
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 海が見えるチャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 海が見える宴会場1位
- 静岡県 リゾート1位
- 静岡・藤枝・中部 リゾート1位
- 静岡県 海が見える宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気2位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数3位
- 静岡県 海が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント5位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価5位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価5位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価5位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス5位
- 静岡県 お気に入り数6位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る7位
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんから挙式まで全部が明るい
入ると自然光がすごい入り海が窓から見えすごく綺麗でした。写真映えもします詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方に本当に助けられました!
海が見える会場で開放的白い会場と海、空の色が映えてきれいドレスはプランから外れていたので、出費が多くなったペーパーアイテムはできるだけ手作りして予算を抑えた前菜の種類が多く、いろんな人が楽しめそうどの料理もおいかったリゾート感のある色味、雰囲気初めての事ばかりで不安が多かったが、担当プランナーさんが色んな提案をしてくれたり、たくさんの手助けをしてくれた。当日も私たち含め、参加した人たちに対してもすごく丁寧で、とてもいい時間を過ごせたエンドロールムービーはオプションでプラス料金だったが、追加してよかった。会の最後の締めくくりとしてとても良かった準備はとても大変だったけど、やって良かったなと思えるぐらいとても楽しかった!!ぜひ、これから式、披露宴をする予定の方たち、今しかないから思う存分楽しんでください!!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海が見えて開放感あふれる式場
挙式会場から海が見える。壁も白色でスタイリッシュな感じがある。披露宴会場から海が見える。海側はガラス窓になっており、新郎新婦が再登場する際の演出に使える。花や挙式状のカーペットなど金額的に想像を超えてきた部分はあった。メニュー表などは自作し節約した。遠方から来られているゲストも多く静岡のものを使った料理をだしてくれた。最寄りの静岡駅からは車もしくはタクシーでないと来れない。式場でシャトルバスを手配してくれた。不明点がないかを細かく確認してくれた。こちらの要望にも提案をして頂けた。挙式会場、披露宴会場から海が見えるというのが1番印象が大きい。事前の打ち合わせはwebでも実施してくれたので打ち合わせのために毎回通わなくても良い。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海をバックとした、アットホームな雰囲気の会場
真っ白な内装と海が見える会場です。当日はバージンロードにブルーカーペットを敷きましたが、新郎新婦の衣装がとても映えました。写真映えにはぴったりの会場です。挙式会場と同じように、真っ白な内装にガラス越しに海が見える点が特徴です。60人程の規模で披露宴を行いましたが、程よくゲストと近い距離で会話をすることができました。会場の内装・衣装・料理にはお金をかけました。ペーパーアイテム類、衣装の小物は自分達で用意して節約しました。県外からのゲストも多かったことから、静岡ならではの素材を利用したメニューにしました。ウェディングケーキはオリジナルのバームクーヘンをオーダーしました。プランナーの方を通じて自分達の希望するメニューを作りあげることができます。静岡駅から車で15分程で行けます。式場の周りは観光地のため、美しい海と季節によってはいちご狩りを楽しむことができます。分からないところは分かるまで丁寧に教えて下さります。後日ゲストから「披露宴中細かいところに気を配って頂いた」とお話も聞き、親切丁寧にご対応してくださるスタッフの方が多いと思います。海が見えるというロケーションと貸切で利用できる点がおすすめポイントです!打合せ前にある程度下調べをして、自分なりの意見を持って準備をされることをおすすめします。自分なりの意見があった方が打ち合わせがスムーズに進みやすくなるからです。あとは体調管理に気をつけて、準備〜当日までを楽しんで下さい。詳細を見る (618文字)




- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーション最高
天気が良くて雰囲気もとても良いチャペルから海が見えて晴れの時は光が当たって白を基調とした室内がより綺麗に見える白を基調として、明るくて映えた天井が高く、こちらも光が入った時にとても綺麗に見える想定していた金額を超えてしまっていたため、自分たちで持ち込み、制作するものを増やした静岡県産の料理メニューがあったためそちらを採用量もあるため、満足できる式場までは車かバスが必要となる道を挟んですぐ海なので、ロケーションは最高海が近く綺麗に見える披露宴会場、挙式会場までの導線がわかりやすい最初にやりたい演出を考え、会場でできるか事前に確認しておくウェルカムスペースや装飾をどの備品でできるか確認し、指示書などを用意しておくと尚可詳細を見る (311文字)



もっと見る費用明細3,149,743円(59名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな時間が共有できる場所
白を基調として海が映える夜も照明に照らされ雰囲気が良い大きすぎずゲストと近い距離で行える大きな窓もあり、ガーデン入場など思い思いの演出が可能会場内のテーブルクロスなど引き出物を持ち込みにした衣装のプランの見直し肉が美味いウェルカムドリンクなどもあり、ゲストに退屈せず過ごせてもらえた海沿いを車で走ることが出来る。周りに高い建物が無いため、バルーンリリースなどが一層思い出深いものとなる常に丁寧に対応頂け、質問にも随時答えてくれる何も分からない自分たちを、やるべき事を丁寧に伝えてくれ準備に対して前向きになれたチャペルは天気が良ければ海が映えるやる事をチェックリスト化しておくと、落ち着いて準備が出来る詳細を見る (300文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う場所
白を基調とした会場で海が映えてとても良かったです。天気は曇りでしたが、それでも外の光が差し込んで綺麗でした。1面窓張りになっていてとても良かったです。暗くなると電球がとても輝いていて天気が悪くても感じさせないぐらい素敵でした。自分の理想に近づけるためにテーブルクロスとお皿をランクアップさせました。地元の名産品を使った料理で、ゲストの皆もすごく喜んでくれました。特典として駅から無料バスを出してくれました。式場の周りは海が見えるところでとても綺麗でした。やりたい事を全て叶えてくれました。式前にプランナーさんが変わってしまいましたが、寄り添ってくれ不安無く式を挙げることができました。スタッフの皆さんが式が終わるまでずっと寄り添ってくれてとても良い式を挙げることが出来ました。準備は早いうちにやるのがおすすめです。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見える結婚式
海が見え とても綺麗な挙式会場でした白を基調としているので 花により雰囲気が変わりやすいですドレスは、パニエや下着、靴などが別料金と驚きました装花も値段が上がるところ。音楽はcd持ち込みではなく、特設サイトを利用したため楽でした引き出物はメールで送信し、持ち込みせず節約したました期間特典で送迎バス2台無料でした静岡県オリジナルのメニューがありノンアルコールメニューが充実していました駅から15分ほど晴れていたら、海をバックに写真が撮れます当日まで、また当日もとても丁寧に対応してもらえましたまた当日まではサイト内でタスクチェックができるサービスがあり、わかりやすいです試食会に参加できイメージがわきましたドレスは早めに見に行くことをおすすめします節約でメルカリを多く使いました詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海の見える素敵な式場です!
すべて白で統一されており清潔感があります。晴れの日は挙式会場から綺麗に海が見えます。ゲスト93名でしたが10人ほどは着席出来ていなかったです。挙式会場と同じく白で統一されており天井が高く広々としています。ガーデンやプールもありやりたいことに合わせた演出が出来ると思います。ゲスト93名14テーブルでは狭く感じました。装花、料理席札、テーブルナンバーは自作しました。お肉がとても美味しかったとゲストからも好評でした。写真と実物で若干イメージと違うところがあるかもしれません。静岡駅からバスで15分ほどです。アクセスが良いとは言えませんがシャトルバスを出してくれるので問題ありません。プランナーの方からいろいろ提案いただき私達に合った素敵な演出をすることができました。また質問すると遅い時間でもすぐ回答いただきとてもありがたかったです。ウェルカムスペースの飾り付けの際にもアドバイスいただき満足いく空間を作ることができました。スタッフの方々には子どもがいる親戚にも配慮いただき、当日も盛り上げてくれました。2次会まで同じ会場で行いほぼ1日使わせていただきました。2次会の曲は指定できませんでしたが好みにあった曲を流してくれていました。エンドロールは本当に素敵で何度も見返しています。素敵な1日をありがとうございました。事前になにをやりたいかどういう式にしたいのかイメージしておくのが大切だと思います。初期見積もりの時に何が含まれていて何が含まれていないかきちんと確認するべきです。詳細を見る (638文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビュー
海が見えてよかったゴージャスでよかったピアノの伴奏がみんなを泣かせるような演出をしていた司会者がおもむきのある紹介をしてくれて、みんな感動していた自然光がかなり入るので、明るかった花、料理、延長料お肉が美味しかった。牛肉はおすすめ静岡駅からバスでの送迎あり式場から海が見えて最高だったウェルカムスペースがとても広く様々なものを様々なところに配置することができた披露宴会場が広く、席と席の距離が広かったエスコートしてくれる方が丁寧でやりやすかった。緊張してる中で緊張をおさめてくれるよう対応してくれた。バブルマシーンを無料で使えた広いスペースでブーケトスができた。1日貸切で使用できた。持ち込み料が無料だった見積もり時に値切ること事前準備大事コストを抑えるところは抑えてかかるところはかかる詳細を見る (344文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
頼もしいプランナーと豪華な会場
挙式会場から海が見え、晴れていれば景色が良い。扉を開けて正面が海のため、とても開放感を感じた。会場の窓が大きく外からの光によってとても明るく雰囲気の良い挙式をすることができた。少し曇っていても開放的な感じは味わうことができる。披露宴会場の窓が大きく、会場が明るい。大人数でも参加できる。会場の装飾は自分の好きな様に出来るので、イメージがある人は嬉しいと思う。コースも様々あり、式の雰囲気に合わせたものを選べる駅からは少し遠いが、送迎バスがついている為ゲストはそこまで大変ではないと思う。式場は道路沿いではあるが、海が綺麗に見える細かな内容まで打ち合わせができ、こちらの要望をしっかり汲み取ってくれるわからないことがある時は丁寧に教えてくれる会場を丸1日借りられるところ入念に打ち合わせをして会場で準備してもらうものと自分で準備するものをしっかり把握する詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ブルーカーペットが映える海の見える式場
建物は、白を基調とした縦に長いチャペルです。1階に披露宴会、2階にチャペルがあります。挙式は、ハープ、クラリネットの生演奏がありました。正面からは海が見えて、天気も良く、二人の姿がより映えていました。披露宴会場は、天井が高く、開放感があります。道路沿いは一面ガラス張りで、海が見えます。道路が見えないよう壁があったので、外からの目線は配慮されているように感じました。メインであるステーキはとてもボリュームがあって食べ応えがありました。ドリンクもカクテルが海のような色をしていて、新婦のカラードレスとあっていました。友人の食べていたプレートでピューレの乗せ忘れがありました。滅多にないミスだと思うのですが、メイン料理の中央部に添えられているものだったので驚きました。最寄駅から車で10~15分ほどの位置にあります。駅からはシャトルバスが出ていて、電車を使う人でも問題ありませんでした。駐車場は会場横にあります。入口が分かりにくく、危うく通り過ぎそうになりました。スタッフの人数は多く、ドリンクも常に気にかけてくださりました。食べていた料理が残り数口ほどになった際、後ろにスタッフがずっと立っていて、最後の一口を口に入れた瞬間、すぐにお皿を下げられました。威圧感と圧迫感があり、少し嫌な思いをしました。ブルーカーペットはとても印象的でした。外からの中からも海が見える会場なので、リゾート感を味わえるような素敵な場所でした。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で良かった!
想像よりは少し狭めです。大きい窓の向こうに海が見えるので、日差しが入ります。海がキラキラ輝いて、とても綺麗です。白が基調です。装花や装飾で、自分たちの好きな色に染めることができます。披露宴会場からも海が見えます。お料理、ドレス、装花装飾は金額が上がりました。お料理は少しいいレベルにしても後悔しないと思います。お料理はとても美味しいです。結婚式後も妹と母にずっと褒められてました。ドリンクも色々コースがあります。静岡駅から少し遠いです。駅から送迎バスが1台あるので、車がない方はお願いすると便利です。駐車場は式場の目の前なので、雨の日でもあまり濡れなくて便利です。プランナーさんはとても優しいです!打ち合わせは基本月1回です。普段の連絡のやり取りは電話とメールです。ペット可!挙式会場、披露宴会場どちらもペット可です!リードではなく、抱っこorカートでも移動になります。披露宴会場では、屋根ありのゲージに入れるなら、一緒の空間にいることができます。披露宴は本当に一瞬です。ドリンクも1杯飲めませんでした。自分たちが歩いて回るようにすると、全くお料理食べられないです。披露宴終わって最後の写真撮影も終わった後に、やっと2人でご飯の時間になります。詳細を見る (522文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーションで最高の式を!
会場のほぼ全ての部屋から海が本当によく見えて晴れていれば最高のロケーションです。景色を目立たせるためなのか、会場の装飾はシンプルめです。白を基調とした会場なので、海がとてもよく映えました。会場内チャペルは2回にあります。階段のみでの移動になるため足腰が不自由な方には少し大変かもしれません。しかし、スタッフさんも手を貸してくれたりと安心できました。こだわってお金をかけたところは衣装、装花、写真と映像です。衣装部分は提携衣装屋さんでの相談になります。装花は相談回数を増やしてもらい、またフラワーコーディネーターさんに絵や写真などで自分のイメージに合う提案をしていただきました。プラスアルファで足したり減らしたりをメールなどでもやり取りをしていただき、自分らしい式を彩っていただきました。また、映像写真も思い出に絶対残るためお金をかけました。式当日のエンドロールだけでなく、会場の様子、ゲストの様子を一日撮影していただきまとめてもらうプランがあり、お願いしました。エンドロールは本当に素敵に編集されていて、式の後何度も何度も見返しました。今から写真や映像の納品がすごく楽しみです。節約部分は、ペーパーアイテム、引き出物などを入れる手提げ、プチギフトなどを持ち込みました。会場手配の手提げが意外と高いため、会場のロゴなどにこだわりがなければ自分で用意した方が安いかと思います。ペーパーアイテムは自作したため、特別感を出しながら節約ができたので自作するのがおすすめです。メニューの数が多いです。シェフと一緒に作り上げるシステムだったので、好きなものなど相談してメニューに組み込んでもらうことができました。デザートビュッフェは種類も多く彩りもすごく綺麗でおすすめです。ちょうどいちごの季節だったので、いちごメニューを多く入れていただきました。景色が何よりも素敵です。一面のオーシャンビューの披露宴会場は圧巻です。ガーデンからの入場など、最高の演出も可能です。アクセスは駅から遠く大変なものの、駐車場が完備されていたり、駅からの送迎バスサービスがあったりと手厚かったです。受付をお願いする方にはバス以外で来ていただかないといけないので注意です。非常にホスピタリティあふれるスタッフさんが多かったです。プランナーさんも色々な提案をしてくださり、追加オプションなどは分からなければすごく丁寧に説明してくれました。どうしても削らないといけない部分なども親身になって相談に乗ってくれたので、安心できました。すごく丁寧に私たちの意見の聞き取りをしてくれました。また、自分たちの考えていることにプラスアルファでこんなことができるやこれはどうか?といった意見をたくさんくださったので、自分の想像の何倍もいい式にすることができました。スタッフさんの寄り添ってくれる姿勢が本当にありがたかったです。打ち合わせが始まってからは期間も短く怒涛の準備となるため、打ち合わせが始まる前段階から自分で調べておけばよかったと後悔しています。準備に取り掛かるのが遅くなるとあれもしたかった……などに繋がるかもなので、可能な限り早いうちからやりたいことなどピックアップしておくことをおすすめします。詳細を見る (1327文字)



もっと見る費用明細5,878,990円(89名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見えるアットホームな式場
真っ白なチャペルで、海がキラキラ光って見える素敵なロケーションに一目惚れでした。自然光がたくさん入るため、当日のウェディングドレスもとても綺麗に見えました。1棟全部貸切になるため、受付から好きな音楽・装飾にできることも選んだポイントです。披露宴会場も白くとても綺麗です。天井が高いため、開放感があるところが◎会場が白いため、ドレスやお花の装飾が良く映えます。ドレスは可愛いものを選ぼうとすると金額は上がります。親族の衣装も見積もりに入れてもらうようにしといたほうが良いです。また、エンディングムービーやアルバムはすごく高くてびっくりました。ただ、一生に一度なので入れてよかったと思います。ペーパー類や紙袋などは、自分たちで用意したほうが間違いなく金額を抑えられます。3月までに式を挙げると、お料理代が半額になるとのことでそちらの特典を使いました。人数が100人を超えていたので、とても大きな得点でした。静岡県ならでは食材を使ったメニューを選びました。式後に私たちも頂きましたが、とても美味しかったです。参列者の方からも、料理が美味しくてびっくりしたという感想を頂きました。参加していただく方に対して料理は妥協できないポイントだったため、その声をかけて大満足でした。おしゃれで写真映えするドリンクも好評でした。駅まで少し遠いことがネックかと思いましたが、バスを出していただけたため友人も問題なく参加してもらうことができました。プランナーさんを始めとして、ドレスコーディネーターさん、フラワーコーディネーターさん、司会者さん、ヘアメイクの担当者さんとの連携を取っていただき、たくさんの要望を叶えていただきました。当日もスタッフの方にサポートしていただき、大満足の式を挙げることができました。また、両親からは式中に次のセレモニーの説明があったため行動しやすかったという言葉もありました。ありがとうございました。・プランナーさんを始めとして、式場の皆様が親身になって素敵な提案をたくさんしてくれた点。私の仕事柄、遅い時間やお休みの日に時間を取っていただくこともありましたが嫌な顔せず対応して頂きました。とても感謝しております。・当日初めてお会いしたカメラマンさん。色々なポーズを提案していただき、とても素敵な写真をたくさん撮っていただきました。特に、笑顔いっぱいの家族写真がお気に入りです。結婚式のコンセプトを明確にすることで、後悔のない最高の結婚式が挙げられたと思います。準備をする中で、「全員に感謝を伝える式にしたい」という思いが強くなりました。そのためにはどうしたらいいかを沢山考えて、当日を迎えた結果大満足のいく結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1122文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海沿い挙式
挙式は、目のまえに海が広がりとても美しかったです。 白色ベースで明るくて写真映えします。披露宴会場は、海沿いで横に長かったです。落ち着いた雰囲気で、ピアノの演奏があったり素敵でした。ご祝儀分を差し引いた金額の提示がどれだけ自己負担になるか分かりやすかったです。コースによってランクが変わってくるので検討すべき。お肉が美味しかったです。シャトルバスが出るのと、車でも行けるので問題ないです。場所も分かりやすいです。会場案内を丁寧に案内してもらえました。ウェルカムスペースも海が見えて素敵でした。海が見える挙式はロマンチックで素敵でした。リゾート感もあってありでした。海が大好き、自然が好きなカップルにおすすめできる式場でした。詳細を見る (312文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
会場自体は凄くいいです!
チャペルから海が見えて光が刺してすごく良いです。白の基調としていてすごく綺麗です。キリスト教式で生歌と生演奏でしたナチュラルな感じで頼んだのでその通りで良かったです。モニターがひとつしかなく、2つあればもっと見やすいのにと思いました。大きな窓があり、ガーデンから入場するのも可能です。外から海が見えていいです。お花が高すぎてびっくりしました。持ち込みも造花もダメだったので、一気に値上がりしました。あまりないです静岡県のメニューがあるので、他県から来るのが多かった私たちには良かったです。ウェルカムドリンクも種類が多く、良かったです。駅から遠いので、シャトルバスが出ます。海が一望できます。プランナーさんが心配してしまうような方で不安でした。最初の方と違う方でびっくりしました。その方が良くてこの会場に決めたので、、、。とにかくチャペルがオススメです。入った瞬間から綺麗ですプランナーさん次第かもしれませんが、不安なことが多い所でした。手紙を書くなら早めに書いて置けばよかったかなっと思いました。写真も早めに決めておくといいかもしれません。詳細を見る (470文字)



費用明細4,388,256円(77名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海が見える開放的な気分になる結婚式場
海が見える挙式会場で、下見に行った時は曇りの日でしたが、当日は晴れて明るく、とても気持ちが良かったです。全体的に白い内装に、空と海をバックに出来て素敵です。そんなに広くはないので、ロードが長すぎないのが個人的には良かったです。60名くらいの挙式でしたが、ちょうど良いサイズ感だなと思いました。最初は音楽を流そうと思っていましたが、生演奏が出来るという事だったので、生演奏をしてもらって良い雰囲気でした。人前式だったので、自分達の自由にでき(私達は割と基本的な進行でしたが)スタッフの方や司会の方がスムーズに進行してくれますし、景色の良さ、明るさ、会場の白さや、台がスケルトンな所など、会場の雰囲気全体がとても開放的な気分で挙式が出来たと思います。窓側は外の景色が見えるので、開放的です。かしこまらずカジュアルな雰囲気にしたかったので良かったです。披露宴会場は、60名くらいで、狭すぎず、広すぎずちょうど良いサイズ感だったのではないかと思います。小さな子供もいたのでキッズスペースでじゅうたんをひかせてもらい、家のようにゴロゴロしたり歩き回っていたので、アットホームな雰囲気に出来ました。参列者方もリラックスしてとても楽しんでもらえたようでした。ドレス関連のドレス以外の費用が意外とかかる事に驚きました。でも自分での持ち込みもオッケーなので自分が揃える事が出来る物は自分で揃えました。ペーパーアイテムや、ムービー、ウェルカムスペースなど自分が出来る物は作成しました。ケーキや、写真などやめたのでかなり節約したと思います。短い期間や、時期もあったのか割引き特典も多かったと思います。下見に行った段階でお話した内容と実際のメニューの内容はちょっとずれていたので、しっかり下見の段階でお話しした方が良いと思います。実際食べたお料理はどれも美味しかったです。海沿いなので、周りの景色も開放的です。ヤシの木があるのでリゾート感があります。駅から歩いて行く事は出来ないので、シャトルバスを出してもらえます。とても話しやすく、対応の良いプランナーさんだったので、とてもやりやすかったですし、楽しく出来ました。悩んでいる事も良いアドバイスをくれて、些細な悩んでいる事も解消出来て、アイディアを頂いたり、結構スムーズに進行できたと思います。搬入までにアイテムの準備が間に合わなかったのですが、搬入も臨機応変に対応していただいてとてもありがたかったです。景色が良いという所が一番のポイントで、開放的な気分で結婚式が出来た所と、ついてくれたプランナーさんがとても良かったです。短い準備期間だった事と、自分で制作するものや、揃えるものを多くしたからか、思っていたよりかなり準備がかかって大変でした。最初ゆっくりしてしまっていたので、結婚式ギリギリまで終わらず、1週間前は睡眠時間を削って美容どころでは無いなという感じになってしまった所が失敗したなと思いました。でも大変でしたが、参列者の方達が楽しそうにしていたり、良い結婚式だった!と言われてとても嬉しくて、達成感もあって満足した結婚式でした。とは言っても自分で用意や作成する方は、思っているより時間が無くなるので早め早めに進めるのが良いです!詳細を見る (1334文字)



もっと見る費用明細1,755,856円(61名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自由度が高く落ち着いた結婚式場
当日天気が良くて、日差しがいい感じにはいっていた70人くらいの人数だったが、参列者席はせますぎす、空席も目立つことなくちゃうどいい感じだった白が基調で、カーテンオープンの間は光も入ってきてかなり明るい雰囲気になった。ゲストは式場が用意したバスで来てもらった。式場に駐車スペースもあるので、車で来たい人は事前にアンケートで回答してもらった。キャンペーンを利用したため、デザートブッフェ➕上位ランクの食事を選択した。デザートブッフェが無くても量は十分で、ゲストの人もご飯は満足してくれた。スタッフさんによって、準備の進め方や管理の仕方が異なる印象を受けた。人当たりが良いなと思って選ぶと、実際は仕事の方はてんやわんやで、逆にこちらがリードするみたいなことが続いた。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとにかく親身になってくれます。
海の近くの式場で自然光が多く入り、非日常感あふれる素敵な会場海が見える大きな窓があり、とても明るい雰囲気の会場ドレス、花(ブーケ、装花など)ペーパーアイテム(席次表、席札、招待状、芳名帳)動画(オープニング、プロフィール)ボリューム、味、見た目全てクオリティが高い。お子様メニューもあり、小さなお子さんがいるゲストも楽しめます。駅からバスが出ており、中心部から離れていることで非日常感がるある。親身に相談に乗ってくれる雰囲気で、とても相談しやすかったです。会場の雰囲気が他の式場とは大きく異なるので、海や自然を感じて式をあげたい方におすすめです。事前に持ち物の確認をしておくこと。時間やゲストについても再確認しておくと良い。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんから挙式まで全部が明るい
入ると自然光がすごい入り海が窓から見えすごく綺麗でした。写真映えもします白基調でお城の中みたいなシンプルだけどオシャレカラードレスはウエディングとの差をつけるためにこだわってお金をかけました。料理も追加のものを付けたりやデザートビュッフェも付けた。デザートビュッフェはみんなに好評だったお花は基本プランでも充分ボリュームがあったため基本でお願いをしたエビの料理がとっても美味しかったですデザートビュッフェはやって良かったです駅からは遠いため車で行く方がいい若いプランナーさんが多く一緒になって親身に提案してくれるため想像しやすく、伝えやすいプランナーさんが演出ごとに専門的な人が付いていてその度分からないことを教えてくれたので当時安心してできました準備はなるべく早くに終わらせといた方が心に余裕ができます詳細を見る (352文字)



もっと見る費用明細4,016,637円(60名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見える素敵なチャペル!
海が綺麗に見えるとても素敵なチャペルでした!海がない県の出身なので感動しました。チャペルは白を基調としていて洗練された感じがしました。開放感のある披露宴会場でした!披露宴会場からも海が見えました。ただ近くに車道があるため走っている車が見えてしまうのは少し残念でした。見積もり書の説明の際に手書きで詳しく説明してくださったのが好印象でした。お肉を試食させていただきました!とても柔らかくて美味しかったです。海沿いにあるので会場に向かう途中も景色を楽しめるのがよいかなと思います。少し遅刻してしまったのですが、全く嫌な顔などせずに笑顔で迎えてくださりました。最初のお話で話していた好きなアーティストを覚えていてくださって、会場見学中に曲を流してくださり嬉しかったです!海が綺麗に見えるので静岡県ならではの式をしたい方におすすめです!海が見える式場をお探しの方におすすめです!2階建てでエレベーターがなかったため、披露宴会場とチャペルの移動は階段でした。車椅子での移動はスタッフの方がサポートしてくださるとのことでしたが、その点が少し不安に感じました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海を一望できる白を基調とした貸し切り式場
参列者が座る椅子がふかふかでソファのようになっていてとても良かった。海も一望でき、とても良かった。新郎新婦が座る席の後ろロウソクや小物などがあり、個人で飾り付けをしなくても高見栄してとても良かった。白が主なのでどの色のドレスでも合うのはとても良かった。動画、アルバム(データ料)は高いけど思い出に残るものなので削らなかった。お花は高くつく。バスは特典で1台無料になって助かった。カラードレス用のブーケはメルカリなどで探した。引き出物は、気に入ったものにしたかったので、持ち込み料かかるが、自分たちで用意して、少しは抑えられた。前菜:スモークサーモンのオモニエールがとても美味しかった。ナビをしないと通り過ぎそうなぐらい入り口は分かりづらい。駅から車で15分ほどだが、駐車場は十分あったのでよかった。金箔を購入し忘れたが、ヘアメイクさんが手持ちのコスメでキラキラをかき集めて可愛いヘアセットをしてくれて嬉しかった。チャペルの椅子!!ふかふかチャペルからも、披露宴会場からも、海が見える!披露宴会場が可愛い!見積もりや特典を随時確認!ここのドレスショップだったら割引があったんだった…と後から思い出したことがありました…当日は早めに式場に行って、装飾確認すべき!打ち合わせと違う…なんてことも。当日みるべき!詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細3,590,469円(51名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全スタッフさんが親切で安心して当日までを迎えられる式場
独立型のチャペルになっていて内装は真っ白な空間に包まれていて駿河湾が一望できるオーシャンビュー。大きいガラス窓から見える海の景色は本当に最高です。天気が良い日もそうでない日もいつでも素晴らしい景色で挙式を迎えることができること間違いなしです!挙式会場自体、そんなに大きくはないですが天井も広く、扉を開けた先はどこまでも広がる水平線と、眩しいぐらいの綺麗な自然光、そして大好きなゲストの笑顔が広がっている本当に素敵な空間です。午前中に挙式をあげるとすごく綺麗な自然光と真っ青な青色の海が背景になっていて、夕方の挙式になると海に沈んでいくオレンジ色の夕焼けがバックになり、また違った雰囲気を楽しめるのも魅力かと思います。こちらも白を基調とした空間で主催者の色で何色にでも染められる会場です。綺麗な海を望むことができます。海側の壁が全てガラスになっているので自然光が差し込む明るい空間が作れます。プール付きのガーデンも隣接しているのでガーデンパーティをやっても良いとのことでした!私達は一番最後に天気はあいやなくの雨だったのですが、サプライズ花火をあげさせていただいたのでガーデン近くまでゲストに来てもらいみんなで花火を見ることができました!私達がこだわったところは、ドレス、前撮りあとはこちらが何をしたらゲストの方々が喜んでくれるだろうを重点的に置いていたので料理、ウェルカムドリンク、装飾に力を入れました。持ち込み料もかからないとのことだったので、ペーパーアイテム、プチギフトは元々、こだわりが強かったので自分達で作って持ち込みました。ですが、契約時に様々な値引き特典をつけてくれたので、その分浮いた額でこだわれそうな所をこだわりました!全て美味しかったです!通常メニューの他にも会場限定メニューもありますし、試食会も実施してくれるので安心ですしケーキもデザートビュッフェもどれも最高でした。静岡駅(東海道新幹線、東海道本線の両方からのアクセス可)から送迎バスを出してもらうことが可能です!そして、駅から車で大体10-15分程度の場所にあります。式場前には国道1号線がありますし、駐車場も完備されているため、車等のアクセスも可能です。駿河湾沿いを進むととても立派な白亜の邸宅があり、入り口には豪華な門と、扉の前には映えるブルーカーペットが敷いてあります!とにかくスタッフさんが最高です!私の時は合わない方は1人もいませんでした。みなさんとても優しくて、気遣いもできて式当日も安心してお任せできました。なによりも主催者側の気持ちに寄り添おうとしてくれます。私の担当してくださったプランナーさんは本当になんでも相談できるぐらい距離が近くてやりたいこと全てお伝えさせて頂いて、更にプランナーさん目線でまた考えてくれるので最高の式になりました。会場見学の際に担当してくださったプランナーさんの雰囲気、人柄に惚れて契約を決めました。(ほんとにおすすめできます)後は、会場が一日2組限定の午前午後に別れた貸切型の会場さんだったので、大事なペットを連れてきてokだったのも決め手でした。自分たちのやりたいことをまずイメージしてできる限り担当プランナーさんにご相談することからかと思います!信頼できる方なので、ご自身の夢を叶える一生に一度のチャンスです。しっかり身を預けて打ち合わせ〜当日まで楽しめば良いと思います!ここで結婚式ができてよかったなと必ず思うと思うのでみなさんのやりたいことが叶いますように...!詳細を見る (1447文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海の見えるチャペルで完全オリジナル結婚式
海の見える開放的なチャペルで、ドラマチックな演出ができます。宗教にとらわれない人前式を希望したのですが、キリスト教の要素を省いた形で装飾なども対応してもらえました。ゲストは70名ほどでしたが、席数も多すぎず少なすぎず、余裕を持って見ていただけたと思います。生演奏のハープもとても素敵で、雰囲気の良い挙式でした。挙式が始まる前に、新郎と2人でファーストミートを式場の中でできたり、家族とのファーストミートも同じロケーションでできたので、ゲストのいない空間でもとても良い雰囲気の中、家族との時間を過ごすことができて嬉しかったです。写真、ビデオも同時に撮影頂けたので、とても思い出に残る時間になりました!!高い天井、大きな窓、明るい雰囲気で、披露宴を行うことができました。最大100名ほど収容できるということで、70名ほどのゲストの数だとスペースも余裕があり、非常にちょうど良いサイズでした。演出の中で卓球大会や餅つきもしたのですが、そのスペースも問題なく使うことができ、披露宴が広い場所で良かったと感じています。大きな窓からは海が見えるので、開放感があり素敵な雰囲気でした。シチュエーションにあわせて、ライトも調整いただき、特に終盤の手紙やスピーチの場面では、感動的な雰囲気を演出してもらえました。そのおかげで、たくさんのゲストから感動した、良い結婚式だったとお話をもらい、私たちもとても嬉しかったです。静岡駅からシャトルバスで10分ほどの場所にあります。海のすぐそばなので、駅から離れてしまうのはしょうがないことなのですが、公共の交通機関でアクセスしづらいのはひとつ難点かと思いました。しかし、式場がシャトルバスを手配してくれたので、ゲストは問題なく移動できたと思います。私たちは、特典で無料でつけることができましたが、有料でもこちらのオプションは必須かと思います。式場の目の前には海が広がり、ロケーションは申し分ないです。快晴の日だと特に、海がとても綺麗に見えるので、お天気が良いことを願います。私たちも、式場を決定した大きな要因は、美しい海が見えるロケーションでした。実際式の当日は曇りでしたが、それでも海は綺麗でした。完全オリジナルの式ができることです。私たちは中国人、アメリカ人のゲストがおり、日本語がわからない人たちも多く参加していました。その中でも、スタッフが英語で対応してくださったり、私たちが用意した翻訳の紙を良いタイミングで渡していただいたり、言語のバリアがないよう、ご協力いただきました。また、演出の一つとして卓球大会を行なったり、餅つきを行なったりました。器材は持ち込みで行いましたが、どの工程も丁寧にご対応いただき、とても良い、楽しい演出を行うことができました。特に餅つきの器材においては、式場に到着、発送するようにこちらが手配を行なったところ、受け取りから発送まで無料で行なっていただけたのは大変助かりました。前もって準備を進めておくことです。私たちは持ち込みのアイテムが多く、特にペーパーアイテムの印刷がギリギリとなり、式前日まで準備をしていました。余裕がないと寝る時間も少なくなり、気持ちも焦ってしまうので、ミスも増えます。すでに決まっているものについては早めに準備をはじめ、その後もバタバタと準備すべきことが出てくるので、対応を行なっていくことが大切だと思いました。しかしペーパーアイテムを自作したことは、費用の大きな節約になるためとてもおすすめです。ただ、ゲストの名前の漢字を間違えてしまったり、自分がやるからこそ起こり得るミスもあったので、そちらは早め早めに準備を行うことで、防ぐことができると思います。詳細を見る (1519文字)



もっと見る費用明細3,137,996円(73名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が最高にきれいな結婚式場!
広い海を一望しながら挙式ができる。白を基調とした式場であるためどんな色も映える。ロビーからも海を一望でき、待ち時間もゆっくりした時間を過ごせる。披露宴会場は広いため大人数を招いての披露宴も可能。披露宴会場も白を基調としているためどんな色にも映える。会場装花代エンドロール作成依頼代金anotherstoryをやめた。装花代のオプションをやめ、基本プランのみにした。オープニングムービー、プロフィールムービー、招待状、メニュー表、席次表、席札は自分たちで作成したためコスト削減に繋がった。季節にあった食材を選んでくれる。サーモンはかなり大きくて新鮮なものを使用してくれた。静岡駅からシャトルバスを手配して会場まで送迎してもらった。静岡駅から路線バスがあるが、最寄駅から会場まで10分程度の歩行を要する。明るく、いつでも親身になって相談に乗ってくれる。様々なパターンを提案してくれる。海がとても綺麗に見えるところで式を行えるためかなり写真映えする。ロケーションに合ったカラードレス色選びは大事だと思いました。自分たちで準備するものが多ければ多いほど予算は削減できますが、その分抜けがないかきちんと確認することが必要です。花嫁さんは挙式当日、ドレス下着の締め付けで具合が悪くなることがあるので、早めに着付けしてくれた人に相談するのが大切だと思います。詳細を見る (573文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方などの案内がとても丁寧です!
白を基調としていてロビーや披露宴会場の間の待合もあってオシャレな式場でした。自分たちが式をあげた日はとても天気が良くて挙式会場は海が見えてロケーションも最高でバージンロードを歩く時も線がありその上を歩いていけるのでとてもよかったです!白が基調としてまして大きいガラスの窓があって外にはバルコニー、小さなプール、ソファが置いてありました。私たちは使いませんでしたが外で出店的なのもだせるそうです!ヤシの木や緑な感じも目にはいってきます!駅から車で15分ほどかかります。アクセスは他の結婚式場に比べて悪いかもしれませんが周りには海があったりロケーションが最高です!プランナーさんからの提案もあったり長く丁寧にお話をしてくれました。結婚式の準備に関しては他の人があげているインスタの投稿をみてやりたいことを多く作っとくこととどんな曲を流すかプレイリストをだんなとの共有で作っておくことかな詳細を見る (391文字)



もっと見る費用明細5,846,535円(106名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海の見える綺麗な式場
挙式の会場から海が見えます。当日は雨でしたが景色も問題なく明るい自然光でまったく気になりませんでした。目の前に大きな道路がありますが、車も見えないので海が一望できます白と青をメインにした爽やかな雰囲気一組貸切なのでウェルカムパーティーなどやりたいことがたくさん出来ます!ロビーが広いので階段でフラワーシャワーも出来るので雨でも安心です!駅から車で15分シャトルバスを2台用意してくれたので遠方からのゲストやお酒を飲む方でも心配する事なく来場できますお料理が大変好評でした!ゲストの食事の進み具合を見ながら出してくれるので出来立てが食べてたのもよかったみたいです。早め早めに動く事当日は体感15分なので写真だけでなく動画もお願いすると良いかもしれません詳細を見る (325文字)

費用明細4,763,189円(58名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場です!
チャペルから海が見えて会場は白で統一されていて素敵な会場です。カーテンを開ければ海が綺麗に見えるのでガーデンからの入場も出来ます!お花の装飾には力を入れたので値段が上がりました。またファミリー婚だったので子供が大きくなった時に映像に残したいと思い写真関係もたくさんつけました。ドレスは初め3着予定を2着にしたり料理を半額サービスにして頂きました。フレンチ料理でコースも何種類か選べたり特製のドリンクもあります。最寄りの駅から車で15分ぐらい貸切バスもありますプランナーさんは初めてお会いした時から優しくしてくれて当日までサポートして下さりました。やっぱり会場から海が一望できるところです。前もって準備を進めていくことと分からないことや少しでも疑問に思ったらプランナーさんや会場に問い合わせること!詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
なんでもできる自由な式場
ガラス張りのため自然光が差し込み、晴れたらゲストから海が見える。車道のところはすりガラスになっており、海と空だけが見えるようになっている。ゲストとの距離が近く、新郎新婦が行っているセレモニーが、遠くの席からも見ることができる。生演奏の音響も大きくてよかった。一面ガラス張りになっており、晴れたら海が見え、バルコニーでデザートビュッフェも行える。壁があり、車道が見えないようになり、非日常感を味わったままにできる。白を基調としているため、どのような花や装飾も会場の雰囲気に合うようにできる。音響もしっかり大きく、迫力がある。衣装を3着プランから4着プランに変更した際に値上がりした。会場装花は未知の分野なのもあり、値上がりした。基本のプランでは、高砂席をチェアにすることができないそうでした。ペーパーアイテムを外部で注文して節約した。引き出物バッグ、プチギフトも外部で注文して節約した。ロビーの装飾は自分たちで手作りしたり、発注したりして節約した。どの料理もおいしく、ゲストからは大変好評でした。デザートビュッフェも、いろんな種類をおしゃれに盛り付けてくれた。駅からは距離があるのだが、シャトルバスを手配してくれる。駐車場も完備してくれているため、車で来るゲストの対応もできている。車道を挟んで海があり、特別感のあるロケーションである。スタッフさんはみなさん笑顔で親切に対応してくれる。当日は両親それぞれに1人、専属のスタッフを付けてくれるため、両親が分からないことを聞きやすい環境を作ってくれる。妊婦のゲストへの配慮も行き届いている。プランナーさんは丁寧に接してくれ、分からないことがあれば、理解できるまでとことん説明してくれる。貸切だから大体のことなら何でも対応していただける。ロビーに好きな音楽を流せ、フォトパネルを貼ったままにでき、トイレの鏡にメッセージも書けた。1テーブルに1人以上スタッフさんが付いてくれるため、飲み物を滞りなく提供してくれたそうです。打ち合わせは式の5か月前から始まったのだが、そこからいろいろ準備に取り掛かると、こだわりがある場合間に合わないので、式が決まった時点で、ドレスを探したり、どんな式にしたいか考えたり、できることを始めるといいと思います。詳細を見る (940文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切だった
挙式会場で海をバックに写真をとれるからいいドリンクの飲み放題が付いていて自分達はビールサーバーを頼んであとからみたら結構大きくてすごい見栄えがよかった!披露宴会場の雰囲気がいい!自分たちがこだわった点はブーケトスじゃなくてゴムパッチンプルズにして普通とは違うことをしたこと式場までいきやすい!式場の周りは海になっていて晴れていればものすごくいい景色を撮ることができるスタッフの方々は始まりから終わりまでものすごく親切にしてくださりこちら側も気持ちよく準備と当日の式を迎えることができました!海が見えて最後に花火が見れること!料理がものすごく多くてすごく美味しかったw早めからいろいろ準備すること!確実に出席できそうなひとを呼ぶ詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ316人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月イチBIG\送迎付★10大特典/絶景リゾート挙式体験×絶品試食
【初見学限定4万円ギフト】駿河湾を一望できる絶景リゾート挙式♪まるで海外にいるようなリゾート体験で叶う憧れと至高の*おもてなし体験*口コミ◎厳選牛を使った絶品メイン試食☆経験豊富なプランナー多数で安心

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催憧れチャペル&海辺の貸切一軒家リゾート体験*絶品試食×ドレス優待*
【初見学限定4万円ギフト】ゲストから好評◎当館人気No.1地元静岡の厳選素材を使用した絶品試食をゲスト目線で♪空と海が一望できる白亜の貸切邸宅でリゾート体験☆お料理やドレスの10大特典付で最大120万円ご優待

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催<祝日プレミアム>BIG優待◎絶景チャペル挙式体験&豪華試食
\祝日限定BIG/絶景チャペルでの模擬体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評★お得な15大特典付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8034静岡県静岡市駿河区高松3093-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より車で15分、東名高速道静岡ICより車で8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2570 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 静岡駅から10分!海を見渡せるガラスウォールのチャペルの先には青い空と碧い海が広がります。光に包まれながら叶う印象的な挙式はきっとお二人だけでなくゲストの皆様にとっても忘れられない時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場と隣接したガーデンでデザートブッフェの演出なども楽しめます。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時応相談 |
| おすすめ ポイント | ガラスウォールのパーティー会場に差し込む暖かな光、ウッドデッキガーデンの向こうに広がる碧い海、青い空が創り出すアットホームで和やかな雰囲気はゲストの皆様にも大変好評です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアを定期的に開催しておりますので、是非、ご参考下さい。 |
| おすすめポイント | お二人とのお打合せを通して、ゲストへのおもてなしメニューを提案します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



