プリマリ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一軒家の可愛い、素敵な結婚式場
白とピンクのシンプルな会場で、参列者との距離も程よく近く、アットホームな雰囲気でみんなに喜んでもらえました。祖父が目と足が不自由でしたが、バリアフリーだったので助かりました。新郎新婦とゲストとの距離も近く、話しやすかったです。会場は壁の色はベージュ色で照明が暖かみのある色だったので、とても良い雰囲気でした。とくにありませんでした。フラワーシャワーをダイソーで購入し、持ち込みにしました。また挙式会場の壁の部分を装花ではなく、子供や家族写真などを飾り、コストをおさえました。挙式料、会場料が特典でサービスになりました。アレルギーだけでなく、苦手な食べ物にも配慮していただき、ゲスト全員が美味しくいただくことができました。素材が活かされた料理ばかりでとても美味しかったです。デザートビュッフェもたくさんの種類のデザートを出していただき、ゲスト全員から高評価でした。福島駅から車で5分ほどです。道路沿いにあり、大きな看板が目印でわかりやすかったです。コロナ禍の中で延期になりましたが、その都度、親身になって相談にのってくださいました。とても有難かったです。一軒家の式場で貸切なので、アットホームな雰囲気で式を挙げられます。県外に住んでいたので、プランナーさんとのやりとりなどが心配でしたが、その都度連絡をくださり、書類なども郵送で対応していただけたので、安心して準備を進めることができました。スタッフの方も全員、親切で声をかけやすかったです。親族のみの少人数の結婚式でしたが、そんなに緊張することもなく最後まで楽しく過ごせた時間でした。コロナ禍でキャンセルも考えていた中、無事に結婚式を挙げることができたのは、親身になって相談にのってくださったプランナーさんやスタッフの方々のおかげです。本当にありがとうございました。結婚式準備のアドバイスとしてはどういう式にしたいのか2人で話し合ってなんでもプランナーさんに相談してみると良いと思います。詳細を見る (818文字)



もっと見る費用明細784,018円(17名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
コスパ最強!気さくなプランナーさん達揃った素敵な式場
小さいながら人前式のフロアは真っ白でパッとした印象!退場の際はフラワーシャワーをして貰えてとても素敵でしたコロナ禍での式だったのでアクリル板で仕切ってありお花も極力飾らないよう対策して下さいましたがその方がみんなの顔が見えやすくて和気あいあいとした雰囲気でしたありませんでした打ち合わせ時にもお金の面は細かくご説明があったので後々かみ違う様なこともありませんでしたカメラマン、司会者、エンドロールムービー、は省きました来てくれた友人の写真を使ってオリジナルアルバムが作れますし、式の最後にサービスで写真を1枚の用紙にまとめた素敵なプレゼントもあったので十分でした1番お値段が抑えられたお料理でしたがそれでも大大大満足でしたレストランのシェフが腕を奮って下さりお寿司食べ放題にしたらみんな食べきれないくらい沢山握ってくださりました街中なので建物から出るとすぐ道路ですがそれもそれでネタになって外での集合写真はみんな満面の笑みでした駅前なので近くにバス停もあり、駐車場も設備されてあるので行きやすいかと思います気さくな方ばかりで毎月の打ち合わせにワクワクしながら行ってました。プロの司会を呼ばなかった分プランナーさん達が頑張ってくださったり細かい音楽の要望やコストダウンにも協力的でとても頼りがいのある素敵な方々でした小さい分仲良しな人だけの結婚式だったのでその分笑いあり涙ありの感動な一日になりましたコストダウン、少人数が希望の人はオススメですささやかな式にしたい、費用を抑えたいという希望だったのでピッタリでした小さいながら素敵な空間、美味しい料理で大満足でした詳細を見る (699文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かいスタッフの方々と作るアットホームな結婚式
コンパクトではあるものの、その分参列者の方々と距離が近く、アットホームな雰囲気で人前式がとり行うことが出来ました。両家親族のみを招待して行ったため、広すぎない会場がちょうど私達のイメージしていたものと合っていました。新郎新婦と参列者の方が同じ目線の高さで、すぐ行き来出来る距離だったので、みんなでお話したり写真を撮って貰いながら披露宴を行う事が出来ました。試食会のときにお料理の美味しさに感動した事が、決め手のひとつになりました。参列して頂いた方々からも、お料理がとても良かったと言って頂きました。福島駅からも近く、アクセスは比較的良い場所かと思います。スタッフの皆さんが本当に親切で、人生に一度の結婚式をプリマリの皆さんと行う事が出来て良かったと感じました。打ち合わせのときから結婚式当日まで、スタッフの方々が本当に親切にして下さいました。式当日も、小さい甥や姪の面倒も見て頂きながら、スムーズに式を進行して頂きました。プリマリの皆さんとご一緒に一生に一度の結婚式が出来た事がとても良い思い出となりました。結婚式はしなくても良いと思っていましたが、終わった今は結婚式をして本当に良かったと思います。それも、プリマリのスタッフの皆さんが親身になって色々と対応して頂いたおかげだと思っています。大きな華やかな会場で式を行う事も素敵ですが、アットホームな式場で、スタッフの方と仲良く楽しく式を作っていくのも、人生の良い思い出になると思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームだけどエレガントで素敵&スタッフも素敵な式場
とても綺麗でバリアフリーなのでご年配の方々の移動も楽でした。シンプルな雰囲気なので飾り花•ブーケや新郎新婦も良く映えて良かったです。ゲスト椅子が大きくて座り心地が良いので安心でした。新婦新婦とゲストの距離間が程良く、みなさんに喜んで頂きました。アットホームな感じなので新婦新婦もゲストもリラックスできました。それでも結婚式のエレガントさもきちんとあり素敵です。スタッフの方々にも声をかけやすく安心して楽しめました。こだわったところはブーケ•花束•飾り花。新郎メイク。妥協しなくて良かったです。会場費や挙式費用、婚礼装花などプランを利用させて頂きました。とても美味しかったです。一品一品のサイズ感が良かった。味は食材を味を生かした感じでとても好みでした。見た目も上品で目でも楽しむ事ができました。ケーキプレートのメッセージもみなさん喜んでくれました。駅からも歩いて来れる距離。駐車場有り。細かいところまで気を使ってくださり打ち合わせなどもリラックスしてできました。コロナで延期したりゲスト人数やプラン変更などもしましたがいつも笑顔で対応してくださり本当に励まされました。お花屋さんやメイク&エステスタッフさん、写真屋さん、シェフの方々…思っていた以上に素晴らしくて感動でした。アットホームだけどエレガントな雰囲気。スタッフさんがゲストに風船で動物やハートを作ってくれました。スタッフの方々の笑顔。コロナで大変な状況ですが対策をきちんとされており安心して結婚式ができました。主人が探してくれた式場でしたので決めました。少人数でも華やかな結婚式ができました。準備のアドバイスとして…何でも一緒に決める。詳細を見る (698文字)


費用明細543,862円(12名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式も、準備も、楽しい結婚式が挙げられました
式場内は真っ白に演出されておりとても雰囲気が出ていましたこちらは暖かみのある色を基調とした会場で、和やかなパーティーに適した雰囲気折角なので装花を増やしました。ビールサーバー背負う演出が楽しそうだったのでやってみましたブーケ・ブートニアを手作りして持ち込みしました。特典による値下げもありました美味しかった。これに尽きる。招待した人達からも評判が良かったので嬉しい福島駅から程近いので遠方の人を呼ぶのにも良かった細かい要望まで色々と聞いてくれたり、招待者が喜んでくれる案を出したりしてくれました。直前で要望出した物やサプライズなんかも、よく相談して作戦練って、成功出来るよう力になってもらえました。一日一組なので忙しない感じがないのはやってみると大きいなと思いました。余韻も十分味わえました。小さな式場ですが、旧サンパレスと提携なのでドレスの種類も豊富だったのも良かった。福島市内で身内のみでの結婚式を考えた時、40人程度か20人程度かでも選択肢は違ってくるかなと。自分は20人くらいを想定していたので、そうなると費用的に一番だったので見学に行きました。アットホームをウリにしていましたが、式の雰囲気自体は大事にしたかったので、見学で中も良かったのが決め手でしょうか。あれやってみたい、これやってみたいという要望にも柔軟に対応してもらえました。自分のやりたかった事も出来て満足です。式を終えてみて、列席者が口を揃えて、「楽しい結婚式だった」と言ってくれたのが良かったです。サプライズも多めで笑いも多めな良い結婚式が挙げられたと思います。詳細を見る (668文字)



費用明細1,200,530円(17名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数で挙行できる料理が美味しくスタッフが優しい式場
シンプルで、綺麗な白い会場。ゲストの方との距離が近くて和やかなムードになりました。プロジェクターがありdvdを流す事が出来たかが、右端の壁への投影だったので、左側のゲストが映像を見れなかったと言っていたのが残念でしたが、それ以外は良かったです!ゲストが少ない分距離が近く、みんなの顔も見えるし、新郎新婦から色々な方に挨拶に回れて良かった。お花も綺麗に飾ってくれた。お花お花屋さんと相談しているうちにお花を増やしたくなり、これもこれもと増やしているうちに5万円くらい値上がりはしましたが、帰りにゲストの方々が持ち帰れるように袋に入れてくれたので全員にお花が渡せた。ペーパーアイテムを作ったのと、引き出物を自宅に届くものにしたので、手提げ袋代分値下がりしました。手作りのウエディングドレスの持ち込み料をサービスして貰いました。とても美味しく、見た目も美しく、ゲストの方々にとても好評でした!挨拶などで料理が温かいうちに食べられない事が多かったですが、冷めても美味しかったです。式中にもご飯がすごい美味しい!!と何人にも言われました。駅まで遠すぎず良かったと思います。プランナーさんは優しく明るい方でした。式の1ヶ月前まで夫と別居していたため、相談があまりできずに決めないといけない事が締切日に決まっていないことも多く、ルーズな私達でしたが、怒らずに上手く決まるように誘導して下さりました。おすすめポイントはやはり少人数で挙げられる事です。色々と結婚式に参列してきた友人にこんなに話せる結婚式始めてだし、凄い楽しかった!今までで一番満足度高い!!と喜んで貰えました。あと、お見送りの時に式の時に撮った写真を載せたハッピーニュースという紙を作って配ってくれたのがとても良かったのでおススメです!私は少人数での挙式予定だったのでこちらを見つけ、アットホームな雰囲気と料理の美味しさに惹かれこちらで挙げさせていただきました。どんな雰囲気の式にしたいのかでペーパーアイテムやウエルカムボードや小物、お花も統一すると良いと思います。詳細を見る (858文字)



もっと見る費用明細1,216,838円(43名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵でアットホームな結婚式場
少人数制の小さな会場ですが、それを感じさせない綺麗で開放的、床は大理石で白く清潔感のある会場でした。30名ちょいのゲスト数で丁度いいくらいの大きさ。ゲストとの距離が近いのもまた良かったです!いかにもな雰囲気で綺麗な挙式会場とは違い、こちらはとてもアットホームな雰囲気。壁はベージュで暖かい色合いです。こちらも30名ちょいのゲスト数で丁度いいか、少し余裕があるくらい。親族、親しい友人のみの参加だったのでピッタリ。楽しく自由な披露宴をさせて頂きました!こちらもゲストとの距離は近い(^^)料理のみ高いコースにして頂き、あとは削れる所は削っていきました。どれを取っても、他の式場さんよりはリーズナブルだった印象です。ドレス、色打掛を持込みましたが、持込料は納得出来る金額だったと思います。装花は最低限にして、席次表や席札は手作りの物を持込み、それに関しては持込料はかかりませんでした。魚介もお肉ととても美味しかったです!夫婦で完食させて頂きました笑アクセスは福島駅から1キロちょいとまずまず。立地は、普通の街中にあるのでロケーションが特別良い訳ではありません。でも、一軒家貸切りでアットホームな式を挙げたかった僕達には十分です(^^)僕達の結婚式をプリマリさんでお願いした1番の理由はプランナーさん!実は、他の結婚式場の式場見学にも数件行かせて頂いたのですが、プリマリのプランナーさんがとても素敵な方で、その人柄だけで選択肢はプリマリさん一択になった気がします・・笑素敵なプランナーさん、スタッフさん小さな子供連れのゲストも安心して来てもらえる雰囲気と一軒家貸切基本的に嫁がいろいろやってくれましたが、早め早めの準備。そして、とりあえず何でもプランナーさんに質問、提案してみる!詳細を見る (737文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しい披露宴ができました!
海外で挙式をした私たちは地元で主に親族中心で少人数披露宴ができるところを探していました。来ていただいた親戚から、雰囲気がとてもよく満足していただけました。祖母、叔母が足が悪く、車椅子などの使用もありましなが、バリアフリー対応のため、問題なく過ごすことができたそうです。特に値上がりしたところはありません。ブーケ、ブートニア、両親と祖父母への花束を持ち込みました。ちょっと節約できたらなと思い、知り合いの花屋さんに頼みました。新婦、列席者に食物アレルギーがありましたが、なんども確認してくださり、安心して私自信も食べることができたし、列席者に提供することができました。和洋バランスよく組み合わされており、みなさん満足されていました!駅からは少し離れていますが、列席者は自家用車、乗合で来てくださいました。式場自体の駐車スペースはあまりありませんが、近くに大きな駐車場があるので、便利です。急な変更にも迅速に対応していただいたけました。また、私の妊娠が発覚し、ドレスのフィッティング、お直しもしていたところに、急なドレス変更も快く引き受けてくださり、とても安心できました。スタッフさん、プランナーさん、みなさんとても明るく、打ち合わせやヘアメイク、当日とても楽しく過ごすことができました!ムービー上映、誕生日サプライズ、ゲストからのサプライズスピーチ、ビールサーブなど、サプライズ等もできます。ゲストとの距離も近く、アットホーム感のある会場です!親族中心、職場、友人で50人弱でできるところを探していて、人数にぴったりと合っていました。試食会付きのブライダルフェアにも参加しました。当日もですが、温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷えたまま提供していただけるのでとても美味しかったです。ずぼら花嫁のため、あまり事前準備はしませんでしたが、自分が健康体で当日を迎えられればいいと思いました!詳細を見る (795文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
1日1組限定のゆったりとした結婚式
雰囲気は白い壁で明るくていい感じ。大きな窓があって、中庭の緑が見えて、リラックスできます。会場内の花特になし披露宴会場のすぐ隣のキッチンで作っているので、温かい料理が食べられます。アレルギーの方への対応もしてもらえました。最寄り駅から車で5分ぐらい。最寄り駅は新幹線も止まるので、遠方からの招待客の方にも便利だと思います。専属のプランナーの方が、いつでも対応してくれてとても助かりました。1日1組限定なので、時間に余裕があり、新郎新婦側もゆっくりできます。特に料理は、温かいまま出てくるので、とても美味しいです。写真もリクエストにしっかり応えてもらえます。カメラマンにお願いしたものは、全部対応してもらえました。式の準備は、出来る限り2人で式場に行って、打ち合わせをする。プランナーに言われて初めて気づいたことが沢山あった。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一軒家貸切の低予算で結婚式ができる、アットホームな会場です。
白を基調とした室内の挙式会場でドレスでも和装でもどちらでも合う雰囲気でした。アットホームな雰囲気で、少人数の結婚式にはとても良かったです。新郎新婦とゲストの席の距離も近く、皆さんとお話ししやすかったです。ペーパーアイテムは手作りしました。当日の装花はペーパーアイテムを代用することで少し節約したところもありました。シェフが目の前でステーキや魚介類をソテーしてくれて、良い演出の一つになりました。全ての料理が出来立てで美味しかったです。ステーキは柔らかく、親族からも大好評でした。福島駅から車で5分程の距離です。スタッフの方々の対応は丁寧で、当日の披露宴の流れの変更もすぐに対応して下さりました。・一軒家貸切のアットホームな会場で、低予算でも大丈夫です!・この会場にした決め手:低予算でアットホームな感じにしたかったので、私たちにはピッタリでした。詳細を見る (374文字)
費用明細571,486円(16名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切、アットホームで自分の思い通りの結婚
私は少人数の結婚式を挙げたくプリマリをネットで見つけ決めました。挙式会場の雰囲気は明るく、白を基調とし落ち着いた感じでした。結婚式は30名ほどでしたが、広すぎなく参列して下さった方の顔もしっかりみて挨拶出来き、緊張せず挙式をあげれたのでよかったです。最初はアットホームな結婚式場ってどうなんだろうと少し不安もありましたが、スタッフさんの雰囲気良く、打ち合わせの時も真剣になっていろいろ考えてくださりました!(言葉、飾り付け、など)本番は暖かな会場で式を挙げれてとても良かったです!オシャレな空間で広過ぎず参列して下さった方と会話をしながら楽しく食事することができました。緊張せず親に感謝を精一杯伝え、悔いのない披露宴になりました。値上がりしてません。節約したのは飾り(花)を、手作りしました!5万ほど安くなりました。自分でアレンジでき楽しいですw招待状も手作りです!披露宴の際流す動画も作成しました!値段にランクはありますが、お手頃価格でとても美味しかったです!満足です!駐車場もあり駅からも近いので良いところです。スタッフはすごく明るく話しやすい方です!打ち合わせの時、毎回行くのが楽しみでした!真剣になって、飾り付け、スピーチ、料金設定を考えてくださり安心しました。スタッフの親切さアットホームなので落ち着くおばあちゃんが車椅子だったのですが、高齢者の方にも優しいつくり少人数で挙げたく、料金も抑えたいそこでプリマリを見つけ決めました。アットホームで1日貸切といった感じなのでそんなにバタバタせず親戚の方ともゆっくり過ごせました。詳細を見る (667文字)



もっと見る費用明細726,388円(32名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが温かいアットホームな式場
全体的にアットホームで可愛らしい雰囲気だと感じました。一軒屋で、少人数で結婚式を行いたいカップルには最適だと思いました。駐車場も完備されていて遠方からでも通いやすいと思いました。全体的にコンパクトだと感じました。新郎新婦と参列者との距離が近く、お話ししやすいと感じました。人数は、最大50人前後可能かと思われます。色合いは全体的に木を基調とした落ち着いた雰囲気でした。こだわってお金をかけたところ料理です。来てくださったみなさんに一番楽しんでいただけたらという気持ちでこだわりました。特典、サービスにより、格安にしていただきました!持ち込みしたのは、ウェディングdvdです。友人に作ってもらいました。どの料理をとっても、新鮮で綺麗で、非常に美味しかったです。家族にも大好評でした!丁寧に心を込めて作ってくださったスタッフさんに感謝です!駐車場がしっかりと完備されていると感じました。式場まで車で来る方が多くいたため、安心してお任せすることが出来ました。プランナーさんは、非常に明るくて気さくな方で安心してご相談出来ました。右も左もわからない私たちに、親身になって対応してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。どのスタッフさんも優しく丁寧に接してくださっていました。ヘアメイクのリハーサルです。納得がいくまで相談に乗っていただきながら、想像以上に綺麗にしていただきました。不安でいっぱいの私をリラックスさせてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。実際に結婚式を挙げて、心からやってよかった!と感動しました!結婚式に対して漠然と不安があり、式を挙げることを悩んでいた時期もありました。ですが、プランナーさんをはじめ、スタッフさんや沢山の方々に相談に乗っていただいて。励ましていただいて。最後まで夢のような、素敵な時間を過ごすことができました。これから式を挙げる方には、ぜひ楽しみながらスタッフさんにご相談しながら。一生に一度の思い出を作っていただきたいなぁと、思っています。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シンプルでアットホームな結婚式ができる!
人前式を行うセレモニースペースは白を基調としていて、キレイと可愛いがどちらともとれる雰囲気です。親族中心に15名程度でしたが、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い会場の広さでした。バーカウンターもあり、お酒の種類もあったので、親族から満足の声ももらえました。せっかくなので、和装も着たかったので、和装プランを追加しました。最初は兄が写真を撮ってくれると言ってましたが、スナップ写真もプロにお任せし、兄にもゆっくり食事を楽しんでもらいました。ペーパーアイテムは手作りしたかったので、自分で作成しました。会場使用料が特典でサービスになりました。真ん中のコースにしました。新郎新婦は食べれないと友達からも聞いていましたが、プリマリさんはそんな事は無く、親族と会話を楽しみながらとても美味しく食べる事が出来ました!シェフの方ありがとうございました!駅からはちょっと離れてますが、若い人なら歩けます。タクシーは1メーターくらいで着くので、タクシーを使用した方が良いです。帰りもスタッフさんにお願いするとタクシーを呼んでくれます。初めて見学した時、すごく気さくに相談できる人が良かったので、その人柄に惹かれて即決しました。一生に一度の結婚式だし、気を使って何も話さず、提案されるがままは嫌だったので、プランナーさんと相談しながら一緒に結婚式を迎えれた事に感謝してます!私の親族には小さい子はいなかったのですが、お手洗いにオムツ交換台とオムツポットがあったので、小さい子がいても安心な会場なんだなと思いました。一軒家の平屋なので入り口から奥行きがある式場だなと思いましたが、段差が無く移動も楽なので、足の悪いおじいちゃんがいたので良かったです。打ち合わせの回数は、友達から聞いていたよりは少なかったですが、プランナーさんが親しみやすい人だったので、連絡をマメに取り合い、細かいところまで私達にアドバイスをしてくれました。親族だけだから間延びが心配でしたが、そんな事は無く、会話を楽しむことが出来ました。詳細を見る (841文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
関わった人全員の記憶に残る式になります!
白を貴重にしたシンプルな作りで、壁には小さな棚が設置してあるので、そこに子供の時の写真を飾りました。アイディア次第では飾り付けで色んな雰囲気を作れると思います!新郎新婦とゲストとの距離がとても近いので、アットホームな雰囲気での披露宴になりました。小さな甥と姪達は楽しそうに終始動き回ってましたがそれが楽しい空気感のひとつになっていました。本当に家族だけの小さな式で、自分たちで出来る範囲で手作りのものも取り入れたので最初の見積もり通りの金額でした。偶然にも会場使用料とかが無料だったり、お色直し代も新郎分までパックになっていたりともの凄くお得だったと思います!ゲストのみんなは大変満足してました!私達主役は中々出来たての料理を食べる余裕がなかったのが残念でした。でも全ての終わりに改めて料理を用意して下さったのでゆっくり食べる事が出来ました。美味しかったです!子供用のご飯もアレルギー対応もしてくれますし、ウェディングケーキも色んな提案をしてくれるので、思い出に残る世界に一つだけのケーキになりました。駅からもほど近いし、市の中心にあるので、打ち合わせや当日も移動時の時間に追われる感じがないのはすごくストレスが少なくて済みます。スタッフの皆さんは本当に親身に提案を聞いてくれて、それに対応してくれるのでとても良かったです。私達は挙式まで2ヵ月を切った状態から式場選びから準備を始めたのですが、ここはそんな時間が無い人への対応もしっかりしてくれるので大変助かりました!式を挙げたから気付けたことは、結婚式って新郎新婦と式場スタッフのチームワークみたいなのが大切だと思いました。これから式を挙げる主役とスタッフの皆様は本番前にちょっとの時間でも『顔合わせ』しておくと、より良い結婚式が執り行えるんじゃないかと思いました。オプションのプロの司会者は頼まず、ずっと対応してくれたプランナーの方に司会をお願いしたのですが、それがとても良かったです!やっぱり準備の時間に余裕がある方がいいです。それから一般的な結婚式の知識は予習しておいた方が尚いいです。式当日はあっという間に過ぎていくので、事前の準備がしっかりしていれば当日は余裕を持って楽しめると思います!詳細を見る (925文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで個性活きる!ワクワクのウエディングパーティー
白を基調とした挙式会場で、装花も可愛らしく、シンプルでスッキリとした印象です◎挙式会場入口のピンクの扉が大きく存在感があって、中に入るとバージンロードからゲストの方々のお顔が確認でき、とてもアットホームな雰囲気が素敵でした。披露宴会場は、挙式会場とまた雰囲気が変わり、一軒家の中でみんなで会食をするのにもってこいの場所です◎結納式も結婚式もさせていただきましたが、ゲストの皆様新郎新婦をこんなに近くに感じられる式は初めてで楽しかった!と言って下さり、プリマリに決めて良かったです。こだわったところ→ゲストの皆様への手書きメッセージや、ペーパーアイテムなど皆さんの目を引くものにしたいと手作り頑張りました!想定していなかった出費→会場装花+20万円程。節約のため、基本プランのみにしようと思いましたがお花屋さんとの打ち合わせで、とても親切に説明して下さり今までの結婚式でのお花のサンプルなどを見て、こだわりを強めてしまいました(笑)当日とても素敵な仕上がりで大満足でした!両親の衣装代なども予定より+20万円程値上がりにはなりましたが、今後も使えるものということでレンタルではなく購入としました。持ち込み料金での値上がり→持ち込み可能なもののみ持ち込みとしたため、持ち込み料金は加算されませんでした。節約したところ→フォトアルバムプロに撮影してもらいたいとは思いましたが、費用節約のためアルバムは作成しませんでした。特典→結納式と結婚式のセットプランで、値下げできるものにしました。持ち込みしたもの→ペーパーアイテム、芳名帳、会場飾り付け、新婦ブライダルインナー、和装の中に着るもの、新郎ワイシャツなど。中のプランをお願いしましたが、ボリュームも問題なく、美味しかったです。豪華な内容でもあり、デザートプレートでは新郎新婦からのメッセージを入れてくださったりと、ご配慮も嬉しかったです。福島駅から近いため、遠方からのゲストも新幹線、電車で駅に降りていただきタクシーで10分かからずといった感じでした。お子様連れのゲストも、ストレスなく来れたと言ってもらえました。車での参列も、駐車場が確保されており、私の親族がシャトルバス貸切で来館しましたが、駐車場スペースでスタッフの方が案内して下さり当日も慌てることなく式に臨むことができました。プリマリのスタッフさんみんな大好きです!プランナーさん2名、当日担当してくださったスタッフの方々皆さん本当に優しく温かく、私たちの式をより良いものにしよう!という熱意が伝わってくる、素敵な方々ばかりでした。ゲストの方々も、とても喜んで帰って下さりスタッフさんの方々のおかげで最高の一日になりました!誓いの言葉、ケーキ入刀、新郎ビールサーバーパフォーマンス、新婦から歌のプレゼント、など。どれをとってもスタッフの皆さんが一緒に会場を盛り上げて下さり、大成功となりました。初めてのことと、当日の緊張でどうしても固くなりがちでしたが、スタッフさん達はさすがの腕前で、当日の私たちのフォロー、アドバイスとたくさん助けていただきました。本当にありがとうございました。式場の決め手→ゲストとの距離が近い親族と、ごく近しい方々のみを招いての結婚式を望んでいたため、プリマリの雰囲気がピッタリでした。実際に結婚式をしてみて→最高でした。小規模な個性を活かした結婚式をしたい方にオススメです。結婚式準備のアドバイス→プランナーさんが細かいところまで事前にアドバイスしてくださり、準備に必要な項目などもまとめてくださるので困ったことは特にありませんでした。こちら都合の緊急の対応なども柔軟に対応してくださったり、お心遣いもしていただきとても助かりました。詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
参列者からは近くて暖かいいい式だった!と。
会場は一軒家を貸切なので、他の挙式者とかぶることなく、希望していたアットホームな式をあげるのにピッタリだった!親族中心の式だったが、広さ的にはちょうどいい。新郎新婦ともに参列者席は参列×……と後ろに続くシステム。距離も近く、喜ばれました。明るすぎず、ちょうど良い明るさに思いました。その上、好きなカラーを取り入れた花を飾っていただけるので温かみのあるイメージに出来ました。ロビーからの移動も少なく、年配の方にとってもとてもありがたかった点です。22名ほどが入り、子どもも5人ほどおりましたが、キッズスペースを用意した上でちょうどよいくらいの広さでした!こちらも暖かさを感じる会場で、それぞれ席も近かったので、希望していたアットホームな式にはもってこいです。当初の見積もりより安くなったためナシ。どこが減ったのか?いまだにわからないのですが(笑)はじめに払う手付金?を差し引いたにしろ数万安くなったようでした。コスパ最強です!とても美味しいです。料理は良いものを!をという義母のこだわりで1番いい料理にしました。とても美味しく、お腹もいっぱいになったとみんなから口々に言われ嬉しかったです。暖かい料理を食べられる、というのも欠かせませんね。良かったです!駅西口からはわかりやすいので遠方の人も来やすいかと。ただ、一軒家で式場自体は気をつけていないと見過ごすかもしれません。すでに入籍して年数が経ってからの式ということで、指輪交換の代わりに手形をとったり、和装に合わせて折り鶴シャワーをしていただいたり、色々と細々な希望に嫌な顔1つなく対応していただきました!本番も披露宴で時間が押したものの、一人一人がとても優しく丁寧な方々だったので、嫌な気持ちになることなく終えさせていただきました!打ち合わせの内容を把握していないだろうスタッフさんがおりマイクまわし等、予定と変わって参列者の方々もあれ?となる場面もありましたが、その点以外は全てよく、本当に親身になってお手伝いしていただきました。カラオケ設備!!大伯父らや伯父らの面白く上手、気持ちが伝わる歌に始まり、兄と新郎のデュエットなど絶対に忘れられません。また、新郎新婦らの子をはじめとする子どもたちが披露宴会場を出てしまっても、見てくださり、親たちも式を満喫できたようでとても喜んでいました。最高の対応ばかりしていただいた1日です。自分たちがあげたい式がどういったものかをはっきりさせておくのは大事だと思います。あげずに終わると思っていた式ですが、挙げて本当に良かった!!と、そう思える式になりました。アットホームで、距離が近く料理がうまい!!これは絶対に外せませんでしたが、満足です!!詳細を見る (1118文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
20人でもできる結婚式
白を基調としていて、雰囲気の良い造りです。22人でも、ガラガラとした感じがなく式ができました。人前式でしたが、牧師のような人(正式な名称を忘れました)がいて式を進行してくれます。披露宴会場は、中庭があり、窓から外の光が入ってきて、開放感があると思います。全館禁煙ですが、外に喫煙スペースがあります。22人ですが、こちらもテーブルの配置の仕方で、ガラガラ感がなく丁度いい感じになりました。お客様に満足してもらいたく、食事にこだわりました。何か良いメニューはないかとプランナーの方に相談したところパンビュッフェの提案をいただきました。あとは、プロフィールdvdを作っていただきました。特に節約したところはないです。誕生日に、お花をいただき覚えていてくださったことが嬉しかったです。出席者からは、美味しいと好評でした。パンビュッフェをオプションでつけました。こちらも好評でした。ウェディングケーキも美味しかったです。通りからは本当に一軒家にしか見えませんが、中に入るとちゃんとした式場なので初めて伺ったときはそのギャップにおどろきました。駅からは、徒歩だと約15分から20分ぐらいはかかると思います。タクシーだと約5分ぐらいだと思います。この式場にした最大のポイントが、プランナーの方の人柄です。本当に親切丁寧に相談に乗っていただきました。ヘヤーメイクの担当の方も、急な要望を聞いていただき本当に良くしていただきました。少人数で結婚式・披露宴ができる設備貸切に出来るところもいいと思います。この式場に決めた一番は、プランナーの方の人柄です。打合せの時間も楽しく過ごせました。良い式をするには、事前の準備が大事だと思います。友人から、アドバイスをもらったり、雑誌やサイトなどで、情報を集めたり、プランナーに相談したりし、納得するまで考え決めるのがいいと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お急ぎ式ならココ♪ちょっとしたお披露目式にも!
少人数でもガランとしすぎないちょうど良い広さでした。アットームで親族や友人と距離が近くなれるのでとても良い平日でしたが、思いの外かかったなーという感じでした。、とても美味しい!!!とくにステーキが絶品!駅から割と近い。親切、笑顔、丁寧でした。妊婦でしたが、細かく気を使って頂いてとても安心して式ができました。ビールサーバーフラワーシャワー予算内でこだわれるので財布に優しい!お花のクオリティが高い!結婚式をあげようと決めた時から準備期間が2カ月くらいしかなかったのですが、少ない打合せでも大満足の式にすることができました。実際挙げてみて、そこまでこだわりがなかった私でしたが、お花選びは時間がかかりました、結果とっっても満足な仕上がりに♪想像以上のクオリティでした!ただ、待合室や、廊下や、細部までイメージ通りにしたい方は一度見学をして融通が効くか相談した方がいいと思います。(ソファの色など変えたい等)詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな感じで少人数の式を挙げるならここ!!
小さな会場ではありますが、全体が白で統一されていてとても明るい雰囲気でした。中庭が見えて外の光も入る会場です。明るい会場はすごく魅力的でした。全部美味しかったです!特にパンがもっちり、やわらかくて美味しくいただきました!披露宴が始まる前に前菜!?のようなものがあり、それもまた美味でした!駅からは少し離れているので、徒歩では遠いですが車で5分程度です。駐車場もありますし、特に不便な感じはしません。近くにコンビニもあるのがよかったです。洗面所にあるアメニティに感動しました。あぶら取り紙や綿棒、洗口液はどの式場を見ても置いてあったりしますが、プリマリさんは制汗剤が置いてありました!結婚式用のバックには必要最低限のものしか入れていかないので、このサービスには感動!小さい式場ならではなのかな?でも、他の式場にもあってほしいなと思ってしまいました。小さい式場ではありますが、招待客も少なく、新郎新婦との距離もすごく近いのでアットホームな感じがすごくよかったです。写真も撮りやすかった!!喫煙所は外にあるので、冬は少し寒いかもしれません。既婚者ではありますが、このくらいの規模でもう一度やりたいな、と思える素敵な式場です!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストと近い2.料理が美味しい3.スタッフが親切外見は本当に一軒家です。しかし屋内には人前式を行うチャペルがあり宴会場もすごく広いです。少人数(本当に身内のみ)でも友人を数人招く30人程度の式にも対応してくれます。料理はすごく好評でした。ボリュームもありケーキもオリジナルに対応して頂きました。ドレスもたくさんあります。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/30
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
食事会の延長のようなアットホームな結婚式
白を基調としていてとてもシンプルな感じでした。家族だけでしたが、友人を呼んでたくさんの人と挙げることもできそうです。お食事会の延長といった感じで、アットホームな雰囲気でした。身内だけだったので、皆が近く感じられ、よかったです。新郎新婦からおいしいと聞いていましたが、やはり美味しかったです。料理にはとてもこだわっているようでした。駅から徒歩ではいけないけれど、駐車場もあるので、飲酒しない人がいれば車で参加することができます。挙式が終わったあと、サービスということでデジカメで新郎新婦を撮影して一枚にまとめて最後にいただきました。あたたかいサービスだなと思いました。家族や親しい友人など、少人数で結婚式を考えている人に向いていると思います。設備やサービスは一般的な印象を受けました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ありきたりじゃない結婚式場
真っ白でとてもシンプルな挙式会場でした。みんなに見守ってもらえる温かい式になりました。親戚だけで人数が少なかったのですが、会場の広さちょうどよく、みんなとの距離が近く会話が弾みました。結婚式を挙げるまでは人数が少ないので間延びしないか心配でしたが、料理を楽しみながら和やかな雰囲気になりました。私たちは最初は結婚式をあきらめてましたが、とてもリーズナブルなうえ中身もしっかりしていてよかったです。こんな金額でもきちんとできるんだなと思いました。お料理はとても美味しかったです。年配の親戚にも本当美味しかったと喜んでもらえました。私達も一緒に食べて楽しめた事もよかったです。細かい希望にもこたえてくれました。少しだけ駅から離れてますが、市内の方であれば比較的わかりやすい場所かと思います。担当してくれたプランナーさんだけでなく、メイクや衣装を担当してくれたスタッフの方もみなさんとても親切なスタッフさんばかりでした。結婚式の帰りに当日いたスタッフさんみんなでお見送りをしてくれて嬉しかったです。見た目は家なので最初は中はどんな感じだろうと不思議でしたが、きちんとした式場や会場があり、中の雰囲気も来た方がくつろげるところが、変な緊張感がなく最初から楽しんでもらえたと思います。少ない人数で考えてる方や結婚式に抵抗があった方にオススメです。少ない人数で、なおかつこんなに安くできるところはあまりないと思います。結婚式ってありきたりだと思ってましたが、式をしたくなかった私でも本当にやってよかったと思わせてくれたところです。スタッフさんも、結婚式も本当にアットホームな式場です。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.7
- 会場返信
有り得ないミスばかりされました。
会場自体は狭いですが、部屋が白で統一され、照明も明るく、本当のチャペルで挙げているような雰囲気でした。バーカウンターがあるせいか、少しテーブルの位置がおかしいと思います。本当に少人数なら気にはならないかもしれませんが。料理を少しケッチって下から2番目にしましたが、皆さん量が多すぎてお腹いっぱい。だったと言ってくれました。メニュー表の上に、新郎新婦の名前を記載されていたのですが、漢字間違えされました。デザートに名前を書いていたのですが、全然違う人の名前になっていました。不便です。出席者で駅から歩いてきた方も居たのですが、式場からもらった地図も分かりにくい、道行く人に聞いてもわからない。タクシーの人に聞いてもわからない。といった事があったそうです。駅からも少し遠い為、バスを手配した方が良かったと思いました。車で来る分には多少、車通りは激しく、プチ渋滞が起こりますが、さほど問題はないと思います。駐車スペースも何十台とおけるわけではないので、やはり少人数向けだと思います。プランナーさんが司会者をしてくれたのですが、新婦の名前を間違えられました。何ヶ月も前から打ち合わせをしているのに、間違えられました。その日に謝罪は無し。次の日に他のミスも含め伝えに行きましたが、悪びれる様子もなく、とりあえず謝っておこう。というような印象を受けました。ここの責任者の方にも謝罪をしていただきましたが、彼もとりあえず謝ろう。と言うような印象を受けました。女性のスタッフの対応が親切丁寧、緊張しているのをほぐしてくれたりと本当に親身になってくれました。あのスタッフさんにはお礼を言いたいです。少人数で挙げるにはいい場所だと思います。担当者にはもちろん、他の従業員にも確認をしないといけないと思います。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
小さくてかわいい!
名前の通り小さい結婚式場です!それだけでなくスタッフや料理もよいと思います!私の友達が「ここで結婚したい!」と行っていたので、下見にいったのですが、スタッフがイケメンぞろいでした!さらにスタッフたちの丁寧な説明や具体的な費用もきちんと説明してくれたのでとてもわかりやすかったです。私はここで結婚式をして悪くないと思います!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても料理がおいしく離乳食もすばらしかった。アットホー...
とても料理がおいしく離乳食もすばらしかった。アットホームで和やかな式でまた利用したい。スタッフも感じよかった。派手ではないが心がこもったきめ細やかな式をやりたい人にはおすすめ。また福島駅から五分くらいなので、交通のべんもよい。思ったより広く、特にパーティ会場は開放的な雰囲気ですばらしい。料理にだいまんぞく。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一番親切だったところ
来年の結婚式場を探すため、プリマリに訪問しました。外観は狭い感じでしたが、中はそれなりのスペースがありました。大勢を招く結婚式には向いていませんが、100人未満であれば、貸切にすることができるため、自分たちが好きなように雰囲気を変えていくことができます。花火を上げることができ、広範囲の人たちに新たに夫婦が誕生したことを告げることもできます。見学に行くとわざわざ料理を用意してくれます。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場:全体的に白い壁や床などシンプルで落ち着いた雰...
挙式会場:全体的に白い壁や床などシンプルで落ち着いた雰囲気だった。椅子がソファー席になっており、長時間座っても疲れないつくりになっているところが良かった。披露宴会場:挙式会場とは全く異なった空間で華やかな感じがよかった。席の配置もバランスよく組まれておりどこからでも顔が見渡せたので良かった。料理:洋食だが魚メインなので誰でも食べやすく、味付けも程よくとてもおいしかった。スタッフ:着付けから会場のセッティングすべてに関わってもらえたので安心感があった。対応もとても良かった。ロケーション:最寄駅からアクセスしやすい場所にあるところが便利。お勧めポイント:料理は会場のキッチンで作られているので温かいものを温かいうちに食べることができる所、一軒貸切なので自分たちだけの空間になるところ。こんなカップルにお勧め:少人数で挙式をあげたい人、料理にこだわりがある人詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足!
ケーキをスライムの形で作ってもらいました☆出来も素晴らしく味もおいしかったです?プランナーさんがとてもイイ人で、こちらの要望をかなり叶えてくれました!とても親身になってくれて、とても個性的?な結婚式をあげれましたよ☆料金もとても安かった!助かりました!詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.4
- 会場返信
低価格で大満足の挙式っ!
ここの式場は、とにかく低価格・少人数を求める方におすすめの式場です。私は、すでに子供もいるので養育費などを考えるとあまりお金をかけることが出来ませんでした。でも、プリマリ福島さんなら希望に沿った価格で充実した挙式をしていただけたのでとても満足しました。また、家族的なウエディングは魅力です。親族や近い友人だけでこじんまりとシンプルに挙式をしたいのなら、オススメです。あと、挙式だけのプランでも嫌な顔1つせず、スタッフの方が対応してくださったので、安心して色々な相談をすることが出来ました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した
- -
- 会場返信
写真だけなのに親切でした
【この会場のおすすめポイント】1.写真だけなのに親切2.最後までなっとくいくまで相談できる3.スタッフの人と仲良く相談できる4.プランがいっぱいあってやすくできる写真だけとらせてもらいましたが、とっても親切に相談にのってもらい友達のようなスタッフとなんでも相談できてよかったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 駐車場あり
- 1日1組限定
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プリマリ(営業終了)(プリマリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒960-8164福島県福島市八木田字中島77-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




