砂丘の家レイガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
話しやすいプランナーさんのいる式場
最初に申し上げますが、式は長田神社で神前式を執り行い、その後の披露宴会場として利用させてもらいました。披露宴会場は3階で窓から鳥取砂丘が見渡せます。夕暮れ時からのスタートでしたが、鳥取砂丘に夕陽が沈む絶好の雰囲気の中での披露宴でした。当初はフォトウェディングと簡単な食事会にしようと思っておりましたが、プランナーさんに相談したところ、私たちにあった最適なプランをご用意いただきました。最初に考えていたよりかは金額は高くなりました。ウエルカムスペースを手作りで用意したり、席札を手作りしたり、司会を新婦姉にお願いするなどして、節約しました。婚礼懐石の味はかなりの絶品でしたが、宴に集中したり緊張していたこともあり、完食はできませでした。参加者には好評でした。観光地である鳥取砂丘が目の前です。バスかタクシーのみのアクセスとなりますが、観光地の為バスの本数も多く、鳥取駅から15分ほどの立地です。長田神社での挙式後にレイガーデンに移動しての披露宴でしたが、移動の段取りも良く、婚礼タクシーで長持唄を歌っていただくこともできました。やはり、鳥取砂丘に沈む夕陽を見ながらの食事が良かったです。家族だけの式の為、当初は神前式後、レストランで簡単な食事のみにする予定でしたが、プランナーさんのお勧めもあり、神前式後にレイガーデンで披露宴を行うことになりました。準備期間が短く(約3ヶ月)、費用もできるだけ安く抑えたいという要望にも関わらず、プランナーさんが熱心に応対してくださり、私たちにあったプランを用意して下さいました。少人数での挙式なので、参加者全員あてに日頃の感謝を伝えることができ、また、参加者全員から新郎新婦への言葉をいただくことができて、とても感動的で、一生の思い出に残る式となりました。いろいろな要望についても応えていただき、プランナーさんの臨機応変なご対応に非常に満足しております。少人数だからこそできる、少人数ならではの良さが詰まっており、家族同士の絆を深める式を挙げることができました。他にも数カ所、下見はしましたが、Iさんのプランナーさんが一番しっかりしていて、相談もし易かったと思います。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.0
完全オリジナル性を追求できる料理の美味しい式場
樹々の季節感があり四季のある式を考えている方には最適。少人数の場合、ゲストとの距離感が最適でアットホームな披露宴が可能。創作京料理で味のクオリティは最高。量も最適。観光地にある式場なので遠方からのゲストは観光も出来るので最適。観光地にある式場なので屋外で式を行えば一般の観光客から祝福してもらえる。プランナーの対応(気遣い、相談相手としての的確なアドバイス等)が良く安心感がある。フロアスタッフの質が高ければより最高だったのだが…。どんな要望も出来る限り希望通り叶えてくれる。その場の雰囲気に応じてアドリブによる臨機応変なプラン変更で雰囲気をさらに盛り上げてくれる。希望通りの持ち込みが可能。完全オリジナル性を追求できる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.0
自分好みの変わった式もできる
初めに、こちらでは親族とのお食事会で利用させてもらいましたので、式場のレビューとは異なります。賀露神社で式をしたあとに三階にある和室の広間で親族のみのお食事会をさせてもらいました。馬の背が一望でき、落ち着きがあり雰囲気はとても良かったです。和室ではこ○に屋さんがあげられますが、個人的にはこちらで良かったと思いました。貸衣装がこんなにもするものだと思っていなかったので、予想より高く感じましたが、あとで写真を見返してみると一生に一度のことなのでいい着物を選んで良かったと思います。手間を考えればお任せしたほうがよかったのですが、フォトアルバムをやめてデータにしました。プランナーさんの案で予定にはなかったスナップ写真を撮っていただけました。お食事会の場所を自分たちが持ち込んだもので装飾させてもらい、さらにスタッフさんも手伝っていただけて、とても助かりました。なかなかいい和食でした。20人前後であれば十分な広さがあり、2階には洋風なところもあったので、どちらのロケーションでも対応できるところはあまりないのではないかと思います。地元でなくても鳥取砂丘に式場があるので、県外の方でも迷うことはないと思います。貸衣装と式からお食事会までブライダルコア伊谷さんにお願いしたのですが、式前日ギリギリまでこちらのわがままに付き合ってもらったり、初めのことなので時間通りに進まないと思っていましたが、臨機応変な対応でスムーズに全て終えることができました。最初はある程度自分たちで出来ることはよろうと思っていましたが、最後までおまかせして良かったです。「結婚式はこうしなければダメ」ということはなく、型にハマらない自分たちのやりたい式をさせてくれる、そんな印象を受けました。衣装や金銭面でも、高いからいいもの!といった押し付けがなく、こちら側の要望をしっかり聞いた上でプランを練ってくれます。他にはない内容にしたいのならオススメです。正直よくイメージできる式はどこでもできますが、自分たちのイメージを実際に実行できるスタッフがいるところはあまりないと思います。こんな式にしたい!というイメージがあれば、それを理解してくれるプランナーさんがいるところでなくてはいけないので、いいプランナーに出会えることが大切だと思います。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
結婚式反対派の僕の価値観が変わりました
木漏れ日が降り注いで開放感溢れる会場でとても雰囲気がよかったです。個人的には音響が天井から降るような感じでスピーカーが設置されていて、会場の雰囲気をグッと引き上げてくれていたところが最高でした。挙式会場のレイアウトも自由に設計できたので、オリジナルの挙式が実現しました。披露宴会場から海が見えました。会場のキャパが正直狭いと思ってましたが、やってみるとその狭さがゲストとの距離感を近づけてくれて温かい空気感でした。最初の見積もりから値上りしなかったと思います。ほぼ見積もりでした。料理は当日は全部食べきることが出来ませんでしたが、列席のみんなからは婚礼料理に期待してなかったけどめちゃくちゃ美味しかったと言われました。後日、3階の漁火の見える和室で食べな直す機会を設けてくださり、二人でしっかり味合うことができました。砂丘の目の前でロケーションは最高。挙式や披露宴に来てくれた友人たちも砂丘で撮影して盛り上がったようで、とても満足してくれました。とにかくここのスタッフは素晴らしいです!これまで多くの挙式・披露宴に参加しましたが、参列した中でレイガーデンさんのスタッフさんの対応が抜群に良かったので、自分の結婚式もここにしようと思って今回レイガーデンさんに決めました。実際に自分が挙式するとなるとスタッフさんの対応だけでなく、プランニングの段階からプランナーさんがまるで自分ごとのようにプランを考えてくれて感激しました。海と砂丘が見える披露宴会場とガーデン本当になんでも自由に出来るので、固定概念なしで本当にやりたいことを相談すると力になってくれるプランナーさんばかりです。昭和みたいなよくある予定調和なウェデイングをやりたい人は向いてないかも詳細を見る (722文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
砂丘が目の前に見えるアットホームな式場です。
地下一階の式場を神前式様にしていただきました。親族だけでなく、友人にも神前式に参列してもらいたいという願いが叶いました。会場の大きさにしては大人数を招待したため、少々狭い感じがしましたが、一体感があり、アットホームな式にすることが出来ました。鳥取砂丘の目の前です。県外の招待客が多かったので、砂丘観光を兼ねてもらえればと思い、この式場を選びました。衣装を3着選ぶと、3着分半額になりました。和装、ウェディングドレス(白)、カラードレスを着ることが出来ました。また、衣装選びの際、落ち着いた感じのドレスがよかったので、私の好みに合いました。砂丘が近いので、当日砂丘に出て記念撮影をすることが出来ました。前撮りをしなかったのでありがたかったです。詳細を見る (321文字)
費用明細3,542,618円(69名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ぬくもりがあり、想いをカタチにできる式場です。
チャペル、神前式、人前式のすべてに対応可能でした。神前式を行いましたが、設備も問題なく、60名ほどの家族、友人も参列できました。披露宴会場からは砂丘や海が一望でき、眺めがとても良かったです。会場はやや狭く、70人だと列席者と高砂、列席者同士の距離がかなり近くなってしまいましたが、アットホームな雰囲気となりました。デザートビュッフェを追加でお願いしました。引き出物、縁起物、寿袋、プチギフトは持込みにしました。箸で楽しめるコース料理で、小さな子供から老人まで満足してもらうことができました。観光地である鳥取砂丘のすぐ隣にあり、県外からの列席者にはとても喜ばれました。とても親身になって寄り添って下さり、安心して任せることができます。自分たちの想いを引き出していただきました。衣装代は2点着用で2点目半額となりました。鳥取らしさを感じてもらえる場所、1日1組でゆったりと過ごせ、貸し切り可能な点が決め手でした。招待できる人数に限りはありますが、アットホームな雰囲気で自分たちらしい結婚式ができたことにとても満足しています。詳細を見る (460文字)
費用明細3,542,618円(69名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちの希望を叶えることに一生懸命になってくださる会場
ガーデンで挙式をしました。お天気がよくて、砂丘の観光の人たちからも、おめでとうが言ってもらえてとっても嬉しかったです!集合写真もガーデンで撮れたし、祖母が高齢だったのですが、楽しそうに過ごしていました。人数が多い披露宴で、もしかしたら狭いかなー?と少し心配でしたが、レイアウトを工夫してくださり、予定人数を入れてもらえました。たくさんの友人を招待できて、みんなと話すこともできたので、結局呼びたい人をみんな呼べて良かったです!県外のゲストも、窓があってとっても快適だったと言われました。和食が珍しくってこの会場に決めたのもその理由です。県外のゲストが、鳥取の食材が美味しかった!としきりに言っていました。砂丘が目の前なのが、何よりよかったです!!県外の友人が多かったので、披露宴のあと、みんなで砂丘に行きました。気候もすごしやすくて、景色がとってもきれいでした。写真も満足です!いろいろと、家の事情があったのですが、親身に相談に乗ってくださり、当日は出席を悩んでいた親族も気持ちよく参列することができました。まさか結婚式にそんな相談まで乗って、いっしょに考えてくださるとは思ってなかったので、大変心に残りました。本当にありがとうございました。1日1組だから、気兼ねなくゆっくり過ごせました。スタッフさんがとっても親身に手伝ってくださり、自分たちの想像以上の提案やフォローしてくださいました。レイガーデンのスタッフさんをはじめ、カメラマンさんとか、美容師さんとか、みんなが仲よさそうで、安心して過ごせました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵な空間
ガーデン挙式、地下に挙式会場があります。白を基調とされていて清潔感もあり素敵な式場です。階段での移動なので大変かなと思いましたが、スタッフの方が手伝って下さったりして問題ありませんでした。ガーデン挙式の予定でしたが、前日の雨で断念しました。でも、室内でも素敵な挙式になるようにと一緒に色々考えて下さり、素敵な挙式になりました。アットホームな感じで素敵な披露宴になりました。景色もよく県外からの友人も砂丘が見られて喜んでいました。子どもも数人参加しましたが、ベビーチェアやベビーベッドも準備して下さり有難かったです!参列者と距離が近く嬉しかったです。美味しかったです!参列してくれた友人たちからの評判もよかったです!砂丘のすぐそばなので、景色最高です!県外からお越し下さった方は式のあと砂丘にも行けてよかったと思います。スタッフさんはとても優しく丁寧に色々と教えて下さるので、安心してお願いすることができました。こんなふうにしたいとイメージを伝えると色々アドバイスしてくださりどんどんやりたいことが増えました。自分たちのしたいことを試行錯誤して取り入れて下さるので有難いです!景色最高です!陽の光が入ってとても明るく素敵な空間です。1日1組限定なので、色々気にすることなく式を楽しめました!両親をはじめ、色々な方に日頃の感謝を伝えられる素敵な空間だと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一味違うこだわりのウェディングを実現させてくれます
ガーデン挙式小さめですが雰囲気があって可愛らしいです4・5月〜10月くらいは木々が青々と冬は雪が積もる時はまた幻想的で綺麗です他会場と比べるとこじんまりとしています招待客が少なめだったので隙間もあまり生まれずよかったです床が白黒チェックで高砂後ろに窓がありガーデンからのびる木が見えます雰囲気はテーブルコーディネートやお花で印象がかなり変わります私はグリーストライプのテーブルランナーなどを使用してもらい爽やかさを取り入れました恩師も来られるのでお料理のグレードを少し上げましたケーキやブーケプルズに使うリボンは実費で準備しました引き出物を持ち込みしたので一つにつき何百円かかかりました引き出物を友人のお店から購入したものをお渡ししたかったので引き出物は全て持ち込みにデザートビュッフェや衣装代などの金額も少しサービスしていただきましたまた、スタッフの方の粋な計らいで参列者の方からメッセージを書いてもらったボードをお開き後プレゼントしていただきました!お料理は参列者からどれも美味しかったとお褒めの言葉いただきグレードアップしてよかった!と思いましたウェディングケーキはデザインから決めさせてもらいましたリボンは持ち込み載せるフルーツやアイディアはプランナーさんと相談しました豪華なウェディングケーキより可愛いケーキがよかったので大満足ですお開きあとにデザートビュッフェをつけていただきました沢山のケーキやお菓子がビュッフェ式に並んでおり想像以上でした私も皆さんと少しいただきました♡レイガーデンさんは普段からランチもしているのでよく行きますがお料理もケーキも本当に美味しいです鳥取駅より車で20分程地元民なら砂丘へのよく知る道沿いにあります県外に出てしまった人たちや上の世代の方はそんなところにあるの??と知らない方も多い印象でした鳥取砂丘が真横式場入り口から海も見えます担当の方はもちろんそうでない方もみなさまとても喋りやすくていごこちがよかったです直接店舗に行ける時間が少なかったのですがプランナーさんとメールでやり取りさせていただき進めていきましたいろいろなことがあって書ききれないのですが私の祖母が足が悪かったのですが二階の披露宴では階段しかありません本人はゆっくり上がるから気にしなくていいと言いますが危ないし…もうひとつ悩んでいた会場はバリアフリーだったのでそっちにすればよかったかなぁと考えることも正直ありましたでも当日は男性スタッフの方が手伝ってくださったようで楽に上がれたと聞けた時はとても嬉しかったですありがとうございましたレイガーデンさんは衣装がなんといってもかわいいです衣装部屋に通うのは毎回ワクワクしましたし会場は内装も◎どこで写真を撮っても絵になります一般的な結婚式場ほどの豪華さはないですがとてもセンスのいいお洒落な空間です結婚式当日トラブルがいくつかあったのですがしっかりケアをしていただけましたしとても濃厚で準備のことから当日の朝から晩までのこと細かに覚えてます準備で逃げたくなる事もあったけれど笑参列した方から本当にいいお式だったよねって今でも言われますそれも全部付いててくださったスタッフさんたちのおかげだと思っていますレイガーデンで結婚式が出来て本当に良かったです詳細を見る (1375文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゲストとの距離が近いから生まれる奇跡の物語
1つの建物全体が、当日あなたのためだけのものになります。1日1組なので、開始時間も全て自由です。夕方挙式もあり、はたまた午前中か、開始してもよし、自由です。そして、結婚式に参列した事後ある人ならわかるはず。新郎、新婦のところへ行きたいけど、今いいかなぁ、どうかなぁ、行けるかなぁ、戸惑ったことありませんか?写真とりたいけど、タイミングのがしちゃったことありませんか?レイガーデンでは、新郎新婦の高砂から、ゲストまでの距離がすぐ近く。あたしは、実際に高砂から参列している友人とおしゃべりできました。ゲストまでの距離ご短いと、わきあいあいとして、とても楽しいですよ。そんな雰囲気だからこそ生まれる、いろいろなハプニング。笑いあり、涙あり、こんなに会場の一体感が生まれること、それを肌で感じられること、そうないです。そして、神前式も、みなさんの前でできちゃいます。ただ、全て階段での移動になってしまうのが難点ですが、そこはスタッフのみなさんがフォローしてくださるので、安心してください。披露宴会場は、2階になっていて、音響機械があり、私達のときは、djがおられ、自分達が選んだ曲、おまかせの曲とをきちんと流してくださいました。挙式会場は、地下にありますが、1階までの吹き抜けになっていて、とても開放感かあります。1階から階段でおりてきて挙式会場となります。ただ、ガーデンもあり、ガーデン挙式も可能です。和風な感じ。お料理にこだわりたいかた、おすすめです。お肉、お魚、フルコースです。お箸をつかって食べる料理。地元の野菜、お魚、鳥取和牛のメニューがあり、鳥取ならではの味を参列者の皆様へ食べていただけます。特に県外からの列席者にとても好評でした。今でも言われますよ、あー結婚式のご飯、ほんとおいしかったぁーって。参列したことがある人ならわかるはず。何が想い出にのこるのか。お料理なんです。お料理がおいしい結婚式は、たくさんの思い出も残してくれます。鳥取といえば、砂丘ですよね。そのすぐ近く。砂丘をみながら、鳥取を感じながらできますよ。わがままも聞いてくれます。とりあえず、自分達がしたいこというてみてください。きっとスタッフが実現してくれますよ。引き出物を、家族、親族にそれぞれ、男性の友人向け、上司むけ、女性の友達むけ、上司むけと、それぞれに合わせてしました。にもかかわらず、きちんと準備してくださいました。また、前撮りから挙式、披露宴まで統一したテーマ、カラーをきめて、プランナーやカメラマンとも打ち合わせして、自分達が行いたいウェディングになりました。ちなみに、ひまわりと、ファンモンでした。参列者へのインタビュー。突然だけど、だからこそ、素直な気持ちがわかる、伝わる。テーブルごとに、インタビュー。列席者の素直な気持ちがわかるし、私達もすごくうれしかった。また、写真も、アルバムに仕上がると、いい写真はかり。普段みない表情の両親や友達がたくさん写っていました。みんないい笑顔でした。ゲストとの距離の近さ、ロケーション、マンネリした結婚式に飽きてきた人。ぜひ、レイガーデンで、ひと味違う結婚式を。詳細を見る (1297文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
砂丘近くでオリジナルウェディング
挙式会場はアットホームで手作り感があるので、オリジナル感を出したいカップルにはピッタリだと思います。披露宴会場は広くないので大人数での披露宴は難しいかもしれませんが、少人数での披露宴・パーティーには最適だと思います。テーブルコーディネートはとてもオシャレで雰囲気が良かったです。料理は感動というほどではありませんが、普通に美味しかったです。駅から離れているため、遠方からの列席者には少々不便だと思います。ただ、目の前が鳥取砂丘という最高のロケーションのため、特に県外からの列席者には喜んでいただけるのではないかと思います。スタッフの皆さんとても丁寧な接客をしてくれました。とても親身になって相談にのってくださると思います。こちらは特に和装に力を入れている式場だと思います。和装で、個性的でモダンな着こなしが可能だと思うので、衣装にこだわりのあるカップルに特にオススメです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
貸しきりで、雰囲気いい
建物の一階にあります。ホテル会場のように広くはないですが30名は入ることができます。重々しさはなく、厳かで素敵な雰囲気でした。二階でした。テーブルコーディネートが可愛らしくておしゃれでした。自然光が入り、明るく、開放感があり、居心地が良かったです。貸しきりだけあって、新郎新婦の希望や好みがあちこちと感じられ、なおかつ、会場スタッフさんのおしゃれなセンスも見られました。小さい子連れでの参加でしたが、スタッフさんのことある度に声をかけてくださり、気配りがありがたかったです。鳥取砂丘です。駅からは離れているため、車での利用がベストだと思います。砂丘という観光地ど真ん中なので、路線バスも出てます。小さい子どもと一緒に参列でしたが、声をかけてくださり、気配りに感謝です。白い階段や開放感のある会場はとても素敵な空間でした。こじんまりしていながら、楽しい素敵な時間を過ごせました。挙式のないときはレストランやカフェしてるので、ぜひまた立ち寄りたいと思える場所でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
アットホームでゆったり過ごせます
挙式会場もあるみたいですが、ガーデン挙式に参列しました。披露宴会場はこぢんまりしています。大勢呼びたい方にとっては狭く感じると思いますが、少人数ウェディングにはぴったりだと思います。新郎新婦とゲストの距離が近いので、一緒に楽しく過ごせる雰囲気が良かったです。大きめの窓からガーデンが見えるので、小さめな会場ですが狭さを感じさせません。時間帯によっては、窓から射し込む光で新郎新婦の写真を撮るときに逆光になってしまうので、気になる方は披露宴をしようと思っている時間帯に見学に行くといいのかなと思いました。お料理は普通かなと思います。車がないと少し不便な場所です。遠方から来られる方にはアクセスしにくいのではないでしょうか。ただ、鳥取砂丘近くなので県外の方は喜ばれるのかな?アットホームな結婚式をしたい方におすすめの会場です。新郎新婦のとの距離が近いのが良かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
式を挙げようか迷ってる方に良いと思います。
アットホームな感じで良かったです。駐車場が少なめなので注意です。最寄り駅からも遠く、交通の便は不便です。でも建物が可愛いくほっこりします。ちょっと会場が狭く、大人数なると席が離れ過ぎな感じが。でも少しの花で豪華に見えて、可愛い式ができますよ。少し少なめでしたが、味はばっちりでした。観光地なので良かったです。でも寒かった!優しく丁寧でした。ウェルカムドリンクサービス時の対応がとても丁寧でした。手軽な感じなので、式を挙げようかどうしようか迷ってる方も少なめな人数で挙げれると思います。天気が良ければ鳥取の観光地である砂丘を見ながらの外での式もいいですね。でも季節により、日本海の厳しさを感じる天気もあるので注意。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
最高のロケーションです。
【挙式会場について】砂丘の目の前に会場があり、真っ白な建物が目を引きます。【披露宴会場について】披露宴はなかったです。【演出について】会場には生花が沢山飾られていてとても華やかでした【スタッフ(サービス)について】目配り気配りが徹底されていました。【料理について】料理はありませんでした【ロケーションについて】日本海の絶景が見られます【マタニティOR子連れサービスについて】特にありませんでした(気づきませんでした)【式場のオススメポイント】外で式をしたのですが、天気のいい日には最高です。【こんなカップルにオススメ!】友人が多い人にはいいと思います。友達の中で結婚式に誰を呼ぶかとても迷うのですが、ここならみんな呼んでアットホームに祝福してもらえます。1、5次会みたいのもやっているようなので、お金を掛けずに気軽な式をみんなで祝いたいカップルには最適です。かしこまった雰囲気はなくみんなリラックスして式が楽しめます。遠方からの参列者に砂丘が喜ばれます詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザート最高
砂丘の側の隠れ家の様な式場です 会場の花がとても綺麗で豪華でした小さな所で、ちょっと分断されたような席配置になったり、デザートの時は階移動があったのが少し気になりました。 食べ物、飲み物サービスは良かったし、デザートは本当に美味しいです。式が無いときはカフェをしてるので食べに行きたくなりました。 後、高いですがここで鳥取美食倶楽部というのをしているそうです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
個性があってステキだけど大勢招待する予定の方には無理かも
親戚だけで会場がいっぱいになりそうだったので微妙でした。床のマットが白と黒?だったかな、奇抜な柄でごちゃごちゃしてる感じで ドレスと合わないなと思いました。ただ3年前の話なので今はもしかしたらかわってるかもしれません。新郎新婦の座るひな壇がなかったのでマイナスですかね(^_^;)なぜなら後ろの人が見にくいからです。あと挙式をあげるスペースが階段を下りた地下?みたいになった場所でするらしく窓は大きく日差しは入ってくるのですが圧迫感があって私にはなんだかチープな感じにみえて無理でした。挙式も同じくあまり人が入れないみたいでした。和装の場合も同じ場所でするみたいなのでなおさら微妙でした。待機場所の和室に飾ってあるお花はとてもすてきでした。全体的にもう少し大きく広くないと大勢招待したいカップルには不向きというか無理なのでちょっと残念です。んーどうでしょう^_^;お菓子だけ試食しましたがおいしかったです駅から遠いですが 道をはさんで目の前が鳥取砂丘です!親切でした夜がライトアップされてきれいでした。おしゃれで個性的な披露宴をしたいカップル詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
砂丘が見える会場
昨年5月に、ブライダルフェアがあり下見に行ってきました。会場は、アットホームな感じで、親しい人たちをよんでパーティーするにはぴったりだと思いました。ただあまり多人数は入れないくらいの会場の広さでした。こちらの一番の魅力は、鳥取砂丘が見られる所にあると言う事です。クリスマスシーズンの夕方は、イルミネーションが周辺につきますので、とてもきれいだと思います。やや駅から遠いので、交通が不便ですが、貸し切りのバスなどもあるようです。スタッフさんの対応も明るく、丁寧でよかったと思います。料理の試食があったのですが、きれいで、美味しかったです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 砂丘の近くで野外でも実施できるようになっ...
【挙式会場】砂丘の近くで野外でも実施できるようになっていてよかったです。【披露宴会場】ホテルなどと異なり、カジュアルな雰囲気でよかったです。【料理】バイキング形式になっており、好きなものが取れてよかった。料理、飲み物などもおいしかったです。【スタッフ】サービスがよく、好感が持てました。【ロケーション】駅から遠いが、送迎バスがあり問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】砂丘、海が近く場所がよいと感じました。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルな人前結婚式などができ、若い人たちにお勧めします。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式場の施設としては,設備の整っている方ではなかった...
結婚式場の施設としては,設備の整っている方ではなかったが,モニターの設営等もやっていただける等,逆に手作り感があってよかった。なにより,鳥取砂丘の目の前というロケーションがよかった。スタッフの方も十分配置され細かく対応していた。料理についてはバイキング形式ということもあって,ボリュームがしっかりあった。味も満足出来る範囲である。ただ,会場が細長かったこともあり,大勢の人数では狭く感じる場面があった。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
海が見えるロケーションは大変良かった。料理もおいしく満...
海が見えるロケーションは大変良かった。料理もおいしく満足のいくものでした。披露宴会場は多少狭かったかもしれません。スタッフも少な目ながら良く動いていました。挙式は初めて経験する人前結婚式なのでこんなものかと思いましたが、会場が少々狭いように感じました。冬の山陰は雪や曇りの日が多いのですが、天気がよく全体的にいい結婚式でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
妊娠がわかって、とにかく時間がない!お金もない!!が結...
妊娠がわかって、とにかく時間がない!お金もない!!が結婚式をしたいという状況でキャンペーン中だった平日5万円挙式プランを利用して、初めて問い合わせをしてから1ヶ月で結婚式を挙げるというタイトなスケジュールの中、大変満足のいく挙式をあげることができました。【挙式会場】基本の会場は建物内の地下ですが、吹き抜けになっていて天井が高く、採光もバッチリなので問題なし。希望に応じて、和式・洋式どちらのセッティングも可能で神前式、人前式、好きなスタイルが選べます。追加料金を払えば、ゲストハウスの前のお庭でガーデンパーティ風にも。鳥取砂丘の目の前なので、潮風がとても気持ちよいです。【披露宴会場】ゲストハウスの3階にあり、鳥取砂丘と日本海が窓の外に広がる眺望は喜びの日にさらに気持ちを盛り上げてくれることでしょう。【料理】披露宴は利用していないので、コメントは控えますが見学の際に見せていただいた写真はおいしそうでした。毎月、美食倶楽部という名前の有料試食会が開催されているようですのでお料理が気になる方は先にそちらを利用してみると良いかもしれません。【スタッフ】対応してくださったスタッフの皆さんが全員とても親切で時間も予算もないのに、あれこれ注文ばかり色々いうお客だったにもかかわらず嫌な顔ひとつせずいい御式にしてくださったのでとても感謝しています。式当日、開始1時間前にうっかりと口紅をレンタルした手袋につけてしまったのですがよくあることですよと、すぐに洗濯して開始時間には間に合うように用意してくださったので本当にありがたかったです。【ロケーション】鳥取駅から遠いので、参列者に地元以外のお客様が多いときは宿泊先への移動など、式場以外の部分の計画を綿密にする必要があると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】期間限定プランですがとにかく安い!必要最小限に絞ればお金をかけなくてもそれなりにできるものだと実感しました。長年の実績で経験豊富なスタッフの皆さんが多いので、安心して色々お願いすることができました。【こんなカップルにオススメ!】基本プランにいろいろオプションを追加することも可能なのでオリジナリティを追及したいカップルにはおすすめです。明確に予算を伝えておけば、ベテランのコーディネーターの皆さんが金額に合わせて希望にそう形でプラン修正をしてくださいますので自分の意見をどんどん言える人ほど、満足のいく結果になると思いますよ。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
泣ける挙式
式場に対しての不満な点はまったくありませんでした。スタッフの対応も良く料理も美味しく満足できるものだと思います。結婚式当日は天気も良く外で式が出来たのですが、ただ天気が良すぎて暑かったのがきつかったです。鳥取といえば砂丘!その砂丘で式が終わったあとに結婚式の衣装のまま写真が撮れたのが記念になり良かったです。涙の多い結婚式で自分も涙をこらえきれずに泣いてしまいました。リゾート風の建物で砂丘の側にあり風景と建物があっていて良かったです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
元会社の同僚で、今でも仲の良い友人の結婚式に参列しまし...
元会社の同僚で、今でも仲の良い友人の結婚式に参列しました。新郎新婦とも友人で、とってもアットホームな式でした。【挙式会場】白一色のあまり広くはない空間でしたが、新郎新婦との距離が近く、温かい気持ちになりました。参列者は階段を下りて着席するのですが、その階段も式場の装飾のひとつになっていて、吹き抜けになっていて天井が高く、空間が素敵に使われていました。【披露宴会場】鳥取の名所である砂丘を見下ろせる会場でした。夕方からの披露宴でしたので、夕日が砂丘に沈む瞬間も式の演出のひとつとなっていて、本当に素敵でした。キャンドルリレーをする時間帯に夕日がちょうど沈み、幻想的な雰囲気でした。【料理】お料理のタイミングなど良かったです。また、盛り付けがオリジナリティがあふれていて、式場の雰囲気に合っていたと思います。【スタッフ】あまり広くない会場でしたが、まったく困ることなくパーティーを楽しむ事ができました。【ロケーション】鳥取大砂丘を目の前にしたロケーションで、県外からの参列者はもちろんのこと、県内の参列者も新鮮な気持ちで砂丘を訪れる事ができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】郷土愛をとっても感じる事ができる式場でした。私は地元が鳥取でしたが、良さを再認識しました!雰囲気のある式ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大切にする、オリジナリティが出したいカップルにお勧めです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
アットホーム
親しい友人の結婚式がここで行われました。鳥取砂丘の側にあり、自然に囲まれたとても素敵な結婚式場です!苦しい雰囲気もなくすごく穏やかな気持ちで過ごす事ができました☆天気が良ければ屋外で指輪交換等できてとてもいいと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
晴れていれば、鳥取砂丘の見える庭で、挙式ができます!天...
【挙式会場】晴れていれば、鳥取砂丘の見える庭で、挙式ができます!天気が悪い場合には、地下一階の会場になります。外の木漏れ日が差し込みいい雰囲気ですが、会場が狭く、階段があるため席の形が不規則になってしまうのが、マイナスポイント。【披露宴会場】鳥取砂丘、日本海の見える会場で、広すぎずアットホームな雰囲気です。【料理】鳥取ならではの食材で、お箸で食べられるコースが基本です。何か希望があれば対応してもらえるので、とてもあらりがたいです。試食もして確認しましたが、素材を生かしつつおしゃれに仕上げてあり絶品です!【スタッフ】小さめの会場ということもあり、要望等はほとんど受け入れていただけるところでした。だだ、こちらからアクションしないと伝えてもらえないこともあり、もっとたくさん教えていただいたりアドバイスがあればと思いました。【ロケーション】鳥取砂丘が目の前!日本海が一望!鳥取でらしい結婚式をするならここ!といった感じ。ただ、駅から遠いので、交通の手配には気を配ります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日貸し切りで、開始時間もどう使うのかも自分達で決めることができます。自分らしさを表現でき、アットホームな結婚式をするならここです!【こんなカップルにオススメ!】鳥取に縁があり、アットホームな式・パーティーをしたいカップルにとってもオススメの会場です!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分の結婚式を挙げ、その後友人もこちらで結婚式を挙げた...
自分の結婚式を挙げ、その後友人もこちらで結婚式を挙げたため、招く側と招かれる側どちらも経験しました。【挙式会場】挙式会場は地下にあり、人前式、神前式、キリスト教式などなんでもできます。会場の飾り付けや花で自分の好きな雰囲気に仕上げてくれます。式場の外には芝生のガーデンがあり、晴れた日はそこで式を挙げることもできます。鳥取砂丘のすぐ近くなので、観光客からも祝福の拍手がもらえるかも。【披露宴会場】披露宴会場は2階にあります。広くはないのであまり大勢は招けませんが、ひな壇のようになっていなくて、新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな感じです。【料理】もともとレストランなので、料理はおいしいです。何度も結婚式に出ている友人も一番おいしいと言っていました。【スタッフ】打ち合わせから当日まで、スタッフの方はとても親切で、いろんなアイデアを出してくれたり親身になって相談に乗ってくれました。【ロケーション】鳥取砂丘のすぐそばにあります。披露宴会場の窓からは砂丘と海が見え、眺めがいいです。ただ観光のシーズンだと渋滞になることがあるので、注意。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんでも自分の好きなように、オリジナルな結婚式ができるところ。基本的にはやりたいことをできる限りやらせてくれますが、アイデアが出ないときはスタッフの方が色々な提案をしてくれるので、ノープランでも心配要りません。【こんなカップルにオススメ!】自分たち独自の式を挙げたい人におすすめ。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
もともと京都で知り合った友人が、まさかの鳥取で結婚式を...
もともと京都で知り合った友人が、まさかの鳥取で結婚式をすることになり参列。【挙式会場】鳥取砂丘を正面に見た、白いカフェ風のかわいらしい建物。日当たりもよく前庭の大きな木が印象的。【披露宴会場】ちょっと狭いので大披露宴には向かないと思うが、テーブルセットやお花などすごくおしゃれにセッティングされててよかった。高砂席の後ろが大きな窓になってて砂丘が見えるのも素敵。【料理】創作和風料理はちょっとフレンチっぽいテイストだったりどちらかというと和洋折衷系。デザートとかもかわいらしくておいしかった!【スタッフ】指示系統がてきぱきしててきびきびしてる感じ。スタッフ間では緊張感が感じられるのに、ゲストへの対応はすごく親切でフレンドリー【ロケーション】鳥取唯一の(笑)観光地に面していて、私が行った時は快晴だったのですごくキレイだった。けれど荒天の時はいまひとつかも。アクセスは駅から遠いのでいまひとつ。【オススメポイント】とにかく開放的な明るさ!一階のカフェもおいしかったので待ち時間も苦痛でない。【こんなカップルにおすすめ】アットホームで手作り感たっぷりで暖かな感じ!お友達メインのパーティなら本当におすすめ!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
1日1組限定で、あわただしくない。景色も外観もきれい
【挙式会場について】レイアウトがとてもきれいでよかった【披露宴会場について】人数が多かったけど、せまくは感じなかった【演出について】ふつうそんなに今までのとこと変わらなかった【スタッフ(サービス)について】あいさつやお辞儀が丁寧だった【料理について】ちょうどいい量でおいしかった【ロケーションについて】自然に囲まていて、よかった。自然光の差し込む式場なのもよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもがはしゃいでもスタッフの人が優しかった【式場のオススメポイント】料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】1日1組限定詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 砂丘の家レイガーデン(サキュウノイエレイガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒689-0105鳥取県鳥取市福部町湯山2164-804結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |