ALICE IN TAKAMATSU(アリスインタカマツ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
香川で一番のレストラン&oceanweddingが叶う式場!
窓一面から海が見渡せ、過度な装飾がいらないくらい素敵です。会場全体的は100名程度は入る大きさで、白椅子が置いてあり、窓一面に景色が見渡せます。私はoceanweddingをしたかったので、ピッタリです。海が見渡せて、60名程度ならゆっくり余裕があります。100名程度は可能な広々とした空間を貸し切りにしてくれます。レストランweddingなのでコスパは良いです!特に持込料もかからないみたいです。シェフと相談して、料理とweddingケーキを決めれる。デザートブュッフェも追加可。無料フルコース試食会があるたいです。jr、バス乗り場近くで、参列者には駐車券が配られるみたいです。プランナーさんがとても親切で、彼が安心して話せるみたいで、信頼できます。貸し切りで、子供が多くても安心。oceanweddingが希望の方にはオススメ!詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足な結婚式でした!
披露宴の際に、新郎新婦着席と同時にカーテンが開き、光が差し込むところや景色が一望できるところなど、自然の素敵な演出がとてもよかった。結婚式用に施設も設備してくれている。スタッフもフレンドリーで親しみやすく式中もリラックスして楽しむことができた。見積もり通りに料理や、装花なども進んでいき予算を想定しながら打ち合わせすることができた。持ち込みなどに相談にのっていただき、融通を効かせてくれた。とても美味しく、ゲストも満足していた。どこの結婚式場にも料理は負けないと思う!遠方のゲストが多かったため、駅から近いのはとてもよかった。私たち自身もタクシーでの移動がしやすく、とても便利だった。打ち合わせなど、こまかな疑問にも親身に応えてくれていたので不安や戸惑いなく当日まで過ごせた。こちらの要望に合わせてイメージをまとめたり、デザインを提案してくださって理想に近づけてくれた。スタッフの雰囲気がとても良く、ゲストとも近く沢山の人と触れ合うことができた。ゲストへの配慮が細かく、子どもやアレルギーへの対応がとても配慮されていた。式までもプランナーが親身になって相談にのってくれ、安心して当日を迎えることができた。アットホームな雰囲気で挙げたい方にはこちらをオススメしたい。私たちのこだわり料理、アットホームさ、景色、ロケーションの全てが叶った式場だった。レストランなためキャパは大きくはないので60人前後のゲストの場合ならゆったりと過ごすことができると思う!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色が最高です!
海の見える最上階で式を挙げるのは、とても雰囲気が良かったです!晴れてて空が青く、気持ちがいいですよ!大人っぽい、シンプルな雰囲気でした。落ち着いたカップルには、ピッタリだと思います!高いところにあるという景色と、会場の雰囲気がマッチしている感じでした!フレンチで、お肉もとっても柔らかく、多すぎず少なすぎず満足する量で、とっても美味しかったです!駅から近く、アスセスはすごく便利です!県外からのお客様は、呼びやすいと思います!とても気がついてくれて、サービスは最高でした。特に、プランナーさんの気配りと優しさで、不安だった新婦を励ましていたのが印象的でした。化粧室が綺麗でしたし、子連れ向けサービスも充実していました景色は最高に良いですよ!晴れてたら、一生に残る良い式になると思います!見晴らしも良く是非オススメです!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色も料理も最高の素晴らしい会場でした!
周りを囲む大きな窓から海や空が見え、自然の光が入る、とても気持ちのいい挙式会場でした。何より、新郎新婦との距離が近く、すぐそばでセレモニーを見ることができ、アットホームな温かい式ができる会場だと思いました!瀬戸内海を一望でき、どこから写真を撮っても綺麗です!!船やヨットが見えて子どもも楽しめると思います!椅子も座りやすく、ホワイトを基調としたレストラン内は落ち着いた雰囲気で、居心地の良い会場でした。普段はレストランということで、料理はとにかくおいしかったです!!お子様ランチもとても可愛いです!料理を重視している方にはぜひおすすめだと思います!jr高松駅からも、ことでんの高松築港駅からも歩いて10分程度の距離で、バスもあるのでとても便利です!!スタッフの方は常に笑顔で対応してくれて、声をかけやすかったです!スタッフの方も一緒にお祝いしてくれている雰囲気がとてもよかったです!トイレにはベビーベッドが完備されており、段差がひとつもないのでとてもバリアフリーです!!エレベーターを降りたところから、フロア全て貸切なので、個性ある結婚式やたくさん飾り付けをしたいという方にはおすすめだと思います!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高層階でのウェディング
前方がガラス張りで景色がとてもよくきれいでした。何回か結婚式で足をはこんだことがあり前回はお昼の時間帯に参列しました。今回は夕方時間帯に参列しました。昼だと海、緑が見え 夜だと一面に夜景が広がります。バージンロードとの距離が近かったので間近で新郎新婦を見ることができカメラにもおさめることができました高層階からみえる景色を眺めながら新郎新婦と楽しみ、なおかつお食事も楽しめてとてもよかったです。新郎新婦との距離も近く雰囲気も良かったです。挙式会場、披露宴会場 ともに会場としてはシンプルだけどシンプルだからこそ新郎新婦が思い描いているイメージに染めやすい会場だと思いました。いろどり鮮やかで見た目から楽しませてくれるお料理でした。味もおいしく大満足です。すぐそこに駅があり歩いて5分もかからないようなところです。細かいところまでサービスが行き届いていました。ドリンクなどもグラスが空いていたらすぐに聞きにきてくれました。笑顔で明るく接客していただきました。ロケーション、景色、料理、スタッフどれも素敵でした。私もここで式をあげたいと思わせてくれた式場です。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りの挙式会場
ここの式場はレストランの中にあるところでした。なので、挙式会場はちょっと狭かったけれど、前方がガラス張りなので一面景色が見えてとても幻想的で綺麗でした。バージンロードとの距離が近かったので、新郎新婦が近くで見えたのでよかったです。そこまで広くはありませんでしたが、綺麗でよかったです。さすがレストランなので、どの料理も美味しかったです。今まで行った結婚式の中で1番料理が美味しかったです。JR高松駅から歩いてすぐなので、交通アクセスはいいです。ことでん築港駅からも歩いて10分かからないくらいなので行きやすかったです。車で行っていないので駐車場があるのかは分からないです。どのスタッフも笑顔で接客してくれたので、とても気持ちがよかったです。トイレもちゃんと清掃されていてとても綺麗でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 23歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場からの眺望は抜群!アットホームな式をお望みの方へ!!
レストランの一室を利用した形。格式高い式というよりはアットホームな感じで挙式ができる。新郎新婦と参列者の距離がかなり近い。海をバックに挙式ができる。少し狭いため、大人数での挙式は難しい。海がみえ、参列者のみなさんは驚かれると思う。食事会のような堅苦しくない雰囲気。高松で一番高いところから眺める景色をみていれば待ち時間はも退屈しないと思う。レストランなので会場の広さは期待できない。親族控え室、待ち合い室などはなく、披露宴会場で待つ感じになる。色々な式場を見たが、他より安いと思う。しかし大きなキャンドル、光の演出などは自分で手配するそうなので(プランナーの方が手伝ってくれるらしいが)、そのあたりの演出をしたい方はどのくらい費用がプラスされるのかチェックしたほうがよい。料理は満足できるものでした。レストランだけあって美味しいです。高松駅からすぐなので電車でくる方に便利。飛行機でくる方も空港から駅までリムジンバスがあるので便利。地下に駐車場があるので車でくる人にも便利(参列者は駐車代無料)。アクセスについては全く問題はない。疑問点に全て答えてくださった。この会場は通常レストランなのでどのような挙式・披露宴会場になるのかイメージしにくい。過去挙式された方のアルバムをみせてもらったが、当然ながら新郎新婦がメインのアルバムなのでイメージしにくかった。iPadなどで披露宴会場の写真を見せてくれたらよいのに…と思った。私は眺望がよいところで・堅苦しくないカジュアルでアットホームな式・披露宴をやりたかったのでここはとってもよかったと思います。しかし彼は独立形のチャペルできちんとした「式」をやりたい、という希望があったのでこの会場は見送りました。上記のような考えの方にはオススメしません。施設としては…狭い、待ち合い室がない…等ありますが、レストランのある階すべてを貸しきれます。エレベーター開いたらそこからすべて自分の好きにアレンジできます!アイディア次第でステキな式をあげることができる会場だとおもいます!手作りが好き自分が中心となって飾り付けをしたい人厳かな式・披露宴というよりは楽しくアットホームな式・披露宴をしたい人向け。交通アクセスはバッチリ!提携ドレスショップがたくさんありました!私が決めた式場はドレスショップはひとつ…予約はなかなかとれなくて…ドレスショップの数も決めてのひとつになるかもしれませんね。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルな挙式が理想の人はおすすめ
ごくごくシンプルな挙式会場ですが、前方は高松市が一望できる大きな窓があるので景色は素晴らしいものがあります。天井が若干低いので少しだけ狭さを感じてしまいました。披露宴会場もシンプルな会場ではありますが、椅子がとても座りやすかったです。その他に披露宴会場も窓から海が見える景色はとても綺麗でした。こちらはナイトウェディングより昼間の方が景色がしっかり見えるのでいいと思いました。通常はレストランとして営業しているそうなので、料理はものすごく美味しかったです。素材にもこだわっていそうな感じを受けましたし、ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。高松駅からすぐ近くなので遠方の方にはありがたい場所にあると思います。地元の人も電車で行けるので素晴らしい立地にあると思います。周辺には商店街や飲み屋街も近いので二次会や三次会などにも行きやすい点もよかったです。スタッフの方はとても対応がよかったと思います。全体的にはシンプルな印象。料理が美味しかったのでそこが特長かと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
抜群のロケーションでアットホームな挙式・披露宴
地上30階、真っ白な会場です。専門式場やホテルの挙式会場とは違って椅子を簡単に動かすことができるので、ヴァージンロードの幅を好きに調整出来ます。参列頂く方との距離を縮めてアットホームな式ができるのがいいな、と思いました。こちらも真っ白な会場なので、机に置く小物などによって自分の色にできる会場だと思います。新郎新婦もゲストも目線が同じなので、当日は気軽に話をすることができると思います。また、こちらからは瀬戸内海が見えます。レストランだからかお料理が安いな、と思いました。また、持ち込み料もかからないのでドレスや引き出物等選択肢が増えると思います。料金の支払いは挙式・披露宴後だそうです。地上30階からの眺めは本当に綺麗です。県外からの方も県内からの方にも喜んでもらえるようなところです。交通アクセスについては、近くに高松駅、フェリー乗り降り場、ことでん高松築港駅、バスターミナル、と充実しています。車でいらっしゃるゲストには無料の駐車券をいただけるそうです。とても丁寧にお話頂きました。実際にアリスさんで挙式・披露宴を行った方のアルバムを何冊も見せてくださいました。アルバム自体もそれぞれ違った種類のものでした。景色はもちろんですが、手作りの挙式・披露宴ができるところだと思います。ウェディングケーキも料理長とお話しながらお願いできるそうです。もともと作り付けられた挙式場・披露宴会場がないので、ひとつひとつ手作りでアットホームな挙式・披露宴がしたい、といった方におすすめです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルな結婚式
狭いです。全面ではないけどガラス張りなので、開放感がありすごく明るいです。普段はレストランなので特別オシャレではなかったです。ここも窓がたくさんあって景色がすごくいいです。普段はレストランなので、料理はものすごく美味しかったです。子供用の料理もボリュームたっぷりで美味しそうに食べてました。高松駅からすぐなので遠方からでも安心です。だけど、駐車場があまりないらしく、車で来る方は遠くに停めなくてはならないかもしれません。子連れで参列したので、すれ違うと笑顔で話しかけてくれました。途中で寝てしまったときも椅子を並べて子供が寝れるようにしてくれました。子供用の設備はないので、着替えるところでおむつを替えたり授乳することになります。料理はものすごく美味しいのでレストランウエディングはオススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
見晴らし最高!!!晴れ男、晴れ女にオススメです。
こじんまりとした会場ですが全面窓で、30階。空の上で食べてるみたいでした、とても見晴らしがよく晴れた日だったのでとにかく美しかった!!新郎新婦を見ようとするとかならず海や遠くの船、ヨットも見えたので子供たちも退屈せずゆっくりできました。とても美味しかったです。とにかく多彩な味わいで、いままで味わった事ないくらいんじゃないかと思うくらい美味しかったです。バスも電車も充実していて高松駅目の前で便利です。高松で1番高い建物?エレベーターは小さいけど高速で、あっという間に自分の住んでる場所を見下ろしました。普段はレストランとして運営している場所なので夜景しか見た事なかったのですが、晴れた日は最高ですね!!細やかに気配りできていて、余興なども指示して下さったのでわかりやすかったです。控え室は普段レストランの個室になっているところで下に絨毯をしいてくれていたので気兼ねなく着替えられました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶景のロケーション
タワーの上にあり、高松の街を一望できます。とてもきれいで、昼から夜にかけて行いましたが、昼は海もきれいに見え、夜は夜景も見渡せる、最高のロケーションの会場です。高級感あふれていました。二次会として使いましたが、他の飲食店で行う金額よりも少し高めなだけだったので、料理やロケーション、思いでの面では、はるかによかったと思います。料理はぴか一で、ホテルの中でもオシャレにしかもおいしく、よかったと思います。高松駅のすぐ横で、ホテルも隣にあり、県外から来られるひとにも最適な場所です。とても明るい方たちで、元気になり、なにより楽しく計画をすすめられました。ロケーションがお勧めです。料理がおいしい。景色がよいところ。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
景色がキレイな会場
チャペルは横長で、普通の部屋をチャペル風にしたという感じがあります。(なので、バージンロードは短いです)席は少なく、ほとんど親族くらいしか座れないと思います。前面はガラスばりなので、海と空がバックで、天気が良いとすごく良い眺めです。高層階にあるので、景色がすごく良いです。普段はレストランなので、仕方ないとは思いますが、入場の際に扉が無いので、テーブルの場所によっては入場前の2人の姿が見えてしまいます。一応、パテーションはしてありますが、簡易的な感じは否めません。乾杯と共に会場のすべてのカーテンが開いて、海と空が望めるのはすごくキレイです。特に、当日は天気がよかったのでとても気持ちよかったです。普段レストランをしているだけあって、どれも美味しかったです。ケーキは委託だと思うのですが、ちょっと微妙でした。駅の目の前なので、アクセスは抜群です。高層階の素晴らしい景色は最高です。高松駅から徒歩5分で行けるかなりの好立地です。クロークはありますが、ゲストの控室や更衣室はありません。なので、挙式が始まるまでは披露宴会場で待ちました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海の上の白く輝く式場。
新婦の友人として参列しました。初めての式場でしたが、想像通り見晴らしが良く、天気も善かったので白を基調とした内装が輝き、とても清楚でした。披露宴会場のカーテンが開くと、海が広がっています。後半、少し雨が降ったのですが披露宴がおわるぐらいに止んだ途端、同じ目線に虹があらわれ、とても幻想的でした。料理は、見た目もお洒落で落ち着いた味でした。個人的に食べ物アレルギーがあるのですが、要望も細かく聞いてくださって大変助かりました。自分が挙式をあげる時にもぜひ利用したい場所の一つとなりました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足です!
結婚式当日は天気もよく、絶好のロケーションでした。またゲストから料理の評判もよく、アリスのパティシエさんに依頼したオリジナル生ケーキは、2段重ねで上に胡蝶蘭をあしらった素敵なものでした。当日忙しい新郎新婦のためにと、披露宴の後に食事を控え室に持って来ていただけたため、ゆっくり味わうことができました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションとフレンチが最高です
高松駅から徒歩圏内という立地に加え、タワーの30階というロケーションが良い会場でした。大きな窓からは瀬戸内海を一望することができますし、夜は夜景も楽しめました。フロアを貸し切って会場にしていました。お料理はフレンチレストランだけあってレベルが高く、どれも丁寧で見た目も美しくつくられていて美味しかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高松駅から
すぐ近くでアクセスもよかったし、シンボルタワー最上階でインパクトが強いのでどんな雰囲気かを見に行きました。夜景がすごく綺麗でロマンチックでした。さわやかな雰囲気で夜景と対照的で宙に浮いた結婚式場という感じです。料理もお洒落なフランス料理で気に入りました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絶景
海の近くでロケーション最高!料理もフォアグラうまかった。ただ、高所恐怖症の人は窓の近くに立つと怖くなると思います。実際、私も高所恐怖症なので、フワフワした感じになって腰が抜けそうでした。それと、禁煙なので、建物の外に出るまでにかなり時間がかかったのが難点ですかね。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルなレストランウエディング
挙式会場自体はこじんまりとしていてカジュアルな印象。だが地上30階ということもあり、ロケーションは最高だった。目の前には瀬戸内海が広がり、自然光も入るすてきな空間でした。もともとがレストランということで、会場の広さはそんなになかったが、参列した人数は70名ほどだったので、特に狭くは感じなかった。レストランということで、本当に料理にもこだわっていておいしかった。駅からも近く、とても立地が良いと思う。関東からの親族や、関西から学生時代の友人も参列するとのことで、立地も非常に重視したと言っていました。駅近で、地上30階から見渡す瀬戸内海の風景は最高です。香川でも有名なレストランでのカジュアルウエディングでとても人気があrます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
セレブパーティー
高松市で一番高いビルの30階で、会場の風景は、高松のどこの結婚式場ではあじわえない、海や山や町の風景が一望できます。夜景もきれいです。フレンチのお店なので、料理も相当美味しいです。イメージが格式高そうで、固い結婚式かと相当おしゃれして緊張して行きましたが、その反対で、凄くイメージと違う、アットホームで、自由に新郎新婦さんがゲストさんの席へ動き回って、楽しい式でした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広すぎず狭すぎずちょうどよい広さです
【挙式会場について】大変景色も良く、見晴らしが最高でした。程よい広さで参列者の雰囲気が散漫にならなかったのも良かったと思います【披露宴会場について】披露宴は別のレストランでしました。(ミケーラ)【演出について】大変カジュアルで親しみやすかったです【スタッフ(サービス)について】みなさん、しっかりとサポートしてくれました【料理について】大変美味しく満足しています【ロケーションについて】海のすぐ横。最高のロケーションでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供たちが退屈しないように工夫が凝らされていました。【式場のオススメポイント】景色が最高です【こんなカップルにオススメ!】家庭的な雰囲気でお式を挙げたい方に詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
絶景
模擬人前式、模擬披露宴に参加しました。チャペルからは香川の町並みが見え、夜は夜景が最高でした。披露宴会場は、一面が海で、自然の明るさを感じました。あとお料理が丁寧で申し分なし。スタッフも丁寧で申し分なしでした。コストパフォーマンスはフェアなどに参加するといくつか特典がつくので、下見は絶対してからがいいです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和やかな雰囲気でGood!
とにかく式場の雰囲気が良いです。ガサツでなく和やかな雰囲気でその雰囲気の良さに大満足でした。料理やスタッフは並みですが、色々友人の結婚式に出ていますが何処もガチャガチャして時間に追われてやっている感じなのですが、此処は違ってました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごくよかった!!
親族の結婚式で参列しました。初めての結婚式でしたが、感動的でとてもよい結婚式でした。挙式会場ちょうど良い大きさ。白を基調として差し込む外の光と相まってとてもよい雰囲気でした。厳か、神聖というよりは、落ち着いていて和やかな雰囲気でした。披露宴会場ちょうどよい大きさ。広くもなく狭くもなく。大人数には少し不向きかもしれません。ブラウンを基調としてモダンな雰囲気。料理はとてもおいしかったです。洋食メインでしたが、年配の方でもおいしいと好評でした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
JR高松駅に隣接しているため、県外からのお客様でも分...
JR高松駅に隣接しているため、県外からのお客様でも分かりやすい。海に面したビルで、窓から見下ろす景色が良い。料理はクイーンアリスなので、もちろん満足です。スタッフは平均点、ホテルや結婚式場に比べるとやはり至らない部分はあります。そもそも人数が足りていない?新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
瀬戸内海一望!
瀬戸内海を見下ろす高松のシンボルタワーの最上階での挙式でした。白を基調にまとめられた会場の雰囲気は新郎新婦の新しい門出にぴったり。新郎新婦の希望で披露宴といってもいろいろな出し物はせず、ゆったりと楽しめ、それをフォローする司会者や会場スタッフの心配りも感じられました。当日、着物を施設内で着付けしてもらい、そのまま着替えて帰ることにしたのですが、案内もスムーズでした。料理もおいしく、いただきました。チャペルなどはないので人前式でした。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私の高校時代の部活の親友の披露宴でした。【挙式会場】普...
私の高校時代の部活の親友の披露宴でした。【挙式会場】普段は高層階の展望レストランとして利用されているところで、披露宴などのときはそのフロア全体を貸切にして使用できます【披露宴会場】披露宴会場と同じ場所ですが、地上30階で四国で一番高い場所で行われることもあって、眼前に瀬戸内海、屋島を一望できます。四国一の高さという売りですね。【料理】フランス料理をいただきました。まず、シンボルタワーという、場所でオープンしている料理だけに、いろんなお客を満足させる味のレベルにはあると思います。量的には少なくいという感じでしたが、味は食べなれていないこともあるかもしれないけど、薄味でしたが、十分おいいくいただけました。【スタッフ】通常から、接客業をしているだけ、きびきび動けていました。空いた皿やグラスなどがあれば、ドリンクの注文の対応も早かったです。【ロケーション】なんといっても、四国で一番高い場所のシンボルタワー最上階ということもあり、それだけで、インパクトが残ります。天気にも左右されると思いますが、晴れた日で、時間帯がよければ、すばらしいロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高松駅からもすごく近く、県外の方もアクセスは抜群にいいです。近くにホテルもたくさんあり、なんといっても、瀬戸内海が一望できるということで、子供もよろこぶのではないでしょうか?詳細を見る (594文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
メリットはおしゃれなだけ
私たちがここを挙式・披露宴会場に選んだ理由は、レストランウエディングでホテルなどよりおしゃれなこと、JR高松駅からすぐという立地、最上階の展望台で挙式ができることでした。この3点に置いてはよかったのですが、レストランウエディング故にホテルでは隠れているような移動だったりスタッフの出入りなどがゲストに見えてしまったり、あと私たちの時はプランナーの人がいまひとつに感じられました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
いい雰囲気
この挙式会場は、とにかくいい雰囲気です。というのも、地上151メートルに浮かぶチャベルからの眺めは絶景の一言で、圧巻でした。3方向がガラス張りになっていて、とても綺麗な風景でした。キャンドルサービスもできるらしく、夜には、漆黒の空にゆれて、絶景に変わるとのこと。また、料理からウェディングケーキまで、全て新郎新婦の希望に沿った料理を、上田辰夫料理長が腕を振るって、正解にひとつだけの料理をつくってくれるというはなしを聞きました。12000円からというコストパフォーマンスも非常によく、ぜひともここで結婚式を挙げてほしいと思いました。また、スタッフの接客も非常によく、こちらが料理についての質問をすると、さわやかな笑顔で、丁寧に説明をしてくれました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/10/16
- 訪問時 72歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高松のシンボルタワーの最上階
結婚式の下見で行きました。高松駅のすぐ近くでアクセスも良く、シンボルタワー最上階でインパクトが強いのでどんな雰囲気かを見に行きました。3方向がガラス張りで見学したのは夜だったんですが夜景が最高にきれいでした。昼は海が見渡せてきれいだそうです。会場は白を基調としたさわやかな雰囲気で夜景と対照的で宙に浮いた結婚式場という感じです。お料理もクイーンアリスなのでオシャレなフランス料理です。最終的に他の会場に決めましたがここは最後まで迷いました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 高層階
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ALICE IN TAKAMATSU(アリスインタカマツ)(アリスインタカマツ) |
---|---|
会場住所 | 〒760-0019香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松タワー棟30F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |