レストラン シェ・リュイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
アットホームでオシャレ。雰囲気抜群のレストラン。
代官山にあることもあり、アクセスしやすく、会場自体もそうですが、周りの雰囲気もオシャレでゲストを招くのに抜群だと感じました。また、個人的にはデザートビュッフェが非常に美味しそうで、これも加点ポイントです。3つ会場の下見をしたのですが、立地と雰囲気と料理内容を総合的に見て、ここを選びました。披露宴感満載というよりも、なんとなくアットホームな雰囲気が良いという方にはオススメです。代官山駅からおよそ5分程度で到着します。良い意味であまり営業色がないさっぱりとした対応で安心感がありました。レストランではありますが、控室完備であり、問題ありません。いわゆる披露宴感が溢れた式というよりも、アットホームに30名程度で実施したい方にフィットすると思います。会場の大きさなどは写真だけではわからないため、下見の時に確認するのをお勧めします。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.7
代官山っぽいおしゃれな一軒家レストラン
レトロでクラシカルな雰囲気がとにかくおしゃれでした!ただ会場内の床の高さに階段数段分の高低差があり、披露宴中は親族席から新郎新婦があまり見えなくて残念でした。あとゲストの人数次第かもしれませんが、会場内のレイアウトがぎゅうぎゅうで、椅子の後ろなど通りにくい場所がいくつもありました。代官山駅からは近いのですが、駅からのアクセスがわかりにくくて、親族がみんな迷子になってしまいました。参列時妊婦だったのですが、スタッフさんたちがみんな把握していてくれ、料理だけでなくドリンクなどにも気を配って提案していただきました。ドライフラワーが天井からたくさんぶら下がっていて、すごくおしゃれでした!披露宴会場で簡単な人前式の挙式も行いましたが、オリジナルの手作り感ある式があたたかく、とてもほっこりしました。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
カジュアルでアットホームなパーティー・二次会に良さそうです
挙式はレストラン内で行う形となります。(その他、近隣の教会や神社で挙げることも可能)テラス席部分での人前式はアットホームさがあり、また天井は葡萄棚になっているので季節によっては緑が美しかったり葡萄がなっているのも魅力。代官山では名のあるレストランです。建物自体は歴史と趣があります。古さは否めないので、レトロな雰囲気が好きな人にはぴったりだと思います。かなりお得なプランがありました。見学当日に申し込むと大幅な値引きもあるようでした。いただいていません。代官山駅から徒歩すぐです。休日は人通りも多く歩道も狭いので、お年寄りやヒールの高い靴を履いていると少し歩きにくいかなという感じ。プロデュース会社を通して申し込む形でしたが、そちらの会社のスタッフさんの対応が少しラフ過ぎるように感じました。大人数は難しいので、アットホームでカジュアルなパーティー向きかなと思います。レストランなので、お手洗いの数や導線は正直心配なところかなと。持込に自由がきくため、自分でやりたいことがあるカップルには良いと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
クラシカルなレストランウエディング
テラス部分に挙式スペースをつくっています。着席は16名、基本的に親族には座って貰い、そのほかのひとたちは席から見るか、立ち見です。昔からあるクラシカルなレストランです。親世代には非常に有名なので、親族にも喜ばれました。見積が進行途中までは税抜、確定後は税込できます。うっかり税込と思ってしまっていたので(よく見ればきちんと「税抜」となっています。私たちが見逃しました)、最後の最後で想定より約1割上がってしまいました。契約した時点では冬で、ウェルカムドリンクは要らないだろうと思っていましたが、いざ夏が近づくと暑すぎてこのままでは危ないと思ったのでウェルカムドリンク(+500円)をつけました。夏に挙げる方は必要なものと思っていた方がいいと思います。音響は決まったリストから掛かる場合は追加料金がかかりませんが、リスト外のものを掛ける瞬間に+8,000円かかります。ただ、丁寧に打ち合わせもしてくださるし、持込の曲も盛りだくさんでできるのでここはケチらない方がいいと思いました。満足しています。見積のヘアメイク料金は最初の1回分のみです。ベールオフ、ヘアメイクチェンジ、ドレス着付、ボディメイク、ヘアメイクリハーサル、新郎ヘアセットは別途かかるので、+70,000円は考えていた方がいいです。ブーケはプランナーさんからの提案で、花の種類をお任せであれば、30,000円から20,000円まで下げられるとのことで下がりました。非常にありがたかったです。また、テーブル装花もどこまで上がるか戦々恐々としていましたが、意外とメインテーブルは最初の基本料金のみ、ゲストテーブルも一輪挿しとリボンで1卓800円で制作して下さいました。サービスで生演奏をつけていただきました。列席者にもとても評判が良かったです。試食は2割引にしかならないとのことで、ケチって普段のランチを食べにいきました。「美味しいけどまぁこんなものか」と正直思ってしまい、会費20,000円の式の予定を15,000円に下げました。が、当日の料理はランチの数倍豪華で美味しいものだったので、ちゃんと試食をして判断すれば良かったなぁと思いました。代官山駅から徒歩10分弱。しかし、当日は本当に酷暑だったので、列席者同士渋谷で集合してタクシーで来てもらいました。こちらのレストランはプロデュース会社を入れる形です。お願いしたプロデュース会社はグローバルウエディングさんでした。契約までの方はゴリ押ししない交渉しやすい方でした。その後担当になっていただいた最初のプランナーさんは若い方で、私たちの「一通り他人の結婚式に参列してきてもはや結婚式に飽きてきているので、なるべくシンプルに安くやりたい」という希望が理解してもらえず「色々私提案しちゃうんで!」と言われて困りましたが、相談したところすぐにプランナーの方を替えて貰えました。次に変わっていただいた方はこちらの希望も理解して下さり、打ち合わせの進行も明確でわかりやすく、とても進めやすい方でした。ヘアメイクさんがこちらの希望をとても上手にすくい上げてくださり、リハーサルから楽しく過ごせて満足でした。料理サービスについては、自分がホテルの配膳バイトをやっていただけに、ちゃんとしたサービスの方がやって下さるのが希望でした。当日は普段のレストランスタッフの方々が行なってくださるので、安心して見ていられましたし、親族にも評判が良かったです。プロデュース会社の一部のスタッフさん方は比較的押しが強いです。ここは安くしたい、カットしたい、と希望を言うと「えぇ〜(失笑)」と鼻で笑ってやや挑発的なリアクションをしてこちらを不安にさせ、値段の上がるものを提案してきます。合わないと思ったら連絡すればすぐに担当を替えてもらえますので、悩まずにすぐに相談するのが無駄な時間がかからずお勧めです。値段に納得できるサービスを提案してくださる丁寧なスタッフさんは必ずいます。詳細を見る (1629文字)
もっと見る費用明細1,216,231円(39名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
大人でハイセンスな雰囲気の会場
友人の披露宴で行きました。こじんまりした会場で、会場内は段差が多いです。店内は落ち着いた雰囲気で、お洒落ですがアットホームな印象でした。入り口付近にテラスがあり、そこを新郎新婦の席としていて、天気のいい日だったので日の光が差し込んで感じが良かったです。私の席は新郎新婦の真横から後ろの辺りになっていて、正面から二人を見るには席を立たないといけない場所でした。全てのゲスト席を前方に配置しようとすると、人数がかなり絞られると思います。最寄り駅から5分くらいで着けたと思います。お食事が美味しかったです。体調の悪くなったゲストがいましたが、臨機応変に対応してくれ、新郎新婦入場も室内から座って見られるように調整してくれていました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
少人数でアットホームな式にしたい方にオススメです!
今回が初めて見学した式場でした。この式場は、築50年の民家を改装してできたレストランだそうで、広めの自宅のような落ち着いた雰囲気でした。最大で60人程しか入らないくらい、結婚式場としては小さめな空間です。電車でのアクセスは、代官山駅から徒歩5分足らずで駅から近く、渋谷や恵比寿からでも徒歩10分少々かかるようですが歩ける距離です。お店の目の前がすぐ道路になっているので、お店の外で待機する等のスペースがほとんどないのが少し難点かなと思いました。私たちは、形式通りの堅苦しい挙式はなく、食事会に近いようなアットホームで楽しい結婚式にしたいと考えています。そのため、今回下見をした式場は、純粋な結婚式場として見ると控え室や化粧室等の設備が特段充実している式場とは言えませんが、なによりアットホームで落ち着いた式場であることが魅力です。大切な人だけで楽しい結婚式にしたい方にはぴったりの式場だと思います!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームな式にお勧めです。
テラスで挙式を行えます。私の式は4月でしたが、植込みのモミジが緑に茂っていて綺麗でした。葡萄が葉を付ける時期も綺麗だそうです。やや薄暗く落ち着いた雰囲気です。フロアが小さな階段で区切られていますが、下階からも上階は見えるようになっています。お料理は妥協したくなかったのでそれなりに掛かりましたが、挙式台周りの装花やフラワーシャワー等はいらないかなと思い節約しました。駅から近いので、カフェ店舗と間違えなければ問題なく行けると思います。お店の方のご厚意で、披露宴の最中の新郎新婦の食事は前菜とスープだけにしてもらい、他の料理は披露宴が終わった後に控室でいただきました。締め付けるドレスもなく、あらゆる束縛から解放された状態で頂く料理は美味しかったです。こちらに決定してから、何度か食事に行きました。そのお蔭かはわかりませんが、当日は自分の家のように緊張しないでいられました。デートなどで気軽にランチに行くのもお勧めです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
一軒家で挙げるエレガントな結婚式
テラスにある緑に囲まれた挙式場で、式に出席していただく方々とも距離が近くて、本当に祝ってもらえる喜びを感じられそうな会場でした。式自体は人前式になるそうです。チャペルに憧れがある人には向いてないかもしれませんが、結婚パーティーのようなポップな式にしたければよいと思います。天気が良い日にこの会場で挙式ができれば最高だと思います。一軒家ならではの安心感と落ち着いた雰囲気の漂う会場でした。堅苦しい雰囲気もなく、家族と本当に仲の良い仲間と一緒に楽しむことができそうでした。代官山というお洒落スポットで、駅からも5分程度で着くことができるので、ロケーションに関してはまったく問題ないと思います。とても親切にしていただき、色々と気になる点をしつこいぐらい質問させていただきましたが、親身になって答えていただき、この方なら安心して式を任せられると感じました。形式的な結婚式ではなく、アットホームで自分も来賓の方々も楽しめるような結婚式にしたい方にはオススメです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
キュートな結婚式でした!
飾られているお花も含めてとても可愛らしい式でした!趣味がいい結婚式という印象をうけました。会場はどちらかというとレトロな感じで小さく、実にアットホームな感じです。新郎新婦との距離が近いといった感じでしょうか。もちろんレストラン・シェ・リュイということで美味しかったです。お料理にこだわるならこういったレストランも良いなあと思いました。代官山駅から徒歩10分位?閑静な場所にあります。実際は少し迷いました^^;この時は新郎新婦の制作したホームビデオを鑑賞したり、写真をとったりといった感じで特にかわった事はなかったと思います。そのため時間がゆっくり流れてずっとくつろいでいた気がしますね。お庭の緑も素敵なのでここでの演出も良かった点です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
隠れ家のような一軒家での素敵な1日
閑静な街並みにたたずむ、隠れ家のような一軒家レストランを、そのまま使っていて、穏やかで寛げる独特の時の流れが印象的でした。挙式は、外の、ガーデンスペースでありまして、石畳の上にホワイトの布のバージンロードをしいてつくっていました。祭壇も白くて、ちょっとしたチャペルのように、しっかりとムードが出てましたよ。すぐそばにも、植物や木々が茂っていてオアシスみたいにリラックスできました。宴会も、その一軒家の広めのダイニングを洋風にアレンジしたスペースでおこなわれ、気軽なパーティーという感じ。肩肘はらないカジュアルな雰囲気は、寛ぎやすかったですね。そして主役二人とゲストが対峙する感じではなく、一緒にホームパーティのように居合わせる雰囲気があって良かったと思います。窓もあって、お庭の景色も楽しめ、素敵な一日を過ごすことができました~。代官山駅からは、歩いて5分もかからないくらいで着くことができました。家に招かれたような、格別の心地だったことです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
代官山にある洒落た一戸建て
代官山のお洒落な通りの一角に突如現れるこれまたおしゃれな戸建て風会場でした。式は、室内からガーデンテラスにかけて開けたようなスペースでおこなわれて、目には植物もの鮮やかな色も入ってきて、癒されました。パーティはとってもカジュアルな、ラウンジのようなスペースでありました。とても広いわけではないですが、カジュアルにでゲストとの距離が近く、ぬくもりあるパーティという印象を受けました。しっかりと国産食材をたくさん使ったフレンチは、1品1品丁寧に作られて、上品でした。銀座一丁目から歩いていきましたが、2分~4分くらいの時間で、着くことができたと記憶しています。ガーデンテラスがあって、待合時間なども癒されながら過ごすことができたというところですね。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
お宅に訪問するような楽しみのあるレストラン♩料理バツグン!
やや日本風?とも思わせるレストランですで、入ると美味しい匂いがいっぱいし、レストランウエディングの良さを実感しました。新郎新婦の感謝の気持ちがいっぱいに詰まったテーブルでお手紙や席次、メニューなど手作りでした。普通の結婚式場などからすれば少々狭い気もしましたが、アットホームで新郎新婦も近く、新郎新婦も普通に一緒に食事ができてワインも飲めて楽しそうでした。温かい物は温かく、冷たい物は冷たく、が徹底されていて、大変美味しく頂きました。特にメインの鴨の炭火焼はソースまで美味しく、印象的でした。またテラスでのデザートビュッフェは、タルトあり、ゼリーありと、お腹がいっぱいなのに堪能しました。代官山の駅より徒歩です。さすがはレストランのスタッフさんなので気配りがよく、友人が水を倒した時にさっときて、友人にタオルを渡し、テーブルを処理してくれました。やはりレストランウエディングらしい、料理(ワイン、デザート)の美味しさ、アットホームさ。そして何より代官山という場所柄素敵でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームな結婚式でとにかく美味しい料理
人前式なのでレストラン内で挙式を行った(近くのチャペルでキリスト教式を行う事も可能らしい)レストラン内はオシャレで落ち着いた雰囲気。姪2人(2歳、7歳)にリングガールとフラワーガールをして貰って、とてもアットホームな挙式になった。人前式なのでレストラン内で挙式会場と同じです。休日は予約で満席になる人気レストランなのも納得。ゲストがリラックスして美味しい料理と演出を楽しめると感じた所が気に入った。結婚式を行った5月下旬にはレストランのまわりに緑が多い。レストラン内には小さなブドウの木があり、小さな実がなっている。レストラン周辺の雰囲気も代官山なのでとてもおしゃれ。ゲスト全員が楽しような演出にはコストをかけた。デザートビュツフェ、驚く程大きなシャンパンでの演出、マジシャンによるマジック演出、引き出物や引菓子(シェ・リュイのパウンドケーキ)等。特にマジシャンによるマジックは盛大に盛り上がり、本当にやってよかったと感じた。休日は予約で満席になる人気レストランなので料理は最高に美味しい。最高級のコース料理でも値段が他の式場と比べてとてもリーズナブル。ゲスト用のお子様ランチにも力が入っている。子どもが好きなハンバーグやエビフライ(エビフライはオマールエビが使われている)等がお腹いっぱいでてくるので、親戚の子どもにも美味しいと評判だった。また料理だけでなくデザートビュツフェやウェディングケーキも美味しい。デザートビュツフェはゲストに大好評。デザートの種類も豊富でゲストが必ず気に入るはず。コーヒーともマッチして最高に美味しいと満足してくれた。またシェ・リュイのケーキ屋さんで作ってくれたオリジナルウェディングケーキは一生の思い出になった。とても細かい注文に答えてくれた。代官山駅から徒歩10分程度。駅から会場に着くまで、代官山のオシャレな雰囲気をとても感じる事ができてテンションがあがる。レストランの近くには有名なカフェやTSUTAYAがあり、とても賑やか。結婚式当日は新郎新婦に注目が集まり、通行人にお祝いの言葉を貰った。友人に「代官山のレストランで結婚式する」と言うと、オシャレだと羨ましがられた。結婚式の準備はプランナーさんが親切に全て対応してくれた。プランナーさんとの打ち合わせも本当に楽しくて思い出のひとつになっている。式当日のフォローも完璧なので言う事がない。また美味しい料理を提供してくれたシェ・リュイのスタッフの皆様に感謝。プリンセスラインのドレス、生花での花冠アットホームな雰囲気でとにかく美味しい料理に満足。レストランを貸し切れるので、「二人の結婚式」という特別感がある。(結婚式専門会場は新郎新婦がいて、特別感がないと感じた)結婚式を終えた後でも、二人の記念日や未来の子どもと一緒にレストランに食事をしに遊びに行けるから。(結婚式場だと簡単に遊びに行く事ができない)代官山のオシャレな雰囲気アットホームな演出がおすすめ!詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
アットホームな雰囲気が好きな方にオススメです。
レトロな一軒家レストランという雰囲気で、挙式はレストラン内の一角で執り行われました。挙式場所が参列者の着席場所から一段下がった所だったので、少し見えづらい感じはありましたが、人数もさほど多くなかったので、温かい雰囲気の中式が執り行われました。レストランで、1階と地下1階(1階から見渡せる部分)に分かれています。1階部分に新郎新婦と来賓・友人が着席し、地下部分には家族・親戚が着席しました。1階は自然な光も入り、新郎新婦との距離も近くてとても心地よい空間でした。でも、ご家族や親戚の方は新郎新婦のことが見えづらかったのではないかな、と思います。お料理はさすがシェ・リュイというだけあってどれも美味しかったです。パンが絶品でした。デザートビュッフェの種類も多く、大満足でした。代官山駅から徒歩5分くらい、代官山蔦谷の近くでとても分かりやすい場所にありました。レストランの雰囲気が代官山という場所にマッチしていて素敵でした。スタッフの方は少人数で、忙しそうでした。ドリンクのおかわりをしたくを何回か声をかけたのですが気付いてもらえず、ちょっと寂しかったです。また、カメラマンさんもちょっとピリピリした感じで残念でした。こじんまりとした会場ですが、その分アットホームな式が挙げられると思います。新郎新婦との距離も近く、話ができる時間もたくさんあり、新郎新婦の人柄が伝わる温かい披露宴でした。新郎新婦も「料理を完食できた!」と喜んでいたので、ゆったりとした時間を過ごせると思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
代官山のレストランウェディング
【披露宴会場について】なかなかアンティークな雰囲気で斬新でした。ちょっと柱などがあって開放感はないかもしれません。少し見えにくいのが難点です。【スタッフ・プランナーについて】かゆいところにまで手が届く、というよりかは控えめな感じでした。【料理について】お料理は美味しかったのですが、ちょっと女性でも量が足りなく残念でした。パンはとても美味しかったのが印象的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山というおしゃれな街に立地しており、駅からは少しだけ歩きますが、フラットなのでヒールでも大丈夫です。また、代官山蔦谷の真裏にあるため、わかりやすいですし、披露宴前後に時間を過ごすのもどのお店に行くか悩むほどです。【この式場のおすすめポイント】足の不自由な人でも行きやすいアクセス。設備に関しては、レストランのためあまり整ってはいません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑あふれるお洒落でアットホームなウェディングになりそうです
【披露宴会場について】お洒落な一軒家のレストランでとてもあたたかい雰囲気です。なんだかほっこりできる空気が流れています。披露宴会場としては設備は他のホテルなどには劣るかもしれませんが、少人数でお披露目をする食事会というつもりならぴったりだと思います。アットホームな披露宴になると思います。ピアニストの友人を招待するつもりなので、ピアノがあってちょっとここに決めちゃおうかなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても話しやすく丁寧に相談にのってくださり、いろいろ提案いただき、こちらからのリクエストにも一生懸命応えてくださる感じが嬉しかったです。【料理について】下見の際は試食していませんが、職場が近いのでたまに行って食べる機会がありました。とくに肉料理とデザートのファンです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山から歩いてすぐなので、立地はいいと思います。新幹線を使う遠方の方が東京駅から来るとなるとちょっとアクセスは良くないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】・少人数、アットホームなあたたかいウェディングを希望されている方にはおすすめです。・肉料理、デザート、おすすめです!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
可愛い一軒家レストラン、お料理が最高
代官山にある可愛い一軒家レストランです。挙式はガラス張りでぶどう棚がある素敵なテラスで人前式ができます。レストランのため、アットホームな雰囲気です。テーブルは円卓ではなく、四角でした。モダン過ぎず温かみがあり、アットホームな雰囲気で披露宴ができます。他のカップルとバッティングもないため、ゲストとゆっくり思い出に残る時間を過ごせると思います。ランチを食べに行きましたが、季節の食材が丁寧に調理されており、とても美味しかったです。デザートも可愛らしく、絶品でした。東横線の代官山駅から徒歩5分程度です。渋谷からひと駅行かなくてはいけませんが、駅からは迷わずに行ける距離なので、問題ないと思います。レストランのため、結婚式場としての設備は最低限ですが、この会場のメリットは雰囲気やお料理だと思います。ここで結婚式をして、毎年記念日には夫婦で食事に行く…なんて想像するだけで素敵だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
アットホームな結婚式をあげたい方に。
友人の付き添いで下見いたしました。店内からテラスにかけてバージンロードが作られます。挙式は人前式になります。教会のような厳かな雰囲気はありませんが、来賓の方との距離がとても近く、皆の声や笑顔が身近に感じられ、あたたかな式になると思いました。おいしい料理を頂き、談笑し、楽しい結婚式になるだろうなと想像しました。また、結婚式が終わった後でも、いつでも訪ねることができるので、二人の思い出の場所としていつまでも残り、素敵だなと思いました。柱や階段があるため、全体を見渡すのが難しく、その点が気になりました。また祖母の足が悪く、段差の影響が気になったため、検討させていただきました。料理が主体の結婚式になりますので、コスト高にはなります。下見用のお食事をいただきました。気取らないフレンチでした。おいしくいただきました。当日の料理の選び方にも寄るのだと思いますが、若い男性の参列が多い場合、少し量が少ないかなと思いました。代官山から5分ほどの距離です。繁華街から少し離れた閑静な場所にあるため、静かです。渋谷駅から1駅でいけるため、交通は便利だと感じました。ただ、車での来賓が多い場合は、少し検討が必要だと思いました。まだ下見の段階でしたが、スタッフの方もプランナーの方もとても親切でした。アットホームな結婚式をあげたい方には最適だと思います。可愛らしいお店、素敵な料理。極々親しい方たちとの思い出作りには、良いと思いました。可愛らしい雰囲気のカップルにオススメです。会社関係というよりは、家族や友達を呼んだ暖かな式を挙げたい方に良いと思いました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式、披露宴とも同じ会場】代官山ではそこそこ知られた...
【挙式、披露宴とも同じ会場】代官山ではそこそこ知られたレストランで息子が何故このレストランを選んだのか店に着くまで解らなかった。しかし会場の雰囲気で選んだ理由が解った。レストランの間取りを上手く利用して和やかな雰囲気を終始保っていた。【スタッフの対応】レストランだけに気配りが行き届いており満足出来る対応でした。【料理】フレンチのフルコースで量的にもちょうど良く、女性にはデザートが人気でした。【ロケーション】駅から徒歩で約10分と近い距離にあり便利でした。【ここが良かった】新郎、新婦の手作りの披露宴で参列者も身内と友人だけとシンプルで美味しい料理を食べながら祝福しようとゆう騒がしく無く和やかな雰囲気の披露宴でした。私たち、60才を過ぎた夫婦には心休まるひと時でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.2
少人数でカジュアルな結婚式をしたい方に
道に面した箇所がテラスになっています。天井に緑が生い茂っているので、季節によってはグリーンが映えてきれいだと思います。ただ、参列者はかなり少人数になると思います。レストランなのでこじんまりとしています。少人数・友人中心の方にはいいと思います。私は、段差があること、席によっては新郎新婦席が見えずらいことが気になりました。見える場所に暖炉があり、そこでお肉を焼いてくれるそうなので、演出的にも良いし、できたてを楽しんでもらえるのはうれしいなと思いました。代官山からはわかりやすく、良いと思います。ちょっと静かな場所なのも良いです。レストランなので、お料理はおいしいと思います。デザートビュッフェができるのは、女性ゲストが多い私たちには魅力的でした。設備面は、レストランなのであまり期待できません。凝った演出などせず、本当にカジュアルにおもてなししたい方には良いと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
一軒家のレストラン、雰囲気はいいのですが、設備が・・・。
【挙式会場】・ガラスの天井があるテラスです。ブドウの木がなっていて雰囲気がとてもいいです。ただちょっと狭いです、20人くらいしか椅子が置けないと思います。【披露宴会場】・客席に窯があり、そこでお肉等を焼いてくれるらしいです。全体的にウッディ調でいいのですが、広々とした感じではなく、普段がレストランなので、席がブロックにわかれている状態です。【スタッフ(サービス)】・プランナーの方がとても親身に考えてくれ、たくさんアイデアをだしたら、アドバイスしてくれました。このプランナーの方にお任せしたいと思いました。【料理】・フレンチで、普通に美味しいです。【ロケーション】・一軒家のレストランで、周りも木で囲まれており、雰囲気はとても良いです。ただ、集合写真を取る場所は、玄関?のことろでなので、雨だと厳しいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)・新郎&新婦の控室が2階に1部屋だけあります。2階にあがる階段がとてもせまく、ドレスを着ての上り下りに自信がなかったため、違う会場にしました。親族等の控室はありません。またトイレもレストランのトイレなので、ホテル等のトイレと比較すると狭いです。【こんなカップルにオススメ!】・30名以下でアットホームな式をお考えのかたには、いいと思います。ゲストとの距離も近いし、レストランの雰囲気がウッディ調で落ち着きますよ♪客席にピアノもあるので、演奏を考えている方は良いと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
長男の結婚式に参列しました。挙式会場はレストラン内の一...
長男の結婚式に参列しました。挙式会場はレストラン内の一角をミニ教会風に作ったものでちょっと狭く感じました。披露宴会場はあまり大きくないレストランを大変うまく雰囲気を出して設定してありました。料理は大変美味しかったです。とくに牛肉の網焼きステーキは抜群でした。演出としてアコーディオンの生演奏のバックグランドミュージックは大変良かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホーム
1軒家のレストランです。新婦が2階から1階におりてきて式が始まるのですが本当に家の2階からおりてくるのと同じでびっくりしました。席によって新郎新婦が見えない。狭いが逆にそのおかげで新郎新婦と結構話せる。近くにチェーン店のパン屋さんがあるそうですがいたって普通のパンでした。お肉・デザートブッフェはおいしかったです。席によって当たり外れがある時点で私はここは候補になりません。正直、この間取りで式をやるのは難しいと思います。でもトイレは意外に多くありました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場一軒家の会場でした内装の雰囲気
挙式会場一軒家の会場でした内装の雰囲気もよく、こじんまりとしていますが互いの距離が近く楽しめます披露宴会場挙式会場と一体になっています新郎新婦との距離も近く、堅苦しくなく楽しかったです料理ビュッフェ形式でしたとても美味しかったです男性参加者もたくさんいたせいか、足りなくなっていたのが気になります…スタッフ特別な対応があったわけではありませんが好きなようにしている私たちにさりげない配慮を下さいましたロケーション住宅街に入っていくので、多少迷う可能性がありますですが、その環境ゆえ雰囲気が良いですここがよかった堅苦しくなく、楽しめる結婚式でした手作り感が強く、なおかつおしゃれですこんなカップルにおすすめ自分たちのこだわりに対応してくれるような気がします仲のよい友人や家族と、こじんまりとした式をするのに良い場所だと思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
大きな窓から外が見える、日当たりのいいレストランでの人...
【披露宴会場】大きな窓から外が見える、日当たりのいいレストランでの人前結婚式、披露宴でした。【料理】おいしかった、っていうこと以外はちょっと覚えてないです。【スタッフ】スタッフは常に笑顔でちょっとしたことにも気づいてくれるスタッフでした。【ロケーション】駅からも近く、分かりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1階部分と地下1階部分があるのですが、地下1階部分もよく見えるように鏡張りになっていました。すごアットホームは挙式披露宴ができる場所なんだなぁとかんじました。【こんなカップルにオススメ!】参列者と少しでも近くで幸せの時間を共有したいというカップルにあっていると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
1軒家の緑のある会場
【この会場のおすすめポイント】1.緑がある2.デザートがおいしい3.一軒家4.おしゃれな代官山にあるおしゃれな代官山で1軒屋のおしゃれなレストランがあると友人に聞いて訪問してみました。ぶどう棚があって緑がさわやかな感じでした。集合写真もエントランスの階段を使って撮影したり、アットホームな雰囲気がとてもオシャレでした。会場の中に少し段差があるけど、上手く親族と友人を分けることが出来、いいのかなと思いました。おまけに暖炉まであるんです。料理もボリュームがあっておいしかったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新婦友人として出席させていただきました。とて...
大学時代の新婦友人として出席させていただきました。とても感動した式で、今でも心に残っています。会場の雰囲気は、レストランで少人数ということもあって、アットホームな感じでした。自分は新郎新婦に近い席でしたが、少し離れた席にはモニターも用意されるなど配慮されていて良いと思いました。スタッフの対応もしっかりとされて、きめ細やかな動きをされていたと思います。料理も、レストランの料理なのでおいしかったです。洋風なレストランでしたが、和装でも違和感なく雰囲気に合っていたと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
忘れることのない最高の一日でした!!!
シェ・リュイさんは、私にとって最高の場所。お店の雰囲気、スタッフの皆さんの対応。何よりお料理は出席した皆さんに、喜んでもらえました。とてもアットホームな式で、出席された皆さんの顔を良く見えました。式当日も、ウエディング担当者にフォローいただき滞りなく進められたこと、いまでも大変感謝しています。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.6
人前式、感動しました
会社の同僚の結婚式に参加しました。[披露宴会場]暖炉がある、落ち着きのある会場でした。ちょっと狭かったです。2階が新郎新婦の控室になっているのですが、階段が狭く、降りてくるのが大変そうでした。[料理]量が多かったです。暖炉で焼いたお肉が出たのですが、ボリュームがあり食べきれなかったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
レストランのテラスを使って、外国人の親父さんと、アカペ...
【挙式会場】レストランのテラスを使って、外国人の親父さんと、アカペラの賛美歌がアットホームな感じでいかにも手作りの雰囲気でよかった。【披露宴会場】レストランなので座席の配置はバラバラですがかえって、狭さがそれぞれのグループで盛り上がった。【料理】とてもお菓子屋さんの直営レストランだけあって、料理も繊細な見栄えの良い物で。スイーツはバイキングなっていたので女性には十分楽しめたと思います。ワインセラーには、ロマネコンチをはじめ、シャンパンも多数あり。料理とあいまって雰囲気がよかった。【スタッフ】狭いお店なので料理のタイミングが大変でしたが、よくサービスしてくれました。【ロケーション】代官山の中では、意外と静かでリゾートの感じもありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】歴史を感じさせるオシャレなお店ですが、特別気を使うこともなく、料理やスイーツを楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】若い人よりちょっと大人のカップル向きで、友達や家族の内々の結婚式にぴったり。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- デザートビュッフェ
- 施設貸切可能
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン シェ・リュイ(レストランシェリュイ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町20-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |