クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.9
- 料理 4.6
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も明るく、スタッフさんも優しい楽しい式場です
【挙式会場について】温かみのある自然な感じバージンロードも光が入って綺麗直前に牧師さんと打ち合わせできる【披露宴会場について】広さが十分にあって開放感のある雰囲気でした。入り口がガラス張りで、素敵でした。全体的に木の温かみのあるので、ナチュラル系が好きな私にとっては満足でした。お料理のスピードも内容も希望に添っていただいたので、オリジナルでゲストにも喜ばれました【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん皆さん優しく親身になってくださいました!【料理について】お料理どれも美味しく、希望に添ってくださいました。妊娠中だったため、カフェイン系やノンアルを言う前から準備してくださったり、アレルギーがある甥たちの対応もしてくださり助かりました。出席者からも好評でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはやや離れていますが、バスも出てて、タクシーでも程よい距離、【最初の見積りから値上りしたところ】両親へのプレゼント引き出物当日早く到着してた方に予定していなかったウェルカムドリンク【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込みはウェルカムボード関係席札【この式場のおすすめポイント】全部!悩んでるとすぐに提案してくださる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でも可能駅からの程よい距離詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれる素敵な式場
【披露宴会場について】木目調で、お洒落な雰囲気です。30人招待しましたがゆとりを持って使用できる大きさでした。スクリーン、マイクなども揃っています。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、最初から最後までとても親身に話を聞いて下さり本当に優しく、いつも頼れる存在でした。私たちのパーティーはこちらのプランナーさんがいなければ成り立っていなかったと言っても過言ではない程でした。本当に、プランナーさんには感謝しかありません!ありがとうございました。お店のスタッフの方も、いつも笑顔で迎えてくださり、アットホームな環境でパーティーを行うことができました。【料理について】初めてランチしたときから、とても料理が美味しく、会場の最初の決め手は料理でした。1品1品の味付けや盛り付けも上品で大満足でした!バイキング形式の料理にしましたが、ゲストのみなさんもとても美味しかったと言っていました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郡山駅からタクシーで10分程度の立地になります。披露宴終了後も、レストラン側でタクシーの準備をして頂いたので、帰り際もスムーズでした。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み料が無料でした。ウェルカムアイテム、新郎新婦衣装、プチギフトなど持ち込みました!他の式場であれば、ドレスの持ち込みも5万円程かかるようなので、嬉しいポイントでした。会場費、新郎新婦控え室も無料で使用させていただきました。控え室の隣には、ゲストが使用できる個室があり、そちらで授乳や着替えとしてご利用させて頂いたので大変助かりました!【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が木目調だったので、ナチュラルテイストがお好きな方にはピッタリかと思います。プランナーさん、メイクさん、お花屋さん、お店のスタッフのみなさんとても素敵な方々ばかりです!本当にプロフェッショナルな方ばかりですので、安心してお任せすることができました。担当して下さったプランナーさんはもちろんですが、メイクさんも当日までヘアスタイルを悩んでいる私と一緒に考えて下さり、とても素敵なヘアスタイルにしてもらいました!お花屋さんもイメージ通りのブーケや会場装花をして下さりとても満足でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お洒落な空間、美味しい料理、プロフェッショナルなスタッフとどこをとっても本当にオススメできる会場です!様々なプランがあるようなので、会場に足を運んでみるといいと思います。私も周りに友人のみの結婚パーティーを挙げた方がいなかったので、会場選びに悩みましたが、一度話を聞きに行ってみるとイメージが湧くかと思います。プランナーさんが当日までのスケジュールを作ってくださり、それに沿って準備したのでスムーズに進みました!1人で悩むだけではわからないので、直接聞いてみるといいと思います!詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく、自分らしい結婚式、披露宴をするならアーマテラス!
【挙式会場について】私たちは神前式→レストランで披露宴という形でした。安積國造神社は郡山駅前でアクセス良好です。開成山大神宮も選べましたが、安積國造神社は小さいながら歴史を感じる建物と良い神社だなぁと思わせる堂々たる雰囲気が気に入りました。わがままを言って、花嫁行列させて頂きました。【披露宴会場について】披露宴会場は天井が三角になっている所が地味に好きでした。また天井が低めなことと、ライトがやりすぎないお洒落な光で落ち着くんです。また壁が白壁と木に分かれていてとてもナチュラルな雰囲気です。そしてゲストとの距離が近い所が本当に良かったです。ゲストの皆さんに沢山感謝を伝えるとことができました。【スタッフ・プランナーについて】私たちの結婚式披露宴に関わって頂いた全てのスタッフさん、プランナーさんに拍手を送りたいです。こんなに素敵なプロフェッショナルの方々に関わって頂けて、心から幸せでした。衣装、カメラマン、ビデオ撮影、ヘアメイク、司会、装花そしてプランナーさん皆さんとお友達になりたいくらい楽しく面白く、嬉しく、幸せな時間を過ごさせてもらいました。1年ほど打ち合わせをさせて頂いたプランナーさん、こだわりが強く気分屋な私は、打ち合わせの度にやっぱりこうしたいと度々方向性が変わることもありましたが、嫌な顔せずやりましょう!と柔軟に対応して下さいました。前例のない演出も自由にやらせて下さいました。本番、今何時ですか?とタイムスケジュールを気にする私に、時間なんて気にしなくていいんですよと優しく声をかけてくれました。アーマ・テラスは、温かい家族みたいな場所です。【料理について】なにより強みなのが絶品のお料理。食材からストーリーまでこだわっていて感動する、心を動かされるようなお料理です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】内環状線に面しています。郡山駅から車で20分程。東京方面からのゲスト用にシャトルバスを用意しました。【最初の見積りから値上りしたところ】持ち込み無料です!!!会場の素敵な雰囲気に、さらに私たちらしさをプラスするため装花には力を入れました。花屋さんの抜群のセンスのおかけで、とっても好評そしてみんなお花を持って帰ってくれて嬉しかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み無料なので、ペーパーアイテムや動画、プチギフトは自分たちで作りました。アニバーサリーキャンペーンで、前撮りを無料にして頂きました。【この式場のおすすめポイント】持ち込み無料というのはとても助かるサービスです。こだわりが強く、でも節約もしたい私たちには本当にありがたかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式をしてみての感想はシンプル。アーマ・テラスでよかった!です。あの空間、人の温かさに触れることができ、ただただ幸せでした。ぜひまずはランチから遊びに行ってみてください。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテムや動画など手作りするなら早め早めです!笑私たちは当日の朝まで準備していてストレスでじんましんが出ました。笑詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレな空間で美味しい料理が食べられる式場
【挙式会場について】オシャレでナチュラルな雰囲気。自然光が入り、白い壁が良く映えて、光に包まれたような中、式を挙げることができました。聖歌隊の合唱やオルガンの生演奏がとても豪華でした。【披露宴会場について】約40人でちょうどよい広さ。木を基調としていて、オシャレで居心地がとてもよかったです。バリアフリーなので、子供やお年寄りも安心です。【スタッフ・プランナーについて】専用のラインアカウントがあり、急な変更や欠席について連絡することができました。プランナーの方も優しい方でした。【料理について】シェフの方に要望を伝えてメニューを組んでもらうので、オリジナリティや好みを取り入れることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郡山駅から車で20分ほど。目立つ看板がないので、初めて来る方は少し難しいかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】親族だけの式だったので、当初司会なしで進めようかと思っていましたが、プロの方にお願いしました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム、ブーケ、ブートニアは持ち込み料がかからなかったので持ち込みました。見学フェアで、挙式と、音響を無料にしてもらいました。【この式場のおすすめポイント】シェフと相談して、料理にオリジナリティを出すことができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】両家の意見が分かれると面倒なので、両親の意見を初めに聞いたほうがよいです。でも、無理なことは初めに無理といってしまったほうが身のためです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
【挙式会場について】自然光の入るチャペルで、ナチュラルな雰囲気です。80名まで着席できるので、親族、友人のみを招待した私たちにはちょうど良い広さでした。牧師さんのお話が楽しく、参列してくれた友人も、「牧師さんのお話が面白かったね」と話していました。【披露宴会場について】施設を貸切にできるので、一階のレストランが参列者の控えスペースとして使えます。レストラン営業がメインなので、新郎新婦の控え室が狭いのですが、逆に緊張感がほぐれて、楽しめたように思います。二階に披露宴会場があり、130名着席可能です。私たちは、70名程度でのパーティだったので、ゆったりと楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】自分たちがやりたい、と思ったことをいろいろとやらせてもらえました。オリジナルメニューに対応してくれて、当日、招待客にも喜んでもらえました。招待客が親族と友人のみだったので、2.5次会のようなパーティをしたいと伝えると、席を工夫して、招待客と近い距離で楽しむことができました。【料理について】とても美味しかったです!参列してくれた人達にも「料理が美味しかった!」と大好評でした。当日のメニューの試食会があり、もっとこうして欲しい、と伝えることができたのも良かったです。さらに、記念日ディナーとして、結婚一周年記念で結婚式と同じ料理をいただきました。一年前を思い出して懐かしい気持ちで食事を楽しむことができ、ここで結婚式を挙げてよかったと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れているので、送迎バスを手配してもらいました。店の前以外にも駐車場があり、30台程度はとめられると思います。【コストについて】期間限定のプランがあったので、利用しました。自分たちで作ったものがあまりなかったので、細かい部分にお金がかかりましたが、ウエディングアイテムの持ち込みが自由になったそうなので、こだわって準備したい人にはおすすめです。【この式場のおすすめポイント】レストランなので、料理が美味しいところが魅力です。チャペルもとてもきれいでナチュラルな雰囲気が素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな楽しいウエディングパーティがしたいと思い、式場を決めました。自分たちのイメージしたものが形になってとても嬉しかったです。自由度の高い結婚式をしたい人におすすめです。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も明るく、スタッフさんも優しい楽しい式場です
温かみのある自然な感じバージンロードも光が入って綺麗直前に牧師さんと打ち合わせできる詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく、自分らしい結婚式、披露宴をするならアーマテラス!
私たちは神前式→レストランで披露宴という形でした。安積國造神社は郡山駅前でアクセス良好です。開成山大神宮も選べましたが、安積國造神社は小さいながら歴史を感じる建物と良い神社だなぁと思わせる堂々たる雰囲気が気に入りました。わがままを言って、花嫁行列させて頂きました。詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレな空間で美味しい料理が食べられる式場
オシャレでナチュラルな雰囲気。自然光が入り、白い壁が良く映えて、光に包まれたような中、式を挙げることができました。聖歌隊の合唱やオルガンの生演奏がとても豪華でした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も明るく、スタッフさんも優しい楽しい式場です
広さが十分にあって開放感のある雰囲気でした。入り口がガラス張りで、素敵でした。全体的に木の温かみのあるので、ナチュラル系が好きな私にとっては満足でした。お料理のスピードも内容も希望に添っていただいたので、オリジナルでゲストにも喜ばれました詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれる素敵な式場
木目調で、お洒落な雰囲気です。30人招待しましたがゆとりを持って使用できる大きさでした。スクリーン、マイクなども揃っています。詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく、自分らしい結婚式、披露宴をするならアーマテラス!
披露宴会場は天井が三角になっている所が地味に好きでした。また天井が低めなことと、ライトがやりすぎないお洒落な光で落ち着くんです。また壁が白壁と木に分かれていてとてもナチュラルな雰囲気です。そしてゲストとの距離が近い所が本当に良かったです。ゲストの皆さんに沢山感謝を伝えるとことができました。詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も明るく、スタッフさんも優しい楽しい式場です
お料理どれも美味しく、希望に添ってくださいました。妊娠中だったため、カフェイン系やノンアルを言う前から準備してくださったり、アレルギーがある甥たちの対応もしてくださり助かりました。出席者からも好評でした詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれる素敵な式場
初めてランチしたときから、とても料理が美味しく、会場の最初の決め手は料理でした。1品1品の味付けや盛り付けも上品で大満足でした!バイキング形式の料理にしましたが、ゲストのみなさんもとても美味しかったと言っていました!詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく、自分らしい結婚式、披露宴をするならアーマテラス!
なにより強みなのが絶品のお料理。食材からストーリーまでこだわっていて感動する、心を動かされるようなお料理です。詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アーマ・テラス(並木)(営業終了)(アーマテラスナミキ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8026福島県郡山市並木2-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |