クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
名古屋港が一望できる結婚式場
名古屋港が一望できる挙式会場です。自然光が入ります。バージンロードの足元はガラス張りになっていて、海の砂浜をイメージした貝殻や海の砂などが散りばめられています。披露宴会場は1階と2階に一つずつ、合計2つの会場があります。1階はキラキラしたお姫様っぽい雰囲気で、2階はシックな大人っぽい雰囲気です。2階の会場は名古屋港を一望できます。テラスにも繋がっているので、天気が良ければそこでデザートビュッフェなど外でのイベントも楽しむことができます。新郎新婦の披露宴会場への入場もテラスから可能でした。引き出物は持ち込みにした。名古屋港駅から徒歩約8分ほどです。式場の隣に大きな駐車場のような土地があり、たまに車のイベントや犬が集まるイベントをやるそうです。名古屋港にたまに停まる大きな船があります。挙式の日に船が停まるか否か前もって確認してもらえます。ウェディングケーキを自分たちで1から決められるところ。形からケーキの色、果物から花の色や装飾など自分たちで決めることができ、世界で一つだけのウェディングケーキに仕上げて頂きました。挙式会場が素敵です。海が見えるところが良かったのと、名古屋市内が良かったので即決でした。詳細を見る (506文字)
もっと見る費用明細2,422,934円(17名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるリゾート風な結婚式場
海が見える、大きいガラスのチャペル挙式会場は白で統一されておりバージンロードらガラス張りで下が砂浜をイメージされてい綺麗披露宴会場は広く会場は二つありどちらも豪華で華やかシックな感じとプリンセスな感じがする会場お金をかけた所は料理ゲストはみんな料理を楽しみにもしてたのでランクを上げました衣装、プチギフト、プロフィールムービーなどは持ち込み料がかかります。エンドロールムービーは式場でお願いしましたが、それにもプランがあり、値上がりしましたペーパーアイテムなどは持ち込み料がなく節約しました。ブーケやブートニアも持ち込み料がなかったので節約のために持ち込みしました。お料理はほんとに凄く美味しい参列したところや見学した中で1番おいしかった飲み物もランクを上げればたくさんあってゲストには喜ばれました駅から徒歩5分無料シャトルバスもでており会場までは行きやすい式場の周りはリゾートぽくて海が大好きリゾート好きな方にはオススメスタッフはみんな気さくな感じ案内が足りない所などはあったが特に不満もなかったです。料理がとにかく美味しいです。上の方のランクにしましたがゲストからは美味しかったと好評でした料金も他の会場に比べて無駄なところがなくいいお値段で出来ました。同じ時期に別の式場で式をした友人は全然融通が聞かないといっていてその点ではこちらは私たちのやりたいことを快く承諾してくれて融通がききます詳細を見る (597文字)
もっと見る費用明細2,839,606円(87名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋で叶うオーシャンビュー挙式
挙式当日は晴天!この会場に決めた1番の理由が海の見えるチャペルに一目惚れしたところだったので、天候にも見舞われとても思い出に残る挙式となりました。真っ白なチャペルに正面は一面窓で外の海が一望でき、天井から垂れ下がるガラス状?の飾りがシャボン玉のようでとっても可愛いです。足元もバージンロードはガラス張りになっていて海岸の砂と貝殻が中に散りばめられています。天候に左右される部分はあるかと思いますが、海が好きな方やチャペルのロケーションを重視したい方にはとてもおすすめです!私は家族挙式だった為カメラマンさんに撮ってもらった写真がチャペル全体のものがあまりないのですが、大人数を呼ばれる方はとてもインスタ映えする空間だと思います。白×ゴールド基調の披露宴会場で、天井にはシャンデリアがたくさんついています。窓を開けるとそこからも海が見えるロケーションになっていて開放感があります。家族挙式だったので十分過ぎるくらいの広さでした。大人数を呼んでも十分な広さだと思います。子連れでの挙式だったので広い会場を子供達が駆け回って楽しそうにしていました。子供を出産したばかりの姉も参列してくれたのですが、ベビーベッドの貸し出しも無料出してくださり、授乳室等もあったのでとても助かりました。子連れに優しい設備が整っていると思います。参列する方は料理が1番楽しみだと思うので、ランクアップしました。ペーパーアイテムなどの持ち込み料はかかりませんでしたがドレスの持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテム、ブーケを持ち込み節約しました。和食と洋食を選ぶことができ、高齢の人が多いこともあり和食多めの洋食ミックスにしました。とても美味しかったです。地下鉄からも徒歩5分ほどで、シャトルバスも出ています。駐車場もかなりの台数が完備されています。式当日は初めましてのメイクさんが全てのサポートをして下さった印象です。担当の方がつきっきりなのかな?と思ったのですがメイクさんといる時間やサポートしてただかタイミングが多かったです。少し気になったのはアテンドの方です。恐らくアルバイトの方なのか、ドレスを持って歩いて頂くタイミングでドレスの裾を何度も踏まれることがありました。自分で購入して持ち込んだものだったので、帰ってから確認したら数カ所破れており少し残念でした。メイクさんが特に当日は手取り足取りサポートして下さったので当日は気持ちよく過ごすことができました。市内で海の見える会場だったところが決め手です。会場を契約する前に持ち込みにかかる費用などは確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (1081文字)
もっと見る費用明細765,837円(14名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 2.8
スタッフに不安がありました。
挙式会場は大きな階段をのぼった2階にあり、白を基調として、正面はガラス張りで海が見えます。ゲストの椅子は柔らかいソファタイプで座りやすそうでした。司会者 プラス33000円新郎の衣装シャツ、靴、小物 プラス32780円新郎新婦衣装保険 プラス16500円参列者ヘアメイク プラス26400円プチギフト プラス59840円ドリンク代 プラス31460円ブーケは必要なかったので購入していません。新郎のブートニア、新婦の髪飾り、首にかけるレイは生花で手作りし持ち込みました。パールのネックレスも持ち込み。持ち込み料なし。新婦のアクセサリーはプランにはいっており、衣装屋で選ぶこともできましたが使用してません。23号線、湾岸高速から車でもアクセスしやすい。電車でも名港線から歩ける距離ですが、挙式当日はシャトルバスが運行されました。1回目の打ち合わせ。30分前に会場に到着。掃除中で閉館。平日の打ち合わせは、港区の会場ではなく東区と言われました。打ち合わせ場所の連絡はなく、その日は東区まで行くか、港区で40分待ってくださいと言われ、港区で待ちました。次の打ち合わせも港区がいいと伝えると、平日は基本東区でと言われましたが、港区で仕事が入ったようで、2回目の打ち合わせは港区での打ち合わせになりました。2回目の打ち合わせは、○日の14時以降にお願いしますとメールした所、まだシフトが決まってないので、連絡しますと返ってきました。後日13時はいかがでしょうか?との返信。契約してから挙式までの半年の間に、打ち合わせは全部で2回のみ、14時以降でと連絡したのに、担当の方が早番にしたかったそうです。打ち合わせ。スタッフの都合で、時間も場所も提案されるように感じました。挙式の打ち合わせとは別に、ヘアメイクの打ち合わせがありましたが、当日ヘアメイクしてくれる方とは別の方が聞き取りをしてカルテを作るだけなので、当日に、又写真を見せたり、説明する必要がありました。ブーケの提案をして下さったのですが、首にレイをかけたかったので、ブーケは考えていないと伝えると、ブーケとブートニアはセットが当たり前みたいな言い方をされ、良い気がしませんでした。当日は新郎のブートニア、新婦の髪飾り、レイを生花で手作りし、持ち込ませてもらいましたが、私達にとってはその組み合わせがとてもよかったです。父母もヘアメイクを頼んでいたので、新婦の会場入りの時間、父母の会場入りの時間もこの時に確認し、○時○分と言われました。2回目の打ち合わせ(最終の打ち合わせ)時に、父母の会場入りの時間を念のため確認したところ、後日連絡をしますと返答されました。他のメール連絡はあるのに、その回答はなし。こちらから再度催促確認のメールを送ると、ヘアメイクの打ち合わせ時に言っていた時間よりも40分程早い△時△分に来てくださいというメールでした。時間が変更になる場合、早くなるが、この時間でも大丈夫かどうかという確認もなかった。ヘアメイクとプランナーの連絡もきちんとされていないように感じました。当日の細かい動きなども、こちらから聞かなければ、何も教えてくれません。必要なもの、プラス料金になるものも、ほとんど、こちらが下調べして、聞いたことに対して答えてくれましたが、聞かなければ、プランナーさんからの説明はありませんでした。2回行った打ち合わせ時も、確認してきます、書類を作ってきますと言われ、スタッフが席を離れ、30分以上待たされる事が多く、打ち合わせで確認したことも、次回には違うことを言われるので、打ち合わせの意味があるのか疑問でした。挙式日には、最終の支払いをして、30分以上待たされ、なかなか帰れませんでした。海が好きなので、海が見えるところがよかった。新郎新婦の中間地点で立地が良かった。ロケーションがよい。雨が降らなければ良いが、雨が降ると、心配もある。詳細を見る (1620文字)
もっと見る費用明細429,910円(77名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人生初の結婚式に参加してきました。
海の見える式場、外国人牧師など、雰囲気が統一されていてとてもよかったので、今後の参考にさせていただこうと思いました。披露宴会場の一部がガラス張りとなっており、海を見ることができます。また、披露宴会場からテラスに出ることもできるので、そこで写真を撮らせていただきました。駅から徒歩10分から15分程度の立地でした。高いヒールを履いてその距離はあるけないため、シャトルバスを利用させていただきました。各お料理の提供の際、外側のナイフとフォークを使ってくださいと一言声がけをしていただいたので、テーブルマナーに疎い私でもスムーズに食事することができました。披露宴会場からも海が見えるのは非常にいいと思いました。初めての結婚式参加でしたが、非常に楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のオーシャンビューとスタッフのきめ細かなサービスに感動
名古屋港近くのオーシャンビューが素敵なチャペル。中は白で統一された厳かな雰囲気。外は砂浜・プール・テラス席に南国風植栽など様々な撮影風景に対応。参列した式では新郎新婦が白馬に乗って登場する演出もあり驚きました。正面と後ろにプロジェクター&スクリーンがあり、動画が楽しかった。テラス席からは海が見え、そこでデザートビュッフェが食べられました。ほかの料理は牛肉・オマール海老・ひつまぶしと贅沢かつ美味しいものばかりでした。特にスタッフが皆さん親切丁寧な対応でとても好感がもて、参列する側としても非常に楽しい披露宴でした。特に名古屋名物のひつまぶしが美味しかった。他のメニューはキャビア添え鯛のサラダ仕立て、ジャガイモポタージュスープ、オマール海老と金目鯛のロティ、和牛のポワレフォアグラ添えなど。どれも見た目・味ともに大満足。名古屋港駅から近い。当然水族館も近いので参列なら式前に寄ってくるのもあり。海が綺麗なのはもちろん観光地なのに周りは緑や駐車場などある程度土地が確保されており、のどかな雰囲気だった。参列者への案内も行き届いておりとても親切丁寧な対応で非常に好感がもてた。とくに式直前にうっかりプールに足を浸かってしまったことをお伝えしたらドライヤーやタオルを準備してくれるなどトラブル対応も万全でした。スタッフの対応の良さ、海が見えるテラス席、料理詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 35歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい会場、いいスタッフさんに巡りあえました!
とにかく海が綺麗です。何も遮るものがなく、目の前一面に海が広がっているあの絶景は他で見たことがありません。当日は天気も良くて本当に綺麗でした。会場からは美しい海を臨むことができ、マリンテイストやナチュラルテイストリゾートっぽい雰囲気を重視する披露宴にはピッタリかと思います。海が目の前に広がりまるで沖縄や海外にいるような雰囲気も味わえます。緑も豊かなので自然に囲まれた雰囲気もゲストにも楽しんでいただけます。写真映えするスポットも屋内、屋外問わずたくさんありますので、インスタグラムにも映える写真がたくさん撮れると思います。こだわったドレスはいいものを選んだので金額があがりました。真ん中ランクのものにしました。ただ、お肉はいいものを食べてもらいたいと思っていたのでお肉だけはランクを上げました。シェフと直接打合せが出来るのでコース自体のランクアップだけでなくアイテムごとの調整ができるので自分達ならではのコース料理を作ることが出来ます。私たちは当日はあまり食べる事は出来ませんでしたが、事前の試食会で食べたときにとても美味しかったので自信を持って当日ゲストの皆に振る舞う事ができました。ゲストの皆からも「美味しかった」「盛り付けも綺麗でインスタ映えだった」「パンじゃなくてお茶漬けが出てくるなんて思わなかったからびっくり!」などとっても好評でした。名古屋市内ではありますが、名古屋駅からは少し離れています。ただ、その分喧騒な雰囲気はなく、ゆったりと過ごせる雰囲気・ロケーションになっています。最寄りの名古屋港駅からは無料のシャトルバスが随時出ているので公共交通機関で来てもらっても問題ないと思います。私たちも打合せの際に利用させえもらいましたが、1分くらいで着くのでスムーズにいく事が出来ます。また、特典で名古屋駅からのバスも出してもらえたので新幹線を使ってくる人たちも安心して来てもらえます。プランナーさんをはじめどのスタッフさんもとてもいい人でした。忙しくて電話が繋がらない日もありましたが、その際には必ずメールをしてくれたりしてケアが行き届いていました。当日の配膳スタッフさんも笑顔が素敵でゲストの皆も満足してくれていました。特に今だとコロナで不安な気持ちも多かったのですが会場のいたるところにアルコールを置いてくれていたり、換気をしてくれたりとコロナ対策もしっかりと行っていてくれたので、不安も解消されました。実は他の式場で決めていたのですが、当日成約特典やスタッフさんの圧迫感のある接客に押し負けてしまったという感じで、家に帰った後で不安になり再度結婚式場をネットで調べた時に、当日成約特典なし、無理な接客はしないというポリシーが書いてありベイサイドさんに見学に行きました。正直行くまでは期待より不安な気持ちの方が大きかったのですが本当にポリシー通りで私たちに寄り添った案内をしてくれました。見積もりも私たちの話を聞きながら作ってくれて、決めていた会場のものと比べると内容がしっかりと含まれていました。全ての説明が終わった後も、「1件目でその場で決めてしまったご不安もあると思うので良かったらおふたりでゆっくりご相談くださっても大丈夫ですよ」と言ってくれてその言葉を瞬間、このスタッフさんは「本当に私たちの事を想ってくれているんだな」と感じ信頼が出来ると思いました。雰囲気や料金ももちろん大切ですが、そこのスタッフさんが信頼できるかが一番大事だと思います。不安がないよう小さなことでもきちんち当日までに確認しておく!詳細を見る (1464文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が綺麗で贅沢なおもてなしでした。
正面に海が広がっていて、自然光が入り、とても明るい印象でした。白基調の為シンプルでとても綺麗でした。またバージンロードもガラス張りで中の装飾も可愛く、他には見たことのない素敵なチャペルでした。披露宴会場からも海が見えて、偶然当日近くに船もとまっており感激しました。また会場の装飾も海を連想させるものが多く、とっても可愛かったです。換気もされていて安心して楽しむことができました。お料理の量、お味とても満足でした。洋食も和食もあって良かったと思いました。またデザートビュッフェがかわいく、とても盛り上がりました。時間もあっというまで楽しかったです。チャペル・会場から海が見えたり、チャペルの前に海を連想させるようなきれいな砂浜があったり、海や海外好きには最高の立地・施設だと思いました。また名古屋港駅までのシャトルバスもあり、とても助かりました。ドアを開けてくれたりテーブルまで案内してくれたり椅子を引いてくれたり高級ホテルのようなおもてなしの数々でした。海に近いので風は強かったですが、空がとても綺麗で挙式後の演出で行ったバルーンリリースはとても感動しました。とても楽しい良い一日でした、ありがとうございました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
安心感100%!スタッフさんがとっても親切!
海が見えるチャペルで、空と海をバックに撮影できます。自然光も入り、自然な写真を撮るとほんとに綺麗にまとまって仕上がります。・新郎のタキシードもプラン外の衣装にはなりました。が見学時にチャペルのイメージや雰囲気を見ていたので、こだわりました。・引き出物の袋やプチプレゼントを渡す様の演出、リングピローなど、クイックに対応頂き、こちらでも細々した準備も手間が省け、大変助かりました。リゾート地のような現実から離れた景色で、環境はとっても良いです。チャペルの外には、砂浜チックな演出、プールなどもあって、よりリゾート感のある場所で、撮影もとっても写真映えします。・細かい説明もしっかりしてくださいます。準備段階から、メールでのやり取りもできるため、不安要素なく、終始安心して準備が進められました。当日の説明もゲストに丁寧に行ってくださり、身を任せて式にのぞめました。・チャペルの外でもヘアメイクをしっかりチェックしてくれて、安心して撮影できました。外で撮影の際など、寒くない様に移動の際はポンチョを常用意してくれて、心遣いがとっても嬉しかったです。・見学の時にしっかり会場(チャペル)を見てやりたいイメージを持って決める事は大事かなと思います。また結婚式の日取りを記念日に設定したい気持ちはとってもわかりますが、何よりも、式の準備を焦らず、ゆとりを持ってできる事を優先に考えるのも、お互いのために、大切だと思います。詳細を見る (605文字)
費用明細719,331円(19名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海が一望できるチャペル
写真で見た通りのチャペルで扉を開けた瞬間とても素敵でした。船をイメージしたテラスガーデンがある披露宴が窓から海も見えて素敵だと思いました。式場使用料金がかからないという点がすごくお得だと思いました。海をイメージしたような見た目で爽やかな素敵なお料理いただきました。デザートがとても美味しかったです。名古屋駅からは少し遠い印象です。ただ周りに建物があまりないので開放的な雰囲気で良かったです。とても丁寧に案内してくださり印象が良かったです。当日の時間変更もお受けしていただきとても助かりました。明るいチャペルで挙式をしたいと思っていたので、こちらの自然光が差し込むチャーペルはとても素敵だと思いました。海が好きなカップル、リゾート気分を味わいたいカップルにおすすめです。ケーキ入刀のイベントを体験させてくださってとても楽しかったです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
海が見えるリゾート会場
海が好きな旦那の要望で見に行きました。チャペルは全面ガラス張りで、海をバックに挙式出来る素敵なところでした。挙式会場から階段で降りると、プールもあり、バルーンやフラワーシャワー、ブーケトス等も出来るとのことでした。また、花火も室内外上げられるとのことで、かなり自由度は高く、2人のオリジナリティーを強く出せると思いました。白を基調とした上品な会場で、かつ庭があるので開放感がすごいです。常滑にあるのでアクセスは決して良くないですが、バスで送迎はあるのでそこは安心でした。担当の方も柔らかな物腰の方で、初めてのフェアで分からないことだらけで質問ばかりでしたが、丁寧に対応してくださりました。見積もりも、最低料金ではなく、ある程度追加やグレードアップした想定で準備してくださったため、親切であると思いました。総合的に見て、安心できる会場だと感じました。海がよく見えるところ。リゾート感があり、広い庭があるところ。見積もりに自分たちの要望や最低限以上の設備が入っているかどうか。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海がみえる開放的な式場です。
海が見えるチャペルで開放感があり、素敵でした。海に面したテラスがあり、素敵な雰囲気でした。テラスでのデザートブッフェが叶います。駅も名古屋駅から少し離れています。また、ついてからシャトルバスはありましたが本数が少なかったため歩きました。公園内を抜ける形になるのと、近づかないと見えないため到着するまで少し不安に感じました。雨は降っていなかったので、まだよかったですが雨が降っている場合は、辛いと思いました。雰囲気はよかったです。ただ、受付担当の方があまりよくわかってない、把握しきれていない感じがあり不安に感じました。子供がたくさん参列していた式でしたが、お子さんへ対応できるグッズはいくつかあるように見受けられました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見える挙式会場
・海の見える挙式会場・自然光が入り、晴れの日は最高な景色・広めの会場・スクリーンが大きく見やすかった妊婦用の食事を用意してもらったのですが、変更してもらったものがあまり美味しくなかったです。(油っこく濃い味付けで妊婦には不向きでした)定番のコース料理は美味しかったです。駐車場が広いので2組分停めても余裕でしたシャトルバスも出ていたみたいで交通アクセスの心配はありまけんとても優しいスタッフさん方で、あたたかい対応をありがとうございました。妊婦対応して下さったのでとても有難かったです。ひざ掛けやクッションがあるとなお嬉しかったです。(わがまますみません、自分の式場は出していたので)・海の見える挙式会場・ナチュラルウェディング詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
目の前が名古屋港、リゾートを感じる結婚式場
バージンロードがガラス張りになっているところが印象的でした。ガラスの下は貝殻など海を思わせる飾りがあり、立地の雰囲気に合っているなと感じました。チャペルの扉が開くと正面は名古屋港。お天気が良いと、とても綺麗だと思います。天井も高く、国内にいるとは思えない、海外リゾートのような気分でした。外に出て幅の広い階段を降りてから、風船を飛ばす演出を体験しました。複数の風船を空に放ち、お天気が良いと風船も映えると感じました。会場は2つあり、上の回は景色が名古屋港で、船の上に乗っているような感覚でした。郊外ですが、最寄りの駅からお迎えもあるのでそれほど不便ではないと思います。駐車場は広いので心配ありません。私は自然な感じが好きなので、外に出られたり、外の景色が間近で感じられる式場を求めていました。ただ、見学に行った日はとても寒く、寒い季節は少し厳しいかなと感じました。また、天候に左右されやすいなとも感じました。海が好きで、リゾート感を思わせてくれるのが好きな人にはオススメです。ただ、天候によって雰囲気も変わるので、晴れていれば最高ですが、曇りや雨の日など、そこはデメリットでもありますす。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが素敵
挙式会場のバージンロードの雰囲気が良かったです。挙式会場の大きさもちょうど良かったです。披露宴会場が2つあり、どちらも素敵でした。見積書を作成してくださったのですが、必要最低限のものしか記載しされていませんでした。もう少しランクアップしたときのものを記載してもらえたら良かったです。料理はとても美味しかったです。挙式会場と披露宴会場から見える景色が素敵でした。ブーケトスが出来る場所にプールもあり、お洒落だと感じました。ケーキカットや挙式の入場の演出もさせていただき、結婚式のイメージをつかめて良かったです。別の会場も検討していたのですが、別の式場のことを悪く言う様子は見られて、その部分は残念でした。お料理が美味しかった見積もり金額の部分で、ランクアップした場合のものも作成していただき、見比べれたら良いと思います。どういう結婚式にしたいか、イメージをお伝えしておくと良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
海と青空の開放感を感じられる会場
プールと海があり開放的でお天気が良いととても写真も映えます。綺麗な会場で窓も大きく明るく素敵な会場でした。会場は海に面しておりまた、窓も大きくリゾートのような雰囲気でした。また今流行りのランタンの演出もありゲスト側も楽しかったです。お料理はオーソドックスなコース料理でした。アクセスは名古屋市中心からは少し離れています。車であれば駐車場もあるので行きやすかったです。台数も多かったと思います。駐車場と会場も直結なので便利です。スタッフも親切でした。お子さんがいても安心出来る会場です。名古屋市でもリゾートのような雰囲気で挙式をしたいならいい会場だと思います。とにかく明るい印象なのであとから思い返してもいい情景が思い浮かびます。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
名古屋市内唯一の海が見える会場
名古屋市内では珍しく挙式会場から海が見えチャペルの白と海の青のコントラストが素敵でした。ただ、見学当日はよく晴れていましたが携帯で写真を撮ると逆光っぽくなり思ったより写真映えはしなかった印象です。披露宴会場が2つあり、よりイメージに近しい披露宴会場を選べます。披露宴会場からも海が見え開放感があります。結婚式のお日柄に応じて料金が変動するため大安にこだわらなければ見積金額を抑えることができます。名古屋港に位置しており、名古屋港駅からシャトルバスが手配できると聞きました。私の親族が遠方が多く、名古屋駅から名古屋港まではアクセスが悪いと感じました。海辺での会場ならではの演出が魅力的でした。ガーデンウエディングを検討しているカップルにお勧めです。またリングドッグも可能なのでペットにも参加してもらいたいカップルにお勧めです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しかったです
待合室や披露宴会場に多くのシャンデリアがあり、すごく綺麗でした。チャペルに行く際に、多くの木があり、ヤシの木や白い砂浜、プールがあり、海外にいるような雰囲気でした。チャペルの中に入ると海が一面に見えて、とてもきらきらと輝いていました。窓からも海が見えてとても開放感が高く、良き雰囲気で参列できたと思います。どのお料理の見た目も綺麗で、味も美味しかったです。一番印象的だったのはスープブッフェでした。スープブッフェは今まで見たこともなく、きいたこともなかったので驚きました。4種類ぐらいスープがあり、どれもとても美味しかったです。いつ取りに行っても温かいスープを飲むことができたことがよかったです。駐車場からも海が臨めて気持ち良い印象でした。車で行きましたが、近くに大きな無料駐車場があり、とても便利でした。私は新婦側の余興を行いました。そのため担当プランナーにたくさん迷惑をかけましたが、いつも親身になってくださり、丁寧に対応してくださいました。なかなか結婚式場に向かうことができませんでしたが、何度も日程調整をしてくださりありがとうございました。当日もみなさん笑顔が素敵で優しい方ばかりでした。教会でリングドッグを行っていました。バージンロードがガラス張りでしたが、その上を歩いている姿がとてもかわいかったです。ペットウェディングができる結婚式場らしく、披露宴会場でも愛犬と一緒にいることができるのでとても良い演出だと思いました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海の上で結婚式ができる名古屋リゾート
チャペルは広すぎず、狭すぎず、丁度いい大きさになっており、ドアが観音開きではなく、左右に開く珍しいドアも魅力の一つです。また足元のバージンロードがガラスでできており、貝殻や砂が入っており、海岸を歩いている感覚でした。塩の影響を受けているせいが、少し汚れている印象がありました。船の上での披露宴がコンセプトで、海が近くで見れる所が非常に良い場所でした。砂浜もあり、敷地が広いので、式場を貸し切りにできるので、知人の子供も安心して、結婚式場で遊べます。船の上で結婚式しているような感覚になります。費用は、オプションをたくさん付けなければ、金額をだいぶ抑えられます。25名で95万と破格の価格で提示されました。それ以降の値引きは、日程や詳細など決まったら、支配人に確認してくださるとの事でした。料理のアレンジがたくさんあり、フレンチ、和食だけではなく、お寿司やひつまぶしにも変更することができる点が気に入りました。名古屋駅から、最寄り駅まで遠く、駅から少し歩くので、車がないと不便。駐車場はとても多くあり、絶対困らない。海が目の前なので、リゾート感が味わえる。ウェデイングプランナーの担当者はとても親切で、自分の意見ばかり言わず、こちらの意見を聞いていただいて、どういったプランにしたいかなど相談できました。子供がいても、楽しまれる結婚式。1つの時間帯に1組なので、同時開催はない会場。受付や待合室が綺麗。料理を自分達の好みにアレンジしたい方や船の上で結婚式をしたい方などには、絶対オススメしたい会場です。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフさんのミスがすごく目立ちます
海と空が見えて、晴れの日だとすごく綺麗だと思います。しかし参列した日はすごくどんよりとした曇り、、気分が少し下がってしまいました。でもバージンロードが浜辺をイメージしたような作りになっていたのは海の近くならではだと思います。建物自体が暗く古いような印象でした。トイレもすごく暗かったです。せっかく海が近いのに、、と思いました。出てくるのが遅いです。結婚式らしくないメニューがでてきたり、和食なのかフランス料理なのかよくわかりませんでした。駐車場があったり、名駅からバスがでているのはありがたいと思います。スタッフさんのミスがかなり目立ちました。頼んだ飲み物が全く出てこない、友人のおしぼりがない、bgmが全然流れないなど、、、せっかくの結婚式なのにすごくヒヤヒヤしていました。やりたいことがいっぱいある新郎新婦さんは時間が沢山あるので盛り沢山でできると思います。余興がなかったりとくに演出を考えていないと、何もしない時間が長くて飽きます詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
目の前が海の白い綺麗なチャペル
チャペルのドアが開いた瞬間から素敵な雰囲気に感動しました。名古屋港で工業地帯が見えますが景色は目の前の海が想像以上に綺麗で、天気が良い日はかなり写真映え良くなると思います。決して高くなく、当日のみの割引などないので、安心して、考慮できます。名古屋港の駅側で水族館も隣です。丁寧に案内して頂き、バルーンリリースも実際に試してみることができます。化粧室も綺麗で、演出も色々な種類から選べます。私は前撮りは無いので写真映えする太陽光が綺麗に映える場所、そして子供がいるので、ほんわかした結婚式にしたかった等、叶えれる所を探していました。若いカップルが多いイメージです。楽しい賑やかな式にしたい方にオススメです。最初に見る見積もりからプラスでどれくらいかかるものなのかを必ずプランナーさんに聞いた方がいいです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感染対策目的ならオススメしない
海がテーマです。窓が大きく、光が入り、また海が見えます。バージンロードは、ガラスの下に砂浜のオブジェクトがありました。どちらかというとカジュアルな印象を受けました。部屋は小さめでした。こちらもカジュアルでオシャレな感じでした。大きな窓から海が見え、演出に使われていました。少し量が少なかったですが、美味しかったです。感染対策として、パンを食べる際に手で食べなくてもすむよう、種類や大きさの工夫はできないのかな?と思いました。海が見えます。市内中心ではないですが、最寄駅までのシャトルバスもあり、電車でもアクセス良好です。接客はとても丁寧でしたが、事前問い合わせでやると答えたことをやらない、やらないと言った事をやる、現場での徹底ができていないのだなと思いました。自然光が入り綺麗でした。参列者です。感染対策について問い合わせしました。「撮影時などマスクを外すことを強要されますか」→「晴れの舞台なので、勧めますが強制ではありません」とのことでした。しかし実際は、カメラマンに何度も、手で指名までされて、外すように言われました。それは強要では?と思いました。「(撮影の際)マスクを外す際喋らないようアナウンスします」→そのようなアナウンスは全くありませんでした。結果、大声で笑う集団もおり、撮影の為に密にならなくてはいけない為、怖かったです。「個人的にスタッフから注意はしない」とは聞いていましたが、マスクを外せと個人に言う事はできても、撮影中喋らないようには、言ってくれないんだなと思いました。全体に向けて言うだけでも違うと思うのに。パーテーション→テーブルにあるという事でしたが、実際は希望者のみ持ってくるという感じでした。また、結婚式会場は狭く、充分な距離が保てないのに、聖歌の合唱をさせられる。アーメンと言うのをやらされる。披露宴でのファーストバイトでの「皆さんであーんと言ってください(マスクを外してケーキの近くに行く人も居た)」など。換気は常時しているということですが、感染対策は微妙でした。テーブルの人は、食べる時は無言、マスクをしてから外すというのを徹底できる人達だったのが救いです。色んな場所から集まる結婚式で、一層気をつけなくてはいけないという心持ちでしたが、マスクしないまま大声で笑っているテーブルも多かったです。(これは式場のせいではないですが)コロナ禍でなければ素敵な式場だと思います。式は本当に素敵でした。ただ、蔓延防止法の最中、参列もとても不安でしたが、感染対策のしっかりしている式場という事で、参列を決めましたが、式場には裏切られた気分です。また、「このような対策をします」と掲げた事を、実際にはやらない式場だなとは思いましたので、感染以外の安全対策も、ちゃんとやってるのかなとは思いました。詳細を見る (1161文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見える開放的な式場
挙式会場から海が見えるのが本当にロマンチックでした。海に浮いているかのように感じました。海に日が差して、キラキラ輝いているのが印象的でした。開放的な雰囲気がとても良かったです。装飾もたくさんあって、雰囲気が良かったです。会場は、庭ともつながっていています。庭から海が見えるのも良かったです。提供が早くあつあつのまま食べられたのが素敵なポイントでした。スイーツビュッフェを庭に取りに行くのがよかったです。種類がたくさんあり大満足でした。また食べたいと思いました。駅から少し距離がありますが、ヒールでも歩けない距離です。シャトルバスもありました。待合室がとにかく広く、お城の中にいるかのようでした。印象に残っています。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やっぱりロケーションが大切だと思いますネ!
海が見えるチャペルでキレイでした。その後外でセレモニーがありましたがチャペル前の広いスペースで写真映えには持って来いだと思いました。広いガーデンでは音楽も流れてとても盛り上がりました!1fのピンクの会場で外のガーデンに出入りができて開放的でした。またデザートのブッフェもガーデンで行っていてまるでリゾートにいるような気分になることが出来ました。電車でいきました。歩いていくと少し遠いかなと思っていましたが名古屋港駅から無料で乗れるバスが出ていてスムーズに式場に行くことが出来ました。また帰りも運行していていたので良かったです。敷地が広くどこが入り口か分かりませんでしたが何人ものスタッフが立っており迷わずに向かうことが出来ました。気遣いして頂きありがとうございました。やっぱりロケーションだと思います。開放感があり現実を忘れさせてくれました。風通しも良く安心できた会場ですよ。海が好きな人にはお勧めです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海外挙式を行いたい方や、海が好きな方にはぴったりな会場!
チャペルに行く際に階段から見える海とチャペルの横にある砂浜とプールとヤシの木が見えるため、とても綺麗でした。チャペルの中に入ると真正面がガラス張りになっているため、海を眺めながらお二人を見ることができます。2階の会場で披露宴を行いました。2階のフロアがお二人で貸し切りになっているため、お二人らしくたくさんのグッズが飾ってありました。豪華客船に乗っている雰囲気で、テラスに出ると風が気持ちよく、海が一面に見えました。電車で行きましたが、最寄り駅から結婚式場まで無料シャトルバスがでていたので迷わず行くことができました。また、車で来た場合も無料駐車場が隣接しているのでとても便利だと思います。余興を行いましたが丁寧にプランナーさんが対応してくれました。色々とお世話になりましたが当日までありがとうございました。一番印象的だったのが挙式会場でした。バージンロードもガラス張りで中には砂や貝殻で装飾がしてあったため、イメージにあっていました。また、ガラス張りになっているため、海が見える挙式会場は近場では初めてでした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
開催を迷ったが、皆さんからもやって良かったと祝福された。
明るく柔らかい式場です。当日は天候にも恵まれ、神聖な雰囲気の中過ごすことが出来ました。祭壇にはオルガンがあり、フルートを含めた生演奏をして頂けます。式後に海に面した大階段を降りて撮るのも良かったです。2つある会場のうち1階の会場を使用しました。明るくナチュラルな会場で、私たちは黄色を基調にした明るいコーディネートに仕上げました。私たちの背景には緑豊かなガーデン、その奥に海も広がっており素敵なロケーションの中過ごすことが出来、写真映えもバッチリな会場です。事前に2つを試食し、コースを決めました。とても美味しかったです。しかし当日は食べれなく残念でした。また、この料理はもう少し柔らかめだと嬉しいといったリクエストも聞いていただけました。他に1品変更や追加も可能ですし、デザートやお茶漬けもつけることもできます。特にお茶漬けは意外でゲストには好評の様だった。ロケーションは良い方です。駅からも歩いて5分ほどですが、シャトルバスが随時運行しているので女性ゲストも安心だと思います。目の前に駐車場もあるので便利です。出会ったスタッフさんが良い方だったのでここに決めました。型破りな希望もたくさん相談して対応してくださいました。当日のサービスも丁寧で気持ちよく過ごせました。ゲストハウスですが、敷地も広く、海外のリゾートとは言えないが、リゾート感があり、プライハウスに皆を招待したかのような感覚です。カジュアル過ぎず。重厚感がありすぎず明るくアットホームな雰囲気がオススメです。たくさん見学しすぎると、逆に迷ってしまうので、勢いも大事だと思います。あと、数回の打合せがスムーズに進むように具体的にイメージしておいた方が良いです。こんな衣裳、髪型、テーブルコーディネート、装花など。イメージ画像などがあるとより希望を伝えやすいです。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
コロナの時だから短く簡単明瞭な説明が良かった。
教会からの海はまさしくオーシャンビューです。名古屋市内とは思えないほど素敵でした。近くの施設にも来館しましたがここまで広く綺麗に海が見える施設は他にはなかったです。理想の教会でした。とても見晴らしの良い会場で教会同様、一面の海を眺めることができます。シャンデリアもゴージャスで、かわいらしい部屋もありどちらの部屋にしようか迷いました。キラキラシャンデリアのお部屋にしました。名古屋駅から電車でも近く無料の大きな駐車場もあり参列の方には若干中心部から離れてるが、満足してもらえそう。プランナーさんの話は簡単明瞭で内容は的確で疲れなかったです。気に入ったので初訪問時に申込みをしようと思ったが、「他の施設も見てからの方が良いのでは」と再考した。申し込みを急かされず、ゆっくり考えれて、安心して信頼できると感じました。特典値引きなどは「今日予約しなくても明日や次週に予約しても変更がなく、時間や人数、日柄などで価格が決められているから安心です」と聞きました。プランナーさんとの値引きの交渉や他社との見積比較など駆け引きが一切存在しないので信用できました。会場費や教会使用料などはお客様に使用してもらうだけなのでという理由で無料でした。また持ち込みも可能で無料のものも多くありました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海外挙式断念して、近場で好都合でしたので、選択肢のひとつ!
扉を開けた瞬間海が見えて、ここでしか体験できないロケーションだなと思いました。チャペルの外にも大階段があり、ここでフラワーシャワーとかお菓子まきとかもできるそう。どこからでも海が見えて特別感は満載です!1階はお姫様系で2階は落ち着き系で2つの会場があり、それぞれ特徴とか雰囲気も違いました。自分たちは2階の会場が気に入ってます。2階の方が海の見え方が良く、バルコニー付きです。名古屋市内なのに海が見えて、とても好立地です。海外挙式を断念したので、ここで検討します。駐車場も広いのと、最寄り駅からは無料の送迎もあるよう。海が見えるロケーション以外にも、安心できそうなプランナーさんの対応など、よかったところがたくさんありました。下調べをしていたのもあり、だいたいの相場は確認していましたが…自分たちが思っていたよりもお値打ちで驚きでした。最初の見積り書もしっかりと入れ込んでもらったので、大幅に上がる心配もなさそう。海が好きな方やリゾートが好きな方は、理想に近い結婚式が叶うと思います。写真映えする場所もたくさんありますよ。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート挙式気分が味わえる、海が見える素敵なチャペルのある会
名古屋で唯一海の見える式場でチャペルのバッグに海が開けるのがとても綺麗で憧れの会場でした。天候に左右はされやすいと思いますが、近場でリゾート挙式の雰囲気が味わえるのはとてもいいと思います。披露宴会場は二つあり、キュートでピンクメインの可愛いプリンセスの会場と豪華客船をイメージした大人可愛いネイビーの似合う会場があるので好みに合わせて選択することができました。どちらも選べないくらい良かったです。挙式会場等使用の費用がかからないためコストパフォーマンスは高いと思いました。立地が少し都心部より離れているためか、名古屋駅周辺と比べると安かったです。料理はコロナの影響で食べてないので分かりませんが、季節に合わせたオシャレでボリュームのある料理が付いてくると思います。名古屋港駅から10分おきくらいにシャトルバスが無料であり、徒歩でも行ける距離です。名古屋駅からはバスを有料で付けることもできるとのことで、来客に合わせて追加できるので安心かと思いました。駐車場も会場すぐに十分にあります。スタッフもたくさんいて、スムーズに案内してもらえました。雨でも外で来るのを待っていたりとサービス精神もしっかりとしていると思いました。待合も会場自体もとても広いので安心して過ごせると思いました。ハイローチェアーなどの貸し出しもあるのでお子様連れも安心です。海外挙式、リゾート挙式に憧れる人にオススメです!当日特典などは特にないのでゆっくり考えられます。他と比べてコストパフォーマンスも高いと思うので一度は見てみて損はない会場かと思います。詳細を見る (661文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お値打ち価格でできるのは意外だった。
海が見える結婚式場は他に似ているところがないので、自分たちらしさとか、友人の結婚式とは違う結婚式が出来そうだと思いました。オーシャンビューなので、開放感はどこの会場よりも抜群に感じます。それほど大きくないがコンパクトにまとめあげられてる。白く大きな階段があります。チャペルからのオーシャンビューの景色だけではなく、披露宴会場からも見えるところが、よりリゾート感を感じられると思います。1階の会場では前はヤシの木のガーデン、左手の客船が停まる名古屋港らしさを感じる屋外の景色が素敵です。シャデリアがキラキラです。和風ではなく、本格的な和食が結婚式で食べられるとはイメージしずらいと思うので、ゲストを驚かせる演出に良いと思います。そして、会場内で仕上げる演出もあるので取り入れたいです。ここの会場はオーシャンビューの景色がどこの会場にも負けない特徴だと思います。名古屋市内で叶う海を目の前にしたリゾート婚です。わたしたちの希望が叶うようにいろいろ提案して下さいました。結婚式にあまりお金を掛けられないわたしたちにも手が届くお得なプランがあります。k挙式料・会場費が無料だとこんなにもお得になるんですね。お得にハイクオリティの結婚式を叶える為に相談は遠慮なくした方が良いと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 60% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 60% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |