氷の教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
1年で最も寒い1か月間のみ現れる全て氷で出来た特別な教会
全てが氷で出来た教会です。1年のうち、最も寒い1か月(1月中旬〜2月中旬)のみ作られる、期間限定の教会なので、とても特別感があります。真っ白な世界で、結婚式を行うことができ、挙式を行う側も、参列者も、忘れられない体験をすることができました。もちろん氷点下の中での挙式なので、とても寒いですが、スタッフの方々がカイロをくださったり、教会が用意してくれるモコモコのコートを着ることが出来るので、万全の対策をすれば大丈夫です。氷の教会は、トマムのアイスビレッジの中にあります。アイスビレッジは17:00からの営業なので、デイタイム挙式だと、貸し切り、ナイトタイムだと、アイスビレッジに来ている人にもお祝いしてもらうことができます。ウエディングケーキを追加しました。ムービーを追加しました。ウエディングドレスの小物、ブーケを持ち込みにしました。会食を付けました。とてもおいしかったです。トマムならではの雲海をイメージしたお料理や、スコップのスプーンと植木鉢のお料理、味だけでなく目でも楽しむことができました。品数を減らすコースもありますが、減らさないことをおすすめします。星野リゾートトマムの一角にありますので、よほどのことがない限り、トマムに宿泊されるかと思います。トマムは、新千歳空港からの有料予約制のシャトルバスが出ています。また、電車で行くことも出来、トマム駅についたら、その時間に合わせて、無料のシャトルバスが出ています。もちろんレンタカーで行くこともできます。アクセスはよくありませんが、旅行兼挙式で、訪れることになりますので、気になりません。プラン次第では、旭川に行くこともできますが、トマムはアクティビティが多いので、トマムリゾートだけで十分楽しむことが出来ました。冬に行きましたので、スノーボードをして過ごしましたが、宿泊者が利用することのできる温水プールもありました。プランナーさんは、個人差はあると感じましたので、途中、変更していただきました。担当プランナーさんが決まるのは、けっこうギリギリなので、それまでに対応してくれていて印象の良かった方のお名前を覚えていたので、その方に変更してもらいました。当日のヘアメイクさん、介添えさん、素晴らしい方々でした。水の教会プチ撮影は、コート無しのウエディングドレスの写真を残すことが出来たので、付けて良かったと思います。水の教会のお支度部屋で、氷の教会スタイルにチェンジしましたが、その際にたくさんカイロを貼ってもらいました。会食は家族だけだったので、ミナのお部屋でした。司会は、会場のスタッフの方が行ってくださいました。とても良かったです。これほど特別感のある会場は無いと思います。夢のような1日を過ごすことができました。多くの方々のサポートもあり、挙式を行うことができていることを実感できます。挙式時のムービーを見るたびに幸せな気持ちになります。一生忘れることができない経験です。水の教会プチ撮影、氷の教会挙式、会食、の場合、ヘアスタイルを3つ出来ますので、考えておく必要があります。(当日知りました)あまりプランナーさんから、提案等はされませんので、自分からガツガツ聞いていった方がいいです。私は、ベールダウンができない分、何かできないかと相談し、母親からブーケを渡してもらうようにしました。詳細を見る (1377文字)
もっと見る費用明細1,395,680円(15名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
雪の結晶に囲まれてまさにプリンセスになったように感じられる!
とっても雰囲気がいいです。ただ会場は階段だらけでお年寄りにはつらいかもしれません。裏口があったので正面からよりそちらから入った方がよさそうです。とってもきれいなのでムードがあります。その他は通常営業しているので観光客が普通に入ってきますので写真をたくさん撮られます。ただし挙式中は一切入ってきませんので静かにおごそかに進みます。天井が高くてとても内装がきれいで、正面に水に囲まれた舞台があるので美しいです。客席も段になっているので見えにくい席はなかったと思います。雰囲気がとてもいいのと空気が澄んでいるように感じるので自然が好きな方、冬が好きな方にはぴったりかなと思います。挙式をやった場所のすぐ横のスペースなので移動は非常に楽でした。広さもちょうどよく、隣どおし狭い印象は全くなかったです。トイレへの移動も楽です。市内中心部から少し離れているので送迎バスや自家用車でないと移動は大変です。雪の結晶にちなんだお料理がとても美しくて味も非常においしかったです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
ふたりだけの結婚式
氷だけで出来た氷の教会は、冬の限定した時期だけに現れます。写真で見ていた通り、すごく美しく幻想的で特別感が素晴らしいです。冬のトマムはマイナス10℃以上の世界ですが、空気と景色が良いのでとても清々しい気持ち良さではあります。撮影時、挙式時、移動時以外の時には温かいコートや飲み物を用意してくださったので、あっという間に楽しく乗り切れました。スタッフの方も皆さんとても親切で優しい方ばかりでした。氷の教会だけでなく、水の教会の撮影プランを入れたので、3万円程上がったと思います。大雪なので本来水があるところは雪で埋もれてましたが、水の教会の中は落ち着いた雰囲気で綺麗でした。友人から結婚祝いは何が良いかと言われ、ブーケとブートニアを頼んだので、持ち込みにしました。ホテルからの特典でアイスヴィレッジに行けたりしたのが嬉しかったです。2人挙式なのでなしです。温かいココアをふるまっていただきました。新千歳空港からリゾートライナーバスで2時間程で到着です。ホテルの予約とは別にバス予約もしておかないといけません。帰りは星野リゾートからjrトマム駅まで無料バスで乗せてもらい、そこから札幌までは特急に乗りました。雪のため遅れることがよくあるし、待合室の中は寒いので(外よりはマシです(笑)、カイロや膝掛けなどすぐ出せるといいかもです。氷や雪ばかりの世界なので、最初から最後まで歩くときにこけないよう気をつけてくださりとても助かりました。氷の教会という珍しい幻想的な場所、ただでさえ特別である結婚式というものが更に特別になりました。決め手はネットで見た写真があまりに綺麗だったからです。本当に寒いところなので、しっかり体調管理に努めることが大切です(笑)持参すべき必要なものなどは早めにチェックリストを作りました。ヒートテックとタイツは多めに持っておくと良いです。とにかく風を通さないようにしてください。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
教会もスタッフの方の対応も、すべてが素晴らしい教会です
氷と雪でできた教会は綺麗で神秘的でした。また教会内はとても静かで、厳かな気持ちで式を挙げることができました。私たちに、ああしたい。こうしたい。がなかったようで、ほぼ見積もり通りの金額になりました。イメージ通りのウェディングドレスが見つからず、ボレロを自分で用意して持ち込みました。が、ボレロは追加料金なく、着た状態で写真も撮影してもらえました。ドレスの持ち込みには料金がかかるようで、規約にはその旨の記載がありました。金額の差はないですが持ち込みしたものは、ウエディングドレスのボレロです。交通アクセスは不便です。新千歳空港から電車で待ち時間も含めて2時間半はかかります。電車の本数が少ないのと、特急券を買うための窓口が限られているので、予め調べて準備しておくのが良いです。雪道の運転が慣れている方はレンタカーで行くのが一番早くて楽だと思います。スタッフのみなさん、とても親切でフレンドリーです。緊張している中、スタッフみなさんの気配りが大変ありがたかったです。氷と雪で造られた教会は唯一無二で、とても素晴らしかったです。私たちはデイタイムの挙式で上げました。当日は天気に恵まれ晴れていたのもあり、教会内の氷と雪でできた壁に、光が薄っすらと透けるように差し込み、静かでとても神聖な気持ちで教会を上げる事ができました。またプランに含まれる、新婦のファーの防止、コート、参列者用のポンチョなどが写真のとおり色も統一されて素敵でした。写真だけでしか見ていませんが、子供用には耳つきのポンチョになるそうでとても可愛かったです。冬限定の氷でできた教会に、お互い一目ぼれして意見が一致したため決めました。ただ、それに首都圏在住の家族を巻き込んでしまったために準備期間には少し反感もありました。(寒くて雪深い時期に北海道にわざわざ行くなんて、と)結果的には全員がとても満足してくれたので良かったですが、、、あと中国の旧正月前後の時期はホテル利用者がほぼ中国人になるようで、気になる方は挙式日程を考慮したほうがいいと思います。私たちは旧正月の時期の前半(1月後半)でしたが、それでも宿泊者の9割は中国人だったと思います。公共のトイレが汚かったり、ホテルの部屋はドア開けっぱなしで過ごしたりと、日本人とは利用マナーが違うので気になる方は滞在中苦痛だと思います。それと会食を予定されている方は、挙式プランにある披露宴会場で決めるのがいいと思います。わたしたちはもう少しカジュアルにしたかったのと、せっかくなのでトマムのレストランでと思い、トマム内のレストランを予約してもらいましたが、スタッフの対応や設備など、ウエディングの時とは様々な面でかなりの差があり、すごく後悔しました。想定している規模が小さくとも参列者を招待していて全員揃って食事をする予定であれば、プラン内で計画するのがいいと思います。詳細を見る (1190文字)
費用明細751,140円(9名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 1.7
スタッフが大問題。ロケーションは最高なのに・・・。
空港から遠いものの、美しい自然に囲まれた雪景色の式場のパンフレットが素晴らしいです。ただし、冬になってから作成を始め、特別会場のため(1~2月のみ)、申込み時点では過去の写真等でしか確認できないので、具体的な広さや空間が掴みにくい。また、明るい時間帯と夜の時間帯で全く異なる景色のため、どちらを選ぶかで迷うぐらい美しい雪景色。少人数用の宴会場のみの見学でしたが、外の景色はトマムの雄大な山や森林が見渡せる安らげる空間でした。1~2月の雪景色や、夜の挙式・披露宴ではまた違う雰囲気にはなりそうです。空港から遠すぎるため、参列者には少しつらいかも。美しい雪に囲まれる最高のロケスタッフが最悪。申し込み金支払いまでは、何度も急かしてくるのに、入金後は無視。1か月以上連絡がなかたため、こちらから連絡をして、ちょうどこれから連絡するところでしたという適当な対応。遠方の人間は、式当日までこないからとバカにしている。ウェディングプランナーや結婚式場で働いていて、結婚式の進行等を全て手配できる人であれば、スタッフに指示を出すだけなので、おすすめします。一生に一回の結婚式という発想でなく、二回目、三回目の結婚式や、正式な結婚式を挙げた後に、新婚旅行がてら、氷の式場でも記念に残したいという人にはいいかも。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.7
アクセスが大変…
名前の通り、氷、雪でできた教会です。独特の雰囲気で好きな人は好きなのかな…と言った感じでした。マタニティーだったので寒いかな…と心配でしたが、とても暖かい上着を貸してくださいました。それでも足下派冷えるので女性は大変です。私自身がすんでいるのは東京です。土曜日の昼過ぎの挙式だったのですが、1月の挙式でマタニティーだったため大事を取って前日入り。金曜便仕事が終わってから家に帰って準備して夜の飛行機に乗って…正直とっても疲れたし大変でした。冬の挙式だったためコート等荷物も多く重く…また、札幌や新千歳の空港からも2、3時間かかるのでアクセスは正直大変すぎです。ですが氷の教会自体は始めてだったしとても楽しみだったのですが、正直わざわざここで挙げるのはなんでだろう…と思う感じでした。。雪の白さ、氷の透明感は幻想的でしたが…雰囲気が好きな人は好きなのかな…という印象です。少人数でご高齢の方、お体の不自由なゲストが少なくアットホームに挙げたい方には良いかもしれません。が、ゲストを呼ぶ際は十分な配慮が必要です。アクセスが大変すぎました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.2
あんなにも感動する結婚式は、後にも先にも一度きり
とにかく幻想的で、今でも夢だったのではないかと思うような素敵な時間を過ごすことができました。氷の教会というだけあって参列者が座るイスもすべて氷で出来ていました。クッションが敷かれているので冷たくないですし、風がないためか寒さもそこまで感じませんでした。10人ほどの親族がようやく入れるほどの広さしかありませんでしたが、アットホームな雰囲気を感じられてよかったと思います。テーブルの装花はプラン内のものと聞いていましたが、十分に素敵でした。北海道の食材がふんだんに使われていて、メニュー名にもワクワクするような工夫がありました。特に「雲の一皿 軽い瞬間スモーク サワークリーム添え」という料理の、ふたを開けると真っ白なスモークが出てくる演出には思わず声をあげてしまうほど感動しました。ほかにも、ウエディングケーキやサングリアなど見たことがないほどフルーツがたっぷりと使われていて見た目も味も最高でした。自分の結婚式を含めて、今まで経験した披露宴の料理の中でナンバーワンだと思います。星野リゾートトマム内にあるので、観光にも事欠きません。トマム駅からは送迎バスもあり、敷地内でもシャトルバスが運行しているので困ることはありません。可もなく不可もなくといった感じでスムーズに進行してくださいました。あくまで結婚式の主役は新郎新婦とゲストだと思うので、いい意味でスタッフが目立たないということは素晴らしいと思いました。一年に一ヶ月の間しか現れない氷の教会での挙式は、一生記憶に残ります。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
1か月限定のチャペルでの挙式は言葉にならないほど感動的です
冬の時期に1か月だけ現れる氷のチャペル。毎年少しだけデザインも違い、夜の挙式は1日2組のみ。冷たい空気の中、氷のチャペルでの式は神聖なものでした。式の最後に花火の打ち上げがあり、ロマンチックこの上ない最高の挙式でした。2人だけの式だったので、想いでに残せる物はすべて依頼しました。アルバムは一生残るものなので、一番良いもので増ページのお願いもしました。星のリゾートトマム内にあります。トマムまで電車で移動しました。少し遠いですがわくわくしてたので全く句に感じません。神奈川から北海道だったため、式までは電話でのやり取りでしたが、スムーズに進める事が出来ました。ドレスの持ち込みも、もちろんOKなのですが、氷の上なので安心して式を挙げられるように提携のドレスショップでレンタルしました。式の当日、打合せ→本番。安心できるスタッフさんのおかげで、素敵な式になりました。ブーケは氷の中での式なので基本的に生花がNGとの事でした。自分で造花のブーケを作り、式で使用しました。氷のチャペルは本当に印象深いです。最後の花火も最高でした。主人からの「このチャペルはどう?」とメールでURLが送られてきて初めてこの教会を知りました。冬の間、1か月しか現れない式場は、誰でも挙げられる訳ではなく特別なものでした。私たちは突然決まったので、式までに時間がなかったことが反省ポイント。式までに半年は欲しかったなぁと思いますが本当に最高の式でした。新婦がドレスの上にまとうコートや帽子がとってもかわいいですよ!!私たちは2人だけでの式だったのですが、列席者のマント、特にお子さん用はとても可愛く、ゲストがいた方がよかったなぁとも思いました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
最高でした!
名前の通り、全て氷です。ナイトウェディングで、ブルーのライトを使用していないのに青く光りとても幻想的でした。中は広くはなくこじんまりした感じで、家族のみの式でしたが距離感が近くてよかったです。アイスビレッジ内にあるので、帰り際には一般のお客さんたちからも祝福されました。旅費もかかるので、必要最低限になりました。予定外の妊娠もしていまい、体調もわからなかったので色々カットしました。道外から行く場合、千歳空港から星野リゾートトマム行きのシャトルバスか南千歳で特急に乗り換えてトマム駅からホテル行きのバスに乗っていく。提携している旅行社で宿泊などを手配した場合、空港からホテルまでの送迎もついているみたいです。道外から行く場合、行くまでは全てでんわで打ち合わせをし、式の前日に初めてお会いしましたがとてもよくしていただきました。式後もトマムを発つ日まで対応していただきお世話になりました。提携のレンタル屋さんで衣装を決めましたが、専用?のレンタルプランがあり、その中から衣装や小物をきめました。ベールは東京にはないものがあり、前日の衣装リハーサルで決定しました。ブーケは撮影のみに使用だったので式場で用意されているものを最終的に当日きめました…花嫁が着るコートは3種類あり、ドレスのデザインや好みなどにより選べます。入場後のキャンドルリレー、式場のホットドリンクでの乾杯や花火の打ち上げなどがある。帰り際には招待客以外にもベルを鳴らして祝福される。世界でも数少ない氷で出来た教会で、期間限定、毎年デザインが変わるなど他の人とは違う式に魅力を感じました。式場を決めた時はここしか見ていなかったです。実際に式を挙げてみて、間違いなく良かったと思っています。打ち合わせは電話なので、打ち合わせ予定までに両親やパートナーとよく相談をして決めておくことは決めておいた方がスムーズかと思います。あと、衣装の下に着る防寒インナーなどは忘れずに。女性はドレスですが、コート、帽子、ブーツ、マフや手袋なので暖かいですが、男性は普通の革靴で、コートも女性程ではないので十分用意することをおすすめします。口コミではないですが、こちらで挙式をする話をした時にけっこうな確率でアナ雪⁉︎と色々な人に言われました笑詳細を見る (942文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
とても美しく幻想的で、参加者全員の一生の思い出になります
身内の結婚式で参加させて頂きました。会場はとても明るく広々としていて、そこかしこに会場側のおもてなしと配慮が光っています。1年に数か月しかない全面氷の世界での挙式を演出するために必要な何もかもが全てが大切に詰め込まれているのを感じることが出来ます。アットホームというよりは 「幻想的」 この一言に尽きると思います。この、他の挙式会場では足元にも及ばない程の美しさは、写真ではなく是非とも現地で体感して頂きたいと思います、本当に感動的で素晴らしかったです。私自身の事情により挙式のみの参加でしたが、全国どこを探しても2つとない「何もかも全てが氷で作られたチャペル」の中で、参加者はキャンドルを灯し(チャペル内の気温は氷点下なのでかなり寒いですが、寒さすら忘れてしまうほどの美しさです!)、穢れなく真っ白で厳粛な雰囲気の宣誓式に、出席者一同、心から感動しました。花嫁さんのドレスも真っ白でゴージャスな光る飾りが施された上品なもので、極寒のチャペルですから更にゴージャスな真っ白い毛皮のコートを羽織ってのバージンロード。披露宴では防寒を脱ぎ、同じドレスでもまた違ったドレスにお色直しをしたかのような雰囲気一新ぶりで、その美しさに皆からため息が漏れていたそうです。披露宴に出席していないため、詳細は分かりませんが、出席した他の親族の話によると、大変繊細で目にも美味しく豪華なコース料理だったとのことです。サーヴィングに廻るスタッフさん達の配慮やマナー、サービスも申し分なく、暖かい気遣いを感じることが出来たと喜んでいました。トマム星野リゾートの敷地内にあるため、挙式前後の観光など親族一同集まっての思い出づくりにも一役買ってくれる最高の立地だと思います。環境も素晴らしく、送迎や案内なども積極的にお声掛け下さるので困ることは一切ありませんでした。ただ、氷の教会シーズンはさすがに北海道ですから大雪の時期ですし、私のように雪に縁のない地方から参加する場合は、それなりの事前準備をしておいた方が無難ではあります。会場に入った瞬間から大勢のスタッフさん達が見事な連携で迷いなく導いて下さったので安心できました。幼子を連れて行ったため、何かと困る些細なことにも、こちらから一言添えずとも優先的にサービスを促して頂けたので、困ることもなくゆったりとした気持ちでお任せすることが出来ました。会場通路を行き交うスタッフさん達が、床に落ちる些細な塵も見逃さず、さり気なく拾い上げたり、僅かな花の萎れなどにも敏感かつ機敏に対処していらっしゃる姿に、潔いプロ魂を垣間見ることが出来ました。氷の教会で結婚式が出来るのは、1年のうち1~2月だけとのことです。予約も取りにくく大変レアな結婚式になると思いますよ。それ以外のシーズンは、水の協会と呼ばれる、氷の教会とはまた雰囲気の違う「水がコンセプト」の美しい結婚式が出来るそうです。私は今回幼子を連れての参列なので、到着するまでは色々と気を揉んでいたんですが、こちらでは一部のホテルウェディングにありがちな、ちょっとお高くとまって子連れに鼻摘み・・・な態度など微塵もなく、幻想的な挙式とは裏腹にとても暖かくアットホームなおもてなしの姿勢で、スタッフの皆さんに大変親身に接して頂けたのが印象的でした。私がトマムリゾートでの「氷の教会」に参列した時にはなかった、トマム星野リゾート内にある「雲海テラス」というロケーションは最高に素晴らしいとのことです。5~10月までの期間限定のようですが、もしこの時期(北海道では一番過ごしやすく緑が美しい時期でもあると思います)に星野リゾートでの挙式を考えていらっしゃる方は、この時期を狙って予約するのも一生の思い出になるだろうと思います。本当にこの会場には、他にはない素晴らしい環境と感動が詰まっています。「自分達にとって」思い出に残るだけでなく、「参列者にとって」も一生忘れられない1日になるのは間違いありません。詳細を見る (1633文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
期間限定の全てが幻想的な氷の教会★
1年の内たった1か月ほどだけ現れる、氷の教会。とても大きな氷のドームの中に、椅子や台なども全てが氷。綺麗なライトアップと合わさって、経験したことのない幻想的な挙式でした。椅子には毛皮の敷物が敷いてあったりと、北海道らしさも感じられ、とっても印象的な素敵な空間でした。また、参列者皆が式場で用意された可愛らしいポンチョを着て、ホットワインやホットチョコで乾杯する時間は、とてもほっこり優しい、いい時間でした。とてもアットホームな雰囲気で会食を行いました。リゾート内のコテージを貸し切っての会食でしたので、参列者みんなで和気あいあいと楽しく過ごすことができました。北海道の食材をたくさん使ってのお料理はどれも大変美味しかったです。年配の参列者も喜ぶお料理に、会場全体がほっこり幸せな雰囲気でいっぱいでした。スノーリゾートとしても有名なトマム内にありますので、ロケーションは素晴らしいです。最寄りのトマム駅からシャトルバスで5分ほどで到着しました。バス以外での移動は難しいと思います。皆さん大変素晴らしく、丁寧で気配りが細やかでした。移動時のシャトルバスの案内なども分かりやすく有難かったです。会食時のスタッフさん達も、料理の説明などが丁寧且つ面白く、皆大変喜んでいました。国内リゾートの中でも珍しい【氷の教会】。他にはない幻想的な結婚式をお考えのカップルにはとてもおすすめです。ご家族や親しい友人に囲まれて、キンと透き通るような空気の中で。ライトアップされた氷の教会で過ごす新郎新婦の笑顔は、ずっと忘れられないほど素敵で印象的でした。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
特別な場所で、大切な人と結婚
氷の教会は氷で造った教会を建っているから、有名な場所として、予約が難しいとおもいます。一年間で一ヶ月挙式を行えるしかない会場です。挙式会場との外観や内装はすべて氷で造ります。白い雰囲気が大好きだよ。天気のおかけて、挙式の日にたくさんきれい写真を撮ってきました。。控室は広くて、五人にいたけど、余裕だった。お化粧室がホテルにあるけど、送迎があって、便利です。挙式会場に装花があって、すごくきれいでした。夫の髮形と化粧もプランに込んでいませでした。別に3000円くらいかけた。一番近い駅のはJRトマム駅です。シャトルバスがあるので、とでも便利です。当日の皆も笑顔も持って、親切だよ。衣裳スタッフと撮影スタッフもずっと私たちの隣にいました。いろいろやさしく教えてくれました。二月に北海道の氷の教会は寒かったから、夫は保温しなかったから、悲しいそうでした。夜の挙式は花火もあるそうだ。私の結婚式お昼に行われたが、夜の挙式がほしいでした。早くようやくほうがいいとおもいます。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
雪の女王のコートが一目みて気になり話を聞きにいきました...
雪の女王のコートが一目みて気になり話を聞きにいきました。挙式会場雪と水だけで作られた建物が綺麗でした。が、とても寒かったです。毎年建物の形が変わるのである意味では一生に一度しか訪れられません披露宴会場別の建物で行いました。特に悪いとこもいいとこもなく・・・料理ケーキはこちらの都合を聞いていだき満足でした。北海道の美味しいものを食べれました。スタッフとても良い接客で助かりました。気配りができていて終始幸せをいただけました。ロケーション駅までバスが来て下さるので迷いません。自然が豊富で夏、冬はアウトドアに最適です。ここが良かった!式場のオススメポイント式の最後にたまたま訪れていたお客さんにお花をいただいた!!あと、花火を挙げることができ、きていただいたかたに驚かれました。こんなカップルにオススメリゾート地になるのかな?なので他県からの参列者には多少しんどいかもしれません。飛行機や電車、宿泊費など・・しかし、挙式後に遊ぶ、ついでに観光するにはいいきっかけになったと言われました。是非、2人きりでも親戚だけでの挙式ってもいいと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.7
学生時代の新婦の友人として参加。 【挙式会場】安藤忠雄...
学生時代の新婦の友人として参加。【挙式会場】安藤忠雄の建築。コンクリート張りで近代的な建物ですが、正面には一面水が張ってあり窓越しに白樺の木々や青空など自然を感じることができます。【披露宴会場】披露宴はなかったのでコメントなし【料理】披露宴はなかったのでコメントなし。【スタッフ】結婚式会場のスタッフだけではなく、ホテルのスタッフもよく教育されていて前泊のチェックインの時から「おめでとうございます」などのあいさつがありホテル全体の印象が良くなった。【ロケーション】富良野の駅から送迎のバスがある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の正面が前面ガラスで、四季折々の景色を感じることができる。私が参列した10月はちょうど紅葉が始まるときで、色づいた白樺をバックに見ながら式を楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】自然の中で結婚式を挙げたいというカップル。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
私自身の結婚式をするために,この教会を訪問しました。季...
私自身の結婚式をするために,この教会を訪問しました。季節は,7月でしたが,気候がとても涼しくて,教会のあるトマムリゾートはとても大きなリゾート地で,緑と自然がとても豊かな土地でした。その中に,コンクリートで,おしゃれな教会がひっそりと建っていて,教会には人工の浅い池のようなものが造られていて,それはとても綺麗です。その水と緑の風景をバックに,挙式を上げることができるので,とてもロマンチックです。夜の挙式では,ライトアップもされる中での挙式になるので,さらにロマンチックな式になると思います。写真も,他の結婚式場では撮影できないような素敵な写真がたくさん撮れますし,良い記念になります。また,ロケーションフォトもできるので,広大なお花畑の中での写真撮影もできたり,大自然をバックに素敵な写真がたくさん撮れるので,本当に良い思い出になります。お料理も,自然を満喫しつつ味わえるので,とても素晴らしいです。また,家族との旅行も兼ねることができるので,家族も喜ばれると思います。リゾートウエディングを希望されているカップルには,ぜひお勧めです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】1月はまだ氷の教会がすべて出来上がってはい...
【挙式会場】1月はまだ氷の教会がすべて出来上がってはいない状態でしたが、施設自体がリゾートなので、氷の飲食店などがあり、夜のイルミネーションは幻想的でした。星もきれいに見えて、都会とは違う自然の美しさの中での挙式は素敵だと思いました。【披露宴会場】冬はホテルでの披露宴は出来ないとのことで、普段ビュッフェを行っているところでの披露宴となるとのこと。広さはあるのですが、人数によっては他の食事に来た人たちと一緒になってしまうので、私としてはいまいちでした。【食事】北海道の食品を多量に含まれていて、地場産の物も多く、満足できる内容でした。【スタッフ】予定の時間より早く着いてしまったのにも関わらず、連絡したらすぐに迎えに来てくれました。会場の見学もスムーズに行ってくれました。【ロケーション】一面の雪景色で、とても厳かで、開放感のある会場でした。ただ寒いです。(お勧め)会場が他にはない氷でできてます。【こんなカップルにおすすめ】寒くても大丈夫!他の人と違うところで結婚式を挙げたい!挙式ついでに参加者とスキーで楽しめます。家族でも楽しめます。小さい子も遊べます。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
安藤忠雄さんの設計ということで、とっても厳粛で気持ちも...
安藤忠雄さんの設計ということで、とっても厳粛で気持ちも研ぎ澄まされる式場でした。水上に浮かぶ十字架が雰囲気を出し、閉まっていたガラス戸がゆっくりと自動で開く様子はオルガンの音とマッチして感動した。家族だけの式だったので派手さはなく、披露宴もなかったのだがこういう式も、いやこういう式こそありだな・・と思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場 冬の夜の氷の教会。ライトアップされて雰囲気は...
挙式会場冬の夜の氷の教会。ライトアップされて雰囲気は抜群。寒いけど、厳かな感じがして、とても良かった。【披露宴会場】教会から帰ってきて、暖かい雰囲気で行われた。【料理】ホットワインがおいしかった。【ロケーション】札幌からも電車で2時間ほどかかるため、行くのは大変。でもその分思い出に残る。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が素敵。ホテルもとてもよい。式の次の日は、いろいろなアクティビティができる。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティにこだわりたい人。国内のリゾートで行いたい人。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
ナイトウェディングは最高です!
・コストパフォーマンスコストパフォーマンス的には可もなく不可もなくといった感じでした。北海道のようなリゾート挙式だとこんなものかなと感じました。・式場の雰囲気水の教会は建築家の安藤忠雄さんが設計した教会ですが、幻想的な雰囲気ではありますがちょっと老朽化していました。・演出・オリジナリティ景色は参列者が教会をバックにして写真を撮っていたくらいなのですごくいいと思いますがそれを除くと演出とかも特にないので普通です。・料理値段の割には料理が高かった印象が強いです。・スタッフスタッフは全体的に最初から最後まで親切で結婚式をする上では特に不安もなく行うことができたと思います。・ロケーション全員北海道以外からの参列だったので式場まではかなり時間がかかります。北海道旅行に行く気持ちで参列しないと参列者は大変かと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 水の教会での挙式でした 夕方からの式で ...
【挙式会場】水の教会での挙式でした夕方からの式で足元にキャンドルの照明等幻想的な感じで今までにない良い雰囲気でした安藤忠雄さんのデザインの水の教会での挙式が当人たちの希望でしたので非常に満足の様子でした【披露宴会場】ホテルアルファトマムに於いて親戚とごく親しい知人だけの少人数の会食会でしたゴージャスな雰囲気でした送迎バスもあり何の不便も感じませんでした【料理】洋食牛肉魚のメニュー共とても良く美味しかった飲み物も美味しかったデザートも美味しかった【スタッフ】若い方が多くて対応もテキパキとして安心してお任せしました【ロケーション】ほとんどの人が大阪からの参列だったので移動の時は大変でしたが北海道には観光も兼ねて来られた人が大半だったので楽しい時を過ごせたと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気が他にない素敵なところホテルでの料理の美味しさスタッフの対応も良かった【こんなカップルにオススメ!】あたらしい感覚の式をと考える若いカップルにおすすめ致します詳細を見る (488文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
自身の結婚式で利用しました。住まいは関東ですので旅行(新婚旅
自身の結婚式で利用しました。住まいは関東ですので旅行(新婚旅行は別途海外)も兼ねて。【挙式会場】氷の教会と言う名の通り、教会自体も教会の内装(椅子やテーブル、キャンドル立ても)も全て氷でできています。ライトアップされた教会はとても幻想的でとても素敵なものでした。【披露宴会場】挙式後、家族で小さな食事会を開いただけですが、ホテルの最上階の会場を貸してもらって(貸し切り料は2万5千円くらいで安い)雪景色を見ながら食事をいただけました。【料理】フレンチです。ものすごく美味しいというものではありませんが、普通に美味しくいただけました。北海道ならではというものは特にありません。最後に出てくるデザートがハート形のチョコレートに新郎新婦の名前がかかれていてかわいかったです。特にお願いしていなかったことなので嬉しかったです。【スタッフ】通常披露宴をしない場合はウェディングドレスをすぐに返すことになっていたのにもかかわらず、食事会の間もドレスを貸してほしいというお願いを無料で聞いてくれました。食事会の会場も通常では普通のレストランになるはずでしたがドレスを着ているから広い場所が必要でしょうということで、披露宴を行える会場を借りる手配もしてくれました。あと、挙式した後、とても寒いのですが、スタッフの方が自分でホットワインを作って飲ませてくれます(確かビデオ撮影をしてくれていた方が作ってくれました)。色々と心温まる対応でした。【ロケーション】確かに飛行場や札幌からいくのには多少時間がかかりますが、山奥に入っていく電車に乗っていると気持ちが少しずつ日常からかわっていきます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式中は寒いですが、そこを我慢できれば一生思い出に残るお式ができるところだと思います。挙式して式場から出た直後、花火をあげてくれます。花火は二人で点火ボタンをおさせてくれてます。【こんなカップルにオススメ!】式場は数十名しかはいることができないので、こじんまりと心に残るお式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
<選んだ理由> 北海道で挙げたいと思っていて、雑誌やホームペ
<選んだ理由>北海道で挙げたいと思っていて、雑誌やホームページでさがしていてトマムの氷の教会を見つけました。期間限定一日一組二人で挙げたいと思っていたので自分たちの思ってた挙式にであいました。<挙式>雪景色の中での氷で作られた教会での挙式です。他にはない感じの印象に残る挙式です。氷の中なので寒いですが、コートも用意されていて最高の挙式でした。最後には雪の中の花火です。ロケションフォトもしたんですが、水の教会の撮影もあり、夜は、イルミネーションもきれいで、写真撮影は最高。氷のホテル、氷のバーもありロケーションフォトにぴったりです。<ホテル>隣接されたホテルでとてもきれいで、スイートでもとても広く手ごろな値段で泊まれるかわいいホテルです。夜の食事は特別なコースを注文していたんですが美味しく満足で、デザートのケーキはメッセージ入りのケーキでした。<ロケーション>北海道市内からは、少し離れていますが、トマム駅からは近くスキー場があるので観光客も多い。夜はイルミネーションがきれいで旅行にも最高な場所です。<スタッフ>自宅が兵庫なので、下見や打ち合わせに行けないので、電話でのやり取りでとても親切で安心して準備が出来ました。ドレスも提携の大阪の店で選ぶことが出来き、前日、当日はもちろんとても親切でした。<ここがよかった>・期間限定一日一組挙式・他にはない氷の教会・雪景色の中のイルミネーション・観光客の人にも祝福される<感想>本当に心に残る最高の挙式でした。皆さんに是非紹介したい挙式です。あまり知られてないのもよかったです。今度は子供を連れて遊びに行きたいところです。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
テレビ番組で紹介されているのを見て、とても雰囲気が良かったの
テレビ番組で紹介されているのを見て、とても雰囲気が良かったので挙式をしようかと思い立ち下見に行きました。【挙式会場】テレビの印象よりは小さめの会場でしたが、幻想的で素敵でした。【披露宴会場】披露宴は考えていなかったので披露宴会場は見ていません。もしも家族で食事会をする場合、と想定し小さなお部屋は見せていただきました。【料理】試食等はしていません。【スタッフ】お一方としかお会いしていませんが、感じのよい方でした。【ロケーション】来賓を招くのであれば交通の便が悪いかな?とも思いましたが、私達は二人で挙式のみするつもりだったので特別問題になりませんでした。スキー場に隣接していますので開放感がありすばらしかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく幻想的な雰囲気が一押しです。寒そうですが、それもまた良い思い出になりそうです。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティ溢れる挙式をしたい、思い出に残る挙式にしたいと考えている方には特にお勧めです。但し挙式場は小さいので大人数の参列は難しいかと。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
静かなところ
会社の同僚の結婚式に参列しました。自然に囲まれて静かな、素敵なところでした。【挙式会場】床は濃いめのグレーで壁はコンクリートでした。シャンデリアなどの華やかな装飾はありませんでしたが、大自然に囲まれた水面に十字架がたっておりとても、素敵でした。その景色は、みんながみとれる程の景色であり目が離せませんでした。【スタッフ(サービス)】とても親切な方達が多く楽しく新郎新婦を見届けることができました。【ロケーション】大自然に囲まれていて静かで落ち着いた気持ちになれる素敵な場所でした。【こんなカップルにオススメ!!】静かで落ち着いた感じの結婚式をあげたい方にオススメです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 19歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ロケーション撮影
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 氷の教会(コオリノキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 北海道勇払郡占冠村字中トマム結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |