クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.5
大人っぽいウエディング会場
【披露宴会場について】100人程の人数でちょうど良い広さの会場でした。広いです。シンプルで大人っぽい会場なので、万人受けすると思います。装花がとても映える白基調でした。【料理について】今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったです!何より珍しい和食でした。お箸で食べるコースになります。マタニティ参列でしたが、妊婦にも嬉しい食事のラインナップでした。きっと、ご年配の方にも優しいお料理だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から外出ますが直結で、分かりやすい立地でした。帰りが雨でしたが、駅近なので安心でした。【この式場のおすすめポイント】お化粧室が広かったです。受付後の待機場所も、とても広くて天井も高く開放的でした。特に気になる点はありませんでしたが、冬だったので、待機場所が少し寒かったです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスでした
【披露宴会場について】外観は普通の建物で,ロビーはシンプルなおしゃれ系の雰囲気だったが,披露宴会場は,扉からものすごくゴージャスな感じだった。扉もいくつかあって,新郎新婦どこから入場してくるんだろう!とみんなで迷って,きょろきょろしながらカメラを構える感じだった。料理も豪華なお皿に乗っていて,見た目にも楽しめた。【料理について】おいしかった。見た目の影響もあるのか,あまり食べたことのないオリエンタル?な味もして,珍しくて美味しかった。とくに,海老の料理がおいしかった。ケーキもふわふわだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東中野駅から徒歩5分で遠くないが,坂と階段があったので,それよりもすこし遠く感じた。階段を通らないようにするとけっこう遠回りになるなと思った。【この式場のおすすめポイント】駅から近い詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに入り込む自然光がとても綺麗です
【挙式会場について】壁には和紙が使用されているので、自然光が柔らかく差し込んでいました。会場内に聖歌隊の歌声が綺麗に響いていて感動しました。チャペル入口までのガーデンは写真撮影にぴったりだと思いました。【披露宴会場について】趣の異なる会場が3つありました。中でも滝の流れる会場が印象的で、レストランのような雰囲気で落ち着きました。バーカウンターもあって、とてもオシャレでした。カジュアルな雰囲気で結婚式をしたい人にはこちらの会場がお勧めです。【スタッフ・プランナーについて】全ての会場を丁寧に案内してくれました。スムーズな案内で、無駄な動きがなかったかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東中野駅から5分もかからなかったので、アクセス面はとても良いかと思います。駐車場は隣のビル内にあり、料金も負担してくれるのでありがたいです。【この式場のおすすめポイント】料理のお皿にもこだわりがあり、インパクトのある素敵なデザインでした。和をベースにしている料理なので、年輩の方も食べやすいかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自己負担額を決めておくと、予算をスムーズに作成できるかと思います。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がきれい
【挙式会場について】自然光がふんだんに入る構造になっているチャペルでした。シンプルな作りなので、2人が主役になれるチャペルだと思います。【披露宴会場について】高砂を設けないので、ゲストとの距離が近くアットホームな結婚式をしたい人におすすめです。明るい会場で、居心地のよい会場かと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr,地下鉄が通っているので、多方面からのアクセスが可能です。デッキでつながっているので、分かりやすいです。車の場合でも提携の駐車場があるので安心です。【この式場のおすすめポイント】創業から歴史があり、会場、料理、スタッフに安心と信頼を持てる会場だと思います。カフェスペースもおしゃれでした。また、緑がきれいに手入れされていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】いろんなゲストを想像しながら料理コースを選定すると良いです。この会場は料理の器から拘っていて、和モダン懐石が提供できるので、年配の方にも喜ばれそうです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料亭発祥の料理がおいしい会場
【挙式会場について】天井が高く透明感のあるきれいなチャペルです。ガラスで覆われていますが、ガラスとガラスの間に和紙が挟んであるため、直接光が入らず、神秘的な雰囲気がしました。【披露宴会場について】披露宴会場は雰囲気の異なる会場が複数あり、どれも個性的で見学していてワクワクしました。なかでもニューヨークをイメージしたチェルシーの会場は高級感があり、非日常感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅は東中野駅で、駅からほぼ直結ですぐなので、アクセスしやすい場所です。【この式場のおすすめポイント】料亭発祥のため、料理も格別に美味しいことです。和洋折衷のコースは、若いゲストはもちろん、年配の方も安心して頂けると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】館内は緑が多くナチュラルな雰囲気でした。入口にはカフェがあり、オシャレでした。館内ではエレベータ移動で、かつバリアフリーなので、体が不自由なゲストにも安心です。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに入り込む自然光がとても綺麗です
壁には和紙が使用されているので、自然光が柔らかく差し込んでいました。会場内に聖歌隊の歌声が綺麗に響いていて感動しました。チャペル入口までのガーデンは写真撮影にぴったりだと思いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がきれい
自然光がふんだんに入る構造になっているチャペルでした。シンプルな作りなので、2人が主役になれるチャペルだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料亭発祥の料理がおいしい会場
天井が高く透明感のあるきれいなチャペルです。ガラスで覆われていますが、ガラスとガラスの間に和紙が挟んであるため、直接光が入らず、神秘的な雰囲気がしました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.5
大人っぽいウエディング会場
100人程の人数でちょうど良い広さの会場でした。広いです。シンプルで大人っぽい会場なので、万人受けすると思います。装花がとても映える白基調でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスでした
外観は普通の建物で,ロビーはシンプルなおしゃれ系の雰囲気だったが,披露宴会場は,扉からものすごくゴージャスな感じだった。扉もいくつかあって,新郎新婦どこから入場してくるんだろう!とみんなで迷って,きょろきょろしながらカメラを構える感じだった。料理も豪華なお皿に乗っていて,見た目にも楽しめた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに入り込む自然光がとても綺麗です
趣の異なる会場が3つありました。中でも滝の流れる会場が印象的で、レストランのような雰囲気で落ち着きました。バーカウンターもあって、とてもオシャレでした。カジュアルな雰囲気で結婚式をしたい人にはこちらの会場がお勧めです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.5
大人っぽいウエディング会場
今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったです!何より珍しい和食でした。お箸で食べるコースになります。マタニティ参列でしたが、妊婦にも嬉しい食事のラインナップでした。きっと、ご年配の方にも優しいお料理だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスでした
おいしかった。見た目の影響もあるのか,あまり食べたことのないオリエンタル?な味もして,珍しくて美味しかった。とくに,海老の料理がおいしかった。ケーキもふわふわだった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
100年の伝統、駅近、王室風のパーティールームが魅力
試食がケーキのみで料理が食べられず、イメージがつきづらかったのは残念でしたが、料理も質が高く人気があるそうで、確実に美味しいんだと思います。試食のケーキは食べたいものを選べて、かわいいアートが施されていて可愛く、美味しかったです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | west 53rd日本閣(ウェストフィフティーサード ニホンカク)(ウエディング取扱終了)(ウエストフィフティサードニホンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒164-8577東京都中野区東中野5-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |