
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔ながらの会場ですが、サービスの質がとても高い!
式場内は真っ白一色といった感じで、シンプルだと思いました。入場前の光や映像での演出があり、今までこういったものは見たことがなかったのでとても新鮮でした。とても広い会場で、テーブルも狭くなく、赤ちゃんを寝かせるゆりかごの様なものも用意して下さり、助かりました。子どものメニューも豪華で、子どもも大満足していました。大人のメニューももちろんとても美味しかったです。駅からは遠いところにあるので、車で行くか、確かシャトルバスも出ていたと思います。場所は分かりやすく、駐車場も広く止めやすかったです。小さい子どもが多く参列していて、走り回ったり、騒いだり、テーブルグチャグチャになったりしてしまっていたけど、嫌な顔一つしないで子どもにも話しかけてくれたり、赤ちゃん抱っこしたままの私に優しい気遣いの言葉をかけてくださったりと、とても親切で素晴らしいサービスでした。子連れ向けサービスがだいぶ充実していたと思います。披露宴会場でサービスして下さっている方々が、とても素晴らしく、ジュースをこぼしたり、食事を落としたり、いろいろご迷惑おかけしましたが、嫌な顔一つせず、子どもにも話しかけながら対応してくださいました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかくスタッフの対応と料理には感動
天井も高く、真っ白なチャペルで私たちの希望の会場に近かったゴスペル、生の演奏も希望があればしてくれるとの説明を受けました。挙式会場同様に照明に感動スタッフ全員で会場入りを祝ってくれた私たちの予算はたててましたが色々とあれもこれも魅力的で決めかねています。見た目も綺麗で満足でした。もっと食べたかった大通りにに面していて分かりやすい送迎があるとの説明を受けました出迎えから帰るときまで細やかなサービスでした。遠方からのしんせきも予定してるので送迎があるのは安心で提携のホテルもあるとの説明でした。ガーデンのプール最高!会場の雰囲気が違うので好みで選べる本格的なパーテンがいてカクテルが選べてとにかく食事が美味しい詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ほんとーに良かった!
会場全体が真っ白でキレイです。新郎新婦入場前のマッピングが神秘的で圧巻です。茶色っぽく落ち着いた雰囲気ですが、ゴージャスさも感じられます。結婚式、披露宴がどういうものか最初全くイメージが湧かなかったので、とくにこだわったりしませんでしたが、段々と欲が出てきて当初の見積もりより大分値段が上がり、そこからテーブルコーディネート、演出予算を少し削りました。ゲストへの料理は節約しなくて正解でした。和洋折衷コースをアレンジしてもらいました。子供からお年寄りまで大好評でした!親族で苦手な食材があった人がいたのですが、当日その場でメニューを替えてくださったと後から聞きました。大変ありがたいです。駅から離れている国道沿いの立地が逆に便利だと思います。ゲストへ無料送迎バスを出していただけるのが魅力です。もう1つかなり迷っていた式場がありましたが、見積もり担当の方の人柄が決定打になりました。プランナーさんは打ち合わせ時、なにも分からない私達に丁寧に説明してくれたり、演出のアイディアもたくさん出してくれました。当日に演出を追加するという無理そうな話もお引き受けしてくれました。まだ小さい娘をいつも可愛がってくれて嬉しかったです。スタッフ全員が明るい印象でした!チャペルのマッピングは見てると気持ちが盛り上がります!式で生歌を歌う黒人の方がすごいです!ゲストが私達より印象に残ったと言ってたくらいです。打ち合わせの回数が決まってなく、気軽にお邪魔できるのが嬉しいです。打ち合わせでは妥協しないでわがままを言うべきだと思います。プランナーさんが叶えてくれるはずです。おかげで私も一生の思い出に残る最高の日になりました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのプロジェクションマッピングが圧巻
他の式場にはないプロジェクションマッピング?を使った演出が素晴らしかったです。鳥肌がたちました!会場も白で統一されており、清潔感がありました。外の庭?のような場所でデザートビュッフェしたのを覚えています。天気もよく、種類もたくさんあって最高でした!!私が参列した会場は狭すぎず広すぎずで、一体感のある披露宴でした。仙台駅からは遠目で、バスを利用しました。アクセス良好とは言い難いところにはありますが、仙台駅から15分~20分程度で着きますのであまり気になりませんでした。「プロポーズしよ~♪」のCMでお馴染みのこちらの式場。挙式会場でのプロジェクションマッピング、また披露宴でもプロジェクションマッピングもできるようなので演出にこだわりのある方にぜひ利用してもらいたい式場です。ディズニーをテーマにしたり、二人ならではの式をするには最適。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
希望が叶う、幸せな気分を共有できる素敵な会場!!
【この会場のおすすめポイント】1.会場が素敵2.スタッフさんの対応が良く、明るい雰囲気3.アットホームでゲストが楽しめる演出が盛り沢山チャペルの映像演出&生演奏、歌がとても感動する。チャペルに多人数入れるのも嬉しかった!披露宴会場は、プールも付いていて、様々な演出が可能。印象に残る式となりました。ドレスも可愛いものがたくさんあり、ヘアメイクも上手。料理、デザートブッフェはゲストの方々に好評で喜ばれました。アレルギー対応もあり、スタッフさんがとても良い。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタイリッシュでオシャレ!スタッフさんの対応もいい。
白いチャペルで建物もきれいでした。特に印象深いのは演出です。新婦ベールダウン演出や映像演出とアールベルアンジェならではの演出だったと思います。チャペルが終わってからのフラワーシャワーやブーケトスも盛り上がってました!白い会場で明るく華やかなイメージでした。入場前の光の演出は、今までに見たことがない迫力で鳥肌がたちました。ライトアップもオシャレ!今まで出席してきた中で一番おいしかったです!ボリュームもちょうど良かったです。デザートブッフェもあったり女性にはいいサービスだと思います。駅からは少し離れてるけど、バスも出てたので楽々と行けました!友人スピーチを頼まれてたのですが、スピーチ前にプランナーの方に声をかけて頂き、リラックスしてスピーチが出来ました。細かい所まで気をつかって頂き感謝してます。配膳のスタッフさん達も飲み物をこまめに聞いてくれたり対応の良さを感じています。会場のオシャレさ、演出内容、スタッフさんの対応、どれもオススメ出来ます!施設や演出、スタッフさんの対応が良かったので、いつか自分がするときも候補に入れたいです!友達もアールベルアンジェさんいいって言ったました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おもてなしが出来る式場
真っ白な挙式会場でのプロジェクトマッピングがとても感動的で満足でした。大人っぽい会場でプールを使っての演出が出来よかったです。お料理、飲み物、デザートにこだわりました。美味しいと皆に大好評でした。飲み物の種類が多く、オリジナルカクテルも作って頂けるので飲み物にこだわりたい方におすすめです。大通り沿いでしたが気になりませんでした。皆さん明るくていつも笑顔で素晴らしいです。装花がもっと自由に出来るとよかったです。テーブルクロス、ナプキンの種類が豊富で折方もいろいろ選べました。オリジナルカクテル、デザートブッフェおすすめです。ガーデンが決め手になりました。自分のしたい式のイメージをもって、悔いがないように準備して最高の結婚式にしてください。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場選びに迷ったらココ!
チャペルが真っ暗になり、光の演出が始まってからの、シルエット越しにベールダウンが出来る。他にはない演出だと思います。茶色?黒?のベースでカッコイイ雰囲気で、一目惚れしました!ガーデンには大きなプールがあってリゾート地のような感じです。こだわったのは料理です。お年寄りが多くいたので、お箸で食べ食べられるようなメニューにして貰いました。美味しいです。式場を探す時に何ヶ所か試食のフェアに参加しましたが、ダントツでした。駅からは離れていますが、無料で送迎バスをプレゼントしてくれたので街の中よりは、逆に便利でした。担当プランナーさんには、何もかも頼ってばかりでした。演出って何?ってくらいど素人だったのですが、何でも丁寧に教えてくれました。ドレスはアヤナチュールとベニと和装を着ました!ここでしか着れない衣装がほとんどで、ドレスサロンはドレスでいっぱいでテンション上がります。初めは駅近くが便利かなと思って、駅近くにこだわっていましたが、駅から離れていた方が駐車場も無料で良かった。打ち合わせも回数に決まりがないので、自分達の予定に合わせてくれるところが良かったです。何でも相談してください!きっと解決してくれます。本当にお世話になりました!最高の結婚式が出来ました!スタッフの皆様には感謝感謝です!ありがとうございました!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今工事中、これからゆっくりと出来上がりを見てから考えてもよい
チヤぺルは、純白をイメージしているのか、無駄のない色白一色で統一された感じです。バージンロードが、ガラス張りの水色、ライトアップされたら綺麗だと思います。2人が何をしているのか、後ろ姿しか見えず残念です。挙式後いすをどけて親族の写真をここでとりました。ひな壇とかあるわけもなく、?どう映ているか?若いカツプルなので、気取らず、カジュアルでよかつたと思う。ファーストバイトでケーキを食べさせるシーンが、後ろの席には、なにをやっているのかよくわからず、よくみえませんでした。2人の座る席が、もう少し高いとよいかな。食べきれるほどよい量で、メインのお肉美味しくいただきました。デザートも季節感がありよかつたです。最後のコーヒーは、どうしても、どこにいつてもぬるいのが、気になりました。駐車場が、あるので車でいかれる方に便利です。着物の着付けの予約が電話一回で済まず面倒だと思つた。新婦を通じて予約を入れて欲しいと言われ、そんなに親しくしているわけでもないのに、なぜ?折り返しの電話もサツパリかからず美容室の対応は、良いと思えません。当日の着付けの人は、あまり上手でなく、裾が長いと言つても直してくれず、胸が貧弱で補整用のタオル持参したのに入れてくれず、この前別な所で着付けてもらつた時に比べて残念な結課です。髪の毛のセットも一人が責任を持つて最後までするわけでなく、落着きがない感じです。人が足りないのか?慣れていないのか?もう利用したいと思いません。式場で着替えて帰ろうと思つたが、そういう場所をとくに設けていないそうです。冬にドレスアップ姿で公共の乗り物では、帰れなません。正面玄関入口のドアが細長いもので、裏の通用口かと思いました。インフォメーションもわかりずらい感じ。時間より早く着いてもゆつたりするロビーが、狭い感じです。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 48歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放的で素敵な式場でした
天井が高く、白を基調とした会場で、素敵です。プロジェクションマッピングがあり、いまどきな感じがしました。ただ、なんとなく神聖な場所のイメージなので、少しだけ違和感?がありました。広くて、ガーデンもあって開放的で、素敵でした。外でデザートビュッフェが良かったです♪美味しかったです。カボチャのスープが絶品でした♪やはり駅から遠いです。送迎バスがあるようですが、送迎バスの時間がわからない…。正直、困りました。ウェディングケーキにメッセージをかけたのが楽しかったです。それから、新郎新婦が、お色直しでガーデンから登場したのですが、びっくりしましたし、とても素敵でした!!盛り上がりました。それから、会場が広いので開放的で、良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サプライズウエディング!
披露宴会場は白を基調にしたシンプルな広々とした会場でした。お料理も美味しく、満足のいくものでした!式場に100台ほどとめられる駐車場があり、とても便利でした。今回の結婚式は新郎と私たちゲストから、新婦様へのサプライズウエディングだったので、打ち合わせはもちろん、式当日まで新婦様には内緒で計画を立てていました。サプライズは大成功で、本当にスタッフの方たちに協力して頂けたおかげだと思います。プロジェクションマッピングがとても印象的でした。披露宴会場の壁、360度に綺麗な映像が映し出され、とても綺麗でした。今回はサプライズウエディングでしたので、プランナーさんに相談すれば、様々な対応をしていただけるのだなぁと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本当に素敵な会場でした!
挙式会場は真っ白でとてもされた素敵でした。また、挙式会場で行われる光の演出は思わず涙が出てしまう程素敵なものでした。白を基調としたかわいらしい雰囲気の会場で、見た瞬間にとても気に入りました。白を基調としているため、テーブルクロスやお花の色を変えただけで自分好みの会場が出来上がるのが、オリジナル感があり、とても良かったです。こちらの会場にはプロジェクションマッピングがあるのですが、見た瞬間鳥肌がたちました。こだわったのは衣装です。衣装の種類が豊富で、とても迷いましたが最高の一着に巡りあえました。とてもおいしく、見た目もとってもきれいなお料理でした。デザートビュッフェをガーデンで行ったのですが、かわいいガーデンでゲストからも大好評でした。仙台駅から少し距離があるのですが、送迎バスがあったため交通の面で大変さもありませんでした。担当のプランナーさんはとても親切で楽しい方で毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。私たちのわがままもたくさん聞いてくだり、感謝の気持ちでいっぱいです。なんと言ってもスタッフの方が最高でした!どのスタッフさんも親切で優しく、ここで結婚式を挙げて良かったと心から思いました。本当にありがとうございました!結婚式に関してはちょっとわがままを言ってもいいかも!私はちょっとわがまま言い過ぎたかもしれませんが…(^^;アンジェのスタッフさん、私たちのわがままをたくさん聞いてくださり、本当にありがとうございました!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生の幕開けがアンジェで挙げて最高でした。
スイートな雰囲気の外見。夜みるとチャペルや建物が光っています。結婚式場っていうより本当に特別な建物感漂います。扉を開けるとシックな雰囲気の受付と階段。段差が無いバリアフリーの設備。他トイレには女性ならではのアメニティはそろっておりいつも清潔。潔癖症の私ですがアンジェには汚いと思ったところが一つもありませんでした。チャペルが真っ白で柔らかい雰囲気でほんのりいい香り。窓が無い分、天気に左右されず、ゲストは新郎新婦に集中しますね。光の演出が凄く、暗くなったと思えば羽や空、リング、名前が祭壇周辺に光り、感動が絶えないオープニングでシルエットで新婦家族が映されベールダウン。ゲストはこの時すでに泣く人もいました。ゲストからかなり好評で、感動する人続出でした。披露宴会場の床はやや柔らかくスタッフに確認するとヒールで来たゲストが疲れないようにとそういった配慮がされていました。披露宴会場はシックなナトゥール、白を基調としたスイートなピュールがあるのですが私はピュールは前撮りで使用しガーデンでお花畑で写真を撮るだけにして前撮り、当日はプール付きのカッコいいナトゥールにしました!バリ島みたいで特別感溢れる会場でした。また、2015年にオープンしたてのロワジールと言う会場は広くて大人数向けで、大階段、プロジェクトマッピングにかなり力が入ってました!!予算をプランナーや各専門スタッフに相談するとそれなりのサービス、提案等してくれます。「諦める」ということをしないようスタッフも最大限に親身になってくれました。基本的に初めて行ってもらった平均的な見積もりと比べそんなにアップしませんでした。最初からやりたいことを決めておくのがポイントです。高いとイメージのアンジェですが、私的に値段以上に気持ちのいい内容とサービスをしてくれたので大満足です。特にこだわったのは衣装と演出ですが、どれもこだわり妥協できず、値段に迷いがありましたが、色んな面でスタッフがサポートしてくれ大満足です!!大変好評でゲストから喜びの声殺到でした。「これは高い料理だったんじゃない?!」と聞かれるのですが実はメニューは予算をシェフと1から相談して作り上げたもの。譲れない料理もワガママに言いました。だからそんなにかかっていない事はみんなに秘密です☆飲み放題だったのですが各テーブルに担当がいる為か、なくなりそうになったらすぐにスタッフがおかわりを聞きに来てくれるし料理のタイミングも丁度いいと好評でした。4号線沿いにあり、車で打ち合わせに通いやすい。駐車場も100台まで可能で無料。しかも、新郎新婦の車、友人の車も多くなければ一晩停めさせてくれるのでそのまま荷物を車に置いて二次会へ行ける。タクシーも言えば手配してくれる。フェアの時など車が無くても式場が仙台駅まで迎えに来てくれるし、当日両家自宅、親戚の家経由でバスが東北6県無料で手配してくれる。また、招待客を仙台駅まで送迎してくれるだけではなく、二次会会場も経由してくれる。式場と相談すれば色々とこちらに合わせてくれます。なので交通の便で困ったことはありません。また、道路沿いということで騒音や車が見えるのが心配される方もいるかもしれませんが、中に入ると全く感じません。そこら編も工夫されてるのがさすがだなぁと思います!人見知りする方でも大丈夫な様に配慮もあり、最初から話しやすくてよくあるしつこい勧誘とかしてこないので最初からとても気持ちよかった。超人見知りの人は予約の時とかに「こーゆー人がいい」と伝えるとちゃんとスタッフ考えてくれます。そして、打ち合わせ時間が近付き入り口へ行こうとするとプランナーが既に待っててくれていた。雨の日は車にまできて傘を差して笑顔で迎えてくれた。打ち合わせルームへいくとドリンクをサービスしてくれるのだが空になるとすぐにおかわりを進めてくれて、打ち合わせに親身になりつつ、室温が寒くないか、私の表情も察知し「お疲れのようで大丈夫ですか?」などの声掛けもして下さり、そういった気配りも逃さない、スタッフの指導も徹底されているのだと思った。また、最近アンジェではアンジェ・ネクスト・プロジェクトという、現代社会の中で結婚式を上げない人について追求するプロジェクトがあります。「なぜ、結婚式を挙げる人が少ないのか」「結婚式の素晴らしさとは何か」等リアルに勉強しているみたいです。なのでしっかり相手の立場になって考える姿勢を忘れていないと思います。祖母が、車椅子でしたが段差がアンジェにはないので介護しやすかったです。また、そんな祖母にもスタッフは最後までお手伝いしてくださいました。プランナーだけではなく他のスタッフも笑顔で丁寧に挨拶して気持ちが良かったです。打ち合わせ項目ごとにプロのスタッフがいて皆さん丁寧に話を聞いてくれる。迷った時は提案が上手で優柔不断の私達は結構助かりました。衣装、美容、料理、バンケット、カメラマン等ひとりひとりコミュニケーションも上手でその時間がとても楽しかった。新郎、新婦のことを一番に努力を惜しまない姿勢。迅速な連絡対応。「出来ない」と諦めていたことも相談してみると「出来る」に近づくために予算やアンジェスタッフの工夫を沢山提案してくれたため、沢山夢が叶いました。忘れられないのが式当日大雨で挙式後のチャペルガーデンでの全員集合写真を諦めていたのですが退場後ドアを開けると周りは雨がやんだ直後。しかし、床は乾いてる。「新婦様、どうぞドレスのままガーデンで写真撮りましょう!」こんなことあるのかとびっくりしました。私達が挙式中、雨が止んだようで退場に間に合うようにスタッフで急いで床を拭きドレスで外が出れるようにしてくれました。おかげさまで全員集合写真が撮れました!!!こんなに新郎新婦の為に面倒な作業をしてくれるのはアールベルアンジェしかいないと思うし、大変感謝しています。全部自分でお花もコーディネートも決めますが、スタッフがどんな感じか上手な質問をしてくれるので困りませんでした!美容関係もイメージを聞かれるのでカウンセリングみたいな感じで丁寧に聞いてくれたし、当日付け爪をつける作業も人数を配置してくれて助かりました。あと、メイクもこだわりがあったのでなんでもこちらを尊重してくれました。他の式場と比べるとドレスがアヤナチュール、ベニ、くみっきー、マウジー、成宮君シリーズ等種類豊富のブランドドレスがある為若干衣装代が高いかもしれませんがここが他の人達と差をつけるにはもってこいだと感じました。必ず自分の好みを見つけられるし、サイズも豊富。マタニティもOK!最近は20代後半~30代向けの上品で可憐なドレスも増えてきてますます迷いますね。でも、誰にでもきっと、運命の1着が見つかると思います!そして、みんなに「こういったドレスは見たことない。羨ましい」と言われます!!メンズ衣装は旦那をカッコ良く別人にさせてくれて、ときめきを思い出しました(笑)和装も力を入れており最高の衣装を着ることができました!!!☆自分らしくありのままで伝えたい。☆日頃お世話になっている方々に感謝を込めたい。☆ゲストから羨ましがられる、思い出に残る結婚式がしたい。☆かしこまらず、でもメリハリをつけたい。☆いやいやアットホームに楽しく!☆なんでも言えるスタッフがいい☆話し上手より、聞き上手☆マリッジブルーになっても気にかけてくれる☆小さなこと・細かい事に気にかけてくれる☆連絡が早い☆料理、演出、衣装、設備がとにかく好評☆前撮りでロケーションフォトが出来る☆雨上がりであればスタッフが床を拭いてドレスでガーデンなどに出れるように配慮してくれる☆家族への説明や心配りも忘れない☆笑顔で安心する☆フェアにも沢山参加させてくれる☆写真も楽しく笑わせてくれるから緊張しない☆式後に「アンジェ卒業生」として卒業生特別のパーティーや祭りに招待してくれるのでアフターも式場に来れる楽しみ☆やりたいこと等相談すればやってくれるし近づけてくれる。可能性がひろがるスタッフばかり☆お酒も豊富☆式場にエステルームもある☆美容やダイエットに詳しいアドバイスをくれるスタッフがいる☆何より話しやすい☆こんなことしなくてもいいのにって思うこともしてくれる☆他の式場にない挙式。祭壇に自分たちの顔が同時に上映されるのが親戚や後ろに座っている方々に好評☆自由に写真撮ってOK☆各部門プロ集団などなど、伝えたいことが沢山ある、本当に素敵で楽しかった一生の思い出。いい人生のスタートを迎えることができ、アールベルアンジェの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。やりたいこと、思ってることはなんでもスタッフに小さなことでも相談する。提案上手なプロが沢山いるので、私達新郎新婦が最高ハッピーでいれるよう本当に一生懸命親身になってくれました(T_T)こんなにワガママを叶えてくれる式場はないと思うので是非これから式を挙げる人にオススメしたい。ましてや、人生の大事なスタート。心から祝福してくれて一生懸命なスタッフで素敵な一生の思い出になりました!!詳細を見る (3733文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ワガママを叶えてくれる式場‼️
初めて見た時は壁が真っ白でシンプルな教会だと思いました。そのあと教会の中で映像を流せたり結婚式当日は黒人の男性が歌ってくれたりと今まで色んな結婚式に呼ばれたけど、どこでも見たことないものばかりでホント驚きの連続だった。会場が2つあって白い会場と茶色い会場だった。白い会場は色々な映像が壁に映し出せるし全体が白いので会場の中に飾る花とかナフキンを自分好みの色に変えられるので嫁さんは「絶対白い会場‼️」と言っていました。もう一つの会場は茶色い会場で落ち着いた雰囲気が印象的だったので僕の好みだった。どっちの会場も良かったけど、最後は嫁さんをたてる感じで白い会場に決定しました。色々な友人に相談してましたのでだいたいどのくらいお金が掛かるかは予想がつきました。1件しか見学していませんでしたが、担当者が親身になってくれたし同じくらいのお金をかけるなら良い担当者がいるところにお金を掛けようと思いました。駅から車で15分くらいで決して場所が良いとは言えなかったけど、県外から来てくれる友人が多く、土地勘もない人が多かったので仙台駅近くでもあまりかわりはない気がしました。送迎バスもつけてもらったし地元の友人や親戚も会場まで迷わず来れることができるし仙台駅の前にもバスを1台つけてもらえたので県外の友人にも安心してもらえるかなと思いました。担当者さんが良かった。案内してくれた人がとても感じの良い人で相談していてホントに安心感がもてた。担当者がとにかく熱い方でした。「諦める」ということをしない方だったので色々な相談に親身になってくれました。こんな頼れる方が担当者なら絶対ステキな結婚式をあげられる‼️って思いました。僕は結構ワガママな要望もするタイプだと思います。ですが要望を受けとめてくれて、別の角度からの提案をしてくれるしやっぱり担当者が良かったので打ち合わせが毎回楽しみです。とにかく楽しむことが一番だと思いました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウエディングフェアでいろいろチェックできる
テレビCMで結構流れているので、綺麗なところなんだろうなと予想はしていたんですが、予想以上に素敵な式場でした。チャペル式と人前式の会場それぞれを拝見しましたが、どちらも綺麗でどちらか一つに選ぶのはもったいないなという感じでした。披露宴会場は3種類から選べるようになっていました。落ち着いた感じで行うならロジワール、ちょっとワイワイとした感じでやりたいならナテュールかピュールというスタイルだと思います。いずれを選んでも外れはないと思います。JR仙台駅より車で15分と割と近いので、割と便利だと思います。また、交通手段が無くても、バス停留所からそんなに離れていないので、行き来はしやすいと思います。マタニティ&パパママ婚特典とか、会食特典とか使えます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見たことのない映像演出が心に残る!
独立型のチャペルを見学しました。真っ白で、薄いグリーンのバージンロードです。この色が一番写真で綺麗に写るからだそうです。外からの光は入りませんが、白を基調としているせいかとても明るく感じました。2つの会場を見学しましたが、どちらも素敵です。80名程度であれば、問題なく座ることができそうです。それぞれに庭もあり、ゲストがゆったりとくつろぐことができます。ナテュールという会場にはプールもあって、色々なことができそうです。会場と料理から判断すると、相場かなと思いました。今まで食べたなかで一番おいしかったです。デザイン、量ともに満足です。ノンアルコールカクテルが充実しているのもうりの一つらしいです。イメージカクテルも作ってもらえるらしいです。仙台駅からとおいですが、バスを出してもらえるらしいです。丁寧に説明してもらいました。男性が営業で、契約したら女性のプランナーがつくらしいです。映像演出にすごくこっています。プロジェクトマッピングみたいな演出が臨場感があってすごかったです。ディズニーの演出を見せてもらいましたが、お子さんが喜びそう!詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人夫婦の結婚式で行きました。
新婦がヴェールを被せて貰うシルエットがスクリーン越しに見えるという素敵な演出から始まり、生演奏・聖歌隊の生歌での入場でした。チャペルの内装は壁が真っ白で中は広く、天井も高くて開放的な雰囲気で良かったです。天井や壁などに花や鳥や天使などの様々なライトが当てられる演出があり、凄く綺麗でした。新婦がバージンロードを歩く姿はとても綺麗で、思わず涙が出てしまいました。チャペルと言われたら真っ先に想像する様なイメージ通りのところで雰囲気は抜群です。式が終わった後は、チャペルを出てすぐ鐘があって、新郎新婦がそれを鳴らすという演出もありました。その鐘とチャペルをバックに新郎新婦を囲んで集合写真を撮りました。こんな式をしたいなぁと思える様な雰囲気でした。披露宴会場も広く、片側が全面ガラス張りの窓で浅いプールのある庭に出られる様になっていました。DVDが流せる設備やピアノやカラオケ機材もあります。私は余興担当だったのですが、事前にDVDが映るかなどのチェックも丁寧にして頂けて、本番はかなり好評に余興を終えられました。キャンドルサービスはなかったですが、水の入った浅い金魚鉢の様なガラス容器に水に入れると光るバラのライトを新郎新婦がテーブルごとに周り、容器に入れて光らせて行ったり、ハートの電飾を新郎新婦2人で光らせたりと飽きない演出でした。庭に出て、風船が配られ、前述の浅いプールに皆で投げ入れるという演出もありました。いずれもとても綺麗です。演出がとても良い印象を受けました。立地は車か仙台駅から出る送迎バスしかないので、やや不便です。公共交通機関だと近辺に電車が走って居ないのでバスしかないです。待合室の様なホールもそれなりに広さがあって、挙式迄の待ち時間もそんなに苦には感じませんでした。子連れの友人も居ましたが、特に騒ぐこともなかったので子連れ向けサービスも悪くなかったと思います。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切感のある会場で特別な時間を過ごせます
流行りの白亜のチャペル。独立型の為、天井が高くてゴスペルがとても響きました。新郎新婦入場前に光の演出があり、ドキドキ感が高まりました。新郎新婦の名前が映し出されたときは鳥肌ものです。新婦入場時、お母さんからベールダウンをしてもらっていました。それもスクリーン?で隠されていてシルエットのみだったのですが、その演出もとてもよかったです。二会場あるようですが、出席したのはナチュールというブラウン系の会場でした。ウェルカムスペースはいくつかソファがあり、とてもくつろげました。挙式前も同じところで待っていたのですが、その時はウェルカムドリンクを配っていました。(挙式後~披露宴前はありませんでした。)大きな荷物はクロークで預けましたが、余興用の荷物などはコインロッカーがウェルカムスペースにあったので便利でした。コートなどはクロークではなく、自分達でかけるような仕組みになっていました。披露宴会場はとてもシックでしたが、ブラウン系の為とても温かな雰囲気でした。DVD上映もスクリーンとディスプレイを使用し、どこの席からも見やすかったです。庭はデッキのようになっており、プールがありました。プールを使った演出や庭からの入場も良かったです。非常に美味しかったです。ビアンドの後にサラダが出てきて、あっさりと食べることが出来ました。器やシルバーにもロゴマークが入っており、徹底されているなと感じました。駅からは遠いため、送迎バスが出ていました。車で行く場合は国道沿いで分かりやすいと思います。美容室を予約していたのですが、場所が分からず案内をしてもらいました。一緒に行った友人の予約が入っておらず、スタッフの方は友人への対応に追われたせいか、予約が入っていた私に対しての対応は粗末でした。案内される時も上から目線でしたので、不快でした。美容室に対してはあまり良い印象は持てませんでした。その他会場のサービススタッフはこまめに声をかけてくれたり、丁寧に料理の説明をして下さったり好印象でした。自分の料理が一品運ばれて来ず、こちらから申告をして持ってきてもらいました。丁寧に謝って頂いたのですが、料理が全員分行き届いているか、しっかり確認した方が良いと思います。庭にあったプールを使用して、バルーンリリースを行いました。重石がついている風船をプールに投げ入れると、重石とバルーンを繋いでいたものが溶け、空に上がっていく仕組みのようでとても素敵でした。プールがある会場ならではの演出で良かったです。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンスが良い
白を基調とした天井の高いチャペルでした。そのチャペルの壁をスクリーンのように360度に映し出す光と映像が他にはない演出だと思います。下見に行ったのは私と母でしたが、さりげなく夫の名前を聞かれたので伝えると、チャペルに英語で名前が映し出されました。名前だけではなく、両親へのメッセージや思い出の写真なども映せるのが良かったです。白くてガーデン付きの会場、シックなブラウン調でプール付の会場を見学しました。かわいらしくしたい方には白を、かっこよくしたいならブラウンを。カラードレスを何色にするかによって、ドレスが映える会場が違うと思いました。プロジェクションマッピングなどの演出も素敵でした。庭やプールから飛ばすバルーンもみんなでやってみたいと思いました。見積もりも他の会場よりわかりやすかったです。またサービスもしていただき、納得の行く価額を提案していただきました。ドレスも種類がたくさんあって、試着させていただきましたが、きっとじっくり選んだら気に入る一着が見つかるはずです。交通の便は駅から遠いので良いとは言いがたいですが、駐車場が広いのと、国道4号線沿いに有るので車で来場するにはとても良いと思う。仙台駅からは遠いのですが、送迎バスもあるので特に問題ありません。駐車場が広く国道4号線沿いなので県外から車で来場される方でもわかりやすいかと思います。丁寧なスタッフが担当してくれました。それぞれの会場には素敵なブライズルームがあり、そこにモニターがあるので、式場の様子が見られるのもいいですね。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
白を基調としたかわいい会場
白を基調としていて、プロジェクターでの演出などがあって面白かったです。広い感じはしませんでしたが、牧師さんも優しそうな方で良かったと思います。挙式後も外に出てフラワーシャワーやブーケトスが出来ました。披露宴会場も白を基調としていて、今回のゲストの人数だと少し広く感じられました。スクリーンもメインのほかに何個かあったので見やすかったです。会場からガーデンに出れるので、そこでスイーツビュッフェをしました。若い子には結構人気でした。フレンチだったからか少し濃いめだったかな…と思います。お皿も確認しながら下げてくれるとありがたかったです。(お皿がたまりすぎてスペースがみんななくなっていたので)仙台駅からは距離がありますが、バスも出ていたので楽でした。乗る人が多い場所からも送迎してくれるみたいです。カメラマンの方たちも気さくで、ゲストのカメラで写真も撮ってくれました。アットホームな会場だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
白を基調としたきれいな会場
壁をスクリーンにした演出があった。白を基調としていた。神聖な感じがした外国人牧師さんも優しそうな方だった会場も白を基調とした会場で人数が少ないと少し殺風景かな…と思ったデザートビュッフェもお庭でできた。夕方からの披露宴だったので、最後にお庭で花火の演出が見れた。少し味が濃いめかなと思ったでも、スイーツビュッフェもあったためか量が多かったゲストの多い場所からシャトルバスが出せるみたいだった大きい駅と親戚の多い地域。みたいな風にカメラマンの方もゲストのカメラで写真撮影もしてくれたのでうれしかった。貸し切り会場だと思うがほかのゲストに会うこともなかった。ガーデンがあったので挙式前に友達同士で写真がとることもできた詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
華やかな式をしたいカップル向け
真っ白なチャペルで、綺麗な印象。花嫁のベールダウンをスクリーン越しにシルエットで演出したり、天井に映像が映し出されたりと、おしゃれな雰囲気でした。広くてキラキラしている雰囲気。庭にはプールもあり、ガーデンでの演出も出来る設備がありました。披露宴会場にもプロジェクションマッピングが出来る機材があり、映像の演出が多いと感じました。バイパスに面しているので、車で行くにはいいと思います。ただ駅からは遠いので、遠方からのアクセスは少し不便かも。丁寧に対応して頂きました。ドレスの試着をした時も、帰りにサプライズで写真とメッセージを用意して頂いたのが印象的でした。結婚式までの準備中の様子ややりとりを一冊のアルバムとして残せるというサービスがあり、他にはない魅力だなと思いました。全体的にエンターテイメントの要素が多い式場だなと感じました。華やかに楽しい式にしたい!というカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます
新しいチャペルがとってもキレイで、白で統一されていたので、とっても清潔感がありました。設備もとってもよく、壁に映像を映し出したり、いろんな演出もできるとのことでした。駐車場も広く、車での参列も大丈夫とのことでした。披露宴会場の雰囲気違いのものがあり、自分たちに合ったほうを選べるようになっていました。駅からはちょっと遠いですが、どこまでもバスを出してくれるそうです。また、駐車場も広くとってあるので、車での参列者が多くても大丈夫そうです。インターも近いので、遠方から参列者が来ても、迷子にならずにたどり着くことができます。バイパス沿いにあるので、迷う人はほとんどいないはずです。わたしは、子どもを産んでからの結婚式だったので、コストがとっても気になっていたのですが、ここの式場はさまざまなプランがあり、プランの利用やスタッフさんとの交渉で費用が少し抑えられたので、スタッフさんのやさしさに感謝しています。そのくらい相談しやすい気軽なスタッフさんばかりでした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ちょっと遠かった・・・。
人前式でした。スクリーンを使った演出や参列者がベルを持って祝福したりと、オリジナリティあふれる演出が素敵でした。友人の結婚式で参列しました。白を基調とした会場が色とりどりに飾られて、とても可愛らしい会場でした。以前出席した時とはまた違った雰囲気だったので、新郎新婦の好みでガラリと変えられるものなんですね。スイーツビュッフェが美味しかったです。時間が足りなくて一度しかまわれませんでしたが・・・。郊外にあるので移動が大変です。仙台駅から20分くらいでしょうか。送迎バスもありましたが、二次会への移動は車がないと大変でした。向かいに見える古墳が何故か印象に残っています。少し早めに行った上に前カップルの時間が押していたのか、待ち時間が長く(1時間くらい)ロビーで座っていたら、飲み物を出してもらえました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キュートなカップルにおすすめのアットホームな結婚式場です☆
挙式会場は、天井が高く真っ白なチャペルでとても素敵でした。チャペルの壁や天井に映像を映し出す演出がありました。初めてそのような演出を見たのですが、とても驚きました。「他にはない挙式を挙げたい!」というカップルには、ピッタリの式場だと思います。ただ、私の素直な感想ですと・・・感動はしましたが、神聖さに欠けていて少し残念な気もしました。現代風な式で良いのかもしれませんが、演出は式にはいらないと思います。チャペルはお祈りを捧げる場なので、映像の演出は披露宴で行う方が良いかなと思いました。もちろん、その演出がものすごく素晴らしいと感じる方もいらっしゃると思うので・・・あくまでも私個人の意見です。全体的に可愛く、アットホームな披露宴会場です。皆が一体となってお祝いができる!そんなイメージの会場です。窓がたくさんあり、自然の光がたくさん入ってきて、会場全体が明るい雰囲気でした。夕方にかけての式でしたが、夕方にはガーデンがライトアップされ、とても綺麗でした。ガーデンに出てできる演出もあり、感動だけでなくゲストの方も楽しめる披露宴でした。とても美味しかったです。そして、盛り付けがすごく可愛かったです♪仙台市中心部から離れていて、車かバスでアクセスします。少しアクセスするのに不便ですが、仙台駅からシャトルバスが出ているので活用すると便利です。国道沿いにあるため、車の行き来する音がうるさく感じられました。スタッフさんは、とても丁寧に案内やお料理を提供してくれて好印象でした。全体的にキュートで、アットホームな印象です。控室・化粧室などはとても清潔感があり好印象でした。披露宴会場に入るまでの待ち時間にウェルカムドリンクをいただきましたが、種類が豊富で嬉しかったです。特に印象に残っているサービスは、披露宴の最中にガーデンにでて行った演出です。クマのぬいぐるみを飛ばす演出だったのですが、新婦のクマが機械のせいで飛びませんでした。新婦は気にしていない様子で元気に振る舞っていましたが、友人としては可哀想でちょっと残念でした。たまたまかもしれませんが、しっかり機械のチェックを行ってほしいなと思いました。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なガーデンで自分たちらしい結婚式ができます
アールベルアンジェのチャペルは、他の式場では見られない「スクリーン」があって、そこに自分たちの好きな映像を流すことができることに驚きました。通常であれば真っ白の壁ですが、その白い壁に映像を映し出すことで、幻想的で美しい光景が見られるので良いと思います。風景やメッセージのほかに、自分たちの写真なども流すことができるとのことで、オリジナルの挙式ができることは間違いないと思います。披露宴会場は2つありました。「ピュール」という会場は、とても日当たりがよくて、会場全体に太陽の光が降り注ぐような作りになっていました。天気の良い日はとても綺麗だと思います。アットホームであたたかみの感じられる会場でしたので、友人のゲストが多い式にはピッタリだなと思いました。「ナチュール」という会場は、シックな感じで、ピュールと比べると落ち着いた印象を受けました。ガーデンとプールも自由に使って良いとのことですので、演出の幅が広がるかと思います。貸し切りの式場とのことですが、ガーデンやプールも自由に使って良いことなどを踏まえると、決して高くはないと思います。仙台の街中で式をあげたいという希望がないのであれば、ピッタリだと思いました。仙台の中心部からは離れている場所にあるため、遠方のゲストは少々不便かなと思います。二次会を仙台駅付近で予定しているのであれば、移動時間がかかるかとは思います。式場へのアクセスも、近くに電車や地下鉄がないため、必然的にバスや車になります。バスは近くに営業所があるので、本数はたくさんありますので、便利は便利かと思いました。当日案内してくださったスタッフの方も、とても親切でした。演出に使えそうな設備(チャペルのスクリーンやガーデン、プールなど)がたくさんあったので、色々と質問してしまいましたが、丁寧に受け答えしていただき嬉しかったです。チャペルの壁を使ってできるスクリーン演出が魅力的だと思いました。挙式で個性を出したり、演出を組み込むのはなかなか難しいと思っていましたが、こちらの式場であれば自分たちらしい挙式をすることができると思います。ガーデンやプールが使用できるので、自分たちらしいパーティーのような結婚式をしたいという方にはもってこいだと思います。オリジナル演出をたくさん取り入れたい人にもおすすめです。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いろいろな演出があるし明るいので参加者も楽しめます
雰囲気はとてもよくプロジェクターでの演出等があり凄く感動しました。あんなに感動した結婚式は初めてです?窓も多く明かりがたくさん入るのでホテルでするよりすごく広く感じます。ペースメーカーを使用してましたが全然邪魔にはならなかったですしベビーベットもあったので凄く助かりました。授乳室はなかったので親族控え室にてしました。文句なしの一言です。子供達はお子様プレートでしたが大人が食べたいくらい美味しそうでした!大人は海鮮丼やトリュフ付きの料理で今までで一番豪華でした。みんな写メってました・バイパス沿いなんで、駅からバスが出ていたし交通面でも不便ではなかったですが反対斜線からきた方にはひどいかも。ビデオ撮影やカメラ撮影でたくさん撮ってました。子供達にもとても親切にしていただきました。とにかく演出がたくさんあり参加者は飽きずに楽しめ感動しました。しいてゆうならばもう少し控え室を広くしてほしいです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
若いカップルや新しもの好きな人にはいいかも
チャペルが白くて明るい印象だった。参列者の椅子がソファだったのですが、列と列との間が狭くて座った時jに膝がくっつきそうなのが気になった。新婦が母親にベールダウンをされている姿がスクリーン越しでシルエットのみだったのは演出なのだと思うけど、ちゃんと見たかった。天井などを照らす映像の演出は好みが分かれると思うが、新しいものが好きなカップルにはいいと思う。中庭とつながっていて、披露宴途中に外でのバルーンリリースがあった。大きい通りに面しているが、気にならず開放感があった。新郎新婦の趣味で様々な演出があったので、何でもかなえてくれる挙式場なんだと思った。かわいらしい雰囲気のパーティルームだったのが新婦に似合っていた。国道4号線に面しているので、車でくるゲストが多い場合は喜ばれると思う。私はシャトルバスを利用したので、お酒も飲めたし、帰りは仙台駅と2次会が行われる国分町付近と降りれる場所が選べたのでよかったと思う。挙式後、外で大きいクラッカーを鳴らす演出があってクラッカーから大量のテープが出たものをスタッフの方がその場で必死で巻き上げて回収している姿に興ざめした。次の予定もあるのでしょうがもう少し人が捌けてからやってほしかったです。多少の階段はあるけど、2階にあがったりすることがないので、お年寄りや子供連れのゲストが多い方は、移動に大変な思いをさせることがないのでいいと思う。化粧室がきれいでした。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
こんなもんでしょう。
【挙式会場】町中から離れてて静かでよいが、アクセスがちょっと。よい。庭の景色が良い【披露宴会場】ふつうです。【演出】ごくごく一般的な演出でした。【スタッフ(サービス)】ふつうレベル~まだまだ教育不足。【料理】ビールが一社だけというのが気になった。【ロケーション】気に入る方もいらっしゃるのでは。【マタニティOR子連れサービス】いませんでしたのでノーコメント。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)バルーン。←見てからのお楽しみ。【こんなカップルにオススメ!】お若くてオシャレな式を挙げたい方にいいんじゃないでしょうか。伝統的な式を求める方には不向きと思う。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すごく明るい雰囲気の会場です。
【挙式会場】すごく綺麗だった。新婦入場の際、親子3人で出てきたのは素敵だった【披露宴会場】ガーデンが併設されていて、風船を飛ばしたりデザートブッフェしたり、また明るく素敵だった。【演出】風船を飛ばす演出が良かった【スタッフ(サービス)】丁寧に案内してくれてました【料理】飛び抜けて美味しいのはなかったが、きっと料理が一番下のランクだったと思う【ロケーション】最初会場に入るまではこんなに広くて綺麗だと思わなかったので、ギャップでより素敵に感じた【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)明るくてガーデンウェディングにこだわりがある人にはおすすめだと思います。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにも合うと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/22
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 28% |
アールベルアンジェ仙台の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ仙台の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催6大特典&4万円試食◆プール付邸宅を貸切!リゾート風WD体験
実際の婚礼料理でふるまわれる2名4万円相当のコース料理を無料で試食!ゲストからも大好評の厳選牛など豪華食材を堪能して◎さらに、プール付のリゾート邸宅もご案内!貸切ウエディングの魅力を体感
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【何も決まってなくてもOK】 結婚式準備ダンドリ&見積り相談
【初めてフェアにオススメ!】何から始めたら良いか分からない…そんなおふたりも安心♪チャペルや会場のご見学はもちろん、ご予算の相談や結婚式までのダンドリまで丁寧にご案内いたします
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ペットも大切な家族の一員/貸切邸宅×ペットと一緒にWD相談
【貸切会場だから叶うペットと一緒に楽しむ結婚式】チャペルでのリングドックやリングキャット、ガーデンパーティーでのユニークな演出など、大好きなペットと一緒に楽しむ1日をご提案します◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-79-1200無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目、2件目のご来館限定特典】総額51万円相当OFF◆
【1件目、2件目のご来館限定特典】総額51万円相当OFF◆(衣装、ブーケ&ブートニア、記念写真など・・・)当日成約特典もございます。詳しくはスタッフ迄お尋ねください
適用期間:2025/04/06 〜
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ仙台(アールベルアンジェセンダイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒984-0824宮城県仙台市若林区遠見塚東2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR仙台駅東口より車で15分/仙台市営バス霞の目営業所行20分/霞の目営業所前下車徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅 |
会場電話番号 | 0120-79-1200無料 |
営業日時 | 平日:10:30~19:00 / 土日祝日:9:00~19:00 (無休)定休日水曜日(不定休火曜日) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありご両家様1台ずつ当館から1時間30分圏内・無料(高速代別・送迎場所により費用がかかる場合がございます) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 専属のゴスペルシンガーの生歌がより感動させる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りまるで海外リゾートを訪れたかのような広大なプールから、一斉にバルーンがリリースされる、「ドロップ&フライ」や愛犬と共にプライベートガーデンで過ごすひと時を演出 |
二次会利用 | 利用可能時間や料金は要相談下さい |
おすすめ ポイント | 最新の映像演出「プロジェクションマッピング」や30段の大階段から入場する演出も!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別でお客様に合わせた料理も可能です |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてぜひご試食ください |
おすすめポイント | アンジェ自慢のガーデンで行うデザートビュッフェ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご親族控え室と披露宴会場をエレベーターでご移動も可能でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり式場、玄関前に優先駐車場を設けております資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設新郎新婦様とゲストの皆様に特別料金にてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
