アンジュ・デ・ラヴィの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
貸切の環境でアットホームな挙式が出来ます
チャペルはこじんまりとした感じでしたが、少人数制の結婚式を希望していたためちょうど良い大きさだと感じました。チャペルを出たお庭もすごく素敵で、貸切で使用できる点は魅力的でした。会食会場は家族10名だけで使用するには少し広すぎるかな?という感じはありました。また内装はリノベーションされておりきれいですが雰囲気は少し歴史を感じる建物でした。コストパフォーマンスは最高です。もともとお値段がお手頃だったので見学に行かせていただいたのですが、セット料金を提示頂き追加料金も発生しないとのことでしたので安心感がありました。駐車場はありますので、車で来場可能です。ただ道が細く住宅地にあるため少し通りにくいです。また駅からも遠いため送迎バスを出していただけるとのことですが公共交通機関で来る方は少し不便を感じるかもしれません。見積もりの時点ですべてがセット料金になっているプランをご提示いただきオーナー様からも「これ以上の追加料金は発生しない」と明言していただけたので安心感がすごくありました。一軒貸切の為、アットホームな環境で挙式・披露宴を行いたい方に最適です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
モチの木が2人を祝福!ガーデン挙式もできるナチュラルな式場
広くはないですが、白い壁に木の椅子がナチュラルでいいです。バージンロード前方のステンドグラスは2パターンあり、新郎新婦の好みで変更可能です。広々とした披露宴会場です。コロナ禍のいま、ゲストに窮屈な思いをさせることなくテーブル数を増やすことができます。見学した際はbgmがきっておらずテーブル数が少なく、他にお客様もいらっしゃらなかったので少し寂しい雰囲気でした。ボリュームのあるフルコースを出していただきました。おいしかったです。大阪市内から離れていますが、駐車場があるためゲストも訪れやすいです。住宅地にあるので道が細く少しわかりにくかったです。専属のプランナーさんがいらっしゃるかはわかりませんが、フェアの間式場を案内してくださったのは司会者の方でした。テラス中央にシンボルのモチの木があります。ナチュラルや雰囲気が好きなお二人におすすめ詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
サービス精神旺盛の式
会場の設備は、とてもよく、自由に使えました。例えば、チャペルの椅子やキリストの絵などを自由に変えれました。雰囲気は白色がメインとしていて、自然豊かなナチュラル系です。アットホームな雰囲気ですごく良かったです。値上がりしたところはないです。カメラマンさんのサービスで前撮りの写真データを多くしてもらえました。とても美味しくて満足です。ボリュームがすごくてお腹いっぱいになりました。交通の便は少し悪いです。でもタクシーチケットを用意してもらうことができ、参列する人たちは大満足でした。サービスが多くてとても満足です。カメラマンの方や衣装担当の方など、スタッフさんは話しやすい方ばかりで会話が楽しかったです。カメラマンさんのデータ増量サービス。会食後のムービー無料。前撮りが無料で行えます。近くに神社があるのでとてもいい絵が撮れました。詳細を見る (365文字)
費用明細454,219円(20名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
緑が多いアットホームな式場
大きな木を中心として会場が構成されており、緑が多く静かな環境である。式場全体の規模は小さく、アットホームな雰囲気である。他の会場と比べて料理の費用が安く、内容も充実している。衣装代や装飾などもプランに入っており、オプションの追加費用がかかることもなかったためかなり安く済んだ。最寄駅からは離れており、車での移動が必須である。見学時には駅まで送迎していただけるため、特に不便に感じることはなかった。結婚式当日もタクシーチケットが支給される。自分たちがやりたいプランに対して寄り添って考えてくれるため、安心して相談することができた。持ち込みに関してもあまり制限はなく、気楽にプランを考えることができた。家族のように暖かく接してくださり、アットホームに感じた。・家族のみで結婚式を挙げる予定のため、アットホームな雰囲気が希望に合っていた。・オプションで余計に費用がかかることがない。・アットホームな雰囲気で挙式ができる。・結婚式の費用を安く済ませることができる。・緑が多い分、虫もいるので気になる人は要確認。・会場が小さいため、たくさん人を呼びたい人には向いていない。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身になってくれる式場
こじんまりしてて、家族だけで式を挙げたい人にピッタリ!小さい会場ですが、アットホームなな雰囲気です。白を基調とした色合いで、シンプルな雰囲気です。とても安いです!安いけど手を抜いてることなんて絶対ないです!全体的にリーズナブルな価格でとても嬉しいです。コースがたくさんあってお値段もリーズナブルでとても良いです。交通アクセスはかなり悪いです。でも、打ち合わせやドレス試着などのときに車での送迎があるのでとても助かり、不便に感じることはありませんでした。とても優しく、親身になって相談に乗ってくださいました。とにかくお値段がリーズナブル!下見ではやりたい項目をあらかじめ考えておいて、それができるかどうか確認するほうがいい。とても親身になってくださるプランナーさんで打ち合わせもすごく楽しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分たちのやりたいこと全てokの理想の結婚式をするならここ!
独立型チャペルで天井が高く、白を基調とした可愛らしいチャペルです。挙式中はオルガンの生演奏があります。リングドッグなど特別な進行も対応可能です。白を基調とし、緑のガーデンが見えるまるで森の中にいるような自然に囲まれた会場です。写真のロケーションが素敵です。リーガロイヤルホテル出身のシェフの料理はとても美味しく、ボリュームもありました。最寄り駅からタクシーの送迎があり、安心です。何事にも親身になってくれて、アットホームな雰囲気が良かったです。披露宴の入場が扉口とガーデンと2ヵ所あり、雰囲気が良いです。お餅つきの演出があり、皆で参加して盛り上がりました!ガーデンで幸せの白いハトを飛ばすなど珍しく楽しかったです。2次会も同じ会場であり、移動せず楽でした。夜のガーデンはライトアップされ、昼とは違う雰囲気で良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/31
- 訪問時 44歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔ながらのレトロな雰囲気でした
昔懐かしいような、古きよき教会がそこにはありました。それは、現代風、近未来的な先進さはないですが、しっとりと昔からのしっとりした礼拝のひと時を表現していて安心感を覚えるような心地。三角屋根がその構造的にも魅力を放っていて、優しく包み込むような構造がすごく素敵でした。お庭を使ったアフターセレモニーは、吹き抜ける風の気持ちよさもあいまってとってもロマンティックなひとときになりました。とってもたくさんの緑が見えたおかげで、心が明るくなれるような感じでした。白い内装が徹底してあったので、枠だけは視界をさえぎりますがそれがとっても清潔でホワイト一色でしたので、すごく爽やかでした。オレンジ色のテーブルクロスはとっても柔らかで、光沢があったのでほどよい高級感もありました。新金岡駅からタクシーで10分くらいで到着できましたよ。可愛らしく、昔ながらの感じの教会でレトロに式をあげたい人にはおすすめですよ。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがとても素敵な可愛らしい会場
ステンドグラスがとても素敵な、小さくこじんまりとした可愛らしい雰囲気のチャペルです。 設置している椅子が少し低いかな?と感じました。広いお庭でガーデン挙式も可能です!ここに結婚式場があるの?とびっくりすると思いますが、中に入るととてもクラシカルな雰囲気の式場です。披露宴会場は程よい大きさ。とってもおしゃれ!という訳ではありませんが、シンプルで昔ながらのという感じです。お庭に面した所はガラス張りになっており、爽やかでした。ムービーを流すスクリーンが少し小さかったです。持ち込みも無料でコスパ◎です。ほぼフルコース試食させていただけました。ボリューミーでお味も美味しく、種類も豊富で、お腹いっぱい食べて帰って欲しいというシェフの想いがしっかりと伝わりました。駅から離れており車は必須ですが、駅から式場までの送迎があったり、タクシー利用の場合も会場で料金をご負担くださるそうでとても親切です。ご担当下さった方がとても親切で丁寧で、お人柄だけでこの会場にしようかと悩んだ程です。帰りもタクシーをお願いすると、自ら最寄り駅まで送ってくださり大変感謝しています。スタッフさんがとても素敵です。これまでたくさんのご夫婦を担当されている事がすぐに分かりますし、大切な家族や友人を安心してお任せすることができると思います。全てにおいて式を挙げるカップルの自由に!というスタイルですので、やりたい事がたくさんあったりこだわりがあるカップルには最適ですが、あまり手をかけず、ある程度は式場にお願いしたいカップルには不向きかも?詳細を見る (654文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディング
まず緑豊かなガーデンがいいですね。貸し切りなのも嬉しいです。チャペルはこじんまりした感じで、新郎との距離がかなり近いです。そのかわり顔がよく見えます笑バージンロードも長すぎず、ほどよい距離でした。広くてたくさんの人数が入れそうな感じでした。白を基調としててキレイです。部屋は四角い感じだったかな?美味しかった!ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。でも時間が短く、最後のデザートをゆっくり食べる時間がなかったのが残念です。盛り付けがかわいくて、ひとつひとつ丁寧に作られてました。駅からは離れてますが、貸し切りの一軒家なのがオススメです。スタッフさんも親近感がわくようなしゃべりやすい方たちばっかりでした。都会っぽい感じじゃないのが落ち着きます。ガーデンですね。晴れの日はすごくオススメです。風船を飛ばしたりもできるのでみんな笑顔になります。貸し切りでゆっくりできるのがいいなって思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木のそばで雄大な雰囲気の中式がありました
非常に大きくてどっしりした木の側でおこなわれた挙式は、その木が大自然を象徴していて、その偉大なるものへ誓いを立てるという構図がとっても美しくてロマンティックでした。そのほかにもたくさんの木々が囲んでいて、葉もたくさん茂っていたので自然の優しさや力強さをまじまじと感じることができました。お庭に面する側の窓がとっても大きく開かれた窓面となっていて、ガラス面を通してでも強く伝わってくる自然の癒しや爽快感をたっぷりと感じながら開放的な気持ちで祝福パーティを優雅に過ごすことができました。自然光が入ってくるので、心も自然と明るくなれるような感覚でした。新金岡駅から、タクシーを使いまして15分以内とかでした。どっしりした木の前でおこなわれたガーデン挙式はとっても爽やかで雄大な自然に誓うというなんともロマンティックな時間となって、しっかりと記憶に刻まれてます!!それほどインパクトがある空間でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大木に向かって誓う光景がロマンティック!
ガーデンでの挙式は、ちょっとしたガーデンというレベルではなく、大きくてたくさんの葉が茂った、迫力のある木のすぐ側でのもので、その大木に向かって誓いを立てるような光景はとってもロマンティックでした。また、メリハリをつけるものとして、バージンロードは真っ赤に、まっすぐに伸びていてスマートでした。窓の多さ、大きさ、が特徴的でした。ガーデンの緑がすぐ間近へと伝わってきて、室内でありながらも、とっても解放的に広い心で寛ぐことができました。円卓には、たくさんの葉が茂った植物の飾りも多くて、室内は全体を通して憩いのムードが強めに出ていました!!新金岡駅から、タクシーを使っていきまして10分から15分程度でした。大きな木の素でおこなわれたロマンティックな挙式は、自然に向かって、心から誓っているような光景に見えて素敵でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしい!!
前日の大雨が嘘だったかのように晴れ、ガーデンウェディングをすることが出来ました。足元がタイルだったので歩きやすく、非常に助かりました。また、式を終えてからベルを鳴らすという演出があり、ロマンチックでした。入口などにちょっとした段差があり、そこがフラットであれば嬉しかったです。清潔感と開放感があり、居心地が良かったです。サプライズビデオを上映するタイミングで天窓にカーテンがかかったのには驚きました。ガーデンが隣にあるということで、披露宴会場にも虫が入ってくるのを何とかして下さるといいなと思いました。とても美味しかったです。アレルギーだけでなく、好き嫌いにまで配慮がありました。ただ、最初の1杯が少しぬるくなっていたのが残念なポイントです。駅から車で10分程度の所にあったのですが、入り組んだところにあるので、自分で運転していくには少し難しいものがあると思います。ただ、タクシーのチケットを頂いていたので、不便ではありませんでした。非常にいい対応で素晴らしいひとときを過ごすことが出来ました。ドリンクが無くなりかけていた時に聞いてくださるのはとても助かりました。今回の式で、未就学児程小さなお子さんは来ていらっしゃらなかったので、対応がどれ程のものか分かりませんが、恐らく別メニュー対応は可能であると思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
爽やかなガーデン挙式でした
大きな大きな木下でおこなわれる屋外ガーデン挙式は、とびっきりの新鮮さと爽快感がある挙式となりまして、心に響く良い儀式と感じました。その、大きくてメインとなる木とは別にも植木や草木があって、森の中のような憩いがありました。窓の大きさと、そこから見える綺麗なガーデニングの緑、そして室内にもたくさん飾られた装花の、緑や黄色といった、ついこころが晴れ晴れするような綺麗な配色によって、心からくつろげました。内観は白をベースとしていたので、清潔感はかなりのもの。結婚式にふさわしい空間でしたよ。新金岡駅からは、タクシーを使ったケースで10分ちょっとくらいのところでした。大きな大木のような木の芽の前で行われた式は、壮大さと、自然のとてつもない偉大なる力などを全身に感じながらのものとなって、気分もすごく洗練されていった気がします。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれた式場
アットホームな雰囲気の会場でありましてとても暖かかったです。9月でガーデン挙式を挙げられた友人ですが気候も天気も良く参列した側としてはとても過ごしやすかったです。蚊などもいたのですが虫除けスプレーを振ってくださったりととても気を使っていただきました。人前式は初めてだったのですが人前式も悪くないなと思えた挙式でした。披露宴会場は狭くなくまた大きすぎずと広さはいい感じでした。またガーデンも見えたりするので良かったです。駐車場がたくさんありますので車でこられる方は来やすいのではないかと思いました。大通り沿いにありますので迷わずにこれると思いましたが電車などだと少し遠いので不便かなと思いました。ですがタクシーを出していただけるのでそれはとても嬉しかったです。友人は人前式での結婚式を挙げていました。300年の歴史のある樹木がありまた貸し切りということで参列者以外はいないのでとてもアットホームな感じの結婚式場でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リングドッグも参列可能。
こちらではガーデン挙式も出来るようですが、私が参列させて頂いた際はチャペル婚でした。チャペルは周囲を緑に囲まれた場所に建っていて、外観はシンプル。内部も白を貴重としたシンプルな造りで、広さはあまりありませんでしたが、自然光が入ってくる為にチャペル内は明るく、窮屈な感じはしませんでした。挙式ではリングドッグも参加していて、凄くほっこりした気分になれましたし、式の後のバルーンリリースもとても楽しかったです。披露宴会場は邸宅貸し切りスタイルになります。白を貴重とした会場内はそれ程広くはありませんでしたが、天井が高いので開放感はありました。また、こちらでは会場がオープンエアでガーデンとつながっており、披露宴ではガーデンを使用した演出も沢山ありましたので退屈することなくパーティーを楽しむことが出来たのが嬉しかったです。こちらの会場は新郎新婦との距離も近くてアットホームな披露宴が行えますので堅苦しくないパーティーを希望される方にぴったりな会場だと思います。料理は美味しかったです。メニューにはお刺身もあり、和洋折衷のようなスタイルのお料理は飽きることなく楽しむことが出来ました。駅からはタクシーを使用しないとかなりきついと思います。私達は車で行きましたが駐車場があったので助かりました。ナチュラルな雰囲気の会場で、アットホームな結婚式を挙げることが出来ると思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小さな教会で森の結婚式!
こちらの挙式会場はとても小さなチャペルになります。外観も小さいのですが、中に入ると本当に小さくまるでおもちゃの中に入ったかのような感覚を味わうことになるかと思います。その為、親族だけの挙式だけなどの場合ならアットホームに行うことが出来ると思うのですが、参列者の数が多い場合には注意が必要かと思いました。披露宴会場は大きなガラス窓が付いた割と広い空間でした。こちらの最大の特徴は大きなガラス窓から見えるガーデンでしょう。ガーデンはまるで外国の森のようなイメージで作られており、披露宴も森の中で行われているかのような感覚にさせてくれ、開放感も抜群でした。料理はとても美味しかったです。メインで出てきたお肉がとても柔らかかったのが記憶に残っています。新幹線の発着駅から地下鉄一本で行ける為、アクセスに困ることはないと思いました。スタッフさんの対応に問題はありませんでした。こちらのおすすめポイントはとてもアットホームに式を行うことが出来るという点だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
いい式になりました
身内に紹介してもらい行くまではテレビでみるようなおっきな式場を想像しててでも想像と少しちがうかってちゃんとした式できるかなぁって少し思っていました。でも式場に入ってみるとなんか少し昔ながらの小さな協会で逆に私はなんかロマンチックでした。節約したところはドレス選びです。コストをすこしさげてでもそれでも綺麗なのはたくさんありましたよ。その分思い出にちゃんと残るように写真のプランとかをよくしました。おまけにくれたりDVDを焼いてくれたりほんとによかったです、旦那が先に協会で待って、父親と私で入場し母親にベールを下げてもらいバージンロードわあるいて旦那のもとえいき誓の言葉誓いのキスをして退場し少し横にはけて来てくれた参列の方々にフラワーシャワーをしてもらいケーキ入党し写真をグループ事に取り最後は全員でとって終わりです、担当してくれた方々がすごく親身になってすごく親しみやすくせっしてくれてドレス選びもすごく楽しく終えました。そして前撮りの日、化粧担当してくれた方もパンスト持ってくるの忘れた私に優しく対応してくれて式場にあるものを貸してくれて髪型も顔も全て綺麗にしてくれて本当に満足でした。貧血で倒れかけた私を素早く対応してくれて本当に感謝しています。ウェディングドレスはAラインやけどしたが変わったデザインでした。すごく綺麗でした。メイクも自分が思ってるようにいったらしてくれるし髪型とかもカラードレスの時は頭に髪飾りをつけなかったのでそれでもちゃんと映えるような髪型にしてくれました。人柄がスタッフのかたみんないいです。親しみやすく友達見たいに話してくれて自分の意見とかもすごくいいやすかった所とちゃんとフォローとかもしてくれてしっかり私達のことをみていてくれていました。プロモーションビデオをこっそり作ってくれていて最後にプレゼントしてくださいました。カメラマンの方も子供が頑張ってリングボーイをしてくれた写真と私達のもすこしプレゼントでくれました。リーズナブルにすごくいい式ができること。私は現在福岡に住んでおりなかなか足を運ぶことが出来ず当日までに1回しか打ち合わせとゆうことができなかったけどメールで担当の人が丁寧に対応してくれて流れをまとめて添付してきてくれたり対応がよかったこと。最高でした。この協会でよかったと私は思います。すごくいい式に必ずなると思います。緊張していてもスタッフの方々がしっかりフォローしてくださいます。アドバイスはとりあえず笑顔で楽しんでください。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルが小さすぎてビックリ
チャペルの規模が小さ過ぎてとてもビックリしました。バージンロードの長さは約5歩程度で終わります。晴れた日はガーデンからバージンロードを歩けるそうです。チャペルの椅子がおままごとのようなくらい小さかったです。広さを気にされない方であれば全体の雰囲気は教会っぽくてなかなかよかったです。窓ガラスが大きくガーデンが見渡せます。披露宴会場はチャペルに比べて広かったです。50名程収容出来る感じでした。窓から見渡せるガーデンの雰囲気と大きなシンボルツリーがとても素敵でした。それほどよくなかったです。オプションで写真を頼むと自動的にアルバムついてきました。前撮りもオプションではなくついてきました。結婚式当日のドレス姿だけでなく、和装かどちらかを選べました。和装の場合は隣りの神社でロケーションフォトが撮れると言った内容でした。そこは魅力的でした。前菜は普通に美味しかったです。前菜~メインまではまずまず。とびきり美味しい事もなかったです。私はメインは差ほど気にならなかったのですが、彼は家で焼いたお肉の方が美味しいと言っておりました。交通アクセスはあまりよくなかったです。正直、車がなければ不便な場所だと思います。軽自動車で伺いましたが、道が狭く一方通行のところもあり運転しづらかったです。ゲストの方にとってもとても負担になる立地だと思います。お料理を運んでくださったスタッフさんは手慣れた感じで安心感がありました。こちらから話かけずもiPadの操作に手こずっているを見兼ねて操作方法を教えて下さりとても親切に接して頂きました。プランナーさんは新人さんでしょうか?たどたどしいところもあり何度も席を外されました。見学に行った事のある友人からプランナーさんはオーナー兼任で男性の方一人で切り盛りしてると聞いていたので、別のプランナーさんの対応はあまりよい印象ではなかったです。新しいプランナーさん育成中だったのかも知れないです。なんといってもガーデンの雰囲気とシンボルツリーが素敵でした。控え室でにはベビーベットがあり赤ちゃん連れの方には良い設備がありました。チャペルの広さに拘らない方には良いと思います。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モチの木があるガーデンで挙式&披露宴パーティーができます。
チャペルは、それほど大きいものではありませんでしたが、私の場合は親族中心の式を挙げようと思っておりましたし、それほど大人数での結婚式を考えていない場合には、丁度良いのではないかと思いました。モチの木が見えるガーデン横の披露宴会場は、それほど大人数は入らない大きさでしたが、豪華で大きなお家のお部屋でパーティーするというような可愛らしい雰囲気の場所でした。また、お庭でもビュッフェ披露宴パーティーができるということで、外という場所を使った演出も可能ということ、また、ペットも一緒に大切な時間を過ごすこともでき、アットホームで開放的な雰囲気が魅力的でした。他の費用を安くえられるような式場と比べてしまうと、値段が少し高いと思いましたが、少し変わった自分だけのオリジナルの挙式・披露宴を行うことができ、一生ものの式をどうするかを考えると、それほど高くはないかと思いました。最寄り駅からは距離があり、住宅街の一軒家という会場で、昔ながらの町の中で道幅などが狭く、車で行き来する際には少し不便かと思いましたが、送迎は可能ということでした。私が下見をした際に対応していただいたスタッフの方は、若く、式場自体がアットホームな雰囲気もあったせいか、何でも気軽に話せ、とても親しみのもてる方でした。まだこの式場にする決めていないにも関わらず、衣装についてもすぐに全て見せていただいたり、良い点も悪い点もはっきり答えていただけました。・邸宅を貸切るという点で、オリジナルの挙式・披露宴ができること・お庭とお庭のモチの木が素敵・大切なペットも一緒に過ごせる・アットホームな雰囲気・下見の際、立地場所(交通の便について)については気にしておいたほうがいいかもしてません。・お庭で開放的な雰囲気でオリジナルの挙式・披露宴を行える、ペットと過ごせるなどがおすすめです。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式でした。
挙式会場は緑あふれるガーデンを使って行われました。ガーデンは本当に沢山の緑がある空間なので自然を身近に感じられて開放感もいっぱい。青空の下で行われた挙式は最高の気分になれます。こちらでは祭壇代わりにシンボルのような木があってその下で誓いの言葉を言う様子もとても素敵でした。パーティー会場は白を基調とした空間で、とても可愛らしい雰囲気の空間でした。大きな窓の付いている会場は外の光も沢山入ってくる明るい空間で、緑も沢山見えるので開放的な気分。邸宅全体を貸し切りにして行われたパーティーだったのでアットホームな雰囲気で楽しむことの出来るパーティーでした。駅から離れていますがタクシーなどを使えば便利に行くことが出来ます。自然いっぱいのナチュラルウエディングが楽しめます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足!
木の下の挙式は雰囲気バツグン!とってもステキですが、寒い、暑いの配慮は必須です。チャペルは外観がちょっと古い…一軒家のアットホームさが本当によくでている。全体的にちょっと老朽化は否めない…。全体的にシンプルに行ったのですが、他の式場とも同じ条件で見積もりしてもダントツで安かったです。とっても美味しい!結婚式場のお料理はこんなものと思っていたのが、覆されました。参列してくれた皆様も、お料理が美味しかった!と言ってもらいました!とっても道が細く分かりにくい場所にある。しかし、そのあたりは式場の配慮がしっかりしていると思う。私のプランナーさんはもう退職されましたが、他のプランナーさんやスタッフさん、オーナーさん達も私達を覚えていてくれ、心温まるサービスをしてくれます。ほとんど自前でした。ドレスもブーケなども。和装と二次会用のドレスはお借りしました。和装は古風なものが多くて私好みでした。やっぱりお庭の大きな木がとてもステキです。プランナーさんが本当によかった!納得いくまでトコトン付き合ってくれ、アイデアも出してくれます!外で挙式されるなら、木に沢山装飾があってもとても可愛く仕上がるのでオススメです。カトラリーがちょっと古くなっている気がしたのでチェックは必要かも知れません!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンパーティー
椅子がウッド素材でとても可愛かったです。挙式会場はありましたが、せっかくのガーデンがあるのでお外で挙げられる方が多いみたいです。300年の樹齢の樹木があり、緑豊かな会場でした。自然と解放感があり、ナチュラルな会場でした。量がとても多く、私はフルコースを食べ切ることが出来ませんでした。伊勢海老のグラタンがとても印象的で、丸々一匹を使った豪快な一皿でした。最寄り駅からは歩ける距離にはないので、立地面は少し不便だと言えます。ただタクシーチケットを4人に1枚配布してくれるようなので、その点はありがたいです。貸切りで、自然豊かなので緑が好きな方にはお似合いだと思います。また階段を下りての入場をすることも可能なので、階段出場したい方にはオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい式出来ます
大きなシンボルツリーと小さいけれど明るいチャペル海外の田舎の教会みたいな雰囲気がとてもかわいいです大きな窓があり自然光がたくさん入りふんわりとした優しい雰囲気でした披露宴会場でとった写真はどれもガーデンの綺麗な緑が入りました写真はたくさん撮ってもらいましたカメラマンさんも上手で、金額以上の価値がありました。お花やテーブル装飾は最小限にしましたが十分、貧相になんてなりませんでした。自分はほとんど食べれませんでしたがみんな美味しかったと言ってくれました。デザートビュッフェではいろいろ軽食など工夫もして下さいました。駅からは遠いし、分かりにくい場所ですが駐車場もたくさんあるし、タクシーチケットのサービスもあったので気になりませんでしたスタッフさんは皆さんとてもすばらしいかたばかりでした。経験も豊富な方ばかりだったので自分達がしたい事に対してアドバイスが的確でありがたかったです。小さいけれど可愛らしい海外挙式をイメージしたブーケや装花にしました。提案はいろいろ下さいましたがよく聞く、値段をどんどん積まれるようなことは一切なくて、予算内で最大限の事をしてくれます。リハーサルを兼ねた前撮りが良かったです。1日1組なのでせかせか感がありませんでした。とてもオススメの式場です。やってみたい演出は気兼ねなく相談するべきです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式ができます☆
松原にこんな式場があるとは知りませんでした。住宅街の中にあるチャペルで、とてもアットホームな感じでした。少人数の挙式にはぴったりだと思います。温かい時期だったからか披露宴会場の入り口を開放しており、挙式スペースの緑も見えてとてもすがすがしい感じで披露宴を楽しめました。車いすの方もいらっしゃいましたが、不自由なく移動されていたのでバリアフリーになっているんだなと思いました。とても美味しかったです。満足でした。車かタクシーでなければ来れない立地ではありますが、地元の方の挙式には良いのではないかなと思います。とても優しく親しみやすい印象でした。挙式当日の様子がわかる写真等を載せた新聞?のようなものを帰りに参列者にプレゼントしてくれました。他ではもらったことがないので親切な式場だなと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームに楽しみたい方にお薦め!
挙式に参列していないため、中には入っていないのですが映像で見たときに、とても神聖に感じました。独立型で完全貸切りタイプのアットホームな空間です。白を基調とした洗練された印象を受けました。お洒落なフードから、親しみやすい一品など、様々なジャンルが豊富に用意されていました。ビュッフェスタイルだったので、選ぶ楽しみがありました。駅からタクシーを利用しましたが、会場名ですぐに伝わりました。付きっきりで同じスタッフの方が対応してくださるので、安定感はあるように感じます。デザートビュッフェも取り分けに快く手伝っていただきました。貸切でスタッフも入れ替わりのない体制なのでサプライズ演出や余興の進行もスムーズに感じました。演出にも自由度が高いと思います。身内で和気あいあいと楽しみたい方におすすめします。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭つきの邸宅で過ごす優雅な休日
挙式がおこなわれた建物ですが、日本の建築には存在しないようなヨーロッパの格式ある聖堂やお城のようなデザインでして、その存在感と、写真映えする素敵な見栄えは、インパクトが強くて記憶に残っています。ゲストハウスタイプの披露宴場でしたが、窓の外にお庭があって、待合時間はそこで過ごせましたので、全く苦痛ではなく、むしろ優雅な休日を過ごせた気分ですね。食材として、季節の旬のお野菜をたっぷりと使っていましたので、そのものから出る旨みも最高に感じられて、フレンチとしてまとめていて高級な味を堪能できました。タクシーにて新金岡駅から数分は乗っていましたが、ストレスを感じないほどでしたので、近かったのだと思います。ガーデンで過ごす時間をつくってくれて、心から楽しめたというところ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式を挙げられる!
こちらの会場は森の中に佇むとても可愛らしいチャペルでした。会場の中は外観の通りそれ程の広さはないのですが、圧迫感のようなものも一切感じませんでしたので、狭いとは感じなかったのもよかったです。注意点としてはやはり広さがないため大人数の式の場合には対応が難しいと思われる点だと思います。ただ、会場自体は女性なら本当にカワイイと思うようなデザインになっていますので人数の折り合いがつくのなら凄くおすすめだと思います。披露宴会場は貸し切りに出来るタイプでしたのでとてもアットホームな式になっていたと思います。またこちらの会場も挙式会場と同じく緑に囲まれた会場になっていますのでまるで森の中で式を行っているかのような感覚を味わうことが出来るのも素晴らしいと感じました。料理はとても美味しかったです。また披露宴の料理だと量が足りなかったり冷めていてせっかくの料理が台無しになんてこともよくあるかと思いますがこちらではそんなことは一切なく、とても満足することが出来ました。立地は大阪の中心部からは少し離れているのですが、御堂筋線を使えば新大阪からも一本で行けますのでアクセスに困ることはないと思います。スタッフさんは本当に皆さん丁寧に対応してくださったので式の間をゆったりと過ごすことが出来ました。こちらのおすすめポイントは可愛らしい会場だと思います。上でも書いたように参列者の人数が多い場合にはそちらの会場は利用出来ないというのは残念だと思いました。ただ、参列者の人数が多い場合にはガーデン挙式というプランもあるようですので気になる方は是非一度下見してみてはいかがでしょうか?詳細を見る (682文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式場
とてもシンプルな教会スタイルの会場でした。鐘を鳴らしたり、挙式後のバルーンリリースがとても華やかでした。広々としていてとても綺麗でした。窓からは隣接するガーデンを見ることができて、とても見晴らしが良かったです。どの料理もおいしく、ボリュームもちょうど良かったです。デザートはビュッフェスタイルで種類がたくさんあって大満足でした。ドリンクやパンも美味でした。駅から少し離れているので、タクシーで行くのがオススメです。ガーデンは緑いっぱいでロケーションは良かったです。ベテランのスタッフの方が多く、とても丁寧な接客対応でした。披露宴の司会進行もスムーズで良かったです。アットホームな雰囲気でスタッフの方が親切です。料理も絶品でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
隠れ家的ナチュラルガーデン
小さな教会で可愛らしい雰囲気です。参列者が多いと狭く感じるかもしれません。会場からガーデンが見えて素敵です。DVDも流せました。何をしても自由な会場なので節約し放題でした。駅から遠いですが、タクシーチケットをもらるので不便ではなかったです。車の場合は少しわかりづらいかもしれません。ゲストハウスなので海外のホームパーティ風です。披露宴会場から見えるもみの木が綺麗です。ケーキカットももみの木をバックにするので写真写りが綺麗です。ナチュラルテイストが好みの方にオススメです。ホテル結婚式とは違い完全貸し切りなので主役感バッチリです。コストもいいですし、お料理もボリューム感があり美味しかったです。装飾が少し寂しいので、お金をかけたほうがいいかもしれません。涼しい時期だとガーデン挙式もできるのでオススメです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然が好きな人にはぴったりの式場です。
式場の窓からはたくさんの緑が見えてとても綺麗でした。樹齢300年のモミの木も植えられていて特別な日の思い出を作るには最高の雰囲気です。教会風の可愛くて白を基調とした式場はたくさんの自然と合っていて神秘的でした。車でのアクセスでも会場に大きな駐車場があったので問題ないし、駅からも徒歩一分程度なので立地はとても良いです。とても広いので本当にたくさんの方を招待できる点が良かったです。この会場はたくさんの方を招待できる上にペットの犬も一緒に結婚式を行うことができます。ペットOKの会場は今まで見てきた中で始めてでペットを飼っている方には大きなポイントだと思いますし自分たちも気に入りました。小さい子供でも安心して参加することができます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ55人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジュ・デ・ラヴィ(アンジュデラヴィ) |
---|---|
会場住所 | 〒580-0013大阪府松原市丹南3-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |