
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 チャペルの天井が高い1位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い1位
- 滋賀県 リゾート1位
- 大津・草津・南部 リゾート1位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気3位
- 滋賀県 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス3位
- 大津・草津・南部 総合ポイント4位
- 大津・草津・南部 料理評価4位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価4位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価4位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る4位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場4位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数5位
- 滋賀県 ゲストハウス6位
- 滋賀県 窓がある宴会場6位
- 滋賀県 総合ポイント7位
- 滋賀県 ロケーション評価7位
- 滋賀県 スタッフ評価7位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る7位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 料理評価8位
- 滋賀県 クチコミ件数9位
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
シンプルで開放的な空間
披露宴会場は、天井が高く、非常に開放的な空間でした。また、大きな窓が琵琶湖側についており、光が差し込み、とても明るかったです。白を基調としてあり、清潔感にあふれ、シンプルかつ、スタイリッシュな雰囲気です。柱やカーテンなど無駄なものがなく、一体感が生まれる会場でした。まず、見た目が華やかで、運ばれてきた瞬間、とてもワクワクします。お味は、濃くもなく、薄くもなく、全てとても美味しく頂きました。お肉もちょうど良いかたさで、味わって頂きました。駅からは歩いて10分弱。送迎バスも出ています。最寄駅は、複数路線の停車駅でもあり、京都や大阪方面からのアクセスも便利です。近くに、工場や中学校、保育園がありましたが、さほど声や音は気になりませんでした。特に気になることはありません。十分な人数のスタッフさんがおられ、料理等スムーズに運んできて下さいました。また、周りを見渡してくださっているスタッフさんもおられるので、こちらがキョロキョロすることもなく、気づいてもらえました。高砂席の位置がよく、どの席に座っても新郎新婦を見ることができました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
会場がとにかく綺麗!
天井が高く、すごく広い。全体的に明るい色の内装なので、明るくすっきりした雰囲気。内装にこだわっているなという雰囲気。アジアンテイストな感じです。照明が星型になっているのが可愛い。バルコニーもあってそこから登場もできます!見積もりの時点でほとんどスタンダードで入っていたので、少し豪華にするには全てランクアップしなければならなかった。映像類は参列者に写真を撮ってもらうなど、節約しました。立地はあまりよくないけど、シャトルバスがあるので、問題はありません。披露宴会場からは琵琶湖もみえます。一気通貫制ではなく、いろんなスタッフが関わってくるので、それぞれ専門の話が聞けるのは良かったですが、言ってることが違ったり伝達できていなかったり。特に契約したら結構扱いが適当になり、あまり信頼出来なかった。会場が全体的に新しく綺麗。料理も美味しかった。最初は会場の良さに惹かれて見学に行きました。思った通り素敵なチャペルと披露宴会場で、本番も凄く満足いく式でした。金額は見積もりからドンと上がりますが、それはどこの式場でも同じかなと思います。スタッフは人によるのかもしれませんが、すごく親身になって一緒に作ってくれる!という感じではなく、淡々と仕事を進めてるという感じでした。言った日に連絡がこないとか、言ってることが違うなどもよくあり、あまり信頼できませんでした。アットホームな式場をお探しの方にはちょっと違うかなと思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタンダードな満足いく式場
挙式会場は天井が高かく、聖歌がとてもきいに響いて、感動しました!白亜の会場でとても美しいです。披露宴会場は最初はシンプルな印象でした。披露宴途中で壁一面を使ったプロジェクションマッピングがあり、シンプルな理由が理解できました。フレンチと和食を合わせたような料理で、ナイフ、フォークの他、お箸もおいてあり、年配の方でもお料理を楽しめると思います。jr石山駅から歩けない距離でもないですが、バスがでており大変便利です。産後間もない友人と一緒に参列しましだが、気遣いが行き届いていたと思います。ただ、着物など着替えるところにいたスタッフは決まりや効率など考えてのことだと思いますが、とても無愛想でした。全体的な雰囲気などはとてもよかったです。素敵なお式でした。ただ、会場と一般的な受付スペースが近いので、他の参列した方と混じってしまいます。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明日ガラスの質感が素晴らしくモダンで綺麗
センスあふれる爽快な空間がひろがっていまして、その思い出はとってもステキなものでした。前方には茶色の石の面があり、また、ガラス面ごしに空が見えて、とにかくモダンにとても洗練されていて、空気感が実に非日常的でした。外から見るとかなり重厚で立派な白亜の巨塔でありお城であり、絵になるデザインでした。パーティスペースは、純白一色でベースが清楚に清潔につくられていて、一方、その合間にライン状に茶色のそのラグジュアリーなデザインの木目調も顔をのぞかせていて、白黒のメリハリがありました。瀬田東インターからあとは15分弱くらいでした。石とがガラス面とかといった無機質な質感によるモダンな魅力がとっても濃く表れていまして、気分が高まるような空間だったという印象です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
滋賀でリゾ婚するならniho☆
写真でのイメージ通り、爽やかで、清潔感のある会場で、他にはないあのチャペルの開放感はかなりポイントが高いです。シュークリアはガーデンと繋がっている天井いっぱいの窓や会場内に階段もあり、色んな演出を楽しめそうな会場でした。フルレは南国風な暖かいアットホームな雰囲気でした。バルコニーが付いていて、琵琶湖も眺められ、天気が良ければロケーションもよさそうで楽しみ方も増えそうです。会場やサービス総合的に見て、やはり妥当な金額だと思います。琵琶湖がすぐ近くなので、ロケーションフォトも良いのが撮れそうです。交通アクセスはシャトルバスが出たり、駐車場も広いので招待客が大人数になっても心配なさそうです。親身になって相談に乗っていただき、的確な提案もいただいたり、とても頼り甲斐のあるプランナーさんです。私たちが気に入ったのはやはり会場のスケール感です。披露宴会場も2つとも違ったタイプで、自分達好みのリゾート婚を選べると思います。授乳室にもオムツ交換スペース、ベッドなどもあって、お子様連れも利用しやすいです。リゾートが好きな方は絶対に気に入ると思います。演出や、こだわりたいことはどこまで可能かどうかは確認が必要だと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を眺めながらリゾート感も感じられる会場
披露宴会場には大きなテラスがあり、その背景が琵琶湖になるようになっています。今回は、新郎新婦はそのテラスから入場。カーテンが巻き上げられると、琵琶湖をバックに新郎新婦が立っており、また、ちょうど夕暮れ時で非常にキレイでした。会場はそれほど大きくなかったですが、天井が高く開放感がありました。音響もよく、映像もきれいに映されていました。会費制のパーティーだったため、料理はビュッフェ形式でした。サラダからお肉、お魚、主食系まで準備されており、量は十分でした。ビュッフェのお料理は、美味しいと思える機会は少なく、今回も期待はしていなかったのですが、その予想を裏切り、どれも美味しかったです。魚介類を使用したお料理が多く、特にエビのパスタはビュッフェとは思えないくらい美味しかったです。お肉料理が少ないイメージでしたが、予算によるのかな?という感じでした。jr石山駅からシャトルバスで10分程度でした。駅近ではないですが、シャトルバスがあるので交通アクセスは良いかと思います。また、石山は新快速も停車するし、京都から15分弱なので、遠方からのアクセスも良好です。琵琶湖の側に立地しているため、湖の見えるバンケットもあり、とてもキレイです。スタッフの方は細やかに気遣ってくださり、満足です。余興の時もフットワーク良く動かれており、とても感じが良かったです。メイクルームと更衣室が別になっていてゲストには快適。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海外のホテルみたい
会場の周囲は住宅地で、すぐ横は団地が並んでいます。とても庶民的な雰囲気なのですが、一歩会場に入ると、海外旅行にでも来たのかと思うような雰囲気で驚きました。海外のリゾートのような雰囲気でとてもゴージャスでした。敷地もとても広いので、挙式が出来る会場もいくつかあるようでした。外観だけではなく、披露宴会場もとても広くてかわいらしくて、リゾートホテルのように素敵でした。どれもとても凝っていました。お肉が柔らかくておいしかったです。jrと京阪の駅が近くにあります。京阪だと徒歩で行けると思いますが、割と田舎なので、タクシーや自家用車の利用が便利ですかと思います。皆さんにこやかにお仕事をされていて、その中でもキビキビと動かれたり、気持ちのよい対応でした。リゾート婚のような雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲスト思いの挙式場
全体の雰囲気としては、きれいにしてあることはもちろん、リラックスできる雰囲気が醸し出されています。ゲストの待合スペースは広々としていて、座るところも多く、挙式前からくつろげました。挙式会場は、チャペルの前のプールを使った演出などもあり、楽しめました。披露宴会場は、これといった特徴は特にありませんが、清潔感があり好感が持てました。トイレが近くにあるのがいいと思いました。駅から離れているのがマイナス点ですが、送迎バスもあるのでアクセスは問題ないでしょう。ただ、周りに何もありません(コンビニと天下一品ぐらい)ので、時間をつぶす必要がある場合などは退屈でしょう。演出が新旧多岐にわたるものであり、若い年代からお年取り、いろいろやりたい派からシンプルにまとめたい派まで、幅広いサービスが整っていると思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルの天井が高く、とても広く感じました。天井から羽が落ちてくる演出も素敵だと思いました。プロジェクションマッピングも導入されていて綺麗でした。また、入場の際にテラスの方から登場できるのでゲストにサプライズ演出が可能です。駅からは遠いですが、駐車場が広いので便利です。他もフェアを予約しているので返事は後日と伝えると、今すぐキャンセルしましょう!と言われ強引さを感じ、少し残念でした。ですが、案内などはとても丁寧にしていただき、質問に対してもわかりやすく答えていただけたので良かったです。当日は、新郎新婦ともに料理があまり食べられないと聞いていましたが、nihoさんでは控え室に持ってきてくれるとのことで魅力を感じました。チャペルの天井から羽が落ちてくる演出や、別の所からの登場、シェフライブなどいろいろな演出が可能なので、ゲストにサプライズを考えている方におすすめだと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造屋根が洒落てました
大きな岩に近いほどのスケールの茶色い石が積み上がって作られたような壁面はすごく神秘的な味わいがあって、その合間にある、ちょっと曇りガラスの窓から刺す弱めの自然光との相性良く、ほどよい感じで雰囲気を穏やかに表現していました。あと、ハープのある祭壇のステージは、4、5段の段差の上に結構広めのスペースで広がっていて、祭壇が広いことで儀式の際のお二人の姿もくっきりと見えて良かったと思います。木造の屋根がアーチのように傾斜をしてパーティルームをおしゃれに表現できていて、そのデザイン性の高さには心踊りました。また、チャペルに似た感じとして、茶色の岩肌みたいな石の壁が部分的にありまして、天然の質感をおしゃれに取り込んでいるなあという印象を受けました。石山駅から歩くには少しあるなあと思っていたら、しっかりと案内に無料シャトルバスの案内があって、便利に利用させていただきました。木造の屋根が、お洒落なラグジュアリールームをつくっていて、ハイセンスな空間にいるなあという実感が湧きました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート漂う式場
式場の天井がとても高いため、開放的で美しい挙式でした。あそこまで天井の高い会場は初めてだったので、印象的でした。白を基調としたお部屋に黄色の装花がとてもはえていてリゾートの雰囲気がぴったりでした。カーテンが開くとテラスから新郎新婦が入場してくるということもありとても可愛かったです。天気のいい日だったので琵琶湖もとても綺麗に見えていて素敵な結婚式でした。どのお料理も美味しかったですが、メイン料理のステーキが特に美味しかったです。jrと京阪電車が使えるので不便ではないと思います。てきぱきと動かれており、会場移動などもスムーズに誘導されていました。会話のときは笑顔で好印象でした。滋賀県と言えばやはり琵琶湖!天気のいい日に会場からバックに琵琶湖が見えるのはすごくポイントが高く、披露宴をさらに素敵に見せてくれると思いました。琵琶湖の湖岸沿いにありますが、周りは住宅街で、こんなところに式場?!と思いましたが、一歩敷地に入ると別世界のリゾートが広がっているようで、オススメできる式場だと思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが素敵な結婚式場
チャペルはとても天井が高く、優しい光が差し込み、新郎新婦がとても輝いて見えました。挙式後に二人が大階段から降りてくる姿はバックにチャペルが映えてとても綺麗でした。白を基調とした建物が琵琶湖に面していて、リゾート感を感じることができました。披露宴会場は高級感のある内装・装飾で招待してくれた新郎新婦らしい雰囲気でした。控室やお手洗いなども綺麗で気分があがりました。お料理はどれも美味しかったです。見た目もお洒落で思わず写真をたくさん撮りました。当日は家族に送迎をしていただいた為特に不便はありませんでしたが、最寄駅の粟津駅からは徒歩ですぐですし、石山駅からもシャトルバスがある為交通は問題ないかと思います。琵琶湖に面した立地でロケーションも素敵でした。スムーズに案内していただけ、料理の配膳などもタイミング良くお声がけいただき非常に気持ちの良い対応でした。飲料のおかわりも迅速にお持ちいただけました。リゾート感のある会場というコンセプトはとても良かったと思います。チャペルがとても立派だったので、挙式は洗練された空気を感じることができ、とても印象的でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感たっぷりの式場です。
入り口を入ってすぐのところから広々とした式場で、どこもゆったりとしています。お金をあまりかけられない、私たちにあった、内容をかんがえてくださりました。どのメニューも、丁寧に作られていて、シェフのこだわりを感じました。京都駅からも電車で近くてべんりです。とても、熱心に話を聞いてくださり、私たちにあったプランを丁寧に提案してくださりました。色々なアイディアをお持ちでぜひ、一緒に挙式を作って行きたいなとおもいました。静かでゆったりとした空間です。とても、ステキなプランナーさんなので、安心して色々なことを相談できそうでした。海外挙式をしたあとに、帰国後パーティを考えていたのですが、この式場もリゾート感があってピッタリです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵!見学行ってください!
挙式会場は、ほんとに最高だと思います。友達の結婚式で一度訪れましたが、チャペルは感動するくらいきれいで、終盤の白い羽根のシャワーも雰囲気があってきれいです。会場はテイストの違う二種類がありました。どちらもきれいで可愛くて素敵でした。3Dマッピングは圧巻です。ウェルカムスペースもとっても可愛くて、女子には嬉しいです。またバリアフリーは完璧です。少しお高めかと思いました。しかし、それなりのチャペルや、ウェルカムスペースなど、納得もできてしまう設備です。駅から少し距離がありますが、シャトルバスがでていますので、問題ないかと思います。スタッフさんは年末の忙しいときに見学をお願いしたにもかかわらず、丁寧な対応で、とても良かったです。チャペルが素敵!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全てにおいて高評化
とにかく天井が高い!そして、大きなまどから光が差し込むので、すごく明るい会場です。雨の日の写真も見せてもらいましたが、十分明るかったです。1Fと3Fで雰囲気の違う会場が2箇所ありました。1Fはプロジェクションマッピングが可能で、ホテル式のような雰囲気。3Fは木のぬくもりを感じられる会場で、料理風景を見ることもできます。必要最低限、仏滅の見積でもそこそこしました。そこからどんどん増えていくと思うと、悩むところです。おすすめのスープは本当においしかったです。デザートもケーキではなくゼリーだったところも他と違ういいポイントだと思います。最寄の駅から徒歩で可能だと思います。また、駅からシャトルバスもありますし、親族用のバスを出してもらうことも可能です。担当してくださった方が大変すばらしく、効率的に案内して下さりました。4時間で試食、会場案内、ドレスの見学、見積等まで大変内容の濃い時間を過ごせ、待ち時間もほとんどありませんでした。挙式会場がとにかくおすすめです。バージンロードの横幅も広いのでドレスの裾がきれいに見えると思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な会場
天井が高く会場が広いので開放感がありました。映像を使った演出後凝っていて見ていてとても楽しめました。お料理やドリンクがとても美味しくて、大満足!とっても美味しかったです。上品な味付けで、出てくるタイミングも良く、いい流れで頂くことができました。中でもお肉料理が美味しく、近江牛の味を堪能しました。飲み物もとても美味しくてつい飲み過ぎてしまいました。駅からの送迎バスがあるので大変便利でした。丁寧なおもてなしでした。行き届いたサービスで大満足です。綺麗な化粧室で、使い心地が良かったです。エントランスの壁の装飾が可愛らしく、写真を撮る時にとっても映えますし、会場に入るまでの待ち時間も会場の装飾を見て楽しめました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非日常を味わえるステキな会場
これぞ結婚式場!といったかんじで本当に可愛かった!!挙式の最後で、天井から羽が降ってきて、感動した!その後の階段でのフラワーシャワーもすごく良かったし、写真も綺麗に撮れた!!!真っ白な会場で、全体的にすごく可愛かった。また会場の中に階段があり、そこから入場していたのが印象的だった。また、会場の外に小さなプールがあり、そこに出れたのもよかった。美味しかったが、食べるのが遅かったのでどんどん料理が溜まってしまい、冷めてしまったのが残念だった。駅からは遠いけど、シャトルバスがあるので良かった。ただ、帰りのバスがすぐ出るとのことで、ゆっくりは出来なかった。新人かな?と思うスタッフが付いてはいたが、気になることはなにもなかった。全てが非日常で始めから帰るまで、結婚式に浸ることができる詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
滋賀県1のチャペル
滋賀県1のチャペルの高さみたいなので別世界にきたみたいでした。上から羽が降ってきて演出もすばらしかった。リゾートにいるような雰囲気でしたのでアットホームな感じでよかった。海老もお肉もでてきました。レストランをしていない会場だったので期待していませんでしたが前菜からメインまでぜんぶおいしかったです。料理長のフランベのパフォーマンスもよかったです。石山駅からシャトルバスがでているみたいです。車での参加でしたが駐車場も広く混まない道だったので余裕をもってたどり着けました。言葉使いなどもちゃんと教育されているんだなと思いました。フラワーシャワーのときシャボン玉や風船などいろんな演出がありよかった。天井が音楽にあわせて星のように光っていた。始めてみた演出でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広い会場で開放感があります
とにかく天井が高いです!白を基調としたチャペルで自然光がたっぷり入ってきて神聖な気持ちになれました。バージンロードも長めだったと思います。席もゆったりしていました。70名程度参加していましたがとても広々としていました。新婦のお色直し後は2階から大階段で再入場していてサプライズ感のある演出がされていました。最後に会場の外でデザートブッフェもありました。メインのえび料理とパンが美味しかったです。食後の飲み物をコーヒーと紅茶から選べたので気が利いているなと思いました。駅からは少し距離がありますが、湖岸に立地しておりバルーンリリースの際は気持ちが良かったです。目線の高さ等にとても気を遣っておられるようでした。控え室ではドリンクと可愛らしいチョコレートのお菓子をいただきリラックスできました。また朝早かったためパウダールームで化粧の仕上げをしましたが綿棒やあぶらとり紙、コットンなど設備が充実しており便利でした。会場は全体的に清潔感があり、どの空間も広々としていて開放感を味わえました。またロビーには花でできた壁のスペースがあり家族で記念に写真を撮ったりできました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が最高
何はおいても、挙式会場の雰囲気が最高なことです。天井は高く、白を基調とした空間は非日常感で満たされていて、厳かな気持ちになります。琵琶湖に向かって大きくつくられた窓からは、自然光が降り注ぎ、新郎新婦を包みます。聞いたところでは、モルディブをイメージして作られた会場だとか。モルディブへの憧れが強かったので、さらにテンションがあがりました。最後は外の大階段でフラワーシャワー。天気がいいことが前提となりますが、本当に最高の会場でした。披露宴会場も天井が高く、光をたくさん取り込んだ白を基調としてた広々とした空間でした。会場内に階段もあり、お色直しの演出も素敵でした。お肉が柔らかく、量や盛り付けも程よくとても美味しかったです。jr琵琶湖線石山駅からは徒歩15分かかりますが、京阪石山坂本線粟津駅からは徒歩5分とすぐに着きます。女性は皆んなヒールで歩き疲れるため、駅からのアクセスがいいのは、参列する側としては嬉しい点です。スタッフの方の質の高さを感じました。子ども連れへの対応や、参列者が呼ぶとすぐに駆け寄る姿勢や、全体を通して身のこなしというか、ちゃんと教育を受けているのがわかり、他の会場との差を感じました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖が見える絶景の部屋もあります
琵琶湖が見えるガーデンと直結していて モルディブ風インテリアが白い壁とよくあっていてきれいです広い大人数むきのシュークレアという部屋はガーデンつきでマッピングもあります フルレという中人数むきの部屋はバルコニーから琵琶湖がみえます2つ目の新婦ドレスが予算オーバーしそうでした デザートブッフェをただにしてくれるといってくれたので ムービーアイテムなどを抑えると何とか祝儀くらいでいけそうです前菜 メィンのお料理 デザートなどのコースをいただきました オリジナルドリンクもあり シェフライブもみせてくれました 当日がイメージできてよかったです琵琶湖沿いちかくにあるので眺望がいいです細かいことにもよく対応してくれましたリゾートをイメージしているので楽しく開放感あり ドラマチック感もかんじますドラマチックな写真を残したいカップルにむきます詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人キュートな結婚式にしたいならココ
別世界でした。明るく、広く、天井も高く、リゾート感があります。ドレスのトレーンが本当に美しく見えます。お姫様になれます。天井から羽が降ってくる演出が良かったです。プールとつながっているので、プールにでてバルーンを飛ばしましたがとても良かったです。また、デザートビュッフェも、外であったので、開放的でした。リゾート地のお洒落なパーティに呼ばれた感じでした。お皿が大きくて、見栄えします。出てきたときに、わーっと声があがるようなお料理でした。デザートにはわたあめのようなものが乗っていて、おいしくて、お洒落でした。琵琶湖が目の前ですが、琵琶湖は見えなかったように思います。駐車場が広いので停めやすかったです。クロークではなく、小さなロッカールームがあります。トイレとは別に化粧室がありました。トイレは収容人数のわりに少ないです。披露宴後はちいさな行列ができていました。ロビーにロボットがいました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
琵琶湖の湖畔のリゾートウェディング
プランナーさんの案内で、チャペルに入場した際にまず感じたのが、天井の高いことです。祭壇のバックにある大開口のガラスから差し込んでいる自然光が、なんとも柔らかい雰囲気のチャペルなんだと感じさせてくれました!チャペルの床面積も広く感じられ、100人前後の列席者を受け入れられるようにです。ウェディングフェア当日に案内してもらえた披露宴会場は、シュークリアという会場で、ホワイトを基調とした内装で、その日のテーブルセッティングもホワイトとグリーンを美しくあしらったもので、とてもエレガントな感覚を受けました。披露宴会場も面積がかなりあり、100人の列席者を受け入れられるとききました!京阪粟津駅から徒歩5分という、素晴らしい立地も魅力的ですね!琵琶湖の湖畔に佇む、リゾート、邸宅ウェディングです。リゾート感覚が好きなカップルには、たまらないと思います!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾートみたいな会場でした
茶色や灰色のシックな岩を積み上げたような壁面だったのが、とってもインパクトがありましたし、厳粛さと神秘的を演出していてすごく良い空間でした。真っ白なバージンロードは広くて、それがさらに伸びた祭壇は数段の段差の上に、これまた広い白い空間が広がっていて、広い中で開放的に儀式がおこなわれました。祭壇の奥側からは大窓を通して太陽も入ってましたので、ほどよい明るさでしたよ。ホワイトとブラックのカラーがかっこいいパーティースペースは、その外もすごくて、大きなプールがありました。非常に開放的で、南国バカンスみたいな時間をすごせたのはこの設備のおかげです。さらにお庭の側は、1階にも2階にも窓があって、神々しい自然光によって包まれていて、明るい気分になれました。和洋折衷、熟成されたローストビーフのおいしさに感動しました。栗津から歩けまして、数分だから5分くらいで到着したような記憶があります。ガーデンのプール設備の開放感、南国感です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壁の石の質感が凄く洗練されていました
石というものが持つ偉大なる神秘性や芸術性というものをたくさん味わった素敵な時間となりました。というのも、壁には石が大小様々なサイズ感でたくさん敷き詰められたように構成されていて、情緒あるラグジュアリーを表現していたからです。そのおかげによって、真っ白なバージンロードもすごく活きてきていて、光沢ホワイトによる特別感が良い味でした。木造の多めな優雅なパーティルームは、フローリングの木目から天井の構造まで徹底していて、すごく質感が柔らか。それでいて、照明やライトアップなどのインテリアも上乗せされて、古びた木造とは違う、モダンな木造建築の魅力をたっぷりと披露してました。木は装花のこともすごく引き立てる効果があって、空間としてまとある表現がされていたと感じましたよ。石山駅からは、歩いて10分から15分ほどというところでした。チャペルでのその石を敷き詰めたような壁面の情緒は凄くて、空間に凄みを感じさせていて儀式をぴりりとしたものに魅せてました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高でした
きれいで入りやすい雰囲気でした。中は広々としていて透き通るようでした。新郎新婦の入場が違う箇所からだったので良かった。大きな窓や階段が素敵でした。待合室で、デザート食べ放題ではしゃぎました。初めての体験だったので、旧友と話をしながらつまんでいました。色んな種類のお菓子がありとても幸福な気持ちになりました。琵琶湖が近くに見えてとても清々しい場所に位置していました。交通アクセスも大津なのでとてもよかったです余興をさせてもらったのですが、事前から確実にひとつひとつ丁寧に対応してくださって本番の成功につながりました。ありがとうございます。控え室でリハーサルの練習ができるスペースがあり、助かりました。きれいで何回もいきたくなりました。とても良いと聞きます。ここで結婚式をあげられたら鼻高々だと思います。これからもそのイメージであり続けてください。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが印象的
チャペルの前方がガラス張りになっていて、自然の光が差し込み、とても明るい雰囲気での挙式でした。とても広く、長い階段もあり、外からの入場と階段からの入場で参列した側も楽しませて頂きました。そして、入場前には会場全体を使った3Dマッピングでとても綺麗で見とれました。とても美味しく、満足しました。ドリンク類もたくさん種類があり、誕生日月のカクテルなどもあり、自分の誕生日月のカクテルは美味しかったです。車で行っても駐車場広く、たくさん停められるようになっていて、最寄駅からの送迎バスも利用できました。とても親切で丁寧な対応をして頂きました。子連れでも参列でき、披露宴会場も広かったので、ベビーカーで入れて席にもベビーカーが置けました。お子様ランチもあり、子供も喜んでいました。待合室のドリンクサービスも充実していて待っている間も退屈しませんでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな演出
天井が高く、白色を基調としたチャペルでバージンロードも長いです。祭壇の奥から自然光が差し込み、石造りの壁も非常にオシャレです。チャペル前のスペースも大階段があって広々としていて優雅な雰囲気でした。こちらの会場も天井が高く、シンデレラ階段があり、ホワイトを基調としたオシャレな雰囲気の会場です。BGMと映像の演出に迫力があって素晴らしかったです。特に3Dマッピングの演出がすごかったです。メインディッシュのフィレステーキが柔らかくて絶品でした。前菜もバラエティーに富んでいて新鮮で美味しかったです。ボリューム的にも大満足でした。石山駅からシャトルバスが出ているので非常に便利です。披露宴の演出が最高です。ラウンジも広くてドリンクを飲みながらゆったり過ごせました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
綺麗で清潔ではあるが無難。若い子には良いのかな。
外の階段スペースがとても広いし綺麗で、新郎新婦が上から降りてくる時なんかとても素敵で、フラワーシャワーもすごく可愛くてこんなの見たら自分もここで挙げたいー!って思っちゃいます。このスペースで写真撮りもしましたがとても素敵でした!式場も天井高く清潔で綺麗。広くてお洒落でした(^^)披露宴会場は普通。音楽かかる時とか少しうるさかった。あのスペースでこの音出す?って位。あとベビーチェアーがあるって聞いてめっちゃ助かるーって思い、いざ座らせ様としたら汚い。拭いてんの?ちゃんとお客に出すの確認してから置いた?って位。びっくりした。新しく変えて貰ったのもなんか微妙。残念でした。見た目は綺麗だったけど、思っていたより料理が小さいし、お腹いっぱいにならない。味は美味しかった!でもボリュームが欲しい!せめてパン食べ放題があるとか。車があれば楽だけど、電車で来るならちょっと不便。シャトルバスはあるみたいだけどわたしは面倒臭いって思っちゃう。車で行ったけど看板分かりにくかった。普通。可もなく不可もなく。私自身が小さい赤ちゃんを連れていたのですが、設備がどの様になってるかわからず不安でしたが、授乳室があったのでとても助かりました(^^)部屋の中も広く綺麗でとても使いやすく気持ちよく使えました!ただ気になったのが赤ちゃん様のベットもあり良かったんでしが、敷いているタオルが汚れていて汚かったので残念でした。ちゃんと取り替えているのか不安になりました。雰囲気や設備が綺麗でもちょっとした所が疎かになっているとあ~あって思っちゃいます。あとおしぼりなどがあれば親切かと思います。化粧室も綺麗で清潔でした。私の周りでは皆ここで挙げたいと行ってます。確かに雰囲気はお洒落で綺麗。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペル。
今回は、会社の先輩の結婚式に招待され、こちらの式場に足を運びました。まず、待合室の優しい雰囲気と、おいしいドリンクサービスが良かったです。披露宴会場は、ゴージャスで、映像の演出がとても見えやすく、臨場感もありました。料理は、ロブスターのエビが絶妙な焼き加減でおいしかったです。新郎新婦さんが豪華な料理を選択していたみたいで、どれも絶品でした。今でも忘れられない味になっています。ロケーションについては、送迎バスがあるため、特に駅から遠いと感じることはありませんでした。サービスは、あまり受けていないのでよくわかりませんが、少なくとも悪い気分にはならなかったので、良かったと思います。チャペルの雰囲気が優しく、明るい感じでよかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)(ニホドラマティックシーンウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒520-0834滋賀県大津市御殿浜15-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |