RIVER BANK OSAKA(リバーバンク大阪)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦らしい空間で身近な人たちとゆっくり過ごせる式場
アットホームな感じで参列者との距離が近いので気に入りました。景色も高層階でとても良かったです。豪華絢爛ではないが、落ち着い板雰囲気で統一感もあり素敵な印象でした。色々見る中でどうしても花代や衣装代など自分たちでランクアップ総合的に上がりはしましたが、式場代やはじめに提示されていた値段からは大きく変更はなく、納得しています。試食でとても気に入って決定しました。横に厨房があり、出来立てを参列者の方にも楽しんでいただけることで魅力を感じました。中華のフルコースを食べられること、選ぶコースによってふかひれが大きく入った料理を選択することもでき、結婚式の中でも珍しい独自性を気に入りました。複数の路線で行ける駅から直結、大阪市内で大きな駅から近くて便利だと思います。丁寧で担当者様がいらっしゃらない時もほかのスタッフの方が対応してくださって助かりました。新郎新婦が式中ゆっくり食事をできないことから、前菜は式中に提供していただき、終わってから新郎新婦は着替えて残りのフルコースを提供させてくださる心遣いも気に入りました。ほかにも子ども連れであれば遊べるキッズスペースを設置していただくなど、来場しているすべての人が楽しめるよう工夫されているのを気に入りました。大きなホテルで豪華絢爛というよりかは身近な人たちと近い距離間で楽しむ場所かと思います。また一日午前、午後ので二組だけ式をされるため自分たちの好きな人たちだけが集まった空間となることも惹かれました。下見では2種類の披露宴会場があり、違う雰囲気の会場が見られました。お話を聞くと、お花屋テーブルクロスでいろいろな雰囲気に変えることも可能だそうで、相談次第で好みの空間にできるのも魅力的です。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一味違った披露宴ならココ
造りはシンプルで綺麗。扇形の会場ガラス張りの入り口側からは自然光が入る。参列席はウッド調。披露宴会場は2つあり、窓に面していない内側と窓側。ふたつの会場は横並びになっていて、真ん中が隔てられている。両会場とも結構広い。ロビーと違い、絨毯ではなくスタイリッシュな雰囲気。見積もりの段階では平均的な感じなのかな?何とも言えない。婚礼料理では珍しい中華料理。味付けは結構濃いめ。デザートブュッフェはなく点心ビュッフェがあり、男性ゲストの食欲も満たせそう。天満橋駅直結で便利。天候に左右されない。高層階にあるので眺望は良い。対応が丁寧で気さくだが押しが強くて困る。お料理重視で他と比べられたくない、人と被りたくない人は良い。景観がいい。ナイトウエディングは凄く綺麗だと思う。ありきたりな日光いっぱいでキラキラ系チャペルより、落ち着いた雰囲気が好きなカップル向け。チャペル、ロビー、披露宴会場すべて雰囲気が違うので理想のイメージがある場合は、何かしら少し違うかなと思う所が出てくるかも。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
施設内の雰囲気重視、カチッとしすぎずカジュアルすぎず
高層階からのロケーションが良く、シンプルなデザインが気に入った。挙式場自体が扇型になっていて、来場者全員の距離が近い高層階からのロケーションが良く、シンプルなデザインが気に入った。色合いがブラウン系の印象のため、落ち着いた雰囲気が良かった当初の予定金額より多くはなったが、比較的他と比べると安いかもと思った完全なフレンチではなく、中華の部分も取り入れてるため、多くの世代の方に食べやすそうだと思った。地下鉄直結でアクセスも良い大阪市内だけど、梅田・難波に比べて人通りが多くないのも良かったです。丁寧な説明が良かった料理などのバリュエーションが多く、決めるのに悩んだけど、美味しそうな料理が多かった。眺望が良かった20代のカップルが気に入りそう詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんも式場の雰囲気もとても良かったです。
自然光が入るところと挙式会場が円形ゲストのお顔も見渡せることです。落ち着いた雰囲気ですがナチュラルな雰囲気もあるのでいい意味で緊張しないところがとてもいいと思いました。料理で価格は大分変動するかとは思いますがその分持ち込みなども可能なので適正価格ではないかなと思います。普段は食べることが滅多にないフカヒレやオマール海老などの高級食材をふんだんにしようした料理なのでゲストにも喜ばれると思います。駅直結、交通アクセスが良い。近くに川もあるので都会の雰囲気は残しつつ自然もあるので素晴らしいと思います。担当のプランナーさんの話し方がとても上手ですし説明もすごく丁寧でわかりやすいです。和気あいあいと話が進むのでお打ち合わせが毎回楽しみになります。立地と会場の雰囲気料理、会場の雰囲気にこだわりたい方には良いかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群で新郎新婦希望を叶えてくれるカジュアルな式場
展示が高くなく、カジュアルな雰囲気です。格式ばった挙式を望んでない方にぴったりだと感じます。100人規模でとても会場が広いので、コロナ禍でも安心して使って頂けます。披露宴会場の雰囲気も落ち着いていてもモダンな感じですし、希望に沿った演出もできると思います。スクリーンも4つあります。カーペットではなく床部分がほとんどなので余興(ダンス等)もしやすく、女性の方もヒールでも安心して過ごせると感じました。お箸で頂く中華料理が目新しく、とても気に入りました。熱々のお料理を出せる点もすばらしく、ぜひゲストに楽しんで頂きたいです。駅から直結したビルなので、天候に左右されないのが嬉しいです。大阪駅からも近いです。下見では一旦地上に出てしまったので、ゲストを呼ぶときはしっかり案内したいと思いました。エレベーターまでは普通のビルという感じです。雰囲気が落ち着いていて、会場はおしゃれですし化粧室や控室も綺麗で安心です。披露宴(1.5次会)利用でも貸切で利用でき、コストも他と比べてかなり抑えられるのではないかと思いました。ロビーも広々としていて開放感があり、ゲストの皆様が同窓会のようにお話できるスペースになりそうです。結婚式にも利用できますし、私達のような披露宴(1.5次会)のみでも利用可能なので、希望を聞いてもらいながら進められると思います。チャペルは簡易的なので、私たちのニーズにはぴったりですが、本格的に挙式したい方には不向きかもしれません。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
いつもご丁寧にありがとうございます!
とてもカジュアルで落ち着いた雰囲気で良いと思いました!飾りのお花がとても可愛いです!当日が楽しみです!広々として夜景も見れてキッズスペースも完備されてるのですごく楽しみです!僕たちの要望をしっかり聞いて頂きテーブルも縦長に!当日がたのしみです!結婚式代がいまのご時世僕たちはすこし苦しかったですがなんとか抑えて頂けたがやはり案外かかるなとは思いましたあまり正直わかってないですが信用していますので当日はよろしくお願いします!すこし行きづらいのはありますが良いとおもいます!いつも丁寧にしてくれはります!ドリンクやパーキング代すごく嬉しいですカジュアルなので僕たちにはあっているかなとおもいました!the結婚式というよりレストランパーティーにも使えそうなので二次会をしない僕達にはすごく過ごせやすそうです!結婚式感よりお洒落にカジュアルに行いたい方向け詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おススメです。
明るくてすごく良い。開放感があり、眺めもすごくいいです。ナチュラルな感じもあります。自然光が入るので、明るくて良いと思います。トイレが綺麗で清潔感があります。また、開放感があり、すごく眺めいい場所で用を足すことが出来ます!!キャンペーンが当たって嬉しいですまだ食べてません。天満橋駅等、複数の路線から行きやすいため、アクセスが非常にいいです。駅から地下で式場までつながっているため、天候も気にせず、行けるのがすごく助かります。駐車場もかなりの台数が駐車できるように整備されているため、招待者にとっても非常に便利で良いと思います。下見した当日に案内してくれた方が、すごく丁寧で良い人でした。ナチュラルな感じがいい!値段、会場の雰囲気詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光がすごい
挙式会場は自然光が入りとても雰囲気が素敵で一目惚れしました。少人数でも気にならない広さなのでアットホームな挙式にぴったりかなーと思います。披露宴会場は一つの大きな会場でも使えますが半分に仕切ると雰囲気の違う二つの会場ができるので自分たちにあった会場にセッティングできて少人数でも気にならないなと思いました。キャンペーンに当たったため下見の時点では交渉などしませんでした。下見だったのでお料理は試食していませんが中国料理のアレンジと聞いて他とは違うお料理を食べれると思うと楽しみです。駅から直結で行けてエレベーターでそのまま会場にいけるため雨の日でも外に出なくていいのでゲストの方も安心だと思います。スタッフさんやプランナーさんはみなさん優しい方ですごく話しやすいです。駅から直結なので雨結婚式当日の天気を気にしなくていい。アットホームな挙式ができる。少人数でも気にならない広さなのでアットホームな挙式をしたい方でもいいと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれで独特なチャペルと高級感ある会場
挙式会場はこじんまりした感じですが、半円形で他にはない会場でした。ビルの20階にあるので見える景色も開放感があり、自然光が入って、洗練された空気を感じました。、高級感がありスタイリッシュさがあって好みでした。2つの会場があり、希望によって広さを調整できたり、使いたい部屋を決められるみたいです。当日値引きやキャンペーンもあり、安くしていただいたと思っています。これから見積もりも何度も変更にはなると思いますが、当日出していただいた見積もりは料理等1番下のランクで出されていたので、確実にあがるので不安な点ではあります。食べていません。梅田から2駅の天満橋駅直結なのでアクセスはとてもいいです。遠方からのゲストの方も考え、アクセスが良く、雨や天候でも来やすい会場だとおもいました。決め手はプランナーさんです。丁寧で親身になってくれ、でもどこかラフな感じで親しみやすさがあり、一緒に結婚式を作り上げていきたい、という思いになりました。会場についたエレベーターの扉が開いた時の空気感の変化に引き込まれます。会場はおしゃれで万人受けすると思います。最初は親族婚を考えていましたが、この会場なら呼べるゲストたくさん呼びたい!と思わせてくれました。アットホームかつ、おしゃれで高級感もあるので、そういう方におすすめです。詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな雰囲気で、親切なスタッフで楽しい!
スタイリッシュな雰囲気で、楽しい式が挙げられるようなイメージができました。ブラウンな壁で、落ち着いたイメージのある雰囲気でした。花や料理が並ぶと映えそうな気がしました。キャンペーンなどの割引があったので、助かりました。駅から近く、アクセスしやすい立地なので好印象でした。招待しやすく感じられます。とても親切に対応していただけて、気持ちよく打ち合わせが進められています。たくさん質問させていただきましたが、全てに丁寧に対応していただけました。待合室がとてもおしゃれでした。ソファーがたくさんあったり、花が飾られていたりと、とても雰囲気の良い空間でした。ピンクピンクしたような会場ではなく、カッコいい雰囲気を求めているなら、ぴったりな会場だと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレで自分達の雰囲気に変えられる
光が入って綺麗な雰囲気アットホーム感があってよかった披露宴会場が2つあり広々と使えるところが魅力的でした。キッズスペースもありました。自分達に合った特典をつけてくれた試食していません!電車で来ても通いやすく、駐車場もありよい平日はエレベーターで20階まで上がる時人がたくさん入って来る。丁寧に説明やアドバイスをしてくれた。自分達の雰囲気に合った結婚式ができると思った。子ども連れの方でもキッズスペースがあるので安心して結婚式を楽しむことができる。控室は個別になっていてよかった。今どきの結婚式だと思った。カジュアルでオシャレでした!料理を試食していなかったの食事の雰囲気を掴めなかった!下見の時にどんな特典がつくのか確認した方がいい!ドレスは思ったより高くなるので見積もりを多く考える方がいい。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
明るい挙式と落ち着いた披露宴会場、何よりスタッフが最高
挙式会場が自然光のナチュラルな明るさで良い人数に応じて広さを変えられるし、窓からの夜景が見える部屋と落ち着いた雰囲気の部屋の披露宴会場は自由に使えて、演出の幅が広がる。思ってたよりも、予算を抑えて挙式、披露宴を開催することができました。特典がたくさんあってすごくお得にできたと思います。点心ビュッフェがあり、心もお腹も満たせるのが良いと思いました。駅直結なので天候に左右されないので安心素晴らしい対応です。私たちの提案したことを尊重していただける優しいスタッフの方々です。受付のロビーがシンプルで落ち着いていて、かつお洒落な感じがした。自分達のやりたいことを尊重してくれるので、自由な挙式や披露宴をしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
あたたかい式場
高層階なので景色が綺麗!光がはいるガラス張りなのでとても清々しいイメージ!二つの場所が使えるので雰囲気が変えられて嬉しい特典が沢山合ったので、思っていたよりも金額があがらなく、コストをおさえれた中華料理はめずらしく、おいしかった!地下から行けるので雨が降っても安心スタッフさんはみんな優しい!自分達に合った挙式や披露宴を案内してくれるスタッフさんが丁寧に案内してくれた自分達が思っている挙式や披露宴の雰囲気があっているかどうか、スタッフさんが優しいかどうか、みました!式場の雰囲気がとてもすきで、スタッフさんが自分たちの考えを聞いて、それにあった提案をたくさんしてくれました!当日がとても楽しみです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとにかく良い人たちです
シンプルだけど、素敵なところだった窓がついていて、20階からの景色は凄かったのと、陽の光が入って綺麗だった他の式場に比べて安価でやらせて頂けるので、嬉しかったです中国料理のコースorビュッフェスタイルが選べるので、自分のしたい雰囲気で変えれるのが良いなと思いました地下鉄から外に出ずに地下を通っていけるので、雨の日でも濡れないのが良かった皆さんとても親切で丁寧な良い人たちばかりで、ここのスタッフさんにに任せたいと思いました荷物を預けるクロークがすぐ近くにあるので、荷物が多い招待客が簡単に出し入れできるのがオススメです披露宴会場が、アットホームな感じからシックな感じの両方あるので、どんなカップルでも自分の理想に近づけそうなところでしたlineでわからないことを何でも聞けるので、とても助かっています詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こだわりをとことん追求できるアットホームな式場
大きな窓から自然光がいっぱいに差し込んでいて、昼間だととても明るい印象でした。ゲストの座席も円形になっていて、長方形の会場に比べてどの席からでも新郎新婦を見やすいと思います。緑も元々設置されているので、ある程度装花代が抑えられると思います。シックな落ち着いた感じの会場と、窓があって明るい雰囲気の会場があり、好みによってどちらで披露宴を行うか選べます。ムービー用のスクリーンが2箇所あって、どの座席からでも見やすいようになっています。テーブルも長方形の長テーブルと円卓があるので、披露宴のスタイルで選べて良いと思います。立地が大阪駅から少し外れているので、大阪駅や新大阪駅が最寄りの式場より会場費が抑えられます。持ち込み料も小物類に関してはほとんどかからないので、持ち込みをしたい方は費用が抑えられます。中華料理のレストランと提携しているので、おしゃれな中華料理が楽しめます。結婚式で中華料理を食べられるところは中々ないので、個性を出したい方には良いと思います。見た目はフレンチっぽいので、王道の雰囲気も大切にしたい方でも抵抗感なく取り入れられると思います。地下鉄、京阪の天満橋駅から、式場のあるビルが直結なので、天候に左右されずにアクセスできるところが良いです。駅の出口案内にビル名が記載されていたので、初めて訪れる人でも迷いにくいと思います。対応、所作など、全てがとても丁寧だと感じました。会場見学の際、お手洗いに案内してもらう際に、少しの段差でも毎回声かけをしていただけたのが好印象でした。ワンフロア貸切なので、ロビー、化粧室など全て飾り付けできるところが、自分の式のこだわりや統一感を出せて良いと思います。女性ゲスト用の化粧室にイスがあり座りながら化粧直しができるようになっていて、パンプスなど慣れない靴を履いていることを考えると優しい設計だなと思いました。個室の数も少なすぎず、混み合うことはないと感じました。また、ペーパーアイテムやウェルカムスペースで使用する小物類は持ち込み料がかからないので、ハンドメイド品を使用したいと考えていたため助かりました。ナチュラルウエディングをしたい方、高層階からの眺望を重視する方におすすめだと思います。ワンフロアを自由に使用できるので、こだわった式にしたい方にもおすすめです。挙式会場、披露宴会場ともにゲストとの距離が近いため、アットホームな式ができます。下見のときに親族用のお部屋が見られなかったので、プランナーさんに確認しておくと安心です。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でリラックスした雰囲気で話せる会場
ゲストの座席が一般的なものでなく、円形に座るようになっていて、新郎新婦との距離が近く感じられるようになってます。自然光も入るので、明るい雰囲気でした。落ち着いた雰囲気の会場とナチュラルな雰囲気の会場があって、好みの方を選べます。新郎新婦の席もテーブル席とソファを選ぶことができ、ソファもロビー兼待ち合わせスペースのものを使用できたりするので選択肢は多いと思います。子供の遊ぶスペースもあったので、子連れの人でも安心して参列できます。他の式場に見学をしに行っていないのでネットで調べた情報との比較になりますが、コスパはかなり良いと思います。プランナーさんもおっしゃられてた事ですが、梅田、新大阪に比べ、土地代が安いのでその分、値段も抑えられます。試食として、フカヒレスープ、エビチリ、和牛のステーキを頂きました。中国料理を提供しているのですが、見た目はフレンチっぽい見た目なので、目でも楽しめるようになっています。フカヒレスープは初めて食べたのですが、とても美味しくやさしいスープの味でした。エビチリはチリソースにもエビの殻を使用されてるそうで、よりエビを感じられました。ちょっと辛いので、辛いのが苦手な方は合わないかもしれません。和牛のステーキは、お肉がとにかく柔かったです。和牛の上にフォアグラものっていて、一緒に食べるとより贅沢に美味しくいただけます。天満橋駅から直結で、外に出ることなく行けるので雨の日や風が強い日などの悪天候に左右されないのが素晴らしいところです。複数沿線(地下鉄谷町線と京阪線)あるので、比較的行きやすい場所だと思います。席に座るときに椅子を引いてくれたり、全ての対応が丁寧でした。また、プランナーさんはまず新郎新婦が何をしたいか聞いてくださるので、それに基づいて話を進めてくれるので「これが聞きたかったな」っていうのが無かったです。・段差がほとんどないところです。お手洗い、チャペルへの道に段差がありますが、気にはならない程度の段差です。・挙式会場、披露宴会場ともに、自然光がよく入るところが、明るい雰囲気にしたい人にはおすすめです。・全てが貸切り状態になるので、待ち合わせスペースやトイレなどをフルに活用することができます。景色が綺麗なところで式をあげたいカップルナチュラルな雰囲気で式をあげたいカップル詳細を見る (967文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
カジュアルな式場
カジュアルな式場を探しているところリバーバンクさんに出会いました。一度見学に行ったところフロア全部な会場でビルの20階なので景色も良かったです。片側の側面がガラス張りなので光も入ってきて雰囲気が良かったです。距離感もよく親族や友人の距離が近いため良かったです。今はコロナ禍ですが、しっかり対策もしてくれて年配の方も安心、安全に楽しんでもらえると思いました。披露宴会場は2部屋あり人数が多い場合は2部屋を繋げて1部屋にすることができかなり広く取れます。僕は約70人規模ですが、コロナ禍というのもあり2部屋を1部屋にしました。演習やbgmなのどは融通が効くので、他の式場よりかは自由度があり良かったです。コロナ対策もしっかりしており、持ち込み可能で自由がかなり聞くのでよかったです。窓ガラスも大きく外の光が入ってきていい感じでした。好きな中華料理で美味しかったです。駐車場スペースがあるので打ち合わせや当日も楽チンでした。カジュアルで友人や親族との距離も近いのが決めてです。コストも抑えてくれて自由度が高い式場なのでオススメです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな空間の式場
広々使え窓も大きく外の景色が圧巻でした。子供も遊べる空間があり広く落ち着いた印象でした。貸切りなので人数も気兼ねなく呼べます。それぞれに合った内容に変更可能でアレルギーや苦手な料理に対しても臨機応変に対応して頂ける。中華と洋食の美味しい料理です。駅から直接来れ、場所案内も容易に出来ます。歩いて来れる駅近です。持ち込みや前日から出し物のリハ等も出来る。コロナ禍ですが貸し切りに出来るのであまり不安視しなくても良いです。沢山の人を呼びたい人や料理へのこだわりも出せます。チャペルも招待人との距離感も近く楽しんでもらえると思います。とても雰囲気も良い式場でした。駅近で招待人の方たちにも安心してもらえると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ皆さん優しくて素敵な方ばかりで、やりたい事が叶う式
半月型で新郎新婦とゲストの距離が近いので寂しい感じがない!大きな窓があるのでランチタイムは自然光がたくさん入って綺麗。ディナータイムは夜景が綺麗。2パターンあって好きな方を選べる!二つの部屋をつなげることもできる!テーブルのタイプを選べたり、ゲストの過ごしやすさ見やすさをしっかり考えられた会場になってると思います!キッズスペースもあるので子供連れの友人も呼びやすいなと思いました!これから打ち合わせをしていってどれだけ上がるか下がるかはわからないですが、想定より安かったです!少し味が濃いなと思いましたが、中華料理なのでこんなものなのかな?ともおもったり、味は美味しかったです!お肉もとっても柔らかかったです!駅を出てすぐの所なので雨に濡れることも無く、atmもいろんな会社のatmが近くにあり、買い物出来るところもすぐ近くにあるので、万が一があっても買いに行けます。いろんな質問に丁寧に答えてくださったり調べてくださったり、納得の行く答えを見つけてくれたり、寄り添ってやりたい事を良く理解してくれるのでお手伝いして欲しいと思いました!妊婦さんやお子様連れの方、足腰が悪いなどの方でも、充分ゆっくりしていただける用な設備費が整っていました!挙式の扉を開けた時や当日にウェディング姿を見せたい方などにおすすめです下見時はトイレやゲストにお待ちいただくフロアなど、ゲストが過ごしやすい空間かどうかを気にしました!詳細を見る (605文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由度の高い式場
独自のチャペルがあります。ワンフロアが貸し切りですので、しらない人がいることはありませんとのことです。バリアフリーで段差がなく、年配のかたわ車椅子のかたも気軽に利用できると思いました。新郎、新婦のしたくべやが別々で広いお部屋でした。親族の待合室もすぐ隣で安心できます。2つの会場があり、どちらかとても迷いました。窓のある明るい披露宴会場を選んだのですが、コロナの影響もあるので、壁を取り払って2つの部屋の仕切りをはずし、ひとつの部屋にして広々使うことができました。ここに装飾してほしい、ここにスポット当ててほしいなど要望を細かく取り入れて頂けました。天満橋から直結で非常にアクセスがよいところです。一番上の階で迷うこともありません。自由度が高い持ち込みができる式場のが自分達の理想が叶いやすいとおもいました詳細を見る (353文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
チャペル・披露宴会場・ロビーからトイレまでぜんぶオシャレ!
窓が大きいので外の光がたくさん入って、とても綺麗です。開放感があります。窓のある部屋とシックな部屋とふたつから選べるのが良いです。披露宴は窓あり、二次会は窓のない部屋でやる予定です。特典もとてもお得で、高いものを勧められたりも無く、持ち込みも快く了承してくださりとても助かりました。試食させていただきましたが、中華料理ということで食べやすくとても美味しかったです!駅から直結しているので天候関係なく、スムーズに来れるのが良いです。式に参列した経験がないので分からないことだらけだったのですが、色々親切に提案してくださりとても良かったです。会場がとにかく綺麗でオシャレです!とくにロビー!オシャレなカップルにおすすめです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれる式場
舞台から見てゲスト席が扇形に広がっていて全体を見渡すことができました。拍手が会場全体から響いてきて祝福されている気持ちになり、幸せでした。コロナ禍ということもあり1テーブルあたりの人数を減らして、かつテーブルごとの間隔を空けて会場を広く使わせていただきました。当日は夕焼けがすごくきれいでゲストにも見ていただけてよかったです。料理は当初8,000円のコースにしていましたが、ゲストにおいしい料理を食べてほしいということで16,000円のコースにしました。50万円ほど追加になっています。また、両親の参列衣装は想定しておらずヘアセットと合わせて20万円ほど追加になっています。オープニングムービーとプロフィールムービーは新婦が自作しました。また、新婦のベールや装飾、新郎の小物はメルカリを利用して節約しました。当初は披露宴のみを行うつもりでしたが、特典として挙式料全額プレゼントを頂いたので挙式を挙げることができました。また、演出もプレゼントとして頂けたので桃饅頭入刀を行うことができました。新郎新婦は披露宴の間は最初の3品だけが運ばれてきます。ゲストをお見送りしたあとに控室で残りのお料理を食べることができました。本格中華を味わえて幸せでした。地下鉄谷町線天満橋駅から直結のommビル20階に立地しています。駐車場もあるのですが、空いていることが少ないので基本的には電車で来てもらうのが良いかと思います。当日のアテンドの方のおかげで進行が滞りなく行えました。演出をいくつか行いましたがスムーズに準備していただけました。挙式の際にバージンロード沿いのゲストに花を持ってもらって、新郎が先にそれを集めてブーケを作るという演出が印象に残っています。また、結婚式の前日に急に気になった点について司会の方にご質問したところ快く回答していただけました。試食の際のお料理が美味しかったことです。結婚式は準備が大変なのに当日はあっという間に過ぎていきますが、招待した皆さんからありったけの祝福をしてもらう事ができて、やってよかったと思います。事前に結婚式の費用感があれば、見積もりに対して実際の金額が膨らむのを抑えられると思いました。詳細を見る (909文字)
費用明細2,800,646円(66名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
円形型のチャペル
円形型のチャペル。白と緑を強調した明るい挙式場になってます。円形になっているのでゲストの人との距離感も近く感じました。一つは窓があり、自然光が入る会場。もう一つはレトロなイメージの会場でした。雰囲気が違う会場ですが2つの会場の間を開け広く使うこともできるようになっています。広く使っても違和感のない会場だと感じました。コストを抑える為、手作りしたいと言ったところ持ち込める物を教えて頂きました。結婚式では珍しい中華料理でした。とても美味しかったです。駐車場があり、サービス券も会場からもらえるようになってます。電車だとしても徒歩10分弱で着く距離になっていて、どちらでも行きやすい場所だと思いました。質問したことを丁寧に説明して頂き、笑いも溢れる打ち合わせで好印象でした。円形型の挙式。人数が入る披露宴会場。披露宴会場にキッズスペースも設置する事ができます。新婦、新郎、個々に個室があること。ドレスルームがあるかないか。交通アクセスが良いかどうか。式場の雰囲気や広さ。料理のコスパ、味に注目して見ました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの方のサービス力も高く、自由度も高い式場です。
出席人数が多い場合も対応していただけますプロジェクターが4方あるのでどの場所からでも見やすく、キッズスペースも用意できるのですごく安心できます。最終の見積もりは出ていませんが満足しています中華フレンチということで他の式よりも面白くあつあつで提供されるのでかなりゲストにも喜んでいただけるのではないかと思います。駅直結で雨に濡れずに行けます。方向音痴の方にはとてもありがたいかも…スタッフさん大好きです。サービスで選んだと言っても過言ではないです。スタッフさんのサービス精神が高いことが1番の理由です。あと、こだわりがあったのでそのこだわりを全部させてもらえるとのことだったので選びました。かなり自由にさせてもらえる式場です。自分の中で式のイメージがあったりやってみたいことがある方は真摯に対応してくださいますし、おすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストに配慮された仕組みがたくさんの会場です
挙式会場の形が扇形になっており、特徴的でした。バージンロードも短いので、長いバージンロードだと緊張しそうという方にはおすすめかと思います。披露宴会場は広く、2つの会場をくっつけて使用することもできるので余裕を持った配置にできると思いました。中華料理という珍しい形式ですが、味は他の式場と比べてもとても美味しかったです。天満橋駅からは雨に濡れず会場まで来れるので立地は⚪︎です。ただ、天満橋駅というアクセスがややわかりづらい方もいるかなとは思いました。経験豊富なプランナーさんが丁寧に説明をしてくださいました。また、当日対応してくださったプランナーさん以外の方もお話をしにきてくださって、全体的に暖かい雰囲気だと感じました。広い披露宴会場、ゆったりとしたウェルカムスペースシックでモダンなイメージですので、落ち着いた雰囲気を好まれる方におすすめです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
今風の新しい形の結婚式ができる会場です
扇形の会場で斬新な挙式会場で自然光が入りやすくロケーションも良い会場です茶色に統一された会場で落ち着いた雰囲気で行うことができ写真撮影の時もバックのデザインが映える会場です料理やドリンク、ケーキのマジパン、衣装代、プロフィールやエンドロールムービー挙式代無料特典がついておりましたプチギフトとウェルカムスペース、コロナ対策の手持ちマスクを持ち込みました中華料理をメインとしたフルコースでステーキやエビチリは特に絶品です点心ブッフェも付けることができるのでよく食べる参列者の方も満足しておりました谷町線の天満橋駅から直結で繋がっており雨に濡れず会場に来ることができビルの20階という高層のロケーションを楽しむことができます私達の細かい要望まで取り入れてくださりオリジナリティーのある結婚式を行うことができました扇形の今風のチャペル会場ワンフロアで完結するバリアフリーな会場中華料理や点心ブッフェがあるところ式場を選んだ決め手は交際2周年記念日に挙式披露宴をあげることができることでした結婚式はあっという間で一生忘れられない1日になりました結婚式の準備は結構忙しく要望を伝えていくとどんどん金額も上がってくるので妥協するところとこだわるところを決めたほうが良いと感じております詳細を見る (536文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
個性的なチャペルで駅から近い式場
緑いっぱいの扇形チャペルです2種類あり、少人数であれば好きな方が選べるケーキのマジパン料理やドリンク、ウェディングドレスからカラードレス2回とお色直しました。プロフィールムービーやエンドロールムービーをプロの方にお願いしましたウェルカムスペースの物品プチギフトの引き菓子等コロナ対策アイテムの持ち込みをしました全体的に中華テイストであり、老若男女食べやすいメニューだと思います。特にフカヒレの姿煮が美味しいです駅から地上に出ないので雨でも濡れずに会場に来れる。駅から近いところが良い最初から最後まで丁寧に優しく対応して下さり私たちの希望に寄り添って一緒に考えてくれますチャペルが教会ではなく、緑いっぱいの扇形チャペル。披露宴での点心ビュッフェのサービスチャペルが他とは違い個性的なチャペルで皆様全員同じ角度から見守られ挙式を行うことができて良かったです。披露宴ではテーブルクロスやブーケ、キャンドルサービスのキャンドル、引き出物や引き菓子等、決める際は沢山種類があるので持ち込み可能なのでこだわりあるものは持ち込んでも良いかと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルと、中華料理と、優しいスタッフと、、、全部
ガラス張りで光が入りやすく綺麗な印象です扇型なので他にはないチャペルの形かなと思います大人数だと少し狭く感じてしまうかもしれませんがこのチャペルに憧れて決めたくらい特徴的でしたバージンロードは短めですが私のように父と歩くのが恥ずかしい方にはおススメです笑2部屋あり、片方はガラス張りで光が差し込むお部屋もう一部屋は落ち着いた雰囲気の高級感あるお部屋になっててそのふた部屋を繋げて使用することもできるので貸切でふた部屋使う予定にしております広々としていてとても素敵ですお隣で営業している中華料理屋さんのお料理なので、結婚式には珍しい中華料理ですここのお料理が美味しかったこともあり式場を選んだ理由の一つになりました駅直結のビルの最上階です外観は商業ビルのイメージが強く外から見て式場のある感じはしませんが何より駅から繋がってるので通いやすいと思いますプランナーさんは皆様優しく、こちらが思い描いてることを形にしてくれるよう提案をしてくださりますお忙しい中準備や飾り付けも手伝ってくれるそうなのでとても心強いですおすすめポイントはチャペルと料理です当日オンラインで参加する友達には自分で持ち込むpcとルーターさえあればスタッフさんが対応してくれるそうなので助かります実際にあげる直前の投稿ですが、楽しみな気持ちでいっぱいです詳細を見る (560文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく、楽しい式のできる結婚式場です。
自然光の入る扇形のチャペルです。そんなに大きい会場ではないですが、少人数の式にはぴったりかと思います。扇形のため参列してくれたゲストとの距離が近く、顔がしっかり見えてとてもよかったです。ソファ席での披露宴でした。ゲストとの距離が近く、またソファでしたのでゲストとコミュニケーションが取りやすかったです。披露宴会場も窓が大きく、自然光がよく入る明るい会場でした。値上がりは全体的に20万程です。料理をワンランクあげたこと、新婦の髪飾りを色打掛の色と合わせてフローリストさんに作っていただいたこと、ボールブーケにしたこと、ウェルカムスペースの装飾をフローリストさんに任せたこと等です。色打掛を持ち込みにしたこと、引き出物、ペーパーアイテム、ムービー系をこちらで持ち込みしたこと。全体的にとても美味しかったです。結婚式で中華を食べた事がなかったので、どういうものか想像がつかなかったですが、想像以上の美味しさでした。また、結婚式が全て終わったあとに、私服に着替えてから控え室で前菜、スープ以外の食事を出していただきました。和装で、披露宴では食べられなかったのでとても嬉しかったです。いいサービスだなと思いました。駅から直結で外を歩くことなく着きます。なので大阪に詳しくないゲストからも「迷わなかった」と好評でした。また大きい駐車場もあるので、付近で駐車場を探す必要もなく、便利かと思います。必ず傍にいていただけるので、安心して結婚式が出来ました。段取りを端的に分かりやすく教えて貰えたおかげで戸惑うことなく、スムーズに動くことが出来ました。みなさんにこやかで和やかに結婚式を終えることが出来ました。また最後に帰る際もスタッフの皆さん総出で送り出していただき、嬉しかったです。スタッフのみなさんがとても柔軟に対応して下さったこと。その日に希望を言っても(叶えられる範囲はあると思いますが)とても柔軟に対応していただきました。ワンフロア貸切ができるので、特別感はすごくあると思います。また会場全体が自然光の入る明るい会場ですのでそういった雰囲気が好きな方は気にいると思います。他には無い扇形のチャペルですので、参列者からの受けも良かったです。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の1.5次会
オシャレでシンプルな会場なので、好みの雰囲気を作りやすいかと思います。春に1.5次会を行い、桜を取り入れたかったので、装花にお金をかけました。料理は見積もりのコースから魚料理をエビチリに変更したため、差額分が値上がりしました。ドレスは見積もり内のものでは気にいる物がなかったため、値上がりしました。オープニングムービー、プロフィールムービーを手作りし、節約しました。会場に芝生をひきましたが、用意してもらうと高かったので、ネットで購入して持ち込みました。ハナユメからの紹介だったので値引きがありました。結婚式場では珍しい中華料理でした。コース料理のうち1品だけ変更することも可能でした。新郎新婦は1.5次会中にコース料理を食べるか、1.5次会中は前菜など少しの料理でお開きになってから残りの料理を食べるかを選ぶことができました。ウェディングケーキはオリジナルのデザインで作って頂けます。イメージを伝えるとイメージ以上にとても素敵に作ってくださいました。駅直結なのでアクセス良好です。ビルの20階なので、夜は夜景がすごくきれいです。楽しくて話しやすいプランナーさんやスタッフの方々でした。進行や見積もりに変更があると、すぐに進行表に差し替えたり、新しい見積書を作成してくださり、対応がとても早かったです。パーテーションで仕切られている2つの会場のうち、最初は一つを使用しました。もう一つに芝生をひいて桜を飾ってもらい、1.5次会の途中でパーテーションを開いて両方の会場を使用しました。芝生のところでは写真を撮ったり、ブーケプルズをしたり、ソーシャルディスタンスを出来るだけとりながらできたかと思います。スタッフの方がとても良い方達です。1日2組限定のため、ほぼ貸切で使えます。慌ただしくなく、楽しむことができると思います。詳細を見る (760文字)
費用明細2,159,773円(39名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 7% |
RIVER BANK OSAKA(リバーバンク大阪)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
RIVER BANK OSAKA(リバーバンク大阪)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
この会場のイメージ141人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | RIVER BANK OSAKA(リバーバンク大阪)(営業終了)(リバーバンクオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0008大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMM20F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |