Knaben(クナーベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなパーティ会場の階段からは入場演出あり
すぐ近くの神社を利用した神前式でした。和の雰囲気の儀式は、心が清められ、無の心になって、そしてその情緒を心地よく感じることができるほどでした。袴と、白無垢姿がすごく似合う神殿式場は、つくりも凝っていて細部まで日本のつくりでした。白と黒の世界観が広がるパーティー会場はとってもかっこよく、入った瞬間、中2階から降りてくる階段が目に入り、凝った造りが演出に向いているなあと思いました。そうすると、やはり華麗な入場で使われて、場は盛り上がりました。和牛をミディアムレアで焼いて、旨みを中に閉じ込めたフィレ肉は最高の旨さでした。桜川駅から歩いて5分以内くらいの場所でした。高速のICも近くて、あらゆる交通手段において便利な場所です。モノトーンの色調の宴会場のかっこよさです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に素敵な一日でした。
会場の雰囲気は、華やかでいて落ちつきもあり、どんな方にも好感を持たれるような素敵な会場です。会場装花によって、どんなイメージにも作りかえられると思います。挙式も披露パーティーも、同じフロアでそのまま行えます。わたしには仰々しいチャペル式よりも、暖かみがありゲストの表情を見ながら行えるknabenのファミリーセレモニーが理想的でした。終始感動していました。お互いに時間のない私たちだったので、基本的には紙物から何からお任せしました。紙物も、スタイリッシュでセンスの良い物が多くありました。リングピロー、ウエルカムボード、証明書、一部引き出物などは、持ち込みました。会場装花には、コストをかけたしわがままを聞いてもらい、理想的な会場作りができました。料理は本当に最高で、理想通りでした。お肉料理が絶品です。ドリンクの種類にも大変満足できました。妊娠中の友人からも、ソフトドリンクもこだわりの品揃えでとても好評でした。前菜に関しては、大変なわがままを聞いて頂き、彼の希望を叶えて下さいました。桜川駅からはすぐ。難波駅からは、土地勘なければ難しいかもしれません。目の前の道路に、タクシーはたくさん通ります。落ち着いた女性プランナーの方でしたが、初めてお会いした時から、この方なら安心して任せられる!と、一目惚れしました。また、提携先のヘアメイクさん、司会者さん、花屋さんと、何一つ文句の付けようがない完璧な方たちでした。提携先の衣装店は、ドレスの数はたくさんありますが、和装の品揃えはさみしい数でした。会場装花に木を多用するスタイリングがとっても素敵です!!階段の手すり?にも、お花を追加する事をオススメしたいです。彼は打ち合わせではもったいなさそうに言っていましたが、当日は、あるとないとでは全然雰囲気が違うね!と満足していました。コスト面で悩んだ、ダイジェストエンドロールでしたが、絶対にやった方がいいと思います!式が終わって一ヶ月ほどですが、何度見返したかわかりません。笑とても素敵に仕上げて下さり、家族から特に好評です。もし二度目があるとしても、こちらでお願いしたいです。暖かいスタッフの皆さんに、安心して任せてしまったら良いと思います。あっと言う間の披露パーティーですが、本当に一生の思い出に残る、素敵な一日を過ごせました。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お洒落なレストランウェディングにぴったり
ワンフロア貸しきりにできる会場はお洒落で素敵でした。メインフロアには新郎、新婦登場のための階段があって、普通のレストランとはちょっと違う特別感が出ると思いました。ランチを併設のカフェで頂きました。可愛らしいカフェでした。シュフが作るカレーセットを頂きました。普通に美味しかったんですが、披露宴、会食の際の料理はイメージににくかったです。最寄り駅が桜川駅となっていたのでアクセスを心配しましたが、まず桜川駅からはとても近かったです。川を越えてすぐに見つけることができました。あと、難波駅からでも徒歩でアクセスできそうでした。まだ式の日取り、予算を決めきれていない私たちにも会場案内や見積もりについて丁寧に説明していただきました。店内のメイン会場はお洒落でとても良かったです。招待客に年配の方がいても落ち着いた雰囲気で披露宴、会食ができると思います。ただ、やはりレストランウェディング色が強く、新郎、新婦が着替える場所、控え室はホテルやゲストハウスに比べるとやはり見劣りしてしまいました。メイン会場はとても綺麗なので、レストランウェディングを考えているカップルにはおすすめです。あと、梅田、難波のような人混みがない静かな場所というところも利点だと思いました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
良い結婚式が出来ました!!
階段上から登場する演出はどのゲストからも見やすく良かったと思います。ロビーから披露宴会場まで一体になっていてゲストは移動しやすかったと思います。会場自体はそんなに広くないのですが天井が高いので広々と感じました。プロフィールビデオとエンディングビデオは自作しました。持ち込み料もかからなかったのでだいぶ節約できたと思います。各駅から徒歩だと少しかかります。大きい通りに面しているのでタクシーを使えば迷う事はありません。ファミリーセレモニーという形式での人前式は新婦入場前から新婦の母からの手紙があったりゲストのすぐ前で誓いを立てたり他とは少し違った形で挙式が出来たと思います。手作りして持ち込んだものに持ち込み料がかからないものがほとんどだったので自分たちで手作りしたものを多く使いたい方達にはお勧めです。わからない事はプランナーさんが丁寧に教えてくれるのでどんどん相談したらいいと思います♪詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルでやりたい方には是非!!
1つの会場内で式と披露宴が出来、移動がないというのが良い点でした。階段上から登場し列席者の間を通るのですがゲストとの距離も近く表情を寄り近くで見ていただけると思います。初めてブライダルフェアで見た時から雰囲気はすごく気に入っていて1つの建物で式から二次会まで出来たのがすごく良かったです。お店のHPにも載っていると思いますが会場の装花でがらりと雰囲気が変わるので好きな風にアレンジしやすいと思います。料理はワンランクアップしなくても十分美味しかったのですがせっかくのレストランウェディングなのでアップしました。式後、友達や家族にも美味しかったと好評でここにはお金をかけてもいいと思います。プロフィールビデオ、エンディングロールは新郎が頑張って自作し節約。持ち込み料がかからないので助かりました。クリスマスディナー、試食会と行かせていただきましたがめちゃめちゃ美味しかったです!!お料理にこだわる方には是非お勧めしたいです。各駅からは歩いて行くには少し遠いかなとは思います。最寄駅からタクシーを使うのが一番かも。大きな通りに面しているのでわかりにくい事はありません。スタッフ、プランナーさんともとても気さくで打ち合わせは毎回楽しみでした。わからない事にもとても丁寧に対応していただき助かりました。プランナーさんに見せていただいた「森」をテーマにした装花がとても気に入りそれにしてもらいました。4月の桜の時期でしたのでロングテーブルには桜の木を。インパクトがあってとても良かったです。お色直しは和装で。特に親族には喜んでもらいました。他の式場では細かなアイテムにもいちいち持ち込み料ががかかっているのを聞きますがクナーベさんではいっさいそんなことはありませんでした。オリジナルで何か手作りされたり自分たちらしいし気にしたい方達には本当にお勧めです。初めて訪れた時から会場の雰囲気、独自の人前式、間取り、プランナーさんの人柄など私達夫婦にはどれも魅力的でした。いろんな方の結婚式に参加し、見て来た分自分でもこんな事がしたい、あんな事がしたいという思いがありましたが何一つ迷うことなく出来たと思います。これってやってもいいんかな?と思う前にまずプランナーさんに相談。必ず的確なアドバイスをくれとても助かりました。結婚式を挙げようか考えているカップルにはまず、一足運んでもらいたいです!!詳細を見る (989文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
カジュアルかつ高級感ある雰囲気の式場
カジュアルな雰囲気の中にも高級感がありました。天井が高いのは開放感があり満足でした。花やフェアリーイリュージョンに力を入れました。レストランウェディングとあって料理の質は非常に高いです。お酒の種類も豊富でゲストに満足していただけると思います。難波ですが、少し駅から歩きます。土地勘がないとやや分かりにくいかも。スタッフの方がこちらの細かい要望も丁寧に聞いてくださりました。最後までバタバタでしたが、親身になってくれたのがうれしかったです。コストパフォーマンスは高いです。ホテルとかで挙げるよりも安く、満足度は高いです。スタッフのアットホームな雰囲気もすばらしい。カジュアルな雰囲気にしたい方にはおすすめです。それでいて安っぽくないのがグッド。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理でおもてなし!雰囲気よいおうちを貸切ウェディング
色々な種類の会場を見学しましたが中でも天井高があって開放的な雰囲気が気に入り、決めました!高級感があるのに過ごしやすく、お手洗いやゲストの着付け室も館内にあって満足しました!コストも想像していた範囲内だったので満足しています。こだわったのは料理とお花です!日常とは違う雰囲気にしたかったので予算内でそれができて満足です。お値引きもすこししてくださり嬉しかったです。料理はゲストからの評判もとてもよく、大満足です!もともと、料理のおいしいところで貸切の結婚式がしたかったから料理は重視していたので、ほんとによかったです!当日、いっぱい詰め込んだからあまり食べられなかったのは残念ですがみんながよろこんでくれたのがとても嬉しいです。私側が地方からの親族が多かったのですが市内ということもありスムーズに移動ができたのでよかったです。友人も駅から近かったからか迷わずこれたとゆってくれました。対応は抜群によかったです!会場案内のスタッフさんも当日サービスしてくれたスタッフさんも、とにかく笑顔で感じがよく、ここに決めてよかったなあと思えました!決め手になったポイントでした!何より色々な相談にのってくれたのも嬉しかったです。日頃できない感謝の思いをかたちに、、、出来ることは手作りしたかったのでゲストひとりずつにお手紙をかきました。和装が夢だったので、当日は和っぽいモダンな雰囲気に着物も花もしあげてもらえて嬉しかったです。とにかくお料理!貸切サービス!おうちのような雰囲気準備はもう少しかかるものかと不安におもってましたが担当の方がちゃんとアドバイスしてくれるのでおもったより早くすすんだことがよかったです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
キラキラゴージャスだけどアットホームな会場
会場が縦長の箱であった為、会社・友人席は丸卓でしたが、親族の席は長テーブルで、披露宴会場のレイアウトが新鮮に感じました。会場内に大きな階段があり、そちらからの再入場は素敵でした。とても綺麗でキラキラした会場でしたが、新郎新婦とゲストの距離が近く、とてもアットホームに感じました!美味しく頂きました!駅から10分、15分くらい?友人と話しながら向うと、そんなに遠く感じませんでした。普段レストランをされているからか、若いスタッフの方が多いように感じました。スタッフ同士の連携は出来ておらず、ゲストの案内に不備はありましたが、お祝いの席なので別に腹をたてることもなく待っていました。・ウェルカムドリンクやフードがあった。・化粧室は少なくて、帰りに少し混雑しました。・クロークは帰りの際、スタッフの方が手分けして対応して下さったのでほぼ待ちませんでした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
コスパから考えてとっても満足出来そう!
落ち着いた感じの式場でとてもいいなと思いました。控え室なども充実していて安心出来るなと思いました。チャペルなどはないです。また、デザートビュッフェなどもあるみたいで料理もおいしそうでした。このコストでのプランの内容はとても満足出来ると思います。高級感のある感じも素敵でした。千日前線の桜川駅、JR難波駅から徒歩ですぐでとても交通の便が良いです。また、車で行っても阪神高速の湊川出口からすぐでした。とても丁寧にプランを考えてくださり、とても嬉しかったですし、安心して見学できました。また、みなさんとてもフレンドリーでなんでも聞きやすかったです。控え室がとても充実していました。ゲストとの距離が近い挙式が出来そうです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と披露宴内人前式でゲストとの距離をぐっと縮めよう!
レストランウェディングで、披露宴内人前式を行うスタイル。先輩の写真を見ると、会場が一体となり、面白そうだった。こじんまりとして良かった。普通の一人一席の椅子だけでなく、数人掛けの大きいソファなども置いてあり、リラックスした時間を過ごせそうだった。40名で120万と、挙式なしのレストランウェディングにしては正直高いと思う。(mitteの姉妹店で料理が自慢でコストが掛かるとのことだが)併設のカフェでのランチだったが、さすが丁寧な味がして美味しかった。南堀江というおしゃれな響きにあるが、なんば駅から来ると猥雑な道頓堀も目に入ることもあり、土地勘のないゲストは少し驚くかもしれない。どんな質問にも丁寧に答えて下さり、またknabenでのご自身の結婚式の経験も踏まえてお話くださり、ためになった。大理石のフロアには床暖房が入っており、高級感漂いかつ快適に過ごせそう。厨房からも各席が近いので、料理が冷めずにすぐ食べれる。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場でした。
ナイトウェディングの雰囲気を重視で探していたので、ぴったりな会場だと思います。イメージパンフレットでの会場の雰囲気がすごくキレイで、当日他の結婚式と重なることなく、自分たちだけで使用することができるのもよかったです。会場の広さもちょうどよく、身内と友人で少人数だったのでぴったりな会場でした。はじめに頂いた見積もりから大きく変わることなく、最終見積もりが出たのてよかったです。駅からも近く、わかりやすい場所にあるのですぐに見つけるけとができました。プランナーさんはいつも丁寧に対応してくださり、急な変更や要望にもすぐに対応してくださり本当にありがたかったです。決めにくいことにも、一緒に考えてくださり助かりました。雰囲気と、プランナーさんの丁寧さがすごくよかったので決めました。雰囲気を重視する方にはおすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
クナーベさん口コミ
【披露宴会場について】会場がひろく天井が高い。モノトーン調で落ち着いた雰囲気。席数も多くなく、ゲストもひろびろ使える。ソファー席もあり、小さな子供でも安心して利用できる。【スタッフ・プランナーについて】テキパキとプラン案を提供してもらい、さくさくと式・披露宴のスケジュールが組み立てられた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪市内ということもあり、他府県からのアクセスはよい。駅から徒歩15分くらいあり、駅からはもう少し近いほうがいいとは思う。【この式場のおすすめポイント】料理がおすすめ、披露宴会場のすぐとなりにキッチンがあり、あついものはあついうちに提供できる。会場もひろくゆったりとした感じで使用できる。おちついた雰囲気がいい。二次会使用も当日のスケジュールが空いていれば可能。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】30歳代の落ち着いた雰囲気が好みのカップル料理も美味しく提供したいカップル詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ちょっとちゃんとの1.5次会にもgood!
【披露宴会場について】1.5次会といっても会社の上司も招待するので、少しきちんとしたイメージで会場を探していました。堅苦し過ぎず、カジュアル過ぎず、イメージにぴったりです。ソファーに置いてあるクッションや披露宴会場の椅子など、何気ないところにもこだわりの詰まった会場です。【スタッフ・プランナーについて】今回、一番重要視していた点です。knabenにする決め手になりました。ゲストの方には美味しい料理とスタッフさんの良質なサービスで心地良い時間を過ごして欲しいと思っていて、ここではそれがかなえてもらえそうです。【料理について】美味しいです!!待っている間に出てくるフィンガーフードも試食させてもらうことが出来ました。こういう演出はゲストの人にも喜んでもらえそうです。量は普通のコースだと若い人には少し少ないかもしれません。でも、お肉料理だけランクアップなど、柔軟に対応してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅からは少し歩きますが、最寄り駅は桜川駅だそうです。コインパーキングは近くにあります。【コストについて】料理のコストパフォーマンスはいいです。フリードリンクは少し高いと思いますが、ジュースにもとてもこだわっていて濃厚で美味しいです。内容によって料金の違うフリードリンクのコースが2つくらいあるといいと思いました。【この式場のおすすめポイント】決め手となった1番はプランナーさん以外のスタッフも含めたスタッフさんの対応、2番が料理です。今、披露宴に向けて打ち合わせを進めていますが、司会者さんやドレスショップの人もいい人です。料理に対してもとても力を注いでおられるので、コースの途中に食べ物関係の演出を入れるのは避けた方が良いようです。どのような演出がしたいかを伝えるといくつか提案もしてくれます。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
下見するべし
【披露宴会場について】会場のコンセプト(=家)が明確で、来ていただいた方に落ち着いて過ごしてもらえそう。【スタッフ・プランナーについて】最初からずっと同じプランナーの方が対応してくれて、とても親身になってこちらの話を聞いてもらえてます。試食の際、スタッフの方はいつも周りを見て、気にかけていただいてくれてるように感じ、本番も安心出来そうです。【料理について】普段食べ慣れてない料理ですが、お皿や盛り付け、ドリンクなどにも強いこだわりがあり、満足です。ただ男性としてはもう少しボリュームが欲しいですが、フレンチはこういうものなのかな。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いですが、年配の方はいないのでそこまで気にはならないです。【この式場のおすすめポイント】スタッフがチームとして一丸となってお店を盛り上げようとしているところが素敵です。また、ここで披露宴をした方が、記念日などにもう一度足を運び、料理を楽しみ、スタッフの方と思い出話をされているのを見て、素敵な店と確信しました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜でしたが、昼間の明るい雰囲気もすてき
【披露宴会場について】会場は大きくはありませんが、ソファーエリア等含めるとちょうどいい大きさですし、アットホームなパーティーとしてはちょうどいいかんじでした。入り口も斜めですし目立っていておしゃれです。たまたま指定されたのがソファ席だったのですが人数も余裕があったのもあり、広々、ゆったり,生地もちょうどいい感じでとっても心地よかったです!!夜だったので落ち着いたブラウンが基調でオシャレな雰囲気です。昼のパーティーは明るい雰囲気なのでそちらももっとステキだと思います。新郎新婦の後ろの壁の色もステキで写真を撮るとよく生えていました。空調がききすぎなのか、少し寒かったです。スタッフの方々は動き回っているので気付きにくいですが女性は薄着なので寒いです。【スタッフ・プランナーについて】みなさんお若かったです。全体的にスタッフの数は多く感じました。所作等、「まだ経験が浅いのかな」と感じる方々もいらっしゃいました。気になったのは、まだ食べようとしているのにお皿を下げられようとし、それから間もなく、また別の方にもそのお皿を下げられようとしました。その後、食べ終わった後も、すぐに下げに来られて急かされているようでした。段取りもあるかもしれませんが、もう少しよく観察して様子を見てもらいたいなと思いました。ですが、総合的にはみなさん親切・おもてなしを感じられました。【料理について】すべておいしかったです。特に、前菜とお肉料理は本当においしかった!また食べたいです。料理の量は少なく感じましたが、パンもあるしデザートビュッフェもあったのでしっかりおなかいっぱいになりました。また何かの機会に食べに行きたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一番近い駅からは徒歩5分ほどなので便利だと思います。なんばまでもがんばれば全然歩けます!!広い道路沿いなのでせせこましい感じもありません。【この式場のおすすめポイント】階段からの新郎新婦の登場は始め以外は見にくかったし写真撮りにくかったのが残念でした。よかったのは、やはり最後のデザートビュッフェです!!別エリアのソファエリアを使用しているので広く使っていました。あまり見たことのないデザートもいっぱい!エプロン&コック姿の新郎新婦と全身写真もたくさん撮れました。食後にコーヒーが出ましたが、コーヒーが飲めないので紅茶をお願いすると代わりはホットチョコ?しかないと言われてしまいました。今までの結婚式場ではすべて紅茶をいただけていたのでびっくりしました。詳細を見る (1053文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式にぴったり
天井が高くて、大人っぽい雰囲気。チャペルはないので、こだわらなければステキです。広くてゆったりできます。色調も落ち着いた感じで、年配の方にも良い印象だと思います。お料理が少し高いですが、その分おいしいと喜んでいただけることを期待しています。全体的には平均ぐらいではないでしょうか。主要駅から徒歩圏内です。パーキングも近くにたくさんあるので良いと思います。みなさん丁寧で親切に接してくださいます。わからない事はささいな事でも何でも教えてくれるので、ありがたいです。自分たちらしい披露宴ができるところが良いです。形式にこだわらず、一組ごとに変えれるのでオススメです。アットホームな式にしたい方。チャペルにこだわらない方。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
入口から会場まで、大人な雰囲気がただよう会場です
【披露宴会場について】派手過ぎすない、格好良い雰囲気がよかったです。広さもちょうどよくて、来てくれる人たちとの距離感が近くて良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場コンセプトや今後の流れ等、説明がわかりやすく、また、質問しやすい雰囲気でした。(料金のことも含めて)披露宴まえの神社式の件も相談にのっていただき、助かりました。【料理について】料理の見た目も、味も、レストランならではという感じでした。スタッフの人が、料理はレストランウエディングの醍醐味と言ってましたが、そのとおり美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波から歩いて来れる距離です。付近にはコインパーキングも沢山あります。【コストについて】いくつか会場を回りましたが、リーズナブルな方だと思います。料金と内容を比較して、十分納得できます。【この式場のおすすめポイント】決め手は、会場の形と雰囲気でした。入り口から会場まで、一つの空間として成立しており、私たちはもちろん、来てくれる人たちも、お互いに近い距離で、披露宴を楽しめるのではないかと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】派手過ぎないけど、十分格好良いという会場ですので、大人な披露宴ができると思います。スタッフの人たちが、親切なので安心して披露宴に向けて取り組んでいけます。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいです
【披露宴会場について】洗練されているけど、落ち着ける感じです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても良くしてくれます。神社式に詳しい方がいてくださり、時間の調整など、とても助かりました。【料理について】色とりどりで、薄味だけど、素材の味がしっかりしていて、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いのが難点ですが、車で来る方は駐車場か目の前にあるので、便利です。【コストについて】式場が無い分、余計な運営費の加算がないそうです。料理も地元の野菜を使ったりなどで、同じ値段でより良いものを料理に出してくれます。【この式場のおすすめポイント】どこかで式を挙げて、披露宴のみという方に、おすすめです。テーブルの配置がかわっていて、ソファー席があります。最大で65名なので、こじんまりした披露宴にぴったりだと思います。食事がとても美味しくて、しかも色とりどりなので、来てくれた人もきっと喜んでくれると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレでスタイリッシュな会場です
とてもスタイリッシュで、大人な雰囲気の素敵なレストランです。広すぎないので、アットホームで温かい雰囲気が好きな方にはお勧めです。新郎新婦が階段から下りてくる演出でしたが、席の位置が悪くあまり見えなかったのが残念です。レストランウエディングだけあって、本当にすべて美味しかったです。とくにカルパッチョがおいしかったです。デザートがビュッフェ形式なので、自分の好きなものが選べるのも良かったです。駅から少し離れていて、奥まった所にあるため初めて行く方には少しわかりにくいかもしれません。みなさんとてもにこやかで、配膳もスムーズでした。レストランウエディングなので、料理がおいしいです。海外挙式後の披露宴や、二次会にはとってもピッタリでお勧めの会場です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おすすめです☆
披露宴会場内で行う人前式ですが披露宴会場で来ていただいたゲスト皆さんに向かって誓いを立てると言う事でした。初めはイメージがわかなかったのですがその時の写真を見せてもらいとても魅力的だと思い決めての1つとなりました。とても高い開放感のある天井、待合スペースから披露宴会場まで1つの家のようになっていてゲストの方も戸惑うことなくゆっくりしていただけると思います。駅からもう少し近ければ良いなと思いました。式場見学が初めての私達にとてもわかりやすく熱心に説明してくださりこれから準備して行くのも楽しくなりそうだと思いました。待合スペースが広いソファ席になっているのですぐ横にある披露宴会場で小さな子供がぐずったりしたときには良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ここに決めました‼︎
披露宴会場での人前式ということですが、ゲストに近いですし楽しい式に出来そうな感じが気に入りました。披露宴会場は天井が高く広々とした空間ですし、椅子には肘掛けが着いているのでゲストがゆったり式・披露宴を楽しんでもらえるんではないかと思いました。コストパフォーマンスについては想像していたより良かったです。車で行くなら前にコインパーキングがあるので良いとは思います。まだ電車では伺っていないので駅から徒歩でどの位か分かりません。とても分かりやすい説明ですし丁寧で良かったです。待ち合いスペースのソファ席が多いので子供連れのゲストもゆったり出来ると思います。また披露宴会場と待ち合いスペースとの仕切りもないためかなり広いリビングでホームパーティーをしている様な感じ楽しめそうなところが良かったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美しい空間でアットホームな披露宴
【披露宴会場について】入口から進むとまずラウンジがあります。ラウンジにはおしゃれなソファがありくつろげる空間となっています。そこから進むと会場があります。会場はベージュとブラウンと基調としたモダンで美しい空間でした。【料理について】おしゃれな洋食のコースでした。焼き立てパンもおいしく、出てくるスピードも丁度良かったです。ただ、量は少ないと感じました。当方は20代女性ですが、男性の方だとかなり物足りないのではと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は大阪なんば駅から近く、徒歩で迷うことなくいける距離でした。【この式場のおすすめポイント】受付後、先に進むとラウンジがあり、そこでウェルカムドリンクとともに一口サイズの料理やデザートがいただけ、待ち時間がとても楽しい時間となりました。化粧室も会場と同じく綺麗な空間でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に向けて打合せ中です
彼女にすすめられて見学に行きました!落ち着いた大人な感じの雰囲気のあるお店で非常に好印象でした。挙式会場と披露宴会場は一緒なので、参列者の方は移動なく自分の席でゆっくりとした時間を過せるような雰囲気でした。とてもいいと思います!最初に提案してくださったプランがとてもリーズナブルで、内容もしっかりと充実していたので!料理はとてもおいしかったです!やっぱり来ていただく方にはおいしいものを食べてもらいたいので、実際に試食してこれなら!!と思いました。大阪の都心部の中心にあるので交通の便もいいです!南堀江なので、慣れていない方はちょっと迷うかもしれないですが。とても丁寧に対応してくれます。一軒家風のレストランなのでこぢんまりしていますが、アットホームに結婚式をしたかったのでちょうどいいです!やりたいことや心配なことがあればプランナーさんがしっかりと対応してくださるので安心です!ゲストの方と近い距離で話ができるようなあっとホームな式にしたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
年末に結婚式予定です!
【披露宴会場について】何年か前にKnabenさんには参列者として行ったことがあり、自分も結婚するときはこんな感じの会場で式をしたいなと思っていました。実際フェアーで見学してみてやっぱり雰囲気もよく、なにより少人数での式を希望していたので会場の広さがちょうどよかったです!(40人前後くらい)ここならアットホームに家に招いたかのような式ができると思い決めました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はしっかりと対応してくださりますし、なにより打合せが楽しいです!わからないこともしっかり丁寧に教えてくださりますし安心しておまかせしています。【料理について】とてもおいしく見た目もすっごくきれいです。料理がおいしいことが一番の条件でしたが、彼も私もここならと意見一致でした!デザートもとてもおいしかったです。試食のときに食べたのがマカロンのデザートだったのですが、(正直ちょっとマカロンが苦手だったのですが・・・)クリームチーズとイチゴとホワイトチョコ(だったかな?)がはさっまたかわいらしいとてもおいしくて、マカロンっておいしいんだと思ったくらいです(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅から徒歩でいける距離ですし、大阪に住んでいる方であれば迷うこともなく大丈夫だと思います!南堀江にあるので、近くにおいしいカフェやちょっとおしゃれな雑貨屋とかもあって打合せのついでにいつも立ち寄っています!【コストについて】コストパフォーマンスはかなりいいと思います!やりたいことを最初に言って見積もりを出してもらったのですが予算内に収まってくれました(笑)私たちも出せる予算に限りがあるので(泣)プランを削ったり追加したりと料金が変更になるたびに見積もりを出してもらったりとかなり明瞭会計です。【この式場のおすすめポイント】料理ももちろんおすすめなのですが、デザートビュフェがちょっと変わっていて楽しみにしています!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理は絶対食べた方がいいです!とってもおいしいです☆レストランウェディングといってもカジュアルすぎずきちんと感のある会場で、ちょっとみんなとは違う、自分たちのやりたいことができる結婚式をしたい方にとってはおすすめの会場だと思います!詳細を見る (956文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な街・堀江でのオシャレなレストランウェディング!
取引先でお世話になっている新郎の披露宴でした。間接照明を活かした柔らかい光に包まれた貸し切りの会場になっており、モダンなアンティークや装花が落ち着いた大人の雰囲気を演出していました。階段がある作りになっており、新郎新婦が入場してきた時の演出は控えめな照明に手作りのクラッカーなどアットホームな感じで良かったです。レストランだけあって料理のレベルは、とても満足のいくものでした。野菜をうまく活かしたお料理が多く、あまりしつこくなくメインのステーキも一口サイズで、とても食べやすかったです。車で来場しました。見知らぬ土地でしたが、なにわ筋沿いにある会場なのでナビがあれば迷うことはないと思います。会場の向かいにコインパーキングがあったのでそちらを利用しました。接触する機会があまりなかったですが普通に良かったと思います。レストランだけあって食事が本当に美味しかったですし、堀江という土地柄なのかモダンでオシャレな感じの会場でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスも高くスタッフさんの対応もGood!
Knabenさんは家からも近く1度相談会に参加させて頂き、非常に気に入ったのですが、お互いの両親の希望もあり式は神社で行うことになりました。でもこのレストランが気になり2度足を運び、やっぱりここでしたい!という気持ちが確信に変わりました。式は神社で親族のみ、別日に披露宴という形で友人を招きこちらでさせて頂くことに決めました。Knabenさんの気に入ったところは、普通の披露宴会場とは違っているところです。新郎新婦が入場の際に降りてくるスケルトンの階段、大理石の床、高い天井、広すぎず狭すぎず落ち着いた空間に、入り口を入ってすぐ並べてある、友人達がくつろいで話ができそうな大きなソファ、自分がどの位置にいても会場全体が見渡せてゲストの方の楽しそうにしてくれている表情が自然に想像ができました。その上お料理もとても美味しく費用も心配でしたが、スタッフさんも親身に相談に乗ってくださり、コストパフォーマンスも非常に高いです。口コミを見られた皆様もぜひ足を運んで頂けたらと思います!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
解放感あふれる会場なのでレストランを忘れることができます。
【スタッフ(サービス)】プランナー・当日応対下さった方を含めみなさん親切親身な方ばかりです。【料理】とても美味しい。本格フレンチで、見た目や味も素晴らしい。招待客からも評判でした。本番では食べれず残念でした。【フラワー】きれいでした。【コストパフォーマンス】費用は当初よりかかりましたが、満足度は非常に高いです。料理よし、雰囲気よし、盛り上がり感動的な会になったのでコスパはよかったです。【ロケーション】なんば駅から遠いですが、歩けないことはないです。【マタニティOR子連れサービス】授乳室あり、ソファー席あり、ともにありがたいと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)収容人数MAXでも各々ゆったりしたスペースを確保できていました。料理はおいしい。スタイリッシュに大人な感じを演出したいのなら満足いく会場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ご飯がおいしい。パン食べ放題
【この会場のおすすめポイント】1.パンがおいしい。しかも食べ放題である2.お肉料理がおいしい。食べ放題ではないけど。3.スタッフの皆さんがたのしい。会場選びのポイントは来て下さるゲストの皆様に満足してもらえるようにしたい。特に料理がおいしい所と決めていました。試食会に行き、パンがおいしかった事、食べ放題で男性の方々のおなかも満足するだろうと安心しました。メインのお肉もおいしく、ここに決めました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お料理に大満足の会場
【挙式会場について】披露宴と同じ会場で人前式で行いますが、とてもスタイリッシュな雰囲気で、階上から階段で登場できるのも良いと思いました。【披露宴会場について】天井が高く、照明も雰囲気が良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧な対応でした【料理について】お料理は大満足で、一番魅力を感じたポイントでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅がもよりでアクセスは良いですが駅から少し距離があります。【コストについて】大きな会場の1/3〜半分の予算で済みそうです。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気の良さ、料理の魅力が、決めてでした。大人数を収容できる会場ではありませんが、開放感のある作りです。控え室など、一通りの設備は揃っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族や友人のみのコンパクトな式にはちょうど良い会場だと思います。アットホームな雰囲気で式、披露宴ができると思います。100人を超す様な大規模な式は難しいです。当日のイベントなどの希望も色々と聞いてもらえます。とにかくお料理が良いので、一度試食をおすすめします。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しくて独創的な料理
【披露宴会場について】ダークブラウン基調のモダンな外観。窓からの彩光十分で明るくシックな内装です。天井もとても高いです。入ってすぐのソファが置かれた待合コーナーも色んな使い方ができるとおもいます。ただ、段差があること、レイアウトの自由度があまりないことがひっかかり、わたしたちは宴内式も兼ねてやりたいことがあったので他の会場に決めましたが、最後まで迷った候補でした。【スタッフ・プランナーについて】高級レストランのマネージャーさんという雰囲気でプランナーさんという感じはしませんでしたが、実際相談の場では大変わかりやすくご説明いただきました。この会場のアピールできるポイントはここ!という説明がまずありポリシーが感じられ好印象でした。【料理について】最高に美味しい!本当に食事だけでも是非また訪れたいと思いました。食材もこだわっているし、とにかく他では食べたことのないお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心地で立地は良いですが、駅からは少し遠いですえn。ただ、それを伝えたところ駅からタクシーを使ってもらい代金は予め待機のスタッフさんが支払い、精算するという提案をしていただきました。【コストについて】かなりコストパフォーマンス高いとおもいます。料理のレベル、会場の雰囲気等考えると納得できる料金を見積もっていただきました。【この式場のおすすめポイント】化粧室は一つです。控室がロフト部分にあえい少し狭いかもしれません。ソファ席がたくさんあるので、子どもが多くても心配ないとおもいます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理重視で大人っぽい雰囲気をお考えなら大変良い会場だとおもいます!詳細を見る (714文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Knaben(クナーベ)(クナーベ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-26-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |