです。ウェルカムスペースや、ロビーも綺麗でした。大きな鏡が印象に残っています。ガーデンでデザートビュッフェもあって素敵でした。前妻が色とりどりでとっても美味しかったです。また、式場の中にワイナリーがあるので、私はお酒を飲みませんが、お酒を飲む方はとても喜んでいました。デザートビュッフェもどれも可愛く美味しかったです。カーナビで向かいました。駐車場台数はあまり置けなかった記憶があります。jr甲府駅が近いため、電車でいらっしゃるゲストの方にも良い立地だと思います。特に印象に残っていません。ワイナリーを見学できて、希望すれば購入もできました。ワインが有名な山梨ならではのおもてなしができると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ワイン好き必見!アットホームな会場です。
ヨーロピアンな雰囲気に包まれていました。披露宴パーティだったので人数も多くなかったのですが、アットホームな雰囲気にぴったりでした。かたくなりすぎず、寛ぐこともできました。披露宴パーティだったのでビュッフェ形式でした。運ばれてくるのもいいですが、友達と話をしながら取りに行くのも楽しかったです。授乳中だったので飲めませんでしたが、ワインもたくさんありどれも美味しそうでした。駅のすぐそばです。元々ワイナリーなので、わかりやすいと思います。地元だったので自動車で行ったのですが、うっかり入り口を見落としてグルグル回ってしまいました。一方通行のところが多いので、看板がもう少しわかりやすいともっといいと思います。親切丁寧でした。ワインがお好きならオススメです。新郎新婦がワインが好きで即決したそうです。ワインの他にジャム等もありました!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
地下のワインセラーが印象的な素敵な会場
見える建物全体が温かみのあるベージュで統一されていて、温かみがありました。なんといっても、地下にあるワインの貯蔵庫に一目惚れしてこの会場に決めました。ひんやりした空気とワインの香りが歴史を感じます。窓が大きく、ガーデンがよく見えて開放感があります。茶色のグランドピアノがとっても素敵です。100人弱の披露宴でしたがちょうど良い広さでした。余興で使ったスクリーンも二箇所に設置してあり、どこからも見やすいと思いました。料理、飲み物は、試食をして1番美味しいと思ったものを選びました。招待状、席次表などのペーパーアイテムは持ち込みできたので、手作りして節約しました。美味しかったです。試食があり、前菜、お肉料理、お魚料理それぞれ2.3種類から選べました。さすがワイナリーだけあって、ワインが美味しく、ゲストにも喜んでもらえました。一年後にレストランに招待して頂けたことも嬉しかったです。甲府駅北口から徒歩で5分ほどです。地図を見れば、県外の人でも迷わず向かえると思います。見学の時から、毎回温かく接してくれました。こちらの希望を1番に聞いて一緒に考えてくれたので、自分たちのやりたい結婚式を作ることができました。挙式後のウェルカムパーティーから、自然な流れでゲストと一緒に披露宴会場に入りました。お色直しは一回にして、なるべくゲストと会話できる時間をたくさん取るようにしました。控え室、化粧室、更衣室など細かいところもとても綺麗でおしゃれです。女性のゲストには喜ばれるポイントだと思います。また、おみやげショップもあり、帰りにワインを買って帰ることもできます。地下のワインセラーは一度じっくり見学してみることをおすすめします。当日も、ゲスト向けのツアーがあり、待ち時間に案内してもらって楽しんでもらえます。ゲストの印象に残る素敵な結婚式が叶う会場です。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出がつくれます!
とても素敵なステンドグラスがあり自分の好きな形式で式を挙げられます!私はステンドグラスに一目惚れしてここに決めました!とても広く大勢呼べます。また生のピアノ演奏があるのでとても雰囲気よく食事をしてもらえると思います!また天気がよければデザートビュッフェを外で出来るのですが、ゲストさんから好評でした!良いものを選んだり演出を増やしたりすれば値段は上がっていきます。そのためペーパー類はなるべく手作りし節約しました。お客様に満足してもらえる美味しい料理です!とても好評でお褒めの言葉を沢山貰いました!また美味しいサドヤのワインも飲めます!最高です!最寄り駅は身延線・中央線・特急が停車します。また式場まで徒歩5分くらいなので遠方からのお越しの方にも便利です!とても親身になってくださる人ばかりです。妊娠7ヶ月での式だったのですがとても気遣って下さいました!信頼できるプランナーさんでよかったです!挙式は白のドレスで、お色直しで黄色のカラードレスを着ました!白の時は生花のブーケを頼み、黄色の時はブーケではなく腕にブレスレットのように付けるお花を造花で作ってもらいました!造花なので枯れることも無いので今も結婚式の写真と一緒に飾っています!いい思い出の品になりました!挙式会場のステンドグラスは本当に綺麗でなので是非見てもらいたいです!またピアノ演奏やデザートビュッフェはお客様にとても喜んで貰えますよ!式場選びは早めからしておいた方がいいです!私は結婚式の約1年前にここの式場を予約しましたが既にいい日は埋まっていました。日にちを気にしたりこだわりたい方は早めの行動をオススメします!妊婦さんにもとても配慮してくださるプランナーさんやスタッフさんがいるのでとても安心して式を上げることが出来ました!マタニティの方も是非!詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気で決めました
挙式会場はステンドグラスが素敵です。木を使っていて、温かみのあるアンティークな雰囲気です。パイプオルガンもあり、外国人牧師をお願いできるので、王道な挙式ができます。ゲストを約80人くらい招待しましたが、会場のキャパ的にはちょうど良かったです。こちらもヨーロッパを感じさせるような雰囲気。細かなものまで、こだわった家具が置いてあります。ガーデンでのデザートブュッフェも素敵です。ウェルカムブュッフェやデザートビュッフェをどうしてもやりたかったので入れました。式場では高かったペーパーアイテムを持ち込みにしたら、すごく安くなりました。料理はものすごく美味しいです。レストランウエディングならではです。肉料理や魚料理はランクから選ぶことができる所も良かったです。駅から近いので、電車の場合は歩いて行けます。駐車場もあるので、立地やアクセスは◎プランナーさんが年も近く、話しやすく、自分の希望する式を実現することができました。スタッフさんも良い方たちばかりでした。アンティークな雰囲気が大好きな人にはとてもピッタリ!細かな所までこだわっていて、料理もおいしく、スタッフの方々も◎間違いないです!新しい式場なのもあり、すごく人気です。式をしたい日にちが決まっていれば、早めに予約は取った方がいいです。詳細を見る (545文字)



費用明細4,193,819円(79名)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る式場
大きな木の扉に大きなステンドグラス、ヨーロッパの協会のイメージで素敵でした。会場はワイナリーとの併設で、ゲストの方がワイナリー見学などできてよかったです。小物や家具などアンティークで統一されていて、特に装飾しなくても可愛らしかったです。料理と装花はこだわりました。ゲストの人数も多かったので、ご祝儀から少し足が出ました。ペーパーアイテムは全て手作りして、節約しました。すごく好評でした。飲み物も豊富でした。披露宴後に食べることができなかったのが残念でした。駅から徒歩5分の立地が最高です。周りにはホテルや飲食店も豊富なので、県外から来る人もそれなりに楽しめました。スタッフさんひとりひとりがよく気付いてくれて、心のこもったサービスをしてくれました。ゲストの方からも好評でした。妊婦さん、授乳中の方にも気を遣っていただき助かりました。立地と料理が第1優先だったので、どちらも最高なサドヤさんを選んでよかったです。夜の雰囲気、ライトアップが素敵でお気に入りです。準備はいろいろとトラブルあり大変でしたが、終わってみたらとても達成感でした。プランナーさんがすごく親身に相談に乗ってくれましたし、何を尋ねてもタイムリーに答えてくれて本当に助かりました。幸せな時を過ごせます。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分達に合ったスタイルの式ができました
【この会場のおすすめポイント】1.ウェルカムパーティーができる2.料理、ワインが美味しい3.スタッフの対応が丁寧私達は結婚式に消極的でしたがサドヤでは披露宴前にウェルカムパーティーができるなどゲストと楽しめる所に魅力を感じ式を挙げることにしました。プランナーさんも親切でアイディアをくれたり不安を取り除いてくれたり心強い存在でした。サドヤに決めて良かったと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/09
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲスト思いの式場!みんなから心から祝福される会場!
式場に行くまでのルートにワインの蔵みたいなのがあって樽の香りが溢れている!山梨らしい雰囲気で県外の人には嬉しいと思いました。そんなに広くない会場だったので、アットホームな雰囲気が出ていました。しかし、会場の造りは上品で、アットホームながらも肩の力を抜いて上品な雰囲気も楽しめる感じです。これまでに行った式場の中で一番美味しかった!他の会場ではなかなかないようなメニューで楽しめました。ワインも山梨のワインが出されて良かったです。駅からすごく近いのでハイヒールでの移動が少なくて女性には嬉しいです。会場が少し冷房が効いていて薄着の女性は人によっては寒かったのですが、少し腕をさすったりしていたらその仕草をすぐにスタッフの方が気づいてくださり、ブランケットをよかったら使ってくださいと差し出してくださいました。すごくよく見ていてくれるスタッフの方が多いという印象です。余興の演出で新郎本人がお姫様のような階段から登場してミュージカルのように歌を歌いながら降りてくるものがありましたが、空間の広さが広すぎないのでみんながしっかり注目していて、一体感が生まれ盛り上がっていて楽しかったです。結構派手な演出でしたが、幅広く対応してくれるのだろうと思いました。また、式の前に受付を済ませるとロビーで待っている間にドリンクが出たり、披露宴会場に着席すると新郎新婦が登場するまでに食べられる前菜が出たりと、とにかくゲストを待たせない気配りがある式場だという印象です。駅から近いので、遠方の方を呼びやすいこと、ハイヒールの女性ゲストを長時間歩かせずに呼べるところも魅力だと思いました。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
チャペルも会場もとてもステキです!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスがとてもキレイ☆2.すべてがきれいでかわいい建物です3.スタッフの対応がGOODウェディングフェアに行った際、担当して下さったプランナーさんがすばらしく、ここに決めました。施設もキレイでかわいい雰囲気です。何よりチャペルのステンドグラスが圧巻です。お料理もおいしく、ゲストの方にも好評でした。ケーキが特においしかったです。本当に全てがオススメです!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで落ち着いた雰囲気の結婚式場
木目調で可愛らしい雰囲気会場に一体感があり、落ち着いた雰囲でワイン蔵共に良い雰囲気です自分たちで手作りできる部分は手作りし節約し、その分ゲストの皆さんが楽しめるイベントを企画しました。当日参加した方々にも大好評でした駅から近く、アクセスしやすいプランナーさんは打合せの時から親身になり、私達の意見を聞きながらたくさんのアドバイスもくれました。おかげでとても素敵な式を挙げることができました。白ドレス、和装、カラードレスの、3着を着ました地下のワイナリーを通って挙式へ行けるのが変わっていると思います。インテリアもおしゃれで、とても可愛らしいです。挙式、披露宴会場共に探していた雰囲気の所で即決でした。友人からも式場全体の雰囲気がよくとてもよかったと大好評でした。プランナーさんが色々と相談にのってくれ安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな雰囲気の中で自分たちらしい式ができます。
クラシカルな雰囲気でとてもおしゃれに感じます。装飾品、小物も素敵で、ウエルカムスペースに装飾しなくても充分素敵です。地下のワイナリーは薄暗く雰囲気があります。挙式後(神前だったので)時間の空いた数人の友人たちを案内してもらい好評でした。階段は急です。敷地内にグリーンが多く写真映えします。節約したところペーパーアイテム:ネットで安いものを購入し手作りムービー関係:手作りウエルカムアイテム:ウエルカムボードを手作り。他は準備しなくても元々の装飾で充分でした。引き出物を持ち込みにしたかったのですが、持ち込み不可でした。ウェルカムパーティの直後に披露宴であることを考え、ウェルカムパーティでは軽食は出さず、ドリンクのみにしました。コナヤ系列ということで試食前から安心していました。当日も好評でした。また、給司の年配の男性がとてもユーモアがあり楽しかったとゲストから後日言われました。甲府駅からすぐなので、山梨県外の方にわかりやすかったようです。駐車場の数も充分でした。武田神社で式、こちらで披露宴を行いました。また、二次会もこちらでそのまま行ったので、披露宴後に着替えをせずドレスのまま二次会を行うことができます。同年代のプランナーでした。フレンドリーなタイプなので、初回は少し不安だったのですが、こちらの要望に迅速に対応してくれました。高砂にテーブルを置きたくない、ソファにしたい、ゲストとソファで写真を撮ったり寛ぎたいという要望を出したところ、こちらの会場では前例がなかったようですがプランナー、装花担当者と相談し、叶えてくれました。また、出来る限りゲストと過ごす時間を多くとりたいという希望のなかで、ゲストに失礼のないようなスケジュールを考えてくれました。ヘアメイクは同年代でこちらの好みを汲んでくれる方に変更してもらい、とても満足です。写真、ビデオそれぞれの担当者も、とても丁寧に打ち合わせをしてくれ、安心してお願いすることができました。提携の衣装店での担当者はサバサバした方で、とても楽しくスムーズに決めることできました。くすんだピンクが好きなので、その色でテーブル装花をお願いしました。高砂にテーブルは置かず、ソファにクッションを置き、左右にドーダンツツジのグリーンにピンクの花と本やキャンドルでアクセントをつけてもらいました。私たちのドリンクが置けるよう小さなテーブルは設置してもらいました。ワイン樽割りを行ったので、くすみピンクのリースをつけたワイン樽も好評でした。ソファにしたことで、隙間時間には友人たちが来てくれ、ソファに一緒に座って歓談したり写真を撮ることができました。前にテーブルがない分、衣装が隠れず写真に残るのも良かったです。テーブルコーディネートについては、理想を追い求めるとかなり高額になってしまうので、テーブルすべてのキャンドルは諦めました。新婦の衣装は白無垢、色打ち掛け、白ドレスの3着です。新婦の衣装は3点以上で1点サービスだったので、一番高い色打ち掛けが無料になり非常に助かりました。(確かに40万近く)新郎の衣装にもなんらかの割引がありましたが忘れました。とにかく雰囲気が良いです。とてもお洒落ですが、年齢を問わない雰囲気があります。私たちは神前式だったのでチャペルは前撮りのみでしたが、ステンドグラスが素敵です。前撮りの時には、サドヤ敷地内のグリーンの中で愛犬も一緒に撮ってもらうことができました。武田神社に近いので、式の往復も楽でした。山梨県内の結婚式場はほぼ呼ばれたことがあったので、招待されたことのなかったサドヤともう一軒見学に行きましたが、サドヤの雰囲気がとても好みでほぼ即決でした。12月に見学に行き、6月に1日だけ空いていてその日に決めました。(仏滅です)確か、それ以降は9月以降しか空いていなかった気がします。人気式場なので、早めの見学をオススメします。結婚式後も、結婚記念日や結婚式記念日にディナーに行きました。担当プランナーや写真担当者に会うことができ嬉しかったです。詳細を見る (1664文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚感ある素敵な雰囲気の式場です
天井が高く、ステンドグラスのおかげか、自然光がたっぷりはいりとても明るく素敵な雰囲気のチャペルでした。とても重厚感のあるヨーロピアンスタイルの会場で、なにか舞踏会でも行われそうなそんな雰囲気の良い式場です。ワイナリーなだけあり、ワインの種類が豊富でした。県外から来るゲストはみな喜んでたくさんおかわりをしていました。お庭でパティシエが振る舞うスイーツをいただけたのがとてもよかったです。駅近、駐車場もあるので、電車・車どちらでも来場しやすく便利な立地です。細かい気配りの出来る教育されたスタッフさんばかりでした。男性スタッフはもう少し笑顔があるといいかも…でも会場の重厚感溢れる雰囲気にマッチした大変落ち着いた細やかなサービスをしていただきました。会場の雰囲気がとにかく素敵です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場です
新しくできた式場で、内装や外観も綺麗良い式場でした。雰囲気も素敵で、心に残る結婚式のできる場所でした。施設も結婚式に特化した作りなので、新郎新婦の登場する場所やスライドの位置などもスムーズに行えるようになっています。料理もとても美味しかったです。デザートもビュッフェになっており、好きなだけ食べることができます。また、ワイナリーも経営してるところなので、ワインも美味しいものが用意されていて、とても満足できました。立地については、駅からもさほど遠くないので、交通アクセスは良いと思います。また、車でも行くことが可能です。スタッフも素早く対応してもらえて、良いサービスを受けることができました。デザートビュッフェがあり、とても印象的でした。庭に、デザートが綺麗に並んでおり、とても素敵な空間でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ヨーロピアンワイナリー好きには是非。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルにある本場ドイツ製ステンドグラス。2.地下のワイン貯蔵庫。3.ソファ・ウェディングにピッタリな披露宴会場。ドイツ製ステンドグラスの背面には、天候に左右されないようにライトが入っており工夫されており、とても綺麗です。地下のワイン貯蔵庫は、本当に使われており、雰囲気抜群で、どこか幻想的です。ソファウェディングにピッタリな内装でまさにパーティー会場です。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



