
2ジャンルのランキングでTOP10入り
小さな結婚式 福岡店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数挙式向きの式場
挙式会場は広くはないですが、家族だけの挙式だったためみんなと距離が近くでかえってよかったと思います。披露宴会場は貸し切りで15名で使うには十分な広さでした。子供たちも動き回れるくらいの広さです。雰囲気はナチュラルな感じなのでゴージャスさを求める方には少し物足りなさを感じられるかもしれません。特にたくさんお金をかけたところはなく、スタンダードのプランに写真を追加したのと料理の内容を少し変更してもらったところでプラスになったくらいで、当初の予定よりは安くおさまった印象です。持ち込みできるものは都度確認して、可能なものは極力持ち込みにしました。また引き出物なども持ち込み料なども考えた上でどこでお願いするのが安くおさまるかいろんなサイトで比較検討しました。お料理は事前に試食などしていなかったのでぶっつけ本番でしたが、全てとても美味しくて完食でした。子供用のご飯もとても豪華で美味しそうでした。料理のコース内容をフレキシブルに変更できたのはとても良い点だったと思います。駅から徒歩10分くらいなので徒歩なら問題ないですが、会場付近の道は狭く一方通行の場所も多いので車での列席は駐車場の場所など、しっかり確認の上案内してあげたほうがよさそうです。プランナーさん、メイクさん、カメラマンさん、その他のスタッフさん皆さんとても親切でたくさん気遣っていただきました。親族もスタッフさんみなさん感じいい方だねと言っていました。・料理が美味しい・アットホームな雰囲気で式ができる・プランナーさんに相談しやすい家族だけの少人数での挙式なら、金額面でも設備面でも十分な式場だと思います。詳細を見る (685文字)
費用明細456,457円(15名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
少人数挙式におすすめ
挙式会場はこじんまりとしていますが、リニューアルしたばかりということもあり、とってもきれいでした。披露宴会場も広すぎず狭すぎず20人未満でも寂しい感じなく食事ができそうでした。持ち込みは無料で済む物が多かった印象ですし、無料なので持ち込みでも構いませんとあちらから提案していただくことも多く助かりました。全体的にかなり安くおさまった印象です。メニューはフレキシブルに変更が可能な点がとても良いと思いました。(別途料金は発生します)駅から徒歩圏内なので立地はとても良いと思います。ただ会場の前の道は細いので車で来る場合は、中有車上など事前に調べておいたほうがよさそうです。担当の方はとても感じがよく、こちらから要望も伝えやすかったですし、提案もしていただきとても打ち合わせがスムーズでした。・価格・フレキシブルに要望を叶えられる点・式場のきれいさ・立地のよさアットホームな挙式を希望している方、費用を抑えたい方にはとてもあった式場だと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
時間と費用が抑えられます
白を基調としていてこじんまりとしています。椅子は木目調です。披露宴会場もナチュラルでかわいい印象です。壁に飾り付けがあり、撮影ができます。駅から10分程度で着きます、近くにはお店が沢山ある繁華街です。提携の駐車場はありませんでした。価格の提示が写真付きで説明してくれて明確でわかりやすかったです。お見積もりより上がる心配はなさそうです。写真の見本を見せてもらいましたが、どれも素敵でした。費用は抑えられますが、カメラマンの方も技術があり高品質だと感じました。結婚式に費用をかけたくないという方におすすめです。街の中心地にあるのでアクセスが便利という点、2次会、3次会と選べるお店が沢山あるという点もおすすめです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
シンプルで少人数向けの結婚式
普通の式場と比べてかなり狭いと思います。しかし、親、兄弟のみ参加するにはちょうどいい大きさだと思いました。白を基調としており綺麗でした。基本は人前式だが、プラス料金を払えば神前式に変えることは可能とのことでした。フォトスポットなどもあり、楽しみながら過ごせるのかなと思いました。会場が狭い分ゲストとの距離はかなり近く、1人1人とゆっくり話す時間は持てると思います。他の式場では考えられないくらいにドレスなどが安いです。しかも、オシャレなものも多くコスパ最高です。天神から徒歩10分程度なのでアクセスはとてもいいです。駐車場はないため、車は近隣のコインパーキングに停める必要があります。都心部のため、景色を楽しむことはできません。・少人数での結婚式・コスパ最高・招待人数が会場に入るか・親しい人のみ、2人だけで式を挙げる予定知り合いは、推しとの結婚式を挙げてました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
スタッフの方がやりたいことに寄り添ってくれるあったかい式場
こじんまりしたチャペルで、家族しか呼ばなかった(大人合計11人)私たちにはちょうど良かったかなと思います。ただゲストの控え室がとても狭く、親は外のバルコニーみたいなところで過ごしていたようで、とても申し訳なかったです…。もうちょっと広ければ、こどもと共に屋内で遊んで過ごせたのになぁと思いました。前撮りと挙式で30万くらいで抑える予定でした。最終的には35万くらいになりました。値上がり理由は、新郎のタキシードをオプションのものにしたことと、ドリンク代やもろもろを付けていったからです。記念品は持ち込み料が必要でした。お正月キャンペーンだったので、挙式料が半額になりました。またベールやブーケ、ブライダルインナー、アクセサリーは全て持ち込みにしたので、レンタルするよりは安くなりました。博多駅からは距離があるため電車移動が必要でした。車移動も、車も人も多いため運転も大変でしたし、駐車場は狭く駐車料金が高かったです。式場の周りは、大通りから1本入ったところでしたが、道が狭いのに車が結構飛ばすし、ごみごみしていて落ち着かなかったです。プランナーさんは打ち合わせの段階からとてもよくしてくださいました。オプションでかかる費用もきちんと説明して下さり、とても安心出来ました。新郎へのサプライズ手紙のこともきちんと手配して下さり、驚かすことができました。したいことはきちんと聞いて取り入れてくださったので、とても満足のいく挙式になりました。和装前撮りの際、他の家族に協力を依頼できなかったため子守りをする人がいなかったのですが、スタッフの方が写真撮影している際にこどもと遊んでくれたり抱っこしてくださってりしました。とても助かりましたし、いい写真が撮れて記念になりました。少人数でアットホームな式にしたかったのでこちらに決めました。思い描いていたものとスケールがぴったりだったと思います。当日は朝からドタバタなので、忘れ物の無いように事前の持ち物チェックが大事です。詳細を見る (830文字)
もっと見る費用明細221,270円(14名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんが優しく、とてもアットホームな式になります。
白を基調としたシンプルなチャペルです。昨年リニューアルした模様で、とても綺麗でした。バージンロードは短めですが少人数で行う場合は、ゲストの表情をしっかりと見ることができるの良かったです。披露宴会場も最近リニューアルされたばかりで、ナチュラルな雰囲気でした。入り口付近にフォトスペースがあり、とても素敵でした。あまり広くはないですが、家族だけで行う場合アットホームな素敵な披露宴になると思います。最寄駅から徒歩で10分程度でつきました。場所は少し狭い路地にあるので、もしかしたら分かりづらいかもしれないです。周りはアパレルショップやカフェなどがあります。式場に入ってしまえば周りの景色などはあまり気になりません。ほとんど持ち込み料がかからなかったので、アクセサリーやプチギフト、席次表などは持ち込みました。また遠方からの参加で打ち合わせはリモートで行いましたが、特に不満な点などなくスムーズに行えました。家族だけで式をあげたかったので、とてもピッタリの式場でした。スタッフさんもとても優しくアットホームな一生思い出に残る日となりました。詳細を見る (467文字)
費用明細883,100円(14名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.0
アットホームな雰囲気で思い出作りができる式場
改装されて直ぐだったようで、白を基調としたモダンでシンプルな雰囲気でした。写真で見るより少し狭い印象でしたが、少人数でアットホームな挙式ならば丁度良いと思います。人前式ならばリーズナブルですが、牧師や聖歌隊を手配する神前式の場合は他の式場の方が安くてプラン内のドレスも可愛いかったです。敷地内には来客用の駐車場が無かったです。街中の細い道をそこそこ歩きますが、比較的静かな環境で騒音等は心配なさそうでした。少人数専用なのでアットホームでオリジナリティ重視の利用者が多いらしく、過去に挙式された方の例を挙げて写真を見ながらご説明頂けました。シンプルでなるべく低予算で挙式されたい方にはおすすめです。ドレスや雰囲気をこだわりたい場合は他にも選択肢があると思います。下見の際にドレスのサンプルも見せて頂いて、イメージにあったものがあるか事前に確認していた方がいいと思います。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
親族のみアットホームな挙式!!
挙式場は小さいですが白を基調としたナチュラルな感じです。親族のみの挙式などにぴったりのサイズです。写真や動画をたくさん撮ってもらいたくて、挙式のみで両方お願いしたところ約13万ほどになりました。総額の約半分程度ですね・・><あとは引き出物をこだわったため持ち込み料385円/1個かかりました。ペーパーアイテムやフラワーシャワーを手作りして持ち込んだため費用が浮きました。特に持ち込み料もかかりませんでした。福岡市地下鉄の赤坂駅・天神駅のちょうど中間(どちらからも徒歩10分程度)にあります。近くに駐車場もいくつかあります。なので電車でもバスでも自家用車でも来やすい式場だと思います。中心街なので周りにはたくさんの飲食店・人がいて賑わっています。0歳の赤ちゃんにリングボーイをさせたく、色々と相談させて頂きました。おかげさまでイメージ通りにリングボーイ演出を実現させれました!オプションで色々と費用が掛かってきますが、無理に勧められることもなかったので安心して打ち合わせできました。自分達で準備すればするほど費用はうかせられます!(ただ大変です!><w)詳細を見る (476文字)
もっと見る費用明細307,235円(17名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
コスパ最高
チャペルは学校の教室くらいの広さの白い部屋です。綺麗なできちんとしたチャペルですが、狭くて天井は低いです。他の挙式会場と比べるとやはり見劣りはしますが家族婚、少数婚なら十分だと感じました。会場まで階段で上がるしかないので、足の不自由な方は大変かもしれません。ドレス込みでこの値段は信じられないです試食などしてないですが、おしゃれで美味しそうなメニューでした駅から少し歩きますが、この立地でこの値段はすごい。近辺に食事処も多いので、挙式だけここでして他のところで食事会をしてもいいと思います。信頼できるプランナーの方で、値段をはじめに提示して説明をしてくれました。ドレス込みの値段なのも安心。コスパ最高です。家族婚、少人数婚におすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
ずばり、ローコスト希望の方にはうってつけの会場です。
現在リニューアルオープンの準備中ということで、チャペルは見られませんでしたが、予定図は、幻想的で素敵だなと思いました。パンフレットでしか見ませんでしたが、上品な雰囲気の会場だと思いました。【67000円で叶う国内最大級の少人数専門結婚式場】とのこと、コスト力は強力!だと思いました。天神エリアというか、大名のほうなので少し歩きますが、私は別に気にならないと思いました。完璧だったと思います。自社のチャペルもあり、他式場のチャペルも、追加料金が非常に安価で、利用できるとのこと、これには驚きました。ローコストで行いたいカップルに最適だと思います。この会場は、10名前後で式を行う方が多いとのことです。基本は4か月前くらいから準備をはじめるとのこと、急ぎの場合は、最短2か月なども対応可能とのことです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
少人数に適している
シンプルで小さいが、明るい雰囲気。わざわざむだに派手な結婚式をしないのであれば、十分すぎるほど。参列者の席数はそう多くないが、そもそもそういうコンセプトなので、気にならない。むしろ少人数であれば、広過ぎなくて居心地がよい。人前式としては特に過不足なく、パッケージの流れで行うことができる。多少のアレンジも可能とのことで、かなりフレキシブルな印象だった。福岡の中心に位置し、有料駐車場が目の前にある。少し分かりにくい場所ではあるが、車でもそう渋滞しないルートで行けるし、福岡駅からは少し歩くが、徒歩で決して遠すぎる距離ではなく公共交通機関でも行きやすい。少人数をむしろ専門としているところ。代金からするととても充実している。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 1.8
あからさまに安っぽくて興ざめしました
全体的に素敵で、特に装花やテーブルコーディネートが綺麗でした。感染対策も、アルコールやマスクケースやパーテーションなど配慮が行き届いていると思いました。美味しくて盛り付けも綺麗でした。高級食材が使われていて、新郎新婦二人の好物も出てきたので、おそらくアップグレードやリクエストが出せるところなのだろうと思いました。大名の路地裏にあるので地理に詳しくない人は辿り着けないと思います。駅から徒歩15分ほどかかりますし、道が細いので車での乗り入れもしづらい場所です。街の雰囲気はおしゃれで悪くないです。給仕スタッフの質が居酒屋バイト並だと感じました。着席時に椅子を引いてくれない、グラスをテーブルにまとめてドンと置かれる、グラスが空なのに全然気づいてもらえずこちらから大声を出さないと反応しないなど、居酒屋なら全然気にしないけど披露宴会場でそれはどうなの…とモヤモヤしました。プランナーさんは親切丁寧でしたが、顔合わせもまだの段階で、特に事前説明もないまま、相手方の控室に私一人だけ案内(放置)されてお互い気まずい思いをしたことだけが残念でした。親族控室が1つしかない上に狭くて、お互い気を遣いました。テーブルと椅子がフードコートによくあるやつで、内装も全体的に安っぽいというか、背景にこれが映り込むのか…と思うと皆の写真を残したいという気持ちにはならず、結局1枚も撮りませんでした。良く言えばショッピングモールの延長でリラックスできる雰囲気、悪く言えばハレ感や一生に一度感は全然ない雰囲気です。私の式は別の施設でやりましたが、控室が別々で、広い空間でワイワイ楽しく写真を撮っていたことが今でも良い思い出なので、どうしても当時と比較してしまい、寂しい気持ちになりました。ただキッズスペースが広いのは子連れ向けには良さそうと思いました。お金のない若いカップルの、二人だけの式なら十分すぎる会場です。ただ他の会場に何回か列席してる親族やゲストには明らかに分かる安っぽさです。私が新婦だったら口うるさい親族は絶対ここに呼べないなと思いましたし、スタッフさんの新郎新婦への扱いも全体的に雑な印象だったのが目につき…二人は本当にここでよかったのかな…楽しめてるかな…と色々と気の毒に思いました。私も費用を抑えた式をしましたが、ハイグレードの式場でも今はコロナ禍でかなり値頃になっているので、これからの方はどうか諦めずに比較検討してほしいです。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
フォトウエディングで利用
本当に小さな結婚式場で、アットホームな挙式をしたい方にぴったりだと思います。フォトウエディングでチャペルのみ利用しましたが、大満足な仕上がりになりました。お互いの両親を呼んだのですが、写真だけでも結婚式をしたような気分になりました。他のチャペルより安く借りられて、仕上がりも満足だったので、とにかくコスパが良いです!価格を抑えたい方におすすめです!今回はフォトウエディングのみなので、食べていません。道が細くて入り組んでいる為、少しわかりにくい場所にあるなと感じました。駅から歩いて行けるので、便利な場所だとは思います。提携しているフォトウェディングのお店の方はとても親切でした。とにかくコスパがいいと思います!二人のみ、親族のみで式を挙げたい方にぴったりだと思います!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
キャンペーン中前撮り無料
チャペルはコンパクトですが、少人数なら良いと思います。普通の結婚式よりは小さな結婚式なので、お安いとしか未だ言えません。式は6月28日なので駐車場は有料だけど、会場の目の前だから便利3月は最初の見学プラス見積りだったけれど、説明不足で困惑しました。前撮りサービスも知らされず、後からサイトを見てから確認して予約することに。北九州市からなので、初回もしっかり説明してもらうことと、見積りの書面も出してもらった方が、必要な物と不用な物はスムーズに判断できるし、持ち込みできる物、持ち込みの有料、無料や、自由に用意可能な物等最初に知りたいと皆んな思うはす。前撮りの感想は、メイクとボディーメイクをお任せしましたが、色合わせがあまり上手ではない様子。腕のの内側に色を合わせて明るめに仕上げて欲しかったけど、前撮りはほぼ、サービスで行うし、メイクリハの感覚だったから、お任せのまんまでした。ボディーメイクは別料金です。下見時には、可能な限り全部の場所が見たいと伝えて下さい。メイク用品も有る物無いものを確認して、自分で用意できる物は用意して、後悔ない様に!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
子どもと結婚式ができたので大満足です!スタッフの方が親切!
参列者との距離が近い空間だと思いましたが、その分、表情がしっかり見れたのでとても良かったです!広すぎるともっと緊張したかも? レース?の全体の飾りも綺麗でした!自然光も入り、いい雰囲気でした。30〜35人ほどのキャパシティで、私の場合は全員挙式にも参加して頂いたので立ち見の人がいました。狭くなく、参列者40名でちょうどよかったです。テーブルによって、人数のばらつきがあったので多いテーブルは窮屈かなと思っていたのですが普通に座れていそうだったので上手く配置して頂いたと思います。挙式と披露宴の写真データは後から頼んだので結果的に値上がり。ごはんと飲み放題。飲み放題じゃなくてもよかったのかもしれません〜わかりませんが。招待状と席札と芳名帳とペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ブーケプルズのグッズ、ブーケとブートニア、プチギフトは持ち込みにしたので節約できました。引き出物に食パンを入れたかったのでプランナーさんに相談したら、快くok貰えたのでとても嬉しかったです。当日持ち込み、引き出物の袋に入れてもらえました。事前に試食していればよかったと思いました。人それぞれだと思いますが、味を確認してからコースを決めても良かったかなと。駅からは少し離れているので歩いて15分以内では着くのかなと思います。バスでも来れるし、私はタクシーでスムーズに来れました。土日の午前中は道路もそんなに混んでいませんでしたプランナーさんとは打ち合わせ以外では主に掲示板でやり取りして準備を進めていました。主人も後から確認が出来るので、掲示板に情報が残るのは良かったです。持ち込みできるものが多くて助かりました。式の演出も色々提案してもらえたので助かりました。結婚式を子どもともあげたかったので、その旨をプランナーさんに伝えると、そういう人は多いと伺って、やってるケースが多いということは式でもしっかりフォローしてもらえそうだと思ってこの式場に決めました。誓いのキスは子どもを挟んでしましたし、結婚証明書には子どもの手形をサインがわりにしました。遠くから来てくれた親戚にも子どもを紹介できたし、家族で結婚式に臨むことができてとても良かったです!詳細を見る (912文字)
費用明細1,230,189円(42名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気!まさに小さな結婚式
当時は少人数婚を希望していたので見学させて頂いたんですが、会場は白の雰囲気に統一されていて綺麗でした!確かに狭いといえば狭いですが、二人だけや少人数の挙式にはピッタリだと思います。普通の式場をイメージして行くと少し驚くかもしれません。とにかく安い!お名前通り、小さな結婚式場でこじんまりとはしており、10万円以内から挙式可能という場所は中々ないのでは。そういう意味ではコスパはいいと思います!ウエディングフォトのみ、二人だけ、または少人数挙式にはピッタリな会場だと思います!大名というオシャレスポットにあり、博多天神から近いというアクセスの良さはかなり強みだと思います。ただし狭い通りの入り組んだところにあるので場所は少し分かりにくいかもしれません。予約なしできた私達にもとても丁寧に対応して頂いて好印象でした!アットホームな挙式を希望する方!ウエディングフォトのみ、二人だけ、少人数挙式を希望される方小さな結婚式場なのでゲストとの距離は近くなっていいと思います。アットホームさ、値段の安さを重視される方におすすめです。値段は上がるかもしれませんが和装も可能とのことでしたので和装希望の方はぜひ詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が、話し易く親身になって頂けてよかった。
チャペルが、新しくなったと聞いてましたので拝見して、優しいオフホワイトな色合いで綺麗で良かったし、少人数での挙式にはとてもよいと思いました、早く挙式をしてみたくなりました。チャペルが新しくなったという、キャンペーンがあったので、福岡で、挙式をしようと思いました。予定してないのて、特に話しはしなかったです。福岡の都心でしたが、思ったより車の混雑も余りなくて良かったし、駐車場も近くて助かりましたとても話し易く、笑顔で対応していただき又、こちらの希望も聴いて頂いて、提案もして頂き助かりました。フォトブランでしたが、色々オプションもプラスも出来るのでよかったぜす。自分達は、50代なので、写真プラス結婚成約書が欲しいのて、2人プラス母親の3人で挙式の予定をしています。式を考えて無く、フォトプランだけを考えてるカップルも、いるかとおもしますなで、挙式の話しをしてもらいたいです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 55歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
2人だけの結婚式にピッタリ
式場は小さな会場だけど明るくてアットフォームな雰囲気がとても素敵でした。大分県の中津市でフォト婚だけとおもって聞いたら高くて出来なくて少しあきらめようかなって思ってたけど、思ってたより安くて結婚式まで出来るのが嬉しかったです。今回は披露宴はしないので食事はいらないで食べてないです。とてもいい場所にあると思います。駐車場がわかりにくかったです。わかりやすく説明してもらえたので、フォト婚だけのつもりだったけど結婚式を挙げることにしました。ちいさいけど可愛らしくてよかったです。2人だけで結婚式をあげたい人にはぴったりな式場と思います。料金プランの見積もりを何通りも作ってもらうといいと思います、特になし。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
見学してきました!
小さな式場でゴージャスというよりはシンプルで少人数での挙式、特に二人だけで挙げたいという場合にはおすすめできる感じです。白を基調とした式場で、10歩ぐらいで最奥に到着するぐらいの広さです。地図で見ると駅チカですが、裏路地のほうなので初めてだとわかりにくいかもです。少人数で式だけ挙げたい人にはおすすめ。結婚してしばらく経ったけど式だけ挙げようかな、と考えている人にも。子供の二分の一成人式など、思い出づくりになりそうです。ただ、式だけなら少額で済みますが、ドレスのランクを上げたり、アルバムや会食をするとなると結構費用がかさみます。お金をかけずに挙げるにはとてもいいですが、最低限だけになるので豪勢にやりたいという人には向いていません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
光が差しこみアットホームな感じがすごく親しみやすく、温かな雰囲気のある挙式会場でした。少人数や親族挙式をするならとてもいい所だと思います。白を基調としており、そこにバルーンが一卓ずつ装飾されており可愛かった。席と席の間は十分に取れており良かったです。ボリュームもあり美味しかったです。天神という立地ということもあり、電車やバスなどいろんな交通手段があります。駐車場はありませんが、近くにパーキングはたくさんあるので安心かと思います。ただ、入口が分かりづらいかもしれないので案内図をしっかり確認することをおすすめします。みなさん笑顔で対応されていたのが好印象でした。料理の配膳やドリンクのタイミングなどよかったため食事をしっかり楽しむことができました。子連れでも二階の広場で遊ばせれるので子連れでも安心かと思います。温かみのある会場なのでアットホームな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
簡素な作りですが、かわいいチャペルです。
挙式会場自体は簡素な作りでしたが、明るく感じのよい場所でした。私が見学に行ったときにはキャンペーンをしており、50000円弱で挙式を挙げられるとのことでした。福岡市内では一番安いのではないかと思います。試食していないのでわかりません。駅からは少し距離があるので、県外の方はわかりづらいかもしれません。スタッフは説明も丁寧で好感が持てました。とにかく費用を押さえたい方にはいいかもしれません。プランの中から選べるドレスが、上下セパレートのものしかなく、他のものにするには追加料金がかかるとのことでした。わたしはセパレートのものが好みではなかったので、ドレスならなんでもいい!という方はリーズナブルに挙げられると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
お値段なりでした。
鉄骨や打ちっ放しの壁は一応布で隠してある感じでしたが、とても簡易的でした。椅子も破れているし、司会の方が持っているプログラムの用紙も事務的なバインダーで挟んであり、雰囲気はまるでないです。お値段なりで安っぽい感じ。こちらも簡易的で、その上空調が悪いのか節電なのか暖房が効いてなくとても寒かったです。全体的に量が少なく決して満足できるものではありませんでした。大名という住所なので駅から近いかと思いきや結構歩いて、場所もわかりにくく疲れました。案内などもあまりなくルーズな感じで、これがカジュアルなのかリーズナブルだからなのか..結婚式の厳かでカチッとした感じがない。親族のみなどごく内輪で挙げるのなら良いのかな?しかし、これだけカジュアルならば事前にゲストへ知らせる必要はあるかと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明朗会計で安心な結婚式場
落ち着いたこじんまりした会場で最大50名まで着席できました。家族や、友人だけなどスマート婚にはとてもいい会場でした音響も完備しており、好きな曲もながせるそうです挙式会場の中でのケーキなどの演出もできるそうですシンプルで縦長の会場でした。貸切なので、ゆっくりした時間を楽しめると思いましたコストもおさえつつ、ドレスなどのグレードアップなどもあり、自分のしたいものだけにお金をかけるといった感じでした少し駅からは離れていて、土地勘がある人じゃないとわかりずらいです男性のプランナーさんでしたが、スムーズに接客していただきましたこの会場なら、諦めてた方も結婚式をあげれるんじゃないかとおもいます。明朗会計でとても安心できる設定でした詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数で挙式披露宴などお考えの方にぴったりだと思います。
小さめの挙式会場ですが綺麗で雰囲気がとても良いと思います。少人数でアットホームな挙式を希望している方にはちょうど良い会場だと思いました。少人数でも貸しきりにしてもらえらるみたいなのでありがたいです。シャンデリアなどあり綺麗でした。とても良いと思います。プラン内で足りない時はオプションもあるので活用すると良いと思いました。初めてくる方々にはちょっとわかりにくい場所にあるように感じました。遠方から来る方にはどこの角で曲がるとかなど先にお伝えしておくとわかりやすくて良いと思います。説明や会場案内など、親切にわかりやすく丁寧に対応していただきました。自分達の希望している形で結婚式を挙げられる会場だと思いました。少人数で結婚式を考えてる方にオススメの会場だと思います。1度見学に行ってみることをオススメします。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
担当スタッフの方がとにかく親切で親しみやすかったです。
希望通り、シンプルで明るく清潔感のある会場でした。シンプルながら、花の色が指定できる点も嬉しかったです。最高の一言です。事前相談のみのため、まだ料理は頂いていませんが、写真で見る限りではお値段相応の充分なもので、文句無く満足できそうです。中心地や駅から近いにも拘わらず、閑静で落ち着いた場所でした。最も気に入った点のひとつです。最小限のささやかな食事会を予定しているのですが、それでもとても親切に対応して頂き、「この方にぜひ最後までお願いしたい」と思いました。特に、少人数でささやかな式や食事会にしたい、と考えている方には最適だと思います。担当の方によると、二人だけで式を挙げた方もいるそうです。私たちは、式すら挙げず、「写真撮影と家族のみの食事会」という最小限のお願いでしたが、本当に丁寧に御対応頂き、感激しました。以上より、最終的にこちらにお願いすることにしました。少人数でささやかな式、或いは食事会を開きたい方に気に入って頂けると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ささやかに
福岡市内の中心にあります。施設の周りはビルや商業施設が密集していて道路もかなり狭いです。二階建ての二階に式場があります。施設はかなり古く感じました。2人だけの挙式を考えていましたが、こちらの2人だけプランは内容がしっかりしていてかつかなり安いと思いました。福岡市内に住んでいる人はわかるかもしれませんが、福岡市外や県外から来られる方はわかりにくいと思います。もし、車で行った場合は近くの立体駐車場がありますのでそこに駐車したら駐車料金は後からサービス券が貰えます。笑顔で一通りを丁寧に説明してもらえました。ウエディングドレスとタキシードはプランに付いていますが、やはり限られているので、オプション料金を出してでも気に入ったウエディングドレスとタキシードを選んだ方が良いと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
とにかく安くて素敵な挙式を挙げられます。
シンプルな感じで、少人数の挙式にベストだなあと思いました。二人のいい思い出に創れそうです。スタッフからもいろいろ提案してくれて、費用を抑えながら素敵な挙式を挙げられます!最初は、10万円以下に挙式を挙げるつもりだったが、スタッフからいろんなオプションを紹介してくれて、もっと素敵な結婚式になれます!天神から近いところにありまして、車で2、3分で着きます。ただ、駐車場がわかりずらかったです。スタッフみんなが優しくて、緊張感がぜんぜんなかったです。決めては費用を抑えことがてきます。予算や、人数などを伝えて、スタッフはいっしょに考えてくれて話しやすかったです。とても綺麗な建物で、設備も充実で、高級感があります。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
私たちにぴったりの式場でした。
すっきりした会場で、良いと思います。こじんまりとしていますが、身内だけの少人数で行うにはぴったりのサイズ感だと思います。キャンペーンの時期とも重なり、とても経済的な費用で式を挙げられる事になりました。マタニティ婚で費用がかさむ時期だったのでリーズナブルに出来るのは助かります。分かりづらい場所にありますが、繁華街は近いので二次会、三次会を考えるには便利だと思います。親切に対応していただきました。オプションになりますが、サービスも充実しているので、使い勝手は良いと思います。姉妹で同日に結婚式を行うこととしました。妹は子連れ、自身はマタニティといろんな制約がある中で式を検討することになりましたが、いろんな要望に対応していただけるので助かりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
涙
掃除もされてなく入り口からホコリが沢山ありました。雰囲気などもお値段相応の感じでした。金額以上に最悪料理はとてもおいしかったです!交通の便はいいと思いますほんとに最悪でした。事前に何度も仕事を休み打ち合わせにいったのに当日これ?と思わされることばかりでした。式をしてもうだいぶたちますが、上の方に前日の担当の方の対応、式当日の家族や、私達に対しての粗相を後日お話ししたのですが全く誠意が見られずプロとして高い金額をもらっているのであればもう少し対応を考えるべきだと思いました。スタッフの方にしたらなん組もあるうちの一組でしょうが私達にとっては一生に一度きりの式です。・前々日に必要なものを揃えて足りない分を確認してほしかったのに式前日の20時に連絡があり特殊な着物の帯が入ってませんでしたと軽く連絡あり。そのあと心配するような連絡もない。心配な為前日のお昼に連絡入れたのに夜になって連絡ある。・当日新婦の父の着替えも声かけなくリハーサルに間に合わない・当日いきなり担当の方が司会中に打ち合わせにない新郎の挨拶を伝え、お詫びを式の最中にいいにくる。・必要なものにハンカチ二枚用意と書いてあったため用意していく。新婦のハンカチを担当に預けておくように言われ式の最中に担当者にハンカチをいただきたいと伝えると今は必要ないと言われ式の終わりにハンカチ渡される。結局式の最中には使えなかった。などなど、結婚式とはプロの方がしてくださるイメージがこちら側にはあり、粗相など一つもあってはならないことだと思ってましたが、ここまでくるとプロとは言えないと思います。そのあとの上司の対応も後日挨拶にいきたいといったきり、もう半年以上も経ちます。ほんとに思い返す度に悔しくて涙がでます。問題ありません。エンディングロールを受けてくださった一期一会の方は素晴らしかったですありません。はい詳細を見る (783文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.0
親族のみの挙式を考えている方
そこまで広くはないですが、挙式会場はカーテンを開けると自然光が入ってきていいと思います!最大で50人しか入らないので、最大人数ですると少し狭い感じがします。少人数でするのであればじゅうぶんだと思います!親族のみの挙式or披露宴だとそこまで値段が高いとは思いませんが、プラン外(ウェディングドレスなど)ランクを上げるとやはり値段は高くなってしまいます。大名の所にあるので、道が入り組んでいて少しわかりにくいです。プランナーさんはとても親切でいろいろと相談がしやすいです。親族のみの挙式を考えている方には、凄くおすすめです!親族のみの挙式を考えているカップルの方は気に入ると思います!料理のプランも沢山あり、シェフの方が1人ですべて作られているそうです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 80% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 福岡店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 80% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 福岡店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 友人の参列可
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 福岡店(チイサナケッコンシキフクオカテン) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-3-14 花形館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |