
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓のデザインが宇宙船みたいで壮大
チャペルは、丸みを帯びて前方からそのまま横に広がって窓ガラス面がのびていて、宇宙船のような壮大なデザインにて構成されていて、居心地としてもすごく珍しいというか体験したことのないような爽快感というか、とにかく特別感がありました。室内はホワイトで構成されていて、隅々まで清潔感が行き届いて、それも面白みがありました。空を近く感じるほど、高層にある披露宴会場は窓から入ってくる日差しも強く、室内は底抜けの明るさ。さらに、絨毯は、しっとりしたグレー、円卓は光沢のある水色、と、その空のイメージにとってもぴったりな飾り付け、装飾が徹底されており、センスを感じました。岡山駅がとっても近くて、むしろ直結されていたように覚えてますので、アクセス面では問題なしでした。空の開放感をそのまま空間に広げたようなパーティスペースは、いるだけで気分が澄み渡っていくような開放感があって、とっても居心地が良かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なホテルウェディングでした
ホテルなのでとても綺麗です。他の式とかち合うことはないので良いと思います。とても美味しかったです。パンのお代わりもできるようでした岡山駅の近くなので、遠方の方も来やすいと思います。私は車でしたが駐車場もちゃんとあり良かったです。ホテルだけあってしっかりされていました。赤ちゃんを連れていたのですが、赤ちゃんを待機する部屋を用意していただきました。ホテルなので、宿泊もでき、子連れで遠方の方がおられる場合すごく良いと思います。わたしは利用しなかったのですが、部屋にベビーベッドの用意などしてもらえるようでした。立地条件やホテルであるので、比較的遠方からの来客が多い人はとても良いと思います。またとても綺麗で、料理も美味しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感が溢れる格式高いホテル!
挙式会場は白を基調とした可愛いデザインで参列者のイスがひとつひとつ分かれています。座りやすく良いなと思いました!光がとっても降り注ぐ素敵な空間で晴れだったらとっても綺麗だと思います♡雰囲気はキラキラとしていて可愛いチャペルという感じで女性は好きだなと思いました!チャペルに行く時の床はバリアフリーなので高齢者の方にも優しいです。披露宴会場は何と言っても気品溢れる重厚感!そして広いです。人数に合わせて仕切れる所が素敵です。テーブルは丸テーブルと長テーブルの2種類あり参列者の人数や具合で変えられるのはとても良い。壁がブラウンを基調としているので上品で大人っぽい雰囲気が好きな方にオススメです!一番思ったのが広いので音が響きやすく音響さんが流してくれた音楽は迫力があり素敵でした!壁に写るプロジェクションマッピングも大迫力でした!設備が最新で嬉しいです。思っていたよりコスパは良いと思います。格式高いホテルでこの価格は嬉しいです。立地条件は最高です。駅のすぐ隣でエレベーターで駅に行けます♡参列者にも分かりやすく遠方から来る方にも喜ばれます。一番大きい岡山駅付近ですから電車や新幹線で来てくれる方が来やすいですね。地下に駐車場があり夜まで無料で停めれるので安心です!駐車場も広いです。担当してくれたプランナーさんは落ち着いていて分かりやすい話し方の方でした♡時々ユーモアを混れながら接してくださり楽しい時間でした。立地条件を気にされる方には最高な結婚式場かと思います!ホテルならではのおもてなし。披露宴会場も2種類あり人数に合わせて選べるのも素敵ですよ。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色のいいホテルウエディングでした。
白を基調にしたチャペルです。ガラス張りになっているので、市内が見渡せて景色が良かったです。広さはほどほどの会場かなと思います。披露宴会場からも景色が見えるようになっています。高層階なので景色もよく、白を基調にした、明るく爽やかな会場でした。天井があまり高くないのが少し気になるかなと思います。1品1品ボリュームもあって、全体を通して満足できました。洋食が中心でしたが、おいしかったです。お肉の焼き加減も良かったと思います。岡山駅前なので、駅を利用するならあまり歩かなくて良いですし、遠方のゲストは参列しやすい立地だと思います。料理の配膳やドリンクのタイミングなど料理のときの対応は良かったです。基本的な接客態度も問題はないと思います。景色の楽しめるチャペルと披露宴で、ロケーション重視の人にはいいと思います。室内なので、天候には左右されませんが、景色には影響が出そうです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
選んでよかったANA Hotel
全面ガラス張りになっており、式当日は少し雲行きが怪しかったのですが、式の途中太陽が顔を出し自然光により2人が優しく照らされたようでした。19階の会場からは岡山の街や山が見渡せます。またフロア全てが貸切となっている為ホテルに宿泊されている方を気にせず自分達がしたいようにゲームをすることもできます。全日空というネームバリューで結構高いのではないかと思いながらブライダルフェアに伺ったのですが、最初に見積もりを出していただいたら式場、披露宴会場のキレイさを加味しても納得のいく価格でした。料理長との打ち合わせで私たちの出身の食材を料理に盛り込もうと提案してくれました。また、ウエディングケーキも私たちらしさが出るようなアイデアを出してくれたりイメージがつきやすいようデッサンしてくれました。県外からいらっしゃる方が多かったので岡山駅のすぐそばでしてよかったと思いました。参列してくださる方にも喜ばれました。式まで約2.5ヶ月という短い期間で不安がありましたが、プランナーさんとの密な電話やメールのやり取りでの迅速な対応によりそれを取っ払っていただけるような感じですごく安心致しました。また、生い立ちムービーの中に幼い頃のビデオを取り込んでいただいたりと無理な注文にも快く対応していただきました。挙式をするにあたり特典についてきた宿泊プランです。ここの朝食は絶品でした‼︎式場探しに行く前にある程度ゲストの方の人数は絞っておいたのがいいと思いました。見積りを提出してもらうのにここだけは決めておかないと大きく変わってくるからです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
岡山駅すぐ!青空のもとでウエディングをしたい方に!
小さめな独立チャペルで可愛いです。自然光がはいり、高層階にあり眺めも良いので気持ちがよいです。白と緑が基調なナチュラルな雰囲気でアットホームな挙式ができそうです。大きな窓があり、岡山市内を一望できます。眺望を重視する方にぴったり!ホテルウエディングというよりはレストランウエディングのようなスタイルでした。コストパフォーマンスはそれなりだと思いました。ただ、駅近のANAホテル・眺めよし…仕方ないのかもしれませんが、トータルの金額だけみたら少し高めなのかな。パックとか割り引き等は少なかったと思います。岡山駅の目の前にあるので県外からくるゲストにはとっても便利だと思いました。よかったです。しかし型通りの説明だけだったのでもっとウエディングアイディアなど…ここでウエディングがしたくなるような説明があっても良かったのかと。ここがホテルと専門式場さんの違いかもしれません。ここはホテルですが、ホテルとウエディングを切り離しているので、宿泊付き式場…ホテルと式場のいいとこどりです。披露宴会場はホテルの宴会場のような雰囲気は全くないし、ホテルでありがちな他の花嫁さん、他ゲストと重なる可能性もありません。県外ゲスト、特に新幹線を利用するゲストが多い方にオススメです。また挙式会場、披露宴会場ともに解放感があり、眺めのよいレストランのような雰囲気。飾らないウエディングを希望するカップルによいかと思いました。下見のときは会場の雰囲気はもちろん、会場が気に入ったら費用の面でも割引ができるか相談してみたらよいかと思いました。また、持ち込みの件についても色々決まりがあったと記憶しているので、はっきり質問したほうが良いかと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすがの高級感!
チャペル・ガーデン・神前から選べます。チャペルとガーデンを見ました。絶景!という感じではありませんが、チャペルはとても素敵でした。席がベンチ式ではなく椅子なので、肩身が狭い感じもなさそうだと感じました。2つあり、最上階と1階にあります。最上階はホテルウェディングなのにフロアー貸切状態で特別感がありました。見晴らしも良かったです。白基調のスタイリッシュな印象です。反対に1階の披露宴会場は広く、とても高級感がありました。ウッディーなイメージです。駅直結!とっても便利です。県外からのゲストに対しても案内しやすく助かります。とても落ち着きのある雰囲気の方が多く、安心感があります。なんと言っても格式の高さでしょうか。会社の上司をご招待しても恥ずかしくない式場だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
気になる方はぜひブライダルフェアに参加を!
新郎側の出身が県外だったため、ホテルウェディングで探していました。また駅からも近いところ。ここANAクラウンプラザホテルは駅からも直結しており、ホテルと式場の連絡もバッチリ。例えば、遠方からのゲストでも式に参列する前にホテルにチェックインができるため、いちいち荷物を預けに行く手間もなく、着替えや準備もゆっくりできます。結婚式が終わったあとも、自分の部屋へ直行!ゲストの方にとても喜んでもらえました。施設も新しく、ホテルやブライダルのスタッフの皆さんも親切丁寧に対応して下さり、何一つの不満もなく結婚式を行うことができました。披露宴会場は式の2ヶ月前にリニューアルされたこともあり新品!プロジェクションマッピングや高層ビルならではの景色や外の明るさを生かした演出ができて、とても素晴らしいものでした。また披露宴会場のある1フロアが我々だけの貸切りになるので、飾り付けや演出も自由にさせてもらえます。他の式のお客さんと混ざってしまうこともないので、有意義でゲストの方にもストレスのない披露宴をさせて頂くことができました。「結婚式なんて一生に一回」を合言葉にやりたかったことはほぼやらせて頂きました。特に前撮りを海まで行って写真を撮って頂いたこと、また前撮りを行ってるところをメイキング映像にして披露宴のエンディングに流してもらったことがとても満足しています。なので、安いということはなくほぼ平均的な予算だったと思っています。価格は安いに越したことはないと思いますが、少しくらい高くついても自分たちの納得のいく思い出に残る結婚式が出来たことは全く後悔していません。ゲストの方々から、今まで出席した結婚式の中で一番おいしかった!との声を頂きました。季節や岡山の名産を使用した料理、新郎新婦にちなんだウェディングケーキを考えて頂きました。ただ、自分たちは試食会で2人で1食しか食べられなかったのが心残りです。食べたかった…。立地条件はまさに最高!県外から来たゲストの方もみじんの迷いもなく到着することができます。県内の方も駅直結のANAクラウンプラザホテルと言えばわからない人はいません!駅からは屋根づたいで繋がっているため、万が一の雨天でも足元が悪くなることもありません。車で来場された方も、地下には2フロア分の駐車場がありますので離れた臨時駐車場に回される心配もありません。ゆったりと結婚式に参列して頂けます。ここのイチオシです!初めてブライダルフェアに参加させて頂いた時からお世話になったプランナーさんを始め、映像、衣装、音響、料理、装花、写真、メイク、挙式、全てに担当して頂いたスタッフの皆さんに大感謝です!スタッフの皆さんたち同士がとても仲がよく、細かいところまで相談にのって頂きました。おかげでとても満足のいく思い出深い結婚式を挙げることができました。やはり親切で親身になってくれていろいろとご尽力頂いたプランナーさんとスタッフのみなさんです。エンディングの映像も演出も衣装も装花も料理も会場も全てがオススメで、オススメできるものを用意して頂いたスタッフの皆さんに本当に感謝しています。やりたいこと思ったことは全て相談してみることです。そうすることで、我々やゲストの皆さん全員が満足できる結婚式を作ることができました。県外からのゲストの宿泊、1フロア貸切りの披露宴、プロジェクションマッピングや高層階からの景色や夜景といった演出、どれを取っても最高の結婚式でした!詳細を見る (1434文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
高級感ある結婚式をしたい人にオススメ!!
【この会場のおすすめポイント】1.交通のアクセスが最高に良い!!2.スタッフのクオリティー、人柄が良い!!3.落ちつきと上品さのある会場が、大人婚に良い!!主要JRの駅に直結しており、徒歩2分、雨にも濡れず、着物やハイヒール姿での参列ゲストに大変喜ばれました。ほぼノープランで打ち合わせを始めた私達にさまざまなアイディアを提供して下さり、それを見事に形にして下さった全スタッフに感謝しています。だれを招待しても恥ずかしくないオススメの会場です。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/06
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バルーンがキレイでした
挙式のみ参加させて頂きましたが、チャペルはとてもかわいらしくて、明るくて柔らかい雰囲気で、幸せが溢れてくるようでした。なし岡山駅から挙式会場のホテルは直結していますので、とても便利です。雨の日などはとても有り難いなと思いました。新幹線も在来線も停まるので、とてもアクセスが良いと思います。スタッフの方は皆さん新郎新婦をにこやかにお祝いされていて、その中でもしっかりと仕事をこなしておられる感じがしました。どの方もスムーズに動かれていたと思います。かわいらしいチャペルでの人前式に参加させて頂きました。ブーケセレモニーをしたり、式の後にバルーンリリースをしたり、自分達の取り入れたいことを自由に出来る感じがしました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天空チャペルが、空が広がって綺麗でした。
会場は真っ白で、全面ガラスになっていました。1階ではなく、上空の階にあるので、ガラスから空が広がりとても素敵でした。挙式の後は、外のガーデンでバルーンリリースなども行い、とても綺麗でした。披露宴会場は重厚感のある、パーティルームのようでした。光の演出がとても色鮮やかで楽しい気分にさせてくれました。音も良く響き、映像も見やすかったです。前菜から色鮮やかで食欲をそそり、最後までおいしく食べられて、満足できるボリュームでした。ウエディングケーキもフルーツが山盛りで豪華でした。JR岡山駅前で、駅直結の立地なのでとても便利です。車で行きましたが、駐車場が広くて良かったです。案内や受付もスムーズで、進行も問題無しでした。料理の配膳や、ドリンクのサーブもタイミングが良くて、とても良かったです。上空にあるチャペルは、空が広がり素敵な式場でした。また披露宴会場も光の演出や映像の設備も整っているので、おしゃれな空間を作り上げてました。立地も駅前すぐで便利ですし、駐車場が広いのもとても良かったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
19階の眺望を楽しめる披露宴
神前式をしました。厳かな雰囲気で大変良かったです。式場は広くはないですが、親族だけなので、十分な広さでした。高層階で見晴らしがよく、ゲストに好評でした。太陽光が入り、自然の光と演出の光と両方ステキでした。夕方からだったため、夕暮れまで楽しめました。70名ほどの披露宴で、ゆったり座っていただいたと思います。ただ、スクリーンが小さく親族席から見にくかったようです。予算的には結構かがりました。全日空なので仕方ないかな、とは思います。和食にこだわったのを理解していただき、旬の素材を使った料理が見た目も味も素晴らしかったです。駅から近いというのも、決め手の一つでした。県外から来ていただく方に分かりやすく、ありがたかったです。また、駐車場もあり、便利でした。プランナーさんと楽しく打ち合わせができました!格式が高く、サービスがすばらしかったです。19階の岡山市内を一望できる披露宴会場で、自然の光も入ってきて、気持ち良い披露宴となりました。会場の綺麗さ、一流のサービス、駅近く、プランナーさんが話しやすいというのが決め手で全日空にしました。ちょっとお高めですが、それだけの満足感を2人もゲストも感じられました!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足度NO.1 岡山1の式場ですよ!
外には、ウッドデッキもあり、風船を飛ばすことができ、よかった19階は、カーテンがひらいたときのスカイビューがきれい★また、階はかしきりなのでよいこだわったのは、写真アルバムや衣装、ブーケ節約したのは、キャンドルと料理西口にあり、大変便利ジルスチュアートのドレスも、フォーシスのドレスも着れました!!すごくかわいいです。ブーケも、見本まで作ってもらって一緒にはなしをしながら決めたので、みんなに褒められた自慢のものとなりました!!プリザーブドで、家に飾っています他の邸宅ウェディングを予約していましたが、値段が見積もりと違っていくことに、不安を感じてANAさんに相談し、納得して式場を変えました。ANAさんは、初めに適切な金額を教えてくれるので、高いと感じた人も、最終着地価格だと、安心して選べると思います。一生に一度の結婚式、妥協せずにやりたいこと全部してくださいね!!式場をきめたら、プランナーさんを信じていけば、打ちあわせも楽しいものとなります。私も、旦那も結婚式楽しかったねと言っています。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
岡山駅に直結した便利な結婚式場
曲面の壁が高いガラス窓になっていて、そこから差し込む太陽の光が結婚する2人を美しく包み込んでいて素晴らしかったです。また2人が歩くバージンロードには白の大理石が貼られていて、脇の花がとても映えていて、新婦のウェディングドレスの純白ととてもよく合っていました。ホテルらしくほのかに光る照明の中に豪華なシャンデリアがあり、壁はガラス貼りで会場が明るい感じで、その窓からは岡山市内がとてもよく見えて素晴らしかったです。和洋折衷料理で、味はとても美味しく地元産の食材も使われていました。また披露宴にふさわしく彩りも華やかで見た目でも楽しめました。新幹線や在来線が入っているJR岡山駅の駅ビル自体がこちらのホテルとなっていますので利便性は最高です。スタッフさんたちはホテルマンらしくキビキビとしていて、女性スタッフさんも凛とした雰囲気があり良い印象を持ちました。化粧室はホテルらしくとても清潔で豪華でした。またマタニティ設備も整備されていて小さな子供連れの人でも安心できます。チャペルの白い大理石の床と高いガラス窓に映し出される青い空のコントラストが最高です。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全日空ホテルにしてよかった!と心から思えます。
高層階にチャペルがあり、全面ガラス張りで自然光が入り明るい雰囲気でした。広いテラスもあり開放感がありました。設備が整っていて雰囲気は落ち着きがあり、高級感もありました。プロジェクションマッピングができるということで、入場の時には2回ともプロジェクションマッピングで入場しました。お金はかかりましたが、とても綺麗でやってよかったと思います。 席札、席次表、ウェルカムボード、メニュー表は自分達で手作りをして節約をしました。以前から全日空ホテルのお料理は美味しいと聞いていたので、とても楽しみにしていました。聞いていたとおりとても美味しかったです。ゲストの方たちも喜んでいました。岡山駅直結で立地が良いです。県外から来てくださるゲストの方にはとても良いと思います。本当にとても良い方ばかりで、全日空ホテルに決めてよかったと心から思えるプランナーさん、スタッフさん達でした。大変なこともいつも丁寧に対応してくださったり、メールをしてくださったりといつもきにかけてくださいました。他の式場にも参列したことがたくさんありますが、全日空ホテルのプランナーさん、スタッフさん達が一番素晴らしいと本当に思いました。設備はもちろん素晴らしく、高級感と落ち着きがあります。立地も良いので打ち合わせに行くのも大変ではありませんでした。そしてなにより、プランナーさん、スタッフの方達が本当に良い方ばかりでした。優しく丁寧に対応してくださったり、アドバイスをしてくださいました。私達はゲストの人数が多く、子どもも多かったので沢山ご迷惑をおかけしましたが、いつも快く対応してくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。プランナーさん、スタッフさんのおかげで素敵な結婚式を挙げるとこができました。両親、親戚、上司、友人たちからも「素敵な式だったね」など沢山のお褒めの言葉を頂きました。全日空ホテルのみなさんのおかげだと思っています。他の式場に参列するとこも多いので、ついついいろいろと比べてしまいますが、私は全日空ホテルで挙式、披露宴ができてよかったと心から思います。兄の結婚式も全日空ホテルでさせていただき、とても良い式だったので、私も全日空ホテルでさせていただきたいと思いました。また県外の親戚も多く、立地の良いところにしたかったので駅直結の全日空ホテルに決めました。本当にプランナーさん、スタッフさん達が良い方ばかりで楽しく準備を進めることができ当日も楽しく過ごせました。他の式場に比べて料金は少し高く感じるかもしれませんが、対応やサポート、様々なことを考えるとけして高くはないと思います。一度お話を聞くだけでもいいので是非全日空ホテルに行ってみてください。詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
安心してお任せできます
挙式会場は8階にあるウッドデッキに面した会場です。全面ガラス張りになっており、自然光が入って幻想的です。また、1人1脚の椅子に座る形式なのでぎゅうぎゅうに詰めて座る、というようなことがありません。また、レイアウトもお願いすれば変更できる部分があると思います。 ウッドデッキではバルーンも飛ばせます。当日挙式前は雨天だったにも関わらず大急ぎでデッキを拭いて、時間も繰り上げて下さりバルーンを飛ばせました。スタッフの皆さんの連携があればこそと思います。披露宴会場は19階をワンフロア貸し切ることができました。そのため、フロアにウエディンググッズを飾ったり、お手洗いにアメニティーを置かせてもらったり、好きに使うことが出来ました。そして何より19階からの景色は岡山市を一望でき壮観です。また、同じフロアに親族控室があるので県外から来た親族もゆったりできる時間を持てました。ここでもスタッフの方が丁寧にお料理の説明をして下さったり、写真撮影のタイミングをアドバイス下さったり、両親にもお酌のタイミングをいざなってくださったりとゲストの方からスタッフの方をほめていただくことが多かったです。私自身も緊張していた中、飲み物を用意して下さったり、ドレスさばきを教えて下さったりすごく安心できました。こだわったところゲストの皆さんの目に触れるる部分→料理、引き出物、ゲストテーブル装花ウエディングドレスは一目ぼれしたドレスが頭から離れずオーダーレンタルしました。お車代や宿泊の手配などおもてなし部分節約したところ両親への花束の省略、写真はデータでもらい(データだけの取り扱いをしていない業者も多いので助かりました)、別業者でした前撮りの写真と合わせて1冊のアルバムにしてもらった。旦那の衣装・・・その分小物やシャツはこだわりました。高砂装花→かさ増しのため写真立てを飾りましたフレンチ、和風会席、和洋折衷の3パターンから一品一品を5種類前後の選択肢から選んで組み立てるセミオーダー料理になっています。その中でも、試食をしてボリュームを増やしてほしいと思ったものやこの品は和洋折衷ではなく、フレンチのこの品に変更してほしいということまで細やかに要望を聞いてくださいます。ケーキもその場でデザイン画を描きながらすり合わせて下さるのですごくイメージしやすかったです。そしてアレルギー対応も一人ひとり確実にして下さるのでゲストの方も勘当されていました。また、素敵だな、と思ったのは新郎新婦入場前にウェルカムドリンクと一緒に一品お料理が出る所です。おなかをすかせていらしている方も多いのでこれは素敵な心遣いだな、と感じました。岡山駅から雨に濡れない方法でアクセスできる式場で一番近いのはここだと思います。実際、県外からの列席者が多く、岡山駅で降りるのが初めてという方もいた中、本当に分かりやすかったと言ってもらえました。また、宿泊もそのまま出来るという点も魅力でした。ANAホテルは岡山市内で考えるとブランド力も高く親族初め安心して案内出来る場所です。また、デイユースもできるので、体調の不安な妊婦さんやお子様連れのために部屋を確保しておくこともできます。ただ、親族はバスをチャーターしたのですが、バス用の駐車場はないのだけが残念でした。しかし、乗り降りの際は玄関前まで乗りつけることが出来ます。先述したとおり、常に安心感を与えて下さいました。夫婦ともに岡山県外に住んでいたので、メールでの質問、回答のやり取りも多かったのですが、いつもレスポンスが早く、写真やPDFを使いイメージしやすいように意識して下さっていました。映像なども何度も部分訂正をお願いしたにもかかわらず早め早めに校正して下さいました。ヘアメイクリハーサルも細かい部分まで写真を撮って残しておいてくださいますし、何度でも同じ料金です。また、ここは他の式場からみると珍しく、フェアで対応して下さった方がその後プランナーとしてずっと窓口に立って下さいます。そのため、お花やドレス、映像いろんな部門の方との情報を共有してくれていますし相談もしやすかったです。。5月らしさを出したかったのでクロスは水色、ナフキンは黄色、装花はサーモンピンクとグリーンを主体にしてもらいました。カラードレスは黄色に淡いピンクのオーガンジーがところどころ入っているもので旦那さんのシャツを白→黄緑色の花柄に、ベストを黒→白に、蝶ネクタイを黒→オレンジに、チーフも白→オレンジにチェンジしました。かっちりした正装からお花畑感を出してアットホームな雰囲気を出せたと思います。新郎新婦には一泊宿泊サービスがあります。私たちは追加料金を支払いスイートルームにして、遠方からのゲストの一部の皆さんと飲み物やお菓子を簡単にふるまって二次会をしました。そこで着替えて帰ってもらうこともできますし、少し休んでももらえるので助かりました。また、本格的な二次会と言うと皆の時間を即場鵜したり、負担も多いですし、緊張しいな二人なのでこのような形でゆったり皆と語らえる場を持てたのはうれしかったです。決め手はスタッフの方の対応の早さ、正確さ これに尽きます。結婚式は思った以上にいろんな人の思いの上に行われます。一つのセレモニー、招待状ひとつとっても受け取られる方によって印象が変わってしまします。いろんな可能性を想定して正確にアドバイスを下さったり根回しをして下さるスタッフの方の協力なしにいい式は挙げられないだろうな、そもそも色々なことを決断できないだろうな、と思います。実際私は他の式場の予約を取り消してここに決めました。決め手はレスポンスの正確さと速さです。みんなが100%よかったと思う紙器はないかもしれませんがそうなる可能性を高めてくれる式場はスタッフの方の対応を見ていればわかります。本当にここで挙げてよかったです。詳細を見る (2409文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全日空ホテルにして大満足でした。
自然光を取り入れるつくりになっていて、天気のいい日だとものすごく気持ちがいいチャペルです。収容人数は70人ほどです。19階にありガラス張りのため、岡山駅前の景色など眺めがいいです。またフロア全体が貸切になるので落ち着いた雰囲気で披露宴が出来ます。収容人数は90人ほどです。決して安くはないですが、最初からやりたいこと等をある程度決めて見積もりをしてもらったことにより、最初の見積もりと実際に掛かった費用の差は7万円程度でした。出席者からとても美味しかったと大好評でした。駅に直結しているので、県外からの出席者にも分かりやすいです。皆さん気さくな方達で、式当日までの間楽しく準備が出来ました。特に当日お世話になった介添人の方はとても頼りがいがあり良かったです。プランナーの方が親身になって、自分達がやりたい結婚式になるように最大限協力してくれるところです。19階の披露宴会場では当時プロジェクションマッピングは出来なかったのですが、どうしてもやりたいと伝えたところ19階で初のプロジェクションマッピングをさせてもらえました。式場見学の際に本日契約すると結婚式代金を割引しますというような勧誘が唯一無かった式場で、ガツガツしてなくてとても気に入りました。そんなプランナーさんや映像屋さん達との結婚式準備はとても楽しくて、あっという間に結婚式を迎えた印象です。全日空にして良かったです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高層階で特別感
見学二件目。高層階にあり特別感のある披露宴会場だった。ドアを開けて縦に長い会場だったが、横向きに利用することも可能とのこと。オプション以外は選択肢が少なく、費用に関していえば、招待人数とお料理で変わってきそう。駅直結で大変便利。県内のゲストはもちろん、遠方からのゲストがいらっしゃる方は駅直結かつホテルなので宿泊にも困らないのはうれしいはず。丁寧に教えてくださった。具体的な例などもまじえつつ案内してくださったのでここでの自分の披露宴はどんな感じになるのかなど想像しやすかった。ホテルの高層階での結婚式に憧れがある方にはおすすめ!とても綺麗で晴れれば最高、夜でも夜景が見えるはず。化粧室がきれいで感動した。細部まで行き届いているのでゲストにも満足してもらえそうだった。盛大にされるカップルにおすすめ。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列者としては最高の立地です。
さすがに有名ホテルなだけあって雰囲気は重厚感があり落ち着いていました。ホテル内の装飾もきらびやかで高級感はありました。設備は非常に綺麗で真新しいとはいえません。それなりの年数、使用されてきたんだなという感じでした。お料理は非常に美味しくいただきました。品数も多く、全て完食できなかったのが残念なほどでした。手の込んだ料理で見た目にも楽しめました。ロケーションは最高です!岡山駅から徒歩数分で到着しますし、雨でも濡れることはありません。今まで参列した中で最も便利な立地でした。駅がすぐ近くなので、時間調整にも大変便利でした。スタッフの教育はさすがに行き届いており、気持ち良く過ごすことができました。ホテルなせいか、温かみのある対応というよりは型にはまったきっちりとした対応だと感じました。スタッフの表情も終始ニコニコしているというよりは、真面目な表情での対応という印象でした。ホテルのスタッフが、フロントのような場所で参列者の荷物を預かってくれたのはとても便利でした。まだ肌寒い時期でしたのでコートや荷物などを、しかるべき場所で保管しておいてくれるのはありがたかったです。受け取り時の対応もスムーズでした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
JR岡山駅直結の立地で挙式をあげられます
白を基調にした会場で、ガラス張りなので景色も楽しめて、天井はシャンデリアが目を引きました。白のバージンロードを白のウエディングドレスで歩く新婦は会場と一体化して綺麗でした。重厚感のある落ち着いた会場で、大人の披露宴といった感じでした。ビデオ上映やキャンドルサービスなどもありました。フランス料理が主でコース料理なので、量はありました。それでも、和洋折衷のような和食にアレンジしたようなあっさりしたメニューも2品くらい出たので、全年齢に食べてもらえるよう配慮していたのかなと思います。JR岡山駅直結の立地なので、雨の日でも安心です。駐車場もあるので、車でも問題無しです。JR岡山駅直結の立地なので、遠方のゲストを呼んでいるときは便利です。ホテルなので宿泊も困りませんし、地元以外の人が多いのであればおすすめできます。挙式会場も上階にあるので眺めの良いところから、結婚式ができるのもいいと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
記憶に残る最高の結婚式!
ホテルの挙式ということで、清潔感もあり高級感はあります^_^テーブルクロスやお花、自分の好きなようにコーディネートできるのでオススメです♥️ケーキ入刀時にシャボン玉がでてきたり、ライトなど色々なオプションがあり満足しました(^^)お料理も美味しいです!上品な味でした。岡山駅から直結なので便利です!大変親切にして頂き、親身になって話を聞いてくれるのでとても嬉しく感じました^_^全体的に明るい感じにしました。スタッフの方がとにかく親切です!担当の方はもちろんカメラを担当してくれた方、音響を担当してくれた方、凄くフレンドリーにしてもらって、こちらの要望など聞き入れてもらえたので嬉しかったです!やはり準備は大切だと思います!旦那様と話されて2人で決めるのがいいかなと思います^_^悩んだ時は担当の方に相談したりしました。最高の結婚式をあげれました!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が最高でした
チャペルを見せて頂きましたが、8階にあり、ガラス張りでとてもきれいです。駅の近くなのでビルなどが見えてしまい眺めは残念ですが、光の入る会場です。挙式後は晴れていればオープンスペースでフラワーシャワーをしたり、写真を撮ったり鳩を飛ばすセレモニーを行うことができます。見せて頂いた曲水という会場は、広く、シックな雰囲気でした。1階の会場なので、当日ゲストが迷うことなく来ることができると思います。また、光の演出に力を入れているそうで、実際に見せて頂きましたがとてもきれいでした。相場どおりだと思います。駅直結なので、遠くから来て頂く方は便利ですし、駐車場もあるため車でいらっしゃる方も便利だと思います。フロントスタッフの方はとても丁寧で、気持ちよく案内していただきました。プランナーの方は、希望や考えていることを伝えやすい雰囲気を作ってくださっていました。とにかくスタッフの方の対応が素晴らしいです。また、披露宴会場の光の演出はかなり力が入っているとおもいます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天空のチャペルが素敵
8階のテラスのようなスペースにある、ガラス張りのチャペルがとても素敵でした。ブーケトス、フラワーシャワーもチャペルの外のテラス部分で行われ、開放感あふれる空間でした。ただ、参列した日はお天気でしたが、雨だとどうするのか気になりました。ホテルなので、披露宴会場はシンプルでした。テーブルのお花が綺麗だと思っていたところ、披露宴後に希望者はもらうことができ、嬉しかったです。駅に直結しているので、岡山が初めての私でも、迷うことなく行けました。交通の便はとても良いと思います。ブライダルのスタッフの方々は問題ありませんでした。やはり、高い位置にあるチャペルが魅力的でした。ホテル内であのような開放感のあるお式に、驚き、感動しました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーウェディング(ロビー以外)
内装がとても重厚感があって、ゴージャス。シャンデリアがとてもきれい。上品な雰囲気の披露宴になります。食べていないので分かりません。岡山駅の連絡橋から直結されている。岡山駅前の再開発の目玉となったホテルで、岡山で一番新しい。立地は県外からのゲストでもまず迷う事がない、最高の立地です。さすが全国ブランドのホテルの方だな、よく教育してあるなと思いました。施設が新しくて高級感がある所。衣装、が沢山の一流ブランドから選べる所。岡山にありながら都会にいるかのような気分で過ごせる所。このホテルで唯一残念なのは、ロビーのフロアにレストランがあるため、ロビーで待ち合わせをするとほぼ立ちっぱなしになってしまうことです。これで大きなドリンクチケットが使えるラウンジがあれば完璧なのに、これが岡山クォリティーなのでしょうか詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
間違いなし!名高いホテル!
真っ白でガラスの多い会場!おしゃれでとてもきれいでした!新婦の美しさが引き立ちます!雰囲気はとてもゴージャス感があってよかったです縦に長い会場でした。上座と下座が分かりやすいので、個人的には横長な部屋の方が好きです披露宴をたのしんでいたのであまり覚えていません。けれどもおいしかったと思います駅から近いのでいうことなしです!やっぱり近いのがなによりも素敵ですよね! 会場も綺麗なのでオススメですスタッフさんも落ち着いていてよかったですバイトの方もいるとは思いますが目立ちませんでしたアクセスの良さとホテルの格式を考えると全日空ホテルはお勧めです友人も家族に失礼がないような会場選びたいという理由でここのホテルを選んでいました最上階で二次会を行うことも可能です景色がいいのでとてもよかったです詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清らかなイメージで素敵な挙式でした
真っ白なバージンロードが作り出すその透明感のある挙式の雰囲気と言うのは大変心地が良くてなんだか穏やかな気分でお祝いすることができました。清らかなイメージの挙式を行いたい人にはすごく合うのではないかなと思いました。あえてシックな色使いにしているのか、最初は少し暗く感じましたが、長時間座っているとその良さが実感されました。と言うのはグレー系やブラウンの色をたくさん使ってたからです。ブルークロスについても光沢感があった紺色で洒落。てましたね。極上の素材のカニや和牛、フォアグラなどを使って、さらに瀬戸内海のお魚も使うことで、地元愛を感じるような内容になっていました。旬の野菜を使っていたことにも好感もてました。季節によって、しっかりと考えてメニュー変更していて、工夫をしているんだなあと感じました。岡山駅に直接繋がっている、高層のホテルで、アクセス面は岡山内では文句なし!!でした。シックでトーンを落とした照明の使い方が、とっても寛ぎやすい雰囲気をつくってくれていたので、パーティ場の雰囲気をつくってくださった方々、コーディネートに感謝。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすが全日空(o・д・)
全体的に白くて、透明感があって、明るくて、きれいでした。自然光が入って、招待客の席からは、写真では2人が暗くシルエットみたいに写るんですが、それがまたすてきでした。調整しだいではちゃんと明るく写ると思いますが。何会場かあるみたいです。友達の会場は、装花とかによるとは思いますが、かわいい印象があります。広々していて、映像も大きかったです。駅直結で言うことなし。屋根のあるところを通って行けるので雨でも安心です。新しい大手ホテルだけあって、クラークサービスや、トイレのキレイさ、ヘアメイクのサービス、たいていのことはできるし、平均点以上だと思います。なにより駅近くなことがおすすめです。名前も知られているし、お年の方にも若い方にもうけがいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素晴らしい結婚式でした。
まだ建物が新しい方なので、内装は綺麗でした。お掃除も行き届いていて清潔でした。飾っている沢山のお花もまた魅せられました。披露宴会場は全体は赤色が印象的でした。薔薇のような色で二人の祝福をお祝いしてくれているようでした。色鮮やかな料理が多かったです。お肉が少しレアすぎたかなと私は思いました。よく焼いたのが好きなためあしからず。岡山西口駅のすぐちかくなので、色々な交通手段がとれて便利です。分かりやすく迷わずいけました。兄から聞いた話ですが、とても新味になって結婚式を迎えるまで相談にのっていただいたそうです。思いやりのあるスタッフさんだと思います。披露宴中も細やかに一生懸命働かれていました。新婦さんの控え室が狭くもなくリラックスできる空間でした。私的には全体的に良い結婚式ができる場所と思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
岡山駅から徒歩1分
大きくはありませんが、白を基調としたかわいいチャペルがあります。高層階にあって、まわりがガラス張りで囲まれているので、天気がよければ市内を一望できて最高の気分だと思います!ホテル自体ができてから10年くらいなので、すべてがキレイです。いろいろなイベントで使われるらしく、映像や音響を使った演出や、照明を使った演出にも自信があると案内してくださった方が言われてました。広い会場も多く、200人程度でも十分対応できるそうです。コストはそれなりにかかります。料理などにもこだわりが感じられましたし、コストパフォーマンスとしては満足できるのではと感じました。岡山駅の西口から出てすぐのとこにあります。徒歩1分程度で着きます。西口方面につながる連絡通路を通れば雨の日でも安心です。地下には駐車場もあるので、車を利用する方にも便利です。やはりホテルマンだけあって、接客のプロですのですばらしい対応でした。遠方からのゲストが多い場合は大変便利です。良いホテルもなので宿泊にもいいです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
細かいサービス
屋上の教会は明るい雰囲気でしたが、大人数が座れず立っている人が大勢いて気をつかいました。外でのフラワーシャワーはものすごく寒かったです。暖かい季節なら本当にいいと思います。披露宴会場が広いからか、新郎新婦が遠く感じました。ホテルなのに天井は高く、圧迫感がなかったのはよかったです。ホテルの料理ということで、とても美味しかったです。駅に近く、直結しているため便利でした。また、駐車場の無料券もあってくるまで行きましたが、助かりました。とても親切に対応してもらえました。二次会会場にもなり、移動が少なくてすむのが助かりました。全体的に落ち着いた雰囲気で、どんな年代のゲストにも満足してもらえそうです。ホテルでは変わったことは出来ないイメージでしたが、私が参列した式にはサプライズが沢山あって、自由がきくホテルではないかと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル岡山(エーエヌエークラウンプラザホテルオカヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0024岡山県岡山市北区駅元町15-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



