BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしく、演出がオシャレ
広く、会場全体から新郎新婦が見える造り。オープンキッチンの厨房がとても良く、すぐ近くで料理を作っているのがよくわかります。タブレットで、装花の演出をいろいろ見せてもらいましたが、本当に選択肢が多く、自分オリジナルの雰囲気にすることができそうな会場です。とてもおいしかったです。白身魚のお料理をいただきました。中はやわらかく、外はかりっとしていて、香りも良かったです。レストランならではの、あたたかいままの料理というのもうれしかったです。六本木駅からエレベーターをのぼってすぐの申し分ない便利な立地です。道をわたったりする必要もないので、喧騒からも離れていて良いです。しっかりした、経験のあるプランナーさんでした。安心してお任せできるような雰囲気でした。料理長ともお話されていただきましたが、情熱を持ってお料理の提供をしていらっしゃる雰囲気でした。アットホームだけどオシャレな披露宴ができそうです。挙式も、披露宴会場内でできるそうです。タブレット端末でみせてもらいましたが、ガーデンをつかってデザートビュッフェも素敵な雰囲気です!詳細を見る (464文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルウエディング
挙式会場はこじんまりとしていて、そこまで広くはありません。チャペルにこだわる方だとたぶん物足りない感じがするかもしれません。イスもオフィスのイスのようなでそこが気になりました。プランナーさんに聞くと、イスはカバーをかけることができるとのことでした。会場がとにかく広い!!大人数でも余裕で入ります。本番前の会場を見学させていただいたのですが、お花にこだわりがあるようで、花瓶が凝っていたのと扱っているお花も定番ものではなく、あまり見たことがないようなお花でした。カタログで見ても、ちょっと変わったおしゃれなアレンジメントが多かったような気がします。オープンキッチンにあまりいいイメージがなかったのですが、ここの会場を見てイメージが変わりました。会場の後方にキッチンがあり式を邪魔しませんし、いいにおいを届けてくれそうなのと、キッチンおコックさんたちもとてもおしゃれでした。間違って六本木で降りてしまわない限り六本木1丁目からすぐです。コックさんがとても熱い人で、彼がとても気に入っていました。笑 プランナーさんも落ち着いた方でとてもよかったです。なんといってもオープンキッチンの会場が良かったです。私はチャペルにこだわりがあり、どうしても雰囲気が合わなかったのでここにはしませんでしたがチャペルがもう少し広かったらここにしていました。カジュアルな雰囲気とおいしい料理にこだわるならこの式場はとてもいいと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会的なレストランウエディング
オシャレで、新しいレストランでした。新婦新婦共にスタイリッシュなので、2人らしい会場だと思いました。ウッドフロアーや、少し暗めの照明で落ち着いてリラックスな時間を過ごせました。お料理も全部、美味しかったです。デザートビュッフェもあり、お腹いっぱいになりました。方向音痴なので、少しだけ迷いました。駅から近いのですが、高層ビルが入りくんでいて、少しだけわかりづらかった。スタッフの皆様サービスや接客良かったです^_^2月の寒い時期に参加しました。外でのフラワーシャワーが寒くてブルブルでした。寒い冬の時期には、あまりお勧めできない。オシャレで都会的な雰囲気の好きな新郎、新婦さんは、好きだと思います。友人や、同僚、若い世代の方のゲストが多い披露宴には良いと思いました^^詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
目線が低くて安心感がある式場
事前に調べておいた資料よりも若干華やかさが落ちますが、「当日はもっと花でいっぱいになる」とのことですから凄く艶やかやチャペルだと思います。天井は低いですが空間としては広い方ですから圧迫感はありませんし、参列者も後ろからでも新郎新婦が見えるはずです。高級レストランといった感じです。庭が見えるのですが、その日は天気の都合と季節の都合で写真ほどではありませんが、大きな窓という開放的な披露宴を楽しむことができます。少し手狭な感じがするのは残念な点でした。駅そのものと連結していますから迷うことはないともいますが、駅からの移動は意外かかりましたから徒歩1分とはいきませんでした。私としては駅から近い方が参列者の負担は少ないと持ったのでここを下見に来ました。駅から近いことと、あとは解放感も期待していました。駅前の結婚式場はどうしても手狭な感じが出るのでこの辺は実際にこの目で見て決めようと思っていました。若い人が好みそうな式場です。段差が少ないですから、特に仰々しさも出ませんでしたし、参列者の顔が見渡せましたからちょっと緊張するかもしれませんが堅苦しさがありませんでした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
センスのいい会場です
レストラン併設の小さな会場でした。天候に左右されなくていいと思います。1フロア丸々貸切です!もともとレストランをされているのでしょうか、オープンキッチンがあり、活気があります。80人ほどの会でしたが広々していました。今まで参列した中で一番美味しかったです。グレードも相当上げたのでしょうが。1品1品が印象に残っています。駅から見えていますので女性にはうれしいです。活気のあるスタッフが多く、とても好印象でした。挙式をした友人も、スタッフさんが何でもやろう!の姿勢がすごくよくて決めたと言っていました。友人は控室の装飾にオリジナリティを出していました。趣味のボードを飾ったり、大量のCDやおもちゃを飾ったり。お気に入りのPVを流したり…楽しめる空間を作っていました。また、化粧室がグループ専用のためか、新婦がアメニティを用意していました。新婦の細かい気遣いにも対応してくださる会場なんだなと思いました。大満足の会場でした。都内で検討している方はぜひ見学されてみるといいと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レストランウェディングなのに設備がしっかり
レストランウェディングでありながら設備がしっかりしています。レストランというよりもウェディング会場を時折レストランにしているといった感じです。会場は一つですが、広々としていて華やかな会場です。使い方も自由度が高いです。コストは妥当なかんじかな?と思いました。欲を言えばもう少し安くなってもいいのかな?と思うところもありましたがレストランウェディングなので安いは安いと思います。駅直結で貸切出来ますし納得は出来る金額ではあります。試食では食材の味を存分に引き出して料理するという説明でした。そのせいか、確かに味付けはあまりしていない感じに思えました。濃い味が好きな方にはちょっと向かないかもしれないですが、私はさらっとしていてこれはこれで美味しいと思いました。立地はとにかくいいと思います。駅直結なので雨でも風でもほとんど困ることありません。六本木一丁目という事ですが、場所柄か土日は人気が少ないようで比較的都心部、駅直結でありながらのんびりと結婚式を楽しめるのではないでしょうか?スタッフの方々もとても親切で対応も良かったです。気になることはどんどん聞いてみていいと思います。レストランですが、基本的には結婚式場と考えていいと思います。レストランと結婚式場のいいとこ取り。詳細を見る (536文字)

- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
会場は普通な感じ。式の最中、写真撮影可能。レストランでたところで挙式参列者の集合写真をとる。駅直結でアクセスが大変によい。レストラン会場は広く、遮るもの(柱とか)がなく、スライド上映はどの席からも見やすい。弦楽アンサンブルの演奏余興可能大変においしい!前菜から手の込んだ創作イタリアンで、目にも舌にもおいしい。量もちょうどよい。駅から直結で便利。雨にも濡れないロケーション。サービングは一般的。披露宴がおわったあと、参加者全員に、レストランのお食事券がもらえるのはよかった。挙式から披露宴の待ち時間も、飲み物だけでなく、ちょっとした食べ物がつまめる。生ハムがめちゃくちゃおいしかった。披露宴のあと、おなじ会場で二次会がありましたが、暇潰しのためのカフェも周りにあるので便利。二次会のパスタが大変においしかった。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親しい友人とアットホームなお式を検討されている方にオススメ
【披露宴会場について】アットホームな雰囲気もありながら、とてもサービスの行き届いた素敵なお式でした。駅からとても近いこと、雨でも濡れずに移動できるので便利です。【スタッフ・プランナーについて】おしゃれな雰囲気ながら、かしこまり過ぎないサービスが良かったです。【料理について】量もお味も大満足でした。特にデザートはとても美味しかったですよ!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとても近いので、移動が便利です。ゲストの方にも、迷わずに来ていただけると思います!【この式場のおすすめポイント】海外挙式後などの親しい友人を呼んで、2.5次会のようなアフターパーティに良いのではと思いました。アットホームに楽しくパーティをしたい方にはオススメです!お化粧室ととても綺麗ですし、アメニティも充実していました。女性にはとても嬉しい配慮だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
1.5次会や2次会向け
チャペルというほどちゃんとしてはいませんが、一応挙式はできるようになっています。レストランウェディングなので、披露宴メインで考えている方には特に問題ないと思います。天井は低いですが、窓も大きく、開放感のある会場です。天気が良い日であれば昼は、緑が見えてとても気持ちのよい空間だと思います。また、夜はライトアップもされるそうなので、夕方から夜の時間帯も良さそうです。オープンキッチンというのも良いです。レストランウェディングとしては高めです。六本木一丁目駅直結なので、分かりやすくて便利だと思います。この駅以外から来る場合は、駅からそこそこ歩きます。1.5次会や2次会向けの会場という雰囲気なので、いわゆるレストランウェディングを考えている方には物足りないかもしれません。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おもてなしの心が伝わりました。
レストラン内の別室での人前式でしたので部屋は狭かったですが、そのお陰で新郎新婦との距離感が近く、緊張感や感動が伝わりやすく、とてもあたたかみが感じられました。演出の効果や新郎新婦の心持ちもあり、胸がじんわりする様な素敵な挙式でした。披露宴前はバーカウンターまわりと少しのソファーの場所だけで、なかなか座ることが出来ませんでした。披露宴会場はレストランにしては広く、ゆっくりと座ることができました。キッチンが綺麗で料理への期待が高まりました。盛りつけも綺麗で美味しかったです。ウエディングケーキもかわいかったです。少し迷いましたが、それでも電車を降りてから15分はかかりませんでした。当日はあいにくの雨だったのですが、駅からずっと屋内を歩くだけなので、傘はささずにすみました。式の前にお手洗いの場所をスタッフさんに訪ねたのですが、たまたまパティシエの方でした。忙しいだろうに、とても丁寧にご挨拶して頂き嬉しかったです。若くかわいらしいパティシエさんでした。全体的に若いスタッフさんが多いような気がしましたが、皆さん丁寧な態度で気持ちがよかったです。距離感近く、ゲストを楽しませたいと思う方にオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
うーん・・・
屋内のチャペルはただの部屋にチャペル会場を作った感が否めなかった。天井も低く圧迫感もあった。外の挙式出来るスペースはお店の外にありあんまり雰囲気は良くなかった。小さめなウェルカムスペースがあった。棚の部分に自分達の写真や物を置けると説明があったが、ホコリが溜まっていたり、大きな虫が落ちていたり清掃が行き届いてなかった。あと誰もいないのにタバコ臭く臭いが染み付いていると思う。披露宴会場はオープンキッチンもありお料理の匂いがして臨場感がありよかった。パンフレットに載っていた華やかさは装花にお金を掛けないと出せないと思った。レストランウエディングにしては高めに感じた。とても美味しかった。駅から近い。提携の駐車場はないので車で来る遠方の方には困る。プランナーはあまり印象が良くなかった。やる気が感じられずここで結婚式をして欲しいと思ってるのかなと思った。キッチンのスタッフは元気良く雰囲気も良かった。普段レストランして営業されているのでお料理は美味しかった。挙式披露宴というより、1.5次会・二次会利用に向いていると思った。親族控室も狭いので人数によっては入れない。トイレも個室が少なめです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで美味しい料理を楽しみたい方
レストランとは思えない程さまざまなシチュエーションを作ってくれた!新郎新婦をひな壇みたいにせず同じ目線でいれるからアットホームなムード結婚費用の2/3が料理、お酒でした!費用を抑える為にドレスは持ち込み招待状の紙類、DVD、引き出物全て自分達で手配しました。本気で美味しかったしボリュームもはんぱない!また食べたい!駅すぐで段差がなく足が悪いおばあちゃんも移動が楽だったと言ってましたとにかく明るくて始まる前と最後に円陣組んですごい一体感がありました挙式はこじんまりでしたがその後階段を降りてフラワーシャワーができたりガーデンウェディング気分も味わえるし招待客との距離を近く感じたい方には本当にオススメ!!とにかく料理が美味しい!!!だからお料理を味わってもらえるように余興は少なめがgood詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦を身近に感じる挙式
チャペルはそんなに広くないのでバージンロードを歩く新婦との距離がすごく近くに感じられてより感動的でした。チャペルを出て外の階段でのフラワーシャワーが綺麗でした。披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気でこちらでも新郎新婦との距離が近くてアットホームな感じでした。新郎新婦とのラウンドフォトでは式場の方が大きな葉っぱに二人の名前と日付を書いたものを用意してくれたみたいでそれを持っての写真撮影で本人たちもそのサプライズに喜んでました。お料理は見た目も可愛かったしボリュームもあって美味しかったです。デザートはビュッフェ形式で、ハロウィンをテーマにした披露宴だったのでマカロンにペイントしてあったのがすごく印象的でした。駅直結なので迷わずに行けました。周りも静かで落ち着いているのでよかったと思います。お料理の配膳のタイミングも早すぎず遅すぎずよかったです。こちらが食べるのが遅くなってしまったときも後でまたお持ちしますねと声をかけてくださいました。みなさんとても親切でした。化粧室は1箇所のみで男女兼用でした。ゲストの控え室は新郎新婦の写真や装飾がたくさんしてありかわいかったです。私は妊娠9ヶ月での参列でしたが負担になることなく参加できました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
季節ごとのコース料理が楽しみです!
【挙式会場について】アットホームな雰囲気のかわいらしいチャペルでした。真っ白で緊張しちゃうようなチャペルは苦手だったので一目で気に入りました。【披露宴会場について】かわいい!私は会場の木目調でお花によって自分たちらしく装飾できる雰囲気が気に入りましたが、彼は何と言ってもオープンキッチンにテンションが上がっていました。【スタッフ・プランナーについて】とにかく楽しいスタッフさんが多いです。担当のプランナーさんはじっくり話を聞いてくださるし、私たちが会場内を見学している際にはサービスのスタッフさんも話しかけてくれます。結婚式の話だけでなく、なんでもない世間話でほぐしてくださるので、結婚式の当日に緊張しても安心して任せることができます。【料理について】美味しいだけでなくシェフのこだわりも感じました!堅苦しいお料理は苦手なのですが、バルコニーさんのお料理は、カジュアルだけどきちんと感があり、何よりも全国から提携店のシェフを集めて季節ごとのコース料理を作っているというところに魅かれました。産地や食材のお話しをシェフ自らがしてくださり、レストランならではのこだわりを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】いうことなしです。駅直結なので六本木一丁目の改札を出て30秒で着きました。【コストについて】希望を叶えてくださいました。見学当日に成約するとすごくお安くしてくださる上に、担当のプランナーさんも希望を伝えると必死で頑張ってくれます。【この式場のおすすめポイント】お料理と価格にこだわる人におすすめです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
設備、雰囲気も重要ですが決めてはスタッフの皆様のサービス!
真白いチャペルで落ち着いた雰囲気でとても良かったです。また、披露宴会場のすぐ隣ですので間延びせずスムーズに式が行えそうだと思いました。アットホームで風や緑を感じることができる会場を探していたのですが、都内の真ん中で希望に見合う場所があったことに驚きでした。ウッドデッキにでてデザートビュッフェも可能なので今から式が待ち遠しいです。レストランウェディングなのですが、控室、ラウンジ等も別途あり、使いやすい印象をうけました。貸切のためトイレにまで飾り付けが可能でゲストの方をもてなすという思いを表現し易いと思います。肉、魚とも味付け火加減申し分なしでした。旬を大事にして作ってらっしゃるとのことなので今から披露宴のメニュー相談が楽しみです。レストランながらホテルと直結しているので、遠方からの高齢の家族や小さな子供がくるため、慣れない東京でストレス無く安心して招待できると思いました。数件下見をした上で行ったのですが、一番気持ちよく対応してくれたと感じています。設備や雰囲気も重要なのですが、ここのスタッフの皆様に手伝って頂きたいとの思いで会場をこちらにさせて頂きました。料理がおいしくて、レストランウエデイング、そしてアットホームな式場を探していた私たちにとっては、とてもピッタリだと思いました。料理も子供向けに作っていただけたり、新郎新婦の故郷の食材をお取り寄せして料理をして頂けるという料理長の心遣いや、暖かさに感激しました。控え室も、綺麗なお花や照明など、落ち着く雰囲気でした。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ・お料理の質の高さに満足
【挙式会場について】アットホームな挙式をしたかったので大満足です。アイボリーを基調としてチャペルにあたたかみを感じます。【披露宴会場について】海外の別荘!というコンセプトだけあってインテリアもさりげなくこだわっています。ラウンジからお化粧室まで自分たちで装飾できるので「ゲストの人に楽しんでほしい!」というおもてなし重視の人は大満足だと思います。【スタッフ・プランナーについて】とにかく一生懸命です。自分たちの話を長い時間聞いてくださって、思い通りの結婚式ができるように提案してくれます。価格等もまず自分たちの希望を伝えることをお勧めします。【料理について】超おいしい!し、なんと言ってもシェフのキャラがいいです!スタッフのお料理に対する思いがすごく伝わってきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東北から親戚をたくさん呼ぶ予定なので、アクセスはすごく重視していました。式場が駅直結なのも嬉しいですし、東京駅からタクシーで10分で来れるところも嬉しいです。また、レストランの上にホテルがついている点も決め手の一つでした。【この式場のおすすめポイント】☆立地!(遠方からゲストを呼ぶ場合は気にする越したことはないです)☆お料理(とにかく美味しい&祖父母にも喜んでもらえる味付けでした)☆雰囲気(会場のアットホームさだけではなくスタッフの方の暖かさも感じました)詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お洒落!美味しい!!楽しい!!!結婚式
【挙式会場について】落ちついたアットホームなチャペル。明るいお花も合い、私たちらしさを存分に♪【披露宴会場について】お洒落な会場で、スタイリッシュなレストランです。ホテルや専門式場のありきたりな会場が絶対に嫌だったのですが、レストランのカジュアルすぎるのも嫌でした(笑)バルコニーはそこがぴったりで、とにかく友人に「お洒落♪」「センスいい!」と誉めてもらって鼻高々♪自分たちのやりたいように会場内を自由に出来るのも魅力です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーは親身になってくれて、わがままな私たちの要望を叶えてくれました!打合せも毎回楽しく、期日が守れない私たちのお尻を叩きながら(笑)、サポートしてもらいました。スタッフさんもベテランの方が多く、プロに囲まれている安心感が心地よかったです。【料理について】正直、こんな美味しいところないです。結婚式の料理には期待してなかったの友人にもほめられました。見た目も味も、料理が楽しめるってこうゆうことか!!と思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木っていうお洒落な街ですが、六本木一丁目は閑静で落ちついた場所で、ごみごみしてないところが素敵です。駅から繋がっている会場で絶対迷わないので安心!【コストについて】お料理にはこだわりました☆せっかくレストランでやるならいいものを!とそこだけはお金かけました!会場に飾るウェルカムボードやベア、リングピローは手作りに。プロフィール映像も手作りしたものを上映しました。【結婚式の内容について】お話は会場が落ちついた雰囲気なのでピンク系でビビッドに。衣装はお色直しでパステル系のピンクドレスにビビッドピンクの花冠とブーケに♪旦那さんもピンクのシャツとブートニアにしました。【この式場のおすすめポイント】ゲストハウスの貸切り感もあり、ホテルの宿泊設備があり、専門式場のようなプロがいて、レストランだからこその美味しい料理がある、完璧な会場!待合スペースのシックでおしゃれなスペースに明るい会場。ブライズルームにフィッティングルーム完備!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】バルコニーに決めた決めては他にないお洒落な会場とスタッフの対応の良さ!当日はあっという間に終わってしまったのですが、スタッフさんは会うたびにおめでとうございます!といってくれて、特別な1日なんだなって感じました。会場見学の段階では雰囲気だけ気にしていたのですが、打合せして当日迎えて今大事だとおもうのは、料理とスタッフと価格!!会場選びは悩んだけど、当日迎えて思うのは、「間違いない!」ということです。口コミを見てくれた方にも私たちみたいにぜひバルコニーの結婚式を実感してほしー!!詳細を見る (1142文字)

- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
友人だけ呼ぶ挙式なら良いでしょう
【披露宴会場について】見た目が完全に二次会という感じ。ちょっとおしゃれなバーという程度ですね。自分は、会社の上司を呼ぶつもりでしたので、ここでの披露宴はありえないと思いました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧です。美人でした。でもそれだけ。【料理について】うまいです。全部で11会場を見学にいきましたが、ここはあつあつができてて、2番目においしかったです(一番おいしかったのはハイアットリージェンシー)。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木一丁目駅直結とあってすごく便利だと思いますが、なにぶん、外観が二次会です。披露宴をここでよくやるなというレベルです。【コストについて】見た目が二次会の割に料金はそれなりに高い。ここでこの料金かと思って金額を見て絶句していたら、スタッフの人にご祝儀があるからほとんどかかりませんよといわれました。ご祝儀にふさわしいレベルの会場になってからそれを言えって思いました。【この式場のおすすめポイント】料理はうまい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】格式を気にしないカップル。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルでスタイリッシュな空間です。
広くはないので少人数のこぢんまりとした式に向いていると思います。天井の造りが非常におしゃれで洗練されたイメージです。ソファ席があり、お子様の参加者には向いていると思います。後方の席は高台になっていて、後方からでも新郎新婦が良く見えると思います。一般的な価格帯だと思います。雨でも駅から濡れることなく向かうことができます。入場演出のサプライズがあり、とてもびっくりしましたが、入場の雰囲気を味わえてよかったです。大階段でのフラワーシャワーなどができます。参列者の控室はバーのようなおしゃれな空間になっています。カジュアルでかつ洗練されたイメージで考えていらっしゃる方には向いていると思います。遠方からでも駅からすぐなので迷わず向かうことができます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しいカジュアルな結婚式
チャペルは小さくてバージンロードも短く、参列者もあまり人数が入れませんでしたので親族以外は立ち見でしたが、清潔感がありおしゃれなチャペルでした。壁側がソファー席になっていたりして、普通の結婚披露宴のような堅苦しい感じはなくカジュアルでリラックスできる披露宴でした。盛り付けがステキなお料理ばかりでした。お料理の説明もしていただけたので、周りの友人達とお料理についての会話も弾み楽しく食事が出来ました。六本木一丁目駅直結なので、迷わず行けるところが良かったです。同じ建物内に駐車場もあり、友人たちの何人かは車できていました。会場に着いた時から声をかけてくださったので、すんなり席につけました。それ以外でも飲み物などもすぐもってきてくださるなどとてもきめの細かいサービスでした。楽しいパーティのような雰囲気でカジュアルでアットホームな結婚式でした。子連れでもスタッフさんが親切に対応して何度も声をかけていたようなので素晴らしいと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々としたお洒落な空間で
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は綺麗で広々ゆったりとした感じでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはやさしく丁寧なサービスでもてなしてくれたことが印象的でした。【料理について】イタリア料理のコースでしたが、見た目もとっても美しくて味も美味しかったです。ケーキもパティシエさんお手製のウェディングケーキがとっても華やかで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木一丁目駅直結で駅からエスカレーターを上がりすぐなので迷うことなく抜群のロケーションです。【この式場のおすすめポイント】駅から近いので遠方からの招待にはよいと思います。広々とした空間と別空間にあるバーラウンジがとってもお洒落で印象的でした。料理の説明をシェフが丁寧にマイクでしてくださり、終わりにスタッフさん総出でアーチをつくり新郎、新婦を送り出していた演出が印象的でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かな式場でした
駅直結のため、万が一悪天候でも雨に濡れないですし、ヒールでおしゃれして来てくれる女性の方にも駅歩が無いのは負担が少ないと思いました。会場はレストランですがチャペルも併設されています。私たちは挙式は別の場所だったのでレストランのみでしたが、チャペルで撮影などさせてもらい、素敵な雰囲気でした。会場も広くて良かったです。が、一部スクリーンの映像など見えにくい席があったようで、後から宴会の様子を撮影したDVDを見ると、メッセージビデオなど立って見ている参列者がいました。新郎新婦の控え室個室も充分広く、宴会中ほとんど食べられなかった料理を、お開き後に個室でゆっくり食べさせてくれました。(私たちは二次会もなかったですし、夜だったので特別に対応してくださったかもしれません)料理と引き出物など、ゲストへのおもてなしはお金をかけました!逆に衣装、花などはなるべく節約しました。ボリュームあり、美味しかったです。参列者からも美味しかったと言ってもらえました。1番初めにでて来た前菜だけ、少し見た目がしょぼかったです。。駅直結がほんとに良かったです。また、夜遅かったので私たちは宿泊にしました。これも駅直結のホテルが近くにあったのでとても楽でしたとっても良かったです!臨機応変に対応してくれていましたし、プランナー、当日の付き添いのスタッフ、シェフまで皆さんが配慮が素晴らしく、わがままな要望もなるべく対応してくれ、すごくいい披露宴になりました。スタッフの暖かさと、ストレスフリーに披露宴ができたことです。またしばらく経ってから食事しに行った時に、スタッフの方が覚えていてくださいました。嬉しかったです。アクセス、値段、スタッフ、料理がとてもバランス良かったので決めました。良かったとおもいます。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式の為に、札幌から前日から、1泊2日の旅になり...
甥の結婚式の為に、札幌から前日から、1泊2日の旅になりました。空港から、1時間かかりましたが、分かり易い場所でした。泉ガーデンのまさに、お庭の中での、人前挙式でした。お天気にも恵まれ、お花一杯の中のお式でした。お料理も、とても美味しかったです。式の演出やスタッフの方も、若者受けする、明るい和やかな、とても良いお式でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が最高!
【挙式会場】BALCONYRESTAURANT&BAR【披露宴会場】BALCONYRESTAURANT&BAR【演出】テラス挙式【スタッフ(サービス)】ずっとニコニコされていて、好印象。元気もらえた。【料理】申し分なし!多すぎず少なすぎず、でももっと食べてみたいと思った。シェフの料理説明もあり、料理に対する自信が伺えた。【ロケーション】駅から徒歩2分程度。わくりやすく、地図を見なくても良いので、楽だった。【マタニティOR子連れサービス】該当なし【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】貸切感・料理・オリジナル感を重視する方はお勧めだと思います。特に料理。オープンキッチンだからなのか、全ての料理が温かく、美味しく頂けました。香りもよかったので、食欲がそそられます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれなレストランウエディング!
【挙式会場】レストラン内に挙式スペースがあります。レストランウエディングは挙式スペースが問題だと思いますが、ここのレストランは、広くはないですがちゃんとチャペルっぽい空間になってます。人前式もできますし、別途お金がかかりますが、キリスト教式もできます。私たちはキリスト教式をしました。牧師さんはイタリア人で、イタリア語でした!【披露宴会場】おしゃれです!ただでさえおしゃれなレストランなのですが、装花のセンスがとてもいいです!!披露宴が始まるまでに待機しているバースペースもおしゃれです。【コストパフォーマンス】安くはないです。最終的には、最初の見積りより100万円ほど高くなりました。自分たちで用意できるものは用意して、出来るだけコストを抑えたかったのですが、持ち込み出来ない物が多かったです。ドレス、引き出物、ペーパーアイテムなどは持ち込み出来ません。ただ、ドレスはプラン内のものでも十分可愛いです!ペーパーアイテムも高いですが、センスはいいです。【料理】おいしいです!!!ゲストの方にもおいしいと好評でした。プラン内のお料理よりランクアップしました。【ロケーション】六本木一丁目のキレイな駅ビル内なので、交通の便がとてもいいです!【スタッフ】みなさん一丸となって結婚式を盛り上げて下さいました!プランナーさんが、テーブルラウンドのときにみなさんに楽しんもらうイベントを考えて下さり、それが大変盛り上がりました!家に帰ってから、スタッフのみなさんからのちょっとしたサプライズに気付き、嬉しかったです♪【ここがよかった】わたしたちは10ヶ月の息子を連れての結婚式でしたが、打ち合わせのときも試食会のときも、みなさん息子を可愛がって下さり、大変助かりました。披露宴の新郎新婦のファーストバイトのあとに、息子もケーキのイチゴをファーストバイトするという提案をしてくださいました。実際は食べてくれませんでしたが(汗)挙式&披露宴のときは、基本的にはベビーシッターさんに親族控室で預かってもらっていました。ファーストバイトのときと、最後のお見送りのときに登場しました。正直私は結婚式にはあまり乗り気でなかったのですが、やって良かったと思っています!50人くらいの人数でしたが、一体感があってちょうどよかったです!思ったよりお金はかかってしまいましたが、とにかくおしゃれで料理もおいしく、大変楽しめました!詳細を見る (999文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
要望を最大限にしてくれた場所
見学に行って式場を決めて1年、結婚式をしました。その間、プランナーさんと何回か話をしましたが不安なことが多かった私ですが、電話相談にもきちんと話を聞いてくれたりしました。打ち合わせでは、私が色んなことを聞いてしまったためすごく長い時間を取ってしまったのですがゆっくりと対応していただきました。この場所の結婚式では自分で花のイメージを伝えて、金額も相談しながら決めていくのですが、すごく満足できました。普通に花を飾るだけじゃなくアートな感じです。写真を見ていただけると嬉しいです。食事は式前に一度、食事の試食会があり自分達で中身を決めていきます。美味しいと思える内容を披露できたし、すごくいい感想を参加者からも頂いたのですごく感謝しています。スタッフ間のコミュニケーションが私にも伝わってきて、式場全体でできたという気持ちです。詳細を見る (363文字)

もっと見る- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
演出が素敵でした
ここに決めた一番の理由はスタッフの方の感じの良さでした。毎回親身になって対応して頂き、夫婦共々感謝しています。また店内の装飾や料理の質も大変よく、参列した方にはもう一度やって欲しいと言われるほど好評でした。ホテルで行うのも良いですが、レストランは貸切出来るので他の式の参列者と一緒になることもなくアットホームな雰囲気で行えるのも満足している点です。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全てのスタッフが一丸となっているステキな場所でした!
駅から近く設備も充実していた。ラウンジや控室、親族控室等特に良かった。シェフを始め、スタッフがみんな熱かった!!やはり自分達に代わってゲストをもてなすスタッフがしっかりとしている会場だったので安心して申込みが出来た。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レストラン
担当の方がいろいろなアイディアを出してくださり親身になって相談に乗ってくれたのですか値段で他のところを選んでしまいました駅からすぐできちんと施設も整っていて、料理もおいしく盛り付けもおしゃれでオープンキッチンで作っている姿が見れるのはすごくよかったですガーデンはあんまりよくなかったかな・・でも全体的にオシャレでいいところだと思います詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理、スタッフ、立地。コストパフォーマンスが良い
都内で一般的な結婚式したら、350万から450万はかかると思いますが300万以内でできますし、六本木なので参列してもらいやすい。レストラン形式で行いたい人は、一見の価値ありですね。スタッフが元気な人たちでとてもやりやすい。一生懸命さが伝わってくるスタッフたちでした。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | BALCONY RESTAURANT&BAR(ウエディング取扱終了)(バルコニーレストランアンドバー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-6003東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




