レストラン シャンモリの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
ぶどう園に囲まれたロケーションの開放感のある会場です
ワイナリー見学の事務所みたいなところから入った2階にチャペルがあります。少し簡素な感じです。なので、暖かい季節にガーデンで人前式がいいのかなと感じました。ぶどう園に囲まれたかわいらしいプロバンス風のレストランです。天井も高く広々としたレストラン内はとにかく開放的で気持ちがいいです。会場内の色も落ち着いたブラウンでほっとできる空間だと思いました。ぶどう園などに囲まれた日当りのいい暖かみのあるロケーションで、撮影ポイントもたくさんありそうです。交通アクセスは、公共の乗り物では少し不便な場所なので車でないと難しいかな?と思う場所です。ただ、駐車場はとっても広いので安心です。この式場はレストランなのでホテルのような施設ではありませんが、自分たちのやりたい結婚式をかなえてもらえそうな会場です。何よりも開放的な施設は特に気に入りました。控え室もゲストの方の着付け部屋は簡素ですが用意されていますし、新郎新婦用の化粧室も別棟であるのでとってもいいと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
お料理にこだわる方にお勧め
【挙式会場】友人からの結婚式の招待を受けて行く機会がありました。そのときの印象を。チャペルは少し簡素でした。赤絨毯のバージンロードが記憶に残る部屋です。【披露宴会場】レストランをイメージさせる会場です。【スタッフ(サービス)】小さな子供の面倒も見てくださっていてとても温かく、好感が持てました。【料理】一番良かったのが、料理です。味がとても美味しくって一緒に来た方も絶賛していました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/05/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
自分たちでオリジナルケーキ!
教会はワイナリー見学の建物?の二階にあり、簡単な造りでした。天井の冷暖房設備やキーボードなど、ロマンティックな雰囲気ではないです。ただし、外の芝の上でガーデン挙式ができるので、暖かい季節のそちらをおすすめします!広々とした印象を受けました。さすがレストラン!!田舎ならではの季節の野菜を使ったお料理で美味しかったです。まさに葡萄王国山梨の観光地に位置するので、周りにはいくつもワイナリーがあり、ワイン好きにはたまらないかもしれません!いい雰囲気でした。・結婚式の前日に、新郎新婦で手作りウエディングケーキを作ることができ、それを当日お客さんに食べてもらうというのがとても魅力!!自分たちの思い出にもなります。・コストも抑えられると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
新郎新婦の意向が散りばめられた、素敵な披露宴でした!
大学時代の同じゼミの友人が結婚するとこのことで、久しぶりに当時の友人にも会うことができ、さらにアットホームな雰囲気でとても楽しめました。【披露宴会場】トイレに行くと、2人からのメッセージ、席札は山梨ならではワインで嬉しかったです。天井はさほど高くはありませんでしたが、席と席の間隔が丁度良かったです。強いてゆうならば、プロジェクターがむき出しだったので、ちょっと残念でした。【演出】主賓の挨拶には私たちの恩師からの講義風等、同窓会のような披露宴でした。さらに、お色直しには和装で、新婦さんの和装がモダンでとても素敵でした。【料理】ボリュームも質も良かったです。前半は追いついていたのですが、後半はその量についていけませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)山梨の山々を見ながらの披露宴は本当にアットホームだなぁと感じました。【こんなカップルにオススメ!】やっぱり地元ならではの温かさがあり、学生時代を山梨で過ごした人、地元カップルにはオススメです。また、ワイナリーのレストランなので、山梨ワインと美味しい料理が両方堪能できます。会場もレイアウトが自由にできるのでいいかもしれません。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
式場は出席していないのでわかりません。披露宴会場は狭い...
式場は出席していないのでわかりません。披露宴会場は狭いですが、レストランでもあるので洋館のような雰囲気があったと思います。ただ、設備はそこまでなかったように思います。料理はどれもおいしく、フォアグラもそこそこでした。さすがレストランです。スタッフの対応も感じよかったです。ロケーションは緑に囲まれた小高い場所にあってよかったです。最後には花火もあがりにぎやかな感じでした。料金も高くないようなのでビンボーカップルには嬉しいかもしれません。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
回りはブドウ畑で自家製ワイン!!
もともと私はかたにはまったホテル等での結婚式を望んでおらず自分達らしさの表現できる会場を探していました。もちろん1日中貸切で私達のしたいこと実現させてくださいました!●挙式会場の雰囲気チャペルはワイン工場の建物内にあるので少しそこが難点でしたが扉を開けると綺麗なチャペルがありチャペルに上がるには螺旋階段を上っていくので私はそこがとても気に入りました。神父さんは近くの教会から本物の神父さんがわざわざ足を運んで着てくれました。●披露宴会場の雰囲気ブラウンで統一された室内で暖かい雰囲気のライティング。高い天井で窓を見れば一面ブドウ畑!夜になればきらきらと甲府の夜景が一面に見えるロケーション。約120名ゲストが入りました。●スタッフ(料理)ケーキも自分達でデザイン可能でもちろん出てくるワインは自家製ワイン。料理は季節の物や山梨特産のフルーツがふんだんに使われた物でした。私は昔バンドをしていたので結婚式でライブをしたいという要望にも快く引き受けてくれました。もちろん本格的なPAを呼んで下さりました。当日の急な私の要望にも応えてくれ各テーブルのライティングキャンドルのセッティングをしてくれました。パーティーの最期に私達からゲストの皆さんにサプライズとして花火を打ち上げる事も出来たんです。皆さん気さくな感じの方ばかりでアットフォームなとても賑やかな結婚式が出来ました^^『私の気に入ったおすすめポイント』・自分達がやりたい事をスタッフが親身になって受け止めてくれて自分達らしい式が出来た事。・自分たちにセンスを理解してくれその通りに演出やセッティングをしてくれた事。・スタッフがとても気さくで楽しみながら計画を立てることが出来ました。・外には芝生もあり外でイベントが出来たこと。『こんな方におすすめ!!』型にはまった形式ではなく自分達らしさを表現できるような会場を探してる方におすすめ。自分達も楽しみたいけどゲストと一緒に楽しみたい方はぜひ。1日貸切なので2次会もそこで出来ちゃいます^^詳細を見る (846文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 27歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン シャンモリ(レストランシャンモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒409-1313山梨県甲州市勝沼町下岩崎1453結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |