Chapel &Dining by CASA DOLCEの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お城のような結婚式場
お城のような建物で外観も内観もとてもきれいでした。庭もきれいに手入れされており綺麗でした。会場は円卓でした。ゲストルームから会場に向かう階段も雰囲気がありました。プロジェクターも大きかったです。イタリアンを中心としたメニューでした。どれも美味しかったです。デザートの種類も多く美味しかったです。引き菓子も美味しかったです。お酒の種類が少なかったように感じました。あまり詳しくなかったので駅からは距離があり迷いました。スタッフ数がかなり多くサービスは行き届いていました。お出迎えやゲストルームでの対応もよかったです。会場が美しいです。会場の雰囲気が一番のポイントだと思いました。庭もキレかったです。化粧室は綺麗で充実していました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルテイストな感じ。
挙式会場のステンドグラス!明るく自然光が入る天井の高さがある素敵な挙式会場、大理石のバージョンロードも、新婦を綺麗に、見せてくれると思います。女性には、かなり魅力的に映ったようです。ナチュラルテイストでリラックスした雰囲気が、魅力的。50名位の披露宴の理想にピッタリ合う明るく、緑の映える会場です。フェアー特典が、魅力的。色々な、割引があります。料理は、流石に美味しいです。デザートが、特に。立地が良く、複数路線が利用可能。親身になって、相談に乗っていただけそうです。ナチュラルテイストを、理想としていた二人なので、会場の全体雰囲気、大きすぎずなサイズ感がピッタリでした。自然な感で、来賓の方へおもてなしを、希望の方へ。二人で決めるべきポイントを、しっかり押さえて、見学を。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白き聖堂の大胆なスケール感に感動も盛り上がりました
白いデザインに加えて、そこにはステンドグラスが色彩はっきりめに主張しており、優雅さとともに芸術性によって、空気感が非常に新鮮に澄んでいたような感じでした。聖堂って、立派すぎるあまり、時には場を重苦しくしすぎるきらいがありますが、ここのものはその白亜色いよってそのマイナス点を克服していて、場の広がるような雄大さがとっても心地よく感じられました。お洒落な棚と、そこへの骨董とか美術品みたいなものの飾り付けはとっても凝っていて、1つ1つは瓶とかお皿のようなものでとっても高級感がありました。また、天井にはきらめきが本物なシャンデリアが結構な狭い間隔で並んでいて、そのキラキラした優美さ視界に常にあって、場を華麗にしていました!本町駅から、徒歩にて5分とちょっととかだったと思いますよ。白き聖堂は、ダイナミックさと清廉潔白な魅力とを両立していたと思いますので、聖堂のムードです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
お料理美味しいです
カジュアルでアットホームですが高級感もあり良かったですペーパーアイテムなどは全て手作りしました。手作りを快く受け入れて下さったので良かったです。お安いですが豪華な料理で申し分なしです立地はとても良いですとても丁寧で良かったです。式中も事細かく説明していただいたり、思い通りの式が出来ました。ハワイ挙式後のパーティだったのでドレスは持ち込みしました。装花は春っぽいナチュラルなイメージでお願いしましたお料理とても美味しいです。披露宴で食べると倍くらいの値段になるよつですがこちらはレストランなのでクオリティの高い料理がリーズナブルでいただけました会場の雰囲気と立地で決めました。広さはそこまでないですがアットホームでとても楽しく過ごせました詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立派で重厚な式場でした!
白い柱がずらっと立ち並ぶ、その両脇のところは聖堂らしさである重厚な表現をとってもくっきりと表現していて、前の黄色のステンドグラスは、明るくて神々しいほどの輝きを放っておりました。キリスト教会を象徴する人物系の絵が書かれていて見栄えもすごく味わい深いものでした。天井から何本もつりさがるシャンデリアは、透明や白やの明るいガラス系の質感できらきらとしていまして、滑らかな美しさ。壁にはたくさんの飾りを備えた棚があって、美術品のような美品がたくさんあって、場内を優美さで包み込んでいました。本町駅から、歩いていって5分とか6分とか、いわゆる徒歩圏内のところでした。白い大聖堂と、黄色系のステンドグラスとの明るい華麗な雰囲気づくりがとってもセンスあって、ムードとしても欧風の中世時代を感じさせるような情緒が表現してあって素晴らしかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの金色がエレガントな美しさ
ステンドグラスの、その色合いと輝きが珍しいタイプで印象に残っています。金色をメインとしたその色彩は輝きがとっても幻想的で神々しくて、しかも絵柄がキリスト教会的な美しいものですので、場がすごく引き締まっていました。内部の空間としては大聖堂らしい感じで、白亜の重厚な柱など、設備は充実。ムードは自然と本格的で良い意味で重苦しいものになってました。ひとつの壁面を覆うほどのラグジュアリーな棚には、たくさんの美術品のような飾りがあって、すごく高貴な感じ。また、シャンデリアも非常に味のある古典的デザインで、室内はすごく品格あるエレガントにつつまれていました。本町駅から、歩いて5分くらいというところでした。金色を主としたステンドグラスの珍しい美しさ、神秘的な光の透過具合、が素晴らしくて最高に美しかったというところです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本格的な大聖堂でした。
こちらは真っ白な外観が特徴的な独立型のチャペル。内部は天井が高く作られた本格的な大聖堂で、白を基調とした広々とした空間には荘厳な雰囲気を感じることが出来ます。こちらの式場にはステンドグラスもきちんと付いており、チャペル前には大階段が付いていてアフターセレモニーはそちらで行うことが出来るので、結婚式と聞いて大体の人が連想するような本格的な挙式を行うことが出来る設備のある会場だと思いました。パーティー会場は落ち着いた色合いがナチュラルな雰囲気を感じさせる空間。会場内の装飾に木などが使用されているので温かみも感じることが出来ます。こちらは会場内にたっぷり光の入ってくる空間になっているので明るく開放的な雰囲気のパーティーが楽しめますし、貸し切りならではのアットホームな気分で過ごすことが出来る会場だと思います。本町や心斎橋から行けるのでとても便利です。本格的な挙式の後はアットホームなパーティーが楽しめる素敵な会場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂の迫力が圧倒的でした
本当に神秘的で本格的な聖堂タイプの式場です。ひしひしと伝わってくるその迫力は、白さによってとっても神秘的なものになっていて、また、上へのスケールも特大で圧巻の天井高。そのおかげで柱の存在感と重厚感は一層のものに感じられました。カジュアルなパーティルームは、床面は木目、ガーデン側は窓、という具合にすごく軽やか。キッチンはオープンになった設備があって、そこに5、6人のシェフさんたちが見えて、清潔感ある感じで動き回っていてすごく料理が洗練されて感じられました。あと外にはテラスガーデンがあって芝生、草木、などに囲まれた憩いのスペースとなっていました。デザートブッフェがあったのですごくおいしく、極上の美味の時間を過ごせまして幸せでした。四ツ橋駅まで歩いて5分程度だったかと思いますよ。聖堂のその迫力と、気持ちよいほどの静寂が素晴らしくて儀式を本当の礼拝そのもののようにしていたことです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一度行って、食べて、この雰囲気を感じてもらうのが一番です。
本町というビジネス街に、こんなに立派なチャペルがあったなんて知りませんでした!チャペルに入った瞬間に目に飛び込む印象的なステンドグラス。ここまで大きなもの初めて見たのでちょっと感動しちゃいました!!天井も高く、沢山の参列者もゆったり座れて、木製の椅子も嬉しいですよね。温もりを感ました。初めて来た披露宴会場だったんですが、大人の落ち着いた雰囲気もあるんですが、中からお庭も見れる大きな窓もあり、ここは本当に本町なのか??と自分を疑いたくなるほど静かで、なんだか本当に別世界にいるような素敵な空間でした!平日はレストランをしてるみたいでなるほどなぁと納得。今度は平日に来てみようねと早速友達と約束しちゃいました!なんといっても結婚式ってお料理って重要だとおもうんですよね。。。ズバリ!美味しかった!!やっぱりレストランをされてるからか、ホテルで出るくるお料理の作ってました感がなく、今作りたてをお持ちしております!感!これが最高に良かったです。私はこの立地の良さに感動です。友達と待ち合わせて来たのですが、本町はやはりなんといってもアクセスが良いですよね。ちょっと早めに着いちゃったんで、近くのスタバでゆっくりしたり、コンビニもすぐ近くにあったので便利でした。こんなに便利な本町なのに、1歩入ると海外の別荘に居るようなそんな空間でした。スタッフの人はスマートに案内し、スマートにお料理を出し、とても好感をもてました。そして一番気になっていた特別スマートなキャプテン。こんな人に私も誘導されたいなぁ…なんて思うほど素敵な人でした。女性なんですがね。見てて気持ちのいいサービスって言うんでしょうか、気持ちのこもったサービスって伝わるものなんですね!!また来たいと思わせるサービスマンでした!車イスの人がいらっしゃいましたが、サービスの人がきちんと見守ってくださっていて、移動する時などはいつの間にかスムーズにアシストする感じで見てて微笑ましかったです。後、お化粧室って重要ポイントだと思うんですが、とても清潔感があり、そして高級感もある。女子には嬉しいお化粧室でした!それと、どうしても気になるお花。新婦のイメージピッタリのモダンでカッコいいパープルのコーディネートでした。雑誌に出てくるような洗練されたデザインがとても印象的で、帰りに貰えたのはスゴく嬉しかったですね!今まで参列した中で一番センス良かったです!初めて行きましたけど、また行きたくなる場所でした。そんなところで、結婚式を挙げられるって良いですよね。新郎新婦とご家族と会場の人達全てが笑顔に包まれた至福の時間でした。ホント結婚式って良いもんだなぁと実感!!結婚式の堅苦しい感じが嫌苦手だったけど、スゴく楽しかったから、結婚式しちゃおうかなぁ♪ちょっと相談してみよっと。会場の皆さま最高の結婚式をありがとうございました!詳細を見る (1192文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理とスタッフさんの対応がいい!
天井も高くて、スケール感抜群!!街の中にあるとは思えない!ステンドグラスがとっても綺麗でした!パイプオルガンや聖歌隊の生演奏に感動しました。木目調会場でガーデンも見えて綺麗でした!明るくて2人の姿もよく見えてよかったです。お魚料理が印象的でした。シェフが会場の中で作っていて、できたてをたべれて嬉しかったです。お肉料理も、盛り付けも綺麗でした。添えてあった野菜がブーケのようになっていて可愛かったです!!後、料理のボリュームは女性だと少し多いように感じましたが、男性にはちょうどいいのではないでしょうか。出てくるスピードもちょうどよかったです。席から離れている方の料理が戻ってくるまで出てこず、その人が席についてから出てきたことに感動しました。別のとこではこんなことなかったです。駅から少し離れてましたが、迷わず行けました。本町なので、電車の便はいいと思います。車で行っても駐車場があると聞きいたので問題はないと思います。一つ一つ案内があり、丁寧でした。ドリンクが頼んでから出てくるまでにちょっと時間がかかったのが気になりましたがその他は良かったです。今までに行った結婚式場の中で、こんなに気がきくとこはなかったと思います。化粧室にケープもあってたすかりました。また、挙式前の控室にバーカウンターがありおしゃれにドリンクも飾ってあって、写真もたくさん撮りました!新婦を見る前からテンション上がって友達とも盛り上がってました。楽しい披露宴でした。ありがとうございました。レストランもやっているとのことなので、また行かせていただきたいです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白くて迫力のある柱の並びに感動も一層となりました
横に重厚感たっぷりに立ち並ぶ白い柱のその存在感、どっしりした威圧感は良い意味で機能していまして、うっすらぼんやりと柱が光る様子は神秘の美しさ。さらに、前方の面にはステンドグラスが大々的に縦長のものが5枚ほどあって、ダイナミックに司祭さんのような絵が描いてあって、非常に美しい絵でした。天井にあるシャンデリアは、クリアーなガラス系の質感できらめいていまして、なんだかたくさんの宝石がくっついたオブジェのようで、ハイセンスなインテリアに見えました。壁のところには、ラグジュアリーなブラウン色の棚があって、骨董とか瓶とかいかにも高級なものがたくさん飾られていまして、心地をラグジュアリーなものにしてくれました。本町駅から歩いて5分くらいのところで、特に不便ではなかったです。シャンデリアの、ガラス系の素材感の美しさと、きらめきによって心にまでときめくような心地の良さがあったということです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素晴らしかったです!
ここのチャペルは本当に素敵でした!!私もここで結婚式をあげたいー!って思ったくらいです。かなり広々としていてとっても神聖な雰囲気です。チャペルにこだわりたい方はぜひぜひこちらで結婚式をあげてみては?コースの種類も多くて、味もとっても美味しかったです。私はアレルギーがあるのですがアレルギーにも対応して頂けたのでありがたかったです。本町から歩いて10分!迷うこともなくて良いと思います。文句なしの対応、サービスです!スタッフさんはみんなテキパキと動いてくれていたように思います。笑顔で対応してくれていたし、嫌な気分になることもなく心遣いもありがたかったですね。なんといってもチャペルが素敵です。そこが一番のおすすめ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
映画の世界のような大聖堂にびっくり
映画の中でしか見たことがないような、本格的なヨーロッパの礼拝堂大聖堂がそこにはあって、入口から入った瞬間にその大きな空間と感じるパワーに圧倒されました。ステンドグラスとかオルガンも映画の世界のようなスケールのもので、ロマンティックな本格式場だと思いました。明るめトーンで統一された部屋でしたが、細かい部分にとってもラグジュアリーなコーディネートセンスがほどこされていて、ちょっとした壁や柱そのもののデザインから、飾られる絵画による素敵な雰囲気など、装飾にこだわりがあったように思います。多くくて華やかなシャンデリアがいくつも天井を飾っていたのも、豪華な感じで素敵でしたね。フォアグラと、和牛を重ねたメイン料理の豪華さにびっくりしました。本町駅から歩いて5分とかからず着けましたが、心斎橋や西大橋も徒歩圏内にありますので、立地はすごくよいです。大聖堂のスケールの大きさ、徹底っぷりが素晴らしいと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
お料理重視なら、間違いありません♪
大聖堂は一目惚れでした。天井が高く優しい光がさしこみ、開放的な空間。ステンドグラスにパイプオルガンもあり。私たちは人前式でシンプルに行いましたが、パイプオルガンの演奏はとても素敵だと思います!また、バージンロードが長いのも魅力的でした。花嫁さんの理想をぎゅっと詰め込んだ感じです。白と黒がメインの高級感漂う内装です。50~60人程がちょうどいいかなという広さです。アットホームなレストランウェディングにしたかったので、高砂もなくゲストとの距離も近かったのでとてもよかったです。お料理はランクアップしました。デザートビュッフェやウェルカムドリンクもしたかったですが、そこでセーブしました。結婚式場探して一番重視していたお料理。ここのお料理はどれも本当に美味しいです!!!ゲストのほとんどの方から「美味しかった!」とお言葉をいただきました。当時の職場の近くで、(外観から)お洒落な結婚式場があるなぁと思っていました。都心からは少し離れていますが駅からも近くそんなに不便ではありません。担当してくださったプランナーさんとヘアメイクさんには本当にお世話になりました。優柔不断な私にとことんつきあってくれました。どのスタッフさんも親切で当日は素敵な時間を過ごせました。お料理が美味しいことと、立派な大聖堂が印象的です。当日はあっという間の時間なので、打ち合わせのうちに、やりたいことは事細かく伝えておくといいと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理にこだわりたい方に特にオススメ!
チャペルは天井が高くパイプオルガンがあったり、「王道」といった感じです。ステンドグラスが鮮やかで、まぶしいくらいです。上のほうに窓があり、自然光が入ってくるとステンドグラスがよりいっそう輝き、華美な挙式が送れそうでした。二つのお部屋がありましたが、私が気に入った白いお部屋の方をレポートします。こちらも「王道」といった「白」を貴重にしたお部屋でした。でもクロスやお花の色とかで演出しやすいかと思います。60人だと余裕を感じながら着席できる広さがあります。階段があるので、階段から降りてくるパフォーマンスも出来るとおっしゃってました。これが…本当においしかったです!3品ほど頂いたのですが、どれも二人して「めっちゃおいしい!」ってパクパク食べれました。偏食の激しい新郎も絶賛するほど味には間違いありません。平日はレストランをされているそうですが、平日にお休みがあれば是非食べに行きたいと思う位◎でした。本町なのでアクセスは良いです。本町駅からもそこまで離れていないので利便はいいと思いますが、御堂筋・中央本町駅側からだと少し遠いです。10分くらいはかかるかと思います。とても丁寧にご説明頂きました。価格相場や結婚式費用の裏情報なども教えてくださったり。男性プランナーさんだったのでむしろ新郎側と息があってました(笑)何といっても料理!!!総予算も他の式場とそう変わらないので、料理でゲストのおもてなしを一番こだわりたい!!っていう方には絶対オススメします。ハズレはありません。あと、チャペルを華美な感じにしたい方はステンドグラスの豪華さもチェックポイントかと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュ
チャペルは祭壇際の壁にステンドグラスが新郎と新婦、そして牧師さんを取り囲むようにカーブを描くようにつくられていました。白を基調とした天井高のチャペルはヨーロッパにある本場の教会を彷彿させるようなしっかりした造りでした。大理石のバージンロードも磨き込まれており綺麗です。スタイリッシュなシャンデリアがたくさん吊られていたのが記憶に残る居心地の良い披露宴の会場でした。白を基調にしており清潔感のあるこの会場は料理を気持ちよく食べることができます。インテリアも格好良くて良い気分でした。駅からスグ着くので結構行きやすい場所だったともいました。挙式会場、披露宴会場、共通するのはそのしっかりとした建物の造り込み、インテリアのセッティングです。これらを重視する方達におすすめの会場です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
宝石箱みたいです!!特別感有りです!!
【この会場のおすすめポイント】1.シャンデリアがゴージャス!!2.チャペルがスゴイ!!3.会場のアトリウムが好印象!!4.スタッフが感じ良い!!5.レストランがあるゲストハウス!!まずは、大阪都心部ながらの迫力チャペルが最高です!!とても大阪真中とは思えませんよ!!あとは会場がキラキラして、奥さんはテンションMAXでした!!やっぱり女性にウケが良いのはポイント高いですよね!!あとはスタッフさん・・・本当話しやすくて良かったです。さすが評判通り良い会場っていう感じでした!!詳細を見る (240文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
「可愛い」がつまってます♪
天井が高く、全体的に白を基調としたチャペル。目の前にどーんとあるステンドグラスも素敵でした。ヨーロッパのチャペルのようで、とてもかわいらしい雰囲気です。ゲストが座る席も前後の感覚が充分に取られているので体格の良い男性でもゆったりと座ることが出来ると思います。こちらも白が基調となっています。テーブルクロスなどで、クールな雰囲気にも可愛らしい雰囲気にもできると思います。会場の端の方の天井がガラスになっているので、そこから太陽の光がさしこんできます。デザートビュッフェをされる予定でしたら、その真下で行なうのがオススメです。まるで庭でビュッフェをしているような気分になります。少し都心からずれてしまっていますが、駅から徒歩スグなので便利です。披露宴会場は普段はレストランをされているので、料理はバツグンに美味しいです。そして、皿は料理の見た目も可愛い。チャペルも宴会場も、本当に「可愛い」がつまった式場です。とびきり可愛く結婚式をしたい、という方にはもってこいの式場だと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大理石のチャペル
まず会場に入って圧倒されるのが大きなステンドグラスと大理石の床です。天井も高く開放的です。パイプオルガンの綺麗な音も印象的でした。披露宴は白と黒を基調としたモダンな会場でした。私が訪れた会場は50~60名程が入れる会場でした。チャペルと同様に大理石が使われており、モダンでありながら重厚感がありました。美味しくいただきました。大阪本町駅と四ツ橋駅から徒歩で数分とアクセスは非常に便利です。新大阪駅からも御堂筋線を利用すれば便利なので、遠方からの参列の方も便利だと思います。受付から披露宴まで親切に対応していただきました。高い天井と大理石、綺麗なステンドグラス、聖歌隊の聖歌など本格的な結婚式を挙式したい方におすすめの式場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式高い
会社の上司の結婚式に招待されて参列しました。純白で覆われたチャペルはとても荘厳で綺麗でいた。大理石でできたバージンロードと正面にあるステンドグラスが芸術的でした。披露宴会場は豪華なシャンデリアが印象的でした。お料理も本格的フランス料理でおいしかったです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
個性的な演出が沢山。チャペルは重厚感があり素敵です!
ステンドグラスがとってもロマンチックで素敵でした!全体的に木で作られており、大きなパイプオルガンがあります。重厚感があるチャペルで着席すると、自然と気持ちが引き締まります。ただ会場内は証明が暗めなので、挙式中の写真は綺麗に撮り辛かったです。中庭に小さなプールがあり、バルーンを浮かべたりの演出が可愛かったです。特別びっくりするようなお料理はありませんでしたが、どれもとても美味しかったです。パン、スープ、お魚のグリル、ステーキと、一般的なフレンチのコースといったところでしょうか。本町駅よりすぐなので、どこからもアクセスは良いと思います。余興をさせていただいたのですが、着替えなどの準備があるため早い目に出番を教えていただくようスタッフさんへ幾度もお願いしておりました。ですが何も聞かされないまま宴は進んでいき、こちらから訪ねたところ、あと5分で出番ですとの回答。この点だけもう少し配慮が欲しかったなぁと思いますが、その他は親切な対応をしていただきました。新郎新婦の最初の登場が、オープンカーでした。御堂筋を湘南ナンバーの可愛らしいオープンカーに乗ってやってくるドレス姿の花嫁はとっても綺麗でした!どこから来るの?というワクワク感もあり楽しかったです。また屋上で鳩を飛ばしたり、鐘をついたりと珍しい演出は他にも沢山ありました。登場シーン等、ゲストを驚かせたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ふたりらしい!
チャペルは白っぽくて天井が高くてすてきでした。聖歌隊の歌声がすてき!窓から外のひかりが入ってきててキラキラしてました。パーティー会場は大人っぽい感じでした!飾りもおしゃれでしたっランプがすてき!全体的にキラキラ。お料理がすごくおいしくってパンもおかわりを聞いてくれたので嬉しかった!妊婦なのに気づいてくれてブランケットとクッションを持ってきてくださったスタッフの方がいてとても嬉しかったです。ありがとうございました!デザートまでおいしくて大満足でした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が非常に美味しい。街中なのに景観がいいが、接客は・・・
大阪本町駅から徒歩10分。立地も良いと思いますし、あれだけ街の真ん中にあるのに、建物の周りがうまく囲まれていて、その割には閉塞感もなく開放的で、式場の雰囲気はとてもいいと思います。チャペルもきれいだし、個人的には神父さんの雰囲気が好きでした。またゲストの待合の場所もそれなり広く、待ってる間にマカロンなどのデザートサービスも。開始までお腹がすくので気がきいているなあと思いました。料理もとても美味しかったし、披露宴会場も明るくて素敵でした。残念だったのが、更衣室が狭すぎることと、早く着いてしまうと居場所がないということです。更衣室は、数人入ると足の踏み場がなくなります。入り口すぐのところでヘアメイクの予約者がメイクなどしてもらっていたのですが(二人だけ)、その人たちがいるとそれ以上奥に入るのは一苦労。二人並んでメイクできないほど狭い為、一人は向きを変えて、鏡とはあらぬ方向を見ながらメイクしてもらい・・・スタッフさんも控え室周りを走りまわるし、清算だけで20分くらい待たされるし、かなり印象が悪かったです。そのフロア以外は、接客はとっても印象がよかったです。それだけに非常に残念です。また、私は遠方で、飛行機の時間の都合上メイク予約の40分前に現地についてしまったが、その時間ではまだ待合が準備できておらず、入室を一時止められかなり手間取りました。色んな会場に行きましたが、会場に入れないというのはさすがに初めてでとまどいました。(結局入れてくれましたが)これからここを検討の方は、遠方ゲストが多い場合あまりおすすめしません。更衣室が狭いのと、時間前の対応がいまいちなので、移動の都合でメイクなど会場でしたい人や、早く入りたい人不評が多いと、人が溢れしまうと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルと料理とサービスが良くて大満足☆
【挙式会場】天井が高くて明るかった!バージンロードも長い。ゆったり座れたから写真もたくさん撮れて良かった!【披露宴会場】白くて可愛いい。昼間の時間だったから明るくて心地よかった!シャンデリアがキラキラしてて姫っぽい!ピンクがとても似合ってた。【スタッフ(サービス)】ドリンクもパンもたくさんおかわりに来てくれた!丁寧でよく気が利くと思った。【料理】今まで沢山出席したけど一番おいしかった!!特にスープとお肉!!友達もみんな言ってたからこれなら大満足☆もう一回食べたいと思った!【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい人にはとても良いと思う!ご飯が美味しいと幸せになれました!友達に聞いたら、お金もそんなにかからなかったみたいだからリーズナブルに挙げられそう。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長いバージンロード
バージンロードが長くて綺麗でしたし、大聖堂にはカサブランカが飾られ、豪華で室内は華やかな香り包まれていました。式では、解説なども結婚式の解説などもあり、楽しみながら式を堪能しました。またスタッフの対応も丁寧でしたし素晴らしい式場でした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ザ・チャペル
広く、奥に長いバージンロード。白を基調とした内装。そこから降りる大階段で友人たちや大事な人たちから祝福を受ける。。。自分の頭の中のチャペルウエディングを具現化しているような式場でした。一緒に行った女性陣のテンションはうなぎのぼりでした。笑外観も素敵で、プロポーズのためにタイムスリップをするドラマを思い出しました。施設だけでなくお料理やスタッフの方々のサービスも申し分なし。自分の時の第一候補です。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大階段が素敵!
大階段でフラワーシャワーをしたのがいいお天気で新婦のドレスが輝いて見えてとても良かったです!新郎新婦とても幸せそうでした!挙式会場はステンドグラスがとても素敵で、清潔感溢れるキレイな式場でした。披露宴会場はシャンデリアがとてもキレイでお花が可愛い感じの会場でした。お料理はおしゃれで美味しくて、デザートビュッフェもとても美味しいくて楽しかったです。一緒に参列した友達の子供も大喜びでした!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- -
- 会場返信
写真がたくさん!アレンジし放題!?
友人の結婚パーティーに参列してきました。ゲストハウスに行ったのは初めてだったのですが、ロビーから素敵・・・ウェルカムボードや新郎新婦の写真が、これでもか!というほど(笑)そこここに配置してありました!!受付前にどーんと大きい写真が2枚、手前のテーブルに写真立て3組ほど、奥左手のカウンターには幼少期の写真と似顔絵、右手のテーブルには教師をしている新婦の生徒からの寄せ書き、部活動の様子の写真etc...ホテルの会場やレストランなどでしたら、ほんの一角、テーブル1つ分を飾るくらいだと思うのですが、ゲストハウスという事もあって、本当にたくさんの飾り付けが目を楽しませてくれました☆新婦は当日朝7時まで準備に追われていたそうですが^^;、かなり好きなように手をかけられると思います。そういうのが好きな人にはかなりオススメです!実は・・・前の人の式が長引いたとかでこちらの開始が1時間弱遅れていたのですが、ロビー内に飾ってある写真や披露宴の席次表(これにも新郎新婦の写真が何枚も載っていました)を見ていたので、それほど待たされた様には感じませんでした。しかもこちらのパーティーの終了が急かされる事もなくて、印象良かったです。また、食事もおいしかったです☆ブッフェスタイルでしたが、かんぱちのカルパッチョ、イカのサラダ(?)、鴨のローストきのこソース、シーザーサラダ、点心2種、ピザ、ソーセージ2種とマッシュポテト、ビーフシチュー、明太子パスタ、デザート5種以上、飲み物etc...あまりフレンチぽくないメニューでしたが、おいしかったので満足です^^素敵なパーティーでした☆詳細を見る (683文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペル重視の方にはかなりおすすめ
チャペルは天井が高く、入った習慣に「わぁー」と声を上げてしまうほど素敵でした。白で統一されていて、綺麗・素敵といった言葉が似合う場所です。白いヴァージンロードに白いドレスがマッチしていうことなし。ゲストの座る椅子は木のぬくもりがあり、挙式に対するあこがれが詰まったザ・結婚式場といった感じの場所でした。とにかく印象が深いのは天井でした。いいところは天井が高いということだけでまず素敵です。パイプオルガンが全体に響き渡りなりだした瞬間鳥肌が立ちました。ただデメリットというか少し残念に感じたことは天井が高いせいかヴァージンロードが短く感じました。友人はリングガール?を愛犬にしていました。チャペルを犬が歩く姿はとてもかわいらしかったです。披露宴会場はシックな感じでした。インテリアがおしゃれにまとめられていて素敵でした。窓もあって結婚式の披露宴の閉鎖刊がなくよかったです。難波にも梅田にもどちらにもアクセスしやすいという面に関してはとても便利ですが駅から迷いました。私が初めに着いたのですが、ほとんどの友人駅からが迷子になっていました。タクシーは捕まえやすく二次会に行くときはとても便利でした。会場に着くとすぐに案内され、対応が早かったです。チャペルからの誘導もとてもスムーズにされていました。式場がおすすめ。とにかくチャペルにこだわりたい方にお勧めです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
きれい!
入ったときに全体的に清潔感があってとてもワクワクしました。ロビーで待っているとドリンクもだしてくださったりしてスタッフさんの対応もはやかったと思います。ロビーの席があまりなかったので座れるのは早いものがちのようになっていましたが…新婦も大満足の結婚式だったといっていたので素敵な結婚式場だと思います。後に見せていただいた写真もすごくきれいで羨ましかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Chapel &Dining by CASA DOLCE(カーサドルチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0013大阪府大阪市西区新町1-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |