St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プロジェクションマッピングがすごい
チャペルが荘厳な雰囲気で一目惚れしました。チャペルでの花嫁入場ムービーもとても良かったです。あと他の式場は参列者の座る椅子が固くて長く座ると疲れることが多かったのですが、こちらのチャペルの椅子は座る部分がクッションになっていてそこが良いなあと思いました。とても広い会場で、ゲストは80でしたがドレスでのテーブル間の移動も問題ありませんでした。寒い時期だったので控えましたがガーデンにも出れるのがいいなあと思いました。プロジェクションマッピングがとにかく素晴らしかったです。あとキッズスペースを無料でおいてくれるのも子連れ参列者が多かったので助かりました。!ドレスやそれに合わせた小物で微々たるものではありますが上がりました。席次表·席札などは自作で持ち込みしたのでかなり抑えられました。親族や友人が遠方から来る関係で成田空港からホテル、ホテルから式場のバスを手配してもらいました。お料理はお値段で3種類固定です。試食会で1番高いコースと真ん中のコースを試食して真ん中のものにしました。参列者も美味しかったと言っていました。ただ、式中は写真撮影などでほとんど料理を食べられませんでした。退場の直前に退場後廃棄すると言われて気分が下がりました。廃棄するならもう少しがんばって食べました。車であれば駐車場も広いし問題はないかと思います。入口が少しわかりづらいです。参列者から今まで参列した式場の中で1番スタッフさんの対応がよかったとたくさん言ってもらえました。打ち合わせのときも子育て中で間に合わないこともありましたがプランナーさんが上手くカバーしてくださってとても助かりました。式の内容も子どものこともよく考えてくださって嬉しかったです。式終了後、特に何も言われず1時間以上待たされたのがちょっと気がかりでした。料金の算出なので必要な時間だとは思いますが、それなら所要時間を伝えて欲しかったしその時間で食べられなかった料理を食べさせて欲しかったです。プロジェクションマッピングでプロフィールムービーを作っていただきました。初めての試みとのことでしたが最高のクオリティで大満足です。他にはないプロジェクションマッピングでの演出はとてもよいです。当日もスタッフさんの対応がよく、楽しく過ごせました。詳細を見る (945文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
映像演出がとても素晴らしい
入った瞬間に広っ!と思いました。ヴァージョンロードも長く、大きなパイプオルガンもありとても雰囲気のある式場でした。披露宴会場は80〜100人くらいでちょうど良い広さです。テーブルコーディネートによって雰囲気は如何様にもなります。階段もあるので入退場はどちらからでも可能です。3種類のコースの中メニューにしましたがゲストからはとても好評でした。赤塚駅が最寄り、次点で水戸駅です。徒歩では割と遠いのでタクシーかバスになります。公共交通機関のあまりない茨城ですので、車が駅までのか送迎バスは必須ですね。プランナーさんはまずはこちらの意見を良くきいてくれて、迷っているポイントに合わせた適切なアドバイスがありました。とても親身になってくれて無理なお願いもしてしまいましたが、終始笑顔で対応いただきとてもよかったです。プロジェクションマッピングによる映像演出はここでしか出来ないのでオススメです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
セントグラビス最高です!
式場スタッフたちは、みなさん明るくそして。相談がしやすいし、いろいろと対応が早く、段取りとかすごくやりやすい!いるだけでもとても、楽しい!日に日に、式場の内装を変更していて、色鮮やかで、暖かい雰囲気に包まれていてとてもいい。今時のプロジェクションマッピングがあり、すごくインパクトが強く思い出に残る演出があって楽しいと思う!会場内は、壁白一色なので自分の好きな色、好きな組み合わせでテーブルなど彩れる。また、広さも100程度入るくらい広く大勢でも結婚式を挙げられる。見た目から、今風な感じで飾りつけなどしてあってよい!味もすばらしい!立地はまーまー良い!駅からのタクシー、バスはあるため行きやすさはある!駐車場も結構な広さであるので、車でも行きやすくて良い!ウェディングケーキが、自分たちの好きなような形、絵とか柄を選べるのでほんとにオリジナリティあふれるものができる!すごくいい!チャペルも、披露宴会場もとてもよい!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大迫力のマッピングに感動する
落ち着いた内装の大聖堂です。祭壇に立派な彫刻がしてあり、新郎新婦の背景が豪華に感じました。生演奏もあって、挙式中の雰囲気がとてもよかったです。白を基調とした披露宴会場で、階段もついており高級感があるなと感じました。また新郎新婦が入場する前に見た360度マッピングが大迫力でした!!シンプルで大きな会場だからこそ映える演出だっと思います。フルコースは全て満足いくものでした。使ってある食材も新鮮さを感じるもので、肉料理はもっと食べたいなと思うくらい美味しかったです。車でないと徒歩は厳しいです。敷地内の駐車場が広いので、車での出席が多い場合も停められないという心配もなさそうでした。飲み物がなくなった際など、こちらが何も言わなくてもお代わりを聞いてくれました。とても気配りができていてスタッフ皆さんのキビキビした接客が素晴らしかったです。1つ1つのスペースが大きく、過ごしやすかったです。マッピングは演出の中でも特に感動的です!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんの笑顔がとて楽しい式になってよかった
チャペルはモダンな感じでとても素敵でした。落ち着いた雰囲気で素敵でした。プロジェクトマッピングができてすごく豪華な感じになりました。お料理もとても美味しくゲストの皆さんに好評でした。最終の金額での値上がりはありませんでした。特になしとても美味しかったです。駅からは多少遠いものの、駐車場がとても広いので不便はしません。担当プランナーの方はとても優しく笑顔が素敵な方でした。式の内容にも色々プランや計画を一緒に立ててくれてとてもスムーズに決めることが出来ました。プロジェクトマッピングがすごかったです。色々種類があって選ぶのが難しかったです。実際に式を挙げてみてかなり楽しいし気になりました。準備はあんまり急がなくても最終的には何とかなります笑詳細を見る (321文字)
費用明細1,699,974円(43名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
マタニティウェディングも安心して行えそう
チャペルはアンティーク調の祭壇と参列者席の椅子がとてもレトロちっくな雰囲気を醸し出していて素敵だなと思いました。気になっていたナイトウェディング時の写真も拝見しましたが、お昼は外の光が差し込んでいたチャペルが、夜はまたガラリと雰囲気が変わっていてどちらも良かったです。最大100名まで受付可能ということで、広さも十分です。とても開放感のある会場です。見学していたときに、その日の午後に行われる披露宴の準備がなされていましたがテーブルに飾られた華や食器がどれも美しく、素敵な空間でした。席数的にそんなに多くない配置でしたが、「広すぎる」ようなことを感じさせないように微調整されていました。マタニティプランを前提にプランを組み立ててもらいました。金額的には他の式場さんよりもリーズナブルで十分手が届く金額でした。最寄り駅は赤塚駅ですが、それなりに距離があります。スタッフさんの話から考えても送迎バスと車で来てもらう形式になりそうです。マタニティウェディングで色々気になっていたことや不安に思っていたことを丁寧に答えてもらいました。とても新郎新婦側に寄り添って考えてくれたように感じ、すごく信頼がおけそうでした。私達同様、マタニティウェディングを検討されている方は必ずチェックするぐらいの式場でいいと思います。おすすめしやすい式場です。どこにこだわりたいのか決めてあると、プランナーさんも見積もりを作りやすいかなと思いました。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティをバッチリ出せる式場です!
チャペルは天井が高くて、祭壇のデザインが珍しいなと思いました。芸術的な彫刻が施されていて、重厚感も感じさせる場所です。映像の演出もできました。階段付きで窓からガーデンも見えました。会場のコーディネートもオシャレで、初めて見たプロジェクションマッピングにも感激でした!ゲストにも盛り上がってもらえそうです。やりたい事を取り入れてくれて、見積もりの内容も明確でわかりやすかったです。設備が立派なので金額は覚悟していたんですが、思ったよりも下回っていて安心しました。試食は私たちの都合でしていません。プランナーさん曰く、実際に出席したこれまでのゲストにもかなり好評だそうです。次回は試食もしてみたいと思います。大きい駐車場があるので、車でも行きやすかったです。ナビ通りに向かえば迷う心配もありませんでした。女性のプランナーさんで、初めての見学と伝えるといろんなことを丁寧に説明してくれました。自分達の趣味や好きなことを話したら演出の提案も沢山提案してくれて参考になりました。オリジナリティを出した結婚式にしたい方、マッピング演出を取り入れたい方には特にお勧めしたいです!質問には細かく答えてくれるので、どんな小さなことでも気になることはどんどん聞いたほうがいいです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方一人一人が親切で優しい素敵な式場
白を基調としたシックな印象のチャペルでとても綺麗で印象に残る感じでした。とてもお洒落ですごくいい香りがしてたくさんの参列者の方になんの香りなの?と聞かれるほどとてもいい香りがしてました!披露宴会場もとても広く大きな窓もあって明るい雰囲気でとても良かったです!プロジェクションマッピングの設備が凄くて壁全面を使ったマッピングがとても好評でした。ウェディングドレスや小物類は少しプラスしてより良いものにしました。新郎のお色直し用のシャツや蝶ネクタイなどは持ち込みさせて頂きました。お料理もとても美味しく盛り付けも綺麗で参列者の方にとても美味しかったよと言ってもらえました。駅からも遠くなく車で来る参列者の方が多かったのですがわかりやすい場所なのでとても便利でした!駐車場もとても広いのでたくさん車を停めることができます。プランナーさんはほんとに良い方で何もわからない私達夫婦に親身に寄り添いたくさん考えてよりいい式になるようにと手を取り合って動いて下さりほんとに頼りがいのある素晴らしい方でした!子供とも遊んでくれたりあやしてくれたりほんとに感謝しかないです。他のスタッフの方やヘアメイクの方衣装スタッフの方も皆さん優しくてほんとに素敵な方達でした!車椅子で参列の方がいたのですが会場が挙式会場と披露宴会場が建物の中にあるので段差もなくトイレも車椅子用トイレが広くとても過ごしやすかったと言ってました。私達の少ない予算内の中で実現できるように親身になり話を聞いて下さり一緒に提案をしてくれるプランナーさんがいた事がなにより成功した秘訣だと思います。なるべく自分達で用意出来るものは用意しながら進めていくのがいいと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヴァージンロードも祭壇もイメージ以上
入った瞬間、まず最初に思ったのが予想以上に広いなということでした。スタッフさんの話によると、ヴァージンロードの長さは約20mあるそうです。祭壇の彫刻も最初は遠くからだったので大きさを感じませんでしたが、目の前まで寄るとその大きさに驚きます。祭壇も4m近くありそうです。会場全体としては大理石や壁の白と祭壇の彫刻と参列者席のウッド調のシンプルな構成です。プライベートガーデンが隣接されていて、見学した日があいにくの雨で、外には出られませんでしたが、綺麗に整備されているようなので使い方がありそうです。階段演出も出来るようになっていました。ラウンジも落ち着きやすい空間で、良かったです。どちらも100名近く対応できるということでした。私達の要望に合わせたプランを提案してくださったので、ありがたかったです。ハーフコースの試食を頂きましたが、非常に美味しかったです。当日はオープンキッチンから熱々を参列者全員に振る舞ってもらえるということで、良いなと思いました。見学には車で行きましたが、当日は送迎バスも用意できるみたいなので、大きな問題は無さそうです。案内してくださったプランナーさんがとっても楽しそうにお話してくださるので、それに良い意味で釣られて、とても楽しく見学出来ました。説明も丁寧です。コスパも良いですし、会場全体の雰囲気も良いので、広くオススメできる式場なのかなという印象です。主に披露宴だと思いますが、どういう演出を取り入れたいかがイメージあると、より具体的な話がしやすいかなと思いました。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広さのある会場でゆっくり過ごせた!
高い天井と立派な祭壇がとてもよく目立っていて雰囲気がとても良いチャペルでした!映像の演出もあり、最初から最後まで感動しっぱなしでした。テーブルのコーディネートが季節感があってとても素敵です。初めて見たプロジェクションマッピングが豪華で圧倒されました!お料理はこちらのペースを見ながら出してくれました。コースの内容もどれも美味しくて、楽しみながら食事をできました。最寄駅からは距離があります。式場まで送迎サービスがあって、遠方からでも行きやすかったです。ドリンクのメニュー表を見ていたら注文を聞いてくれるなど、対応が速やかでした。教育がしっかり行き届いていて素晴らしいです。待合室も広く、空間スペースがどれも広くてゆっくりできます。料理が美味しいです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
演出や料理にもこだわっていける式場
上品で落ち着きのあるチャペルだなと思います。祭壇の彫刻が珍しく、前撮りでのいい撮影スポットにもなりそうです。広さも天井高もあるので申し分ない空間です。会場を生かした演出体験ができます!話題のプロジェクションマッピングは会場の壁や天井に映像が映し出されて新しさを感じました。会場の広さも90名近くでも問題ない広さでした。現段階の見積もりも出してもらいました。まだ色々と決定するのはこれからですが、内容と金額に関しては今後どうなるかでまた変わってきそうです。料理はかなりお勧めらしく、ゲストからも好評とのことでした。今回は試食はないですが、写真を見るだけでも美味しさが伝わりました。車で行くのが一番いいと思います。ゲストに関しては専用バスの手配もできます。プランナーさんはかなり慣れている方のようで、はじめての見学でもわかりやすく丁寧に説明してくれました。私たちも楽しみながらお話を聞けたり、館内見学ができました。貸切でこだわりの結婚式ができそうです。お料理重視の方にも人気とのことでした。演出を体験できるフェアが楽しかったです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
迫力のある演出が可能です
細かい彫刻がされた祭壇が珍しくて、本格的な挙式ができます。室内の色合いも落ち着いているので、大人の新郎新婦さんにもしっくりきそうです。白い内装に天井が吹き抜けた空間になっていて、とても広く感じました。演出体験で見たプロジェクションマッピングは想像していたよりも大迫力でした!費用やスケジュールのことも相談に乗ってもらえました。まだ人数が定まってないので金額ははっきりしないですが、いまの時点では問題ないです。今回は試食はなしです。パンフレットで説明をしてもらいました。車で行く分には特に不便はないです。当日のゲストの交通手段も送迎を手配してもらえるので心配はなさそうです。担当の方に、結婚式のテーマや、やりたいことをしっかり相談できました。色々とアイディアを出してくれるので、どんな結婚式になるのかイメージするだけでも今から楽しみでした。この辺りでは珍しいプロジェクションマッピングの迫力がすごい!オープニングやお色直しで活用するとすごく盛り上がりそうです!人数や日取りをあらかじめ絞っていくと見積もりも明確に作ってもらえると思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステキなチャペルとステキなスタッフ〜美味しい料理〜
まず始めに、チャペルの迫力に圧倒されました。とても存在感があり神秘的で、ここで結婚式をあげたい!と感じました。プロジェクトマッピングを使った入場は、想像以上にダイナミックで観ていてとても楽しかったです!ウェディングドレスのサイズが合わず、取り寄せとなったので少し上乗せとなりました。ですが、細かい希望の中の出来事なので、ステキなドレスで結婚式を挙げられてよかったです。ウェディングケーキについてはこだわりがあったのですが、その希望通りのケーキを作ってくださいました!また、デザートビュッフェもとても好評でした!駐車場は広く綺麗でした。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ます。子供の多い結婚式だったのですが、キッズスペースを作ってくださるなど、細かい配慮をしてくださいました。大迫力の独立型チャペルと、360度のプロジェクトマッピングは圧巻でした。12月の結婚式だったので、アメニティの中にホッカイロを準備したら喜ばれました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生最大の式を挙げるなら、サービスがいい式場で!
会場はゴージャスな作りになっていて、高級感がある印象がありました。挙式に関しては、とても大きなパイプオルガンが魅力でそれに惹かれた部分はありました。招待者もたくさん呼んでも座れる場所がたくさんあり、当日はたくさんありました。披露宴会場は100人以上は入れるくらいスペースがとても広く感じました。披露宴会場の中にある階段から入場することができ、とても魅力的でした。プロジェクションマッピングが使える式場であったため、入場の際に使わせていただき豪華な入場となりました。料理を豪華にしたので、そこで値上がりをしました。人数も予想よりも多く招待したので、値段は上がりました。フェアに参加したり、キャンペーンなどの適用で値引きしていただきました。料理が全体的にボリュームもあり、とても招待者が満足していました。ケーキブッフェも取り入れたのですが、すごく豪華なものになっていたので、シェフにとても感謝です!駅が近くにあり、駐車場も広いので、招待者の交通の便もよかったです。急遽な変更にもかかわらずに、すぐに対応していただきたので、当日とても助かりました。素晴らしいスタッフだとすごく感じました。プロジェクションマッピングは使った方が、式を更に盛り上がる道具になると思います。挙式会場にあるパイプオルガンはとても魅力的でした。詳細を見る (556文字)
費用明細4,002,264円(94名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
設備が充実した会場を貸切で利用できるところ
チャペルに入ると細かい彫刻が施された祭壇があり、石壁も雰囲気があって素敵なところでした。バージンロードには絨毯が敷かれていないため、ドレスで歩く場合も歩きやすそうだなという印象です。参列席は80人くらいは着席できそうでした。披露宴会場は白壁でプロジェクションマッピングができる設備がありました。プラベートガーデンが隣接していて、会場の中から見える外の景色もとても気持ちいいです。私たちの要望を一つ一つ聞いて見積もりにも反映してくれました。私たちの希望する時期では80名で240万くらいでした。試食は今回はせずにパンフレットや写真で説明してもらいました。お料理は口コミの評価もよく、写真で見る限りでも美味しさが伝わりました。車が必要になってくる場所ですが、送迎も対応してもらえるとのことで安心しました。水戸インターから近く、車だと7分くらいです。見学中や説明会では、一つ一つ丁寧に教えてくれました。結婚式に関してわからないことが多かった私たちにも理解しやすく話してくれて、その気遣いもとても嬉しかったです。会場の一つが一つが広くて、貸切状態で使えるところです。新郎新婦に関わる場所だけでなく、ゲストが使うラウンジも広いので、人数の多い出席の場合も安心です。マッピング、料理も好評なので演出やおもてなし重視のカップルにもおすすめです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
迫力のある映像演出をしたい人にオススメ!
ネットの写真よりチャペルが巨大な空間で、バージンロードも長く、彫刻も大きくて、予想以上に感動しちゃいました、模擬挙式もして、式の流れや参列席からの見え方も確認出来たのでありがたかったです。最大100人まで受付可能ということでした。正面の窓から自然光が入って来やすいつくりになっていました。天井も高く、かなり爽やかな印象です。隣接するガーデンをつかったパーティーも出来るそうで、冬は辛そうですが、春・秋なら良いなぁと思いました!360度マッピングも見学させてもらいましたが、これも予想以上にスケールが大きくて感動です!こちらは100人以上受付可能ということでした。ラウンジもお洒落で寛ぎやすい空間です。車で行きました。場所も分かりやすく、駐車場も広いので、当日も安心です。披露宴のプロジェクションマッピングは本当にすごかったので、ぜひ見学することをオススメします!式場自体は完成されていると思ったので、あとは新郎新婦が結婚式で何をするか(したいか)明確にするだけだと思います!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
演出を楽しめる式場です
全体的にはシンプルですが、祭壇の彫刻がとても細かくて重厚感を感じさせます。新郎新婦の背景を豪華に演出してくれそうです。バージンロードも大理石のような素材なのでドレスでも歩きやすそうでした。ガーデンもあり、階段付きのおしゃれな邸宅風です。壁一面をプロジェクションマッピングで演出することもでき、ここまでの大きな規模のマッピングは初めてだったのでその迫力に驚きました!!場所は駅から近いわけではないものの、敷地が広くて式場内のロケーションは良いと思います。送迎も手配してもらえるので、ゲストへの負担も軽くなると思いました。大規模なプロジェクションマッピング。ガーデンでのイベントも多くて楽しめる。お料理の美味しさ。スタッフの方のアイディアの引き出しも多いので、色々とアドバイスをもらうと良いと思います。自分たちだけで考えるよりやりたいことのアイディアの幅が広がります。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが素敵な方ばかりです!
長く大きいバージンロードが素敵でした!祭壇がとても細かなつくりで存在感も大きいのですが、全体的な印象は厳格さより神秘的+温もりに幅がふれている感じがします。程よい緊張感のなかで式に臨めそうでした。広さは結構あり、全員余裕を持っての着席で80人、立ち見を含めると100人は入るとのことです。天井高の会場です。窓も付いているので開放感がすごかったなと思います。床はフローリングで壁や天井は白塗りです。綺麗めですがガッツリ装飾などが付いているわけではないのでコーデの幅は広いかなと思います。最初の見積りは、私たちの希望を全て反映したものを作成してもらいました。そこから、割引やプランの適用を考えてもらったり、良く考えるといらないかも?と思うものは外してもらったりと再度作り直していただきました。細かく対応してもらえて本当に感謝しています!電車での移動を考えると駅近ではなかったです。ただ、送迎サービスがあったので十分カバーできる範囲かなと思います。私たちは車で行きましたが、通り沿いにあり、駐車場も広かったので車でのアクセスはかなり良かったです。案内してくれたプランナーさんがすごく素敵な方でした!ちょっとした不安も、親身になって話を聞いてくれました。受付のスタッフの方もみんな笑顔で挨拶をしてくださり、こちらの大きな魅力はスタッフの皆さんだなと感じたほどです。結婚式を安心して任せられるスタッフが居ることを重要視していましたが、セントグラビスには素敵なスタッフさんがたくさんいらっしゃいました。下見の段階で素敵だ!って思えるのは大切なことかなと思います!不安があれば、最初からプランナーさんに相談することが大切だと思います。最初だからって遠慮してしまうよりは、せっかくの機会を活かした方が色々話せて充実しますよ!詳細を見る (754文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルでのムービー演出に惹かれる
他の方が言われているように祭壇の彫刻はとっても綺麗なチャペルでした。珍しい設備だなと思ったのがチャペルムービーで、新婦入場前にチャペルの後ろで家族ストーリーを流すことができるそうです。入場前にいい雰囲気が出来そうだなと思いました。会場が翌日利用される方で80人の設営がなされていたのですが、ピンクのコーディネートが非常に可愛いらしく、また1人あたりのスペースも広く用意されていたので、窮屈さは感じなさそうでした。360°プロジェクションマッピングも見学しましたが、ものすごい迫力でした。事前に調べていた結婚式の平均料金よりリーズナブルな設定でした。見学には車でいきました。分かりやすい場所にあります。駐車場も広く用意されていたので、当日駐車場の心配はなさそうです。送迎バスも手配可能ということでした。案内してくださったプランナーさんがとてもフレンドリーに接してくださったので、緊張せずに見学が出来ました。私達はここが式場見学は初めてだったのですが、勉強不足な私達でも分かるように丁寧に説明してくださったので、初式場見学の場所としてもいいのかなと思いました。とてもフレンドリーなプランナーさんだったので、気になることがあれば気兼ねなく聞いてみることをおすすめします。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
豪華な祭壇が一番の見所です
神聖な雰囲気が流れる白いチャペルでした。天井が高く、バージンロードも長かったです。1番の見所は豪華な祭壇なのですが、会場全体がその祭壇に負けないしっかりとした空間です。照明の色に変化をつけられて、式の雰囲気に合わせて変えていけました。日差しが差し込む披露宴会場は広くて明るくて気持ちのいい空間でした。ガーデンにもつながっていて、中と外を合わせた演出をされる方が多いそうです。ガーデンも広かったので、色んな演出やセッティングが楽しめそうでした。車で行きましたが、50号線をまっすぐ進んで河和田町交差点で30号線に曲がった通り沿いにありした。道順としてはわかりやすく、初めてでしたが行きやすかったです。どっしりとかまえたチャペルがとても素敵でした。ゴシック調が好きな方は絶対に好きだと思います。披露宴会場での演出の幅の広さも素敵でした。金額や演出に関する相談が沢山でき、とても充実した見学になりました。分からないことはどんどん聞いた方が良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
皆さんとても感じがよく、いつも楽しく通えます。
木造でできたチャペルがすごく素敵です。新婦入場も聖歌隊の生歌と生演奏なのでとても幻想的です。チャペルムービーもとても感動します。天井が高く、開放的な雰囲気。窓も大きくガーデンがよく見えるので開放感があります。プロジェクションマッピングなども魅力です。駅からも遠くなくバス停が目の前にあります。駐車場もとても広く、車でも安心です。コストパフォーマンスも良く、皆さんとても賑やかで親身になってくれるので雰囲気も良いです。低予算での挙式などの希望も聞いてくれます。素敵な式場なのでプランを追加しすぎてしまい予算オーバーになってしまう場合がありますが、プランナーさんが随時確認をしてくれるので安心かと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルに憧れる…❤︎
❤︎チャペルが素敵すぎる…!!スペインのガウディ建築のよつな荘厳さのあるチャペルで天井が高くて異国情緒あふれていました(((o(*゜▽゜*)o)))入り口前にスライドショーが放映されるような設備があり、新婦登場の前の演出が素敵でした。新婦と父が入場するころにはゲストの大半は号泣でした…^_^壁全体でプロジェクトマッピングが可能で、ライブ会場のように盛り上げられてました。荷物はロッカーに預けられ、自分で鍵を管理することができて安心しました。待ちあいスペースも広いけれどソファが少なく立っているゲストが多かったです。送迎バスがあるから駅からは距離はあるが問題なかったです披露宴会場前に、室内なのに噴水があり高級感がありました…❤︎全体的に広い式場なので豪華です詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
正統派の美しい式場でした
白い会場の正面中央にどっしりとした祭壇が構えています。バージンロードなども長く大きく、”正統派”というのを感じられる会場でした。白と茶のコントラストが本当に美しい会場です。プロジェクションマッピングが壮観です。以前別の会場で一部分のみのマッピングを見たことがありましたが、壁全面を使うとこんなにも迫力がでるんだなとただただ驚きました。そのままでも十分広い会場だと感じましたが、ガーデンを使った演出を合わせると本当にかなり広く感じられます。プロジェクションマッピングもですが、空間の使い方がうまい会場だなと思います。フレンチのフルコースで全て美味しかったです!見た目も鮮やかで、目でも楽しめました。デザートビュッフェもあり、そちらも色鮮やかで本当に素晴らしかったです。車で行きましたが敷地が広く、参列者がそれぞれ車で来ても大丈夫そうな広い駐車場がありました。道沿いに建つ式場だったので迷うこともなかったです。皆さん、本当に素敵な方たちばかりでした。結婚式に参列して、こんなにスタッフの方に親切な対応をしてもらったことはありません!とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!スタッフの細かな気配りが光る式場でした。自分も式を挙げるときはこんなスタッフの方々におもてなしをお願いしたいと思える人たちです。そのほか不満に感じる点もなく、全体的におすすめできる式場だと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
優しさと温かみのある式場
他にないようなシックで上品なチャペルで様々な演出もあり特別な挙式に出来ると思います。とても素敵です。また、並べられている椅子も参列された方を気遣った柔らかいクッションが着いており、お子様やご老人の方も参列しやすいかと思います。プロジェクションマッピングでの演出など珍しい演出や、とても珍しい演出もあるので動画や写真などで思い出に残す際に、ほかの式場とはまた一味違った思い出になると思いました。駅からも近いので、遠方から来た方も参列しやすいかと思います。スタッフの方々が皆さんとても優しい方ばかりで緊張することなく予定を決めることが出来ました。妊婦への気遣いなどもとても充実していて出産前に挙式を挙げるか悩んでいましたが迷わずここで挙げようと決めました。なんでも親身になって話を聞いていただけるので、悩んだことや迷っていることがあればスタッフの方に相談しましょう!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かさと優しさをひしひしと感じられる挙式でした
ヴァージンロードがかなり長いモダンなチャペルです。これまで参列してきた式場が可愛い感じが多かったのに対し、こちらは大人っぽい雰囲気がありました。特に祭壇の彫刻は巨大で立派な印象です。また、祭壇の彫刻や参列者席は基本木で出来ており、厳かの中にも優しさを兼ね備えているように感じます。新郎新婦退場時にカラフルなフラワーシャワーをしたのですが、少ないカラーしかなかったチャペルが一気に色を華やかさを手に入れる感じがして、とても印象的ですね。参列者は大体70名ほどでしたが、まだ余裕がありました。とっても広い、高級感のあるホワイトの会場です。最初は割とシンプルな会場に見えましたが、会場後ろの方にある大きな階段から入場する演出があったり、ド派手な360°プロジェクションマッピングがあったりと、ギミックは多めです。オープンキッチンで料理を作られている様子が見えるのも個人的に良かったですね。1テーブルに5~6人に着席する形でしたが、窮屈さはありません。地元に茨城食材を使ったコース料理の試食を頂きました。どれも美しく美味しかったので、大満足です!フレンチでありながら、お箸で食べられるのも嬉しいポイントですね。車で行きましたが、駐車場も広く困らなかったです。担当してくださったテーブルスタッフさんはもちろん、すれ違うスタッフの方まで笑顔で挨拶・対応してくださったので好印象です。スタッフさんの対応力とチャペルに厳格さを求めている方には特におすすめできる式場だと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても豪華な感じがする会場
木彫りでの祭壇がとても豪華です。ただ、パイプオルガンも木彫りなので、実際に演奏されるわけではなく、飾りです。待合室からバリアフリーの状態で移動でき、室内から移動しないでいいのは良かった。360度のプロジェクションマッピングが凄かった。会場から中庭に出る事もできるし、2階部分の階段もあるので、入場・退場の演出もしやすい。上司不在とのことで、当日提示はされなかったため、個別料金表しか把握できませんでした。スープに関して、夫はおいしいと言っていました。が、可もなく不可もなくな味かな、と。一定水準ではあるが、他所と比べて、特に美味しいとまでは感じませんでした。水戸駅からはちょっと遠いため、公共機関を使うゲスト用の送迎も念頭にいれる必要があるかも。ただ、高速のインターは近いので、車で来られる場合はいいかも。とても丁寧な言葉つかいや態度で好感が持てた。ただ、試食した際の次の品へのペースがとても遅かった。4組同時だったので、それに合わせていたのかもしれないが、待たせすぎな気がする。多くの場合で、手持ちぶたさになり、スマホを捜査している参加者も多かった。そのため、実際の披露宴での配膳には大変心配になった。挙式会場では、新婦入場の際には、中で新婦の成長紹介の映像が流れ、新婦と新婦父は映像確認できる鏡(鏡としての使用も可)があって、それで確認できていました。また、披露宴会場は、360度のプロジェクションマッピングができて、とても凄かった。入場のムービーやエンドロールなども、一からオリジナルで作ってくれるそうで、すごかった。更衣室にベビーベットがあって、おむつ交換できるのはありがたいが、ベビー固定用のベルトがないタイプだったので、手洗い等で一時的に目を離す等できず、怖いと感じた。設置されていたもの以外にも、固定できる、もしくは四方が柵設置できるベビーベットも備品としてはあるそうなので、実際の結婚式の際は、確認が必要かも。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの説明がとても参考になりました!
白くて天井が高いチャペルでした!祭壇や参列席は木製で、白に映える暗めの茶色です。祭壇がとにかく細かくて素敵で、見せてもらった前撮りのイメージ写真にもばっちり写っていて良かったです!バージンロードは今まで見学してきたどの会場よりも長くて、20mもあるとのことでした!チャペルと同じように白くて天井が高い空間でしたが、雰囲気は全然違っていました!シンプルなのに上品な感じでまとまっていて、明るい清潔感が心地よかったです。シンプルだから色々な雰囲気に変えられるというのはとても楽しそうだなと思いました!交差点を曲がってすぐでした!幼稚園の隣にあります。駐車場やアクセスを知りたくて車で行きましたが、かなり広い駐車場がありました。道程も分かりやすくて良かったです!スタッフの方の説明が丁寧で分かりやすいのがとても良かったです!他の会場でちょっと強引な説明を受けていたのでこちらの対応には感動しました。沢山話を聞いて、見積もりもしっかり出してもらったのですが、話を持ち帰りたいというのにも快く頷いてくださり最後まで気持ちよかったです!とっても素敵なスタッフがついてくれるので、いろんな話をすると良いと思います!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式の演出にもこだわることができる
祭壇がかなり立派で神聖な雰囲気を感じられます。教会式らしい雰囲気もありながら大きなスクリーンも設置されていて、映像を流せたり演出もこだわれるところがとても魅力的でした。人数は7、80名は余裕で着席できます。敷地面積は3000坪なので、施設も大きく広々と作ってあるのが印象的です。披露宴会場は吹き抜けた作りで、広範囲のプロジェクションマッピングが印象的な会場です。80名は余裕で出席できそうです。水戸インターからは7分くらいでした。100台以上停められる広い駐車場もあります。水戸駅からは車で十数分なので、送迎をお願いすれば大丈夫かなと思いました。ガーデンでのイベントを楽しみたい方やプロジェクションマッピングもインパクトがあってがオススメです。チャペルでの演出も充実しているので、演出に力を入れたいカップルにはもってこいだと思います。トータル的に設備も良く、スタッフの方も質問に詳しく答えてくれます。一番初めの下見で行くと、ほかとの比較もしやすいかもしれません。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヴァージンロードが長い!
hpを見たときから綺麗だなと思ってましたが、実際見てみるより綺麗に見えました!でも一番びっくりしたのが、ヴァージンロードの長さで、これまで参列した式場は確かヴァージンロードの長さがせいぜい10m前後だったと思うのですが、こちらは約20mということで倍近くあります!白のチャペルですが、掃除が行き届いているのか、目立つ汚れもないですし、かなりポイント高いです!天井高く、その天井の高さと同じぐらいまである大きな窓から自然光が差込んでいる様子がとても綺麗に見えました!大階段も良かったです。会場横に隣接されたガーデンも綺麗で、ガーデン演出もやりたいなと考えているので、テンション上がりました。受付が100人まで可能ということで、私達の予定している参列80人なら十分入りそうです。見学には車でいきました。水戸icから迷わないで10分かからない距離です。当日は送迎バスが用意できるとのことでした。チャペルです!上記にあるように、圧倒的に長いヴァージンロードはお父さんと思い出に浸る、大事な時間でもあるので、ぜひチェックされてください!やりたいことや結婚式のテーマをしっかり練っておくことだと思います!自由度が高い式場ので、ブレないようにしておくと話が進みやすいです!詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
設備がしっかりしていて、寛げるだけの広さもありました
大聖堂はデザインや設備がかなり万全でした。新婦入場前の家族とのストーリー映像も初めて見る演出で、とても感動しました。チャペルそのものはゴシック調で祭壇のデザインも特徴的です。窓からはプライベートガーデンが見えて、全体的に明るさを感じさせる会場でした。ゲストの多い披露宴でしたが、テーブルとテーブルの間も十分なスペースが確保してあり、プロジェクションマッピングも楽しめる会場でした。地元ではないので、少しアクセスが大変かなと心配していましたが、水戸駅から送迎バスも出ていて助かりました。時間的にも12、3分くらいで、割とすぐでした。メインとなる挙式会場や披露宴会場はもちろん、ラウンジやガーデンまで、どの会場も広いので寛げます。全体的に1日を通してゆっくりできたのが良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)(セントグラビス) |
---|---|
会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町1184-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |