
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
厳かな神前式と和洋どちらも楽しめる披露宴ができる会場
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
|---|
費用明細 3,225,178円(27名)詳細

- tok321さん認証済
- 大阪府
- 男性
- 訪問時:33歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
国の有形登録文化財に登録されている梅花殿で、厳かな雰囲気で挙式をすることができました。
神前式は親族のみの場合が多いですが、大阪天満宮では友人も挙式に参列できたのがよかったです。
生演奏や巫女の舞もあり、参列者からも好評でした。
挙式の後の本殿参拝では、数段段差を上がるところや床に座った状態での報告になるので、足元が不自由な方等への対応は事前にプランナーさんにお願いしました。
披露宴会場について(会場名:参集殿)
利用した参集殿は畳の会場ですが、梅花殿・本殿から戻る途中にあるため、挙式から披露宴までずっと靴を脱いだ状態で過ごすことができ、ゲストの方にもアットホームな感じでくつろいでいただけたのではないかと思います。
挙式と披露宴を大阪天満宮内で完結でき、歩く距離も少なくて済んだので、高齢のゲストが多かった私達にはとても良かったです。
最初の見積りから値上りしたところ
契約時の見積りが和装2着分でしたが、洋装も着ることにしたため、wdやタキシードとそれにかかる支度代で値上りしました。また、ウェディングケーキ・引き出物・テーブルクロス・記念写真・美容関係(地毛結い・ボディメイク)の追加で値上りしました。
最初の見積りから値下りしたところ
招待状は口コミ投稿の特典を使って注文しましたが、それ以外のペーパーアイテムは手作りしました。
ブーケは持ち込み料が1万円でしたが式場で注文するよりも価格が低かったので持ち込みました。
両親の贈呈花束やプチギフトといったプレゼント関係は持ち込み料が無料だったため、持ち込みました。
プロジェクターのレンタルが5万円だったため、自宅のプロジェクターとスクリーンを持ち込ませていただき、プロフィールムービーは手作りして節約しました。
料理について
参集殿は火を使った料理の提供が禁止になっていますが、温かいものは温かい状態で提供していただき、お箸で食べられる和洋折衷料理なので、老若男女問わず美味しく召し上がっていただいたと思います。
当日はあまり食べられなかったのが残念ですが、メインのせいろ蒸しは食べる直前まで温かい状態になるように工夫されており、とてもおいしかったです。
見学の際にいただいたきなこプリンが美味しかったので、デザートをランクアップしました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
南森町または大阪天満宮駅から徒歩5分圏内です。駐車場もあるので、車でお越しの方にも便利だと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんには演出やペーパーアイテム等、たくさん相談に乗っていただきました。
やりたいことを漠然としたイメージで伝えても、ピッタリのアイデアを出してくださって嬉しかったです。当日はプロフィールブックを使った抽選会をしましたが、ゲストも楽しんで下さいました。
介添えさんや披露宴担当のスタッフの方々には、当日の式の流れを教えていただいて、安心して式を挙げることができました。
ヘアメイクさんにもリハーサルからたくさんお世話になり、当日になって少し要望したことがあったのですが、快く対応していただきとても素敵な髪形・メイクにしていただきました。
カメラマンさんは挙式披露宴だけでなく、挙式前・披露宴後も参集殿前廊下や中庭でたくさん素敵な写真を撮ってくださり嬉しかったです。
ただ一点だけ、その後の個別の打合せで不安を解消することはできたものの、アイテム相談会ご担当の方の多くがランクアップをひたすら勧めるか愛想がない方の印象が強く、契約の際に自分たちで必要だと思ったところはあらかじめランクを上げて見積をお願いしていたと思っていたのに、契約時の内容からランクアップしないと今のままでは地味な感じで寂しいことになると言われたのは少し悲しかったなと思います。
この式場のおすすめポイント
挙式前と披露宴後には中庭や参集殿の縁側でカメラマンさんが写真を撮ってくださりました。
特に披露宴後の夜にライトアップされた中庭はとても素敵で、前撮りをしていない私達にはとてもありがたかったです。
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- 友人の参列可
- 巫女の舞
- 宴会場からの夜景
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
親族だけでなく親友にも見守ってもらいながら、和装で厳かに神前式を行うことができ、室内で挙式・披露宴が完結できるのが会場を選んだ決め手でした。
また、どの会場でも和だけでなく洋も楽しめ、お色直しで父親と入場してバージンロードを歩くような演出をすることも可能です。
やりたい演出等があれば、契約前に予め聞いておいたほうがいいと思います。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
tok321様
この度は費用明細をご投稿いただきありがとうございます。
また、ご両家様の大切なご結婚式の場所として
大阪天満宮 天満宮会館をお選び頂き誠にありがとうございました。
お二人の大切なご結婚式を天満宮会館にてお手伝いをさせて頂けましたこと、
大変嬉しく思っております。
お二人の大切なご結婚式を天満宮会館にてお手伝いをさせて頂けましたこと、
大変嬉しく思っております。
100年以上の歴史ある挙式会場【梅花殿】は国の重要文化財に指定されており、
都会の真ん中にあることを忘れるほどの静寂さの中、
厳粛に儀式を執り行わせていただいております。
大阪天満宮では、伊勢神宮から頂戴した木材で建てられた梅花殿という神殿があり、
ご結婚式はそちらで行っていただきます。
凛とした雰囲気に包まれ、ご家族様にも近い距離で見守られながら
おこなう挙式は、厳かでありながらも温かく、
みなさまの記憶に残るお時間となっていましたら、とても嬉しく思います。
またご披露宴会場についても【参集殿】は国の重要文化財に指定されておりますので、
神社らしい和の雰囲気を存分にお楽しみいただくのはもちろん、
夜のライトアップされたお庭を臨むご披露宴もとても素敵なひとときです。
お二人様とご家族様の笑顔を拝見することができ、
大切なご結婚式のお時間をお過ごし頂けましたこと、
天満宮スタッフ一同、とても嬉しく思っております。
神社はこの先もずっと変わらず残っていく場所ですので、
ぜひこれからもご縁が続いていくことを願っております。
またいつでも遊びにきてくだい!
この度は誠におめでとうございました。
費用明細
| 項目 | 内訳例 |
|---|---|
| プラン |
|
| 挙式会場 |
|
| 披露宴会場 |
|
| 料理 |
|
| 飲物 |
|
| 装花 |
|
| 衣装・美容 |
|
| 写真・映像 |
|
| 演出 |
|
| 引出物 |
|
| サービス料 |
|
| 消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
tok321様 この度のご良縁 誠におめでとうございます。 またこの度は口コミのご投稿ありがとうございました。 ご両家様の大切なご結婚式の場所として 大阪天満宮 天満宮会館ををご検討いただき 大変光栄に思います。 お見積りについては、ご見学のタイミングやご結婚式の時期、お日柄、人数、 またご見学予約をお取りいただいたルート(相談カウンター、公式HP)などの 様々なご条件で特典をお付けさせていただいております。 また、無料でお持込みが可能なアイテム、 お持込み料がかかるけれどもお持込み可能なアイテム、 お持込み自体遠慮いただいているアイテムがございますので、 ご自身でご用意される方がご費用を抑えることができる場合は、 お手作りやお持込みもご検討されてもよいかもしれません。 この度は貴重なご意見をご投稿いただき 誠にありがとうございました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
最初の見積りから値上がりしたところ
契約時の見積りが和装2着分でしたが、洋装も着ることにしたため、wdやタキシードとそれにかかる支度代で値上りしました。また、ウェディングケーキ・引き出物・テーブルクロス・記念写真・美容関係(地毛結い・ボディメイク)の追加で値上りしました。
最初の見積りから値下りしたところ
招待状は口コミ投稿の特典を使って注文しましたが、それ以外のペーパーアイテムは手作りしました。
ブーケは持ち込み料が1万円でしたが式場で注文するよりも価格が低かったので持ち込みました。
両親の贈呈花束やプチギフトといったプレゼント関係は持ち込み料が無料だったため、持ち込みました。
プロジェクターのレンタルが5万円だったため、自宅のプロジェクターとスクリーンを持ち込ませていただき、プロフィールムービーは手作りして節約しました。
結婚式へのイメージがふくらむ

式場見学や試食が楽しめる
ブライダルフェアを見る
公式サイトへ
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6351-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【先着順*会場使用料50%優待】大阪府クチコミアワード 神社・寺院GOLD受賞記念!
【大阪府クチコミアワード2025 神社・寺院GOLD受賞記念!】◇先着順で会場使用料50%の特別優待。この機会をお見逃しなく♪※挙式・披露宴をご検討のカップルが対象です
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大阪天満宮(オオサカテンマングウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄谷町線・堺筋線南森町4番出口徒歩3分、JR東西線大阪天満宮駅7番出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南森町駅・大阪天満宮 |
| 会場電話番号 | 06-6351-0025 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意しております |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 凛とした雰囲気の中での挙式は、厳かで感動的です。新郎・新婦はもちろんのこと、列席者の心をも感動させます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園での写真撮影はおすすめです |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴開催の場合、二次会利用も対応 |
| おすすめ ポイント | 寿の間の24枚の襖絵はかなりの見ごたえです。一度ご覧下さいませ。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※詳細は式場までお問合わせ下さい |
| 事前試食 | 有り試食ができるブライダルフェアを開催しております。詳しくは会場までお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめポイント | 季節によって変化する旬の食材をふんだんに使用した創作和フレンチをご用意しております。豊かな自然の恵みにこだわり素材本来の味わいと華やかさを表現した華麗かつ煌びやかなお料理でおもてなしいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
神社・寺院GOLD


