セントベイヒルズ香川(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一生に一回だからこその会場
思い描いていた通りのチャペルで感動すら覚えました。二人で「ここで挙式したいね」と思わず口に出たほどでした。牧師先生も本物の宣教師の方だと聞いて一生に一回だからこそ「本物」を選びたいと思いました。館内には2つの披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が違い、白を貴重にした会場とレストランをイメージしたシックな会場でした。特別なパックプランを提示していただきました。内容は申し分なく、自分達の描いていた金額よりだいぶお得になっていました。説明もわかりやかったです。試食をさせていただきました。本当においしかったです。何より料理長の方が挨拶までしてくれてトータルで安心感を感じました。チャペルを出るとテラスがあり目の前は海でした。本格的なチャペルの雰囲気から別世界へ来たような雰囲気でした。駅からも近く、送迎バスもあるようです。運がよかったのか会場の責任者の方に案内していただきました。外見とは全く違い(すみません。。。)すごく丁寧で話しやすく、楽しく過ごせました。結婚式に対する熱意と安心感は抜群だと感じました。本格的なチャペルでの挙式と美味しい料理を求めている方々にはお奨めです。私たちが見学した際に担当の方から「お二人は当日、見えない場所がたくさんあるので参列者目線でも見てください」とのアドバイスをもらい、参列者の導線や待合の場所、更衣室等をしっかりイメージできたので参考になると思います。本格思考であれば絶対お奨めです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングの全てがつまった会場でした。
最初のイメージは大きい!!!天井のとても高いチャペルで、窓から入るステンドグラスの青い光がとても幻想的でした。同じ建物に室内とは思えない神殿があり、和装での結婚式も悩まされます。写真撮影などでも使用できるみたいです。ワンフロアが貸切で使用できるので、ホテルの様に他の人に会う心配がありません。1fはシック、2fはゴージャスとタイプが違う披露宴会場があり、どちらも少人数にも対応しているそうです。結婚式に必要なもの、私たちがやりたい事を含めた見積りを、責任者の方がしっかりとご説明してくださり、わかりやすい納得の料金でした。他の会場と比べてもお得だと思います。フレンチのコース料理ができ、当日のお料理がイメージが出来ました。高級なレストランに来たかと思うぐらい美味しかったです!!和食もあり、料理・ケーキはしっかり打合せがあるそうです。瀬戸大橋を渡ってすぐなのでアクセス面は問題ないと思います。駐車場も広く、送迎バスもあるので安心です。最初に責任者の方がしっかりとお話しをしてくださいました。案内してくださったプランナーさんも結婚式のイメージが出来る親切で丁寧な案内をしてくださいました。四国水族館での写真撮影のプランがあるので、水族館好きの方にはバッチリです!!設備面では、建物内に専用の託児所があり、子供連れの親戚や友人も安心して招待できると思います。本格的な神殿は一見の価値ありです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場です。
天井も高く王道のクラシカルなチャペルがとても印象的でした。温もりのあるステンドグラス、キャンドルが魅力的でした。挙式後のフラワーシャワー、鐘を鳴らす演出も素敵でした。披露宴会場の中にも大階段があり、新郎にエスコートされながら入場する新婦がとても素敵でした。天井も高く、広さも十分あるので開放的でした。お料理の出るタイミングが少し早く感じましたが、盛り付けも綺麗で、どれもおいしく頂きました。駅からバスの送迎もあったので困ることはないと思いました。私は車で行きましたが、駐車場も広く便利はよかったです。チャペルがとても綺麗ですごく印象に残ってます。会場の入口からとてもゴージャスで、お城に来た気分でした。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの美しさは筆舌に尽くしがたい麗しい式場
青く輝く挙式会場は、これまで見学した中で最も美しいものでした。ステンドグラスの光が場内を照らす様は、まるで教会のミサに来たかのような敬虔な心持ちにさせられました。階段もあり、ロングトレーンのウェディングドレスであればどれほど映えようかといった雰囲気です。会場がいくつかあり、そのどれも庭付きで美しいです。自動扉で庭への窓が開くため、演出としても映えると思います。駅からほど近く、参列者にストレスを感じさせないと思います。なんといっても式場です。あの美しさはそうそう他と並ぶものがありません。また、プランナーさんも大変感じの良い方で、いろいろと親身になって対応してくださいました。館内には和風の神殿もあり、神前式も挙げられます。美しいものが好きなカップルさんは響くものがあるかと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華でお城のような結婚式場
天井が高く、音楽や歌声が広く響き渡り心地良かったです。また上部の窓やステンドグラスから差し込む光がとても綺麗です。披露宴会場の内装はシンプルで、新郎新婦のお好みの演出によって様々な雰囲気が作れそうな感じでした。フリードリンクが充実していて、料理にあわせて楽しめました。海が近く、新郎新婦が鳴らす鐘のバックに海と島がチラッと見えます。最寄り駅からゆっくり歩いて15~20分くらいなので遠方の方も不便なく利用できそう。また、徒歩圏内に飲食店やカラオケ店等も色々あり、立地は良いと思います。各テーブルにサービススタッフの方かついていました。自分たちのテーブルの専属サービスマンという感じで特別感がありました。式場スタッフの案内、誘導、対応がしっかりしていて好印象でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華な結婚式ができる
英国のお城のような外観の結婚式場です。チャペルはステンドグラスが施されており、差し込む日の光で幻想的な雰囲気に包まれるとても素敵な場所です。神前式ができる会場も室内に用意されており、不思議な感覚を味わいますがとても綺麗な会場です。一階の会場はプロジェクションマッピングができる仕掛けになっており、ゲストが少人数の方におすすめの広さでした。二階の会場は天井も高く、白をベースとした雰囲気で階段入場が可能な造りになってました。花火を揚げたり、プロジェクションマッピングをしたりいろんなことができると思います。値段も他の式場と大差ない印象でした。見学に行った当日は食べていませんが、後日食べた時はとても美味しかったです。jr宇多津駅から徒歩10〜15分程度のところにあり、行きやすいと思います。とても明るいスタッフの方でした。質問等もしやすかったです。控室がゲストと同じところであり、何度もすれ違うようになるのは気を遣ってしまうと思いました。一回の披露宴会場は車や馬を使ったガーデン入場が可能であり、とても魅力的でした。様々な年代の方に満足して貰える結婚式にしたい方などはおすすめです。控室がどこにあるのか、バリアフリーはどうかなどは確認しておくといいと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルだからこそ
木の質感と高い天井を活かしたお城のようなチャペルでした。聖歌隊の方々の歌声が透き通って綺麗でした。挙式後はカリヨンを鳴らすのですが、新婦さんのケープが可愛かったです。ブーケトスも盛り上がっていました。白を基調として、シンプルだからこそ主役のやりたい事が映える会場でした。光の演出もこだわっていて綺麗な印象です。もちろんどれも美味しかったです。デザートのパイナップルが特に美味しく、お気に入りです。送迎バスを出して頂きました。いろいろと細やかに対応して頂きました。化粧室がきれいでした。待合所でも、飲み物のサービスがありました。お城のような外観で、特別な1日を送るのにふさわしい施設だなぁと感じました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華な式が挙げれそうです
外観から非日常感。お城のような会場にはとても心惹かれました。チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、初めて行ったフェアだったのですが、即決したいくらいでした。ただ私たちの招待人数が40名程度でこぢんまりとしていたので、会場負けしてしまうため、断念しました。とても雰囲気のあるシックなチャペルです。プロジェクションマッピングが使えるのがとてもいい!!!フェアで投影していただきましたが、自分の写真も使用できるようで、楽しい演出だと思いました。また、入場時に車や白馬、ブランコの演出など他にないさまざまな演出が可能で、ここでの披露宴はとても楽しいだろうと思います。ちなみにフェアでは、入場演出を見せていただきましたが圧倒されました!ハーフコースを試食しましたが、おいしく、にんじんのポタージュが忘れられません!お肉も柔らかく美味しかったです。わかりづらい場所ではないのですが、周りに他の式場もあるので、少しわかりづらいかもしれません。挙式後のセレモニーの場所から見る外の風景は、仕方がありませんが、ビルの看板が残念でした。案内をしてくれた方は気さくで、私たちの様子を見ながら素敵な演出をしてくれました。親身に聞き取りやアドバイスをしてくださり、また他のスタッフさんも元気な声で笑顔で接してくださりすごく感じがよかったです。いろいろな演出ができるところ。この会場でしかできない演出がたくさんあると思います。人数が多い方はいいと思う。雰囲気のよいチャペルです。神前式も可能なので、選択肢が広いため一度見に行ってみるべき会場だと思います。詳細を見る (664文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のある大聖堂
挙式は高い天井にステンドグラスが豪華な大聖堂で行うようでした。見学した時のスタッフさんいわく、長いバージンロードは、裾の長さのあるドレスやベールがキレイに見栄えするとのことでイメージがわきやすかったです。披露宴会場も高級感のあるクラッシックな作りになっていて、可愛らしい式よりも大人っぽい雰囲気を演出したい新郎新婦におすすめだと感じました。また試しにしてもらったからか、スクリーンでの映像や音響が少し大きずぎる音のように感じました。会場は海が見える場所にあり、おしゃれだと感じました。何よりもお城のような立派な外観と、長いバージンロードのある大聖堂はクラッシックで、素敵でした。チャペルより大聖堂であげる式にこだわりたい方には是非おすすめだと感じます!下見をした時には、「今日決めてもらえば」という言葉を何度か言われたのですが、しっかりいろいろな会場を回ってから決める事だと思うので急ぎ過ぎずに決めてもらいたいと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.4
神前式もできる和と洋が調和した式場
初めて神前式に参加しました。外観のヨーロピアンな雰囲気からは全く想像できないくらい、会場ががらっと変わり新鮮でした。新郎新婦が登場する場所も意外で印象に残りました。天井が高く広々とした会場でした。デザートビュッフェの演出の際は一斉にカーテンが開き、歓声がわきました。外に出て海が見えるのも気持ちよかったです。美味しかったです。特にデザートビュッフェがよかったです。県外から車で行きましたが特に迷うこともありませんでした。余興をしましたが、スタッフさんとあまり打ち合わせの時間が取れなかったこともあり段取りが難しかったです。(待機場所やタイミングなど)その他は特に気になることはありませんでした。挙式会場が素敵です。高級感があり、海も見えるのでロケーションは最高ではないでしょうか。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
夜の挙式のイルミネーションがきれい
お城のような雰囲気でおしゃれです!照明もたくさんあって演出ごとの光がきれいでした。ボリュームがあったので残してしまいましたが、お肉がすごく柔らかくて美味しかったし、食べきるとすぐに下げてくれたのでテーブルの上がゴチャゴチャせず気持ちよかったです。駅から車で10分ほどで、大通りもあったのでアクセスしやすいと思います。スタッフ同士の連携が取れている感じで盛り上げ上手でした。細かいことにいろいろと気がついて声をかけてくださったのでありがたかったです。夜の披露宴で新郎新婦が車でガーデンから入場してきたのにすごくびっくりしましたし、照明とシャボン玉がキラキラしてきれいでした!夜の演出ってなかなかないのでいいなと思います!オープニングムービーなども、スクリーンが大きくて見やすかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
演出も素敵!皆で楽しめる素敵な式場。
挙式は、神社等の外の施設ではなく、セント・ベイヒルズ内の会場の神前式でした。個人的な話になりますが、初めての神前式だったので厳かな雰囲気にいい意味でドキドキしました。そこが会場内にあることを忘れるくらい神聖な空気に包まれていました。会場のホームページで調べたところ、縁結びの神様である宇夫階神社の祭神をおまつりしているそうです。きちんと由緒正しく作られていることにも素晴らしさを感じました。神前式ではありますが、親族だけではなく私たち友人も一緒にお祝いすることができてよかったです。広々とした披露宴会場でした。たくさん参列客がいましたが、ゆったりと入れていた印象です。ケーキカットはガーデンで行われたのですが、お天気もよく、まさに幸せいっぱいな雰囲気でした。ドレスと空のコントラストがとても美しかったです。友人みんなでにぎやかにお祝いできました。お色直し後の花嫁さんが新郎のエスコートをうけて階段から登場する演出はとてもロマンチックでうっとりしました。美味しかったです!招いているゲストのことを思いやってくれていることが伝わるような、美味しいお食事でした。見た目もおしゃれで満足しています。ウェディングケーキも、二人の個性がしっかりと伝わるものでした。オリジナルのものが提供されて素敵だなと感じました。海のすぐ近くで、さわやかな海風を感じられる式場だと思います。交通アクセスについては、主要道路からほど近く便利です。瀬戸大橋にも近いので、本州からの参列客も足を運びやすいと思います。最寄りの駅から徒歩では難しいですが、送迎サービスを用意してくれていましたので問題ありませんでした。丁寧なサービスをしてくれた印象で、悪い意味で気になるところはありませんでした。この地域はたくさん結婚式場があるのですが、中でもとても目立つ立派な外観です。夜もライトアップされてきれいで、これまたよく目立ちます。あたたかさと高級感が程良くミックスされている式場で、新郎新婦おふたりの幸せそうなお姿がとても映えました。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵な結婚式
大きな大聖堂でとても雰囲気がいいです。青いステンドグラスが素敵!!フラワーシャワーを行うテラスも瀬戸内海と瀬戸大橋を一望出来て最高でした!!この大聖堂とプランナーさんが良かったので、セントベイヒルズさんを選びました。1階はブラウンを基調としたシックな大人の雰囲気で、2階は白を基調とした明るい会場でした。素敵な階段からの入場が出来ることと、テラスから瀬戸内海が見えること、テラスが出し物などに利用しやすい事から、2階の会場を選びました。私はやりませんでしたが、デザートビュフェでテラスを使われる方もいるようです。1階の会場は2次会の際に利用しましたが、雰囲気も良くて良かったです。私はやりませんでしたが、1階はプロジェクションマッピングも出来てエンターテイメント性も高いと思います。私は県外の方を多く呼んだので、どうしてもお車代やホテル代など式の料金以外でかかってしまう部分があったので、生い立ちムービーや飾り付け、ネイルなど、出来るだけ手作り出来るところは手作りしました。外部の会社の持ち込みはダメでしたしね。ただ、食事だけは削りたくなかったので、他のオプションで削れるところを削った感じです。どうしても当初の見積もりより最終的には増えるだろうと思い、できるだけ追加でオプションを付けなくても良いように考えていたんですが、それでも親の意向で追加しなくてはならないものもあって、少し増えました。あと、当初の見積もりは消費税が含まれてないので、消費税も含めて計算すると思ったより高くなりますのでご注意を!料理もとても美味しかったです。半額ほどお金はかかりますが、試食も出来るので一度しておくことをおすすめします。一応コースは値段によってパターンが決まっていますが、他の料理に変えたい!など要望は聞いてくれますし、アレルギー対応は当然ですが、細かく切って出して欲しいなどの要望も聞いてくれました。ケーキも割と自由に要望を聞いてくれました。こうすると料金アップになるけど、プレートなら追加料金かかりませんなどのアドバイスもくれました。過去に出したケーキの写真も見せてくれるます。とにかく、海が見えるロケーションが最高です。ただし、お天気である事が条件ですが、、、瀬戸大橋を渡ってすぐなので、県外から車で来られる方は便利ですね。駐車場も広いです。ホームページでは最寄駅からは徒歩5分となっていましたが、初めての方は10分15分見た方がいいですね。タクシーチケットや送迎のバスも利用可能なので、徒歩よりは出来ればそちらをお勧めします。私を担当して下さったプランナーさんは、親切丁寧で明るく、とにかく私たちのことを持ち上げてくれます。たまにジョークを言ったりして、打ち合わせの時は楽しい時間を過ごせました。他のスタッフの方も気遣いが出来る方が多かった様に感じます。不快な思いをした事は無いです。衣装はウェディング、カクテル(淡いグリーン)、色打掛(ピンク)を本番できました。前撮りでは、それプラス白無垢も着ました。それぞれ色や型を同じようなものにせず、できるだけ変えるとゲストも驚いてくれます。衣装に合わせてお花も決めるのですが、意外と値段します。ブーケトス用のブーケがあったりするのでビックリしました。私はブーケトスはせず、親しい友人に後でこっそり渡しました。美容は前々日に毛剃りとデコルテのエステを1回だけしました。あとは節約のため、日々保湿にマッサージと勤しんでおりました。ネイルも自分でチップで作りました。チップにしておくと、後で記念にとっておけるので!!でも外れないように細心の注意が必要です。とにかく挙式会場が素敵!海の見える立地が素敵!ちなみに神前式も出来るのですが、そちらも厳かで素敵でした。会場が素敵なのも大事ですが、プランナーさんも大事だと思います。分からないことだらけの結婚式だし、ワガママも聞いてもらわなくてはなりません。長い間お世話になる方なので、この人ならと言う人に出会えると思います。私は会場が素敵ということもありますが、プランナーさんが他に回った式場より親身に話さそを聞いてくださる方だったので、それが決定打となりました。あと、決める事が盛りだくさんで、うっかりどれでもいいなんて、発想が出てきてしまう時もあると思いますが、せっかくの大事な2人の門出なので、妥協せず、後悔のない式にしてくださいね。詳細を見る (1809文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
海の見える式場
チャペル内はステンドグラスが綺麗で厳かな雰囲気でした。フラワーシャワーをチャペルの外でしましたが、瀬戸内海が見えるテラスで景色も最高でした。時間帯によってはサンセットでより景色も楽しめそうです。音響や映像の演出がとても素敵でした。特に壁や天井などに映像か映る際には見入ってしまうほどでした。メインの肉は焼き加減も聞いてくれ、サービスしてくれました。こども用のメニューも用意してくれていました。味は普通です。最寄駅より徒歩約15分、タクシーで約5〜6分。電車からもわかる建物です。駐車場も広めにある。更衣室を借りたが、親族親戚が多く気まずく感じた。もう一室更衣室があればと思った。化粧室は披露宴会場の待合にもあり、便利だった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
建物がシンデレラ城みたいでステキ!
会場の空間が広く、全体的に豪華な雰囲気で、海にも面しており、大きな窓で明るい空間がとても素敵でした。他の結婚式の方と合流することもなく、待合室や披露宴会場のトイレは披露宴ごとに貸し切りのため安心して使用できました。入退場口がたくさんあり、いろいろな演出が考えられ、男性友達の急なサプライズにも対応して頂き、披露宴がとても盛り上がっていました。乾杯用のシャンパンも美味しかったです。お肉が嫌いなのですが、それにかわるような物を作って頂き、ありがたかったです。フルコースは豪華な食材も多く、彩りもよく高級感がありました。自家用車で行きましたが、駐車場も広いので、駐車しやすかったです。結婚式場が立ち並んでいるので、運転しながらも楽しめます。海が近いので、夕方はとても素敵な場所です。JR宇多津駅で下車し、タクシーで走っても約5分位だと思います。式場スタッフの対応は、常に細やかに対応していただき、挙式、披露宴を思いっきり楽しめた。新郎新婦の生まれてから2人が結婚に至るまでのDVDは感激しました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
お城で挙式をしているようで素敵!!
天井がものすごく高く、ステンドグラスもあり素敵なチャペルでしたが、写真が禁止だったので残念でした。エントランスにある噴水がとても豪華で高級感を感じました。2階の白で統一された清潔感のある会場でした。新郎新婦が登場する階段があったり、色々な登場場所があり、次はどこからだろう?と楽しみながらシャッターチャンスをうかがっていました。特にテラスからの登場は新郎新婦が輝いて見えました。ホント素敵でした。お料理のコースの量が多く、食べきれないほどでした。どの料理も見た目も味も大満足でした。式場から見える海!ホントに素敵なロケーションでした。近くにホテルもあるので、二次会もゆっくり楽しめました。広くて、子どもが迷子になってしまったのですが、スタッフさんがちゃんと見て下さっていて、とても助かりました。挙式会場から披露宴会場への移動や写真撮影の移動時などのスタッフさんの対応がとても敏速で安心してまかせられると感じました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
天井が高く雰囲気のよい綺麗な会場です
ブルーが基調のステンドガラスが美しい素敵なチャペルでした。中世のヨーロッパにあるような教会を彷彿とさせる会場でした。天井が高く、広々とした綺麗な会場です。新郎新婦が会場に併設したお庭や二階の階段から再入場したり、ゲストが盛り上がる楽しい演出ができる会場で良かったです。盛り付けが美しく、味も美味しかったです。特に瀬戸内海の海の幸を使ったお寿司が美味しかったです。最寄駅からタクシーで5分位で、わりと便利な立地だと思いました。東京から新幹線を利用して参列しましたが、そこまで不便を感じませんでした。給仕の方たちは、全体的に年齢層が若いと思いました。明るくハキハキと元気があり、印象は良かったです。化粧室が綺麗で良かったです。建物が全体的に新しいと思いました。挙式後にチャペルの外で鐘を鳴らす演出があったのですが、新郎新婦の後ろに電線や近隣の工場看板が見えてしまい少し残念に思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
荘厳なチャペルでお洒落な挙式♪
ハリーポッターに出てくる大広間のような荘厳な雰囲気のチャペル!ぽわんとした照明がとても良い雰囲気でした。ひとつ残念だったのが、広すぎて誓いを交わし合う二人までの距離が遠いこと…広いのは大人数呼べて良いのかもしれませんが、そこがちょっとデメリットでした。白を基調とした明るい会場でした。突然高砂から見て左側のドアが開いたと思うと新郎新婦登場!バックには海が!といった素敵サプライズもできる会場です。失礼ながら普通。お料理の味というより、食べ終わっているお皿を下げずに次のお料理を置くから机の上がごちゃごちゃした…対応が残念でした。坂出インターが近いです。自家用車の方が便利かな?呼びかけても聞こえていないのか対応が遅い…こどもの授乳時間になったのでスタッフの方に授乳室の有無を確認したけれどなかなか回答がもらえず…やっと案内してもらえたと思ったら多機能トイレ…無いなら無いと言ってほしい…外廊下から入るトイレだったので中もすごく寒かったし、何よりトイレで授乳って…残念。会場の雰囲気、フラワーシャワーや恋人岬の鐘のような演出は素晴らしかったです。その他上記の対応が今後改善されると尚良い会場になるかと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
瀬戸内海を一望できる披露宴会場
県内では有名な式場です。とても清潔感のあるチャペルで、自然光がステンドグラスから入ってくるようになっており、キレイでした。海が近い式場だったので、披露宴会場の大きな窓から海が一望できました。残念ながら少し天気が悪かったので外には出ていませんが、バルコニーもあったので天気が良い日は気持ちいいだろうなと感じました。すべておいしかったですが、コース料理の最後の方に香川県名物のうどんが出てきました。初めてのことでしたが、その土地の名産品が出てくるのも粋な計らいだなと感じました。レンタカーを使ったので実際に歩いてはいませんが、最寄の宇多津駅からは徒歩圏内のようです。挙式会場には牧師さんと聖歌隊のみなさんのみで、スタッフの方は居ませんでした。食事の際、スタッフの方が飲み放題メニューを把握できておらず、頼めるメニューとそうでないものが良く分かりませんでした。とても広い会場で、サプライズでフラッシュモブを行った際も場所に余裕があって助かりました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
会場自体はステキ!
ステンドグラスがとても綺麗でした。差し込んだ光で壁にステンドグラスの色が出ていたのも印象的です。ただ、撮影禁止だったため、新郎新婦+ステンドグラスのあの幻想的な雰囲気を残せなかったのが残念です。会場内は人数に対してはやや狭かったように思いますが、壁を開けると海が見え、とても明るくて良かったです。また、ドリンクもノンアルコールカクテルが充実しており、お酒が苦手な人でも満足できる品揃えです。お色直しで階段から降りてくる姿はとても綺麗で、良い演出だと思います。可もなく不可もなく、美味しい料理でした。ドリンクはノンアルコールメニューが充実していてとても良かったです。海が近いため、海風が強いです。外で髪をセットする方は、会場までタクシー利用をお勧めします。崩れます。料理を下げるタイミングが遅く、自分で皿を移動させるなどしている人が多かったように思います。また、クロークの手際が悪く、新郎新婦を待たせた状態なのになかなか荷物が返ってこなかったり、また鞄と上着を預けたのに片方だけが戻ってくるなど、出口が混み合いすぎてごちゃごちゃしていたのが残念です。化粧室内にあぶらとり紙などが置かれており、助かりました。外観はやや黒ずんで歴史を感じる雰囲気ですが、内装はとても綺麗です。座席表の背景も写真だったので、とても綺麗でした。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
美しい式場
ステンドグラスがたくさんあり、とてもきれいでした。雰囲気も、挙式しています!!というような感じの雰囲気でした。他の式場にもいきましたが、宇多津~高松までどこも、ピンときませんでしたが、ここが一番本当にきれいだと思います。雰囲気がとても素敵でした。清潔感あり。2階の披露宴会場は白で統一されて、とても綺麗な会場でした。階段やガーデンもあり。いろいろな場所からの演出が可能。ガーデンで、ブーケトスもできました。キャンドルサービスの種類がとても沢山あり、選ぶのが楽しかった。テーブルの飾り付けも、予算にそって、たくさんの種類から選べたので、お金をかけたいところにかけられ、かけたくないところを削ることができました。高級な感じでした。式中にたべられなかったら、着替えの途中にももってきてくれたり、式がおわり、時間がなく食べられなかったものも帰りに控え室にもってきてくれ、きちんと食べることができました。駅から近い。親戚は高松でしたが、バスで送り迎えしてくれました。親切で丁寧。すぐに電話してくれたり、予算が変わる度にすぐに、郵送で詳細を送っていただき、よかったです。プランナーさんと話の時に飲み物とケーキがでたりしました!カクテルドレスはピンクで可愛い系のもの!着物は水色でおとなしめのもの。たくさん種類があった。アクセサリーもたくさんの種類から選べました。チャペルにステンドグラスで光が入りとても綺麗だった!外でベルをならす場所もあり、フラワーシャワーをした。和の式も可能でした。披露宴会場も2ヵ所が選べます。どちらも、とてもきれいでした。ここの式場にして本当によかったとおもっています!2階の式場でしたが、広く登場の演出もいろいろな場面からできて、とても楽しかったです。全体的にこんなに、いろいろな事ができると思わず、予想以上にいろいろありすぎて、選ぶ時間が足りなかった。もっと前からいろいろ決めるべきだった。外の見映えもとても綺麗で、あとで、ナイトウェディングにしたらよかったと後悔しました。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
チャペルからの眺めが最高!
正面上部に見える大きなステンドグラスが印象的。挙式会場の印象そのままの落ち着いていてきれいな会場です。広さもあり、大人数の参列でも余裕のある様子。生演奏も主張しすぎない耳心地の良い演奏で、コーラスを含めてとてもいい雰囲気でした。広さがあり、挙式会場同様大人数が集まる中でも、新郎新婦の移動がスムーズに見えました。雰囲気はシンプルで、挙式を挙げるお二人の意向が存分に発揮されているような空間になっていました。女性に丁度いい量で、とても美味しかったです。海が近いからか海産物が多めで、どの料理も目と舌で楽しませていただきました。チャペルから海が一望できる、とても印象的なロケーションです。交通アクセスは、公共機関については駅からやや遠めですが、車でのアクセスは問題なさそうです。道に迷った際とても親切に、いい笑顔で案内していただきました。・料理が美味しい。 何度か披露宴に出席しましたが、ここのお料理が一番のお気に入りです。・眺めが最高。 天気がいい日だときれいな海が一望できます!とてもきれいだったので印象的でした。・子ども連れでも安心。 託児所があり、スタッフさんも子どもに慣れている雰囲気だったので、一緒に参加しやすいのではないでしょうか。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
期待ハズレ
施設は新しいのでキレイでした。ただスタッフの質が良くない。親族紹介では名前を間違えるし、チャペル自体も作られた感じで感動はありませんでした。式場スタッフは挙式中に靴を脱いでました。足が痛いのはよくわかりますが、ゲストから見えるのは感じ悪かったです。挙式会場同様に新しいのでキレイでした。ただそれだけです。他にもっといい会場があると思いました。後から写真をみましたが、写真映えもしません。全体的に殺風景な式場のイメージでした。普通です。予算もあったと思いますが、アルコールが少ないと思います。車社会の中、参列しているのですから、ノンアルコールの種類もあったら、もっと喜ばれたと思います。海が見えるセレモニーはステキでした。こじんまりとしたセレモニーだったのでアットホームな雰囲気をご希望の方にはいいと思います。アクセスは車がないと難しいです。悪くないが、良くもない。エンドロールの名前が間違ってました。進行も若い友人向けだけの進行で親族もいるなか少し考えればゲストがどのように感じるのか、もっと考えて欲しかったです。新郎新婦様がどのように伝えたかわかりませんが、もっとヒアリングと提案ができたのではと思います。親族控室がある。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
教会から出れば、海が見えて素敵!
ステンドグラスが綺麗で、バージンロードも長くて、素敵な雰囲気の教会です。二階の方が色も白っぽくきれいでしたが、私達は一階でしました。一階は茶色基調で落ち着いた雰囲気でした。全体的にきれいです。馬車に乗って入場したかったので、そこはお金をかけました。招待状などは節約して安いものにしました。みんな美味しかったと言ってくれました。肉の焼き方まで個別に指定できて、妊婦の友人はよく焼いてもらえたりして、とても配慮が行き届いているなと感じました。ウェディングケーキも希望通りの出来で大満足でした。最寄り駅から歩けないことはないけど、夏だったので歩くのはきついです。駅からシャトルバスがあれば良いなと思いました。うちは親族の送迎バスに駅まで寄ってもらいました。皆さん対応は良かったです。当日も持参していた小物(ぬいぐるみやウェルカムボードなどセンス良く飾ってくれていて、とても良かったです。ドレスはたくさんあったので選ぶのが大変だったけど、イメージに合うドレスが見つかりました。教会が素敵です。教会からでたら海が見えるので夏だったし、暑いけど景色は最高でした。教会式を希望しているなら、1度見学してみたら良いと思います。多分気にいると思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
思い出に残る結婚式
海が近く、とてもロマンチックで特別な日に相応しい挙式会場だった。設備はとても整っていて快適に参列することができたのが強く印象に残っている。スタッフの管理が行き届いていて感心した。また、チャペルがとても素晴らしかった。美しく、ぜひお勧めしたい式場だった。程よい広さで楽しい雰囲気の披露宴だった。設備はとてもシンプルで利用しやすかった。とても美味しかった。しかしボリュームが物足りなかった。もう少し増やしてもらえると文句なしだった。JR宇多津駅からは少し歩かなければならず、交通アクセスは良いとは言えなかった。しかし海に面していてとてもいい雰囲気だった。スタッフはみんな素晴らしかった。指導が隅々まで行き届いていて感動できるサービスだった。何と言ってもロケーション。マタニティや子供連れへのサービスは可もなく不可もなくといったところ。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
場所が駅から少し離れているので、交通手段の手配お願いします。
広々と解放された空間。だからといって、広すぎて落ち着かないとかはなく、居心地がよかったです。大きなまどからは、オーシャンビュー。最高でした。ただ、夏は窓が大きいので少し暑いかもです。今まで結婚式に参加したなかで上位に入る位おいしかったです。デザートビュッフェ最高でした。海に近くて景色は最高でしたが、遠方からきたものにとっては、駅から少し遠く不便でした。近くにたくさん式場があったので迷ってしまいました。各テーブルに担当がいてくれましたが、ちょっと不慣れな方だったので、こちらから色んな注文をしました。皿をさげてくださいとか…。大きな窓からみえるオーシャンビュー、最高です。着替えの部屋がありましたが、親族と同じ部屋で狭く部屋をもう1つ準備して欲しかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
外装が凄くきれい!
お城みたいな雰囲気でとても素敵!扉を開くときれいな海が広がっててとても感動しました!外装がお城みたいでとても素敵!現実とは思えない綺麗さで浮かれてしまうくらいでした。こっちがわくわくどきどきしました。海が見えてとてもいい!駅からはそんなに遠くないのでいいと思います!フロントですぐに荷物やコートを預かってくれてとても助かりました!写真をお願いしても喜んで撮ってくれるのでこっちからも頼みやすくていいと思います!とてもきれいで豪華な演出ができるのでいいと思います!友達の結婚式は初めてだったので手作りムービーは緒に撮った写真や小さいころの写真が出てきてとても感動しました。いつかは私もこの式場で式をあげて手作りムービーなど作ってみんなを感動させたいなぁと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
様々な演出できますよ!
挙式のチャペルには、聖歌隊がいて重厚な雰囲気をかもし出しています。夫婦にとって一番大事な部分だと思いますので、この重厚な感じはオススメです。中の雰囲気ですが、ステンドグラス、神父様といった、キリスト教の教会さながらの見た目です。披露宴会場は何か所かあり、様々な仕掛けがあります。えっ!こんなところから新郎新婦がでてくるのか!っと思うようなところからでてきますよ。鐘がるところかれあは、海が見え非常に景色はいいです。夜には瀬戸大橋のライトアップなんかが見えたりしていいんじゃないでしょうか。スタッフの方が非常に丁寧で、僕は新郎新婦にサプライズのダンスをしたんですが、友人である僕たちにも念入りな打ち合わせ、アドバイスを頂き、非常にやりやすかったです。また、友人であることを伝えれば、式場内の案内や控室などいろいろ教えてくれますよ。バブルシャワーやフラワーシャワーなど様々なイベントもあるのでいいと思いますよ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
海の近くの結婚式場
第一印象としてとても広々とした印象を受けました。神前式らしい厳粛な雰囲気の中挙式が行われていました。初めての神前式への参列ということもあり、とても印象に残っています。人前式で挙式を行う人が多いですが、日本ならではの人前式もいいなと思わせてくれました。最寄駅から徒歩約5分なので歩いて行ける距離です。徒歩が無理な方でも、駅があるのでタクシーはすぐにつかまります。海がすぐ近くなので、景色もよいです。フラワーシャワーの代わりに千羽鶴シャワーをされていました。和装にぴったりでとてもきれいでした。今まで参列させていただいた挙式のほとんどが人前式なので、すごく印象に残っています。受付から披露宴会場までの動線に写真や新郎新婦の思い出の品など装飾がされており、楽しい演出でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
海が見える式場
入り口には立派な門があり、ダイナミックな式場で圧倒されます。挙式会場は大きなステンドグラスがありゲストも100人以上入れる広さがあります。また、披露宴会場に向かうまでに鐘があり新郎新婦がその鐘を鳴らして愛を誓い合う姿はとても素敵でした。あいにくの雨でしたが晴れたら海が一望できとても綺麗なのだろうなぁと思いました。披露宴会場は階段や大きな窓がありどこから新郎新婦が現れるのかドキドキワクワクしながら待ちゲストも楽しめます。お料理は、フレンチで量も多くとてもお腹いっぱいになりました。海の幸が満載で堪能する事が出来ました。1番驚いたのはテーブルの装花ならぬフルーツ盛りです。見たことないフルーツもたくさんありお持ち帰りさせて貰って自宅で美味しく頂きました。親族として参列しましたが高速を降りてすぐの場所にあるので遠方からでも問題なく足を運ぶ事が出来ると思いました。外観も立派なのでとても目立つ為迷わずに到着することが出来ました。海が近くほんのりと潮風を感じる事が出来、式場から見える風景も素晴らしいです!私の地元ではなかなか体験できないそんな素敵な式場でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントベイヒルズ香川(営業終了)(セントベイヒルカガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |