ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレなチャペルに美味しい料理
チャペルに入ると真正面にあるステンドグラスから外の光が入ってきて神秘的です。また、ヴァージンロードは白い大理石でできておりウェディングドレスが引き立つ作りです。パイプオルガンもあるため式の時は生演奏でいい雰囲気でした。披露宴会場は、白とシルバーを基調とした色合いで、清潔感のある会場でした。また、ガーデンにプールも併設されていて、天気が良ければガーデンでデザートブュッフェをする予定でしたが天候が悪くなってしまったため断念しました。天候に恵まれた方はぜひ開放的なガーデンでデザートブュッフェをオススメします!また、ゲストのテーブルがコンパクトなためゲスト同士の会話がしやすいく退屈しないデザインだと思いました。お料理が美味しかったので少しだけいいコースにしました。費用の増加は単純にゲストの増加によるものだったので予期せぬ出費はありませんでした。試食の時からとても美味しかったです。また、デザートブュッフェを付けたのですがラインナップも様々でゲストの方にも美味しく楽しく召し上がっていただけました。高速道路の泉icから5分程度のため、車で来るにはとても便利な場所です。お酒を飲む場合はバスorタクシーが必須です。プランナーさんだけでなくスタッフさんの対応がとても親切でした。こちらのやりたいイベントを汲んでくださり、しっかり形にしていただきました。チャペルがとにかく綺麗です。また、施設全体の管理が行き届いている印象を受けました。第一印象でここがいいと思ったら、すごく良い結婚式ができました。直感でいいと思ったところを選ぶのもいいかもしれません^^詳細を見る (675文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足出来る結婚式場!
ステンドグラスが素敵でした。海外の教会で使用されていたものだそうで、初めて見たときは感動しました!100人程ゲストがいても広々座れる広さだと思います。会場内も明るくゲストの顔を見ることができ安心しました。披露宴会場から出てすぐの庭は芝生が綺麗でプールがあり、お子様も楽しめると思います♡美味しくて豪華でした。デザートブュッフェも種類がいっぱいあり、ゲストの方もとても喜んでました。泉icから車で5分、駐車場も広く車で行く方も安心です!私達2人の為にみなさん親身になって対応してくださいました!結婚式が終わって会えなくなるのが寂しくなるくらいです!チャペルの雰囲気がとても良かったです。また、デザートブュッフェが想像以上に豪華でした。一目惚れできる式場に出会えてよかったです♡詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の素敵な対応とお洒落なチャペルに感動
大理石のバージンロード、開放感のある天井、青いステンドグラス、高級感のあるアンティークな空間が素敵でした。見学の際、バージンロードを主人と歩き祭壇前の階段をのぼったあと振り返りゲスト側を見た瞬間、自然と泣きそうになりました。雰囲気が異なる会場がふたつあります。ナチュラルでアットホームな披露宴会場と白やブルー(カーテンがブルーでした)を基調とした上品な会場です。まだ試食会だけですが仙台牛のお料理がとても美味しかったです!車がないと不便かも。それか市営バス、人にもよるけどバスの手配があればアクセス面の心配はありません私たちの挙式希望日が私の誕生日だったのでドレス代などが割引になりました外にある大階段とステンドグラス、雰囲気が素敵なチャペルに胸を撃ち抜かれました!少人数でも素敵なチャペルで式を挙げたい方。見学に行った月が主人の誕生月で食会の後、『ちょっと早いご主人へのバースデープレゼントです(笑顔)』と可愛いデザートをいただきました!主人と私もびっくりしました!主人が照れていて、嬉しそうで私も嬉しくなりました。ありがとうございました。私はこれから式についての打ち合わせですがここの式場、スタッフさんの対応なら素敵な式を挙げれると思っています。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々全員が笑顔で接してくれて居心地のいい結婚式場。
欧風な雰囲気がオシャレ、だけどナチュラルな木製の椅子と装飾が心落ち着く気持ちにもなりました。ステンドグラスの明るさが程良く、温かく祝福されている気持ちになりました。親族のみのパーティーを行い、披露宴会場となると広すぎてしまうのではと思いました。ですが、空間を上手く使ったテーブルの配置や欧風な雰囲気のフォトスペースなども用意していただき、居心地よい中で行えました。特になし。しいていうなら消費税分の出費が痛い。会場使用料なとその他諸々特典値引きしてくれるので助かります。コストパフォーマンスが良いとても美味しかったし、出るタイミングも良かった。泉インターから5分もかからないので良いクルマがメインとなりそうなのでそこはネック。スタッフの皆さんとても親切に接してくれてありがとうございました。楽天イーグルスの本拠地でのフォトウェディングができる。会場も2種類あり自分たちの好みに合った会場を選ぶことができる。楽天イーグルスのフォトウェディングができるということで楽天ファンの方なら是非おすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなスタッフ、プランナーさんに支えていただきました
陽の光が入りステンドグラスがキラキラとして、ナチュラルな木目調と白と緑の草花がまた綺麗で心惹かれました。挙式会場を初めて拝見させて頂いた時の心がスッっと晴れるような気持ちになったことを今でも覚えています少人数での会食を行いました。のびのびとした気持ちでゆったりと過ごすことができました。写真、アルバムです。高くつくのだなと思いつつ、一生ものなのでお願いしました。今回、フォトウェディングのみと考えて進めていました。ですが、親からの声もあり挙式も、そして、せっかくなので会食もと話が進みました。先にフォトウェディングを決めていたことで、後から挙式・会食もとなった時に、様々な面(食事、小物類など)で特典やサービスをたくさんつけて頂きました。とても美味しかったです。参列者からも好評でした。また食べたいです。笑高速icが近くて行きやすかったです。駐車場が広く、車利用する参列者もいたのでありがたかったです。スタッフ、プランナー共にいつも笑顔で自然体な方々ばかりでとても居心地が良かったです。無知な私たちに丁寧な対応をして頂き、右往左往と悩み迷うことにも親身になって考え提案して頂きました。プランナー、スタッフさんの親しみやすさが良かったです。本当に優しくて、雰囲気がよくて、打ち合わせに何回か伺うのも楽しみでした。打ち合わせの際に、いつも美味しいスイーツが頂けたのも嬉しかったです。結婚式は素敵だなと思いつつも、自分がやると思うと小っ恥ずかしくてと思う気持ちがありました。ですが、そんな私たちが、いや、そんな私たちでも結婚式を行うに至ったのは、私たちに合うプランを見つけることができたからと思っています。私たちのそんな気持ち思いに応えてくれたのがこの式場でした。内容を煮詰めていくうえで、迷いながら決めたりやめたりすることが多くあり、たくさん困らせてしまっているなと思いつつも、その都度丁寧に対応して頂きました。素敵な式場に出会えて感謝です詳細を見る (818文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良く、チャペルの素敵な式場
スカイブルーのステンドグラスが素敵でした。自然な光がたくさん降り注ぐ広い会場だった。新しくなった披露宴会場が綺麗で特に良かった。窓ガラスが大きいから自然な光がたくさん入ってきていた。割引がたくさんされて思ったより費用がおさえられた。とてもおいしかった。実際のコースも試食してみて、選ぶのが楽しみになった。インターが近くにある。送迎バスを準備してくれる。親切・丁寧に説明していただいて分かりやすかった。こちらの気持ちも汲み取ってくれて、話しやすかった。・大階段が良かった。・スタッフの対応が良かった。・普段では味わえないような雰囲気で式をあげたいカップルにおすすめ。・割引の対象に入ってるかの確認。・希望の日付が空いているかの確認。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で相談しやすい。
チャペルのステンドグラスが幻想的でした。バージンロードも長めに感じました。天井も写真より高く開放的でした。100名以上入る会場で、窓が大きく光のはいり具合も素敵でした。上司や親戚も呼べる雰囲気です。割引が重なり、お得です。ブライダルフェアで挙式料無料になりました。さらに2020ならではのお得20もあり、とても嬉しかったです。ブライダルフェアで料理を食べましたが、大満足です。交通バスが2台無料になりお得でした。話しやすい雰囲気で、親身に相談に乗ってくれます。スタッフの対応とチャペル、大階段にひかれました。また、ブライダルフェアで一つ一つ丁寧に説明してくれたり、料理を食べたり、祝福する雰囲気がとても嬉しく、決め手となりました。ゲストハウスなので、憧れていた結婚式のイメージ通りでした。結婚式場での花嫁に憧れている人にはベストだと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切です。
天井も高く自然光も入りステンドグラスも綺麗。個人的には緑の大理石が好き。披露宴会場はトスカーナ邸で申込みました。南イタリア風な雰囲気が良くて決めました。照明がフルーツをもしてて可愛い。いろいろとサービスがありすごいなと感じました。よいと思います。試食付きのフェアに参加しました。とっても美味しかったです。料理長もご挨拶して下さいました。アクセスは車あれば行きやすいが仙台駅からは近くないのでイマイチかもしれない。しかし送迎バスが無料で付いてくるので特に問題ないと思う。スタッフさんはみんな親切で素晴らしかった。担当してくださった方も金額面や内容面含めいろいろと教えて下さり不安も払拭されました。他会場含めゆっくり検討していたが特に急かされたりすることもなく終始親切で信頼できると感じました。スタッフが親切、料理おいしい、会場綺麗金額不安な人はリアリティのある内容の見積もりも作ってくださるので安心すると思う詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式ができました。
挙式会場はステンドガラスがとても素敵で自然光がさらにキレイに見えました。ながいバージンロードをゆっくりあるいて、父から新郎へ交換するときは感動しました。披露宴会場はソファー席を選んでアットホームな雰囲気で行うことができました。ひまわりがテーマだったのでひまわりいっぱいの元気な明るい感じになりました。とっても素敵な会場の雰囲気を作っていただきました。衣装はお金がかかりました。持ち込みは引き出物で値上がりしました。しかし、思った以上にたくさん増えたわけではありませんでしたリボンシャワー、ブーケ、ブートニア、プチギフト、ペーパー類衣装小物は全て持ち込みしました。おかげで少し抑えられました。持ち込み料もかかりますが、それ含めて計算して値下げを頑張りました。色々対応していただいてよかったですボーリュームもあり、味も美味しかったです。泉インターおりてすぐなのでよかったです。バスも用意していただいたので問題なかったです!スタッフさんは皆さん明るく雰囲気が良かったです。詳しく教えていただいてたすかりました。プランナーさんはとっても最高でした。結婚式は一生に1度なので素敵なプランナーに出会えてよかったです。また会う機会があれば嬉しいですが、、もう会えないのだなと思うと寂しい気持ちです(*´-`)それくらいながい期間いっしょに式を作っていただいたり、長い間お世話になったので、ほんとうに感謝してます。サービスや対応は満点です!!!大階段が素敵です。天気も良くなり、素敵な大階段セレモニーになりました。融通がきくので、自分好みの結婚式を作り上げれるとおもいます。プランナーやスタッフが話しやすく、相談しやすかったです。一人でできることではないので、やはり話しやすさは大事だとおもいました!詳細を見る (742文字)
費用明細2,857,918円(75名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場でほんとに良かった!
ステンドグラスがすごくきれいでパイプオルガンの生演奏と歌声がとても美しかったドアあけた時の光が入るところが綺麗で神秘的だった広さは10席テーブル置いても全然余裕な広さでした。洋風な感じで全体は白で統一されてあり絨毯がグレーと黒でした。いたってシンプルなのでカラードレスなど邪魔しない色合いでした。自分たちで支払いだったので削れるところは結構削りました。演出など。こんなもんかくらいにしか思わなかった。資料請求したのでドレスとか割引きになった。仏滅にあげたので割引きになった1番、お料理についてコメントたくさん頂きました。今までの式場で1番美味しかったなど、満腹食べれたのは初めてなど。本当に美味しかったです。駅からちょっと遠いプランナーの方はとても明るい方で打ち合わせが楽しくできた。私が妊娠中だったのですが、スタッフの皆さんが体調を常に気にかけて下さり大変お世話になりました。メイクの方もネックレスの位置など細かく気にして下さって安心して式にのぞめた。大階段とチャペルとお料理1番の決めては私は大階段で主人はチャペルでした。スタッフの皆さんほんとに良い人ばかりで、お料理もほんとに美味かったと皆さんに喜んで頂けて良かった。この式場でほんと良かった詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちだけでなくゲストも自然と笑顔になるような式場です。
挙式会場は天井が高く、窓から自然光が入るため厳かでありながらとても暖かい雰囲気でした。また、立派なステンドグラスもあり写真映えしてました。バージンロードも長めのためゲストにゆっくり見てもらえる点も良かったです。私達が選んだのはナチュラルで暖かい雰囲気の会場でした。ガーデンに噴水もあり、春夏であればガーデンを使った演出も出来るのかなと思いました。どの料理も美味しく、後日ゲストの方からも美味しかったと言って頂けました。仙台駅から車で30分程度ですがシャトルバスが出るため安心です。遠方から車で来る場合もインターを降りてすぐの所にあるのでゲストもそこまで負担にならないのかなと思いました。打ち合わせに行く度に皆さん暖かく出迎えてくださって嬉しかったです。プランナーさんだけでなく衣装や料理、メイクなどの担当の方もすごく親身になって考えてくれました。・キリスト教式の挙式でしたがリクエストしたbgmを演奏してくれた。・持ち込んだお米を料理に使用してくれた。・やりたい演出に積極的に協力してくれた。この式場に決めるまで4箇所下見しましたが教会も披露宴会場も好みだったのはこの式場だけでした。また、料理も美味しくスタッフさんもしっかりしていたので即決でした。実際に式を挙げてから写真を見返してみてこの式場でよかったと改めて思いました。プランナーさんとの協力が必要不可欠なので会場だけでなく、信頼できるスタッフさんかどうかも見る必要があるかと思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式ができる式場
チャペルは天井が高く、広いです。また中央のステンドグラスが綺麗です。チャペルの入口から明るい光が入るため、挙式の入退場はとても神聖な雰囲気になります。窓から光も入るので曇り空でも十分明るいです。聖歌隊&生演奏でとても厳かな雰囲気です。挙式bgmは好きな曲をリクエストしました。カジュアルスタイルからクラシックスタイルまで理想を叶えられる2種類の会場があります。トスカーナ邸宅は木のぬくもりを感じられる温かみのある明るい会場です。ガーデンが併設されており、ウェルカムパーティーやガーデンからのサプライズ登場ができます。男女別更衣室やコインロッカー、喫煙室、エレベーターもありバリアフリーな環境です。会場装花にお金をかけました。おかげで華やかな会場になり、満足しています。やはりドレスは値上がりしましたが着たいドレスを着れたので問題なしです。ヒキタクの引き出物は持ち込み料金がかかるとのことで、式場で提携している宅配引き出物を用意しました。ペーパーアイテムやムービーを自作したためその分節約できたと思います。遠方からの打ち合わせだったため最寄り駅からのタクシー代をはじめに貰えたので助かりました。料理が本当に美味しく、料理でこの式場に決めた部分もあります。当日は実家で作っているお米を使った料理と新郎新婦それぞれの地元の有名な果物を使ったデザートを出してもらいました。どれも美味しく、ゲストからも大好評でした!また、当日披露宴終わりにブライズルームで、披露宴中に食べられなかったお料理を食べられるブライズミールもあります。もちろん出来たてなのであたたかいお料理です。ウェディングケーキやデザートまで全て用意してくれます。なかなか他の式場にはないサービスだと思います。仙台駅からは遠いですが、式当日には仙台駅から送迎バスを用意できる(有料)ので大丈夫だと思います。高速icが近いので車の場合はアクセスが良いです。皆さん親身になって話を聞いてくれます。私たちは結婚式にかなりこだわり、わがままも多かったと思いますが、嫌な顔一つせず全て叶えられるように調整してくださったり無理なことも代替案をすぐ出してくださったり本当に優しく丁寧なスタッフの方々でした。そして皆さんいつも元気よく、にこやかで打ち合わせがとても楽しかったです。毎回タクシーで打ち合わせに行っていましたが、手配も早く、何事もスムーズで不満に思ったことはひとつもありません。当日もメッセージをくれたり、常に私たちやゲストのことを気にかけてくださったり、気配りのできる素敵なスタッフの皆さんです。大階段でのフラワーシャワー、バルーンリリースが非常に綺麗でした。大階段から見る景色は本当に綺麗でした。またシックスペンスコインを式場からプレゼントされ当日左靴に忍ばせて過ごし、そのまま頂けるので素敵なサービスでした!結婚証明書への親からのサプライズメッセージもとても感動しました。料理の美味しさ、自分たちの理想の結婚式を叶えられる点、スタッフの皆さんの優しさと温かさが決定点となりました。実際に挙げてみて間違いない選択だったと思います。スタッフ皆さんと作り上げた自分たちのこだわりを詰め込んだオリジナルの結婚式は大成功でした。親身に相談にのってくれる式場なので、自分のやりたいこと、理想のイメージをその都度細かく伝えていくことが大切だと思います!詳細を見る (1396文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!!
挙式会場はステンドグラスがとっても綺麗で、自然の光りですごくドレス等が映えると思いました!チャペルから繋がる大階段もすごく素敵です!披露宴会場はリニューアルされて、アットホームな感じでやられたい方や、オリジナリティを演出したい方にオススメでとても雰囲気が最高の会場となっております。絨毯もグレーと落ち着く雰囲気のある絨毯で歩きやすいです。乳幼児のためにベビーベッドも用意していただき、母親ゲストもとても喜んでいました。ゲストに喜んでもらえるように、試食会に参加して料理内容を決めました。当日ゲストたちも美味しいと喜んで食べていたので良かったです。ウェディングケーキも私たちのリクエストに応えてくれたり、デザートビュッフェの際に両親のお皿に私たちからのメッセージをプレートに書いてくれたシェフのおかげで料理は大満足です!幼児のアレルギーにも対応していただいたおかげで、幼児も母親もすごく喜んでいました。最寄り駅からは距離がありましたが、駅から来る少人数のゲストの為にジャンボタクシーを用意していただき、利用者も喜んでいました。駐車場が広いので車で来る方も安心だと思います。親しみやすいプランナーさんに気軽に相談できたおかげで、自分たちらしい式に仕上がりました。手作りのペーパーアイテムではプランナーさんにアドバイスもいただいたおかげで良いものが作成できました。当日、すごく緊張していた私でしたが、司会者、キャプテン、アテンド、スタッフさん達の対応が素晴らしく、緊張をほぐしてくれたおかげで当日の式の進行がスムーズに進みました。当日の新郎のヘアセットもかっこよくセットしていただき大満足でした!衣装もコスチュームアドバイザーさんが色々とアドバイスをしていただいたおかげで、予算内でとっても素敵な衣装に出会うことができ、大満足でした!挙式会場のステンドグラスや大階段、披露宴会場の雰囲気が良かったです。スタッフの皆さんが親しみやすく話しやすいです。スタッフの皆さんが親しみやすく、相談しやすいので、自分たちらしい結婚式ができると思います。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最初から最後までスタッフの方の心配りが嬉しかった
チャペルは自然の光が差し込むと更にキレイに感じました。車イスのゲストがいましたが、エレベーターもあり当日も移動など手伝っていただき、他のゲストとかわりなく楽しめて嬉しかったと言っていました。披露宴会場は、外が明るいうちは噴水等が素敵でしたが暗くなってもライトアップされていて美しかったです。最寄の駅まで人数にあわせたタクシーを用意していただいたので、送迎の心配はありませんでした。自分でタクシー会社に手配しないといけないと思っていたので、プランナーさんがすべて手配してくださり安心しました。ブライズミールはシェフが式後にお料理を作ってくださり、温かい料理を美味しく2人だけでゆっくり食べることができました。このようなサービスは他にはあまりないのでゲストからは羨ましいなと言われました。少人数の結婚式だったので、他の式場に見学に行った時に「人数が少なすぎるから披露宴会場は使えない」等と言われてしまいましたが、こちらではそんな事は一切なく、立派な披露宴を使用させていただきました。当日も工夫していただき、空間が空きすぎる事もなくセッティングしていただけました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
飾りすぎない、あたたかで素敵な式場です。
白い壁・天井と木製のベンチやオルガンの色合いがよかったです。はじめは小さい印象を受けましたが、入ってみると天井も高く、圧迫感はありませんでした。色合いがあたたかく、天井が高いところに好感をもちました。また、派手すぎずにシンプルなデザインで、「自分たち好みに作っていける」という感じがしました。小さいながらも庭がついているのが○です。良いと思います。他の式場の見積もりを持っていったところ、比較しながら料金のことを細かく説明してくださったので、信用しています。友人の結婚式や他の見学先と比べても、試食したメニューはとても美味しかったです。シェフにもお会いできて、料理のこと、当日までの打ち合わせの流れなど、安心するまでお話しできました。4号線の側、高速道路のインター近く、ということもあり、アクセスしやすいと思いました。他の店(ホームセンターや電気屋)が近くにありますが、式場に入ると気になりません。フェアと相談の2回、お世話になりました。どちらもとても優しく、親身にお話ししてくれたのが印象的でした。初めて伺った日の帰り道は「あのプランナーさんにお願いしたいね。」と2人で話していました。衣装室のスタッフさん、すれ違うスタッフさんなど、式場内にいる皆さんもとてもあたたかい対応をしてくださいました。派手すぎず、アットホームな雰囲気の式を挙げたいと考えていました。そのため、シンプルながら素敵な内装や披露宴会場はとても魅力的でした。邸宅を貸し切りできるのも、私たちやゲストのことを考えるとうれしいポイントでした。そしてもう1つの大きな決め手は、スタッフさんの雰囲気です。近い立場で丁寧にお話してくださる姿勢に、お任せしたいと思うことができました。ザ・結婚式!ではなく、アットホームなパーティーのような披露宴を挙げたい人は気にいると思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい方法で参加者に感謝を伝えられる会場
全体的に木の温もりを感じ、大きなステンドグラスもある為、とても明るい雰囲気。また新郎新婦の立ち位置は少し高くなっており、会場全体・招待客全員をしっかりと見渡せる作りになっている。カジュアルな明るい雰囲気の会場と落ち着いた大人な雰囲気の会場の二つの会場があり、正反対のイメージで自分に合った会場を選べる。またそれぞれにタイプの違うガーデン(プール付きor緑多め)も併設されている。とても美味しい。美味しいだけではなく、基本食べ物の持ち込みは不可だが、参加者が育てた野菜などを使って当日の料理を考えてくれるなど、料理にこだわりたい・何かしらの形で感謝を伝えたいなど考えている人にはオススメ。県内の人間でも車がないと厳しい。遠方からの招待客にはバスでの送迎必須級。スタッフの対応はとても良い。突然の要求や心配事なども親身に対応してくれる為、安心して任せられる。・料理の美味しさ・スタッフの対応・費用当日払い料理にこだわりたい方にはオススメ。また、緑の多さも他会場とは違う為、そういうのを求めている方にもオススメ。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
プレ花嫁さんには是非一度訪れてほしい式場さんです♡
大理石のバージンロード、アンティーク調の参列席や照明器具、ステンドグラス、大階段、カリヨンの鐘など…プレ花嫁さんの憧れがぎゅっと詰まった挙式会場だと思います♡バージンロードは短すぎず長すぎず、会場自体も狭すぎず広すぎずな会場であり、キリスト教式/人前式と選択が可能なので、お式の雰囲気は厳かにもアットホームにも出来そうです!どんなドレスでも映えそうですが、個人的にはクラシカルなドレスと相性抜群だと思います。雰囲気の異なる2つの会場から選択可能です。上質さ、落ち着き、プリンセスモチーフな雰囲気をお求めな方にはプロヴァンス邸。ナチュラル、温かみ、アットホームな雰囲気をお求めな方にはトスカーナ邸をおすすめしたいです。私たちはトスカーナ邸を選択!お天気に恵まれると大きな窓から自然光がたくさん入るので、より一層素敵な会場になりそうです。プランナーさんが親身になってくださるので、お式で大切にしたいことをお伝えすると、それに応じた特典や割引などの説明をしてくださいます。衣装代の割引はとてもありがたく、おかげさまでゲストのお料理のランクアップなどおもてなし面での検討もしやすくなりました!どの結婚式場さんもお料理が美味しいとは思いますが、私たちが大切にしていたポイントである五感で楽しめるお料理であること、食べ慣れた味を思い出させるものであり、食べやすく老若男女問わずご満足いただけるお料理であること、季節感を取り入れたお料理であることがモーラされていたのがこちらの式場さんでした!お料理…とてもおすすめです♡在来線や地下鉄沿線ではないため、アクセス面では決して良い場所とは言えません。しかし、お住まいの地域によってはお車での移動が必須となる方もいらっしゃるため、駐車場が完備されていることは嬉しいポイントです!ゲストの人数によってシャトルバスの大きさの相談も可能ですし、バスの発着地の相談も出来るので、アクセス面の心配はあまりなさらなくても大丈夫だと思います。この会場の1番の決め手となったと言っても過言ではないほど、スタッフさんが素敵です。とても親身になってくださり、お力添えいただきたいと思いました。打ち合わせの兼ね合いでまだお会いしたことのない部門の方もおられるため、これからの打ち合わせがとても楽しみです。従来の予定では、もっと他の式場さんを見てから比較検討をしようと思っていましたが、2軒目の見学でお訪ねしたこちらの式場さんが言うことなしだったため、即決してしまいました(笑)他の式場さんで挙式会場、お料理、スタッフさん、コスト面で引っかかることがあったプレ花嫁さんには是非一度見学に行ってほしい式場さんです!自分たちの結婚式のイメージ、重きを置くポイントを具体的にしておくことが大切だと思います。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ、雰囲気、料理どれも高い魅力を誇る式場です。
厳かな雰囲気と鏡面のようにきれいなバージンロードが印象的。大理石階段があり、実際に登壇してみると高くなっている点は、後ろのゲストからもよく見えるというメリットがある半面、手狭さを感じるため、賛否が分かれるかもしれません。2つ有る会場のうち、やや落ち着いた雰囲気のあるプロバンスの方に決めました。改装したばかりで、絨毯や机など全体の雰囲気が素晴らしいと思います。ガーデンにも浅いプールがあり、貸し切りの邸宅の贅沢さも味わえると思いました。初回提示のお見積は、他会場と比べて額面はやや高いかと感じましたが、会場全体の雰囲気や、信頼できるスタッフさんの対応力を含めたトータルのサービス品質に納得して決めました。お料理専門のパンフレットが用意されているのに驚きました。試食させていただきましたが、最高級の味だと思います。一般道だと仙台駅から30分~1時間くらいでしょうか。(国道4号線の混雑具合にもよる)高速道路を使えば、泉icからアクセスは良いので問題ないと思います。まず申し込み(会場予約)自体と急かされない点に好感を持ちました。数か所見学しましたが、やはり2人が悩んでいる時間も大切にしてくれるプランナーさんがいる会場でなければ、長期にわたる打ち合わせをポジティブに乗り切れないと思いましたので、この点は重視しました。スタッフさんの提案力は、これからの打ち合わせに期待したいと思っています。信頼出来るスタッフの対応力会場全体の雰囲気と、最高級の料理。2つの披露宴会場で、幅広い年齢層に対応できる雰囲気を感じました。遠方からお越しいただくゲストへの配慮としてアクセスの良さはポイントになると思いますが、シャトルバスなどの用意はしてもらえます。ゲストへの宿泊施設を自分で手配する場合は、挙式の開始時間と関係がありますので、事前にご家族と良く話し合った方がよいと思いました。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
立地はいまいちだけど、一見の価値はあり。
バージンロードは短く感じましたが、ウェディングドレスが映えるような階段や生演奏はとても魅力的。改装したばかりということもあって、すごく綺麗で良かった。ガーデンがあってオシャレ感アップ、夕方にはライトも付いてワンランク上な雰囲気が出る。格別に安い訳ではないけれど、これくらいだよねっていう納得できるレベル。とても美味しかった。披露宴会場で試食できて、当日のゲスト目線で見ることができた。最寄りの駅がないので、自家用車やバスのチャーターが必須。急かされることもなく、丁寧な対応で納得のいくプランを立てられた。チャペル、大階段、披露宴会場などトータル的に他の式場より良かった。特にスタッフさんの対応が良く、一年近くやりとりするストレスを踏まえても、前向きに検討できた。チャペル後は大階段で、もし雨が降っても中に階段があるので、ブーケトスや素敵な集合写真が撮れると思います。チャペルの余韻を楽しみながら披露宴に移れそうです。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式を挙げることができました!
天気が良かったため、扉が開くと外の光が入り、バージンロードの大理石に新郎新婦が反射して映るので、とても写真映えしました。大階段では、フラワーシャワーを浴びながら降りることができ、大満足でした!照明に付いてる赤いブドウのモチーフがとにかくかわいい!デザートビュッフェでガーデンも使用し、イルミネーション装飾でとても良い雰囲気だった。装花が当初の見積もりのランクだと寂しい感じだったので、ランクアップ必須項目かと思います。ペーパーアイテムは自分たちでネットで探して決めました。校正はプランナーさんもみてくれるので安心です。式場で頼むより安く済みました。実際に試食してコースを決めました。新郎新婦のブライズミールもあり、式後にゆっくり料理を味わえました。デザートビュッフェも多くのゲストに好評でした。仙台郊外だが、送迎バス2台サービスなところが嬉しい!分からないことだらけの私たちの相談に親身にのってくださり、本当にいいプランナーさんに恵まれ、自分たちらしい素敵な式を挙げることができました。式当日のスタッフさん達の対応も素晴らしく、スムーズに式を進行できました。同日にもう1組の式がありましたが、ゲスト同士もバッティングすることはないので、貸切感はかなりあります。大階段でのフラワーシャワーが1番の決め手です。当日は快晴に恵まれ、最高のロケーションでした。詳細を見る (576文字)
もっと見る費用明細4,640,317円(87名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
真っ白な大階段とスタッフの人柄が魅力の式場です
ステンドグラスがあり、とても華やかな印象照明やスクリーン、プロジェクターなど必須な設備は揃っている。衣装、花、デザートブュッフェ動画、プチギフトなどを自分たちで準備した。送迎バス2台無料、衣装代割引きなど当初の見積もりよりも値上がりしたものの、想定内の予算で収まった。値段の安いコースでも満足感あり。最寄りの駅からはばす、タクシーを使わないとアクセス出来ないが、送迎バスのサービスがあるので特に問題は無い。すごく親身に相談に乗ってくれ、急なお願いにもすぐ対応してくれる。真っ白の大階段でのフラワーシャワーと全員揃っての写真撮影プランナーさんが親切で親しみやすい方で良かったです。衣装やメイクの担当の方もみな優しい方々でとてもやりやすかった。式場の決めては大階段だったが、やはり1番大事なのはスタッフの人柄だと感じた。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい式場
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスがとっても綺麗で印象的でした。バージンロードが大理石なのも気に入ったポイントでした!!窓からの日差しも入り、自然の光りですごくドレス等が映えると思いました!バイオリン生演奏や、生歌など会場内に響き渡ってすごく感動しました!!雰囲気の違った披露宴会場2種類から選べる所もいいと思います!海がテーマだったのでガーデンにプールがある方を選びました!披露宴1ヶ月前にリューアルもあり、シックでお洒落なグレーの絨毯で披露宴が出来ました!窓も大きく開放感があるように感じました。装花関係は、どうしても使って欲しい花とテーマに合った雰囲気にして欲しかったので値段が少し高くなってもこだわりました!特典でドレス半額、インナーサービス等衣装関係の割引きをたくさんしていただきました!衣装にこだわりたかったので、助かりました!新郎のお色直しのスーツはオーダーで持ち込みしました!私が鴨肉が苦手だったので、お肉を変更しました!牛フィレ肉は、試食の時から気に入ったもので、ゲストの皆さんにも美味しかったと好評でした!旦那さんがサーモンが苦手だったので、シェフと直接お話しさせてもらい、値段を変えずに旬の白身魚でのお料理に変更してもらい味付けほリクエストなども細かく聞いてくれました。ウエディングケーキは、予想以上の素敵な物で、写真映えも素晴らしく、食べた後にも笑いが起きるような、サプライズのケーキを作ってもらいました!もちろん味もすごく美味しかったです!木で囲んであるので車通りなど対して気になりませんでした!車で来る方はインターからは近くていいと思いますが遠方から電車、新幹線で来る方は、仙台駅からは最寄りまで地下鉄に乗ったりタクシーに乗ったりと、少し移動が大変なような気がします。駐車場はとても広いので自家用車で来る方にはとてもいいと思います。近くに色々お店もあるので何かあった時など便利かなとも思いました、初めてフェアに行ったときからこの人だ!と感じ、毎回楽しく打ち合わせをする事ができ、何かあるとこまめに連絡もくださり、担当のプランナーさんと出会えて本当に良かったと思っています。当日は天気がイマイチで、憧れの大階段でのフラワーシャワーができませんでしたが、担当プランナーさんの計らいで、大階段を、降りることができて、外での集合写真も撮ることができました!!本当に感謝しています!!また、他のスタッフの方も皆さん気が利き優しい方ばかりでした!プロのカメラマンの方に写真を撮ってもらうのに慣れていなくてもポーズの的確なアドバイスや、冗談などで和ませてもらい緊張せずに撮影できました!!スタッフさんの対応は素晴らしいと思いました、まずは、素敵なプランナーさんに出会えたことです。なんとなくフェアに行きましたが、その日のうちに結婚式の日程を決めました笑とにかくチャペルが素敵です!私の決め手はチャペルです!実際に結婚式をしてみて、バイオリン生演奏、聖歌隊の生歌等、本当に感動しました!時間はまだまだあると思わず、コツコツと準備はした方が良いと思います!妥協はしないこと!!詳細を見る (1297文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
西海岸風会場【プロヴァンス】海が好きな方必見です
広々で尚且つ綺麗。白を基調とした作りになっておりステンドグラスが映える挙式会場となっております。挙式の中ではバイオリンの生演奏や生歌を演出してくれますので、よりクオリティーの高い挙式をしてくれます。披露宴会場は今年の8月にリニューアルされて、より一層リゾート、西海岸風な作りになっており海が好きな方や、アットホームな感じでやられたい方や、オリジナリティを演出したい方にオススメでとても雰囲気が最高の会場となっております。窓も沢山あるので晴れてる日などは最高のロケーションになります。絨毯もグレーと落ち着く雰囲気のある絨毯で歩きやすいです。料理の一部変更などしてくれるので、お客様にあった料理を提供できるので良かった!料理も美味しかった!交通アクセスも行きやすく、市営バスも近くにあるのでとても便利です。最初から最後まで気遣いの抜群なスタッフが対応してくれてとても満足しております。生歌、バイオリン、大階段、会場の雰囲気がとても良かった!プロヴァンスの会場は海をテーマとした会場でしたので僕たちにぴったりだと思い決めました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分らしい結婚式ができてよかったです!
チャペルはステンドグラスもあり天井も高く明るく開放感もありとても綺麗です。チャペルからでたあとは大階段を通って列席者からのフラワーシャワーを浴びながらおりることができました。とても感動的でした!披露宴は二種類あり自分にあったスタイルの会場を選択できると思います。カジュアルっぽい方が私たちにはあっていたので、カジュアルな会場を選択しました。いろいろなところを自分たちで選んで会場の雰囲気を変えることが出来るので、とてもいいと思います。テーブル用の花の値段は当初見積もりよりも高くなりました。どういうコンセプトにしたいかによって変わる部分だとは思うので見てみてどうするか・・・みたいな感じはします!手作りで出来るところがあたったのでその分見積もりからはずしてもらい費用削減できました。(席札等アレルギーなどを事前に確認しアレルギーの方用に別の味付けにしてくれたり、柔軟に対応していただきました。デザートビッフェもありとても好評でした。駅が歩いてこれる距離にないので、車で来ていただくような形になります。式場に無料の駐車場がかなりあるので車置くところがないってことはならないとおもいます。私たちの場合、遠方から来ていただいた方もいましたので駅からのバスを手配しました。プランナーさんは、挙式に関する悩みは何でも相談することができ、やりたいことや逆に注意してほしいことなど私たちのやりたい結婚式を実現するのにとても親身になってくれました!人前式ごの大階段はやっぱり印象的で、とてもおおきく綺麗でした。バルーンリリースやお菓子撒きなどいろいろできるの自分のしたいことをそこですることも可能です。相談にいったときのプランナーさんの感じがよかったのと、式場自体が自分達にあった感じがしたのでファウンテンヒルズ仙台に決めました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が親切でおしゃれな結婚式場です
ステンドグラスが目を惹くのと大階段は圧巻でした。天気が良く大階段でフラワーシャワーを行うことができゲストからも素敵だったと言ってもらえました。リビングルームがありゲストも写真撮影をして楽しむことができていました。披露宴会場から外の噴水や緑も見ることができ開放的且つかわいい雰囲気の中で行うことができました。値段の割には量も良くゲストからも美味しかったと言ってもらえました!ノンアルコールメニューも豊富です!駅から遠いですがバスの手配をしてくれるので特に気になりませんでした。大満足の一言です。準備の段階から良くしてくださり私たちが満足いく式ができるようサポートしてくれました。当日も問題なく結婚式が行えたのも式場スタッフのみなさんのおかげです!大階段でのフラワーシャワー!5件目の式場見学でしたがスタッフの対応や挨拶が一番素敵だったのでここで結婚式を挙げることにしました。チャペルや披露宴会場も素敵です★詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても楽しい披露宴でした。
100名以上が参列出来る広さのあるチャペルだったので開放感と迫力を感じました。チャペル内はステンドグラスの美しい空間になっていて、荘厳な雰囲気。挙式の後にはチャペル前の大階段でフラワーシャワーが盛大に行われましたし、夏なので少し暑かったですが、それ以上に幸せな空気を感じました。披露宴会場は白を基調にした可愛らしい感じの会場でした。会場の中は100名くらいなら収容出来そうな広さがある空間になっていて、窓からの自然光もあって開放的でした。こちらがガーデンも付いている会場で、そちらを使用した演出などもあって、ゲストも楽しめる披露宴になっていました。新婦である友人から「こだわった」ということを聞いていたので楽しみにしていましたが、期待以上の味でとても美味しかったです。泉中央駅から近く、タクシーを利用してもそれほど料金がかからずに行けると思います。ガーデンなど、設備はとても整っていると思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大階段がすごくよかったです。
挙式会場自体は広く、バージンロードもちょうど良いぐらいでした。人前式だったため、牧師さんが外人かどうかは分かりませんでした。庭付きの披露宴会場でした。そこでのデザートビュッフェがとても良かったです。とても美味しかったです。特にメインのお肉料理がすごく柔らかくて美味しかったです。シャトルバスを出していただけるようです。駅からは遠いのでバスや車でくる方がほとんどだったように思います。挙式会場から外に出る際、大階段を降りるのですごく写真映えがしました。ですが、お年寄りが降りるのは大変かも知れません。その場合、階段ではなく違うところから降りれるようでした。披露宴会場は新郎新婦との距離はすごく近いので、写真撮り放題でした。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな優しくて、全体的に雰囲気が素敵な式場!
挙式は清潔感があってとても綺麗でした。扉が開くと外の光が入り、ウェディングドレスがとても映えました!披露宴会場はプロヴァンスにしたのですが、私たちの式の少し前に内装工事が入り、今までの雰囲気とは変わるということで少し不安になったのですが、カーペットの色やカーテンの色がちょうど私のイメージしていた雰囲気と似ていたのでとても気に入りました!!!料理のランクを上げたので4万6千円くらい値上げしました。また両親の衣装(モーニング)、ヘアセット、メイク代も入っているので値上げしました。ドレスのインナーは知人に借りることが出来ました。また、手作り出来るペーパーアイテムやムービーなどは持ち込みました。ゲストに喜んでもらえるように、試食会に参加して組み合わせを考えたりと料理にはこだわりました。誰を食べても第一声に美味しい!って言ってしまうくらい全て美味しかったです。当日ゲストたちも美味しい美味しいと喜んで食べていました。正直、交通の便は少し不便かなと思いました。一応式場から特典で小型バスを一台付けてもらいましたが当日バス利用のゲストが多かった為、前日に車で来るゲストにお願いしたりと少し大変だった。担当のプランナーさんがとても優しく、私たちの理想や希望を第一に、一緒にプランを考えてくれました。プランナーさんのお陰で毎回の打ち合わせがとても楽しくて結婚式への期待もどんどん膨れ上がって行きました。一生に一度の結婚式を担当のプランナーと作り上げることができて最高の思い出です。私が1番やって良かったと思った演出はデザートビュッフェとバルーンリリースでした。デザートビュッフェはフォトタイムとの時間に合わせることで待ち時間も退屈せずに楽しんでもらえました。バルーンリリースは前日まで天気にハラハラしましたが無事に晴れ、大盛り上がりの素敵な演出になりました。私がこの式場に決めた1番の決め手は大階段が外にあるという点です。詳細を見る (807文字)
費用明細2,763,447円(73名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日を作れる結婚式場!
設備では扉を開くと外と繋がっていて、外からの光が入り、神々しい演出ができます。また、式場は白で、天井も高く、よく声が反響して、私は人前式だったので、よく声が反響し、伝わりました。雰囲気は一言でいうのであれば、神秘だと感じました。披露宴会場の設備は、照明の少し少ないかなと感じました。照明が動けばさらに演出の幅が広がると思います。雰囲気は大人びた、落ち着いた空間でした。バルーンリリースなど演出で値上がりしました。デザートビュッフェがサービスでした。あとは、見積もり時にどの位粘れるかだと思う。1番いいと思ったのは料理です。全て美味しかったです。また、自分たちでいろんな組み合わせが可能なので、料金を削りたい方や料理にこだわりがある方にはいいと思います。アクセスは仙台駅からバスがでるので、問題はありません。ですが、実際はバスをお金をかけて借りなければならないので、少し不便だと感じた。スタッフはとても大満足な対応でした。サプライズで花束を、あげたのですが、とても丁寧に指示を出してくれて大成功したのが一番印象的でした。人生1度きりだが、もう一度したいと思えます。本当に楽しく、人生で1番の幸せな時間を過ごせると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達が優しくゴージャスな挙式場
雰囲気はとてもゴージャスで天井が高く、バージンロードも長いので開放感ある広々とした挙式場です。ステンドガラスや、窓も付いているので挙式中は自然光も入ってくるのでとても魅力的でした。コストは沢山話を聞いてくださり、私達も納得いく見積もりになりました。スタッフさんが一つ一つ親身になって聞いて下さるので、とても安心できました。料理はどれも全て美味しく、ファウンテンヒルズを決めた1つです。また、シェフの方がとても気さくな方で、試食した上で、味の好みを聞いてくれて、当薄味の方がいいか濃いほうがいいか、なども伝えば当日は好みに合わせて頂けるそうです。市内とは違く、駐車スペースがとても広いので大型の車でも止めやすいと思います。当日は送迎バスも出してくるそうです。スタッフさんはみんな親切で優しく気さくな方でした。三カ月の子供も連れて行きましたが、ベビーベッドやバウザーなども用意して下さってました。大階段があるのがとても魅力的でそこが一番の決めてです。挙式場も開放感あり、披露宴会場は2パターンあり、どちらもとても可愛く雰囲気がガラッと変わるので自分達にあった会場を選べると思います。年齢関係なく幅広く挙式をあげれる会場からだと思います。とても華やかなで可愛い式場でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |