Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
桜木町徒歩圏内、夜景が綺麗な披露宴会場
至ってシンプルな会場でしたが、みなとみらいが一望できる夜景はすごく綺麗でした。新郎新婦の席が窓の手前にあり、途中でカーテンが開くという演出。最高の景色をバックに新郎新婦と記念撮影出来たのが良かったです。披露宴会場にはグランドピアノも用意されていて、音大出身の新婦ならではの演出も楽しめました。桜木町から歩いて5分以内。場所も分かりやすく立地は抜群です。早く到着しすぎましたが、フロント前のロビーやカフェレストラン、披露宴会場前のソファなどで無理なく時間を潰せるのが有り難かったです。当日は2組挙式があったようですが、もう一方の新郎新婦さんたちとバッティングすることはなく、1フロア1組貸切のようです。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2018/09
 - 投稿 2018/10/17
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
みなとみらいが一望できる真っ白なチャペル
白を基調としたチャペルで窓も大きくみなとみらいの景色が見えてとても綺麗です。披露宴会場は2つあります。1つは床が絨毯でブラウンを基調とした会場。落ち着いた雰囲気です。もう1つは白を基調とした会場で、床はつるつるしています。コーディネート次第で好きにアレンジできていいと思います。どちらの会場もみなとみらいが見えて景色がいいです。料理、装花、ドレスは値上がりしました。演出をプラスしたり、親族衣装なども把握していなかったため値上がりしました。ペーパーアイテム、ブーケ、衣装小物、ムービー、カメラマンなどは持ち込み、外注して節約しました。料理はカスタマイズして好きなように選べる形でした。品数も決められるので融通がききやすくよかったです。味もとても美味しいです。駅から徒歩5分もかからないくらいで分かりやすいです。屋根のついた通路もあるので雨の日でも安心です。みなとみらいの景色が見えてロケーションは素敵です。スタッフさんは優しい方ばかりでしたが、あまりあちらから提案などは特になく自分でやりたいことを伝えて対応してもらう形が多かったです。プロジェクションマッピングを特典でやってもらいました。景色、アクセスもよく料理が美味しかったです。また式場見学の時のスタッフさんが好印象で決めました。当日はあっという間でしたが結婚式をして本当に良かったです。幸せな日でした。結婚式準備においては、snsで花嫁さんのアカウントを作っている人が多いので分からないことを聞いたり情報収集できたりするのでsnsを使うといいと思います。詳細を見る (656文字)



もっと見る費用明細2,365,195円(64名)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2019/09/04
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
とても、素敵な結婚式場です。
会場を入ると窓がガラス張りで目の前に観覧車が見えとても綺麗でした。壁などが白色でとても雰囲気が良く綺麗でした。ガラス張りで見晴らしがとても良かったです。会場内はとても広く白色をベースに作っているようで可愛いお部屋でした。演出を増やしたので値上がりしてしまいました。引出物など持ち込みをしたり、手作りを増やしました。会場の飾りつけも手作りしました。美味しくて大満足です。駅から近くとても便利でした。皆さん優しく親身になって相談にのって下さりました。見晴らしがとても良いです。会場も綺麗で広く充実していました。スタッフがとても優しく良い人ばかりでした。色々な相談も親身になってアドバイス頂き本当にありがとうございました。私がしたい演出など全て出来てこの値段でしたので、本当にありがたかったです。感謝してます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2018/10/14
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
夜景が綺麗でスタッフもとても親切
正面はガラス一面で、みなとみらいの景色がみえ、とてもきれいだった。ナイトウェディングでキャンドルを灯しての挙式だったので、雰囲気が出て良かったです。披露宴会場からも夜景が見え好評でした。会場の広さも丁度よく、演奏スペースやテーブルをまわる広さもありました。ドレスがかなり値上がりしました。見積の金額のドレスはほとんどなく、結果高くなってしまった。また席札ボトルでテーブルをコーディネートしたり、ビールサーバーやデザートビュッフェ値上がりしました。光の演出のサービスをして頂きました。テーブル装花やアルバムのランクを下げて節約しました。事前に試食ができ、自分たちで味や量など確認できます。プリフィックススタイルなので好みで選べるところも良かったです。駅からは近く、雨でも安心です。遠方の方もホテルが近くに沢山あるのでべんりです。プランナーさんはとても親切で、いろいろわがままな希望にも対応して頂き感謝しています。お花や音響や、ヘアメイクなど沢山アドバイスや相談にのってくださっていいものが出来ました。メールや電話でも相談にのってもらい安心して当日迎えれました。ドレス、タキシードに着替えたあとに駐車場で愛車と写真を撮ってもらいました。子供が多かったので、子供への対応や妊婦さんへの気遣いも嬉しかったです。景色がよくて、スタッフさんも親切でとても良かったです。準備もスケジュールがありますし、なんでも相談に載って貰えます。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2018/10/14
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
景色が最高のおもてなし
チャペルは白基調で、透明感と清潔感がありました。何より、バージンロードの先には、みなとみらいの景色が広がっているので、ゲストも喜ぶと思います。観覧車や海まで見えるチャペルです。シックで大人っぽい会場と、可愛らしい会場の二つがありました。フロアごとで貸切なので、自分達のコーディネートができます。ホワイエも広いので、ゲストもくつろげると思います。桜木町駅から徒歩でとても近いです。会場からは、みなとみらいを一望できるロケーションで、何気に隠れスポットだと思いました。おもてなし精神が素晴らしいホテルだと思います。担当したプランナーさんがとても温かい方で、一緒に結婚式を作り上げようとする意気込みが、とても伝わってきました。施設も大事ですが、スタッフさんたちの質も大事だと思いました。みなとみらいの景色を一望できます。みなとみらいの中にいるより、こちらの会場から見る景色もとても素敵でした。天気が良ければなおさら最高だと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
 - 投稿 2019/06/07
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
ナイトウェディングはここにお任せ!
白を基調とした会場で、柔らかい雰囲気がありました。また、白い会場に優しく光も入ってくるのでとても神聖な雰囲気も感じられました。大きな窓から横浜の綺麗な夜景が見えるので、夜の披露宴は昼間よりも魅力的に感じました!また、狭過ぎず広過ぎずサイズ感もちょうど良かったです。味も美味しく、ボリュームも女性にはちょうど良かったです。桜木町から徒歩5分圏内です。分かりにくい経路ではないので、スムーズに会場にら向かうことができます。スムーズにお料理やドリンクの提供をしてくださっていました。披露宴会場のカーテンを開けた際に広がる横浜の景色がとても美しいので、昼間でも十分すぎるくらいに綺麗ですが夜景はなお美しかったように思います。詳細を見る (308文字)



- 訪問 2018/06
 - 投稿 2021/04/25
 - 訪問時 25歳
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
満足な結婚式をあげることができました。
チャペルはとっても綺麗で、窓から見えるみなとみらいの景色が気に入りました。生演奏も喜んでもらえました。披露宴会場でも大きな窓からみなとみらいの景色も見ることが出来て遠方から来た人は特に喜んでもらえました。晴れていたのでとても綺麗に見えました。アルバムは最初見積に入ってたものより、少し金額が高いものに変更しました。プチギフト、フラワーシャワー、ペーパーアイテムは節約のため、持ち込みをしました。試食をしたときからどれも美味しかったです。当日も料理美味しかったよと言ってもらうことができたので良かったです。駅からすぐなので、道に迷わず遠方からくるひともいたので助かりました。どの担当の方も皆さん優しく親切に対応していただきました。急なお願いや心配事もすぐに対応してもらい安心して当日を迎えることができたと思います。お色直しの入場する際のいるかの映像が可愛くてゲストの方にも喜んでもらえたので良かったです。決めてはみなとみらいの景色が見えることでした。さらに見積を出してもらったら他の式場より低い金額だったので、最終的に決めました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/07/26
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群、明るくて綺麗な会場
白を基調とした美しい会場でした。窓からみなとみらいの景色が一望出来て圧巻です。白いバージンロードには外の景色の青空が写り込んで綺麗でした。昼間も素晴らしいですが、夜景になったらもっと綺麗だと思いました。披露宴会場は2つあり、一つは茶色を基調とした落ち着いた雰囲気のヴァランセという会場で、もう一つは白を基調とした可愛くてキュートなシュノンソーという会場でした。どちらの会場もみなとみらいの景色を一望出来て素敵でした。シュノンソーの方は会場が白いのでプロジェクターの光の演出がより美しく映って良かったです。かなり良いです。この値段で挙げられる式場はなかなかないと思います。内容を削ってるわけではなく、また他の式場と同じクォリティでの品物やサービスなので驚きました。一皿のプレートに少しずつの試食をサプライズで出して頂きました。とっても美味しかったです。メインのお肉は柔らかくて驚きました!小さな子から大人まで喜んでもらえる味だと思います。みなとみらい駅から歩いてすぐの場所にあり、アクセス抜群です。会場を外から見ると県民共済のビルなので結婚式場っぽくはないですが、中は明るくて綺麗で、他の会場に劣らない結婚式場だと思いました。とても親切かつ丁寧に案内して頂きました。契約を焦らせたりするようなことも一切なく、こちらの立場に立って必要ないものはプランに入れなくてもいいときちんと教えてくれたので、安心してお任せ出来るなと思いました。とにかく質を落とさずコストを抑えられるところです。スタッフの方も営利目的ではないので、押し売りのような接客はされなかったことも安心できるポイントです。よくブログなどで具体的な打合せになってきた段階でどんどん見積もりの値段が上がりトラブルになるようなお話をお見かけしますがそういうことは、この式場では起こりにくく納得のいく式を挙げられるのではないかなと感じました。アットホームな式を挙げたいカップルやみなとみらいが好きなカップルにオススメです。スタッフの方は大変親切で丁寧です。親しみやすく安心してお話しできました。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/04
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
料理がおいしかった
みなとみらいの景色を見おろせるのがポイントです。親族も友達も景色を見て喜んでいたので雰囲気はとても良かったです。披露宴会場の手前はホワイエというスペースがあって、そこと会場の中にもテーブルを用意してくれたので、持ち込みの飾りが多すぎたかなと思ったけど、全て飾ることができました。飾りの配置は式場の方にお任せした部分ありましたが、とてもステキに飾ってくれました。ウェディングケーキはお菓子作りが趣味で一般的な形は作れるのでせっかくなら違った感じがいいと思い、好きなデザインにしてもらったので、少し高くなりました。親族だけの披露宴だったので、招待状は送りませんでした。席札はインスタで当選したので無料で手に入りました。メニュー表も自分たちでつくりました。プロフィールムービーは新郎が、ウェルカムボードやプチギフトは新婦が作りました。母が来たドレスを持ち込んだのでカラードレス代はかかりませんでした。料理は試食しませんでしたが、ランクが下の物もおいしかったです!ウェディングケーキはせっかくなので、好きなデザインにしてもらいましたが、それも忠実に再現されてたので当日見たときはすごいと思いました。二次会の料理も友達が美味しいと言ってくれました。デザートの種類も多く、おいしかったので満足です。友達のことも考えると都心のがアクセスが良かったので、遠くなってしまう友達もいましたが、快く来てくれました。駅から近いのでそれは良かったです。こういうのがやりたいと言ったときや、それが難しかったときはアドバイスや違った提案をしてくれました。料理がおいしい安くできるので、色々やりたい人にはいいかもしれない。準備は早めがいいです。早めに作るものは作っていたので、1ヶ月前はムービー作りくらいでした。どんどん情報収集してやりたいことを決めて行けば準備がどんどんできます。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/30
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高のロケーションと温かいスタッフさん
白を基調としたチャペルは天気も良かったからか大きな窓から光がたくさん入って明るい雰囲気になりました。ブライズルームとチャペルが同じフロアにあるので挙式前にゲストと会ってしまわないか不安でしたが、スタッフの方にそのことを伝えるとパーテンションなどを置いてくださり配慮してくれました。聖歌隊や楽器の生演奏も素敵でした。楽器はバイオリン、ハープ、フルートの3つから選べます。披露宴会場はシュノンソーという会場で見学のときは全体のアイテムがピンクで可愛らしい印象でしたが、アイテムをイエローやグリーン系にしたところとても爽やかな雰囲気になりました。お花やテーブルクロスで印象がだいぶ変えられる会場です。費用をできるだけ抑えながら、ゲストへのおもてなしはしっかりしたいと思っていましたので料理や引き出物はランクを上げました。お花も妥協したくなくてどちらかというとコストをかけました。県民共済への加入は必要になりますが、衣装や引き出物の割引なども充実しています。衣装は提携のドレスサロンのものを着用しました。元々の会場特典の30%offに加えて即決特典なども合わせて親族衣装も含めだいぶリーズナブルに借りることができました。ドレスの種類もたくさんあって、割引きのおかげで値段を気にしすぎずウェディングドレスもカラードレスも着たいと思えるドレスを選べました。衣装のコストをだいぶ抑えられたことで料理や引き出物をランクアップできたのが大きかったです。持込料がドレスと引き出物以外にはかからないのも嬉しいポイントです。ペーパーアイテムは招待状は会場でお願いしましたが、準備期間にゆとりをもっていたので席次表や芳名帖は持ち込みました。写真もフォーマル写真(写真館のような写真)と親族写真は会場でお願いして、挙式披露宴の写真やエンドロールムービーは持ち込みのカメラマンさんにお願いしました。カメラマンさんは持ち込み料はかかりませんが、申し込む前にプランナーさんに一言相談してからをお勧めします。式場のものも良心的な価格なので、どこにコストをかけたいかを明確にして式場に頼むものと持ち込むものとをバランス良く調整することで、やりたいことを実現しながらコストも抑えられるように感じました。いくつかあるお料理から1品ずつ選べる形式でした。ゲストに感謝を伝えて喜んでもらえる式にしたいと思っていたので、試食会で2人が納得したお料理を1品ずつ選べたのは嬉しかったです。ゲストからもお料理が美味しかったよ!!との声をたくさん頂きました。デザートビュッフェも彩りも綺麗で特に女性ゲストがすごく喜んでくれました。ウェディングケーキも可愛いマジパンやフォーク型のクッキーなどと一緒に作成してくれてとても可愛かったです。駅からも近く、自分達も打ち合わせ含め何度も足を運びましたが負担が少なかったです。ゲストからも駅から近くて嬉しいと言ってもらえました。ただ、式場の外観がビルなので遠方から来るゲストにはわかりやすいように式場の外観について事前に説明しました。ロケーションは文句なしです!観覧車も含めみなとみらいが一望できます。午後の挙式披露宴だったので快晴の景色と夜景とどちらも楽しむことができました。ゲストからも夜景が素敵だったと言ってもらえました。ロケーションなども良かったですが、ここで結婚式が挙げられて良かったなと思えたのはスタッフの皆さんの丁寧で親切な対応があったからだと思います。プランナーさんはいつも私達の話を最後まで聞いてから色々アドバイスしてくださり、頼れるお姉さん的な存在で準備も順調に進められて安心して当日を迎えられました。ペーパーアイテムやお花、音響などいろんなスタッフさんと打ち合わせがありましたが、どの担当の方も笑顔が素敵で親切で楽しく打ち合わせを進められたのが記憶に残っています。当日はだいぶ緊張しましたが、ヘアメイクさんやキャプテンさんのお人柄もあり、リラックスできて最高の1日を過ごせました。挙式のあとテラスに出て鐘を鳴らす演出とフラワーシャワーは快晴のみなとみらいの景色と相まってとても思い出に残りました。ブーケトスではない演出をしたくてパラシュートベアという演出をしました。ゲストからも面白かった、可愛かったと好評でした。ゆとりをもって式の半年前から準備を始めましたが、それでも決めることや準備することがたくさんあって大変だなと思うことも多かったです。不安なことやわからないことはプランナーさんがとても親身になって相談にのってくれたのでアドバイスを元に2人でたくさん話し合いを重ねながら準備しました。大好きな家族や友人に囲まれて過ごせた挙式当日は本当に楽しかったです。詳細を見る (1947文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/08/13
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
景色が抜群の式場
桜木町駅からほぼ直結のところにありみなとみらいを一望できるロケーションをもつ式場です。自分達のあげた披露宴会場はシックな感じで高級感のある感じでした。みなとみらいを見ながら披露宴ができます。ドレスとお食事は妥協をしませんでした。また披露宴会場の自分達の席は高砂ソファーにして装飾などはこだわったのでみなさん写真を撮りやすかったそうです。ペーパーアイテムやカメラマンを持ち込みにしてかなりコストダウンになったと思います。自分達でコースを構成するようになっていたので試食会で色々食べて自分達が気に入ったものを提供できるので良かったです。お料理の味も後日参列した人達にも好評でした。桜木町駅からほぼ直結なので雨に濡れる心配もほとんどありませんし参列者の方もあまり迷うことも無いと思います。プランナーさんの対応はとても良いですし、どんなことでも相談すればうまくやってくれるので安心して当日を迎えることができました。当日のスタッフの方々もすごく丁寧で良かったです。キャンドルサービスではなくルミファンタジアという光の演出は好評だったのでおススメです。景色がいいこと。結婚式を挙げてみて、色々節約ということで装飾やペーパーアイテムを自分達で作ったりしましたが結果的に節約というより2人で結婚式を作っていくという意味で自分達で色々作って良かったと思っています。やりたいことなどは遠慮せずプランナーさんに相談することでいい結婚式に繋がると思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/07/09
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
みなとみらいを一望できる、シンプルでお得な式場だと思います
部屋自体も、椅子もすべてが真っ白で、清潔感溢れていました。みなとみらいを一望できるので、景色は最高です。ただ、逆光がありそうで写真うつりが心配になりました。シンプルで清潔感があります。ゴージャスで派手なのが好きじゃない方にはぴったりだと思います。白いお部屋と茶色いお部屋の2つ会場があり、どちらかの会場では部屋全体がプロジェクションマッピングのスクリーンにできて素敵でした。デザートブッフェのスペースも、とても広かったです。コスパ最高だと思います。同じエリアで、これ以上安い式場は他にないと思います。ただ、県民共済の式場なので建物名は「県民共済ビル」ですし豪華な式場で結婚式したい方には向いてないと思います。アクセス良し、景色良し、一通り自分のやりたいこと全部詰め込んでもお得な料金で式を挙げたい!という方には本当におすすめです。試食なのに、お腹が満たされる量で驚きました。あっと驚くような料理ではなく、万人受けするおいしい料理でした。特に、お肉がおいしかったです。桜木町駅から徒歩5分以内の場所にあって、立地とアクセスは最高です。これ以上の立地の結婚式場はないと思います。スタッフの方は、ベテランさん!といったてきぱきした方でした。子連れで見学に行きましたが、見積もりを出してもらう最中に子供にショートケーキを出してくれて感激しました。建物内すべてキレイでした。景色がいいから、ナイトウエディングでも素敵だろうと思いました。何度も言いますが、他のどの式場もこちらのアクセスの良さと景色の良さ、そしてお得な料金には敵いません。シンプルな会場が好きな方はおすすめです。ゴージャスさはないけど、清潔感があるので安心してゲストを招待できます。詳細を見る (718文字)


- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/10/27
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
駅近で明るい式場
白を基調としていて清潔感があり、とても明るいチャペルでした。目の前には、みなとみらいの景色が広がります。壁は白く、ツヤツヤの床に、天井には可愛いシャンデリアがあり、お姫様のような会場でした。プロジェクターでの光の演出も素敵でした。他にも披露宴会場はあるそうです。桜木町駅からすぐ近くで、ゲストの方々にとって助かると思います。挙式後もみなとみらいで遊べますし、立地としては良いと思います。とても感じが良く、笑顔でご案内頂きました。チャペルと披露宴会場が同じ建物内の為、雨天時でもエレベーターで移動するだけなので、ゲストの動線は良かったです。写真で確認するだけでなく、実際に訪問してみると、自分の好みも分かって良いと思います。こちらの式場も綺麗で素敵でしたが、私自身は天井高いチャペルが好きだと気付いた為、見送りとさせて頂きました。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/06/25
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
予算を抑えてみなとみらいウェディング
みなとみらいの観覧車などが前面に見えて、横浜を感じられます。一面窓なので、とても明るいです。挙式会場と同じく、窓があり開放的です。プロジェクションマッピングのできる会場もあり、演出にもこだわれる会場でした。桜木町駅からすぐです。雨にも濡れず会場まで行けて便利です。その後に予定があったため終了希望時間を伝えていましたが、結局30分くらい延びてしまいました。提案などはしっかりやってくれたプランナーさんだったので残念です。みなとみらいの景色を楽しめるというのはとても魅力的でした。親族控室がチャペルのすぐ横だったり、喫煙所が披露宴会場の横にあったり、設備面でとても考えられていると思います。神奈川県民共済に加入しなければなりませんが、その分お得にできると思います。会場もとても綺麗です。詳細を見る (342文字)



- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/25
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
憧れていた可愛い結婚式
メルヴェーユの挙式会場は、自然光が入り、景色がとてもよくみなとみらいを一望できる所がとても良かったです。ヴァージンロードは長くはないのですが、私の場合参列者が48名と少なかったのでちょうど良かったです!披露宴会場はシュノンソーにしました。一目見て、こちらの披露宴会場に決めたくらい、とても可愛く私の理想の会場でした!テーブルコーディネートや花は選べたのですが、ピンクで統一して可愛い披露宴会場を作っていただきました!料理のランクを少しあげたのと、会場のお花代が見積もりの時に入っていなかったので、そちらが見積もりより上がってしまいました。お色直しの衣装から10万円の割引、40%オフだったので、お色直しの衣装代はとても節約できました!ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、新婦の小物類を無料で持ち込み出来たので、そちらもとても節約になりました!試食会にも参加し、参列者の方にも満足して頂ける食事でした!桜木町の駅から徒歩5分以内で行くことが出来るので、参列者の方も来やすく、私達も打ち合わせに行きやすかったです!衣装や当日のスタッフさん、プランナーさんもとても親身になって相談に乗ってくれました!妊娠中だった為衣装の試着を何度もさせて頂いたり、持ち込みが多かったので何度もメールや電話でやり取りしてくださいました!私は式の途中で新郎からサプライズでバラの花束をもらいました。プランナーさんも協力してくれてお花を手配してくれたみたいで、とても嬉しかったです!この式場にした決め手は、披露宴会場でした!プランナーさん、スタッフの方々にもとてもよくしてもらい素敵な結婚式を挙げることができました!詳細を見る (695文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/05/24
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
全てにおいて、本当に良かったです。
大きい窓が素敵です。挙式が終わり出た外の鐘も素敵です。披露宴は私的には夜景がおすすめです。大きい窓に憧れていたので、イメージとピッタリでした。予想よりはるかに安くなったので、お見送りのプチギフトを止め、お色直し後の各卓でのミニ鏡開きの中に少し豪華にしたプチギフトをいれました。自分達で用意したので普通のプチギフトよりは高くついたと思います。喫煙者の方にはタバコや、お菓子も横浜ぽいのをいくつか買い、用意した袋に数種類を一つづ詰めました。値上がりというか、自分達で用意したので、式場に払うお金とは違いますが。全て美味しかったです。わたしは、サーモンのがお気に入りです。お願いすると、妊婦さんにはノンカフェインの物や、お肉をよく焼いて頂いたりと個別の対応もしてくださいます。駅から近いので少し遠くの親戚もすぐに分かったそうです星5個満点中10万個つけても足りないぐらい、素敵なスタッフさんばかりです。安心して、相談すれば大丈夫です。打ち合わせが楽しみでした。ミニ鏡開きをしました。お神輿が好きなので、新婦は提携の所から和装を借り、新郎は自分のお神輿の服で各卓を回り、鏡開きをしました。来ていただいた方からは好評でした。この式場にした決め手は、正直、最初は割引を目当てに軽い気持ちで下見をしに行きました。でも、その時からのプランナーさんやスタッフさんの人柄が好きでこの会場に決めました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/09/28
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
みなとみらいの景色が最高
当日は天気がよく、チャペル正面の大きな窓にはみなとみらいの景色が広がっていて、ゲストにとても好評でした。時間によって写真を撮ると逆光になることがあるので、気になる方は実際の挙式時間に合わせて写真を撮ってみることをおすすめします。挙式後は、バルコニーに出て、鐘を鳴らすセレモニーがあります。フラワーシャワーやブーケトスなどの演出もできました!ヴァランセというシックで落ち着いた雰囲気の会場で披露宴を行いました。ホワイエがとても広いので、ゲストに待ち時間をゆったり過ごしてもらうことができます!また、ホワイエ・披露宴会場からもみなとみらいを一望できるので、それだけで一つのおもてなし要素になると思います。披露宴会場内は、茶色ベースで落ち着いた雰囲気ですが、クロスの色や装花によってかなり雰囲気が変わります!私たちはナチュラルな雰囲気にしたかったので、白っぽいクロスで会場を明るくして、黄色やオレンジなどの装花が映えるように工夫しました。料理、装花は見積よりも上がりました。ただ、見積には一番低いものが入っていて、その説明も事前に受けていたので、許容範囲内だったと思います。ビデオ・写真関係を見積に入れていなかったので(選ぶ内容に個人差が出るため、平均を取れず、見積に入れられないとの説明でした)、その分が追加されています。3月挙式は結婚式のオンシーズンのため、特に割引等はありませんでした。フランス料理で、前菜~デザートまで自由に1品ずつ選ぶスタイルです。前菜は料金が安いものにして、お肉と魚料理は良いものにする、など自分たちの好きなように選べる点が良かったです。また、デザートはビュッフェ形式も選べたので、私たちは、サプライズ的に用意してもらい、演出のひとつとしました。桜木町駅からは徒歩5分以内なので、遠方ゲストが多い方にもおすすめです。式場からは、みなとみらいの景色を独占できます!夕方~夜にかけてライトアップされていく時間帯の挙式・披露宴だと、夜景も楽しんでもらえるので、さらにおすすめです!どのスタッフさんも大変親切にしてくださいました。やりたい演出等があれば、どんどん提案して良いと思います。逆に、プランナーさんからの演出等の提案は少ないように感じました。フラワーシャワーやブーケトス等の演出、デザートビュッフェや余興など、やりたかったことをすべて詰め込んでも、とてもリーズナブルに大満足の結婚式ができました!みなとみらいの景色が最高です!費用を抑えつつも、みなとみらいで、自分たちらしい結婚式をしたい、という方におすすめです。式場を利用するには、県民共済に加入することが条件となるので、事前に条件に合うか確認するのが良いと思います。詳細を見る (1121文字)
もっと見る費用明細1,988,308円(44名)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/03/29
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
 - 4.0
 
開放感のある海沿いの素敵な会場
チャペルよりみなとみらいの素敵な景色が目に入ります。天気も良ければ自然光も入りとっても明るく幻想的なので、オーシャンビューが好きな方や外の景色を背景にして挙式をあげたい方には理想のチャペルだと思います。清潔感があり、移動も楽でした。ただし、大人数でしたので、少し狭く感じました。披露宴会場にはみなとみらいの風景が見える窓があり、横浜の雰囲気を味わえる会場だと思います。会場は全体的に白基調であり、扉などはウッディな雰囲気を感じさせるブラウンの要素でした。白をベースなっていることから一貫して明るい雰囲気で過ごせる会場だと感じました。料理が提供される良いタイミングでワインをサーブしてくださったため、料理ととても合い美味しく召し上がることができました。ボリュームとしては男性には少し物足りないかもしれません。桜木町駅からすぐなのでアクセスは良いと思います。私が招待されたのは昼挙式だったため、終わった後に近くでお茶をする場所を見つけやすく便利でした。料理の配膳もテキパキとされていてとても好印象でした。披露宴の最中に体調を崩された方がいらっしゃった様でしたが、スムーズな介助をされておりました。イレギュラーな対応に対してもとても安心感がありました。みなとみらいの開放的な空間でおこなうテラスでのフラワーシャワーはあたたかい時間でした。ただ、冬の季節には海沿いということもあり少々寒かったです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/02
 - 投稿 2021/02/12
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
他の会場に比べてリーズナブルに式があげられます
真っ白な会場で窓からは光が差し込み、みなとみらいの海が見えます。パイプオルガンがあり、聖歌隊もおり、オーソドックスな挙式が、素敵な雰囲気であげることができると思います。白を基調とした会場と茶色を基調とした会場の二つがあります。どちらもフロアが分かれており、待合等他の結婚式の方とかぶることがありません。会場は100人を超える式でも対応可能です。来賓の方に満足頂くこと、またしっかりとした結婚式・披露宴を行うこと、を重視し、そこにお金をかけました。その為、料理の追加、飲み放題のグレードアップ、引き出物のグレードアップ・追加、会場装花のグレードアップ、衣裳のグレードアップをしました。衣裳小物類の費用は最初の見積もりに入っていなかったので、追加出費となりました。タキシードを持ち込んだことで、持ち込み費用がかかりました。外注や持ち込みすることで費用が抑えられるものは、そのようにしました。撮影、ブーケ、タキシード、ペーパー類、プチギフトを外注・持ち込みにしました。来賓の方々からおいしかったと評判がよかったです。桜木町、みなとみらいから近く、アクセスがいいです。また、窓からみなとみらいの海が見え、天気が良ければ外でフラワーシャワーができます。総じて対応のいい方ばかりでした。要望もきちんと対応してくれますし、こちらの要望にあった提案もしてくれました。チャペルの雰囲気はとても素敵でした。また、みなとみらいなら景色が見える点もよかったです。自分達のやりたいことを全てでき、ある程度外注も認めてもらえ、費用がリーズナブルに抑えられるので、文句なくこの会場に決めました。ある程度、具体的に要望を伝え、見積もりをだしてもらった方がいいと思います。デフォルトで入る一番安いものでは基本的に満足できないと思うので、そうすることで、ギャップを抑えられると思います。詳細を見る (775文字)
費用明細2,320,589円(59名)
- 訪問 2018/02
 - 投稿 2018/05/04
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
意外性!!
意外性にびっくり!挙式会場から横浜一望の凄いロケーションが見えます!収容人数にて選べます!モダンな感じの会場とキュートな感じの会場が選べました!プロジェクションマッピング風の演出できます。会場によって出来る演出が決まっていました。かなりコスパは良いと思います!!県民共済加入必須なので、すでに加入されている方は面倒ではないですね。これから加入の方もそれほど高いものに入らなくてよいので、特に負担はないかと思います。ワンプレートの試食は可もなく不可もなく。スイーツの試食はロールケーキのようなものでしたがパサパサしていて残念な感じでした。駅からすぐです!場所はわかりやすいと思います!横浜一望できる超穴場かと思います。会場を案内してくださったスタッフさんはとても物腰柔らかくニコニコされていて話しやすかった。子連れでの見学だったのですが、試食の際などスタッフさん見ていてくれたり、アットホームな感じでした。とても親切でした。費用を抑えたい人には持ってこい!横浜のステキな景色一望できます!挙式会場からも披露宴会場からも見えます!なかなかないロケーションかと思います!穴場。会場もとても綺麗で広いです!建物が県民共済ビルのなので入り口は結婚式会場な感じではありませんでしたが、特に気になさらない方はなんのマイナスポイントでもありません。気にならないほど中がステキでした!費用を抑えたい方にはもってこいですが、ご祝儀払いが不可なので、その点が問題ない方には良いかと。。。県民共済提携でドレスもかなり費用抑えてレンタルできるそうですよ詳細を見る (663文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
 - 投稿 2018/04/09
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
ロケーション重視の方に
白に統一された挙式会場です。バージンロードは短めで歩きやすいです。列席者の椅子はクッションがあり疲れにくいです。聖歌隊や生演奏がありにぎやかな挙式をすることができます。目の前の景色はみなとみらいを一望できます。白に統一された可愛らしい会場です。壁が白いため、ムービングプロジェクターができます。衣装が最低の料金で見積もりされていたため倍以上になりました。装花も最初の見積もりでは最低限のもので見積もりされているため上がりました。ムービングプロジェクターを1シーンプレゼントしていただきました。コースメニューから選ぶのではなく、1品1品選ぶことができるため量を調節することができます。桜木町駅から5分。雨が降ったとしても濡れずに行くことができます。式場からはみなとみらいの景色が見渡せます。親身になっていただけます。景色が良いところ。ムービングプロジェクターができるところ。白くてきれいな式場。わからないことはプランナーの方にどんどん質問すると良いです。詳細を見る (426文字)

費用明細2,144,702円(25名)
- 訪問 2017/12
 - 投稿 2018/01/24
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
コスパも良く景色が良い
こんなに景色の良いチャペルは初めてでした。みなとみらいの主役たちが一望できて驚きました。明るく清潔感のあるチャペルでした。白を基調とした会場と、落ち着いた雰囲気の2会場を見学しました。可愛らしいのが好みか、大人っぽいのが好みかで分かれると思います。どちらの会場からもみなとみらいの景色は一望できるため、あとは、好みの問題です。桜木町駅から徒歩5分かからない好立地です。ビルの中にあります。会場内からは、観覧者やみなとみらいが一望できます。明るく丁寧な対応で好感が持てました。観覧者や有名ホテル等が一望できて、景色が素晴らしかったです。近場に住んでる方でもこの場所からの景色には驚くと思います。遠方からゲストにはなおさら喜ばれると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/08
 - 投稿 2017/08/20
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
みなとみらいを堪能できます
白基調で可愛らしさもあり綺麗なチャペルでした。そして何よりの特徴は、祭壇からの景色です。みなとみらいの景色が一望でき、絶景でした。2つの会場を見学しました。落ち着いた雰囲気の会場が気に入りました。こちらもチャペル同様、会場内からの景色が素晴らしく、最高のおもてなしになると思いました。試食料理でしたが、こちらの味を確認でき良かったです。桜木町駅からはほぼ目の前にありますので、アクセスも素晴らしかったです。愛想が良く親切でした。こちらの会場のおすすめは、なんといっても景色ではないでしょうか。みなとみらい全体が一望でき、みなとみらいに馴染みの少ないゲストも大変喜んでくれると思います。コストパフォーマンスも素晴らしかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/08
 - 投稿 2017/08/12
 - 訪問時 33歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
みなとみらいの海が目の前のコストパフォーマンスが高い会場
大きな窓からみなとみらいの海が見渡せて、非常に開放感があります。チャペルと同じくみなとみらいの海側に窓が向いており、一斉にカーテンを開けるとがらりと印象が変わり圧巻です。横浜みなとみらいエリアの他のどの会場と比べても安く、50~100万円ほどコストを抑えられると感じました。このエリアでこの価格帯は非常にコストパフォーマンスが高い会場だと思います。桜木町やみなとみらい駅からも徒歩5分圏内でアクセスは良いと思います。何よりみなとみらいの象徴的な風景を目の前に、挙式と披露宴が挙げられるのがオススメポイントです。披露宴会場は1フロアに1部屋なので、同じ時間に他の新郎新婦と出会うことはないように作られています。みなとみらい地区で価格を抑えて挙式を上げたい方にはとてもお勧めです。駅から近くて便利ですが、県民共済のビルに入っているので、ホテルやゲストハウスと比べてしまうと、ゲストの方への印象は少し変わってくるのかなと思いますので、気にならない方でしたらオススメだと思います。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
 - 投稿 2018/05/10
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
チャペルからの観覧車と光たっぷりの白の空間
みなとみらいの景色、観覧車がチャペルからが見える光がたっぷりと入るのが特徴です。白を基調としているので全体的に姫感がある会場だと思います。挙式後には外にある鐘を鳴らすことができるのが、ここの魅力の1つだと思います。フラワーシャワーもそこで可能です。私は窓のない会場でしたが、白を基調とした姫感のあるところでした。60名ぐらいでちょうどよい大きさです。いくつか披露宴会場はあるみたいなのでゲストの人数によって選べるのではないかと思います。見た目もよく美味しかったです。桜木町駅からすぐなので近くてアクセスしやすいです。みなとみらいみらい駅も利用可能。白を基調とした会場をお探しならここが良いと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
 - 投稿 2020/05/25
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
みなとみらいの眺望がロマンティック
今でも鮮明な光景としてはっきりと覚えているのが、前方のガラス面から見える大観覧車であり、スケールの大きな壮大な風景でした。シルバーのパイプオルガンが、前にかっこよく並んでおり、白い空間に銀色というスマートな風景として脳裏に焼き付いてます。白いパーティルームは特別な清らかさがあって、しかも窓からはみなとみらいの景色が眺望できて、雄大な心地がしました。テーブルのクロスの紺色とか、ドレスのイエローなどの色どりが派手に感じられるほどくっきりして見えて、色というものが映えやすい空間だなあと思いました。桜木町から、歩きにて3、4分以内で到着できるという好立地だったので便利でしたよ。チャペルからも、パーティルームからも、みなとみらいのそれらしい景色が広がっていたので、大きな心になれたことです。また、お二人も洗練されたスマートなお二人に見えました!!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/06
 - 投稿 2017/10/06
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
お料理がとても美味しい
横浜の景色を見ることができ、明るい雰囲気でした。ガラス張りの大きな窓で広く感じました。横浜の景色が見えました。お料理はとてもレベルが高く、いままで参列した結婚式のなかでも特に美味しいほどでした。サーモンのタルタルと、メインのお肉が特に美味しく印象に残っています。桜木町駅から近く、少し雨が降っていましたがほとんど濡れることなく到着出来ました。1歳5か月の子供を連れての参列でしたが、席は子供イスを用意して頂いていました。披露宴中にぐずらないか心配でしたが、窓から景色を見せると喜んで気を紛らすことが出来たので助かりました。期待以上にお料理が美味しかったのでとても印象に残りました。ゲストに喜んでもらえる式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/05
 - 投稿 2017/08/23
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
みなとみらいで素敵な結婚式!
海が見えてとても景色が良く素敵でした。チャペルは全体的が真っ白で広く感じました。披露宴会場はとてもキュートな会場でかわいいものが好きな新婦にぴったりの会場でした。広さも十分にあり、新郎の友人が会場一部を広く使って余興をされていました。大きな窓がありそこからみなとみらいの景色を見ながら食事ができとても満足しました。運ばれてくるお料理は出来立てで美味しく頂きました。結婚式でフォアグラが食べられるのはやはり嬉しかったです。駅から歩いて行けます。景色が良いためあっという間に着いた気がします。県民共済プラザビル4fへ向かったがクロークは別の階にあり、とても分かりずらく何階に向かえばいいのか迷ってしまった。スタッフが居ないタイミングだったのか案内板を頼りにクロークへ向かいました。披露宴中は飲み物もよく聞きにきてくださり対応も良かった。待合スペースが広く、待っている間もウェルカムドリンクを飲みながらみなとみらいの景色を見たり、友人とソファでおしゃべりしたり、待っている間も楽しめました。詳細を見る (442文字)

- 訪問 2017/04
 - 投稿 2019/08/30
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
おすすめです
清潔感があってまさに結婚式という気分を味わえました。友人も見学へ行った時からここと決めていたと後から話しており、友達同士でも納得でした。挙式場は白を基調とし、十字架の後ろに見えるみなとみらいの風景がとても綺麗でした。70名程招待されていましたが、式場が広く、来賓同士が狭く感じなかったという覚えもありますし、友人の写真を撮っている方も多かったのですが、撮りにくいなと感じませんでした。まだ、結婚式を挙げていない友人もいますが、ぜひおすすめしたい結婚式場だと思いました。また、外国人の神父さんがいるのも、ポイントなのではないかと思います。思わず、グッときてしまいました。和やかに行わせてくれていて、友人からの出し物でもたくさん配慮をいただきました。また、学生時代の映像が流れた際もとてもスムーズで、タイミングもよく、10年も前の映像を見て思い出にゆっくり浸らせてもらうことができましたし、感動的な披露宴だったと感じました。また、披露宴会場からも、みなとみらいの景色が見え、丁度観覧車がライトアップされていて、それもまた雰囲気を作ってくれました。内装もシックで、広々としたテーブルにゆったりとした椅子で、妊婦なのですが、最後まで疲れを感じずに披露宴に参加することができました。子供も出席していましたが、子供も喜んでいたし、大人も満足させていただきました景色がとても綺麗で本当に素敵でした。また交通の便もよく、電車でも行きやすかったです。横浜で結婚式を挙げたいと思っている友人も多いですし、私自身も横浜で結婚式をしましたが、ここにすればよかった…と友人の結婚式で後悔。今後、結婚式を控えている友人にもぜひおすすめしたいです花嫁さんのベールを細かく直していたり、踏まないように整えていたり、また、声かけもよかった子供と一緒に出席できる雰囲気作りがよかった。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2017/04
 - 投稿 2017/05/26
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
みなとみらいの風景が素晴らしい
みなとみらいの良さとか魅力が、めいっぱいに詰まった会場でした。なんといっても、前方に広がる景色はすごくて、みなと、大観覧車、空、などと絶景と呼べるほど。チャペルが白いからこそ、雑念やら、別の意識というのが取っ払われて、景色による壮大さに集中できるという感じでした。パーティの部屋からもみなとみらいらしさがしっかりと実感できました。それほど力のある光景です。やはりこの立地にあるならば、景色は生かすべきですね。そういう意味で、地の利をいかした式場といえます。イタリアンなのですが、和食の質感もうまく取り込まれた創作アレンジのきいた料理です。メインは、文句なしの和牛フィレで、とて柔らかくて、最高にジューシーでした!みなとみらい駅から歩いて10分くらいでした。パーティルームも、チャペルも、みなとみらいという地の利を最大限いかすことができていたということです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2018/10/20
 - 訪問時 23歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - チャペルに自然光が入る
 - 宴会場に窓がある
 
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)(メルヴェーユ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8418神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




