
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ジャルダン ポール・ボキューズ(しいのき迎賓館内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
洗練された料理とスタッフ
普段はレストランとカフェ営業をしているお店です。1日1組限定です。旧石川県県庁の建物で外観はクラシックな雰囲気でした。内観は近代的な雰囲気もあります。披露宴を行う会場は1テーブル6人で、8テーブルは準備できそうな広さでした。親族のみで行った私達はゆったりと使えました。控え室として使われる部屋はパーテーションで仕切る形で、壁を隔てて厨房だったりするので、そこまで広くなかったです。1人につき、組み合わせで料理は7000円、飲み物は2000円値上がりしました。ヘアメイクは新郎8000円、参列者1人9000円でかかりました。両親へのプレゼント3万円かかりました。司会者を付けたら7万円、新婦エステを付けたら10万円かかりました。当日の最後に流す動画、後日に受け取るdvd、ブーケを加工して受け取るなど後からかかる費用もあります。親族のみで行ったため、webも含めて招待状の料金はかかりませんでした。また、引き出物も準備しませんでした。オープニングのムービーは作成しませんでした。ウェルカムボードは自分達で作成しました。当日流す音楽は中古cdで賄いました。普段、フランス料理界の巨匠「ポール・ボキューズ」の世界を味わえるレストランとして営業していて、食事は素晴らしいです。その食事を親族に楽しんでもらう為に選びました。披露宴中は自分達の料理を途中で止めることができ、披露宴後に暖かい状態で頂くことができます。徒歩は難しいと思いますが、金沢駅からバスで20分、自家用車で10分程度で行けます。ただし、周辺は交通が混み合うため、時間に余裕を持った方がいいです。また、周辺は観光スポットが多いです。見学したときと同じ方が最後まで担当してくださいました。とても素敵な方で、楽しく相談することができました。また細かい所まで丁寧に対応して頂けました。当日のスタッフも大学生やアルバイトみたいな雰囲気な方ではなく、普段からブライダルに携わっていたり、料理提供したりしている方達で、しっかりしていました。ただ、普段がレストランということもあり、大変忙しいそうでした。フランス料理界の巨匠「ポール・ボキューズ」の世界を味わえる料理普段はレストランとカフェ営業をしているお店のため、結婚式に必要な物の費用は嵩んでいく。50人くらいは入るため、親族だけではなく、絞って他の参列者を呼ぶ形でもよい。詳細を見る (985文字)
費用明細1,601,733円(17名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
また帰って来たくなるレストランウェディング
挙式会場は歴史ある椎木の間にレッドカーペットを敷いて行いました。沿道の観光客からも祝福されるくらい賑やかな挙式(人前式)となりました。赤色のフラワーシャワーと雰囲気がピッタリでした。知事室から見える夜景はとても美しく、日中から夜にかけて景色の変化も素敵でした。照明もスワロスキーがあしらわれており、重厚感があります。広すぎない会場で友人たちの顔がよく見えアットホームでした。料理をこだわってお金をかけました。ペーパーアイテムで節約しました。衣装の割引は大きかったです。(持ち込み無料)本格的なフランス料理が味わえます。ワインもとても美味しいです。ウェディングケーキまで全て手作りです。見学でシェフのみなさんともお話ししできて、こごがいい!と夫と一致しました。あとから気づきましたが料理長な有名シェフです!金沢の中心部で観光地ということもあり、路線バスが便利です。金沢城や兼六園の近くで緑豊かです。スタッフさんはとても親切で経験も豊富で全て信頼してお任せできました。対応もいつも丁寧でした。提案力も素晴らしく、理想を叶えてくれました。・料理、ワインが美味しい・歴史ある旧県庁舎としいのき持ち込みアイテムは早めに準備すること詳細を見る (510文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
臨機応変のプロ集団
会場は日頃からレストランとして利用されることもあるため、装花なしの状態でみても統一感がありゴージャスな内装でした。子どもがたくさん参加してくれる式だったので、会場の後方にキッズスペースを設けることもできました。新郎新婦の席の後ろには兼六園があり、青空と緑のコントラストが素敵で写真映えもしていました。とくになしペーパーアイテムはメニュー表以外を全て手作りしました。ドレス、ブーケ、ブートニア、プチギフトを持ち込みしました。ヘアメイク、フラワー、スナップ、ケーキに特典がありました。普段はレストランということもあり、何を食べても美味しいものばかりです。料理は複数あるコースの中から1つを選ぶのではなく、他のコースの気に入った料理があれば、変更したり、追加することもできました。また、ゲストひとり一人へのアレルギー対応や、苦手なものへの対応、食材カットなどの要望も対応していただけました。金沢観光の中心部にあるため、金沢駅からはバスが沢山でています。すぐそばの駐車場から建物までは屋根が付いているため、雨の日でもゲストが濡れることがないので安心でした。ウェディングのスタッフさん、そして料理を運んでくださる方々、シェフの方々など、一番はじめの見学から当日まで、接してくださった全員があたたかくて、思いやりのある方ばかりでした!雰囲気もとってもよくて話しやすいです。分からないところは理解できるよう説明して下さりました。当日に急遽スケジュールを変更する場面もありましたが嫌な顔ひとつせず、対応してくださりました。また当日の支度中も子どもたちの相手をしてくださったりと感謝しかありません。他の会場では結婚式当日はプランナーさんがいないということもありますが、ここは担当のプランナーさんが当日も近くにいてくださって安心でした。参加者に子どもがたくさんいたので、キッズスペースを設けられたのは本当に良かったです。当日も子どもたちがたくさん遊んでくれていました。披露宴中はほぼ食事を食べる暇がないということで、全て終わったあとで温かい食事をゆっくり食べることができました!もっと早くからペーパーアイテムのデザイン作成に取りかかれば良かったなと思います。ギリギリは精神的に良くないです…。詳細を見る (936文字)
費用明細1,368,664円(34名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気、お料理、スタッフ対応全て完璧です
チャペルにこだわりがなく、アットホームな挙式がしたい方におすすめ。天気が良ければ外からの光が入り、とても素敵な空間になります。クラシカルな雰囲気高級感があり、広すぎずちょうどよかった。ドレスをこだわったので上がりました。お花、スナップ写真も思い出になるのでいいものにしました。ペーパーアイテム、両親贈呈品、プチギフトはこだわりたくて持ち込みをしました。お料理は全て美味しくて、特にソースが美味しいです。パンをつけて最後まで楽しめるので、大満足です。お肉が苦手なゲストの相談をしたところ、シェフが他のメニューを考えてくださり、とても喜んでいただきました。ここまでしてくれる結婚式はないと思います。式場までは公共交通機関。しいのき迎賓館は有名なのでゲストからも分かりやすい。見学時から、スタッフの接客が素敵でこちらの式場を選びました。さすが一流のレストランという印象です。どのスタッフも優しく、子供連れも安心して参列できるとおもいます。1番の決めては、大正ロマンな雰囲気とガラス張りの今時なおしゃれな雰囲気どちらも楽しめるところです。元々少人数での先を検討していたので、少人数だからこそできるおもてなしができると思い選びました。打ち合わせの回数は比較的少なく、こだわる場合はメールのやり取りとネットでの登録がメインでしたのである程度自分で決めておく必要があります。的確なアドバイスをしてくれるので、したいことをしっかりプランナーに伝えることが大切だと思います。詳細を見る (628文字)
もっと見る費用明細2,107,054円(21名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
由緒ある歴史的建築物でこだわり沢山の幸せ婚
大正時代に建てられたという由緒ある迎賓館で、全てに上品さと重厚感を感じます。レストランという事もあり、披露宴会場としてはそこまでの広さはないですが、ゲストやスタッフ、皆さんとの距離が近く、アットホームで和気あいあいとした雰囲気に憧れ、こちらで披露宴を挙げたいと希望しました!ゲストに1番褒めて貰ったのが料理でした!華やかではありますが、華美ではなく、上品でとても美味しかったです!男性ゲストには少し量が少なかったとの声を頂きました。また、乾杯酒を日本酒のオリジナルカクテルで作って頂き、そちらもかなり好評でした。既存のメニューにはない物も扱って、また創作までして頂ける自由度も会場の魅力だと思います。観光地という事もあり、周りには兼六園、金沢城等様々な観光スポットがあります。また景観も素晴らしく、四季折々に咲く花や緑が美しく、どの季節でも素晴らしいロケーションとなると思います。私達は桜が咲いている時に挙式と披露宴を挙げましたが、会場周辺のピンクの桜が華やかさを演出してくれて本当にハッピーな雰囲気になりました!とても優しく、そして頼りになります。細かいことまで気にして下さり、こちらの希望も全力で受け止めてくれます。大満足の挙式そして披露宴を挙げることが出来ました。料理の項目でも話しましたが、オリジナルカクテルを作って下さった所です。自由度が高く、オリジナリティを表現する事にとても協力的な会場そしてスタッフの皆さんだと思います。頑張りすぎず、頑張ること!とにかくずっと楽しむ気持ちを持つこと!詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理がとっても美味しい
レストランならではの、上品で落ち着いた雰囲気。料理の組み合わせは特に悩んでお金をかけて、その分値上がりした。ペーパー類やブーケ、ブートニア、衣装ガードルやインナー、小物類、引き出物、プチギフトは自分で手配した。お花代も造花メインにして料理の邪魔にならない程度に抑えた。ケーキカットのリボンや、ウエディングケーキ周りのお花も必要ないと思い簡素にした。婚礼メニューは4段階あるが、その中で自由に組み合わせができる。苦手な料理があれば、料理の変更も可能。変更メニューについても、いくつか提案してくれるので安心できる。ドリンクオプションで、アランミリアを追加したが大好評で、とってもおすすめです。最寄りに私鉄バスが通っているが、車でくる招待者がほとんど。近くに金沢城や21世紀美術館があり景色は良いが観光客や通行人が多い。全スタッフが最高。プランナーはもちろん、ウェイトレスやシェフなどみなさん対応が素敵。飲み物が少なくなってきたら、スタッフから声をかけてくれた。自分たちも料理を楽しむ時間があったがどうしても招待者よりペースが遅くなってしまうので、メイン料理とデザート、お茶菓子などは式が終わった後控え室でゆっくり食べることができた。料理がとても美味しいことが決め手になった。ただ、食事代は高めなので、持ち込みできるのもは持ち込みして減額することをおすすめします。詳細を見る (579文字)
費用明細1,499,256円(23名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームであたたかい式場です
歴史ある建物でありながらも現代風な建築も合わさっているため、おしゃれな外観、内観でした。旧知事室と歴史あり、暖かい光が入ってくる素敵な会場でしたドレス代が見積もりより高くなりました持ち込み可能なペーパーアイテム等は自分たちで用意し、節約しましたどのメニューも美味しく、ゲストからもすごくおいしかったと好評でしたバスが多くある街中にあり県外からのゲストも来やすかったと思いますレストランでありプロの方々でしたので、細かいところまでサービスが行き届いていました。お年寄りや子供のゲストな度に合わせて、お箸をあらかじめ準備していたり、食事を細かく切って用意していただいたりと、事前に聞かれたことが印象的でした格式高いレストランですが私たちもゲストも肩肘張らずにアットホームな雰囲気で挙式披露宴を行えます。詳細を見る (349文字)
費用明細3,785,152円(56名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しい結婚式
会場は普段レストランとして使用している場所で、イメージがつきにくかったですが当日は何の違和感もありませんでした。一面ガラス張りなので、外の風景がよく見えます。外からもこちらの様子が見えるので、外から写真をとられることもあります。披露宴会場はそこまで広くないです。50名ほどまでであれば、窮屈な感じもしないと思いますが、それ以上の人数ですと手狭になるかと思います。レストランウェディングの形式で、お料理は非常においしいです。参列者においしいお料理をもてなしたいという方はおススメです。ただ、キャパシティはそんなに大きくないのです。金沢駅からタクシーで10〜15分ほどです。1500円くらいだったと思います。自家用車で来られる方はしいのき迎賓館の駐車場を使ってもらいました。合計20時間の無料チケットがついてきました。送迎バスはありません。料理が美味しい少人数の結婚式はおすすめです。詳細を見る (390文字)
費用明細2,857,800円(36名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で料理が美味しい
昔の県庁舎を利用した素晴らしい会場旧副知事室を利用した良き雰囲気での食事披露宴を実施しなかったため、料理に重点を置いたため、値上がりした。アルコールを飲まない人が多かったため、ワンドリンク制に変更したところ、予算を抑えることができた。トリュフを使ったスープが特徴的兼六園、金沢21世紀美術館などの観光地からすぐ近く窓際からの景色がすごく綺麗です。親切ですぐに対応してくれるこちらの要望に対してできるだけ親身になって聞いてくれた。料理、スタッフのサービス金沢市の中心部に立地している料理、会場の雰囲気準備については夫婦で協力し合ってすべき。分からないこと、疑問に思ったことは調べた上で聞いてみるのが良い。詳細を見る (301文字)
費用明細755,480円(10名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストの料理への満足度の高さに驚きと喜びを感じました
挙式できるスペースは3つほどあり、どこで行っても緑が多く、金沢市の中心とは思えない雰囲気があります。草原が広がっており、とても開放感が感じられました。元県庁ということで歴史ある建物で挙式が行える特別感もありました。普段はレストランなので品があり落ち着いたクラシカルな雰囲気です。また店内の椅子はゴールドになっていたり、ブラウンレッドのカーテンなど大人っぽく、高級感がある印象です。料理はゲストの方からも大絶賛をいただけるくらいとっても美味しい料理の数々で、子供の好き嫌いやアレルギーなど快く対応してくださって助かりました。お年寄りの方には箸を準備していただいたり、柔らかいお肉を出していただいたりと、本当にゲスト全員に喜んでいただけたお料理でした。周りには兼六園や、21世紀美術館、金沢城など観光地が多くあるのですが、式場からの景色はそれを感じさせないくらい、窓ガラスから見える緑が広がっていて綺麗でした。観光地ということで、駅からのバスもたくさん出ていたり、タクシーも多く走っているので、行き来などはとてもしやすい立地だと思います。プランナーさん含めメイクさんやカメラマンさんなど全スタッフの皆さんがとてもあたたかく迎え入れてくれて、楽しく結婚式が行えました。ずっと結婚式ではデザートビュッフェをやるのが夢だったので、デザートビュフェのイメージを伝えてたくさんのデザートを準備していただきました。中座をするときの司会者さんのサプライズインタビューがとっても会場が盛り上がったシーンで、良かったです。提携のドレスショップのドレスがとても大人っぽくて可愛かったり、ヘアメイクさんのヘアアレンジのクオリティがとても高くて新婦にとってはとても嬉しいポイントでした。引き出物がなかなか決まらずに悩んでいましたが、料金や引き出物の種類などプランナーさんがわかりやすくアドバイスしてくれたおかげで、カメラは当日はとってもスムーズに決めていくことができたのでとても助かりました。また、ウェルカムスペースのアイディアもずっと悩んでいて決まらなかったのですが、経験豊富なプランナーのお任せで飾り付けをお願いしたところ、とてもセンスがよく、友人達にもくさんほめてもらえたウェルカムスペースをつくれてよかったです。席次表やメニューの内容など一つにまとめたプロフィールブックを無料で持ち込みで準備できたので、オリジナリティが感じられるポイントになってよかったです。詳細を見る (1020文字)
もっと見る費用明細3,282,766円(54名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理のクオリティも高い
建物全体がクラシカルな雰囲気で、写真撮影のスポットも沢山あります。挙式会場は、ガラス張りのため天候があまり良くなくても明るかったです。副知事室を利用し、テーブルは流しテーブルを使用しました。この会場もとてもクラシカルな雰囲気です。テーブルコーディネートも相談に乗ってもらえるため、会場とマッチしたテーブルに仕上げてもらえます。写真アルバムの追加や料理などをランクアップしたため、最初の見積りより何割かは料金があがりました。ただ、無理に勧められることもないですし、クオリティやスタッフの方の対応を考えると、お金をかけたことについては満足しています。エンドロールや映像はお願いしませんでした。料理を重要視していたので、この会場を選びました。当初見積もりよりランクアップをしたコースを選択して、試食をした後に一部だけ料理の入れ替えをお願いしました。アミューズから最後の小菓子まで、ゲストにもとても満足してもらえたので、こだわってよかったと思いました。駐車場もあり、バス停も目の前にあるのでゲストの方にも来てもらいやすいロケーションです。当日車の方には駐車券をお渡ししました。タクシーチケットの手配も用意できます。挙式の時期が秋だったので、会場すぐ横の紅葉スポットでも写真を撮ってもらえました。プランナーの方は要望を上手く汲み取っていただき安心して式を迎えられるよう細かいところまで沢山サポートしてくれました。また、当日お世話になったカメラマンさんも、明るく楽しい方でしたし、ヘアメイクさんも、優しい方で丁寧に仕上げてもらえました。レストランスタッフの方まで、関わって下さった方皆さんいい方ばかりでした。料理のクオリティがかなり高いところ、スタッフの方の対応かとてもいいです。見学の際に対応していだだいたスタッフの方々すごく良い方ばかりだったことが決め手でした。実際、皆さんすごく良い方ばかりで、沢山サポートしもらえるので安心して挙式を迎えられると思います。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新緑と温かいゲストに包まれた心地よい挙式
しいのき迎賓館という性質上全体的にシックな雰囲気の式となります。通常は2fレストランのエリアを改装して式場にします。収容人数は50、60名が限界でしょうか。天気が良ければしいのきの間に挟まれた挙式も選択できます。雨天中止でも追加費用はかかります。どちらを選んでもオープンな空間であるためにスタンダードな演出である扉を開けて新婦登場ができない点、室内はスペースの都合上バージンロードが短くなる点は注意です。通常は2fレストランのエリアを改装して披露宴会場にします。40名を超えると窮屈さを感じますが、新郎新婦との距離が近くて良いといったゲストもいました。ジャルダンポール・ボキューズのイメージカラーであるブラウンを基調としたデザインで、装花も控えめにしてもらいました。見積もりより料理のクオリティを上げましたがゲストに満足していただけたので良かったです。値上げ幅は予想と同じくらいですが昨今の値上がりの波が慶事にもきていますので、これから挙式を考えている人は値上げ前の見積もりで催行してもらうよう掛け合っておくと良いと思います。40名以上だと割引になるプランで行いました。ムービー上映がプロジェクターではなく液晶テレビだったのでエンドロールはカット、プロフィールムービーとウエルカムアイテムを自作することで節約しました。ゲスト全員が美味しい、レベルが高いといってくれました。初回の見積もりからは価格アップしましたが、結局どの会場も同じくらいの値段になります。料理の質に軸を置くなら間違いなくここです。金沢駅からタクシーで10分ほどです。バス停も目の前にあります。コインパーキングも併設されているので車での来場も可能です。挙式、披露宴が昼の部では代行は手配不可なので注意です。式の半年前くらいから打ち合わせが始まります。常に同じプランナーがサポートしてくれて、土日問わずこちらの都合に合わせて打ち合わせしていただけました。基本わからないことはメールでの問い合わせになりますが、迅速かつ親切丁寧に返信していただけました。その他one-wというやることリストの連絡ツールを使って穴埋め式でタスクを消化していきますので進捗がわかりやすいです。当日も的確な指示とサポートのお陰で滞りなく挙式披露宴を終える事ができました。ここのスタッフはどなたも全幅の信頼をおけます。料理のクオリティは間違いなく良いです。披露宴中は忙しなくて食べられない料理も披露宴後に改めて作り直して頂いた温かい料理を食べることができます。ロケーションと料理のクオリティが良かったです。主役は新郎新婦ですが、ゲストをもてなすことも大切なので料理にこだわりたいひとはこの式場をオススメします。準備に関してはプランナーさんに指示されたことを着実にやれば問題ありません。どんなに周到に用意しても当日はバタバタなので慌てないことが大切です。詳細を見る (1194文字)
もっと見る費用明細3,351,810円(40名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のお料理と温かいスタッフ
旧県庁舎を利用した伝統的な建築でありながら、挙式を行うスペースは、ガラス張りで兼六園や金沢城公園が見える自然光たっぷりの明るい雰囲気です。ちょうど桜が咲いており、完璧な景色でした。50名のゲストと距離も近く、自然とお話しができる温かい雰囲気の会場です。お料理でゲストの方に喜んで頂くのが優先事項だったので、こだわりました。今月成約特典で27万円程値引きがありました。ポールボキューズのスペシャリテであるトリュフのスープが大好きなので、それをゲストの方々に食べて頂きたく選びました。ウェディングケーキは、パティシエの方にデザイン案をお伝えし作って頂きました。ケーキに添えるお花も提案してもらいました。おかけで見た目はもちろん完璧に作って頂き、味も本当においしかったです。兼六園や金沢城公園を見渡せる素敵なロケーションです。県外からのゲストにも大変喜ばれました。金沢駅から遠くなく、アクセスも良好です。東京在住のため、打ち合わせは基本的にはリモートでしたが、プランナーさんの完璧な準備のおかげで全く問題ありませんでした。ヘアメイクスタッフさんも本当に優秀で、ヘアメイクリハーサルで何パターンか提案もしてくださり、理想的通りの仕上りでした。お料理が素晴らしいのはもちろんですが、プランナーさんを始めとするスタッフのみなさんが優秀で、楽しく温かい雰囲気の理想通りの結婚式・披露宴を行うことができました。お料理で決めるなら、石川県内随一だと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
比較的人数を絞った雰囲気のある式場
挙式会場はレストランウェディングということでチャペルではなかったが、全面ガラス張りの会場でバックには金沢城もあり風情もあって良かった。実は人前式会場で妻へのプロポーズをした想い出もあり、この会場で式が挙げれて良かったと思う。披露宴会場は旧知事室を利用。家族10名参加であったが充分すぎるスペースだった。想定外の出費はなかったが、エンディングムービーや司会者準備はかなりお値段高めであり断念した衣装代やテーブル装花などはできる限り安価に抑えた。2次会の席札や席次表、プチギフトは夫婦で選び費用は抑えられたと思う。ひらまつ会員となれる点はかなり良い特典だと思う。また、クレジットカード決済ができる点も良いと感じた家族での会食は約2万円のお料理を準備したが大変満足であった。前菜からデザートまで全て美味また、2次会には7000円ビュッフェ+1300円飲み放題付きのプランを準備したが参列した友人からも好評であった。式場まではタクシー利用。金沢駅からは歩いて来れる距離ではない下見をした他の会場とは違い、今日中に契約したらや早めの回答が必要ですのような急かす態度が全くなかった。また、2次会開催を式2ヶ月前に打診したが親身になって対応していただいた。プロポーズ時の対応をしていただいた支配人にもお世話になったレストランウェディングということで会食の食事は抜群に美味しかった。また、同会場1階のカフェスペースにて2次会を行うことができた。料理をメインとするなら間違いなくここ。50人程度であれば友人参列も可能。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス、料理がとてもよかったです
披露宴会場は、広すぎずゲストとの距離が近いところがよかったです。比較的低予算で挙式、披露宴ができそうな見積りをいただきました。試食の料理、飲み物が抜群に美味しかったです。また、食べたいと思える内容でした。金沢駅からバスがでていたり、タクシーを使用しても近かったりとアクセスは抜群だとおもいます。担当してくださったスタッフの方が、丁寧で下見でもいろんな提案をして想像を膨らませてくれました。下見でこだわりたかった料理の試食ができました。道路を挟んだ前に提携しているホテルがあったので、家族やゲストに遠方の方がいても便利だと思います。アットホームな式にしたい方にはぴったりだと思います。料理もゲストの方に喜んでもらえること間違いなしです。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
他の式場には負けない料理
チャペルはありませんでした。披露宴会場の一部をチャペル風にして使用する感じでした。大きな窓ガラスがあるので、日の光はたくさん入り込み明るいです。チャペルがないので、挙式をメインにしている方には合わないかもしれないです。レストランを貸し切りにして、披露宴会場としていました。シャンデリアもあり、とても落ち着いた雰囲気です。20〜30名くらいの少人数だとゆったり使用できそうでした。予算内におさまるように、見積もり書を作成してくださいました。他の結婚式場では食べたことのないレベルのフランス料理でした。地元のこだわった食材を使用した料理で、とても美味しかったです。年配の方にも食べやすく、楽しんでいただけそうなお料理でした。街中にあり、最寄りの駅からはたくさんバスが出ています。有料の駐車場もついていますので、車で行くことも可能です。館内には車椅子が設けられ、体の不自由な方もエレベーターがあるので安心です。授乳室もあったので、子供連れのゲストも誘いやすそうでした。お料理を重視される方にはとてもおすすめです。あまり気取らない結婚式ができそうです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
しいのき迎賓館でフォトジェニックな式を
しいのき迎賓館内の挙式会場は狭いので友人を多数呼ぶ場合は注意が必要です。披露宴会場の窓からは広坂通りと樹木が見えるので落ち着いた雰囲気です。料理の質が高い分仕方のないことですが料金は若干高めに感じました。ポール•ボキューズの料理なので試食で数品食べましたがどれも秀逸!残念なのは一品一品の質が高く食べ応えがある分、コースにすると品数が少なく見えてしまうことです(婚礼でありがちな10品ほどのコースにすると食べ切れる量ではなくなります!)。香林坊、広坂のバス停からすぐのアクセスなので県外ゲストでもわかりやすいです。式場スタッフにありがちな大学生バイトという感じはなく、披露宴会場のスタッフも服装や立ち居振舞いがプロ感が出ていました。料理の質にこだわっていたのでとても気に入ったのですが、披露宴の出席者が親族のみで高齢者が多かったので悩みました。しいのき迎賓館前や中の階段等フォトスポットも多く、絵になる会場です。県外ゲストや参列者が若い方中心だととても喜ばれる会場だと思います。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
金沢城を贅沢に眺望できる会場です!
ガラス張りなので金沢城方面が見えてとても綺麗ですが、挙式会場としてはレストランの廊下を有効に使った場所というイメージです。金沢らしく、雪吊りをモチーフにした大きな照明がおしゃれです。元々知事室だったのだとか。窓が多く、緑と自然光であふれる明るい会場です。正直、結婚式場で挙式・披露宴をするのと大差はないと感じました。見積の段階では他会場と比較してドレス代が高かった印象です。ただ、料理にこだわる方や金沢城を眺められる贅沢は景観を取り入れたい方は十分な価値があると思います。ポールボキューズさんだけあって、絶品でした。月ごとに(上旬や下旬などでも)食材を変えるそうで、結婚式の時期に合わせた一番おいしい料理を提供してくれると思いました。有名観光地が集まる場所なので、迷いにくいと思います。ただ徒歩よりは、バスやタクシーが必要かもしれません。21世紀美術館の近くです。レストランとの業務を兼ねているそうですが、温かいご対応をしていただき良い見学の時間を過ごすことができました。金沢の魅力が十分に味わうことができるので、金沢旅行を兼ねた結婚式をゲストに楽しんでもらえるはずです。レトロな建物ではありますが、エレベーターやスロープもあったので、高齢者ゲストも問題なく招待できそうです。料理の配慮(アレルギーはもちろん糖尿病の持病があるゲスト向けの料理、高齢者に配慮した食材のカット、塩分を控えめにしていただく等)が細かくできると聞きました。金沢の特色を活かした結婚式をしたいカップルにおすすめです。1.5次会にも対応しており、海外挙式後のパーティとして使うのも素敵です。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式あるゴージャスな結婚式場
会場はガラス張りになっており、金沢城がちょっと見えます。隣が兼六園なので、緑が多くて景色ぐとてもいいです。こじんまりとした会場でした。天井には雪吊りをイメージしたシャンデリアのようなものが飾ってありゴージャスな雰囲気でした。ピアノもおいてあり、よく響く会場でした。どの料理も丁寧に作られていてとても美味しかったです。あったかい料理はお皿も熱くなっていました。ウエディングケーキのおすそ分けはココナッツのアイスやイチジクが飾られていてオシャレに盛り付けされていました。車で行きました。当日はイベントをやっていて、駐車場が混み合っていましたが、なんとか止めることができました。朝や昼の結婚式の場合にはもしかしたらとめられないかもしれません。ちなみに近隣の駐車場もいっぱいでした。料理の説明を丁寧にしてくれました。子ども連れでも近くに控え室があるので問題ないようです。化粧室は自分が知る限りではちょっと遠かったように思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナー、サービス、キッチンさんが 親切・丁寧
最近、古民家や迎賓館を利用した会場が増えてきてレトロでも賓のいい会場で、落ち着いてお食事が出来る空気感をスタッフさんが造っている ソムリエさんも丁寧に対応してくれて時間を忘れそうになりました その場の雰囲気造りで気持ちが切り替わる瞬間でした。東京のお店より 金沢の味が美味しかった 特にソースが良かったですフレンチレストランならではの料理で勝負しているところが素晴らしい駐車場は5台まで無料 金沢駅からバスで10分位女性のスタッフさんが多く プランナーさんの女性は、凄く話しやすい方でした。レストランの女性サービスマンの方もスマートな受け答えと笑顔がとても素晴らしかった開放的なロケーション 静か こだわりの料理も検討していただけるところ化粧室は、バリアフリーで綺麗キッチンとロケーションを下見時に見ておいた方がいい60名前後の披露宴を検討している方々におすすめ詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく大満足
レストラン内なので、新郎新婦との距離が近く、アットホームに行われました。窓から外が見え、開放感もありました。トイレが少し遠かったですが、清潔にされています。ポールボキューズのお料理は最高に美味しく、珍しい品が並んでいました。普段は食べられない物が食べられました。また、盛り付けもとても素敵てます。式からだいぶ経つのですが、非常に美味しく印象に残った料理が多かったです。ドリンクメニューはあまり多くなかったですが、料理だけでも充分満足でした。街中なので、金沢駅からはバスやタクシーを使って行けます。交通の便はよく、車の場合もしいのき迎賓館の駐車場に停められ、無料にしてくれました。ドリンクを気遣って声をかけてくれたり、温かみのあるスタッフさんたちでした。てきぱきと動いている様子が伺えました。しいのき迎賓館という洗練された場所で、金沢城が見えたり金沢の街が近くに感じられ、とてもいい場所でした。県外から来る人にとっては嬉しいと思います。二次会はそのまま、下のカフェ?でできるようで、移動がないのでいいと思います。二次会のお料理もブッフェで、美味しいものばかり並んでいて、大満足でした!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしかったです
窓が大きく明るく太陽の光が降り注ぐ中、アットホームな雰囲気での挙式でした。息子がリングボーイをしたので思い出に残る式になりました。広くはないですが雰囲気がありとてもステキな会場でした。さすがのポールボキューズという感じでどれも本当に美味しかったです。上品な料理で男の人には物足りないかもしれません。兼六園に21世紀美術館、金沢の中心部に立地しており、金沢駅からのアクセスも問題ありません。緑が多い最高のロケーションです。みなさん笑顔でとても丁寧なサービスでした。2才の息子がリングボーイを依頼され、出来るか不安でしたが、スタッフの方がとても優しく接してくれ、無事役割を果たすことが出来ました!とにかく立地が最高です。緑に囲まれ、春〜夏にかけての新緑の季節がおススメです。冬は冬で雪景色も綺麗かもしれません。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
欧風が素晴らしい
挙式は、ステンドグラスの原色の鮮やかさが引き立った会場で、なつかしさのようなものを感じることができました。さらに、式後のセレモニーのガーデンはかなり広大な敷地で、たくさんの自然の植物などが元気に茂っていたので、爽快な居心地でした。フラワーシャワーは絵になる美しさでした。披露宴は、窓のあるナチュラルなルームではあったのですが、金の屏風があったり、和装へのチェンジにも見事対応していて、洋と和をどちらも楽しむことができました。料理は、とっても凝っていて、味付けだけでなく見栄えまでどのお皿も綺麗で、感激しました。金沢駅から、車で10分以内くらいのところにありました。ガーデンが広くて、とっても開放的な気持ちで各種の演出が楽しめたというところです。白いドレスと緑の景色って合いますね。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
美味しい料理と素敵なロケーション
普段はレストランの所に式場を作ります。大きな窓から明るい光がはいり、ロケーションも素敵なのでゲストにも喜んでもらえると思います。近くの神社で神前式も可能なので式の選択肢が広がります。ワンフロアを貸し切りにでき歌や楽器も可能です。絨毯や照明、テーブルクロスなど全てに高級感があり、ゲストに年配の方が多いなら喜ばれると思います。料理にはサービス料が10%かかるので割高になる感じがします。お魚、スープ、お肉など全てが美味しかったです。コースの内容も希望すれば変更できるようです。遠方から来た方なら観光もでき喜ばれると思います。私達の話をしっかりと聞いてくださりプランナーさんもシェフも素敵な方でした。高級感のある洗練された会場です。スタッフの対応もさすがという感じで安心して色々と任せられると思います。しいのき迎賓館での写真撮影ができ、歴史ある場所で特別な時間を過ごすことができます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑も高級感もおいしい料理もある
旧県庁の歴史的建造物をアレンジした、現代的な建物。観光地である兼六園や石川門の石垣も見渡せる最高のロケーションでの人前式は素敵だと思います。石浦神社も金澤神社もすぐなので、選択肢は多いです。人数・プラン的には丸テーブルの披露宴会場を紹介されましたが、品と高級感もありつつこじんまりとしていて、少人数パーティーには会話も弾みそうです。試食をしたガラス張りのスペースは、一枚のつなぎ目のないガラスから素敵が景観が見えて、驚きました。観る価値あり。試食ですが、ウエディングだからといって、それらしく媚びたりしない、一つ一つ創意工夫のあるフレンチで、とても良かったと思います。興味はありつつ、敷居が高そうでまた食べに来てなかったのですが、ランチからまた食べに来よう!と思いました。とにかく、窓から観る景色が最高です。1Fは利用したことが度々ありますが、地元ながらなぜ知らなかったのだろう…と思いました。「贅沢」なスペースです。とても丁寧な対応をして頂きました。いろいろと状況に合わせた対応をしていただけそうな、安心感がありました。ここで式を挙げたら、今後ずっとレストランの割引があるそうです。そんなサービスっていいですね。記念日を素敵に過ごせそうです。その他、挙式のみ参加の方へのドリンクのサービスなど、親族披露宴であってもオープンなサービスがあるのが良かったです。詳細を見る (579文字)
もっと見る- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
どんなに気を使う人を招待しても安心できる会場です
人前式でしたが、片側がガラス張りになっていて緑の広がる景観が最高でした。オシャレな白を基調としたイメージと高級感ある雰囲気のなか響き渡る曲がさらに雰囲気を高めてくれました。披露宴会場は厳かな素敵な個室でありながら、披露宴はアットホームに進められて二人のこだわりの曲での披露宴はとてもステキでした。お二人のこだわりでお料理に合わせたワインのフルコースが良かったです。すべてお料理に合ったワインでワインもお料理の味も最高でした。金沢の中心部にあるので交通の便も良く、車でも駐車場があるのでアクセスはいいと思います。また、隣接している公園がより素晴らしい景観を楽しめます。スタッフのみなさんはとても穏やかで優しいという印象でした。また、とても親切で素晴らし印象でした。持ち込みなどの融通が利きます。知り合いにお願いして協力もしてもらいやすい会場です。兼六園、21世紀美術館もすぐ近くなので遠方の方にも披露宴の後に歩いて3分で観光できる。とても素晴らしい会場です。スタッフの対応など本当に親切です。会場も高級感があるのでどんなに偉い人を招待しても恥ずかしい思いをすることがありません。確実な会場だと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理重視で県外ゲストのおもてなしにピッタリ
建物は、重厚感があり、入ると全面ガラス張りのロケーション・・・。最高です。デートでも来たいと心から思いました。金沢が誇れるレストランです。ただレストランなので大人数の披露宴は難しいとおもいます。オードブル、お魚料理、お肉料理とも見栄えも良く、豪華な感じでした。特にお肉料理は、ソースがステーキとの相性が抜群だと思いました。県外からのお客さまにも是非きてほしいと思えるロケーションです。兼六園も近く、交通面でも良好だとおもいます。サービス面は、細かなところまで気配りができていて素晴らしいの一言です。プロの接客って感じです。県外のゲストに金沢を知ってもらいましょう。主人が金沢に転勤になり、石川県人となった今、自慢できるレストランだとおもいます。ホントにロケーションは、最高です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の素敵な式場です!
古い建物ですが、趣があってとっても素敵です。会場の前にある大きい木が印象的です。中に入ると、すぐに大きな階段があって(昔ながらの感じでとても素敵です)、そこで新郎新婦が写真撮影をしていました。披露宴のお部屋まではリフォーム?してあってお洒落な感じです。ちょっと量が少なかったように思えましたが、どの料理も最高に美味しかったです。とくにウェディングケーキが美味しかったです。街中ですが、駅からも近く、バスなどの交通手段もたくさんあるので、良いと思います。途中、友人とスタッフのあるトラブルがあったのですが、披露宴後にそのスタッフと上司の方がすぐに対応してくれたようで、素早く的確な対応に感心しました。昔からある建物ならではのクラシカルな雰囲気が特徴的だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気・料理が素晴らしいです
レストランの内装は有名なインテリアデザイナーが手掛けたらしく、非常に重厚感や特別感で溢れる会場で、どこの会場にもない素敵な雰囲気が気に入りました。ただ、他の式場に比べ少し狭いのが気になりました。(レストラン以外にもうひとつ広い会場があって、そちらでも披露宴は可能とのことです)何を食べてもほんとに美味しかったです。一般的な結婚式に比べて量は少なく感じるかもしれません。男性だと物足りないかも、と思いました。ただ、料理は相談に応じて変更も可能ということでした。兼六園や香林坊が近く、立地・アクセスに問題はありません。三ツ星レストランだけあって、スタッフの方はみなさん素晴らしかったです。みなさんフレンドリーで、常に笑顔。気持ちのいい接客でした。雰囲気・料理重視の方にはとてもお勧めです。スタッフの方も素晴らしいので、ゲスト対応も心配はいらないと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
モダンかつレトロ
リノベーションにより、歴史と現代の両方よいところが共存した建物でした。近隣の神社や教会を利用することもできますが、建物内で挙式も可能です。その場合、挙式会場と披露宴会場が隣接しているため、移動も便利です。お天気がよければ、庭を使った挙式も可能なようです。近くに観光名所である兼六園があり、県外のお客さんにも喜ばれそうです。旧知事室、由緒ある部屋が会場です。重厚感ある天井に、ボキューズオリジナルの内装がすばらしくマッチしていました。ホテル等の華々しい宴会場、というよりは、アットホーム・こじんまりした上品な空間です。高砂席はちいさな円卓で、新郎新婦もお客様と同じ目線の高さとなるところが親しみあってよいです。香林坊、兼六園下など、主要バス停から近く、また敷地内に駐車場もあるので、県内外にかかわらずお客様がアクセスしやすい立地だと思います。すぐ近くに兼六園や金沢城、そして21世紀美術館があるので、写真等もすばらしい借景が得られるようです。自分流のこじんまりと、あったかい式ができそうです。控え室等は少し手狭な気もしますが、その分動線はいずれも短く、主役と参加者の距離も近いように思えました。お手洗いは館内のものを利用するのか確認もれましたが、だとしたら少し遠いかもしれません。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ジャルダン ポール・ボキューズ(しいのき迎賓館内)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ジャルダン ポール・ボキューズ(しいのき迎賓館内)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間30分
- 第1部10:15 - 13:45
- 他時間あり
現地開催【週末限定|絶品×絶景】五感で味わう贅沢特別コース試食会
【ゲストへ金沢を体感してほしい】【本当に美味しい料理でおもてなしをしたい】そんなおふたりに必見。本場フランス料理の味を、ここ金沢で。兼六園や金沢城石垣の緑を望みながら絶品料理を体感してください。
0920土
目安:3時間00分
- 第1部10:15 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【シルバーウィーク限定】選べる特典&贅沢コース試食付き相談会
シルバーウィーク組数限定相談会≪9/13(土)~9/23(火祝)≫シルバーウィーク限定2つの選べる特典&週末人気の「五感で味わう贅沢フルコースの試食」をご用意いたします。お気軽にお問合せください。
0921日
目安:3時間00分
- 第1部10:15 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【シルバーウィーク限定】選べる特典&贅沢コース試食付き相談会
シルバーウィーク組数限定相談会≪9/13(土)~9/23(火祝)≫シルバーウィーク限定2つの選べる特典&週末人気の「五感で味わう贅沢フルコースの試食」をご用意いたします。お気軽にお問合せください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-261-1163
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

≪9月にご来店のおふたりへ≫ 期間限定特典付フェア開催
≪9月特別企画!≫ 大切なご結婚式の記憶に残るウェディングアイテムの"選べる特典"をご用意いたしました! ★ エンドロール特典 ★前撮り特典
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ジャルダン ポール・ボキューズ(しいのき迎賓館内)(ジャンダポールボキューズシイノキゲイヒンカンナイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0962石川県金沢市広坂2-1-1 しいのき迎賓館内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【路線バス】 ・JR金沢駅バスターミナル 東口6・10番乗り場より約11分「広坂」下車すぐ ・JR金沢駅バスターミナル 東口7~9番、西口4番乗り場より約10分「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩約5分 【タクシー】 ・JR金沢駅東口タクシー乗り場から約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢市広坂 |
会場電話番号 | 076-261-1163 |
営業日時 | 10:00~19:00(月曜定休) |
送迎 | なし手配可能。詳細は問合せを。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式スペースやスタイルも好みに合わせて選べる。近隣神社で挙式後、花嫁道中での移動も心に残るスタイル! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り広い緑地での挙式や、ウエルカムパーティ、全員でのスナップ撮影がゆっくりおこなえます。 |
二次会利用 | 利用可能しいのき迎賓館1Fの「カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ」での二次会は開放感たっぷり。 |
おすすめ ポイント | 大正から平成まで歴代の知事が活躍した旧知事室を、歴史感を残しながらも時代を越えたデザインと金沢らしさで彩った空間と、一面のガラス張りからの広大な兼六園と金沢城の石垣のコントラストが美しい会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応やお子様メニューなど、お客様一人一人にあわせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアを随時開催しておりますので、まずはフェアにご参加いただき、レストランの料理とおもてなしをゲスト目線でご体感ください。 |
おすすめポイント | 新フランス料理界の神ともいわれるポール・ボキューズ氏の料理でおもてなしができる美味しい結婚式。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
