プリマディーバ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん最高です
ステンドガラスで自然光がとても神秘的でした。参加者の方々の距離も近く一番感動した場所でした。チャペルムービーも流せるので今までを振り返れるのと結婚したんだなと家族皆胸が熱くなりました。誓いのキスの時に羽が落ちてくる演出で、キスする前に全部落ちてしまいそこはすごく残念でした。挙式が終わり、ビッククラッカーを皆に向けて発射するのはとてもワクワクしました。広い中庭なのでテニスラケットでブーケトスの代わりなど変わった事ができて楽しいです。狭すぎず、遠すぎずなのでアットホームな式をしたい人には自由に動け良かったです。写真を撮ったり、会話をしたいと思っていたので、友人など好きな時に来てくれました。オープンキッチンなので皆驚いてくれました。最初に絶対入れたいプランなどを聞いてくれるので、最初の見積もりと最終支払い大幅に上がったわけではなかったので安心して打ち合わせが出来ました。ムービーとかは頼まず、写真を残したかったのでアルバムは良いものを作り、ロウソクで消すと文字が浮き出るなど参加者も楽しい時間を過ごせるようにしました。参加者の方々の印象は料理で決まるので、お料理はとても大切でした。自分達の好きな物を選べるので、同じにならないのですごく良かったです。参加者の方々皆美味しかったと満足してました。また、祖父のお肉など切ってくれるなど細かい気配りをしてくれるので安心して任せる事が出来ました。ケーキも自分達らしいデザインになり、参加者の方々からすごく印象に残ったと言ってもらい嬉しかったです。大通りから一本中の通りなので、安全だしとても静かでした。また、小山駅からワンメーターで来れるので他県の友人も呼びやすかったです。スタッフさん全員の気遣い、親しみやすさが最高です。プランナーさんの人柄でこの式場を決めました。いつもニコニコして親身に話を聞いてくれるので、不安な事、やりたい事、幸せな事を全部分かち合えたのがすごく良かったです。本番も皆さんが温かく迎えてくれたので、緊張せず楽しめました。ドレスはオレンジと白にしました。何度でも納得がいくまで何枚も着る事ができるので、妥協せずに選べるので私も旦那さんも気に入るものを選べました。前撮りで和装も着ましたが、撮っておいて本当に良かったです。お花はパステルカラーをイメージし、髪型もアップと流すのと自分のやりたい事伝えるとそれ以上に可愛くしてくれるので大満足でした。スタッフさんの気配り、優しさ、フレンドリーさなど本当に最高です。自分のやりたい式に近付けてくれるように、親身になってくれて良い意味で妥協を許してくれません。オススメのポイントと同じです。スタッフさんは本当に大事だと思います。参加者の方々からずっと笑顔で素敵な式だったと言ってもらえて本当にここでやって良かったなと思いました。準備をしてる時絶対相手にイライラしたり、悲しくなったりすると思います。でも、悩まないで相談した方がいいと思います。最高の式になります。詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
真っ白な式場
私は煙草を吸うのですが、吸い終わった後、軽く口を洗いたいなーと思ってトイレに入ったらマウスウォッシュが置いてありました。細かいところですが、気配りが出来ていて大変良いです。また雰囲気は白をモチーフにしていて清楚な雰囲気です。天井が高く、広いので開放感があり、とても居心地は良いです。オープンキッチンもお洒落で良いです。ロウソクはお金かけました。エンドロールは節約しました。上手い、美味しい、最高!50号にでれば居酒屋、カラオケなんでもあるので2じかいも段取りしやすくとてもいいと思います。ここのスタッフは皆明るくて前撮りなんかは長く、色んな体勢で疲れるのですが、スタッフが話してくれるので短く感じることが出来ました。あとめっちゃ褒めてくれるのも良いですね。新郎側なので特にはないです。スタッフが皆明るいので打ち合わせも楽しいです。担当にもよるかもしれませんが、オプションに関しても担当個人の意見をもらえるためとても参考になります。スタッフが印象良かったから。実際に結婚式をしてみて思ったのは、本番の練習をもう少しやってもらいたかったです。チャペルでも当日のリハーサル一回では覚えきれず、何回かミスをしてしまいました。なかには緊張する人もいると思いますし、私は感動を伝えて皆に泣いてもらいたかったのでちょっとしたとこでつまずくのは嫌でした。本番の練習を一回増やしてもいいかなと思います。準備はまずところどころ自分達がどうしたいかを決めることです。チャペルでは泣かせたいのか、披露宴では笑わせたいのか。各段階のテーマを決めて担当の人に伝えれば後はスタッフが全力でサポートしてくれます。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
小山 プリマディーバ
チャペルムービーが上映できるのは他の所では見たことが無いので是非見学してみて下さい。最近内装を変えたらしくとても綺麗です。白を基調としているので清潔感もあり落ち着いた雰囲気です。必要ないと思うオプションは全くやらず節約しました。料理は何一つ悪いところはありません。式場の料理でここより美味しいと思わされる所は他の式場では滅多にないレベルです。是非試食をおすすめします。住宅街の中ですがしっかり隔離されているので周りの音なども気にはなりません。駅からも近いです。こちらの意見を第一に考えてくれるのでとても良いと思います。チャペルムービーが設備では一番印象に残っています。司会の方がとても素敵でした。料理に重きを置かれている方は見学、試食会だけでもしてみて下さい。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような1日
サイトの写真でチャペルが良さそうだなと思い見学に行った所、写真通り素敵なチャペルで、更には挙式の演出が素晴らしかったのでとても気に入りました!チャペルムービーが入場前に流れるとのことでサンプルを見せて頂いたところ感動して泣いてしまいました(笑)私の大好きな白が基調とされていて階段もあるし文句なしでした。憧れの二階からの入場が出来たのでとても満足でした。お色直し後はシルエット入場でとても盛り上がっていたので良かったです。見積もりもお値引きをしてくれたので安くなっていました。お金をかけずにと言ったら他の式場になったかもしれませんが、私達はそれよりも満足いくお料理と施設が希望でしたのでこちら以上はないかと思いました。こだわりは料理と衣裳でした。料理もオリジナルコースを作ってくれたので大満足です。もう言うことなしの100点満点です。お店だったら通います(笑)何を食べても美味しくて幸せな気持ちになります。私は見学で食べた前菜のお料理がかなり気に入って絶対出して欲しいと要望しました。旦那さんも料理の味にうるさいのですが大絶賛でした!駅も近いので遠方の方も便利かと思いました。国道から近いのに全くそれを感じさせない異空間。中庭は特に独立した世界感がとても素敵です。スタッフさんの対応、とても素晴らしいです。丁寧にお出迎え、お見送りをしてくれて気持ちが良かったです。当日のゲストへの対応もかなり好評価を頂いたので嬉しかったです。おもてなしの精神がさすがのプロです。テーブルのお花などはお金をそこまでかけずにお願いしましたがとても可愛くて満足でした。ドレスは値段は見ずに着たいものを着ようと思い選びましたが、お値引きをしてくださってとてもありがたかったです。お色直しの回数の都合で諦めてた和装も前撮りにいれてくれて一生の思い出になりました思い出に残ったのは、挙式が私の理想通りだったこと。演出でチャペルムービー、天使の羽根が感動的でした。憧れの大階段でのフラワーシャワーは、残念ながら雨で出来ませんでしたが、実は中でやったフラワーシャワーとブーケトス…かなりお気に入りでした(笑)あと、とても素晴らしかったのがメイク!!私はとてもメイクにこだわりがあったので心配でしたが打ち合わせからメイクさんの素晴らしい技術に惚れて、安心してお任せできました。理想通りの仕上がり!本当にここのメイクさんとヘアセットの方は、素晴らしいです(p*・ω・)pどのゲストに聞いてもお料理が美味しかったと。噂でもお料理が美味しいと聞いたことがあったり、言ってる人が多いのは、間違いじゃなかったです。当日はあっという間でした。本当に幸せすぎて夢なのかと思うくらい。プリマディーバさんで結婚式をして良かったと心から思います。絶対後悔しないと思います。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸し切りでゆったり。希望は全て伝える。
チャペルから中庭に続く階段がとても気に入りました。中庭に出ると周りの建物が一切見えないので非現実的な空間に入れます。大きな扉を開けると白いチャペルに光が差し込んでとても奇麗です。入り口から披露宴会場まで白が基調となっているので、どんな雰囲気にも合わせやすく自分達らしい空間が作りやすいと思います。下見に行った日に即日予約をしたので、色々な特典や値引きがありました。ドレス、タキシードが一着分割引はとても嬉しかったです。打ち合わせを重ねていくうちにオプションを追加したり最初の見積もりからは少し増えましたが、この項目はもっと削りたい等要望も言うことができたのでそこまで大きな差が出る金額にはなりませんでした。ただ、装飾花や演出花のオプションについては初期の見積もりではあまり詳細がありませんでした。打ち合わせを重ねながら自分達がどんな会場、演出をしていきたいのかによって差が出てしまう項目なので仕方がないとは思いますが、よく使われるオプションは初期の見積もりからいれてほしいなと感じました。式場で前撮りをしたのですが、その時のお昼にパスタを用意してくださいました。とても美味しくて嬉しかったです。披露宴では和洋折衷のコースとデザートブッフェを利用しました。披露宴会場のオープンキッチンから調理したての料理が運ばれてくるので、出席してくれた友人からもとても美味しかったと好評でした。私達は式が終わってから控え室でゆっくりと頂きましたがとても美味しかったです。小山駅が近いので新幹線や電車を利用して来てくれた友人達もいました。ただ徒歩だと少し厳しいかもしれません。式場は大通り沿いではなく少し離れたところにあるので、静かで周りの音が気になりません。みなさん笑顔で話しやすかったです。担当プランナーの方はいつも笑顔でこちらを気遣ってくださるので、打ち合わせ中も色々と相談しやすかったです。帰り際には近場の美味しいお店を教えてもらったり、気兼ねなく話すことができました。貸し切りで式を挙げられるので、終わった後も控え室でゆっくり休むことができました。アットホームな式場で限りなく自分達の要望を叶えたいと思っている方にお勧めです。担当プランナーさんは私達の好みや要望を聞いて色々な演出やアイディアを提案してくれるので、ウェディングケーキや披露宴入場時の演出、会場の雰囲気等、自分達の希望に沿った結婚式を挙げることができます。ただその分費用もかかるので、見積もりを出してもらう度にこの項目はこの予算で収めたい等希望はその都度伝えておくと新たな提案をしてくださいます。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
低予算、高クオリティを求める方へおすすめです。
今まで招待されて出席してきた式場と比較するとこじんまりとした印象でしたが、チャペルの目の前の中庭は、会場に足を運んだ人たちの心が一つになるようなちょうどよい広さで、階段の中ほどにある丸い踊り場は集合写真の撮影の際には、式場2階にいるカメラマンを見上げる形となり、丸い踊り場の中に入る人々の、今後の安泰を願うかのような造りになっていて、とてもよかったです。披露宴会場は、オープンキッチンになっており、最初はカーテンで隠されているのに、披露宴開始ともにカーテンが開き現れるという、凝った演出がなされています。披露宴会場内にも階段が設置されており、再入場の際、階段を降りながら入場してくる素敵な演出に使用できます。初めて下見に行き、そのまま契約してしまいました。予算の都合上かかる費用はできる限り抑えたい旨申し向けたところ、様々な特典も付けていただき、細かいところまで何度も費用の見直しをしていただきました。最終的には最初の見積もりよりも若干増額となってしまいましたが、比較的小規模での式・披露宴をした中で、演出、サービスに関しては費用以上のものであったと思います。見積もり表に関しては、項目が分けられ分かりやすく見やすくなっていましたが、特典値引き等の項目については、各項目の中に分割して値引き金額を表示するのではなく「値引き」という項目を設けてあった方がありがたかったです。費用に関して不安を抱えている方には、特におすすめです。結婚式場の料理なんて、どこも似たり寄ったりで、おいしいのが当たり前でしょ。と、思っていた私でしたが、最初に下見に行った際に出されたケーキで結構心惹かれ、前撮りの際に出されたパスタで、ここはマジでうまい!と確信しました。当日出されたお料理もおいしくいただきました。デザートビュッフェを楽しみにしていたのに、デザートの前に食べ過ぎておなか一杯になってしまい、あまり食べられなかったのが残念なほど、大食漢の私も大満足のお料理でした。今度は招待されておいしい料理を食べに行けることを切に願って、結構本気で職場の人たちにおすすめしています。マジでおいしかった。大通りから一本入った道沿いにあるので、土地勘がない人にはわかりづらいかもしれません。車で来る方は、小山以南、電車で来る方には、小山駅から近く、コンビニも隣にあるので、急な忘れ物等の対応もできていいのではないかと思います。担当してくれたプランナーさん、当日のスタッフの方々の気配り、仕事だから当然かもしれないけれど、とてもうれしかったです。何より感動したのは、前日から当日の早朝まで雨が降り、足場が悪いところ、中庭で滑りやすいタイルの水気を取ってくださっていたスタッフの方々。肌寒いなか、一生懸命にスポンジで水気を取ってくださっていた姿に心打たれました。当たり前に辛いのことを当たり前にしても、評価されない昨今、僕の中ではおそらく一生忘れることの出来ない光景なんだろうなと思っています。それと「打ち合わせには毎回必ず遅刻する」「次回の打ち合わせ予定のメールをいただいても中々返事を寄越さない」「予算はできる限り抑えたけど演出は凝りたいとわがままを言う」「やってこいと言われたことをやってこない」「持ってこいと言われたものを持ってこない」私たちに、辛抱強くお付き合いいただいた担当スタッフ様、本当に出来の悪いお客ですみませんでした。あなたがいたから、あなたのおかげで最高の結婚式を挙げることができたと思っています。と、この場をお借りしてお礼を言うのは間違っているのでしょうか。アイデアが乏しい私たちに、積極的に提案していただき、ウエディングケーキ、シルエット入場、デザートビュッフェ等、スタッフの方々の提案を受け、採用するというような形で打ち合わせていき、当日の演出は大好評でした。また、見積もりには出ていませんでしたが、披露宴中の2人を撮影してスクリーンにリアルタイムで映すというのは、席が遠く新郎新婦が見えづらいという方にも二人の表情が分かりやすく伝わり、非常に良かったと思います。まさかリアルタイムの2人がそのままスクリーンに映し出されるとは思っていなかった私的にはこれが一番のサプライズでした。披露宴中に流れる楽曲についても、マイナーなゲームのサウンドトラックなど種類豊富で、普段ロックやゲームミュージックしか聞かない私たちに合うような曲も提案していただき、助かりました。ただ、ひとつ言わせていただけるなら、これは言わなかった私が悪かったのですが、自作で持ち込んだプロフィールムービーを会場で見たかったのと、シルエット演出が会場からはどのように見えるのか、事前に確認させてもらえば良かったなと思いました。結婚式なんてやらなくてもいい、と思っていた私が結婚式を挙げたのは、この式場に初めて下見できた時のチャペルでの感動、スタッフのやさしさ、気配りが決め手でした。招待状や、席決めなど大変なこともたくさんありましたが、準備から当日まで、充実した時間を送ることができたと思います。語彙、文章力ともに乏しく、こんなにもいい式場をうまく紹介できたのかわかりませんが、一生に一度の結婚式という一大行事をするにあたり、「式場どこにしよう」と悩んでいる方、まずはプリマディーバに行ってみて損はないと思います。自分の理想とする形を提案し、受け入れてもらい、さらによいものにできる場所がここにはあります。私もウエディングプランナーに転職しようかな、と思えるくらい素敵なスタッフ、式場です!詳細を見る (2274文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
階段付きの披露宴会場は、開放感があります。
入場の扉は大きいのですが、会場内はあまり広くありません。白を基調としていて、シンプルさがあり、ステンドグラスからは光が入って、ほんのり明るい感じでした。天井も高いので、こじんまりしていたり、狭いと感じるほどではないです。会場の外には、かわいらしいガーデンもあって、フラワーシャワーをしました。白を基調としていて、爽やかな感じがします。階段があって、階段から新郎新婦が登場したり、スクリーンも大きいので、ムービーなども後ろでも良く見えます。階段がある会場なので天井も高くて、開放感があって素敵でした。お肉が柔らかくて、ソースもおいしかったです。ボリュームも十分なのと、デザートビュッフェもあって大満足です。車で行きました。駐車場はそこそこ台数もとめられます。JR小山駅近くなので、公共交通機関を利用する場合も、駅からタクシーで行くなら数分です。配膳のときに、ドリンクがなくなりそうになると、従業員から声をかけてくれて、注文を取ってくれたので呼ぶ手間が省けて、気が利いていて満足でした。会場は中くらいなので、小、中人数の結婚式に向いてる会場だと思います。JRの駅の近くなので、少し遠い友人や親族も呼びやすいです。貸切だったので、気兼ねなく楽しめるのも、おすすめポイントです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おもてなしと&2人の最高の思い出はプリマディーバに決まり
式場に入って床や壁、見渡す限りの綺麗な白色に心奪われます!(^^)!チャペルの扉は大きくて開けた瞬間に光が舞い込んでくるのがたまりません>< チャペルを降りてすぐに広いスペースがあり、ブーケトスを行うことができます。水が流れており落ち着いた雰囲気です^^披露宴会場も登場やお色直し後等、考えられた作りになっており素晴らしく、とても素敵な雰囲気です♪プリマディーバでは食事や飲み物を持ってくるタイミングが絶妙でした!とても思いやりがあり、素晴らしい対応だと感じました。お花をクリスマステーマにして力を入れた、物に残したいので写真アルバムに力を入れた節約したところは映像関係です。どこにお金をかけて、他に節約するかはプランナーさんが親身に相談に乗ってくれるので安心して良いです。お金をかけずにロマンチックな演出も提案してくださったので、非常に良かったです(*^^)v参加して頂くゲストの方の好き嫌いを考慮して作ってくださったり、ソースの種類など細かな部分まで相談できるという心配りが素晴らしいと思います。私は和洋折衷のコースを選びました。参加してくれたゲストの方にめちゃくちゃ喜んで頂きました!今まで食べた式場の食事の中で一番美味しかったようです(^○^)もちろん私もそう感じました!私は小山から離れている所に住んでいるのですが、毎回打ち合わせや挙式当日まで何回も訪れましたが、1時間以内という交通アクセスも大変助かりました!アットホームな雰囲気です(*^_^*)どのスタッフやプランナーさんも親切に声をかけてくださり、打ち合わせに行くのが毎回楽しいです!担当して頂くプランナーさんはもちろん、司会や音楽やお花の担当者が専任で担当して頂くので、かなり満足のいくサービスを受けることができますよ(^u^)ヘアード生花(ウェディングドレス時、カラードレス時)篠崎麻里子デザインのウェディングドレスと剛力彩芽デザインのカラードレスを選びました。セットでアクセサリーも付いているので良かったです!コース料理を決めるための試食会、幻想的な披露宴での演出(青く光るやつ)、前撮り後の素敵な美味しいサービス、挙式当日のスタッフの完璧な対応この式場の決め手はプランナーさんがとても感じが良かったこと。白を基調とした一軒家貸切、家族親族席がオープンになっている作り、美味しいお料理、披露宴の雰囲気、全てが決めてでした!実際に結婚式を挙げてみて、想像以上の式となりました(^O^)参加したゲストの方、私たち2人、そしてスタッフの方にも最高の思い出になったことは間違いありません。準備は大変ですが、当日に家族やゲストの笑顔を見ると、準備してきて良かったなと実感しました。振り返ってみるとあっという間に準備期間が終わってしまい寂しさがあります(笑)ですので、準備も楽しく行いプランナーさんにアドバイスをもらいながら進めていけば最高の結婚式になると思いますよ(*^_^*)詳細を見る (1221文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸し切り気分が味わえてスタッフがすばらしい!
挙式会場は他の式場にもあるような、一般的なレイアウトとなっています。オプションの一つに、キス中に天井から羽が落ちてくるものがありますが、見学時に思わず感動して泣いてしまいました(笑)披露宴会場は、ケーキ入党や入場シーンなど、遠くの人でも見えるようにプロジェクターでつねに生中継をしています。カラオケ設備もあり、JOYSOUNDが入っています。マイクの音質がちょっと悪かったのが残念でした。将来ずっと残しておきたいということもあり、写真やブルーレイのサービスにはお金をかけました。また、余興で使用するアイテムや招待状作成、ムービー作成など、式場にお願いすると意外とお金がかかるため、自分で出来るところは自分でやることで節約しました。お肉のメインディッシュ、通常はステーキなのですが、私の要望で違うものにしていただきました。とても美味しかったです。黒毛和牛なんて初めて食べました。個人的には口直しのグレープルーツシャーベットが好きでした(笑)小山駅から約1.5kmで、シャトルバスも出ていて電車で来る人にとても良い場所だと思います。実際私たちの式には北は福島、南は神奈川から参加者がいましたが、東北新幹線や上野東京ライン、湘南新宿ラインで乗り換えなしで来れることもあり、迷って遅刻する人も居なかったです。見学時からお世話になった方には本当にお世話になりました。アイデアの引き出しを多数お持ちで、アイデアがあまり浮かばない私たちにとってはとても助かりました。ブーケやカラードレスなど、妻の意見を尊重し選びました。私が選んだのはタキシードくらい(笑)1日2組、午前と午後の2回に分けておこなうため、実質貸し切り状態で式を挙げることができます。気兼ねなく友人たちとワイワイやりたいという方にはおすすめです。分からないことはスタッフに聞く!ことですね。なるべくオリジナリティを出すべく、自分たちで頑張って考えようとしても、実際行き詰ります。ここのスタッフの方はとても親切に、私たちよりも良く考えてくださります。これだけでも、この式場に選んでよかったと思いました。近々で式を挙げようとしている友人がいたら、ここを紹介したいと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近く料理が美味しい!
チャペルはやや狭いかなと思いましたが、自然光がはいるような作りのガラスがあるためとてもきれいだと思いました。車椅子の方や足の悪いかたにはエレベーターがあるので安心です。控え室は、二人でゆっくりくつろげるような空間になっており、貸し切りのため午前と午後で分けてあるため2部屋になっています。そのため時間を気にせず安心して準備にとりかかれると思いました。いろんなシチュエーションで新郎新婦が登場したり、サプライズなどができるような披露宴会場になっていて、雰囲気もとても良かったです。当日のイメージをしながら、下見をするといいかもしれません。駅からは近く、タクシーならワンメーターで行ける距離というところがとても魅力的でした!式場内もすごく広いわけではないですが、一般的な人数なら充分な広さです。プランナーさんはとてもいい人で、下見のときからいろんな提案をしてくれたり、相談にものってもらったりしました。予算もおさえつつ、自分たちらしい結婚式をあげられると思いました!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場です!
ステンドグラスが三枚もあり、光が入ると、とても素敵です。扉が大きく、天井も高いので開放感があります。祭壇もシンプルで、よかったです。真っ白な会場なので、お花やドレスが映えます!テーブルクロスやお花で雰囲気がガラッと変わるので、自分好みにできます。私たちは70名の招待でしたが、狭くなくて、ちょうど良かったです。映像系にお金がかかりましたが、一生に一度のことなので満足です!節約したところはありません!最高です!前菜のミキュイというお料理がおいしいです!私たちはほぼコース料理そのままでしたが、アレンジできるらしいです。ケーキも自由にデザインが決められます。駅から近くて分かりやすいです。最高です!みなさんフレンドリー!親切!やりたいと思ったことは全てやらせてくれました。美容のスタッフさんがお上手で、雰囲気に合わせていい感じに仕上げてくれました(´▽`)ノスタッフさんの優しさ、気配りが最高です!やりたい演出は全てやらせてくれました!お料理、スタッフさんの対応のよさで選びました。素敵な1日になりました!ぜひプリマディーバで式を挙げることをお勧めします!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のような時間を本当に体験できます。
プリマディーバのチャペルと言ったら扉がデカイ。扉の開閉には圧巻されます。ステンドガラスから外の光も入るので雰囲気は最高です。披露宴会場は白を基調としているので合わせやすいし、自分たちの好きな色で着飾ることができます。人数的には私たちは70人くらいだったのですが、テーブル数も14卓でちょうど良かったかなと思います。金額については出席者65人で、トータル450万に対し、負担額160万といった感じになりました。ただ私たち夫婦は映像関係に疎く、全てプランに盛り込み、前撮りなども行いました。一生に一度で思い出に残る物にお金をかけたので満足してます。逆に負担額は予想より少なく40万くらい下回ったのでホッとしました。プリマディーバと言ったら誰もが料理だと答えるほど美味しいです。前菜に出てくるミキュイは絶品で、試食会でそのミキュイを口にした瞬間「ここにしよう」と決めたくらいです。出席者にもミキュイは美味しかったと印象を残すほどです。是非一度食べて頂きたい一品です。その他実家で作ってる食材を使ってメニューも作ってもらえるなどゲストの皆様に美味しい料理をもてなすことができるのが魅力的です。市内中心部にあり、駅も近いので遠くからの来席者がいても交通に不便はないです。かといって建物も目立たないし駐車場も広いので、隠れ家的な感じで雰囲気も崩れないので最高です。私たちはプランナーの方が途中で変わってしまい、若い方が担当してくれたのですが、終わってみればその方で良かったと思えるほど満足できました。無理な頼みでも迅速に対応してくれたし、演出もたくさんあって特にプランナーの方がブログを書いてるので、こんなことも出来るんだとわかります。やはり料理だと言えます。ゲストに実際おもてなしすると言ったら料理がどれだけ印象に残るかなと思い式場選びのポイントにしました。量より質でおもてなしできるし、デザートのブッフェもつけることができますが、正直付けなくても十分と言えます。各テーブルの雰囲気に合わせて担当スタッフも配属でき、安心して自分たちらしい結婚式が挙げられると思います。一番に料理ですが、プランナーをはじめスタッフの対応は素晴らしいと感じました。遠慮なくやりたいこと伝えなくちゃ損です。また、式場に時計がないことです。当日タイムスケジュール通りに進むことになりますが、一生に一度の時間を少しでも長く感じてほしいという式場のコンセプトなのかなと私なりに解釈してます。実際にはなんでかは聞いてはないです。いや聞きたくないほど終わった後の余韻は最高です。シンデレラの魔法にまんまとかかった感じです。詳細を見る (1090文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもアットホームであたたかい結婚式ができます。
ステンドグラスがとてもきれいで、フェザーを降らせてもらえて素敵でした。チャペルもとてもきれいで広かったです。チャペルから出ると、ガーデンは水が流れていて白を基調としていて、とても開放的でした。メイク室は広くてとても居心地が良かったです。食事会だけだったのですが、会場は落ち着く雰囲気でした。ナフキンはミッキーの形に折っていただき、テーブルには花を飾っていただいてうれしかったです。写真やDVD等プロの方に任せてもらいました。人前式だったのと、少人数だったので、手作り出来るところは自分たちでやれました。料理は試食の時からとても美味しいと思ってました。特にお気に入りは、お魚料理とデザートです。でも、どの料理もあたたかく、味ももちろんとてもおいしいです。ウェディングケーキも作っていただくことができ、とても妻も喜んでました。国道50号から近く分かりやすい場所にあります。大通りに近いのですが、静かで落ち着きます。少人数の結婚式にも関わらず、とても、丁寧でやさしくしていただきました。私達に合った提案をしてもらい、とても心に残る感動的な挙式になりました。当日もスタッフのみなさんには協力していただき、盛り上げてもらいました。食事会の会場に花を飾っていただいたりしていただきとてもうれしかったです。スタッフのみなさんは常に笑顔で、私達もとても幸せになりました。ガーデンに水が流れていて白を基調としていて、すごく素敵です。プライベート感があって、居心地のよい式場です。妻にはサプライズでウェディングケーキを出していただいて、協力してもらいました。とてもスタッフのみなさんは、笑顔が素敵な方たちです。スタッフのみなさん、料理、チャペルどれもとても良かったです。プランナーの方が、とても信頼できる方だったので、当日もスムーズに、とても盛り上がり、心に残る結婚式になりました。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせから楽しみたい方におすすめです★
扉がとても大きく、天井も高いので広く感じました!自然光も入ります☆オプションですが、新婦入場の前に、チャペルムービーも流すことができます(^^)全体的に白を基調とした会場なのでテーブルクロスや装花で自分好みに染めることができます♪カウンターがあって、お酒も作ってくれるそうです!光の演出がしたかったので色々考えましたが、キャンドルプランにしました!金額的には高めの演出ですが、キャンドルリレーから、キャンドルブレスと2つの演出ができたので良かったです(^^)とてもボリューミーなので、ゲストも満足してくれました♪駅から近いので、県外のゲストも呼びやすいです(^^)みなさんとても笑顔が素敵です!アドバイスもたくさんしてくれるので自分たちらしい結婚式ができると思います\(^O^)/まず貸しきりできるところがいいです!ウェルカムスペースやゲスト待合室には自分たちの歴史がわかるような写真を貼ってデコレーションできます★披露宴会場はガラスの扉を使って、シルエット入場できます(°▽°)キスポーズなどはとても可愛いので、ゲストも楽しめたようでした!当日は雨でしたが、披露宴会場隣の通路が広いので、問題ありません!フラワーシャワーからブーケトスまでがっつりできました♪見学に行った日に決めました(笑)それはスタッフの方々がとても笑顔で気さくに話をしてくれて、好印象だったからです!打ち合わせも毎回楽しみにしてましたしたくさんアドバイスをくれるので、自分のやりたいことを伝えると少しでも叶えられるように一緒に考えてくれました♪もっと準備は大変だと思っていましたが、スケジュールや進め方を考えてくれたのでスムーズだったような気がします(*゜Д゜*)当日ももちろん1日楽しくて、もう1回やりたいくらいです(笑)詳細を見る (748文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
世界に一つだけの結婚式が挙げられます☆
教会の扉の高さがとても高く、開くと白い光が入り幻想的。周りの建物が見えないつくりなので、非日常気分が味わえる。教会前に水路があり、開放的な雰囲気。白を基調とした会場なので清潔感があり、花やテーブルクロスで自分の好きなカラーの会場にできる。モニターがあるので、後ろの親族があまり前に来れなくても終始新郎新婦の様子がわかる。料理やウェディングケーキにはこだわった。テーブル装花は、人形やキャラクターグッズなどを置くことでコストダウンした。一番の決め手という程大満足。和洋折衷の所はあまりないので、高齢の方にも満足してもらえた。ウェディングケーキは自分の好きなキャラクターをテーマに作ってもらえて嬉しかった。50号線から近く、場所も分かりやすい。小山駅~バスが出ていたのが良かった。授乳中の友人や体調の優れない親族にもとてもきめ細かい心遣いをしてもらい、とても感心していた。どのスタッフの方にも、いつも笑顔で対応してもらい、緊張がほぐれた。ハロウィーンをテーマにした。シルエット入場&階段からの登場と、教会のチャペルムービーが印象に残った。自分たちがやりたい事はちょっと無理かなと思っても、スタッフの方が一生懸命いい案を考えてくれるので何でも相談してみて下さい。そして、世界に一つだけのオリジナル結婚式を挙げて下さい!ここは、そんな願いを叶えてくれる式場です☆詳細を見る (577文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな会場
ステンドグラスがあり、自然光が入るのがとても気に入りました。チャペル外の階段を降りるときに上を見上げても電線等見えなくて空しか見えないのもとても気に入りました。全体的にホワイトカラーな雰囲気で、貸切りなのがとても良かったです。シルエット入場が今まで出席した結婚式にはなかったし、とてもロマンチックで気に入りました。お金をかけたところは、料理&どうしてもやりたかった前撮りです。節約したのは、チャペル中のお花&外の階段を&水路です。とても美味しくて、披露宴に出席してもらった友達からも大好評でした。料理以外にケーキビュッフェも種類も多く美味しくてゲストの方も何度も取りに来てくれました。料理の食材の持ち込みが出来るものいいなと思いました。駅からもほどよく近くて、近くにコンビニなど目印があってわかりやすいと思います。会場に入ると外の道路などが全く見えないのでプライベートな空間で過ごせるのがいいです。プランナーさんを初め皆さんとても親切で、いつも笑顔で、毎回打合せが楽しかったです。当日もドレスの裾を踏んでしまう事をとても気にしていたのですが、そんな私を気遣ってくれてとても感謝しています。ウェルカムスペース&ブーケ&花冠などは全てプリザーブドフラワーにし、その後もキレイに保管したいのでケースに入れてもらう予定です。料理の食材持ち込み可能なところや、会場内のテーブル上の花以外はだいたいが持ち込み可能なところです。決めては、プランナーさん&料理です!出席したみんなにとても良い結婚式だったよって言って貰えてとても良かったです。結婚式が近づいてくると、アレもコレもやりたいと、きりがなくなりますが自分一人では限度があります。友達にも手伝ってもらうといいと思います。招待するのに手伝ってもらうのはどうかな?って私も思ったのですが、手伝う事で友達も一緒に準備出来て楽しかったと、声をかけてもらえてよかったと言ってもらえました。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフみんな素晴らしい。料理も美味しい。
自然光、ステンドグラス、開放的な中庭と二人の理想通りのチャペルでした。チャペルの扉も大きくとても印象に残りました。白ベースの会場で壁に暗い色を使っていないので明るい空間で披露宴を行うことができました。シルエット入場がとてもロマンチックな演出で妻のお気に入りでした。妻のドレスと前撮りの和装(笑)節約したところは特にありません。この料理を食べてこの式場に決めた(笑)ゲストの方々もすごく気に入ってくれました。それに弟の過度な好き嫌いにも別コースで対応してくれました。小山市では駅から一番近いのではないでしょうか。それに県内では有名な国道が近くに2本通っていますのでアクセスは不自由しません。会場内に入ると、外の景色が見えにくくなるのでプライベートな空間で過ごせます。楽しい打ち合わせで妻は毎回楽しみにしていましたし、当日は不慣れな私たちにとても気を使ってくれて終始笑顔ですごせました。妻の友人がブリザードフラワーで手作りしてくれたブーケや花冠。チャペルと料理。最初に見学させてもらった時にチャペルが素晴らしく、決めかけていたところ、料理の試食をさせていただき、その場で決めました。当日は天候のも恵まれ、理想通りの挙式を挙げることができました。アドバイスとしては、謝辞の練習とドレス選びはしっかりと(笑)詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せ
ステンドガラスがありとても神秘的。私たちは近いのキスの時にフェザーが上から舞う演出をしました。ロマンチックな雰囲気でステンドガラスの光とフェザーが重なり合いとてもムードある演出になりました。とても綺麗で広い。白を基調として清潔感もありました。白なのでコーディネートする際も合わせやすかったです。100名入る会場なので広々としています。各テーブルをまわる時も窮屈感を感じず歩けました。雰囲気も明るくディズニー感満載な会場になったので楽しい披露宴になりました。披露宴の会場の花をディズニーにしてお金をかけたとても美味しく満足。特にお肉をランクアップしたので柔らかく味も最高でした。駅から近いので打ち合わせに行くときなど便利親切で優しい。気配りがあり打ち合わせもスムーズに進みとても良かったです。電車を使い式場までいく際遅延などで遅れてしまう時も優しく対応してくださいました。ドレスがピンクと黒のリボン私たちの要望にすばやく対応してくれる私たちが大好きなディズニースタイルを細かく演出してくれました。スタッフさん1人1人がすれ違う度挨拶してくれたり気配りや心配りが素晴らしい。式当日もスムーズに進み最初から最後まで満足いく結婚式でした。ディズニー感を出すために花やケーキ、ナフキンなどできるところをディズニーにして私たち好みの式を挙げられました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れられない素敵な1日になる式場です☆
木のぬくもりを感じる大きな扉がとても印象的で、正面のステンドグラスから入ってくる光があたたかくてとても素敵な教会でした。全体的にシンプルで清潔感があり、広々としている感じでした。シルエット演出ができる1面の扉と、デザートビュッフェができるスペースはとても良かったです。お料理、会場コーディネートの生花はこだわりました。メインキャンドルや生い立ちのムービーなどの演出を辞め、参加型のイベントにしました。要望をよく聞いて下さり、来ていただいた人からもとても満足だったと言ってもらえるほど、見ても食べても大満足でした!駅からもそんなに遠くなく、大通りから少し中に入った所なので閑静な雰囲気もありちょうど良いです。最高でした!プランナーさんはもちろん、当日お世話になった全てのスタッフさんがずっと笑顔で信頼できる素敵な方々でした。会場全体的に南国風リゾートの雰囲気で装花、アイテムでコーディネートしました。マタニティウェディングだったため、ナチュラルな体に負担のかからないデザインのものを選びました。とにかく、スタッフさんの対応が良く一生懸命良い式を作ってくれるコトです。思い描いている式のイメージや希望、不安などをなんでもプランナーさんや司会の方、ヘアメイクさんに相談してみてください。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
頼もしいスタッフに支えられ、夢のような1日を過ごせます。
チャペル入口のドアがとても大きくて印象的でした。式場内も明るく、ステンドグラスから差し込む光が素敵で、とても雰囲気がよかったです。羽根を降らせる演出や、シャボン玉が舞う演出もめずらしくて良かったです。白を基調とした、明るくて清潔感がある雰囲気です。当日少しでも余裕をもって過ごすために、前撮りはしました。新婦の身に付けるものは生花にこだわりました。披露宴会場のお花などは、過度に豪華にせず、ゲストが口にするお料理のお肉は、ランクを上げてもらいました。お子さまメニューも、ハンバーグやポテト、サラダなど子供が好きそうなものばかりで、あとで子供ゲストに感想を聞いたところ、「どれも美味しくて全部食べた!」と言ってもらえました。大人のコース料理も、全体のバランスが良く、前菜から見た目もとても美しく、お肉もやわらかく、デザートまでとても美味しいです。最寄りの駅からは、タクシーでワンメーターで行けます。車で来るゲストにとっても、比較的わかりやすい場所にあります。スタッフ全員がいつも笑顔で見守ってくれている、という印象です。私たちの担当のプランナーさんも、とても話しやすく、細かい要望にも一生懸命応えてくれて、安心して式当日を迎えられました。スタッフの方が明るくアットホームな雰囲気で、打ち合わせの度に式場に足を運ぶのが楽しみになります。子供ゲストがたくさんいても、当日も式場の方が色々とフォローしてくださるので、小さい子も楽しく過ごせます。挙式披露宴は、午前午後それぞれ一組だけなので、ごちゃごちゃせず、他の花嫁さんとすれ違ったりすることもないです。小さいお子さんのゲストやお年寄りも、迷子になる心配もないと思います。前撮りはして良かったです。ドレスを着て会場を歩いたときの感覚がつかめたりして、挙式当日少し余裕をもって過ごせます。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
ステンドグラスから光がさして、とても雰囲気が良かった。多分、式を挙げる季節、時間によって光の差し方が変わり、いろいろな表情が見られるチャペルです。ゲストが100人くらいでしたがギリギリ入れる大きさだったので良かったです。白を基調とした披露宴会場なので、自分たちの好みの色にコーディネートできると思った。披露宴会場内に階段があり、そこから再入場したのですが、1番前のテーブルの人達からはちょっと見えづらいって言われました。花嫁が主役だからドレスやヘアースタイルは好きなものを選び1番お金をかけました。ゲストに子供が沢山いたのでお子様メニューを頼んだら品数も十分にあり子供たちが喜んでいるのがみえて安心した。駅からタクシーでワンメーターで近いし、駐車場もあり場所もわかりやすくて良かった。自分たちの担当のプランナーの方は、なかなか決まらない事があって相談しても、笑顔で、お二人ならこういうのもいいですよね〜と提案してくれて助かった。あと、スタッフ全員が全力でサポートしてくれて当日は笑顔で楽しく式を挙げられた。会場内の装飾はそれなりで主人公の二人が輝くようにしました。結婚式当日のスタッフの盛り上げ方や雰囲気はとても良く、一日中本当に楽しめた。スタッフの皆さまが本当に素晴らしいので自分たちのやりたい結婚式を伝えると全力でサポートしてくれるのでやりたい事を伝えて自分なりの結婚式を挙げてください。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい!を全力サポートしてくれます。
挙式披露宴中の待機室の様子は、友達づてでしかわかりませんが"タバコを吸う人が居ます。""お酒を飲む人が多いです。"と前もって伝えていたので喫煙スペースやウェルカムドリンクなどでしっかりサポートしていただけました。また、それぞれの親戚待機室を個室に変更していただくなどお願いしたわがままも聞いていただき感謝しています。チャペルも綺麗でウエディングキスの際のフェザーシャワー、人前式での水あわせの儀などいろんな演出がありました。白を基調とした会場のため、選んだテーブルクロスなどで様々な顔を見せてくれる会場だと感じました。真っ白な壁をスクリーン代わりにしているためDVDを流す場合も会場のどこから見ても大きく見やすいので演出の幅が広がります。仏滅特典を利用させていただきました。両親衣装代、自分衣装代やライブエンドロール他写真などの様々な特典があり最終的には411万程度に収まりました。その他特典で頂いたディズニーランドペアチケットは二次会の景品に使わせていただき、豪華景品にみんなで大いに盛り上がることができました。料理に関しては皆様書かれておるように本当に美味しい!特にミキュイは最初の試食の時に頂いて、衝撃的な美味しさでした。その後打ち合わせの際に"どうしてもコレがいい!"と披露宴のメニューを変更していただいたり人によって、苦手な海鮮を肉に変更してもらったり全部の注文を聞いていただきました。スイーツビュッフェでは季節のお菓子を入れたいマカロンを入れたいなどそこでもわがままを聞いていただいて感謝しています。駅から程近いので電車で来る友達がいても安心です。皆さん親切丁寧で明るかったです。とにかく柔軟な対応。母の作ったブーケを持ちたいケーキに手作りの人形を置きたい乾杯のシャンパンはコレがいい会場全体を母手作りの造花で飾りたいなどなどなどこちらの要求と持ち込みの量は決して少なくはなかったと思います。それら全てを全力でサポートしていただき自分たちの出したい世界観空間を作らさせていただきました。とても優しく頼りになるプランナーさんばかりです。料理もとても美味しいです。自分らしい結婚式、ゲストと一緒に楽しめる式を挙げたいと思うならプリマディーバが一番だと思います。詳細を見る (935文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理のおいしいゲストハウスウエディングです。
白を基調にしたチャペル、天井には木も使われ温かさもあります。優しく光るステンドグラスや入場時には扉から大きな光も差し込んで綺麗です。ほどほどの広さなので、一体感もありアットホームな結婚式でした。白を基調にした披露宴会場、室内には階段も付いていました。階段から新郎新婦の入場もあって素敵でした。天井も高く、窓も多く開放感がありました。また、オープンキッチンもあるので、料理も温かいまま運ばれてきます。色鮮やかな料理が多く、盛り付けも丁寧でした。デザートビュッフェも種類が多かったです。温かいものは温かいまま運ばれてくるので美味しかったです。小山駅から徒歩で行こうと思えば行けそうですが、タクシーだと近いという感じの距離です。車で行きましたが、駐車場は広くて良かったです。住宅地のような細い道に入るので少しわかりにくいようにも感じました。ナビなどがあれば迷うことはありませんけど。丁寧な感じのスタッフの人が多くて、気持ちも良かったです。接客や料理の配膳も特に悪いと思うところはなかったです。貸切なのでウエルカムボードだったり新郎新婦のこだわりなどが見えるようになっていて楽しめました。会場もアットホームで一体感があります。料理がおいしかったのでゲストも満足できるように私は感じました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
当日午前1組午後1組の貸切
チャペルのドアがとても大きく印象的です。ドアを開けると目の前には大きなステンドグラスが3枚。優しい光が差し込んでいます。ライトの演出をしなくても大きなドアから差し込む太陽の光が新婦と新婦の父を浮き立たせてくれます。誓いのキスの時に降り注ぐ羽根の演出も感動的で素晴らしいです。2階からも1階からも入場でき、下見時は80名席になっていましたが十分な広さでした。1階からの入場の場合にはシルエットでの演出も出来るようなのでぜひ機会があったら利用してみてはいかがでしょうか。とても良心的だと思います。親身にプランを考えて下さいますので、プランに応じて低コストで挙げられるのではないでしょうか。最初に出した見積もりだけでなく、途中途中で何度も見積書を出していただけるようなので、その時によってプランの見直しもできそうです。見学の時間が遅かったため軽食を用意していただきました。主人と私で2種類のパスタ、子供にお子様プレートを出して頂いたのですがとても美味しく、まるでレストランのパスタのようでした。料理だけをお金を出して食べにきてもいい!というくらい美味しかったです。子供のお子様プレートもきちんと手作りハンバーグやエビフライなどの手のこんだ料理をだして下さいました。大きな通りから1本入った所にあり周りにたくさんお店があります。駅からは少しだけ距離がありますが、送迎シャトルも出していただけるようです。駐車場がとても広く、大勢の挙式でも駐車場の心配はなさそうです。とてもアットホームで、子供連れでの見学でしたがスタッフの方が気を利かせてくれて子供と遊んでいてくれたので集中して話を聞く事ができました。個室での打ち合わせも可能なようですのでお子様連れでの挙式の方には安心して利用できると思います。とにかくスタッフの方がとても親切でなんでも相談しやすいという印象でした。とにかく駐車場が広く、午前午後1組ずつの会場なので大人数の挙式をお考えの方にはうってつけだと思います。当日式を挙げている最中に他の式に参加している参列者と鉢合わせしてしまう事がないのでお子様連れでの挙式をお考えの方も安心して行えると思います。式場が丸ごと自分たちの好きなように飾れるので、自分たちらしい式を挙げたい方にもオススメです。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想ウェディング!
雰囲気がとても良くて満足です。ステンドグラスがとても印象的です。式終了後、写真を見ましたがステンドグラスのおかげで素敵な一枚が撮れました。晴れの日は自然光が差し込みとても幻想的な雰囲気をだしてくれます。入場方法も色々なパターンから選べる作りでした。階段上からの入場はすごく盛り上がりました。こちらの衣装などに合わせて、たくさん注文をしてしまいましたが、要望通りの会場コーディネートで感動しました。とても清潔感あふれる雰囲気でした。会場後方にはドリンクカウンターがあり、オシャレ感満載でした。衣装、料理にはこだわったためお金をかけました。ですが、料理に関してはゲストの方も大満足の声をいただきました。ウェルカムアイテム等は自分たちで作成したため費用はかかりませんでした。コースでメニューが決まっていましたが、ゲストの年齢や好み、様々な相談にのっていただきオリジナルメニューを作っていただきました。もちろん予算の相談にものっていただきました。駅からも遠すぎずアクセスがよく、国道からも少し入った所だったので騒音などの心配が全くありません!駐車場も広かったです!ですが、遠方から来たゲストからは住宅街の中にあると思わず少し迷ったとの声もありました。7か月になる娘も式に参加させたくて、打ち合わせを重ねてきました。当日はスタッフの皆さんも娘のことをあやしてくれたりして、無事に家族3人での式が叶えられました。ゲストからもスタッフ皆さまへの感謝の言葉などが聞かれました。兎に角、スタッフさんが親切です。前日の遅い時間まで色々な心配事などの相談にのってくださり、当日もサポートが素晴らしかったです。娘も参加できること。メールでも連絡可能で仕事が終わってからでは電話出来ない時などは、夜メールを送っておきました。次の日すぐに返事をもらえるので、すごく打ち合わせがスムーズでした。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列した感想
挙式会場は広く天井も高くて、ゴージャスでとてもステキでした。また、誓いのキスの時には、羽が上から降ってきて幻想的できれいでした。披露宴会場は広くて、明るい雰囲気でした。また、大きなスクリーンがあり、そこに新郎新婦が写し出され離れた席でも、二人の表情がわかり、よかったです。あとはらせん階段があり、そこからの登場もステキでした。お料理はどれも美味しかったです。ただ、選んだプランにもよるかもしれませんが、メイン以外のお料理は少し華やかさに欠ける食材が多かった印象です。デザートブッフェはどれも美味しくて、見た目も可愛かったです。でも、量が少なくて、あまり楽しめなかったです。駅から近いので、とても交通の便がよいです。交通の便がよいので、遠くから参列する方が多い方にはオススメです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな式場、美味しい料理の挙式会場です。
ステンドグラスが張られた、神秘的な挙式会場です。白い壁と木目調の建具がマッチしていて素敵でした。自然の光が入り込み、気持ちの良い空間でした。白で統一された、すっきりとした開放感のある披露宴会場でした。新婦のお色直しのドレスが映えていて素敵でした。ケーキがフルーツいっぱいで豪華でした。その他のお料理は、見るのも楽しいセンスある盛り付けでした。味ももちろん文句なしに美味しかったです。駅からは徒歩15分以内ですが、わりと時間がかかりました。荷物が多いせいもあると思います。駐車場はたくさん停められるので、車の人には便利です。スタッフのみなさんは話かけると親切に対応してくれました。子連れで参列したのですが、子供がぐずったときに、子供に優しく話しかけてくれました。控え室は広く、ロッカーも大きくて助かりました。化粧室も十分にあり、掃除が行き届いて気持ちよく使用できました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
サービスよし
木のチャペルで茶色基調の落ち着いた会場でした。少し椅子が固かったですが、座布団があり耐えられました。非常に広く、白い会場でした。階段も高さがあり素敵でした。料理は非常に美味しく、デザートビュッフェも美味しかったです。ただ、魚が生臭かったです。料理の出てくるスピードに個人差があったのが残念でした。小山駅からすぐで道路から見えるので分かりやすいです。道路から見えますが、建物の中は見えないので安心です。飲み物、おしぼりなどスムーズにくれました。気温が高かったのですが、冷おしぼりもくれるなど機転がきいていました。小さい子どもにはひざをついてサービスをしてくれるなど、できたスタッフさんがいました。トイレも清潔感がありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな楽しい結婚式ならここ!
大きなステンドグラスが3枚あり、自然の光でとてもキレイで、バージンロードが白なのでそこにも反射してとたも幻想的でした。扉も大きく入場の際に光いい感じのシルエットになり印象に残る。披露宴会場は白を基調としているので好みの飾り付けが可能でした。プロジェクターも二ヶ所で上映出来るのでゲスト全員が見やすい位置でした。また階段からの入場や、シルエットでの入場も出来るのでゲストも大変盛り上がってくれました。夏・南国をイメージしたかったのでテーブルのお花はこだわりました。ヒマワリを中心にボリュームたっぷりのイメージ通りにしてもらえました。水路の飾りなど手作り出来る所は節約しました。その際も丁寧に作り方などを教えてもらいました。和洋折衷にしたのですが二種類あるコースから融通をきかせてくれて、いいとこどりのメニューに出来ました。年配の方から同級生の若い年代まで満足していただいて、美味しかったと多くの言葉を頂きました。駅から近く交通も便利です。駐車場も広く無料なので気にせずに出来ました。ウェルカムカーも出来て満足です。担当してくれた方はいつも笑顔で明るくとても楽しかった。担当以外の方も優しく丁寧に対応してくれて打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。スタッフさん同士も仲が良く、アットホームな雰囲気でした。また、何をしていいのか分からず不安な自分達をしっかりとリードしてくれました。イメージ通り南国感のある披露宴会場でした。ヒマワリ・アレカヤシなどを多く使えた。それに合わせドレスも選べる事が出来た。ゲストの方も気に入って会場の写真をたくさん撮ってました。また、ステンドグラスのある挙式会場も自然の光でとてもキレイです。とにかくスタッフさんがみんな明るくて打ち合わせも楽しかったです。式が終わると会えなくなるのが少し寂しくなりました。中庭の水路。とてもキレイです。また貸し切りなのでそのあたりも安心出来ます。駅からも近いのでゲストの交通費なども気にしなくてすみました。スタッフさんに分からない所を相談するととても優しく丁寧に教えてくれるので何でも聞いて大丈夫です。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢が叶う式場
ステンドグラスからの光がきれい。生演奏が感動的。真っ白なので清潔感があり、スクリーンがとても見やすい。お料理は色々相談にのっていただいた。お花もイメージをたくさん伝えた。とても美味しい。アレルギーなど対応していただき、参列者の方が喜んでいた。駅や50号線から近いので、遠方の方をご招待することができた。皆さん明るく親切。緊張したがアテンドの方に救われました。6月なので紫陽花を入れていただいた。カラードレスの差し色でコーディネートしていただいた。スクリーンや、階段からの入場。ガーデンセレモニー。デザートビュッフェ。会場がとにかくきれい。スタッフの方が皆さん親切。やりたいことや迷ってることなど、何でも相談したほうがいい。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 35% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プリマディーバ(営業終了)(プリマディーバ) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0822栃木県小山市駅南町1-23-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |