
2ジャンルのランキングでTOP10入り
GLOVE WITH AQUA STYLE(グローヴ ウィズ アクアスタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
とても素敵でした
受付は狭かったですが、会場の中へ入ると天井が高く広々とした空間でした。壁がスクリーンになっていて新郎新婦をうつしだしていたので後ろの席でも2人の表情がよくわかり良かったです。美味しかったです。飲み物もカクテルが豊富にあり、女性は特に喜んでいました。中島公園駅から徒歩5分程度です。すすきのにも近いので2次会への移動がスムーズにでき助かりました。とても感じが良かったです。食べ終わったお皿はすぐに片付けてくれました。化粧室にはストッキング、あぶらとり紙、綿棒、ヘアワックス、デンタルリンス等々とても充実した心遣いがあり感動しました。新郎新婦退場の時には参列者全員で2人を囲みその道を2人が退場していきましたがとても感動的でした。会場内もとてもおしゃれでおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光の演出がすごい!!
かっこいいです!今流行りのプロジェクションマッピングや、エントランスから 水が流れるような感じですごいです。光の演出が素敵です!まるで クラブに来たような感覚です。全部海鮮系でした。たぶんホストのチョイスでそうなったのだと思いますが、私はほぼほぼ海鮮系はアウトだったので申し訳ありませんが料理は楽しめなく、友人にほとんどあげていました(笑)でもカクテルなどが充実していてたくさん飲みました。おいしいし グラスにお花がついていてとても可愛かったです。。中島公園駅からすこし歩きます。遠方の方にはわかりづらいかも?良かったと思います。エンディングロールに 披露宴中のゲストの様子がまとめられた映像が流れました。みんな自分が写ってるときに笑ったり出来て楽しめました。 私は写真ばっかりとっていたので 写真を撮っている私が写っていました(笑)とにかく光の演出がウリだとおもいます。すごいファンタジーな世界観でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
現代的な演出の披露宴が素敵でした
挙式と披露宴会場が同じ場所なのですが、短時間で早変わりに驚きました。階段やラウンジスペース、一つ一つがインテリアなどとてもオシャレでついつい写真を沢山撮ってしまいました。披露宴では、壁に光で映像が流れる演出がとても綺麗で、このような現代的な披露宴は初めてで感動しました。途中で参加者全員の集合写真を撮影したりと、アイディアが詰まったパーティーでした。プロが撮ってくれた写真は、後からネットで確認し各自注文できるという仕組みもとてもいいなと思います。披露宴会場は1階席と2階席があって仕切られているのも、他ではあまりないので新鮮に感じました。ガラス越しで見えるのですが、親族や職場関係と友人を少し離したいという場合にはいいですね。おしゃれで、現代的でとても素敵でした。美味しかった。素敵な盛り付けに感激。中島公園駅から徒歩すぐなので、行きやすい。とても親切で感じが良かったです。光の演出、場所が中島公園駅すぐなので2次会や3次会をする際には移動がなくすむのがいいです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
本当に素敵でした
【披露宴会場について】音響と映像がとにかくすごい!とても気に入り、すぐここに決めました。披露宴会場は地下にあるので光が入ってこず真っ暗い会場なので壁一面を使った映像演出がとても引き立ち、まるで引き込まれるような感覚です。そんな中に音楽が流れると、まさにライブハウスにいるようでした。会場には2階もあり、キッズルームも設けれるので子供連れでも大丈夫でした。来場者様が通る道などは自分たちの好きなように装飾していいので、本当に自分たちだけの式場作りが実現できます。私たちは材料とイメージを伝えただけですが、スタッフさんたちが素敵に装飾してくださいました!【スタッフ・プランナーについて】下見をしに行った日から会場前でお出迎えをしてくださり、テーブルへいくと私たちの名前入りのメッセージがありその日のパティシエのデザートなどと、心遣いをしてくださるスタッフさんばかりでした。担当のプランナーさんはとても面白くて話しやすく、結婚式に無知な私たちにとても優しく1から教えてくださいました。また私が妊娠中ということもあり、いつも体調のことを気遣っていただき感謝ばかりです。式まであまり日にちがないということもあり両親へのプレゼントを困っていたときには、実際にプランナーさんが自分の結婚式でやった手作りの陶芸を薦めていただき、両親からもとても喜んでもらうことができました。【料理について】和食中心なお料理で、どの年代からも喜ばれるものばかりでとても美味しかったです。また魚介類が苦手な私には違う料理に変更してくださりとても助かりました。デザートビュッフェは見た目も綺麗でたくさんの種類があるのでこれもまたどの年代からも大人気でした!ウエディングケーキは自分の好きなデザインをオーダーすることができます。ちなみに私たちはかわいいリラックマが乗っかったとっても可愛いウエディングケーキにしてもらい大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄からは近いので徒歩でいけます。車の方も駐車場がありますし何個か式場と提携している駐車場があったので、車が来る方が多くても大丈夫でした。ただ、隣にコンサート会場があるのでコンサートがある日は人も車も多くて少し大変だった気がします。【コストについて】2月に結婚式を挙げると値段を抑えられるキャンペーンで申し込みました。他の結婚式場の平均がどのくらいかわかりませんが、ここの式場にはこの値段だけの価値があると思いました。こだわりとしては、お花の演出が素敵で、下見に来たときに一目惚れした階段にたくさんのバラの花を散らばせていたのを実際に自分たちの結婚式でもやってもらいました。衣装替えも2回できましたし、ネイルチップも思ったより安く作っていただきました!メイクもヘアアレンジも何度も相談してとっても上手にしてくれるので大満足です。ウエルカムボードなど自分たちで作れるものは作りました。【結婚式の内容について】装花にはこだわり、私がピンク好きでピンクのカラードレスを着るということで装花コーディネートの方が会場のお花や来場者様のテーブルもピンクのお花に揃えてくださいました。カラードレスに合わせたヘアアレンジにも予算に合わせたお花の髪飾りをしてくださいました。ドレスとタキシードは少々値段が高くても一度きりだとおもい自分たちの好きなデザインを着ることができたので満足です!デザートビュッフェは少し値段がはりますが、本当に大人気だったのでやってよかったと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても音響と映像がオススメです!純白で清楚な従来の結婚式とは全く違う夢のようなかっこいい結婚式が実現できます。なかでも新郎新婦の誓いのキスは真っ暗な会場で大きなスクリーンに二人の影とともにシャボン玉のシャワーが綺麗に映し出され素敵な演出ができ感動的でした。そして大人気だったデザートビュッフェは本当にオススメします。オリジナルなこともたくさんできますし、私たちは結婚指輪をお互いの甥っ子たちに運んできてもらったり、式が始まる前には普通ではあまり考えられない来場者様をお出迎えする!なんてこともできました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ここの式場ならではの音響と映像は生かすべきです!私たちの結婚式では新郎が二人の思い出の曲をみんなの前で歌ってくれました。ライブハウスにいるみたいな感じでしたね。とっても感動しました。自分たちだけのオリジナルの結婚式が実現できますし、なにより演出のすごさは周りからも今までで一番だよ!と言われるほどでした。本当にここで結婚式を挙げて良かったです。私たちみたいに下見にいった翌月に結婚式を挙げることも十分可能ですし、プランナーさんが最高の結婚式を実現させてくれますよ!ここで結婚式をした人たちが集まる同窓会などもあります。自分たちのプランナーさんが素敵なプレゼントを用意してくれていて結婚式のことを思い出すいい機会になります。毎年いきたいですね。詳細を見る (2068文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
映像がすごかったです
披露宴会場の中での人前式でした。格式ばった感じではなく、近いも友人たちから笑いの起きる内容にしてなど、親しみやすい式であったと思います。披露宴は入場直前の映像の演出がとにかくすごかったです!地下にある会場なので、全体的にくらめですが、映像でかなり豪華に見えました。天井も高く、会場も広いので入れる人数は多く、参列者が多い式でしたが窮屈にならず良かったと思います。ただ、ところどころ柱があるので場所によっては花嫁が見えないこと、2階席がガラスで仕切られているので、2階席の人たちの中には式に参加している感じがしなかったという人もいました。中島公園駅から徒歩ですぐなので交通アクセスは良いです。2次会会場も近くにありますし、すすきのも近いので急遽3次会をすることになってもお店を見つけやすかったです会場がスタイリッシュでとてもオシャレでした。化粧室の中のアメニティも充実していて、女性に嬉しい会場でした。会場が地下なのですが、入り口から地下に続く階段の装飾も豪華でした詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自分らしさを引き出してくれる会場
【披露宴会場について】入口を入る瞬間から2人の空間を演出できる様子に感動しました。ウェルカムスペースや、披露宴会場もシックで自分らしさを演出できるのだろうと感じさせていただきました。フィッティングルームの隠れ家のような雰囲気、プロジェクションマッピングによる豪華な演出、中2階のような落ち着いたスペースが他のどこにもない印象です。ただ、地下にあるため、階段の昇降や、自然光の入らないところは、ナチュラルなウェディングを希望している方には向かないかもしれません。また、密室した空間が魅力的でもあり、圧迫感とも取れるという本当に好き好きといったところがあると思います。会場の幅が広くないことによって、プロジェクションマッピングはとても映えると感じました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に、まさにもてなしていただきました。ここで披露宴をあげることが出来れば、このように対応してもらえるのだろうとイメージできました。【料理について】とても美味しかったです。会場の雰囲気からはフレンチなどなのかしら?と思ったのですが、和食で、食べやすいサイズに個別対応もしていただけると聞いて安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中島公園近く、車で行くにはやや不便かと思います。公共交通機関を使えば、とても便利なところです。【コストについて】最低人数に満たなかった場合、その人数分の会費負担がかかります。私の場合、招待客が少なかったので、それを上乗せすると予算オーバーになってしまい諦めました。それがなくても、安い部類ではないと思います。【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピング会場全体をコーディネートできるような感覚料理(和食の会場って実は少ない)詳細を見る (737文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の理想の式ができる!
人前式をしました!参列してくれた方々に近くでお祝いしていただけて、スクリーンに大きく映しだしてくれるので後ろの人にも見やすく、とてもアットホームな感じですることができました!参列してくれた方々との距離も近く、みなさんを見渡せたのですごくよかったです!最初の内容ではテーブル装飾がさみしかったので、お花を追加したりしました!テーマにあったもので自分たちで用意できるものは安いお店を探したり手作りしたりしました!箸で食べれる物だったので、食べやすく、美味しかったです!駅からも近く、近くに宿泊施設もあるのでよかったです!一緒に色々考えてくださって、式当日もリードしてくださり、とても親しみやすかったです!各テーブルの装花を低いものと高いものを交互にしたり、テーマにあったネイルやブーケ、ケーキにしたりしました!すべてが自分たちの理想の結婚式にすることができることが最大の魅力だと思います!大きなスクリーンや、二階を使った演出もできるのでいいと思います!雰囲気がよくて、アットホームな結婚式をしたい方にぜひ結婚式をあげてほしいなと思いました!やりたいことが叶うところなので、想い出に残る結婚式が出来ました!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とてもオリジナリティ溢れた披露宴が可能だと思います!
妹の結婚式の下見に2人で行きました。2件程ホテルの披露宴会場の下見、レストラン会場の下見を終えて此方は4件目の訪問です。妹は海外ウェディングを予定してたので披露宴のみ行う会場を検討していました。披露宴会場は、入口に立った瞬間に「え?ここ?」と少々不安になる入口。洋服店の入り口となんら変わらない平凡なトンネルの入り口の様な外観だったので…でも扉を開けた瞬間にびっくり!!!!地下に下りる階段にびっしりと赤いバラの花びらが。階段正面の壁にはプロジェクターでウェルカムメッセージが流れていました。このギャップに思わず心をつかまれました。披露宴会場は地下でしたが、EVも付いていてご高齢のゲストにも優しい作りに。途中の階段にはウェルカムグッズを置くスペースもあり、とても広々とした待機場所にイスも多く、階段下にはバーがあり、そこでウェルカムドリンクも頂けるとのこと。簡単なドリンクを頂いたのですがとても美味しかったです。ゲストにゆっくりして頂けそうな雰囲気でした。披露宴会場に入る際に「此方に立ってお待ちくださいね」と言われて妹となんだろう?と思ったら、実際の入場シーンを再現してくれました。最新のプロジェクションマッピングを利用して窓がない会場ですが壁一面に窓が現れ光と音がまた凄い迫力。特に音は会場全体に響き渡る重低音でとても良いサウンドでした。披露宴会場は長方形、というか細長くカーヴしていますが丸テーブルを置いても十分な広さ。そして中2階があり、中2階からは直接下の新郎新婦も見れますし、TVも付いていてそこから中継で披露宴会場の様子を見れます。そこにもゲストが入れるということで、友人に妊婦や子供連れの多い妹は喫煙者と分けたり子供有の人は中2階でゆっくりしてもらってもいいかもしれない、と言っていました。そのほかにも話を聞いているとプランナーさんが親身になって相談にのってくれて、妹はどうしてもやりたいことなどがありましたが持ち込みや提携でそれを叶えれるとのことで、自分達のこだわりの式、オリジナルの他にとらわれない式が可能だと思いました。新郎新婦の控室もこんなところに?というところに控室があるのですが、控室横に専用のトイレもあり、鏡張りでとても広々としたフィッティングルームとセットでした。階段で上り下りするタイプだったのでそこは大変かもしれませんが、全然問題ないと思います。新郎新婦親族のウェイティングスペースも十分広くくつろげるスペースでした。後にも先にもこんなにお洒落で貸切状態で自分達のオリジナリティを出せる式場は此方だけでした。やりたい事を全てやると見積もりはホテル・レストランウェディングよりも高めに感じました。妹は海外挙式後の披露宴だったので予算が折り合いませんでしたが、十分納得の披露宴が行えるのには妥当な金額だと思いました。下見中にウェルカムドリンクの試飲・デザートの試食をしました。オリジナルカクテルですが車で来てたのでノンアルコールで美味しく見た目も美しく作ってくれました。デザートの試食の際には実際のシェフの方がオレンジの香り付けをデモストレーション。炎の上がる瞬間に思わず妹と「おおー!」となりました。デザートもとても美味しかったです。立地はすすきのと中島公園の中島公園よりの方。地下鉄すすきの駅から歩くより、地下鉄中島公園駅から歩く方が近く感じます。多少大通りから離れているのでそんなに賑やかではありません。昼に伺ったので夜はまた違うかもしれませんが、ロケーションはビルに囲まれていて良いとは言えないのですが、サロンはガラスばりの開放的な空間、披露宴会場もとてもモダンでお洒落な落ち着いた雰囲気で、入った瞬間からとてもセンスがいいな、と思いました。スタッフさんはどなたも会う方会う方親切で、丁寧な接客を受けました。下見でしたがとても会話や所作で楽しませてくれて、皆さんプロ意識のとても高い方だと思います。とにかく他にはないオリジナルの自分達だけの式が出来る会場だと思います。自分達のこだわりの式を行いたい!妥協したくない!というカップルにはお勧めの会場です。多少の我儘もプランナーさんが親身に対応してくれますよ。下見時に招待客の人数や客層をよく考えてみると良いかもしれません。職場の方が多かったり、年配の方が多かったりすると定番の披露宴では無いので驚かれそうです。詳細を見る (1800文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.3
プロジェクションマッピングで入場できます。
もともとクラブで使用していた事もあり、音響設備、映像設備は良いと思います。今風(?)の挙式会場でした。会場は地下にあり、外の風景などは期待できませんが、水の演出やプロジェクションマッピングでの入場ができ、私が式をあげた時には、プロジェクションマッピングができるのは本会場のみでした。立地条件も中島公園の徒歩5分以内にあり、2次会会場へのアクセスもよかったです。円山や宮の森からだとバスで2次会会場に移動するパターンが多くなっているので、すすきのへのアクセスが近い事はメリットだと思います。ただ会場は大きくはないため、最高でも120名になります。私は約100名でしたが、結構狭い印象はありました。しかし、席同士が近い事が功を奏し、一体感があり、すごく盛り上がる式となりました。ゲストハウス式のため、呼べば呼ぶほどお金がかかります。ただし、ホテルとは違う良さがあり、もう一度挙げるとしても、ここの会場を使いたいと思います。こちらの希望通りの品を作ってくれました。立地は中島公園徒歩5分以内であり、すすきのへも歩いて行けるので、抜群のアクセスです。街中にも関わらず、車も数台止める事が可能です。スタッフ・プランナー共に対応もよく、一生懸命接してくれました。仕事の取引上の関係で、ドレスやお花は別会社で注文しました。嫌な顔せずに対応して頂き、特に別料金も発生しなかったと思います。開放的な会場とは違うため、会場全体に一体感が生まれます。ここの会場で式を挙げ、最高の結婚式だと思ってます。友人の結婚式にも多数出席しましたが、ここの会場が今のところ1番だと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で素敵な会場です
【披露宴会場について】会場はとても綺麗です。お洒落な作りで、自分の色を出した披露宴をしたいという人にはおすすめだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】参列者としての感想なので、それほど深く関わってはいませんが、給仕していただいた方々は皆、親切丁寧なスタッフばかりだと思いました。【料理について】美味しかったです!!特にいいなと思ったのは、後半のデザートです。式場の後方にスペースを設けていて、参列者が自分の好みのものを選択できるようになっていたのは嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の南北線を利用すれば、中島公園駅から歩いて5~6分のところなので交通の便はいいと思います。すすきのに近い場所なので、2次会の場所も選択肢が広がっていいのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】外観からして綺麗な会場なのですが、中に入っても式前の参列者にバーカウンターのようなところでウエルカムドリンクを振舞う場も落ち着いた良い雰囲気でした。少し早めに行っても待ち時間が苦痛にならない会場だと思います。少しマイナスな点は、2階にも参列席があることです。幸い私は1階席の後方だったのですが、2階での参加は少し窮屈で遠さを感じる作りな気がしました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大人向け
会場が元々クラブだったという事もあり、照明、音響はここ以上の会場はありませんでした。入り口や入ったところからスクリーンがありウェルカムボードとして大きく使用出来ます。中もとにかく綺麗でパーティーにぴったりです。値段は決して安くはありませんがスタッフさんの対応、料理を考えると納得出来ます。アクセスも良く、一度見学へ行って損は無いと思います。試食も一番美味しかったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵!
会社の上司の結婚式で,披露宴から参加しました。とても綺麗な会場でスタッフの方が玄関で待っていて案内していただけました。それほど大きくはない施設なので新郎新婦とたくさんお話できたり写真を撮ったりできます。料理にも新郎新婦が考えたオリジナルカクテルがドリンクメニューにあり,もちろん頼みました!最後には今回の披露宴の様子が映像で流れ,私たちが楽しんでいる間にスタッフの方々は惜しみない努力をしていたんだなと思うと感動しました。場所も地下鉄の駅から近いので便利です。大きな道路には面していないので迷う方もいるかもしれませんが,ドレス姿の人がいたりするので心配はないかな…と。私自身も来年,結婚式を予定しているので,とても参考になるものでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今までにない披露宴
今まで見た結婚式の中でも 一番といってもいいくらいに 新郎新婦の個性がでていたとても印象深く素敵な披露宴でした。 音響や映像などもすばらしくパーティーに来ているようなオシャレな雰囲気でした。2人からゲストに対する心遣いが細かい所からも伝わりとても良い式でした。 式場の方も程よい距離感を保ちつつとても細かい所にも気を使っているようで好感が持てました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
カジュアルでオシャレな披露宴がしたい方に。
【披露宴会場について】ちょっとしたライブ会場のような、少し暗めの会場でした。光がとても良く映え、綺麗でした。参列者は新郎新婦の友人がかなり多く集まっていたということもあり、みんなでワイワイできる雰囲気の会場でピッタリでした。【スタッフ・プランナーについて】お料理がたくさん出たので、お腹がいっぱいで後半残してしまったときに、「お口に合いませんでしたか?」などと声をかけてくれました。みなさん親切だったと思います。【料理について】新婦が名古屋出身ということもあり、札幌と名古屋がコラボレーションしたようなお料理も出て、新郎新婦の意見が取り入れられたメニューで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中島公園駅から徒歩5分くらいなので、アクセスは良好だと思います。二次会もすすきのでやることが多いと思うので、徒歩で向かうことができます。【この式場のおすすめポイント】若いカップルにおすすめという雰囲気でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
音と光の演出がすごい!かっこいい結婚式したいなら要見学!
プロジェクターと音響の設備がすごくて演出に驚きました。壁全体を使った演出で、ほかではできないと思いました。暗いイメージの会場ですが、天井は高く、その分光と音の演出ができるので、暗いのはまったく気になりません。むしろかっこよくて素敵です。なるべく節約しようと思ったけれどいざ打ち合わせをはじめるとなかなか削れませんでした。卓のお花を少し減らしてもらって抑えました。料理がすごくおいしかったコースの内容も好き嫌いの多い私たちのためにわがままを聞いてもらいました駅から徒歩3分くらいです。ちょっと中道なので見つけにくいかも素晴らしかったです。一つ一つに細かく、きっちり、対応してくれました。全体が和の雰囲気に見えるよう、水盆を使ったフラワーアレンジと、赤いバラを中心に使ってもらいました。和洋折衷な感じがとてもよかったです壁のプロジェクター演出がとてもすごいので、見学のときに是非見てほしいです。あと新婦の控え室も明るく可愛くて好きでした。予算少し多めに思っておいたほうがいいと思います。ほんのちょっとのことでもなんでもお金がかかります。式場はホテルなども見学しましたがゲストハウスってゆーところと会場の雰囲気に惹かれました。実際やってみると準備は大変だけど細かく一緒にやってくれるし、順序を教えてくれるので不安は解消されると思います詳細を見る (564文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場全体を使った演出がすごくて感動しました。
【披露宴会場について】会場には窓がなく、一切光りが入ってこない作りになっていて、会場全体を使ったプロジェクターでの演出がすごかったです。圧巻でした。音響もとてもいいので、設備は本当に満足でした。雰囲気は光の演出が自由にできそうなので、いろんな雰囲気にあわせられると思います。私は和の演出をしました。【スタッフ・プランナーについて】ホテル等ではなく結婚式を専門に扱っているところだからなのか対応はすごくよかったし、ずっと同じ人が担当してくれるのでよかったです。【料理について】とてもおいしいです。ウェディングケーキをケーキではなくちらし寿司にしたいという希望や、当日一人分の子供の料理をお願いするのを忘れていたのですが、対応して頂けました。助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩3分ほどで近いと思います。ただ駐車場があまりありませんし、大きな道から中小路に入るため少し見つけにくいかもしれません。【コストについて】私はドレスを持ち込みにして節約しました。ドレスを借りるのに少なくとも18万程度、もしくはそれ以上かかるということだったので、3万円別に費用がかかると言われましたがそれよりもはるかに安い金額でドレスを購入し、持ち込み費用を支払って自前のドレスを着用しました。置き場所に困るかと思ったのですが、自前なので汚すことの心配をすることなく、2次会でもウェディングドレスを着れたのでよかったと思います。【結婚式の内容について】お花は専門のフラワーコーディネーターの方が担当してくれて予算とイメージしている雰囲気をお伝えするとイメージ通りに仕上げてくれました。全体的に和の雰囲気でしたので、赤を貴重に落ち着きながらもインパクトのあるものにしてもらいました。ドレスも和柄、着物柄の赤いドレスにしました。着物柄のドレスは珍しいといって招待客にも喜んでもらえました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんがすごくいいです。お料理も無理を言って対応して頂きましたし、最初から最後まで同じ人が担当してくれます。ホテルではないので関係のない観光や宿泊客もいないです。自分たちだけで使えるのは会場を作る上でも気兼ねなくてよかったし、式が終わった後にはスタッフさんがみんなで会場の確認をしてくれるらしく荷物まとめてもらった上、小さな片方のピアスまで見つけてもらいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決めては打ち合わせのしやすさと雰囲気でした。自分たちの思い通りの結婚式ができてよかったです。ほかに比べて少し値段が高めかと思います。提携しているホテルはあるそうですが、自分でとった方が安いです。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列者が多い中で、決して広いとは言えないスペースながら...
参列者が多い中で、決して広いとは言えないスペースながらも、窮屈さを感じませんでした。また、スタッフの皆様の対応も気持ちよく、余計に良い印象が残っています。フリードリンクも一通りの酒種がそろっていて、満足です。物足りなさを感じるとすれば料理でしょうか?もう少しボリュームがあっても良かったかと感じました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場とてもデザインが良くお洒落でスタイリッシュな会...
挙式会場とてもデザインが良くお洒落でスタイリッシュな会場でした。高校の親友の結婚式だったのですが、この空間で楽しめ、自分も式を挙げるなら、ここで挙げようと思ったぐらいです。スタッフもとても親切でスタイリッシュに動いており、良いイメージがとても残ってます。ロケーションも地下鉄南北線中島公園駅徒歩3分程度と素晴らしく近いし、分かりやすいです。私も式を挙げるので5月に見てきましたが、3つの枠には入ってます。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
色々やりたいことある人にはオススメ!
会場の雰囲気がとても好きな感じでした!ザ・結婚式という会場ではありませんが、そこがよかったです。初めて下見をした場所が、ここアクアスタイルだったのですが、とてもスタイリッシュで自分たちのしたいことをなんでも実現させてくれそうな会場でした。まるでライブ会場のようでした!入口の階段の雰囲気やその装飾も気に入りました。二階席もあって(そこからちゃんと下が見えて披露宴が見られるという感じ)、他の会場にはなかった部分が多かったです。後ろのスクリーンには、プロフィールムービーやエンドロールが流れるということだったので、後ろの招待客にもちゃんと見えそうだなと思いました。ただ、下見をした日は10卓ぐらい置いてあったのですが、隣の卓の人との距離が狭かったような気がしました。椅子をひくと後ろにぶつかりそうな感じで、、呼ぶ人数にもよりますが。しかし、それ以外はとても魅力的な会場でした!初めて行く人は迷いやすい場所かと思いますが、地下鉄からもそんなに離れていないので迷わなければおそらく5分ぐらいで着くと思います。いろいろやりたい方や他の会場にはない雰囲気が好きな方は、ここの会場はとてもいいと思います!詳細を見る (496文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オリジナル
スタッフのかたも意識が高く、予算に合わせたかなりオリジナルな披露宴が出来るようです。例えば、自分の母親と料理長が打ち合わせをして、おふくろの味を再現した料理をコースに盛り込むとか、プロジェクションマッピングとか、ウェディングプランナーのかたとアイディアを出し合い形にしていくとても好感の持てる式場です。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二十年来の友人の挙式に参列しました。偶然例文と重複して...
二十年来の友人の挙式に参列しました。偶然例文と重複してしまいますが、今まで出席した中で一番楽しい式でした。【挙式会場】【披露宴会場】【ロケーション】・特別に式場はなく、また大きな都市の街中という事もあって、ロケーションに関しては皆無です。元々期待はしていませんでした。披露宴会場は、光の届かない半地下の屋内なので、落ち着いた雰囲気で臨めたかと。【スタッフ】・料理及びスタッフの対応が特筆だったかも。披露宴の料理は得てして独特の雰囲気や味の物が多い気がしますが、そんな中でやはり嫌いな物・アレルギーを起こす物が並ぶのかと思いきや、事前に積極的に嗜好の調査を行ってくれたおかげで、殆どの品を楽しむ事が出来た。あまつさえ1人だけ違う料理の皿を持ってくる時、わざわざ丁寧に料理の説明をしにスタッフの方が来てくれました。他でもあっても良さそうなサービスなのですが、実際に受けたのは初めてでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・演出の中でも、披露宴の最中に撮った写真を、フィナーレにはもう編集して動画としてスクリーンに音楽と共に映し出したものはなかなか感動しました。【こんなカップルにオススメ!】・あまり畏まらず、且つ無駄に古典的な演出も要らない、気さくな方々にお薦めかも知れません。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代からの友達の新婦、小学校から一緒の新郎の結婚式...
高校時代からの友達の新婦、小学校から一緒の新郎の結婚式に参加しました。【挙式会場】挙式はなかったです。【披露宴会場】今まで出席したことのある会場とは違い、おしゃれで、大きいスクリーンがいっぱいあって、パーティーっぽい会場でした。【料理】すごく美味しかったです。ウニがメインの料理だったので、苦手な人は食べれないかもしれません。ホテル系列の式場とは一味違う料理だと思います!【スタッフ】特にスタッフさんの印象は残っていませんが、良くも悪くもないという印象でした。【ロケーション】一応駅から近いですが、こんな所にブライダルの所があったんだ!と思うような場所にありました。【ここが良かった!】・駅から近い・とってもきれいな式場・トイレが化粧スペースがあり、しかもイス置いてある・大きいスクリーンがいっぱい!【こんなカップルにオススメ!】自分で演出や、普通とは違う披露宴にしたい方は、かなりオススメ!!雰囲気がとってもおしゃれで、素敵ですよ!!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式で参加させていただきました。 【挙式会場...
友人の結婚式で参加させていただきました。【挙式会場】挙式には参列していなかったため良く分からないです。【披露宴会場】柱が少し邪魔な席もありますが、雰囲気的には良かったと思います。照明が明るすぎず、シックな感じになっていて大きなBarにでもいるかのようでした。演出もスモークがあったりして神秘的な感じに仕上がっていてとても感動できました。特に新郎と新婦のキスシーンが良かったです。ライトアップされたときに後ろに大きな2人の影が出来て遠くにいる人にまで何をしているのか伝わってきました。【スタッフ】少し少ない感じがしました。ペースが速い人は飲み物を頼むとき苦労していました。【料理】美味しいのですが、量は多くなく物足りない感じがしました。2次会の食べ物にみんなむらがってました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
一見無理なお願いも、こちらの希望を汲み取って叶えてくれる。
【挙式会場】挙式は挙げないですが、結婚情報誌等の写真で見ると、披露宴と同じ位オシャレだった。【披露宴会場】元クラブハウスとの事で、スタイリッシュな空間。照明等も自由に変えられるので、自分達が演出したい雰囲気を実現出来る。一見若者向けの会場で、上司や親戚の老人にはどうなのかと思われがちだが、きめ細やかな気配りがあるので、そこは心配要らない。1月の披露宴なので、現在打ち合わせの段階なのだが、この雰囲気が決め手の一つになり、契約した。【スタッフ(サービス)】とにかく丁寧。こちらがプランナーに連絡した際、違うスタッフが対応した際も、きちんとした対応をして下さる。ウエディングに限らず、他の店ではそのスタッフの管轄外の客だと、アウェー感を出すところも多いが、GLOVEはそういった事が一切ない。しっかり教育していることが伺える。【料理】披露宴の予定が1月なので、実は本日試食予定。ただ、知人が以前GLOVEの料理長の料理教室に通っていて、かなり期待してますと言われたので、美味しい事は間違いないはず。また、契約前の見学にて白老牛の焼き鳥を試食で食べたのだが、これがまた肉が柔らかくて美味しかった。とてもこだわって作られているだろうし、心配なし。【フラワー】自分たちで決めた披露宴のテーマや、照明と合わせて決めていく。フラワー専門のスタッフさんが居て、自分たちの希望を伝え、その希望を更に上回る案を提案してくれる。やはり派手にすると、その分お金がかかってしまうが、基本のお花でも十分。【コストパフォーマンス】オプションを付けていくと、あっという間に高くなってしまうので、都度考えて決断するべき。こだわりたいところと節約しても良いところと分けて、決めていくと良い。【ロケーション】地下鉄の駅から近いロケーションで、そこは良いのだが、1歩中の通りへいくと、ラブホ街で、気まずい雰囲気に。そこだけが残念。【マタニティOR子連れサービスについて】招待客の中にマタニティや子連れが居ないので解りませんが、先述の通り、スタッフの対応がきめ細かいので問題ないと思います。【ここが良かった!】見学の段階で見学者に合ったプランをどんどん提案してくれて、自分たちがもしここで披露宴を挙げたら。。。というのがイメージしやすかった。そこが他の会場とは違い、決めました。プランナーを始め、料理、照明、フラワー、演出等、全て一流の方が集まっていて、したい結婚式を実現させてくれる。【こんなカップルにオススメ!】他とは違うウエディングにしたい方。自分たちで考え作り上げていきたい方。個性的なウエディングを求める方におすすめ。詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
若者にはお勧めかな?
自分たちだけのオリジナルウェディングを!との思いで下見に行ってみました。当日の朝、見学をしたいと電話したのにも関わらず、オリジナルカクテルや料理を少しずつ用意して頂き味わうことができました。特に料理長おすすめの「白老牛のステーキ」は最高!とっても美味しかったです!会場は入り口の階段、スクリーン、水の流れる壁などスタイリッシュかつ、自分たちで装飾を提案できるところがいいと思いました。ただ、地下なので若干圧迫感があるかなと感じました。友人のウェイティングスペースや、ブライズルームはちょっと狭いです。(ドレス着て、高いヒールでスムーズに移動できるかな、と気になりました)パーティー会場も2階のスペースの活用が難しそうかな。私たちはゲストが約80名の予定だったので、結構テーブル間隔も詰まりそうに思いました。ただ、音響、ライティングは素晴らしいです。模擬入場体験もさせてもらって、ちょっと泣きそうになりました。プランナーさんはとっても話しやすく、自然に2人のこと、仲のいい友人とのエピソードなどを聞き出してくれ、そこから色々な演出のアイディアをくれます。本当に引き出しが豊富で、お話しするのがとっても楽しかったです。なんですが、会場の設備の面と、ちょっとくだけたパーティー感が否めず契約には至りませんでした。20代前半の方とか、友人中心の1.5次会的な雰囲気でという方には最高だと思います!!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
若いカップルには最適です!
会場は1階と2階に分かれていて、1階が人前式用のフロアになっていて、新郎新婦の距離も近く、とてもアットホームな感じを受けました。料理は、創作料理みたいで美味しかったです。ドリンクの種類も多く、よかったです。スタッフの方々は、若い方が多かったですが、飲み物のおかわりを積極的に聞いてくれたりし、丁寧で一生懸命な伝わってきて感じがよかったです。会場は、中島公園駅からすぐにあり、とても便利でした。若いカップル向けの会場だと思いました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
一を求めたら十返してくれるスタッフの皆さんです。
【挙式会場】披露宴会場での人前挙式。【披露宴会場】会場は狭いが、スクリーンや音響はすばらしく、照明もとてもきれい。エントランスや、会場入り口に流れている水がとても幻想的でおしゃれです。【スタッフ(サービス)】みなさんとても優しく、明るく、気さくな人たちばっかり。何でも相談できました。【料理】創作和食だったのですが、色々な注文を聞いてくれて、大変満足です。試食の際も2種類食べさせてくれて、納得いくメニューになりました。【フラワー】今までみたことないような素敵なアレンジをしてくれました。こちらのつたない説明で、イメージ以上のものにしてくれたことにはとても感動しました。【コストパフォーマンス】多少高いものが多かったです。しかし、それに見合うクオリティと、自由さがあったと思います。【ロケーション】駅からも、二次会会場からも近く、招待客全員にとっていいロケーションだったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ客が一人いましたが、子供用いすや、ベビー用ベッド、食事もお子様セットがあって、不自由はなかったです。【ここが良かった!】やはりスタイリッシュな会場と、自由度がとても高いところです。どんな要望もすべてかなえてくれ、こちらのイメージ以上のクオリティで返ってくる。そんな式場です。【こんなカップルにオススメ!】立地から、お酒をたくさん飲む招待客が多い人。若い招待客が多い人。また、こだわりがあって、人と同じ結婚式をしたくない、という方におすすめです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラブのようなおしゃれな雰囲気
巨大なスクリーンがあるので、映像の演出に凝りたい人にはぴったりだと思います。全体的にモダンでスタイリッシュな雰囲気なので、年配の方にはすこしなじみにくいかもしれません。クラブやライブハウスのような明るい披露宴ができそうです。すすきの駅から近いのですが、下見に行くときに少し迷ってしまいました。でも、近くまで行くと案内の方が看板をもって立っていたので無事に着くことができました。二次会がすすきのであってもすぐに移動できて便利だと思います。オリジナリティー溢れる結婚式にしたい!派手な演出をしたい!などいろいろな要望にこたえてくれそうなゲストハウスです。映像系に凝りたい人にはお勧めです。全体的に若い方向けのような印象を受けました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくオシャレです☆
街にあるので行きやすく、クラブやバーのようなオシャレな式場でした☆映像がすばらしくとっても雰囲気がよかったです。広さはホテルなどよりは小さめなので大人数は厳しいかもしれませんが、親しい友人や親族などでするには、新郎新婦の距離も近く、いいと思います☆ドレスや着物も現代風なオシャレなデザインで素敵でした☆二次会もいきやすい流れなので楽しい1日を過ごせました!詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
いろいろなプランがある
いろいろなプランがあり、なおかつ好きなキャラクターで作ってもらうオリジナルケーキは手ごろな価格で頼めたり、デザートにこだわる二人にとってはとてもよかったです。作られたキャラクターもおくだけでなく実際に食べれるという説明でした。内容も結構自由に変更できオリジナルを出すのにとてもいいと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 施設貸切可能
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
基本情報
会場名 | GLOVE WITH AQUA STYLE(グローヴ ウィズ アクアスタイル)(グローヴウィズアクアスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0808北海道札幌市中央区南9条西4丁目2-1 EMOTION B1~B3階 ※問い合わせはブライダルサロンへ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中島公園駅/地下鉄南北線中島公園駅2番出口より徒歩90秒 |
---|---|
最寄り駅 | 中島公園 |
会場電話番号 | 0120-531-660無料 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(火・水曜定休) ※事前連絡で19:00以降の来館もOK! ※ブライダルサロン:フリーダイヤル0120-531-660まで |
駐車場 | 無料契約駐車場有 |
送迎 | ありバス会社提携あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「音×光×映像」のコラボレーションで、見たことのない感動を創り出すグローヴウィズアクアスタイルの人前式「アクアウェディング」。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能2次会会場「グローヴ アフターザット」(貸切料・会場使用料無料) |
おすすめ ポイント | 全館貸切で自由な結婚式をプロデュース。遊びゴコロいっぱいにふたりもゲストもスタッフも一緒に楽しむ結婚式。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご婚礼料理の試食が可能です。詳しくはお問合せください。 |
おすすめポイント | 「おもてなし」と「食」を楽しむ ジャパニーズキュイジーヌ。ただ食べて美味しいだけではなく、五感で「楽しむ」お料理をお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルを割引料金にて紹介可能 |
---|
