EnFance(アンファンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルに一目惚れ
なんといっても円形のチャペルが素敵、向かい合う形で座ることができゲスト全員と新郎・新婦が近く感じる事ができるという所が他にはないチャペルで一目惚れしました。外観はおしゃれなホテル。雰囲気、清潔感ともに満点です。想定していたよりも金額よりも安くて、見積りの説明もわかりやすく、満足できます。貸し切りゲストハウスなのに、このお値段は魅力的でした。事前にシェフと一品一品打ち合わせができるので、アレルギーがある方が親族にいても、安心です。自分たちのオリジナルコースも出来ます。味もとても美味しくて、感動しました♪立地は難波のど真ん中で、申し分ないです!駅からも近く、わかりやすい場所にあるので、ゲストの案内も楽ちんです♪プランナーの方がとても優しく親切に説明していただきわかり易かったです。色々な不安に思っていることを親身に聞いてくれたので、安心できました。やっぱり一番は円形のチャペルが素敵でした。高級感が溢れるホテルのような場所で感動しました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式ができそうです
円形のチャペルが可愛く、珍しくもあって、とても気に入りました。受付、ロビー等とすべてがワンフロアで会場内での移動が少ないところが良いと思いました。すべてのゲストの方の顔が見渡せる広さで、アットホームな披露宴が出来そうだと思いました。持ち込み料がかからないものが多いので、工夫次第で費用は抑えられるようです。打ち合わせの度に、その都度見積もりを出して頂けるので、それに応じて会場にお願いするか、自分たちで手作りして用意するかを考えられます。チャペルなどハード面は自分たちの力ではどうにもならないので、予算内で気に入ったチャペルで挙式できるという点で大満足です。見学の時に試食させていただいた、数種類のパンが美味しかったです。バターがエシレバターで嬉しかったです!なんば駅から近く、周囲に目印(グリコの看板など)も多いので迷うこともなく、便利な場所だと思います。とにかく円形のチャペルが可愛いです。式場は落ち着いた雰囲気で、難波だということを忘れてしまうくらいです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式でした。
円形の変わった雰囲気のチャペルで、象徴的な木があり、木のぬくもりを感じることができるチャペルでした。狭く感じましたが、よく言うと新郎新婦との距離が近く手よかったです。聖歌隊やオルガンの演奏がすごくよかったです。私は和装の雰囲気がすごく気に入りました。そんなに広い会場ではありませんでしたが、アットホームな感じがよかったです。貸切だったので他の方と会うこともありませんでした。披露宴会場内も持ち込みでオリジナルの式でした。プロジェクターが大きくて迫力がありました。隣が厨房だった様でできたてのあったかい料理がすべて美味しくいただけました。ケーキもかわいかったです。難波駅からも心斎橋駅からも近く、みんな行きやすいと思いました。歩いて5分かからないくらいでした。挙式会場や披露宴会場へ親切に案内していただけました。新郎新婦の持ち込みがかなりたくさんあってオリジナルのアットホームな式でした。待合室も化粧室も広々していて時間がすぎるのが早く感じました。待合室が書斎のようになっていました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
ナチュラル好き♪必見♪
ナチュラルな雰囲気で挙式会場も円形で他とは変わっているので自分たちのイメージにぴったりでした‼落ち着いていて間接照明も柔らかい雰囲気の披露宴会場なのでナチュラル希望の方にはぴったり‼︎控え室などオブジェも可愛いですし、設備が整っているので安心です。味・見た目、すべてにおいて満足です。シェフと相談して料理を決めていくので,2人ならではの料理ができます。肉が苦手なゲストがいるので魚に変えるなど、対応してくれるので助かります。駅近でホテルも付いてるので遠方の親族には便利です。式、前日や当日、クロスホテルに宿泊もできるので助かります。スタッフの皆さんはとても親切で頼りになります。なにもわからないままでしたが、アドバイスして分かりやすく説明して頂き、アンファンスでしようと即決です。円形チャペル詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
駅近の貸し切り施設
円形チャペルがあるため、他の人とは違った挙式を挙げたい人にぴったりだと思います。装飾もナチュラルな雰囲気です。広くゆったりと使うことができると思います。時間内は貸し切りなので二人の思いをたくさん入れ込むことが可能だと思います。新郎新婦専用の隠し通路もあっておもしろかったです。ただ、親族控え室が両家でひとつなのが残念です。貸し切り価格のため、やや高めかなと思います。空間を独り占めしたい人には安いかもしれません。パンにこだわりがあるようです。レシエバターもついてきました心斎橋駅からすぐのため迷わずに訪問できると思います。大丸も近いためゲストさんが披露宴後にショッピングを楽しめると思います。ホテルとゲストハウスの違いについてとても丁寧に教えていただきました。貸し切りたい人のための施設詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
アットホーム感満載です!
珍しい円形のチャペルで参列者との距離が近いのでアットホームな式がしたい!と言う方にはぴったりだと思いました。建物の中なのに木々がたくさんでナチュラルな雰囲があります。参列者と鉢合わせがないように待合室がチャペルの裏に一つ披露宴会場の近くに一つあり、これは嬉しいなと思いました。が、披露宴会場に関してはあまり特筆したこともなくあえて言えば天井が低く私はリラックスできて好きだなぁと思いました。エシレバターが出てきてびっくりしました。パンもお料理もとても美味しく、シェフの方もとても印象が良かったです。なんばや心斎橋に近く、アクセスは良いし二次会するにも会場がたくさんあるので参列者も来やすくて良いと思います。チャペルの窓から御堂筋が見え少し雰囲気が急に都会感が出てたのが残念でした。私はナチュラルな雰囲気の式を希望していて見学しました。天候に左右されない点や円形のチャペルがとても気に入りました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 3.8
ナチュラルな雰囲気の会場
挙式会場は円形になっていて新郎新婦を囲むような座席配置になっています。自然光が入り、木の温かみのある会場でナチュラルな雰囲気が素敵でした。ワンフロア貸し切りなのが良かったです。ヨーロッパの邸宅のようなインテリアで落ち着いた雰囲気がありました。待合スペースやキッチンも隣接していてスペースも広くて快適でした。お肉料理が柔らかくてジューシーでした。パンも種類が豊富で美味しかったです。なんば駅から歩いて5分も掛からずに着きました。御堂筋に面していて分かりやすい場所にあります。担当プランナーの方はとても話しやすく、説明も丁寧でした。挙式会場が他の結婚式場には無いスタイルで素敵でした。化粧室や控え室も広くて快適でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちらしいアットホームな式ができる最高の会場♡
この会場のチャペルは椅子が円形になっていて、ゲストがみんな向かい合って座ることができ、どの角度からも見てもらえます☆★会場には大きな木があって、全体的に木をモチーフにしているのでとてもナチュラルで可愛いです♡式場を探しているときに写真でこのチャペルを見て、今までに見たことがない形だったので第一候補に決めていましたが、実際に見てみて更に気に入りました‼大きい窓があり、光がよくはいるのでとても明るかったです☆★そんなに広くはないですが、当日はゲストとの距離が近くてホッとしたし終始アットホームな和気あいあいとした楽しい挙式になりました☆★人前式でできたのも良かったです☆★式場のスタッフさんたちもすごく頑張って下さって、細かく動いて色々配慮してもらいました☆★ゲストからも可愛いかったと大好評のチャペルと挙式でした☆★披露宴会場もチャペルと同様に木がモチーフになっていて、高砂もゲストのテーブルや椅子の足もウッド調なので、雰囲気がとても明るかったです☆★テーブルクロスや装飾もとても可愛くしてもらえました♡ナチュラルで外国風の可愛い雰囲気が好きな方にはもってこいだと思います♪スクリーンも大きいものがいくつかあるので映像系も見やすいですし、音響も音が綺麗でした☆★他にはない自分たちらしい式にしたかったので色々サプライズを入れて、友達にケーキを食べさせるラッキーバイトをしたり、お色直しの入場の際は新郎になりすました妹と入場して新郎が阻止しに来たりなど、色々やらせてもらえました☆★進行もドタバタせずにゆっくりやってもらえたし、スタッフの方が常に横についていてくださったので安心できました☆★ゲストたちも可愛い会場で見やすかったと言ってくれました☆★何件かブライダルフェアに行った中で一番お値段が安く、当日契約特典などでかなりのお値引きをしてもらえました☆★色々やらせてもらいましたが、持ち込みも自由でお金もかからなかったので思っていたよりも安く式をあげることができました☆★この会場にはタッチパネルディスプレイというものがあり、当日までにゲストたちに送ってもらった写真とメッセージを当日自由に見れたり、カメラがついているのでゲストが当日ディスプレイで写真を撮って印刷して持って帰れたりと他にはないものだったのでお願いしました☆★当日はゲストみんなが使ってくれて、こんなの見たことない‼ととても好評だったので頼んで良かったなと思いました☆★最後のエンドロールムービーもこちらでお願いしましたが、一生思い出に残る素敵なムービーを作ってもらい、大満足でした☆★節約したのは、オープニングムービーとプロフィールムービーを自分たちで手作りしたのと、ブーケと花冠、ブートニアも自分で手作りして持ち込みました☆★お料理も口コミで見てとても評価がよかったので楽しみにしていましたが本当に美味しかったです☆★花嫁はあまり食べれないと周りから聞いていましたが、ちょこちょこ食べました笑式が終わったあとに控え室に作りたての暖かいメインのお肉とデザート、ケーキを持ってきてもらえたのでちゃんとゆっくり食べることができて嬉しかったです♪メニューを決める際にシェフの方と打ち合わせをしたんですが、わたしたちのわがままをたくさん聞いてもらって、オリジナルの食材やメニューを作ってもらったり、お値段も中身も大満足なメニューにしてもらえました☆★ゲストからも特に好評だったのがパンにつけるエシレバターです☆★さすが、良いバターなだけあってみんなすごく美味しかったと言っていました☆★前菜やメインのお料理に合わせてそれぞれ違う種類のパンがその都度出てくるので、ボリュームもたっぷりでみなさんお腹いっぱいになるまで食べてもらえたようです☆★場所は難波の御堂筋沿いにあり、駅から徒歩でとても近く、分かりやすいところにあります☆★ホテルの中に入っているので駐車場もあります☆★建物の中なので雨の日でも問題なく式ができますし、駅から近いので電車のゲストも楽だと思います♪下見をしていた時点で色んなサイトの口コミを見るとどこも評価が良く、特にスタッフさんの対応がいいとみなさん書いてらっしゃいましたが本当にその通りでした☆★式場を契約してから妊娠が分かり、当日は妊娠6ヶ月で式を迎えましたが、身体のこともみなさんにすごく気遣ってもらい無事に終えることができました☆★プランナーさんには打ち合わせの時も色々親身になって一緒に考えてもらったり、色んなサプライズをしたいとわがままを言っても「いいですね、やりましょう‼」と言ってもらってほんとに細かく配慮してもらいました☆★プランナーさん以外のスタッフさんたちもみなさんとても愛想が良く、わざわざ話をしに来て下さったり声をかけてもらって、打ち合わせの時からすごく楽しかったです☆★当日もほんとに良く動いてもらい、司会の方もとてもうまく披露宴を進めてくださいました☆★最後、両親への花束贈呈と結びの言葉ではボロボロに泣いてしまったんですが、退場するとプランナーさんも一緒に泣いてくれていて、それを見てまた泣いてしまいました笑最高の式になったのは式場のスタッフさんたちのおかげです☆★みなさん大好きです♡ゲストたちも、式場のスタッフの対応がどの人もすごく良かったと言ってくれていました☆★装花は白とグリーンを貴重としたナチュラルで可愛い雰囲気のものにしてもらい、所々に木を使ってもらって外国のお庭のような感じにしてもらいました☆★会場に洋書の木の本棚があったり、とても可愛い雰囲気だったのでそれに合わせてもらいました☆★ドレスは提携のショップが会場の上の階にあるので打ち合わせもしやすく、選びやすかったです♪当日はウェディングドレスは胸元にお花が散らばったチュールのエンパイアドレス、カラードレスはオレンジのプリンセスドレスにしましたが、どちらも可愛いと大好評でした☆★当日は妊娠6ヶ月でしたが大丈夫でした☆★やっぱり、他にはない円形のチャペルはおすすめです☆★ゲストがみんな見やすく、アットホームな楽しい雰囲気で式ができます☆★オプションでつけることができるハッピータッチディスプレイは当日ゲストがカメラで写真を撮れるし大好評でした☆★他にはないオリジナルな式や、ナチュラルでアットホームな暖かい式、みんなで笑えるような楽しい式にしたい方はこの式場が絶対おすすめです♡会場も全部綺麗で可愛いです☆★式に来てくれたゲストたちはどの人も口をそろえて「すごくいい式だった」「今まで見たなかで一番いい式だった」「こんな結婚式は見たことない」と言ってくれて本当に嬉しかったです♪スタッフさんもみなさんとても素敵な方ばかりなので、ここで式をあげることができて本当に良かったと思っています☆★結婚式をあげるまでにやることはたくさんあるので、早め早めにできるものから一つずつ準備を進めて行ったほうが間際でバタバタしないですよ☆★周りに聞くと、みんな自分の式が終わってから「あのときああすれば良かった」と思うことが出てくるよって言うんですが、私たちはそれが一切なかったです☆★やりきった満足感と式の楽しさ、ゲストに喜んでもらえたことで後悔したことはひとつもありませんでした☆★そう思えたのもEnFanceで式をあげることができたからだと思います☆★プランナーさん、司会者さん、スタッフさんたちには感謝してもしきれません☆★子どもが生まれてもまた一緒に連れて遊びに行きたい会場です☆★ほんとうに最高の式をありがとうございました‼詳細を見る (3103文字)

- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
他にはないオリジナル空間です♪
自然の光が入るので温かい挙式になり、すごく心に残る挙式になりました。円形の形が一番の魅力です。落ち着いた色合いですので私たちの年齢ぐらいの方にはちょうどいいかもしれません。友人も気兼ねなく過ごせたと喜んでくれていました。貸し切りハウスなのに値段が魅力的で、自分たちに見合う見積りが出来ました。お料理は、結婚式の楽しみの1つなのでお料理美味しかったとゲストの方々も言って頂き良かったです!!私たちも食べましたが、特にお肉料理がおいしかったです。あと、パンもすごく美味しい!なんば駅から3分もかからないくらいの距離なので、打ち合わせ等で使用する時もとても楽でした。御堂筋沿いで場所もわかりやすいので、初めてくる方でも道に迷う方は一人もいませんでした。正直ここに決めたのは、プランナーさんの対応が良かったのが決めての1つになりました。他の会場よりも親切に説明して頂きました。円形の式場は、他にはないオリジナルな空間です。親族や友人に囲まれてのアットホームな最高の挙式が出来ます。この式場の決めてになったのは、プランナーさんの対応が良かったのもありますが、やはり円形のチャペルが忘れられなかったからです!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
ダントツの料理と円形チャペル
円形のチャペルは、大阪では姉妹店の「ル・トレフル」さんとここだけだそうです。自然光の差し込む空間はとても柔らかい雰囲気で、大きな木のオブジェと相まって、まるで森の中にいるような気分を味わえます。他の挙式場と全く異なる意匠なので、驚きました。面積は写真で見るよりもこじんまりとしていますが、裏を返せば列席者と二人の距離がとても近く、教会型チャペルよりも周りからの祝福をたくさん感じられそうでした。人前式を行うにはぴったりです。披露宴会場としては、天井が低めです。落ち着いたカジュアルな雰囲気ですね。会場自体は白とベージュを基調としているため、どんな花やドレス、テーブルクロスを選ぶかによって、ガラリと印象が変わってくるかと思います。縦に長い会場で後ろの席は少し遠いのですが、柱の位置などはきっちり考えられているようで、二人が見にくいということはないかと思います(また、横にはそれほど広くないので、新郎新婦の横顔しか見えないということはないかと)。70名程度であれば十分入れるようです。他の式場と比較すると、平均~工夫次第でやや安くなるか、というところです。式自体の費用は少し高め(人前式でも教会式でも同じ値段?)ですが、料理のコスパは極めて高い、という印象です。また、持ち込み料のかかるものもありますが多くのものを持ち込みできるため、工夫次第で安くしていくこともできるかと。私たちは招待状等の印刷物を持ち込みをすることに決め、また引出物についても現在持ち込みを相談中です。料理最重視の私たちが、この会場に決めた理由がこれです。試食でいただいたサワラが格別でした。しかし、なんと言っても普通は特別に期待しない「パン」までこだわっておられたのが驚きです。4種類のパン一つ一つがそれぞれに全て美味しく、その上バターも最高級のエシレバターが使用されていたため、食べる際にはパンそのものを味わうためにまず一口そのまま食べ、次にバターをつけて食べ、その次にはまたバターをつけずに食べ・・・、と交互に繰り返しました。牛肉はやや固かったのですが、あれはおそらく外国産のものだからかと。コースアレンジが可能なため、本番はメイン料理のグレードを上げてもらう予定にしています。味つけについては前菜から全てが高いレベルで、素材以上の満足感が得られました。本番も楽しみにしています。難波駅から近いため、アクセスは良い方です。注意点として、駐車場が会場にないため、近くのコインパーキング等で対応する必要があります。見学した全会場の中で、最も説明がわかりやすかったです。こちらの質問にも丁寧に答えていただき、満足しています。招待状の持ち込みの件でメールのやりとりもさせていただいているのですが、返信も早くありがたいです。・料理のクオリティの高さ。・人前式にぴったりの円形チャペル。・手作りでアットホームな式を上げたい二人なら、きっと満足すると思います。詳細を見る (1210文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
駅からのアクセスは最高です。料理も大変おいしいです。
【可愛らしいアットホームな雰囲気】他では見たことがない円形のチャペルが個性的で、参列者が前を向くのではなく新郎新婦を囲むようにラウンド型の椅子に座ります。椅子は階段式に3段まであり後ろにいくほど高くなるので、全員の方の顔が見渡せます。チャペルは自体は広くないので、参列者との距離が思ってる以上に近くなると思います。キリスト教式も人前式も可能です、人前式ですと参列者の方を向く為、シャイな方は距離が近くて緊張しすぎるかもしれません。窓からの景色は良くはありませんが緑で目隠しがされています。また、大きな作り物の木がどーんと設置されているのが特徴的です。壁に穴をあけるのでなければ飾り付けは自由とのことでした。神父様は外国人とのことです。【ナチュラルでアットホームで、どちらかといえばシンプルな雰囲気】飾り付け次第で雰囲気は変わるのではないでしょうか。壁に貼り付けるタイプの飾り付けであれば、自由に装飾しても大丈夫とのことでした。(床に植物のを置く等は導線的にNGとのことです)床と壁が薄いベージュと濃いベージュの格子柄です。1つのテーブルには最大8名。間隔を考えると6名ぐらいがベストなテーブルです。最大11テーブルおけると仰せでした。新郎新婦から見て縦に長い会場です。一番後ろの参列者が少し遠くに感じます。高砂はありません。コストパフォーマンスは良いと思います。料理は大変おいしかったです。パンとバターの試食からでしたが、バターはECHIREエシレの高級バターでパンももちろん美味しかったのですが、バターをいつまでも食べていたくなりました。その後、前菜とお肉と魚(おそらく鯛)を頂きました、主人は魚に大満足していました。料理の料金12000円(+税)~こだわりによりランクアップの料金になります。交通アクセスは大変良いです。方向音痴の私でもすぐに辿りつくことができました。建物ですが、大阪難波の都心の観光地に建てられておりますの、1階のエレベーターは海外の方が多く出入りされておりました。すぐにたどり着きますが、綺麗な町ではない事と人通りが多いので遠方の方は少し驚くかもしれません。落ち着きのある男性の方が説明してくれました。丁寧に全ての質問に適切にこたえてくださいました。当方初めてのフェアでしたので、ごり押しとかされたらどうしようと気をはっていましたが、そういったことは一切なく安心して説明を受けることができました。試食の際には、おそらくホールの偉い方が料理の説明にきてくださいました。また、試食後はシェフがご挨拶にきて下さいました。アクセスの良さ貸切ができる飾り付けの自由度が高い事【下記の方にお勧めです】アクセスの良さを重視している方料理を重視されている方アットホームでナチュラルな式をしたい方コストを抑えたいかた~60名で利用の方詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
円形のチャペルに一目惚れしました!
披露宴は親族だけで行うことになったのですが、親しい友人には挙式だけでも来てもらいたいと思い、式場を探していたところ、アンファンスさんに出逢いました。こちらの挙式会場は、多分これまで誰もが見たことのないような素敵な造りになっており、挙式のみ参加してもらえる友人にもきっと印象深く思い出に残るような、そんな驚きと感動の詰まったチャペルだと思います☆具体的には、ゲスト席が円形の造りで三段に分かれているのですが、それぞれ段差があるため、どの位置にいる列席者からも新郎新婦の姿をしっかりと見ることができるようになっています。バージンロードもそこまで長くないことや、ゲスト席から距離が近いこともあり、上がり性な私はそこに自分達が立っていることを想像するだけでやや緊張してしまいましたが(^^;皆に見守られている感は非常に強く感じることができると思いますし、本番がとても楽しみです☆挙式会場同様、緑がとても多く、木の造りが大変温かみを感じさせてくれる自然で優しい雰囲気です!親族のみの披露宴なので、人数が少ない中でも広さや寂しさを感じることがないようにと、空間使いにも配慮して頂けるとのことで、大変ありがたく感じています。予算は多少オーバーしましたが、フロア貸し切りで料理の内容等を考えると、コスパは悪くないのかと思います。見学と試食の無料フェアに参加させて頂きました。どのお料理も大変美味しく、パンには様々な食材が練り込まれており、色味も華やかで、エシレバターも非常に美味しかったです!親族のみの披露宴ということもあり、お料理は重要視したいポイントでしたが、自信を持って満足してもらえる内容だと感じています。遠方から参加してくれる親族も多く、ホテルが併設されているのは大変ありがたいです。また、大阪の中心部に位置しており、挙式前後に大阪観光を楽しむこともできると思います!どのスタッフの方々も大変丁寧で雰囲気も良く、非常に心地良い対応をしてくださっています。プランナーさんも笑顔が素敵でとっても気さくな雰囲気ですし、これからいろいろとご相談ができそうです。とにもかくにもチャペルに一目惚れしてすぐに申し込みをしましたが、挙式会場以外にも立地や設備等、非常に充実した式場であることは間違いなしだと思います!また、持ち込み内容も受け入れて頂けるものが多く、私の場合は友人にヘアメイクをしてもらう予定をしてますが、その持ち込み料も別途かかることが無かったため、ありがたく感じています!また、招待状や引き出物等も人数によっては持ち込みの方がコスト削減できるとご提案頂くこともあり、本当に良心的な式場だと感じました。ブライダルフェア等に参加されて、ぜひ一度実際に体感されてみることをお勧めします(*^^*)詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
円形チャペルが素敵!
少人数での挙式を希望していたのでとても満足のいく雰囲気でした。円形チャペルが凄く珍しくて気に入ってしまいました。ゲストとの距離も近く新郎新婦がスポットライトを浴びるには丁度良い空間でした。当日制約でいくらか忘れてしまいましたが、大幅に値下げしてくれました。パンが美味しい、毎回食事に合ったパンが出てきます。バターもめちゃ美味しくて持って帰りたくなった。駅から近くて遠方からのゲストも迷う事はありません。親身になって相談を受けてくれます。円形チャペルです。私たち新郎新婦もそうですが、親族、ゲストの方々の記憶に残る結婚式になる事間違いなしです。あとはルーブルでの衣装、とっても素敵です。個性が溢れてるカップルです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
他にはない式場とアットホームな式場でした!
アットホームな雰囲気で素敵な式場でした!ワンフロア貸し切りなのでゆったりとできそうで、ゲストの方もゆっくりと過ごしてもらえるのではと思います。円形のチャペルが他とはない感じでよかったです!さまざまな演出に合わせて披露宴会場が自由に使えそうでやりたいことができそうです!オータム特典やお年玉特典、当日成約特典で割引がありました。美味しかったです!料理に合わせた数種類のパンも用意されていてどれも美味しかったです。なんば駅からすぐで複数の路線があるので不便なく便利でした!徒歩すぐなので雨でも心配ないと思います。なにもわからずフェアに参加しましたが親身に丁寧に説明をしていただき、具体的なイメージを感じることができました。他にはない円形のチャペルが印象的でインパクト大でした!アットホームなあたたかい式ができそうな感じです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
人と違う結婚式がしたい人にはオススメです♡
エレベーターを降りた瞬間から海外の図書館を思わせる雰囲気で非日常を感じることができます。円形チャペルが珍しく、アットホームな雰囲気で写真で見たよりも素敵って感じてすごく気に入りました。あくまでもアットホームな雰囲気が良かったので、内装も高砂に高さがないフリーな雰囲気がとても素敵だなって思いました☆全てがバリアフリーで車椅子のゲストも問題ないなと思えました。1番目に見に行ってそのまま契約をしたので他の会場がどの程度の金額なのかはわかりませんが、こちらの希望を聞いてかなりわがままを言ってることもあると思いますが、今のところ予算内です。とてもありがたく、コスパは悪くないと思います。プチ試食のみ頂きましたが、温かいものは温かく、食器にまで配慮されていたのがとても良かったです。味ももちろん言うことナシです。駅から近いのでとにかく便利だと思います。遠方ゲストが多く、かつ交通手段が飛行機や新幹線、私鉄とバラバラになる予定なので複数沿線が入ってる駅から近いのはゲストにとっても好条件だと思います。すごく話やすくて、これといって結婚式でやりたいことがない私たちに色んな案を出してくれるので、とてもありがたいです。プランナーさんだけでなく、フローリストさんやシェフもまずはこちらの希望を聞いてくれるのですごくありがたいです。あくまでも今まで行ったことのない結婚式にしたかったので、円形チャペルはとても魅力でした。あとは式場全体の雰囲気と一日一組というのが決め手になりました。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがかわいい!
こちらの式場は独立型チャペルになっているのですが、その一番の特徴は円形をしているということだと思います。新郎新婦はその円形のチャペルの真ん中に立ち、参列者に周りを囲まれる形で式が行われるのですが、チャペル内にある木のオブジェクトの効果でまるで絵本の中の世界で式が行われているような感覚にさせてくれました。披露宴会場も挙式会場と同じく独特な形をしており、こちらは縦長の形をしていました。その為、席によっては少し新郎新婦が見づらかったりしたようなので、その点には注意が必要かと思います。料理は一品あたりの量が抑えられていたのが嬉しかったです。またどれも非常に盛り付けがキレイで、味も満足のいくものでした。大阪の難波にありますので、アクセスはとてもしやすいと思います。皆さんとても丁寧に接客をしてくださったので対応に問題はありませんでした。おすすめポイントはやはりチャペルでしょう。特にカワイイ物が好きな女性の方に喜ばれると思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
和装を考えている方にもおすすめ
某ブライダル雑誌で挙式会場の写真を見て一目惚れをし、見学することにしたのですが、椅子など木が使われておりナチュラルな雰囲気でとても素敵な会場でした!披露宴会場も、挙式会場と同様にナチュラルで暖かい雰囲気の会場です。高砂の後ろの壁が、格子柄になっており和装にも合う会場だと思いました!和装をお考えの方におすすめしたいです!少し天井が低いのが残念ですが、逆に緊張しにくくアットホームな披露宴になりそうだとも思いました。地下鉄なんば駅から徒歩5分以内でいけたので、立地はいいと思います!ホテルの中にある会場なので、場所も分かりやすい!この会場は、貸切で挙式・披露宴ができるところがいいと思います!控え室もきれいで、広くてよかったです!長い廊下があるのですが、そこに本棚があり、写真や小物などを自由に飾れるそうでそこもポイントです!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
自分好みのウェディングが可能です。
ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場です。少し天井が低い点は気になりますが、テーブルの配置なども余裕があるので、狭さは感じにくいと思います。持込み料が安かったり、なかったりするものもあり、その分のコストパフォーマンスはいいと思います。持込みにお金がかからないと、演出の自由度が上がると思います。フレンチジャポネ(フランス料理に和食のテイストを付加)という分野のをいただいたのですが、独創的でおいしかったです。人によっては、普通のフランス料理がいいかもしれませんが。食事ごとに小さ目のパンが出てきますが、それぞれ味が違いあきません。エシレのバターがうれしいです。デザートもGOOD!各線難波駅から徒歩5分くらいです。少し人混みなのはネックですが、御堂筋に面しており、アクセスは良いです。見学時の案内から、招待状手作りした際の文章校正、ブライダルフェアの案内などの細かい点まで、丁寧に対応いただけます。海外挙式後の1.5次会利用ですが、挙式なしのプランながら、レストランウェディングほどカジュアルになりすぎずにできるところ、好アクセスであるところが決め手でした。見学してみて、とても綺麗で、1日1組限定で、1フロア貸切、自由度が高い感じなのもよかったです。1.5次会だけで、少し凝りたいカップルにはいいかも知れません。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
円形のチャペルでナチュラル系でした。
他の式場のチャペルとは少し違っていました。円形な形をしていたのですごく新郎、新婦が良く見えて嬉しかった。やっぱり、せっかく参加できたのに友人の花嫁姿が見えづらいのは寂しすぎるのでここは友人の顔が見れたので良かったです。木があったり、窓からの優しい自然光が気持ち良かったです。会場はアットホームな感じで豪華な会場と言うより、ナチュラルな感じで落ち着ける空間でした。飾ってあるものや置いてあるものがアンティークな感じで素敵だった。席にお食事が置かれるたびに楽しみで仕方なかったです。味はもちろんのこと、見た目も豪華で綺麗で最高でした。デザートも沢山あって嬉しかった。なんば駅からすぐです。アクセスは良いです。丁寧な接客を心掛けられていてゲストとしても気持ち良く過ごせました。泣いているスタッフさんもいたので感動しました。円形のチャペルは可愛いし、私たちが待つ場所も広くてくつろげました。待っている間、新郎、新婦の思い出のものが飾ってあり退屈しなかった。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
他にはない独特なチャペル!
挙式会場のチャペルは本当に独特な形!他の普通のチャペルは長方形などの形がほとんどですが、こちらのチャペルはなんと形が丸いのです!更にチャペルの中には木のようなオブジェが飾られておりそこに差し込む光がとてもキレイで「森の広場での結婚式」というような雰囲気を出していました。披露宴会場は貸し切りのような形で行うのですが天井は少し低いかもしれません。しかし天井が低いからと言って息苦しさのようなものは全く感じませんので、大人数でないのであれば余裕を持って式を過ごすことが出来ると思います。あと、こちらの会場は縦長の形をしており一番後ろの席からだと新郎新婦までの距離が少し遠く感じるかもしれません。料理は本当に美味しかったです!私は当日夏バテのような感じになっていたので式で出されるような料理は少し重いかなと思っていたのですが、フルーツを使用したソースのお料理など、夏バテの身体でもあっさり食べられる料理が出されたため美味しく頂くことが出来ました。立地は難波のすぐ近く。関西在住の方でなくとも会場までのアクセスで困ることはないと思います。ただ会場には駐車場がありませんので車で来られる方は注意が必要かもしれません。スタッフさんの接客態度は全く問題ありませんでした。こちらの注文などにも笑顔ですぐ答えてくれ、対応も早かったので好感が持てました。この会場のおすすめポイントはなんと言ってもチャペルの独特な形。丸いチャペルでの式というのは他では行うことが出来ないと思いますので式にオンリーワンを求めたいと言う方にはおすすめです!また上でも述べましたが難波という立地にありながらこちらで行われる式は本当に森の中で行われているというような雰囲気を味わえますし、とても可愛らしい式を挙げることが出来ると思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
施設はもちろんお料理も最高!
この施設最大の目玉?かもしれないのが円形のチャペルです。すごく柔らかい雰囲気があり、アットホームで暖かい空間になっていました。外からの光も入るようになっており、新郎新婦がキラキラと見える最高のシチュエーションです!会場は木を多く取り入れておりこちらも暖かさを感じる空間でした。広いんだけど広すぎない。距離感が近いんだけど狭くない。洗練された会場だと思います。高級レストラン顔負けのお料理を提供してくださいました。仕事柄お付き合いも多く結婚式へ参列することが多いのですが、今までの中でも最高クラスの味!季節に応じたコースを出しているそうなので、その時期にあった食材を堪能出来ました。大阪でも有数の駅である地下鉄なんば駅から徒歩圏内というロケーションは素晴らしかったです。市内住みの人間以外にも遠方から参列されるゲストも多かったので、迷うこと無く会場へ向かうことが出来ました。施設の雰囲気がアットホームということもあり、ワンフロア貸切も可能なので親しい間柄での挙式にも良いと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
丸い形のチャペルが特徴的です
部屋そのものも、丸い形をしており、さらに椅子も丸く中心を包み込むように並んでいる挙式場は、すごく斬新なつくりで、びっくりしました。さらに、装飾としてたくさんの葉がついた木々やお花を飾っていて、オアシスのような雰囲気がありました。明るくて、正統派の綺麗なパーティースペースだったという印象が強いです。天井なども白くて色のアクセントとしては絨毯や、テーブルクロスが目立っていました。特に水色のクロスは綺麗でしたよ。コーディネートする部分以外の、部屋そのものの色としては茶色や白の自然色が多いので、カラーコーディネートがしやすい部屋だと感じました。心斎橋駅より、歩いて会場に行きました。5分はかかっておらず、近い方だと思いましたね。挙式を穏やかで優しい雰囲気、そしてみんなに笑顔で祝福される感じ、を求める人には、こちらの会場の円形チャペルはおすすめですね。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
素敵でした
広すぎず、参列者との距離感が近くて良かった、外観が少し気になる。白いカーテンと緑は良かったが。広すぎず、狭すぎず、参列者との距離感も近い、またテーブルクロスやナフキンも好きな色で設定出来るのは魅力的。普通の式場並みのお値段です。安さを求めるなら、高久感じます。ただ、持込料が無料で出来るのが多いので、惹かれます。控え室、お料理も美味しかった、パンもエシレバターも。スープに感動。駅近で便利。ただ、ホテルの中なので、宿泊者や色んな課題がいりぐちやエレベーターに居るので、現実に戻ってしまう。スタッフ、プランナーさんも、一から十まで教えてくれて、丁寧で非常に素晴らしかったです。控え室。化粧室、ともに清潔で、参列者が着替える場所もあり、設備は満点です。アットホームで自由にしたいひとにおすすめ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなに囲まれての挙式
こちらの挙式会場は円形のチャペルになっており、新郎新婦が円の中心に立ち、ゲストはその周りを囲むという形で式が行われました。チャペル内はそれ程広くはないのですが、チャペル内に大きな窓が付いており、そちらからは自然光がたっぷり入ってきますので窮屈感などは一切感じませんでしたし、円形という形状のため、どの席からも新郎新婦が見やすくて、本当に全員で新郎新婦を祝福しているという雰囲気がよく出ていたと思います。披露宴会場はチャペルと同じフロアにありましたので移動が楽なのが助かりました。また、こちらの会場は貸し切りに出来るタイプとなっていましたので、会場内は新郎新婦の意向を反映した飾り付けが随所に施されていて、とてもアットホームな雰囲気の中で披露宴が行われました。ただ、注意点としては会場が少し縦に長い形をしていたので後ろの方の席だと新郎新婦から距離があり、少し見づらいことがあるかもしれません。難波や心斎橋など色々な駅を利用して行くことが出来ますし、どの駅からも歩いて行けますのでアクセスはいいと思います。スタッフさんの対応に問題はなかったと思います。円形という独特な形をしたチャペルは一生の記憶に残ると思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
貸し切って一体感ある挙式ができる!
すごく独特というか特徴のあるチャペルです。まず円形になっており、取り囲むように椅子が設置されています。とても大きな窓があり、外から光が射しこむのでチャペル内はとても明るく純白のウエディングドレスが輝いていました。少しポップな雰囲気を感じさせる作りになっていて、アットホームで緊張しない会場でした。チャペルもそうでしたが椅子など木を使用しているところが多々あり、とてもぬくもりが感じられます。とても素晴らしいコース料理でした。フレンチが提供されましたが、彩りや盛り付けも美しくお味ももちろん美味しかったです。季節によって変化があるようですので、その時期にあったコース料理をいただけると思います。地下鉄や各私鉄が集まるなんば駅から徒歩すぐということもあり、とてもアクセスがよく助かりました。会場周辺は日本有数の繁華街なので二次会などの式後も捗りますね。チャペルや披露宴会場はとても落ち着きがある作りになっていますし、フロアを貸し切ることができます。身内や親しい関係者での挙式に最高の空間を提供してくれます。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
円形のチャペルがおしゃれです!
エレベーターを一歩降りるとアンティーク調の本棚がたくさん並んでいて、まるで外国のおしゃれな図書館をイメージさせる式場です。とても清潔感もあり、ナチュラルな照明も良かったです。料理は本当においしかったです。メインのお肉料理ももちろんですが、その時の旬の食材を提供されているので、季節を感じることができました。駅から約3分程で着きました。方向音痴の私でも迷わず行けました。心斎橋や難波の近くなので交通アクセスは抜群だと思います。スタッフの方は本当に心からお祝いをしてくれていて、盛り上げ方も最高に上手でした。司会者の方も面白かったです。円形のチャペルがとっても印象的です。そのチャペルの中に大きな木があり、おとぎの国にいるかのような雰囲気が味わえます。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.5
独特なチャペル
広々とした披露宴会場でした。高砂が縦長配置の場所にあり、距離が遠いゲストができてしまうので、できたら横長の配置にしてほしいという要望にもこたえてくれるようでした。どの料理もおいしいかったですが、パンが特においしかったです。試食に時点で他の会場を見に行くとわかっていたのに、それでも変わらず試食までさせてくれ、シェフの方のあいさつもありました。御堂筋線難波駅から御堂筋沿い歩くと3分で着きます。他線の難波駅からも同様に約徒歩3分で着くので立地はとてもいいです。男性の方に案内してもらいました。私たちはここの挙式会場に惹かれて見学に行ったのですが、少人数でアットホームな式をしたいと話しているうちに、プランナーさんがそのような式がしたいなら、もっとおススメの会場があると他の会場を提案してくれました。実際披露宴会場の広さが私たちのゲスト人数に合っていなかったのです。さらにそこでなんと、今からおススメの会場に行きましょうと調整してくれ、そのままもう一軒会場に下見に行くことができとても助かりました。・こんな人におススメ・ワンフロア貸切ってオリジナルな飾り付けをしたい・個性的なチャペルで挙式をしたい・おいしい料理をゲストに食べてほしい詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
あたたかみのあるウエディング
天井が高く、窓からは自然光がはいり、あたたかな雰囲気の挙式会場でした。円形ななっており、ゲストの方々に囲まれての式が印象的でした。挙式会場と披露宴会場がワンフロアにまとまっていて、移動がとてもスムーズでした。設備にも問題はありませんでした。見た目に華やかで味も一流で、ボリュームがあるお料理でした。配膳のタイミングは申し分なく、お料理を楽しむことができました。アクセス大変良いと思います。か寄り駅からら徒歩数分で、まわりの環境も大阪らしく賑やかで活気があり、ロケーションは良いと思います。エレベーターを出てすぐの受付スペースを自分たちで飾れるとのことで、写真や思い出のアイテムを飾る演出が素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
アクセスが便利
ホテルはモダンなシティホテルという雰囲気。披露宴会場はゴージャス過ぎず、かと言って、シンプル過ぎず、新郎新婦の好みによっていかようにも演出できるような感じがした。受付から会場まで廊下のようになっており、その両サイドに新郎新婦の思い出の写真などがおしゃれに飾られており、その演出が非常に微笑ましく、好感を得た。心斎橋の繁華街の中心にあり、アクセスは抜群。しかも、御堂筋沿いなので、遠方の方も迷うことなく会場に着くことができるでしょう。3次会への展開も選択肢の幅が広いのもメリットかと思います。礼儀正しく、非常に丁寧な応対でした。披露宴会場が広く、形状が長方形になっており、新郎新婦席が見やすく、使いやすい形状になっている点。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.4
ナチュラル&キュートな会場で、会場の使い方は自由自在
全体的にかわいらしい雰囲気です。新郎新婦の移動など、導線はとてもよく考えられていると感じました。ただ、ビルのワンフロアということもあり、天井が少し低めに感じられます。挙式会場は自然光が多く入るように窓が大きくなっているので、天井高の割には圧迫感はありません。ブライズルームからの移動も楽々です。会場内もカワイイ雰囲気でした。装花やクロスなど、どのような色でも合いそうなので、好みの雰囲気を演出できそうです。駅チカで、参列者の方には嬉しい立地です。ホテルの建物の中にあるので、入口を見つけるのに少し迷いました。ホテルのある建物なので、遠方からの参列者の宿泊手配も便利だと思います。男性の方が下見で対応してくださいましたが、とてもものごしの柔らかい方で、お話しやすかったです。ワンフロア貸切なので、待合室になる通路の棚は、色々な物を飾れます。好きなものをかざって、二人らしい演出が可能なのはステキなところ。挙式中にはなかなか新郎新婦は食事を取ることができませんが、披露宴終了後に、コースの一部を控え室に持ってきてくれます。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | EnFance(アンファンス)(アンファンス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル内4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




