LE PONT DE CIEL WEDDING (ルポンドシエルウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の料理と、温かいスタッフ!
挙式場所は普段レストランとして使用されている場所に椅子を並べて、真ん中に白いバージンロード。バージンロードは短いです。入場は扉があるわけではなく、通路で待機します。新郎・フラワーガール2人・私・父がいる状態ではだいぶ狭かったです。会場には窓が沢山あるので、外の光が入って気持ちよかったです。初めて見学をした時思ったことは「机がとても大きい」でした!見学だけでは、1つの机に6人座るだけでは、寂しい感じにならないか心配でしたが、大きなお皿で料理が出てくるのでちょうどいい感じでした。会場は仕切れるようになっているのですが、その仕切を外して使用すると、どうしても入場した時に、柱が邪魔になって見えずらい席が出てきます。ですが、40人で7卓利用でも通路も狭くならず、かといってスカスカになるわけでもなく、ちょうどいい大きさでした。会場には窓もあり、明るいです。最初からある程度見込んだ見積りを作ってもらったので、大幅に上がることはなかったです。追加したものは、・ケーキカットも、キャンドルサービスもしたくなかったので、その代替案としてビールサーバーを背負って各卓を回ったので、その費用。・当初お色直しを予定していなかったので、カラードレスの追加・それに伴う美容関係の追加費用。大きく値下がりする事はなかったです。映像関係の業者さんが変更になり、当初より少し安くなりました。あとは、ペーパーアイテム・ブーケブートニア・引き菓子・引き出物は後日郵送のものを持ち込み?しましたが、持込み料はかからず本当にありがたかったです。特にブーケは1つ3万と見積りにあったので、時間はかかりましたが手作りして費用を抑えられました。特典は1年後のお食事券、もともとプランについていたドレス割引、ウィンタープラン?かなにかの時期だったの、3,000円/人割引がありました。試食に来た時に食べた料理でここの会場に決めました。本当に美味しいです。当日も、スタッフの方に凄い勢いで食べますね!と言われるほど、新婦のくせにほとんどの料理を食べました。来てくれたみんなからも「今まで出席した式の中で断トツ料理がおいしかった!」と言ってもらい、本当にこの会場を選んでよかったと思いました。北浜駅か、天満橋駅が最寄り駅になります。ただ、主要駅(大阪や新大阪)からは、1本では来ることが出来ないので、少し不便かなと思いました。ただ、北浜駅からはほとんど地下を歩いて来ることが出来るので、外を歩くのは少しだけです。雨もあまり気にならないと思います。プランナーさんに本当に本当にお世話になりました。心配性でせっかちなので、色々な事を質問してしまいましたが、いつもとても丁寧に回答していただきました。最後らへんは、自分のおねえちゃんに相談している感じで、いろんな相談にのっていただきました。おかげさまで、自分の気持ちを素直に伝えることが出来たとても楽しい式になりました。また新郎に内緒でカラードレスを着たかったので、プランナーさん始め、司会者・お花関係・衣装関係、全ての方にご協力いただきました。新郎にばれないように、とても配慮して話を進めていただいたので、最後までばれず、驚かすことができました。式場検討中に試食に来た際も、当日も、会場スタッフの方もとても親切で沢山助けていただきました。新郎の苦手食材を伝えるのを忘れ、当日その食材が出てきてしまい、私が新郎の料理まで食べていたのですが、それに気付いてくださり、すぐに違う食材を出していただきました。また、義兄も生のエビが苦手と伝えると、焼いたものを出してくださったそうです。・お手洗い高級感があって、とても綺麗でした。お花を飾らずとも、そのままで全然ok!お手洗いが綺麗って、凄く大切です。・おむつ交換台もあったと思います。・喫煙スペース喫煙スペースも作ろうと思えば作れるようでしたが、子供もいたので、外で吸ってもらう形にしました。・待合スペース地下に別のレストランがあり、そこが待合室でした。大人な雰囲気で、とても好評でした。・日曜日は1日1組限定なので、誰かとバッティングする事もなく、特別感も凄くありました!私は30代、新郎は40代なので、どこにこだわるか?と思った時、やっぱり美味しいお料理を食べてもらいたい!と思いここに決めました。結婚式場と比べると、設備面や、準備面で少し不便を感じたこともありましたが、(例えば、会場は見学の時しか見られず、打合せは他の場所だったので、会場の雰囲気どうでしたか?とドレスショップの方に聞かれても、ん~~~・・・あんまり覚えてないですー・・・と言った感じになりました。床の色とか、特に気にしていなかったので写真も撮っていませんでした。)お料理、会場、スタッフの方、全てにおいて大満足です。詳細を見る (1968文字)
もっと見る費用明細2,706,616円(42名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自信をもってゲストをお迎えできる式場だと思います
挙式会場はレストランの営業をされていたので見学は出来ていませんが、写真を見せていただきましたが、重厚感のある本格的な挙式スペースのように感じました。自然光も入るので温かな雰囲気の中、ゲストに見守られて素敵な結婚式が出来そうです。披露宴会場は少し天井が低く感じましたが、窓もあって素敵な会場でした。ミシュラン星付きの高級レストランらしいのかどうかはわかりませんが、高級感はあるけれどどこか控えめで、大人っぽい気品がある感じがとても良かったです。披露宴会場は1つだけなので、貸切に出来て周りを気にせずに一日を過ごすことが出来るのもとてもいいなと思いました。ホテルやゲストハウスだとどうしても他の人とバッティングしそうな感じがしますが、こちらに関してはそのような事がないので安心です。窓側からは、川を挟んで近くに大きな建物もないので、景色も悪くなかったです。北浜駅からのアクセスです。地下鉄の出口を出て、5分くらいの距離です。大通り沿いなので、特に道に迷うようなところでもなかったです。おすすめのポイントは、お料理が美味しい、貸切、施設がキレイこのあたりでしょうか。結婚式の一番のこだわりはお料理だという方におススメできる会場です私たちはふたりとも、一番大事なのはお料理と意見がバッチリ合いましたので、大阪でお料理が美味しいところを探してこちらの施設の他数か所まわりましたが、ここのお料理が一番良かったのと、「ミシュラン」というお墨付きがあるので、ゲストにも喜ばれるだろうなと話をしていました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で、とても美味しいお料理が良かった
北浜にある、とてもクラシカルで歴史のある建物です。挙式会場は通常はレストラン営業をされているフロアですが、かなり本格的なチャペルになっています。とても立派なワインセラーがあってそこからの入場でした。窓が大きい訳ではありませんが、自然光も入りとても明るい雰囲気で、またアットホームな雰囲気での挙式となり大満足しています。披露宴会場は、とてもシックな雰囲気です。結婚式場にありがちなお姫様のような、、とかラグジュアリーな、、とかはありませんが、落ち着いた雰囲気で美味しいお料理を楽しむことが出来る会場です。窓からの景色はとても良く、建物のすぐ裏は大川が流れています。人数が多くない披露宴でしたので、会食のような感じでとても楽しい一時を過ごすことが出来ました。北浜駅から徒歩で5分くらいです。いつも電車で来ていましたが、二次会会場は梅田でしたので、タクシーで行きましたが、梅田までもとても近かったです。ミシュラン☆をずっと取りつづけている実力のあるフレンチレストランですので、お料理がやはりおススメです。サービスのレベルもとても高かったと思います。せっかくきていただくゲストに、感謝の気持ちを表したかったので、お料理がとても美味しいと評判のルポンドシエルさんに決めました。お料理が中心になる結婚式場ですので、必ず試食をして、どのようなお料理にするのかじっくり決めるのも楽しいですよ。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな建物がとても素敵でした
北浜はビジネス街だと思っていましたが、こんなところにこんな歴史のある建物があったとは知りませんでした。建物はかなり立派で歴史を感じさせるクラシカルな雰囲気です。ヨーロッパの古い建築物のようで重厚感があってとても素敵です。建物内は改装がされているのか古さを感じさせない内装になっています。挙式会場はミシュラン1つ星レストラン「ルポンドシエル」で行われます。とても立派なワインセラーがあって、それ自体が凄く素敵なオブジェとなっていて、そこからの入場となる一風変わった結婚式になりそうです。披露宴会場はワンフロア貸切のスペースになっていて、そこまで広くはありませんが7,80人くらいはいけそうです。窓があるので圧迫感はありませんが天井は高くありませんでした。会場の雰囲気はダークな色合いのとても落ち着いた雰囲気で、大人っぽい装花が似合いそうな会場でした。流しテーブルでのレイアウトも出来、家族と親しい友人達のみのパーティーにはとてもいいなと思いました。建物の裏手が川になっていてロケーションは悪くないと思います。北浜駅からは徒歩で5分くらいですが、地下鉄の出口がたくさんあるので出口を間違えるとどっちに向かえばいいのかわからなくなりそうです。クラシカルな雰囲気の建物がとても良かったです。写真映えしそうな、歴史のある雰囲気が気に入りました。お料理重視でこの会場を見学しましたが、設備面も悪くないのでどんなカップルにもおススメできる会場です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理に感動、ワクワクするおもてなしでした
2階にある宴会場での披露宴でした。会場の雰囲気はとても洗練されていてオシャレでした。大人ウェディングという感じです。自然光が入り、フロアは貸切なのがとても良かったです。お料理がとにかく絶品でした。今まで生きてきた中で、一番美味しいお料理でした!オマール海老、フォアグラなど、とにかく美味でした!グルメな舌の肥えた方たちも絶賛していました。北浜駅からすぐのところです。駐車場がないので、車で行く場合は近隣のパーキングに停める必要があります。配膳の方もスペシャリストという感じで、とても良かったです。お料理が最高過ぎました。結婚式のお料理って、どこの式場も美味しいと思いますが、こちらは群を抜いていました。レストランウェディングって、いいなって思える結婚式でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの接客とお料理がパーフェクト
大きな特徴がある会場ではなかったですが、窓から大川や中之島公園が見えて景色が良かったです。とてもシックな色合いの会場なので、お花の雰囲気によって大きく変えられる会場だと思います。結婚式が1日1組限定なのも良かったです。ビジネス街にひと際目立つクラシカルな建物が目印です。北浜駅から歩いていきました。案内していただいた方はとても話しやすい女性でした。説明もとてもわかりやすく、色々提案もしてくれて信頼出来そうなお人柄でした。契約を無理強いするようなこともなく、とても素敵な接客をしていただきました。外観のクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。あと、やはりお料理はおススメです。お料理重視の方は試食しておくべき会場の一つかと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でとても素敵なお式でした
北浜のレストランということで、ビジネス街にそんなところあったかなと思いましたが、非常に歴史のある重厚感あふれる外観でした。挙式会場は入って左手にあり、自然光が心地よい空間でした。会場を彩るのはグリーンを中心としたとてもナチュラルな雰囲気で、人数もそう多くなかったので、とてもアットホームなお式で理想的でした。披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気で、派手さはありませんが洗練されたデザインが高級感を表していました。照明はあまり明るくなくても窓からの自然光がやさしく会場をつつみ、とても温かな雰囲気になっていました。こちらもグリーンを中心としたナチュラルな感じの装飾で統一されており、大人な新郎新婦にぴったりの感じでとても素敵でした。北浜駅が最寄駅になります。駅からは徒歩で迷わずにいける距離です。大通り沿いなのでタクシーも呼びやすく、大阪駅からのアクセスも良いと思います。お料理が絶品でした。ミシュランの☆を取っておられるということで、招待される立場としては非常に嬉しいものです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理重視のカップルにおすすめ
挙式会場は1階にあるレストランフロアで。簡易な造りかと思いましたが、椅子もちゃんとしたものだし、バージンロードの雰囲気もとてもいい。本格的な教会や結婚式場に引けをとらない、人前式も牧師さんに来てもらってのキリスト教式も可能との事披露宴会場は1つだけ。必然的に貸切になるので、これだけ大きなビルを貸切にできるのはとても贅沢。会場には窓も採られているので景色を楽しむことができる。ミシュラン☆10年連続ということもあって、期待度がものすごく高い実際試食してみたところ、とても美味しい これだけクオリティの高い料理が結婚式でゲストにふるまえるのはすごくいい試食は無料だが、レストランでも利用してみたが、とても良かった北浜駅から徒歩5分大阪駅からも来やすいので立地は悪くないプランナーさんはすごく話しやすく、案内がとても上手おススメはお料理会場の花もとても良かったお料理重視のカップルにおすすめ詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
妥協のない素晴らしいお料理をだしていただけます
大阪北浜で10年以上ミシュランの星を獲得し続けているフランス料理レストランでの結婚式です。通常はレストランのエリアを挙式会場にしていただけます。人前式で挙式会場にはそこまでこだわりがなかったのですが、雰囲気はかなり良く大満足でした。チャペルはとてもシンプルですが、装花が緑中心のナチュラルなコーディネートで、自然光も入るので、ガーデンウェディングのような雰囲気でとても良かったです。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で上品な感じにしたかったので、装花は白のみでシンプルにしてもらいました。デーブルクロスも大人しめの色合いにしましたが、想像通りの仕上がりでとても満足しています。白い椅子がとてもオシャレで、窓があるので開放的でとても素晴らしい会場です。以前からレストランのファンで、何度も利用させていただいていました。こちらのフランス料理は大阪で一番だと思います。美味しいのはもちろんですが、お料理の盛り付けもとてもオシャレです。結婚式の料理はどうしても大人数への提供になるので、そこまで繊細ではないイメージがありますが、こちらは妥協なくとても美しく、美味しいお料理を出して頂けます。ゲストからは喜びの声を多数いただけ、大満足の披露宴となりました。北浜駅を地下からでて徒歩圏内です。駐車場がないので、近隣のパーキングに停めるしかないです。日頃お世話になっているゲストへの感謝の気持ちをお料理で表現できるところが最大の魅力です。試食のフェアがあると思いますので、必ず参加されることをおすすめします。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストへの感謝をこめて、おいしいお料理でおもてなしが出来る
挙式会場の雰囲気は上品で落ち着いた雰囲気です。装飾はグリーンを中心にされており、とてもナチュラルな、自然光も入るので明るい雰囲気の会場でした。生演奏の演出も可能で、80名まで着席可能という事なので、設備としては何の不足もない感じでした。披露宴会場も上品で気品ある雰囲気です。シャンデリアや絨毯の色合いや雰囲気がちょうどいい感じ、主張しすぎないので、装飾など、自分たちの好みにあわせた会場作りができそうです。北浜駅にあるので、立地できにはオフィスが立ち並ぶところになりますが、地上はあまり人の通りが多いわけではないのでオフィス街という感じはあまりしませんでした。駅からは5分くらいで好立地です。お料理が美味しいところを中心にさがしています。ここは候補としてno1です。いつもお世話になっている大切なゲストをお迎えするために、お料理は一番こだわりたい部分です。妥協せずに会場選びを頑張りたいと思います詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しいフレンチでおもてなしが出来る
挙式会場は見ていませんが、写真ではとても素敵でした。通常はレストランを営業しているので、椅子やバージンロードを設営し、そこでの人前式(キリスト教式も可)を行うということでした。写真ではとても綺麗な式場になっていて、全然アリだなと思いました。自然光もはいるので、雰囲気は明るい感じです。披露宴会場は別フロアに一つだけあります。窓があるので開放的な雰囲気ではあります。流しテーブルのレイアウトができるそうです。丸テーブルよりもなんとなくキレイだなと思いました。空間はスタイリッシュな雰囲気で、デザインはおとなしめ、絨毯などの色目もおとなしめなので、クロスやお花の装飾が映えそうに思いました。お料理はめちゃくちゃ美味しかったです。さすがミシュラン1つ星です。ソムリエもいるらしく、お料理に合わせたお酒をゲストにも出すことが出来るというのはポイント高いなと思いました。見てきた式場では、そこまで出来るのはありませんでした。北浜駅が最寄駅になります。大阪駅からだとタクシーの方が便利かなと思います。おススメはお料理です。専門の結婚式場ではありませんが、控室もあり特に不自由な感じはしませんでした。お料理が美味しいところがいい、お料理でおもてなしをしたいと考えている方には最適な会場かと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
フランス料理ってこんなに美味しいんだと思いました
建物はクラシカルですが、中に入るととても落ち着いた雰囲気です。挙式会場はレストランフロアになるそうです。写真をみせていただきましたが、緑がとてもオシャレなかんじで中々いいなと思います。結婚式場の設備には負けると思いますが、必要十分かと感じました。披露宴会場の雰囲気も落ち着いた感じです。こちらは装飾やお花によって雰囲気は変わってくるかと思いますが、コーディネイトの例を見せてもらった感じでは、お花が物凄く素敵でした。お花屋さんは指定のところがあって、もの凄くこだわっているように思いました。お料理はミシュランをずっと取り続けてるだけあって、本格フレンチで美味しかったです。お料理の盛り付けもとても繊細で美しいです。北浜にあります。いろんなところからのアクセスもしやすいので、ロケーションはいいと思います。お料理にこだわりたいと思っています。本格的なフレンチですが、食べにくい感じはなかったので、老若男女問わず美味しくいただけそうです。いつもお世話になっている人たちと、美味しいお食事を楽しむ食事会のようなパーティーが出来そうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
星付きレストランの実力ある式場
挙式会場はすごくいい感じでした。レストランフロアを挙式会場に設営してという事ですが、簡易な感じではなく、本格的な人前式が出来そうです。緑を多く取り入れているデザインも素敵でした。窓があるので、自然光が入るのもポイント高いと思います。披露宴会場は1つだけなので、貸切できるのがポイントです。内装はシックでおとなしめの感じですが、お花などで雰囲気が全くかわると仰っていました。こちらも窓があるので、明るい雰囲気なのはいいと思いました。テーブルのレイアウトは丸テーブルでも、晩餐会のような長テーブルをくっつけてでもokなようです。よりアットホーム感がでて、かつ何となくかっこいいので晩餐会形式もいいなとおもいました。最寄駅からは徒歩で行けました。駐車場がないので、タクシーか電車がいいと思います。近隣にパーキングがあるかどうかはわかりません。お料理押しの会場です。ミシュラン一つ星なので、お料理は美味しかったです。お料理にこだわりのある方はいいと思います。ゲストへのおもてなしの表現が一番できるポイントがお料理だと思いますので、感謝の気持ちをあらわすにはいい会場だと思いました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気、お料理が抜群に美味しい
クラシカルな雰囲気の建物がとても素敵です。披露宴会場はとてもシックで、絨毯の色目もダークな感じで大人っぽい雰囲気でした。窓があるので、開放感もありました。試食しましたが、お料理は抜群に美味しかったです。他の結婚式場と比較しても、ここが一番でした。前菜からスープ、メイン、デザートにいたるまで、感動的な美味しさです。本格的なフレンチですが、重厚な感じはありつつ、食べやすい内容でした。北浜駅から近いです。駐車場がないので、車でのアクセスは近隣のパーキングを探さないといけないです。お料理がおススメです。それ以外の設備も必要なものはあると思います。下見の際には試食を必ずして、お料理にこだわりをもった方がいい会場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式ができました!
通常はレストランフロアのところを挙式会場に改装しての利用です。レストランウェディングなので本格的なチャペルとはいきませんが、人前式、キリスト式にも対応可能で、生演奏のオプションもつけられたり、私たちには十分満足できる内容でした。光もはいるところもとても良かったです。披露宴会場はホテルの宴会場のような雰囲気でした。絨毯やシャンデリアなどはシックで大人っぽい感じの雰囲気です。窓からの眺めはいいです。結婚式は基本貸切にできるので、大きな音を立てる演出なんかも大丈夫で、あまり制約なく自由にできたところがとても良かったです。ここの式場に決めた理由はお料理が美味しかったからです。ミシュラン一つ星ということで、ゲストにも喜んでいただけました。お料理のメニューは基本のものがありますが、こちらの要望によって追加や変更などの対応は快く引き受けてくださいます。本当に全皿美味しいコース料理でした。シャンパンやワインなんかもお料理に合わせてこだわりのお酒が楽しめます。アクセスは電車だったら北浜駅になります。駅からそう遠くはないものの便利な場所ではありませんが、そこまで不便という訳でもない感じです。結婚式が終わっても、記念日などに訪れることが出来るのがおススメです。誕生日や、結婚記念日に行きたい、素晴らしいレストランです。決め手はお料理です。皆さんそうだとプランナーさんも自信を持って仰っていました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
何会場か廻った中で一番お料理が美味しかったです
クラシカルな外観がすごく素敵な会場です。私たちは結婚式をするまでは知らなかったのですが、大阪でミシュランの星付きフレンチレストランとして有名な場所です。バンケットは大人っぽくて高級感のある雰囲気でした。テーブルクロスの色はシックに、装飾はグリーンをメインにしました。イメージ通りの会場に仕上げてくださりとても感謝しています。お料理のグレードを上げたところお料理は最高でした。ゲストのみなさまにも喜んでいただけ大満足です。どのお皿も、見た目にも美しく、みんな写真を撮っていました笑アットホームな感じでしたので、私たちも一緒に食べられました。最寄駅からは徒歩圏内です。駐車場がありませんので、アクセスは大阪駅からタクシーか、電車が便利だと思います。ロケーションは窓からの景色もあって、いい場所だと思います。スタッフの方はとても丁寧でした。当日の配膳のスタッフの方たちもとても素晴らしいサービスをしてくださいました。結婚式場の設備としては、ホテルやゲストハウスには負けていると思いますが、お料理のクオリティでは、何会場か試食で式場を回りましたが、ダントツで一番美味しかったです。ゲストへの感謝の気持ちを表すのに、美味しいお料理は一番大事だと思います。この会場はそれを叶えてくれるところでした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が決め手。最高のおもてなしが出来る式場
外観のクラシカルな感じがとても好きです。歴史のある建物で古いですが、逆にそれがオシャレになっています。挙式会場は普段はレストランとしての営業をされていて、内装はとても高級感のある、華美な感じではなく、上品で洗練されたインテリアになっています。披露宴会場は1つだけなので、結婚式当日は貸切になります。披露宴会場は落ち着いた色合いの内装になっていて、天井高はありませんが窓からの景色があるので開放感はあります。当初より人数が減りましたので、大幅に下がりました。来ていただいた皆さんに喜んでいただけました。何人もが、今まで食べたお料理で一番美味しかったと言ってくれました。北浜駅が最寄り駅で、徒歩で行ける範囲です。ビジネス街で、大阪駅からも近いので立地としては悪くないと思います。とても丁寧で優しい感じの人が担当してくれました。特にトラブルもなく、結婚式までそんなに時間はありませんでしたが安心してお任せすることができました。お料理が最高です。ミシュラン星付きのお料理が決め手でした。他の会場も何個も回って試食をしましたが、ここがダントツに美味しかったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理重視の方におススメできる会場
とてもクラシカルで上質な空間でした。普段はレストランとして営業されていて、ミシュランの星を毎年獲得し続けている大阪では有名だということです。チャペルの雰囲気は写真でしかわかりませんでしたが、とても大人っぽい雰囲気で素敵だと思いました。披露宴会場は、とても落ち着いた雰囲気のバンケットでした。テーブルの配置や装飾によって雰囲気はガラリと変わると思います。そんなに広くはないですが、窓からの景色はいいので開放感はある会場でした。ミシュランの星付きのお料理なので、流石に美味しかったです。大阪市内の結婚式場は何件か回りましたが、ここが一番美味しかったです。舌の肥えたゲストをお迎えしても喜んでいただけそうだと感じました。北浜駅から徒歩で行くことができます。立地的にはそんなに悪いところではないと思いますが、もの凄く立地のいい場所という訳でもありません。お料理が一番のおすすめポイントです。レストランウェディングなので、設備面での充実度は結婚式場にはかなわないと思いますが、控室など、必要な設備はすべてそろっていると思います。大阪でお料理重視の方は、ここを見に来られるそうです。試食が可能なので、必ず試食をした方がいいと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
グルメな大人婚ができる
レストランのビルを貸し切っての挙式、披露宴ができる。当日はレストラン営業中なので見学させて貰えませんでしたが、写真を見せていだだきました。白を基調とした本格的なチャペルでした。自然光が入り、挙式にはぴったりの優しい光があるように感じました。北浜の大川沿いにあり景色はビジネス街でありながら開放的です。建物自体がレトロで味があり、披露宴会場もシックで落ち着いた雰囲気です。天井は低めですが落ち着いてご飯を楽しめるような会場で大人婚に最適と感じました。キャンペーン中での挙式だと70万円くらいは安くなりお得に感じました。時期があえばグレードの高い料理でお得に式ができるのは良いと思います。ミシュラン⭐︎を取得されているということでひとつひとつのお料理がすべて美味しかったです。北浜駅から徒歩で来れます。出口を間違うと遠くなるためゲストの方にはどの出口からが近いとお知らせすべきと感じました。ブライダルフェアでお世話になりました。プランナー様、レストランのウェイター様スタッフの皆様丁寧な印象でした。見積をいただき、プランナー様ともお話させていただいたのですが時期的に私たちの挙式をしたい時期だとキャンペーン料金にならないとのことで時期をずらして挙式をしませんかとご提案いただきましたが、残念ながら時期はマストだったので諦めました。建物貸切で料理でしっかりともてなしができるのでこの会場に呼んでもらったゲストはすごく喜ばれると思います。エレベーターもあり、高齢の方やグルメな方も安心して呼べると思います。グルメな大人婚にぴったりの会場です。この会場で挙式されたい方には時期によって価格がぐっと変わってくるなどがありましたので条件が合えば良いと思います。下見の際に私たちが伺った際は一人3000円でフルコース試食ができました。式場選びで料理に重きを置いてる方は特にフルコース試食されたほうが良いと思います。詳細を見る (799文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
星付きレストランを貸し切って贅沢なウェディング
建物がとても歴史があってクラシカルでとても素敵な雰囲気です。挙式会場はレストランを営業されている場所でおこないます。簡易なものかと思っていましたが、本格的で驚きました。最初は挙式は別の場所でやろうか検討をしましたが、寒い時期だったこともあって移動もたいへんなのでこちらでお任せして正解でした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でとても大人っぽい印象です。天井は高くありませんが、窓があるのでそこまで圧迫感はありません。色々なテーブルアレンジも可能ですが、私たちは通常の丸テーブルでのコーディネイトにしました。レストランウェディングですが、雰囲気はホテル寄りの会場だと思います。当日は貸切なので周りを気にせずに楽しめました。味も、盛り付けも全て完璧だったと思います。お料理が有名なレストランなので、ゲストのみなさんに楽しんでもらうため、料理のグレードも上げて正解でした。北浜駅が近いです。ロケーションは川沿いなので悪くないです。とても素晴らしいと思いました。お料理は温かいものはとびきり温かく、ドリンクもすぐに持ってきていただけます。まったくストレスを感じないプロのサービスでした。何と言ってもお料理がおススメです。サービスも一流なので、ゲストに喜ばれる結婚式になると思います。ここで結婚式をする人はお料理にこだわりたい方がほとんどだと思います。試食や準備も楽しみながら結婚式を迎えてください。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここのお料理は本当に美味しい
北浜にある、歴史的建造物をレストラン・結婚式場として利用することができます。とてもクラシカルで写真映えする外観で、重厚感があります。挙式会場はとてもノーブルな上品な感じです。通常はレストランとして営業されていますが、高級フレンチレストランらしく、とても落ち着いた高級感のある雰囲気です。披露宴会場は落ち着いた洗練された感じで、大人のウェディングにぴったりです。絨毯の色目も落ち着いたトーンです。窓があって、緑や川が見られます。ブライズルームや親族控室も完備されていました。初期見積もりをいただいた段階では、ホテルやゲストハウスよりは安く出来そうだと思いました。お料理が最高です。本格的なフレンチレストランでミシュランの星を10年連続獲得されているので、ゲストにも喜ばれそうです。北浜駅から徒歩で5分くらいです。クラシカルな建物なので、目立ちます。おススメはやはりお料理です。自分たちの結婚式に来ていただいておもてなしをするので、自分たちが納得のいく美味しいお料理で決めたいと思います。落ち着いた雰囲気の結婚式にしたい方、お料理にこだわりたい方にはおススメです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しい、品のある会場
披露宴会場はホテルのバンケットのようで、窓が大きくとられているので明るい雰囲気でした。となりに川が流れているので、景色もよく、閉鎖的な感じがしないのでとても良かった。この会場はレストランですが、カジュアルな感じではなく、落ち着いた洗練されたデザインでした。お料理はさすがの美味しさでした。ミシュランの星付きレストランということで、とても楽しみにしていきました。本格的なフレンチのフルコースなので重たい印象をもっていましたが、ボリュームもちょうどよく食べやすい内容でした。駅からすごく近いというわけではなかったですが、迷わずにいける距離です。川沿いのすごく大きな歴史を感じさせるビルなので、すぐにわかると思います。大阪駅から近いので、アクセスは悪くないと思います。料理のタイミングも良く、ドリンクもすぐに出してくれて、みなさんキビキビとしていました。お料理に期待していきましたが、期待以上の美味しさでした。ゲストがわくわくする、とても素晴らしいお料理がおススメポイントです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、料理が最高
新郎新婦の高砂席の後ろには窓があって緑もあり、自然光も入ってとてもいい雰囲気の披露宴会場でした全体的に大人っぽい雰囲気で、テーブルの装飾も緑が中心で、それがとても会場の雰囲気とマッチしていて素敵だったと思います。お料理が間違いなく美味しかったです。ミシュランの星をずっと獲得している大阪でも有数の高級フレンチだと聞き、当日楽しみにしていました。期待以上に美味しいお料理でした。スープ、前菜からメイン、デザートに至るまで本当に感動の連続でした。北浜駅から歩いていきました。初めて行く場所でしたが、迷わずに行けました。通りに面している場所なので、大阪駅までタクシーで行くのに便利です配膳のスタッフの方しかわかりませんが、とてもきちんとしていたように思います。ゲストに対するおもてなしの気持ちがすごく伝わってくる結婚式でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理のおもてなしが大成功でした。
外観はクラシカルで歴史のあるとても立派な建物です。中はとても大人っぽい、シックな内装で、とても新しくてキレイにされております。挙式会場はレストランスペースを使って、挙式仕様に変えているので本格的ではありませんが、逆にこのくらいの方が新鮮で良かったと思っています。披露宴会場は、ベージュやブラウン系の落ち着いたトーンの絨毯でとても大人っぽい雰囲気になっています。広さは70名くらいがちょうどの大きさ、窓からは横を流れる大川を見ることが出来るので開放感もあります。ミシュラン10年連続星を獲得されているので、ゲストに対するおもてなしはここのお料理にして大正解でした。ゲストがみんな、お料理を楽しみに来てくれて、大満足していただいたので本当にここで結婚式をして良かったと思っています。最寄駅は北浜駅です。歩いて数分。大阪駅からタクシーの利用のゲストが多かったです。二次会を大阪でやっていただきましたが、タクシーで10分もかからない距離でした。お料理とお酒、一流レストランのサービスがここの一番のおススメポイントです。お料理がメインになる結婚式になるので、試食やコース選びを楽しみながら打ち合わせをすすめられたらいいと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理重視の人にはおススメの会場
建物が大林組の旧本店という、とても歴史のある建築物です。門が古くてすごくオシャレな西欧風のデザインです。建物内に挙式会場はありませんが、普段はレストランとして営業している場所が挙式会場に模様替えします。とてもオシャレで落ち着いた雰囲気のレストランなので、チャペルになってもいい感じの雰囲気でした。披露宴会場はレストランフロアとは別の会場で、こちらはモダンなデザインのバンケットになっています。落ち着いた色目なので、会場の花や飾りなどによって、雰囲気はガラリと変わると思います。窓があって、すぐ横に川が流れているのでとてもロケーションのいいところだと思います。ミシュラン10年連続のフレンチなので、大変美味しかったです。ここのお料理をゲストに出したかったので、他の式場は見ていません。ゲストからもとても評判が良かったです。最寄駅から歩いて5分くらいにあります。大きな建物ですが、知らない人も多いみたいです。プランナーさんはとても頼りになる方でした。当日のスタッフの方もとてもよく気が付くスタッフさんばかりで、教育が行き届いているなとおもいました。お料理重視の方はここは間違いないと思います。普段はレストランとして営業している場所なので、挙式会場のイメージがわきにくいかもしれません。実際の挙式はとても厳かで、なんの問題もなかったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
意外といいかも
会場はお洒落な感じでアレンジがしやすくなっております。広々していますので70人くらいは入れるようです。見積もりの金額は少し高めでしたが、相談したらいいです。本格的なフレンチの料理ですが食べやすくて美味しかったです。地下鉄の北浜駅から歩いてすぐにありますお洒落な感じの男性の方でしたが親切に案内していただきました。クラシックなレトロ感が好きならオススメです。一日ひと組なので貸し切りができます。レストランの会場ですので、フレンチ料理の味にこだわりがあるならイチオシです。毎年ミシュランを取っているみたいです。挙式会場としては、ホテルに比べて劣るかもしれませんが料理の味はかなりいいですのでポイントになるかもしれません。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理がおいしい
普段はレストランの個室として使っている部屋をチャペルにするそうです。川が見えて明るいですが、立派なチャペルという雰囲気ではないです。クラシカルなレストランです。柱が少し邪魔かもしれません。レストランなので、きれいなお庭やゴージャスな設備に憧れている方には不向きだと思います。持ち込みにかなり融通がきくので良心的だと思います。当初、60名程度のゲストだったのですが増えてきたためこの会場では難しくなりましたが、こじんまりした披露宴をご希望ならよいと思います。料理は文句なしにおいしいです。さすがミシュランです。有料の試食ですがお支払いしても行った方がいいと思います。招待されたゲストもルポンドシエルのお料理を食べられると思うと嬉しいと思います。天満橋か北浜が近いです。どちらも五分ほどですが地下道はないので少し外を歩かないといけないです。お料理にこだわりたいカップル向きだと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
カジュアルなレストランウエディング
建物の外観はレトロな感じですが、内装は濃い色の家具等でシックにまとめられていて大人っぽい雰囲気でした。ゲストが60名くらいはいたと思いますが、テーブル間に余裕があり、ゆったりと座ることができました。席の配置の関係もあると思いますが、私の席からはスクリーンが見えにくかったです。豪華!というかんじではありませんでしたが、素材を生かす味付けで美味しかったです。ウエディングケーキは新婦が大好きなディズニーモチーフのオリジナルケーキでした。北浜と天満橋のちょうど間くらいで、どちらの駅からもそこそこ歩きました。私が行ったのは夏だったので、余計にしんどく感じたのかもしれません。交通量の多い道路に面しているため、表は騒がしいです。特に印象には残ってないので普通だったと思います。控室や待合室を利用した記憶がありません。会場の入口が少々混み合っていたのを覚えているので、受付を済ませてそのまま会場入りしたのかもしれません(会費制のパーティーだったので)。あと、エレベーターがいっぱいだったので、割と急な階段での移動になりました。お手洗いは綺麗で使いやすかったです。カジュアルなウエディングを行いたい方にオススメです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
料理重視の方におすすめ!
こちらの建物はビジネス街のど真ん中にあるビル内にあるのですが、ビルはとても歴史ある建物で一際目立つ建物になっています。ただ、会場はとてもオシャレでモダンな内装になっているので、外観とのギャップが凄くとても驚かされました。また会場内には窓がついており、そこからは隣接した公園が見える為開放感は抜群。設置されたテーブルも大きめで、隣の方の肘がぶつかったりすることもなく、ゆったり過ごすことが出来たのも嬉しいポイントでした。通常時レストランとして営業している会場になりますので料理は絶品。一般的な披露宴料理とは少し違った趣の料理になるのですが、どれも非常においしく、見た目にも色鮮やかなお料理が沢山出てきたので大満足です。ビジネス街のど真ん中にありますので色々な駅が周囲にあるのですが、駅によっては少し歩くことになると思います。スタッフさんはさすが普段はレストランとして営業している会場のスタッフさんだけあってドリンクの注文などに対する対応はとても早く、皆さんキビキビと動いていました。こちらのおすすめポイントはやはりお料理でしょう。数多く披露宴に参列した経験を持つ私ですが、こちらのお料理は本当に記憶に残っていますので料理重視の方に是非おすすめしたいと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
料理が最高においしい!
こちらはレストランウエディングになります。お店の入っているビルは建てられてからかなりの年月が経っている為、少し古さを感じるのですが、中に入ってみると現代的でセンスを感じる内装のすごくオシャレなお店ですので中に入ると驚くと思います。またこちらの会場は通常レストランとして営業しているお店だけに広さはそれ程ではないのですが、席自体はゆったりとした配置になっていましたので窮屈感などは一切感じないかと思います。お料理で有名なお店になりますので料理は本当にとんでもなくおいしかったです。料理にこだわる方でもこちらのお店のものならどなたでも満足出来るものだと思いますし、私も参列後に通常営業でお邪魔してしまった程でした。色々な路線の駅が利用出来ますし、どの駅からもそれ程歩かず行くことが出来ますのでアクセスに困ることはないと思います。スタッフさんは披露宴などの対応に慣れていないかと思いきや、皆さん対応は丁寧でプロ意識を感じさせるものだったのでとても好感が持てました。こちらのおすすめポイントはやはりそのお料理でしょう。披露宴料理というと見た目にこだわって作られてはいるけど味が少し物足りないというものも多いですが、こちらではそんなことは一切ありませんので、気になる方は通常営業などの際に足を運んでみてもいいかもしれません。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 有名シェフがいる
- 1日1組限定
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LE PONT DE CIEL WEDDING (ルポンドシエルウエディング)(ルポンドシエルウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0031大阪府大阪市中央区北浜東6-9 ルポンドシエルビル 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる