
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 レストラン・料亭1位
- 岡山 レストラン・料亭1位
- 岡山県 ガーデンあり1位
- 岡山 ガーデンあり1位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気1位
- 岡山 デザートビュッフェが人気1位
- 岡山県 カジュアル1位
- 岡山 カジュアル1位
- 岡山 緑が見える宴会場3位
- 岡山 ナチュラル3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山県 ナチュラル4位
- 岡山県 緑が見える宴会場5位
- 岡山県 総合ポイント8位
- 岡山 総合ポイント8位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気8位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気8位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気8位
- 岡山 挙式会場の雰囲気8位
- 岡山 コストパフォーマンス評価8位
- 岡山県 料理評価8位
- 岡山 料理評価8位
- 岡山県 ロケーション評価8位
- 岡山 ロケーション評価8位
- 岡山県 スタッフ評価8位
- 岡山 スタッフ評価8位
- 岡山 クチコミ件数8位
- 岡山 窓がある宴会場8位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価9位
- 岡山県 窓がある宴会場9位
- 岡山 お気に入り数10位
- 岡山県 クチコミ件数10位
ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームなゆったりした雰囲気
挙式会場は、白を基調としたつくりでした。正面と前方の天井がガラス張りで、正面のガラスの前にはアクリル版に水が流れていて、神秘的な感じがします。基本、自然光のみでしたが十分明るかったです。バージンロードもガラス張りで、その下には星の砂が祭壇まで続いています。広さは決して広くなく、60人くらいでいっぱいだと思います。茶色をベースとしたアースカラーの落ち着いた雰囲気です。形は長方形で、横長にも縦長にも使用出来ます。キャンドルコーディネートで、終盤へ向けて会場を徐々に暗くしてキャンドルを随所に置いて雰囲気を出していく演出ができました。(キャンドルリレーではなく、あくまでコーディネートをしました)こだわった部分→料理節約した部分→ペーパーアイテム、ブーケ、引き出物の持ち込み全体的なコストとしては妥当な金額だと思います。高くもなく安くもなく。値段分のサービスや質だったと思っており、満足しています。ただ、ドレスは基本的に少し高めの価格だと思います。けれど、それだけ質が良く感じました。(触った感じや光沢具合が)引き出物は持ち込み料がかかりましたが、それでもネットで頼んだ方が割安だったので持ち込みしました。ペーパーアイテム・ブーケに関しては持ち込み料はかかりませんでした。美味しかったです。ゲストからも大好評でした。料理を1ランクアップでオリジナル料理が追加できます。自分達の思い出の料理や、其々の地元の野菜などを使った料理など要望に合わせて完全オリジナルを作ってもらえます!決して駅から近くはありません。バスもあまり通ってないようです。基本的に自家用車かシャトルバス利用になると思います。どのスタッフさんもいつも笑顔で対応してもらえて、とても居心地がよかったです。装花はホワイトとグリーンでまとめました。セットプラン内で十分に豪華でした。ドレスは自分が着るだけのものと割り切って、予算を決めて選びました。ゲストの待合室が普段レストランをしている場所になるので、かなりゆったりできます。小さいながらも更衣室があるので、クロークで混雑もあまり無いと思います。エレベーター付きなので、お年寄りにも優しいです。外に一切出る事なく、すべてを終わらせることも可能なので、真冬でも安心してお願い出来ました。なんと言っても、スタッフのかたの対応がよかったです。私たちのやりたいことをすごく尊重してくれて、その中でプロならではのアドバイスやスケジュールを立ててくれたのでとても助かりました。ただ、節約の為にペーパーアイテムは手作りしましたが、本当にギリギリまでかかったので式1週間前はドタバタでした。。。ゆっくり落ち着いて当日を迎えたい方はお願いするのが良いと思います。また、アムボルさんのペーパーアイテムは正直少し割高ですが、他の式場のものより個性的というかオシャレなものや少し変わったものが多かったので、お願いする価値はけっこうあると思います!詳細を見る (1215文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
美味しい料理がおススメです。
真っ白なで窓や天井から光が入るきれいなチャペルでした。アットホームな雰囲気で広すぎず、ゲストの皆さんと比較的近い距離間でした。レストランウエディングをテーマにしているところなので、食事は少々高めです。ゲストに美味しい食事を食べてもらいたかったので、そこは費用が掛かりました。最寄りの駅は岡山駅ですが、徒歩で行ける距離ではありません。しかし、式場がマイクロバスを保有していますので、ゲストに負担をかけず、来場することができます。また、駐車場もありますので、飲まれない方なら車で来られても大丈夫です。装花・ドレスともにピンクを基調としたものを選びました。フラワーシャワーを階段から下りてガーデンに行く際に行いましたがよかったです。また、キャンドルリレーはおごそかな感じでキャンドルサービスより良いと評判でした。決め手としては、料理の試食をしておいしかったところです。また、スタッフさんの仲がよさそうだったので、いい結婚式が挙げられるような気がしました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
可愛らしい結婚式ができると思います!
真っ白な会場で、現代的な雰囲気でした。ガラスから、日が差し込んでて、きれいでした。広くてアットホームな雰囲気でした。新郎新婦も遠いながらに、よく見えて、良い席でした。待ち合い室内もウッド調でおしゃれでした。ガーデンもあり、緑があり、アットホームな雰囲気と癒しが合体したような可愛らしい式場です!全て美味しかったです。時に最後のお肉は美味しかったです!ケーキも可愛かったです!駅から離れているのですが、道路沿いにあるので、分かりやすいです。道路沿いにあるのと、小さな旗もあって、可愛らしい雰囲気です。緑があり、可愛らしい結婚式ができると思います!ガーデンで写真をとったり、立食スタイルも楽しめてアットホームな雰囲気なので、ゲストも満足すると思いますよ!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな印象です
天井が高く、奥の壁がガラス張りなので自然光が入ってきます。とても美しい会場で、神聖な雰囲気もあります。新婦の友人ということもあり、事前に「こういうイメージにしたい!」と聞いていました。その通りの会場の雰囲気になっていたと思います。ウエディングケーキもイメージ通りになったと、本人からも教えてもらいました。会場は広すぎないので、主役の二人と近いのが嬉しいです。見た目も美しく、美味しかったです。テラスのカーテンが開き、そこにはシェフの方が!シェフの方がお肉をその場で焼いてくれました!温かいお料理はもちろん、そのサービスとパフォーマンスに驚きました!駅から少し離れていますが、駅から送迎のバスもあったとおもいます。駐車場があるので、車を利用する人には助かります!皆さん笑顔で好印象でした。ガーデンもあるので、おすすめ!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
郊外でアットホームなパーティーを
白を基調としたチャペルで、シンプルでスタイリッシュな創りでした。一見ガラス張りなのですが、すりガラスなので光があまり入ってこず、少し暗いイメージでした。ただ、午後の式だったからかもしれません。挙式後のフラワーシャワーをガーデンで行ったのですが、チャペル横の階段からガーデンまで少し距離があるので、2人の姿が見えてから目の前に来るまでに時間がかかります。会場はアットホームな雰囲気でとても暖かく、よかったです。お色直しで、キャンドルサービスの最後、メインキャンドルへの点火の際に、着火具の火が消えてしまうというアクシデントがありました。新郎新婦は焦ることなく、さっとポーズをして急遽撮影会!ただこの時、なかなか新しいものが来ず、予備の準備はしていないのかな…?と思いました。とっても美味しかったです!!!平日はレストラン営業もされており、新婦はそこのランチが気に入って、よく行くからここに決めたと言っていましたが、納得です。前菜からデザートまで、全て最高でした!岡山市郊外で、大きな道路沿いではありますが少しわかりにくいかもしれません。岡山駅からは車で20分ほどかかります。ブライダルのスタッフさんは、親しみやすいというか、いい意味で友人のような暖かい話し方をされる方が多いイメージだったのですが、受付の説明を受けた時、すごく事務的なイメージを感じました。ご親族の方にもそのような話し方だったので、少し気になりました…料理は間違いありません。広いガーデンもあるので、初夏や秋にはガーデンで何かセレモニーをされるのもいいと思います!ウェルカムドリンクを出してくださるスペースが広く、ガーデンを見渡せるので待ち時間も楽しめます。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
希望が叶う式場ならココ
設備面は1階がカフェ、レストランのため、参列者の方々のウエルカムドリンクなどのもてなしが完璧だと思います。残念ながら当日は雨だったので中庭で挙式とはいきませんでしたが、カフェスペースを使って雰囲気を壊すことなく式を挙げられました。雰囲気はとてもお洒落で、且つとてもきれいなので、大事な人との大事な式にとても相応しいと思います。披露宴会場はカフェ、レストランスペースの2階にあります。会場自体はシンプルですが、こちらの要望に合わせた飾り付けや雰囲気作りができ、自由度が高く、とても良い会場だと思いました。こだわったところとしては、イベントとサプライズです。如何に参列者の方々を飽きさせないか、楽しんで頂くかに焦点を絞り、色々とプランを練りながら決めていきました。結果的にこだわったポイントにお金があまりかからなかったという事はあります。節約したところとしては、招待状や席次表などを手作りしたことと、ドレスを色々なお店で比較して選んだことです。ここは大きく数十万円の節約ができたと思っています。料理については、特に満足しています。イタリアン、フレンチ、中華、イタリアンフレンチ、和食の5種類あったので非常に迷いましたが、何食か試食会に参加し、米粉パンの美味しさが決め手になり、イタリアンフレンチに決めました。参列者の方々からも美味しかった!と言ってもらうことができました。ロケーションについてはあまり良くないと思います。車を持っていれば問題ないのですが、公共交通機関を利用する場合は少し手間取るかもしれません。送迎サービスがあったのかどうかは忘れてしまいましたが、遠方の参列者の方々にはタクシーを利用してもらいました。プランナーの方はとても親身になって相談に乗ってくれ、こちらの要望を最大限に反映してくださいました。また場合に応じて今までの事例などもお教えいただき、それを参考にもしながら決めていくことができ、大変スムーズに進められました。スタッフの方々とは当日の挙式、披露宴でしか接する機会がなかったのですが、とても感じが良く好感が持てました。装花、コーディネートについては、私たち新郎新婦、特に新婦のイメージに合わせて、ビタミンカラーを中心にまとめました。ドレスについては純白はもちろんですが、カクテルドレスもオレンジにして、会場の雰囲気と一体となるようにしました。大きくは3点あります。1点目はやはり料理の豊富さと美味しさです。正直私自身が参列した時に味わったどれよりも美味しく、ましてや複数の参列者の方々から、美味しかったよ!と言ってもらえることはあまりないと思います。2点目はプランナーの方の姿勢です。押し付け押し売りは絶対にしない、極力新郎新婦の希望を叶えるような先導をしてくださりとても感謝しています。3点目は式後のアフターサービスです。毎年結婚記念日にはディナーの招待状を送って頂き、実際にディナーに行くと、当時のプランナーの方が出迎えてくれ、昔話に花を咲かせ…といったように、式をしたら終わり!ではないところが素敵だと思います。式場選びも縁だとは思いますが、同じ縁ならずっと良い関係が続く縁がいいと思います。どこをポイントにするかはそれぞれの価値観だと思いますが、私の口コミを見て頂き、共感することがあれば、それはもう間違いないと思います。またこの式場はとにかく自由度が高く、でも放置でもない、とても良い温度感と距離感で接してくださいます。是非見学だけでもされてはいかがでしょうか。詳細を見る (1448文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 36歳
-

- 下見した
- 3.0
レストランウェディング(*^_^*)
可もなく不可もなくというかんじ。フツーにきれいでした。レストランなので、おしゃれで、開放感もあります。ガーデンもあり、デザートバイキングなんかもできるそうです。設備面でも問題なさそうです。レストランだけあって、おしゃれで、おいしい。オリジナル料理もつくれるそうです。地元の食材を使って、とかもできるそうです。駅から遠いので少し不便な印象です。駐車場はあり、郊外なので車の方は混まなくていいのかも。いろいろ提案してくれて、話しやすいスタッフさんでした。おしゃれで、ガーデンもあるし、レストランなので料理もおいしいし、女子受けばっちりだと思います。自分たちオリジナルな、自分たちらしい式をやりたい方におすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
【挙式会場】真っ白な空間で、入った瞬間、息をのむほどの...
【挙式会場】真っ白な空間で、入った瞬間、息をのむほどの衝撃がありました。ここで真っ白な気持ちで、お嫁に行きたい!と思いました。ただ、若干狭いのが難点・・・。【披露宴会場】挙式会場と同じ階で、移動も楽。挙式会場が真っ白な空間だったのに対して、こちらはブラウンのシックな印象。良くも悪くもシンプルなので、花やテーブルセッティングで雰囲気ががらっと変わると感じた。テラスでお肉を焼くこともでき、パフォーマンスとして面白い。窓があって開放感がある。【料理】この日は無料でワンプレートサービスがありました。お肉の美味しさに感動!わさびやお塩、その他のソースなど自分好みにして食べれることも良かった。また、オーガニックの野菜を使っていたり、料理をシェフと相談して決める事が出来たりと、料理に重点を置く私たちにはとてもよかった。【スタッフ】会場を決めた理由のひとつがスタッフの良さ。イイ感じの距離間で、一緒に式を作り上げてくれそうな感じが良かった。【ロケーション】岡山駅から車じゃないと行けないのが難点。遠方からゲストが多く来るのでこの点が最後まで悩んだところ。もう少し近ければ最高なのですが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの良さ!また、スタッフがとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】1日2組限定なので、ゆったりゲストに過ごしてもらいたいと思っているカップル向き。また、お料理もおいしかったので、こだわりのあるカップルにも良いと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方々が素晴らしいです。
色々な式場見学に行って式場選びをしていましたが、やっぱり一生に一度の事なので、スタッフの方々がビジネスとしてだけでなく、心のこもった演出やサービスを提供して下さるところが良いと思い式場を探していました。スタッフの方々の明るさやきめ細かい気遣いが他の式場のスタッフの方々と明らかに違う点が決め手になりました。設備が凄いとか、金額的な面とか色々と条件はあると思いますが、一番大切なことはやっぱりどれだけ自分達の為に親身になって式を素晴らしい物にしようとして下さるかだと思います。色々言っても人それぞれ考え方感じ方があると思いますので、一度見学に行かれる事をお薦めします。レストランウェディングでアットホームな式がしたい方は必見です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 4.2
良くも悪くもない感じです。
挙式舞台の背景に水(水のカーテン)が流れていて素敵でしたね。とても明るい挙式会場ですのでキレイでした。そこまで広くはなかったので、カメラマンさんの動きが目に付いた感じでした(目立つという意味で)とてもキレイでした!! 狭くも広過ぎることもなく丁度良い感じでした。窓も多く太陽の光も沢山入ってくるので、とても明るいです!! 良くも悪くも無く普通でした。周囲は住宅地ですが、周囲が気にならないよう植物等で上手く作られていると思いました。駐車場もしっかり完備されているので車で行く事も便利だと思います。とても良かったです。 細かい気配りもして頂き文句なしです!!スタッフさんの気配りが本当に素晴らしかったので、何かと安心できる会場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
幸せが作られる空間
ゴールデンウィークに友達の結婚式に参列しました。ウェディングドレスを着た友達は幸せいっぱいの表情でした。ガラス張りの式場は、新郎新婦を引き立ててシンプルななかにも目を引くものがありました。そして、スタッフの皆さんの心使いがとてもわかるような接客をされていたのが印象的でした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 4.8
全てが高クラス
真っ白なチャペル、初めて見た時には圧倒されました。自然光も上手く入ってくる作りになっており、とても魅力的な雰囲気です。披露宴会場は奥行きが浅く横広な感じ。招待者との距離も近くアットホームな雰囲気が凄く気に入りました。またウェルカムボード等も色々とアレンジ出来て、楽しみがより一層膨らむ感じです。スタッフの方の親身に話を聞いてくれて、素敵なアドバイスも沢山くれて、より良い結婚式になりそうな予感がしてます。料理に関しては、下見した時に丁度申込者を対象に試食会をしてました。その時、少しだけ料理を拝見しましたが、どれも美味しそうでした。レストランとしても営業しているみたいなので、一度食事に行きたいと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
挙式会場煉瓦の壁の教会で正面がガラス張りでとってもきれ...
挙式会場煉瓦の壁の教会で正面がガラス張りでとってもきれいな教会でした。披露宴会場会場が2階でいろいろな演出が1階であったため、寒いのに何回も階段での移動で結構疲れた。料理おいしかったけれど、メインのお肉(ステーキ)が外で焼く演出でとっても寒くて嫌だった。スタッフ特に気になったところはなかった。ロケーション岡山の割と田舎だったので、そんなによくはなかった。式場のおすすめポイント外のガーデンはきれいなんだけれど、冬や春先には出られないと思う。こんなカップルにおすすめ岡山でおしゃれな場所で折敷をしたい人くらいにしかおすすめできない詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
オススメ
ガラス張りなので、陽射しが明るくて素敵です。夏はちょっと暑いかな。賛美歌も生コーラスなので、めちゃくちゃ雰囲気が出て素敵でした。アットホームな式が希望だったので、とてもナチュラルな感じで出来ました。本当はガーデンパーティーが良かったんですが、人数が多いと1階では出来ませんでした。お料理は美味しく食べて頂きたかったので、お肉も和牛にするなど、ランクをあげました。美味しかったですが、お年寄りには評判よくなかったです。味付けなどシンプルですが、ちょっと物足りない感じでした。値段が高いです。駅からは遠いです。道にすぐ面しているので、ガーデンパーティーだと車の音が聞こえると思います。電柱なんかも中から見えます?最大限の努力をしていただけました。親身に打ち合わせなどしていただけました。アットホームな式を望まれる方にはとてもオススメです。高砂席と招待客との距離が近いので、あまり緊張しませんでした。式場下見にも力をいれてらっしゃるので、相談できたり、お料理も頂けました。しっかりスタッフの方に相談してください。親身に打ち合わせしてくれますよ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
小学校時代からの新郎友人として参列させて頂きました。お...
小学校時代からの新郎友人として参列させて頂きました。お料理は、レストランウェディングなだけあって、すべてとても美味しかったです。デザートがとくに。岡山駅からバスが出ていましたが、時間が決まっていて、せめて2~3本は出ていて欲しいと思いました。スタッフはとても教育が行き届いており、とても丁寧な対応で良かったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
神秘的な式場
神秘的で綺麗!待合室と挙式会場と披露宴が近いため移動も楽でした!広すぎず狭すぎずちょうどいい広さ!新郎新婦と近い距離で良かった。装花や飾っている物に高級感があり大人アンティークな感じ。見た目も味も最高。ステーキを目の前でシェフが焼いてくれました。新郎もコックの格好をして焼くという演出がありました。車は駐車しやすい。道沿いにあるので場所も分かりやすい。駅から歩くのは難しいかな。気が利いて頼り甲斐がありました。飲み物も頼むとすぐきました。挙式の時に私が新郎に質問する【あなたは一生新婦を守りますか】役目という珍しいタイプの形でしたが、スタッフさんが丁寧に説明してくれて安心してできました。要望を叶えてくれる素敵な会場だと友人は言っていました。新郎新婦と近い感じの式が出来てゲストも満足します。まずは見学して良さを実感してください。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
料理が大切!と思う方はここ
広くも狭くもありません。カーテン状に水が流れるのが印象的です。透明感のある、綺麗な式場です。レストランウェディングといった感じです。思う存分お料理が楽しめるような作りだと感じました。披露宴会場、ガーデン、どちらもゆったりと使えます。岡山駅からは遠いです。が、駐車場は充分にあります。バスも用意してくれるので、不便ではないと思います。とにかく美味しいものを、と思うなら、間違いなくここです。希望も考慮してくれますし、素材にもこだわっているそうです。ガーデンまで使って、楽しく食べることも考えてもらえます。レストランウェディングといった印象で、少しカジュアルに感じました。でも、ご年配の方や、料理の質にこだわる方なら、華やかなだけではない満足感が得られると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
小さい会場でしたが、アットホームでよかったです。料理は...
小さい会場でしたが、アットホームでよかったです。料理はすべて大変おいしかったです。お肉を焼くパフォーマンスがあったり、デザートはバイキング形式で、好きなデザートを選ぶ事ができました。大変楽しめました。ロケーションは車で行くことができたので、便利でした。アットホームな結婚式を希望されるカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
小学校の時からの友人として参列しました。こじんまりとし...
小学校の時からの友人として参列しました。こじんまりとした会場でしたが、うまく配置されていて、狭さは感じられませんでした。料理はとてもおいしかったです。お肉料理は、その場で焼いてくれるパフォーマンスも見せてくれ、目で見ても楽しめました。薬味がたくさんあったのがよかったです。デザートがバイキング形式だったのもうれしかったです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
ガラス張りの式場とガーデンテラスがステキでした。
【挙式会場について】建物の2階に式場がありました。外側の壁が一面ガラス張りになっていて、新郎新婦が並ぶとまるで、空の中で挙式をしているような雰囲気でした。【披露宴会場について】通路やお手洗いなどは狭めですが、会場は広々としていました。【演出について】二階にある会場で披露宴でしたが、途中で一階のガーデンへ移動する演出があり、ガーデンでの鉄板焼きなどが振る舞われたり、ケーキカットが行われるなど演出は凝っていました。【スタッフ(サービス)について】気配りが細やかな印象です。【料理について】洋風の創作料理でした。すごく美味しかったです。【ロケーションについて】町中に位置していますが、敷地は緑の木々で囲ってあるのでとても落ち着いたリラックスできる雰囲気になっています。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでの参加でなかったためわかりませんが、お手洗いなどにベビー・キッズ向けの設備がなかったので、ママには不便かもしれません。【式場のオススメポイント】空中庭園のようなガラス張りの白い式場と緑いっぱいのガーデンテラス、おいしい食事がとてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いていてあたたかい雰囲気の結婚式を挙げたいカップルにオススメです。式場は広くはないので参列者が大勢の場合は窮屈かもしれません。参列者が多くないカップルにオススメです。ガーデンテラスなどを利用した演出もかのうなので、新郎新婦と参列者がふれあう時間が自然にとれます。外の緑の効果か和やかなリラックスした雰囲気がステキです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
チャペルが美しい!
ロケーションは車では行きやすいものの駅から遠いので遠方からの列席者には少し不便かなと思いました。しかし、真っ白で統一されたチャペルには自然光が差し込みとても美しく、自分もここで式を挙げることができたら・・・と思わず考えてしまうほどでした。披露宴でも、新郎の親戚の畑で収穫した作物を使用した一品がサーブされたりと、派手な演出はとくにありませんでしたが、とても2人らしくアットホームな披露宴でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.0
スタッフの接客が素晴らしく、一番印象に残ってます。
【挙式会場について】白を基調とした洋風な教会の中をイメージしたような感じでした。凄く沢山招待客が居る場合はちょっと狭いかも?床がガラス張りで中にディスプレーがしてあてオシャレな感じでした。【披露宴会場について】人数的には40人〜50人くらいが入る会場だと思うので、少人数でアットホームな感じでしたい人にはいいと思います☆【演出について】とくにライトワークやスクリーンといった物はなかったと思います。お祝の言葉をくじ引きで決めたりとか、アイディアは面白かったです^^【スタッフ(サービス)について】子連れだったのですが、とっても細やかに色々気配りして下さってました。付いた時から娘の名前を記憶して、待ってたよ〜と声かけて頂いたり、披露宴中の対応もとても素敵でした☆【料理について】美味しかったです^^彩りもきれいで、量もちょうどよかったです。子供用に大人とは別で、お子様メニューでプレートでお料理出していただけたのが嬉しかったです。【ロケーションについて】ちょっとしたバルコニーみたいな?中庭みたいな?感じのがあったのですが、グリーンがバックで、地面がしろっぽい感じだったので写真が映える景色になってました。ただ、もう少し広かったらゴージャス感があったかなぁ〜と思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供メニューあり、子供に対しての対応もすごくよくて、その日1日、とても気持ち過ごせました。気さくに話かけて下さったり、気配りもしていただき、いいスタッフさんだなぁ〜と思いました。【式場のオススメポイント】アットホームだけど、カジュアルすぎない雰囲気で、少人数の挙式やパーティーには本当に丁度良いと思います。1階が待合室や二次会会場にもなるので、挙式意外でも、パーティーとかに使えそうな感じでした。そしてなによりスタッフの方、みなさんの教育がしっかりされているので、感心するばかりでした。それと、室内ではないですが、会場の部屋そばのバルコニーなどでワンちゃんも一緒に参加できるのでペットと一緒に挙式希望の方にはお勧めです^^それと、1階に移動して二次会というスタイルだったので移動がなくて、子連れの人や妊婦さんには有【こんなカップルにオススメ!】50人規模の招待客を呼ばれたい方。ペット同伴の方、子連れの方、アットホームな披露宴希望の方、パーティーしたい方、など詳細を見る (987文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
とにかく素敵なチャペル!1度は見てほしい。
チャペルは本当に本当に綺麗でした。チャペルのドアを開けると、自然光が差し込んできて、とにかく全てが輝いて見えました。「わぁ~!!」と感嘆の声が思わず出てしまったほど。本当に素晴らしかったです。ただ雨の日や冬の夕方だと少し微妙なのかもしれません。私は真夏の13時ごろという一番いい時間に行ったもので・・・それ以外は結構シンプルなチャペルでした。可愛らしい感じのが好きな人にはピッタリかなぁと。披露宴会場は2階と1階があり、1階はせまいので2次会向きだと伺いました。ガーデンでお肉を焼いてくれるサービスがあったので、2階からわざわざ降りて(ガーデン直結の階段がありますが)もらうのは少し面倒かな、と感じました。会場の雰囲気はナチュラルですが、お花の雰囲気で色々な表情を見せてくれる会場だと思います。料理が本当に素晴らしかったので、それはコストパフォーマンスすごくいいと思いました。前菜とステーキを頂きましたが、本当に美味しかったです。特にステーキはステーキハウス並みでした。色々な調味料も用意されていて、メインに相応しい料理でした。立地は今一つです。バスは行きは迎えに来れないと言われました。(午後式だったので、午前の人を岡山駅に送るのにバスが出てるからということでした)スタッフさんがとても親身になってくださり、本当にこの人に任せたら安心できるな、と思える方でした。とにかくチャペルです。スタイリッシュなのがいい!と思ってた私ですが、それとは全然違う雰囲気のこのチャペルに一目ぼれしました。一度は見に行って欲しいです。あとガーデンが広く、ナチュラルテイストが好きな人には本当にぴったりだと思います。ナチュラルテイストが好きな方。立地は少し問題ありなので、交通手段を考えておくこと。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】会社の同僚として参列させていただきました。...
【挙式会場】会社の同僚として参列させていただきました。何度か結婚式には招待されましたが、とても印象に残りました。【披露宴会場】あたたかな雰囲気で、参列者の私たちもほっこり癒されていくような感じがしました。【演出】【スタッフ(サービス)】式を挙げた同僚の話によると、とても親身になって考えてくれたのことです。【料理】ケーキがとっても可愛くて、おいしくて!食べちゃうのがもったいないくらいでした。もちろん料理も最高です。【ロケーション】岡山市街にも近く、とても便利な場所にありました。タクシーもすぐに拾えるし、助かりました。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面がすばらしい!真っ白な壁は、まるで異国のような感じにさせられます。また、いろいろな所に飾られた花々がまた美しい!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
ナチュラルウエディングを望むカップルにぴったり♪
【挙式会場】光が降り注ぐ明るくてとても気持ちのよい会場です。大満足!【披露宴会場】2階会場はホテル並みのきちんとした会場でした。年配の方でも満足していただけそうです。1階は、子供がすぐにガーデンで遊べるので、親戚の子供たちが喜びそう。【スタッフ(サービス)】どの方も礼儀正しくてきちんとしておられ、きもちがよかったです。【コストパフォーマンス】希望額にあわせた見積もりを作ってくださり、とても良心的でした。【ロケーション】小さいけれど可愛いガーデンがあり、素敵です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)明るい式場と、礼儀正しくて話しやすいスタッフの方。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルウエディングを望む方にオススメ詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
建物と、スタッフの感じのよさ
【挙式会場について】アットホームな雰囲気があり、とても温かい気持ちになりました【披露宴会場について】白を基調としていてとても華やかでした【演出について】あまり演出はありませんでしたが、新婦の元職場だったので、司会進行の方のお話、とても感動しました【スタッフ(サービス)について】とてもよかった【料理について】披露宴でよくでるようなコース料理が苦手な私でも美味しくいただけました【ロケーションについて】式の後、親族で写真撮影したテラス?裏庭?素敵でした【マタニティOR子連れサービスについて】食事が、子供用で用意されていて、美味しそうでしたマタニティの方はいませんでした【式場のオススメポイント】司会の方の進行【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとしており、アットホームな雰囲気なので、形やしきたりにあまりこだわらず、自分たちの結婚式にしたい!とゆうカップルにオススメですスタッフの方たちもとても感じがよかったので、相談しやすそうでした。その事を友達に話しながら、写真を見せていたら、友達の親戚も挙式をしていたそうです。私の友達が、式を挙げるのに相談してくれたら、絶対に候補に入れてほしい挙式でした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
とにかく料理がおいしい
【挙式会場】透明感のある挙式場で夕方に下見に行ったこともあり、夕日がすごくきれいでした。【披露宴会場】椅子が珍しく肘掛がついていて座った時にゆったり座れるのが印象的でした。会場もかなりきれいでした。【スタッフ(サービス)】楽しそうに仕事しており、自信をもって対応していたので安心感が非常にある。【料理】料理が一番おすすめポイントでした。本当においしくて、いろいろ結婚式に行きましたが、一番おいしかったです。【コストパフォーマンス】妥当だと思います。【ロケーション】駅から少しはなれている事+道路の真横にある事が若干気になりました。【マタニティOR子連れサービス】子連れについては、確認できませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホントに綺麗でした。【ここが良かった!】料理がとにかくおいしい!!【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと、26〜35歳ぐらいまでのカップルにおすすめです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
1日限定2組なところ
【挙式会場について】ガラス張りで神聖【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で素敵でいた【演出について】アットホームでよかったバルーンが多くて、キッズに好評だった【スタッフ(サービス)について】子供にとても親切【料理について】おいしかった。キッズプレートも豪華【ロケーションについて】雨で、少し残念。庭に出たかったのに【マタニティOR子連れサービスについて】とても親切に対応してくださいました【式場のオススメポイント】バルコニーでのステーキ調理子供達が大喜びでした【こんなカップルにオススメ!】親しい方とのアットホームな式にしたい人詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.0
カジュアルアットホーム
【披露宴会場について】温もりの感じられるカジュアルな雰囲気です。アットホームなパーティにお勧めです。【スタッフ・プランナーについて】若いプランナーさんで心配もありましたが、誠意が伝わります。担当以外のスタッフさんもとて感じがいいです。フロアスタッフは笑顔が最高です。当日、参列者の要望にも快く対応して頂いたようで喜ばれました。【料理について】試食会でのお野菜とお肉の美味しさに惹かれたくらい、素材にもこだわっていて美味しいです。個別のメニューにも対応して頂けました。料理の内容も予算内で対応して下さいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いですが、バスを出してもらえます。【コストについて】何よりゲストに喜んで頂けるパーティを望んでいたので、料理にはこだわりました。前撮りをしなかったので、衣装も写真写りの良いものを選びました。ペーパー類、細かな装飾、映像は全て手作りしました。【結婚式の内容について】装花は季節感がでるよう、6月だったので紫陽花をメインに明るい雰囲気でお願いしました。【この式場のおすすめポイント】レストラン営業をしているだけあって、お料理が美味しいです。また配膳スタッフの笑顔が最高です。ゲストへのおもてなしを一番に考えていたので本当に良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日二組ですので、午後からだと2次会まで利用出来ました。1階2階と雰囲気の違った利用ができるので、ウェルカムスペースにしたり、晴れていればテラスまで使い方は様々。こじんまりアットホームウェディングにお勧めです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
あたたかいおもてなし
まず、アム・ボエルに決めたのは、結婚費用の見積もりを説明してくださったスタッフさんが、全く押しつけがましくなかったから。また、入り口から厨房が見えるのですが、シェフの方までが、笑顔で挨拶をしてくれたから。第一印象のとおり、ここに決めて良かったです。参列してくれた友人からは、スタッフさんの対応を絶賛する言葉を数々いただきました。結婚式は、式場のスタッフさんと共に作り上げるものなので、信頼できるスタッフさんに出会えたことに感謝です!もちろん、レストランだけあって、料理も最高でした。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/08/23
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)(ティアラザガーデンハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒703-8236岡山県岡山市中区国富1丁目15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



