
11ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
教会が綺麗!スタッフさんが丁寧
神奈川で結婚式会場を探していて友人に相談したところ、チャペルがダントツで綺麗だと聞き気になっていました。主人が仕事で友人に付き添ってもらいましたが本当にきれいなチャペルで二人でとても感動しました。直接見学に行ったほうが良いと思います。もし式場が決まっていてもフォトだけでもありだなと思いました。披露宴会場は会議などでも使われるとのことで、天井が低くあまり雰囲気的に結婚式感を感じられずでした。お部屋によってはおしゃれだったので、人数が少なければ良いと思います。見積もりを作っていただき、パッと見ても割引率も高く良かったです。料理は全体的に美味しく満足でした。土日に式を挙げられる方が多いと思うのですが、駅からは人がとても多いのでロケーションのことを考えてしまうとこの式場を選択できませんでした。スタッフの方は皆さん親切で対応がとてもよかったです。説明も上手なので安心して任せられると思います。とにかくチャペルが素敵でした。ここで挙げたら思い出になると思います。スタッフの皆さんの対応が良かったです。チャペルにこだわりがある方は絶対に見に行ってほしいです。あまり招待人数が多くないほうがおすすめです。遠方からはるばるこの式場を選ぶ方がいると聞いて納得できました。私の場合は招待人数が多いため会場とロケーションで選択しなかったのですが、本当に見に行って良かったと思います。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カスタマーサービスが素晴らしい
チャペルの特徴はとても大きいステンドグラスです。天井が高いので、ステンドグラスが非常に良い印象に残る。ライトアップされているので、雨の日でも心配はありません。チャペルの地下室に披露宴会場があるので、移動は簡単です。その披露宴会場にもステンドグラスがあり、素敵です。お料理は洋風で、お魚とお肉料理の他に、野菜とのバランスもよく取れていました。木の実のパンやピスタチオアイスクリームもありました。藤澤駅から歩いて、5分以内です。とても親切なスタッフで、自分らしい結婚式にもできるようにサポートしてくれます。カジュアルな雰囲気でご相談ができます。時分の希望に合わせて、結婚式をあげることができるためのサービスの対応は良かったです。時分らしい式を挙げたいと思うカップルにお勧めです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
担当者の方がとにかく親切でした!
全天候型で雨でも安心な会場です。ステンドグラスがきれいで、赤いバージンロードにこだわりがあったのですごく気に入る雰囲気でした。チャペルの床が若干はげているところがあったのですが、ゲストの目にはつきにくいところかなと思ったので許容範囲でした。見積もりを最低限の金額からアップグレードした上限金額まで幅広く出してくれたので、予算に対するイメージが具体的になりました。藤沢駅から徒歩で行けて、駐車場があります。ただ藤沢駅周辺道路が混雑しやすいので注意が必要です。担当者の方がとにかく親切でした!雑談の中から演出のアイディアをたくさん出してくださったり、担当者さん自身が挙式を挙げたときの経験などをたくさん教えていただけました。藤沢にここまで素敵なステンドグラスのあるチャペルがあったとは意外でした。湘南エリアで天気に左右されない挙式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方もチャペルも素晴らしかったです!
ステンドグラスと演出が素敵なチャペルでした。充分な広さととても良い雰囲気の会場でした。招待客が多くても少なくても満足できる会場だと思います。会場、サービスに見合った金額だと感じました。休日や人気の季節を外すことで金額の割引がありました。フェアに参加した際にハーフコースを体験しましたが、とても美味しかったのでぜひゲストにも楽しんでもらえると思いました。駅から近く、坂道もないためゲストをあまり歩かせる心配はありません。結婚式についてわからないことばかりでしたが、詳細について丁寧に説明してくださり、とても安心できました。親身になって話をしてくださり、緊張を和らげてくださいました。少人数の挙式に対応しており、先の日付であっても予約をすることができました。チャペルの雰囲気、演出がとても素敵で感動しました。チャペルの雰囲気を重要視していたり、親身になってくれるプランナーさんと一緒に式の準備を進めたい方に良いと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を挙げるなら絶対ここ
雰囲気は本当にお姫様になったような感じで、女の子が憧れるようなお城のような雰囲気でした。披露宴会場は3つあり、自分たちの理想に近い会場を選ぶことができます。白のタイルのお姫様のような雰囲気の会場、青い絨毯のゴージャスな雰囲気、木目が主張されたアットホームな雰囲気とどれも選ぶのがもったいないくらいの会場でした。申し訳ないくらい割り引いてもらい、とても費用を抑えることが出来ました。太っ腹すぎて頭が上がらないくらいです。とても気さくな料理人さんで、とてもお世話になったなと思っております。色んなお話をしてくださったので、これからもたくさんお話したいなと思っております。車で行ったのですが、プランナーの方がご丁寧にご案内してくれました。一人一人が結婚式を素敵なものにする!という意識が強く、本当にその熱意がとても伝わってきました。まだ数時間しか話してないのになぜか安心して話せるような、そんな雰囲気でした。スタッフさんが本当に素敵チャペルや会場が理想通りだったロマンチックなことがしたいカップルさんにオススメです。本当に結婚式を思い出にしたいのであれば全力でおすすめしたいです。他社さんとは違う圧倒的なものがこの会場にはあるので、本当にここにして良かったと思っております。友人や親族を心からお招きできるそんな式場です。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが魅力的でアットホームな雰囲気
式場周辺はやや生活感がありますが、その雰囲気を感じさせないくらいチャペルは魅力的です。ステンドグラスやプラネタリウムの演出があり、他のチャペルにはない特徴でゲストを楽しませることができるかなと思いました。会場は適度な広さでアットホームに挙式を挙げたい私たちの希望に合ってると感じました。3種類ある披露宴会場それぞれに違った特徴があると感じました。会場の雰囲気はどんなイメージにも合わせやすいので、自分達の理想に近付けやすいと思います。自分達の予算や希望に沿って見積もりを出して頂けました。特典も充実しており、満足です。ブライダルフェアにてハーフコースの試食をさせていただきました。自家製のパンがとても美味しかったです。外までパンの匂いがして、嗅覚でもゲストを楽しませることができると感じました。盛り付けはシンプルに見えて繊細さがあり、どの世代の方にも受け入れやすい印象です。駅近で駐車場の設備もあるため、子連れから年配の方、遠方から出席して下さる方を呼びやすいです。周辺はやや生活感がありますが、式場とのいいギャップになるのではと感じております。皆さん気さくでアットホームな雰囲気があります。案内や説明も丁寧でわかりやすいです。質問や希望にも快く受けて下さるので、今後結婚式の打ち合わせをするにあたっても安心できると感じました。アットホームな雰囲気キッズサービスの融通がきくアクセスのよさ確認ポイント→当日の大まかな動き(ゲストはどう案内されるか、新郎新婦はどう移動するか)チャペルにこだわりを持たれているカップルにおすすめしたいです。また呼びたいゲストが式場周辺にお住まいの方が多い場合はアクセス面で喜ばれる気がします。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ハグ婚
挙式会場はパイプオルガンがあり、観客席から見えない位置にあることで、特別感が出るような気がします。また、プラネタリウムな演出もすごく綺麗でした。披露宴会場は見学会で、会場を使っていたので見学会できませんでした。小豆島のオリーブ牛は柔らかくて醤油ベースのソースで、とても美味しかったです。試食なのに、飲み物がなくなればおかわりを気にしてくれ、気を配ってもらえるところだと感じました。式場のアクセスは駅に近く遠方から招待する際はとても便利です。しかし、車で行く際は住宅街の中にあるため、すれ違いや駐車する際は事故起こしそうで、こわいです。スタッフの方はとても丁寧に説明してくれます。不安なとこや分からないことを聞いても、いろんな方法があることを提案してくれます。チャペルがステンドグラスで綺麗です。結婚式はしなくても別にいいかな〜と思ってるカップルにおすすめ。プランナーさんが寄り添って相談に乗ってくれるところです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気とスタッフの方の対応力に感動しました
チャペルに一目惚れして、この会場に決めました。ステンドグラスやパイプオルガンは「本物」にこだわっているだけあり、チャペル内は、幻想的で格式ある雰囲気でした。挙式中の演奏は、全て生演奏とのことで、その点も惹かれました。披露宴会場は、3種類から選べました。私たちの選んだところは100名ほど収容でき、シャンデリアが綺麗なクラシカルな雰囲気の会場にしました。見積もりは50名で250万円ほどでした。来てくださる方に最高のおもてなしを通じて感謝を伝えたいというのが本音だったので、料理や会場の演出にこだわりましたが、期待以上の値段でした。見学当日そのまま契約したので、平日特典と担当の方の個人的な特典合わせて100万円ほど割引していただきました。前菜、パン、メイン、デザートをいただきましたが、どれもとても美味しかったです。特に驚いたのが、パンを夜のうちに仕込み、焼き立てを提供してくださるというところです。全ての料理に思い入れを込めて作っていることに感動しました。また、地元の食材も料理に加えてもらい、柔軟な対応もしてくださいました。藤沢駅から徒歩5分から10分ほどの距離でアクセスはいいと思います。駅からの道は多少坂道がありましたが、そこまで気になりませんでした。スタッフの方のひととなりに感動したのも、この会場に決めたきっかけでした。担当してくださった方はもちろん、上役の方やシェフの方もご挨拶に来てくださり、挙式当日まで安心してお任せできると実感しました。たくさんの経験を積んでいるからこそ、アイディア豊富で、プロフェッショナルを感じました。チャペルの雰囲気と、料理の質の高さ客席から新郎新婦がどのように見えるかを確認しておくと、こだわりたいポイントがわかってくると思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プラネタリウム演出とステンドグラスが素敵なチャペル
サイト等で事前にチャペルの写真を見てから行きましたが、ステンドグラスがとっても素敵で想像以上でした。バージンロードは人によっては少し短めに感じるかもしれません。目立つことが苦手なので個人的には丁度良い長さだと思いました。プラネタリウムの演出が出来るので、星が好きな方やロマンチックな挙式を挙げたい方には良いと思います。披露宴会場は天井から床まで真っ白な部屋と、ネイビーの絨毯が敷かれたクラシックな部屋と、チャペルと直結しているレンガ調の部屋があり、自分たちの好みに合った会場を選べると思います。白い部屋とクラシックな部屋は階段があり、階段上の扉から登場するという演出もできるそうです。会場にエレベーターがあり直結しているので、お年寄り等がゲストにいても問題なさそうでした。また上階には宿泊施設があり、新郎新婦が宿泊する他にゲストが休憩できる部屋としても利用できるようです。事前に費用を抑えることを第1優先で日取り等を相談させていただき、見積りをもらいました。親族だけの結婚式を行うため20人で、ウィンターフェア等の値引きがあり110万程でした。担当の方々からカラードレス1着分等をサービスしていただきました。また、ドレスの持込みはできないそうです。下見に行った当日に飲茶フェアというものをやっていたらしく、フレンチをコースで試食する予定でしたが、それに加えて中華料理も試食させていただきました。中華料理のシェフの方がスマホで音楽をかけながら自ら料理を運んでくるという演出をしていたのが面白かったです。料理は中華もフレンチも全部美味しく、デザートで食べたカッサータが特に美味しかったです。パンは地下に窯があるらしく焼きたてが食べられます。また、披露宴で出す料理はコースが決まっている中から選ぶのではなく、自分たちに縁のある食材や料理を組み込んでオリジナルのコースをシェフに依頼できるそうです。駅から徒歩10分以内程の場所なのでアクセスは良いと思います。下見には車で行ったのですが駅周辺の道が混んでいて予約時間ギリギリになってしまいました。車の場合は余裕を持って早めに向かったほうがいいかもしれません。式場には駐車場が少ないようですが、隣接している駐車場と提携しているのでゲストが車で来る場合も問題なさそうだと感じました。式場に到着した際にスタッフの方々が入口で挨拶するのが通常のやり方らしいのですが、以前電話でお話した際に私が目立つのが苦手だと言ったことを覚えていて下さり、スタッフの方々のお出迎えではなく、メッセージカードでの挨拶に切り替えてくださっていたのが印象的でした。当日に担当してくださった方はとてもフレンドリーで話しやすい方で、初めての下見だったのでとても緊張していましたが、お喋りしながら会場内を見学している内にリラックスできました。また、料理の試食をしている際にチャペルで撮った写真をメッセージカードとしてプレゼントして下さったのがとても嬉しかったです。チャペルが素敵だったこと、プラネタリウムの演出ができること、料理でオリジナリティを出せること、年配のゲストへ配慮した対応をしてもらえることなどが自分たちで気に入った部分でした。スタッフの方がとても良い方ばかりだったのでどんな式にしたいか形になっている部分があったり、こだわりがあったりする場合は担当の方にお話するといろいろとアドバイスがいただけると思います。また、どうしても譲れない部分、妥協しても良い部分は明確にしておいたほうが見積りをもらう時もスムーズになるかと思います。綺麗なチャペルで挙式をしたい人やプラネタリウムが好きな人、料理にこだわりたい人におすすめです。衣装は青山にある提携ショップで試着をして決めるので、下見の際には衣装を見ることはできなかったです。ドレスを試着できるフェアもあったと記憶しているので、それを利用して衣装を見てみるのも良いと思います。式場に近い土地に住居がある人は実際に衣装決めでショップまで行くのが少し面倒に感じてしまうかもしれません。契約成立から式当日までの期間が短く、青山のショップに行く時間がない場合は、カタログで何着かドレスを選んで式場で試着して決めるという特別な対応もしていただけるようです。また、ドレスの持込みは不可ですが小物の持込みはできるので、そこで費用削減することもできそうです。詳細を見る (1801文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
地域密着アットホーム♪
天井がとても高く、ステンドグラスが特徴的で、プラネタリウムのような暗くなる演出もあり感動的な挙式になると思いました。扉が分厚く、重厚感がありいい緊張感を持って迎えることが出来ると思いました。会場は3つあり、シャンデリアがあるラグジュアリーな空間、真っ白でカラードレスや装飾が映えそうな空間、ゆっくりとした時間を楽しめそうなアットホームな空間とどの会場もとても素敵でした。20名で165万円でした。念願のカラードレスを着たいのと費用とで悩んでいましたが、費用を相談に応じて下さりました。予定時期を早めた事で抑えることができたり、見学から早めの決定で費用を抑えることができました。試食では、前菜、メイン、デザートを頂きました。どれも申し分なくとても美味しかったです。遠方のゲストがいる場合はそちらの食材を取り入れたりする事も相談して可能と教えて頂きました。駅から近くて、歩いて10分以内で行くことができます。坂もないのでベビーカーでも行きやすかったです。一方入ったところにあり静かで落ち着いた立地です。大通りにでれば飲食店などもたくさんあるので宿泊しても不便は無いと思います。入口から皆さんで迎えて下さりました。プランナーさんが笑顔で子供にも寄り添って対応して下さり、安心して相談する事ができました。実際のことをイメージできるようにお話頂いたり、アドバイスして下さったので、どのような空間になるのかイメージしやすかったです。挙式場は、天井がとても高く、ステンドグラスが特徴的で、プラネタリウムのような暗くなる演出もあり感動的な挙式になると思いました。扉が分厚く、重厚感がありいい緊張感を持って迎えることが出来ると思いました。披露宴会場がワンフロアで、お化粧室が併設されている点も良かったです。持ち込み可の部分が何か、何はやりたいなど明確にできるといいと思いました。悩んでるけどやりたい事などあったらそれを含めたお見積もりは頂くことをオススメします。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドックフレンドリー
チャペルが圧巻です。こんな素敵なチャペルがワンちゃんとあげられるなんて驚きです。ドアを開けた瞬間、おーっと主人の方がびっくりしたくらいです。ワンちゃんと式を考えている方はこちらの下見は是非!!このお値段で、犬との演出が不可がないところがまず驚きです。ドレスの料金はプラスがかかってきますが、デザインによりキリなので。式場の周りは住宅街、駅近です。ワンちゃん好きなスタッフさんが多いらしく明るく、色々話しかけてくれ、とても安心しました。ドックフレンドリーとにかくワンちゃんとの式を考えている方!こちらは演出不可がないので自分の希望叶えられます!!スタッフの方が協力してくださいます!ペットと挙式、宿泊したい方詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンチャンと参加できる式場です!
ステンドグラスがたくさんありました。人工的なライトが裏があるそうで天候によって明るさが左右されないとのことでした。バージンロードは赤で、前の方が少し高くなっていて段差があるため、ロングトレーンのウェディングドレスとか着たらめっちゃ綺麗に見えそうです!天井は高くて、プラネタリウムの演出もできるとのこでした。3つくらいの披露宴会場みせてもらいました。一番気に入ったのが、シャンデリアがある会場でした。見積書の内容をひとつひとつわかりやすいように説明してくださいました。私たちは親族のみでやるため平日希望でしたが、平日割というのもありました!当日はハーフコースの試食会がありましたが、お腹いっぱいになりました^^お肉がやわらかくてとてもおいしかったです!藤沢駅から歩いて5分ちょっとのところにあります。駅からも近くてよきです!前に見学に行った時は旦那の両親が車で藤沢駅まで迎えにきてくれていたので行きは車で行きました。提携している駐車場がありそちらを両親しました。担当してくださったスタッフさんがとても優しくて人柄がよかったです。すれ違う時も挨拶してくださって感じの良い方たちばっかりでした!わんちゃんも参加できるところでした。わんちゃんと一緒に結婚式できるところをお探しの方は見てみてください!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな教会がとても素敵で、スタッフさんが明るく親切です
チャペルの装飾・雰囲気がとても気に入りました。ヨーロッパから持ってきた本物のステンドグラスがとても美しく、床や椅子など木材はは濃い色が使われておりとても重厚な雰囲気があります。あまり広くなく天井も低めですが登場に使う階段も付いています。白を基調としたお部屋は装飾次第で色々な表情にできて良いと感じました。お料理の試食も十分な量で盛り付けが完成された状態でイメージが湧きやすく、見た目も味もとても良かったです!オリジナル料理も柔軟に対応してくれるようでした。駅からとても近く、jr、小田急も乗り入れているのでアクセスがいいと思いました。スタッフの方々にとても親切にご対応いただきました。結婚式に対する熱意が感じられた点もとてもよかったです。ステンドグラスのあるクラシカルな挙式会場がとても素敵です!ステンドグラスがあるクラシカルな挙式会場を探している方におすすめです。披露宴は自分たちらしいアットホームな演出ができそうです。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がステキで料理が美味しい!
チャペルが気になりブライダルフェアに参加しました。中に入った途端、ステンドグラスの豪華さに圧倒されました。こんなに豪華なステンドグラスを見た事がなく感動しました。3カ所の披露宴会場を見学させてもらいました。部屋の広さやデザインがそれぞれ全く違うものだったので、自分達のイメージしている装飾がどの部屋に合うのか考えながら回るのも楽しかったです。予算に対して見合った見積を作成してもらえました。気になる内容について細かく質問してもしっかりと回答していただき安心感がありました。一番広い披露宴会場で試食会を開いてもらいました。まさかの中華料理からスタートで驚きつつも暖かい料理を食べる事ができる事に感動したのを覚えています。また、シェフの方達と色んなお話ができたのも楽しかったです。私が妊婦だったこともあり、プランナーさんやスタッフさん、シェフの方達まできめ細やかに気遣っていただきとても感動しました。(調理方法や食材なども変更していただけて有り難かったです)藤沢駅から徒歩5分程。住宅街の中に急にホテルが現れる印象でした。スタッフさん、プランナーさん、シェフの方達まで親切丁寧に対応していただけました。今回のこだわりとしては料理が美味しく、参列者の皆様の記憶に残る会場を探していました。一般的な式場では、温かい料理や年配の方に向かない料理が多くあるなか、こちらはオリジナルメニューを作成してくれるとの事でかなり印象が良かったです。自分達がどんな結婚式にしたいか、具体的なイメージを持っておくといいかと思います。(参列者の人数やどんな装飾を施したいか等)詳細を見る (674文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵な式場!
挙式会場は、ステンドグラスが印象的な素敵な会場でした!星空演出も感動しました!温かみのある雰囲気です。披露宴会場は、大きい会場はシャンデリアがキラキラして綺麗でした!階段もあり、ドレスが全身見える所がいいなと思いました!広さも大きすぎず、よかったです!小さい会場は秘密基地のような入り口で、可愛い感じでした!見積もりは70名で278万でした!手作り出来るところは費用を抑えた事例にしてくれました!当日成約特典の値引きは大きいです!シェフの方が挨拶に来てくれました!シェフの方も明るく気さくで、親切な方々でした!ディズニーが好きと伝えていたので、デザートのお皿に隠れミッキーをチョコで書いていてくれて、感動しました!そういうアレンジも出来るとのことで、自由度が高いと感じました!どれも美味しかったです!オリーブ牛は特に印象に残ってます!駅から近くてよかったです!駐車場は立体駐車場で少し道が狭かったです。担当してくれた副支配人の方がとても話しやすく、親身に聞いていただき、信頼して相談することが出来ました!他のスタッフも明るく気さくな方が多く、素敵だと思いました!ステンドグラスのあるチャペルが憧れだったので、まさに夢に描いていたような素敵なチャペルでした!料金はかかりますが挙式にディズニーの曲を入れられる点、ディズニーの方がデザインされた会場、金額は不明ですがディズニーのドレスがある点はディズニー好きににはおすすめです!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
暖かくてアットホームな結婚式をお求めの方へ
チャペルの天井が高く、パイプオルガンが2階にあるため、音が降ってくる感覚になれそうだなと想像しています。バージンロードがあまり長くない印象なので、私はあまり注目される時間が得意ではないため有難いなと思いました。3つの会場を選ぶことができます。エレベーターと繋がっている階もあるので、足腰に不安のある方や、小さいお子さんがいてベビーカーを必要とされる方にも便利だと思います。webで見ていたより高くお見積りを出していただいたので、びっくりしてしまいました。高くなるものだとわかっていましたが、額面を見るとびっくりしますね。中華を試食させていただけたのが、とても斬新かつ、おいしかったです。駐車場が隣接されています。周りは住宅街なのか、一般の方がたくさん歩いていらっしゃいます。とにかくアットホームで、暖かく迎えてくださいます。気さくな方々ばかりで親しみやすいですが、そうではないおもてなしを求められている方には向いていないと思います。家族や友達のように、親しくアドバイスをくださる方を理想としてる方にはおすすめしたいです。アットホームさ、暖かさを重視している方におすすめの式場です。金額面は高く考えておいた方が気持ちが楽です。妥協するところやしないところを事前に確認しておくべきだったと反省しています。チャペルの上に鐘があって、結婚式らしい結婚式をあげられそうです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
わんこと一緒に結婚式!
挙式会場のステンドグラスが魅力的でした。プラネタリウム演出も素敵でした。披露宴会場は若干レトロさを感じましたが、シャンデリアなどの装飾が好みでした。犬に優しいホテルなので犬の食事やドックランがあったりと犬に優しいところが嬉しいです。見積もりは身内だけの結婚式で約20人で80万程度でした。試食で出たオリーブ牛が美味しかったです。色々と食事についても相談できるとのことでしたのでお互いの出身地の食材を料理に入れても楽しいかなと思いました。藤沢駅から徒歩5分ほどの場所にあります。住宅街の一角にあり見つけにくいかもしれません。結婚式探しが初めての私達に丁寧に対応してくださいました。犬も参加できる結婚式にしたいと伝えたところ色々とアイディアを提案してくださいました。犬に優しいホテルなので犬の食事やドックランがあったりと犬に優しいところが嬉しいです。若干施設が古いので気にする方は確認したほうがいいかと思います。ペットも含めた結婚式を検討した方にはオススメです!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドガラスの大聖堂が魅力
ステンドガラスと大聖堂のチャペルがとっても気に入りました!わたし的には理想に近いチャペルです!披露宴会場の選択肢が沢山あり、どの会場も雰囲気が全然違うので、自分たちのお気に入りの披露宴会場で、好みにしていだだけるみたいです!私たちは即決してしまったので他の比較するものがありませんが、お安くしていだだけたと思います!シェフがお料理を運んできてくださり、ひとつひとつこだわりのあるお料理でした!どれも美味しかったです!式場までのアクセスは、電車でも車で行きやすい立地にあります!なので参列して頂くお友達たちも来やすいと思います!湘南迎賓館のスタッフさんたちは、とても気さくで、素敵なおもてなしをしてくださいました!話しやすく、さらに聞き上手で会話がとても弾み楽しかったです!ステンドガラス、赤い絨毯、大聖堂のチャペルに、白を基調とした披露宴会場や、自然を感じれる披露宴会場など、私好みな条件が沢山ありました!神聖なる雰囲気を感じとれたチャペルです!ゾクゾク、ワクワク、ドキドキ、五感で感じながら選ぶといいなと思いました!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢・自分らしさが叶う結婚式場
口コミ通り、ステンドガラスがとても綺麗で文句なしの大聖堂でした。披露宴会場は3種類あり、どれもこれも素敵で会場を決める際にはとても迷ってしまいました。結婚式すごく高いと言う印象がありましたが、自分たちは当日成約割引や、シルバーウィーク割引などもあり、予想していた以上に想定内の金額だったかなと思います。料理では、地元かながわブランドの足柄牛を使用しているのがとても印象に残りました。自分の式でも出したいと思いました。式場は駅から徒歩5分くらいでアクセスがともていいと思います。また、駐車場も100台まで停められるので便利だと思いました。ブライダルフェアの時に担当してくれた方がとても丁寧で話しやすく楽しいフェアになりました。また、担当プランナーさんも年齢が近く、話しやすく丁寧な説明でわかりやすかった。披露宴会場は3種類から選べたり、アクセスの良さなど、個人的には文句なしの結婚式場でした。湘南・鎌倉でステンドガラスが綺麗な式場をさがしているなら一度フェアに参加した方がいい。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
印象深く、感動的で心に残る教会
教会の雰囲気は外の世界と一変して、入った瞬間に空気が変わります。幻想的でステンドグラスは美しく、可愛さも兼ね備えていて一目で気に入ってしまいました。演出もとても素敵です。普段は美術館として使われているほど、ここがこの式場最大の見せ場であり、力を入れているのが分かりました!会場も3種類選べ、同じ金額で100名まで入れる会場が選べたりとコストパフォーマンスは嬉しいものとなっていて驚きました。平日に行うと割引があったり、音響や司会など必要なければ費用を節約できたりと柔軟にご対応頂け有り難く思いました。地元なら食材の持ち込みが可能だと聞いてメニューの内容にも参加したりと、色々柔軟に対応していただけるかと思いました。シェフ自ら玄関まで出迎えてくれるところも印象的でした。ハーブ牛のお肉などとっても美味しく頂きました。デザートに至るまで味覚だけでなく彩り鮮やかなお料理は、視覚でも同時に楽しむ事ができ感動しました!車で行く場合には、駅の近くと言う事もあり、多少の渋滞も見越して余裕を持って出掛けるのがお勧めです。予約の時間には、玄関にて出迎えて頂き嬉しく思いました。担当の方は、こちらの話に寄り添って聞いてくれたりと、話しやすい感じで良いです!コロナ禍での結婚式で迷うことも多い中で、背中を押してくださいました。分からないことがあっても、ラインでの対応をちゃんとしてくれます。スタッフさんも話しやすい雰囲気でした。ベテランの方もいるので安心感もあります。パイプオルガンや聖歌隊の演奏もあるそうです。天井から白い羽が舞い降りる演出やプラネタリウムの様な演出も観せて頂きました。一番の演出は、教会そのものだと思います。本物にこだわると言う事で、イギリスやフランスの教会で実際に使われていたステンドグラスや来賓の方が腰掛ける長椅子も実際の教会で使われていたものだそうで教会の雰囲気そのものに感動しました。本物の教会の雰囲気を楽しみたい方におすすめです!詳細を見る (821文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華なチャペル
圧倒される豪華なチャペルに一目惚れしました。空間も広く感じて駅が近いなんて思えないほど、結婚式会場の空間だけ特別に感じました。晴れていれば外で鐘を鳴らすことができみんなにフラワーシャワーもしてもらえます。挙式だけなのでかなりこだわっても見積もり時点ではかなりお手頃に感じました。藤沢駅から徒歩5分ほどでとても行きやすいです。かなり栄えている場所にあるので、初めて車で来る人には少し分かりにくいかもしれません。豪華なチャペル。ウェルカムドリンク付きのウェイティングルームで披露宴なしでも交流の場を設けることができる。大人数で盛大にというよりは、こじんまりと家族と限られた友人と大切な時間を過ごすのにぴったりだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
写真で見るよりも実物が綺麗
チャペルが中世ヨーロッパの様な雰囲気でしたステンドグラスがとても綺麗で、外の光を取り入れずこちらで調光するような感じでしたプラネタリウム演出もあってとても綺麗です3箇所あって、好きな雰囲気が選べますフローリングの床、白を基調とした部屋、カーペットで豪華なお部屋とありました藤沢駅からおおよそ5分くらいでした遠くもなく近くもない感じです初めて行く人は迷うかもしれないですチャペルで挙げたい方にオススメです階段が絶対にあるのでドレスを見せたい方にもおすすめですホテルが併設されてるので、遠方の方にも安心して来て頂けますお料理がとにかく美味しかったです自家製のパンは絶対に食べるべきですバターにもこだわりがあるようなので、試食できる方はした方がいいです詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
観光地に近くアクセスも抜群な式場です!
全天候型で天気に左右されないのが特徴です。ステンドグラスが綺麗で収容人数も多い、駅から近いが騒がしい雰囲気ではないです。イメージによって会場を使い分けられる種類の多用さがあります。うち一つはチャペルから直結なので雨に濡れずゲストが移動できる点において素晴らしいと思いました!式に対する知識がないのでなんとも言えませんが、時期や状況によって割引が適用される事があります。味付けが上品、目にも華やかな料理です。地場野菜や遠方から取り寄せる牛肉、海鮮類など食材へのこだわりもありここにしかない料理を味わえます!藤沢駅から徒歩5分でアクセスでき、東海道線、小田急線など都心と湘南地区を結ぶ鉄道が走っており多方面からゲストが来るカップルにおいては便利です!とにかくスタッフさん一人一人の雰囲気が良く安心してお任せできます! 経験知識が豊富で多少のわがままや希望なら叶えてくれそうな頼もしさがあります!料理の質の高さ、スタッフさんの雰囲気、挙式会場の素晴らしさ!チャペルにこだわりたいカップルに特におすすめです!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
駅近のメリットとデメリット
ステンドグラスの見え方は天候に左右されることがあるが、湘南セント・ラファエロチャペルは電気の光でどんな天候でもステンドグラスを綺麗に見る事ができる。挙式会場内に他の式では見たことのない、誓約書を保管するスペースがある。また、その誓約書の筒の中身を数年後に追加で入れたり、中のものを取り出すことができ一生の思い出の場所となる。挙式の祭壇前に階段があって、ドレスの後ろ姿がより映える。新婦入場の時に新婦側の席から写真を撮ると、横のステンドグラスが背景に映り込み良い写真が撮れる。バージンロードにキャンドルをつけられる。(床、壇上のキャンドル点灯は有料)階段付き入り口があり、新郎新婦入場をドラマティックに演出できる。仏滅だと割引があります。とても美味しかったです。コースの中にオリジナルメニューの取り入れが可能で思い出に残るお料理になると思います。以前、コック長.プランナーの方が北海道までメニューの研究に赴いてオリジナルメニューを作られたことがあるそうで熱意を持ってリクエストに応えてくれるようです。駅近でアクセスは良く、ホテルも隣接している。ただ藤沢駅周辺の雰囲気はあまり良くない。プランナーの方が明るく情熱のある方でした。この方なら心のこもった式のお手伝いをしてくれると思います。マタニティウェディングの経験が多くある式場なので、検討されている方におすすめです。下見時に駅からの雰囲気を見ておくことをおすすめします。詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コロナ禍でも結婚式を挙げて良かったです!
ステンドグラスが素敵、全体的に木目調な所が落ち着きます。赤色のバージンロードもドレスが映えます。特に余興も無く、ほぼ食事会の披露宴だったので、適当な広さで良かったです。テーブルの上にアクリル板を置いても狭くならないように、1卓の人数を少なくしたり、距離を保てる広さで良かったです。衣裳、お花、お料理。地元の銘菓を引菓子として持ち込みましたが、持ち込み料金は無しで助かりました。ペーパーアイテムは手作りしました。年配者が多かったので、お肉のソースをさっぱりに変えて頂いたり、アレルギー対応をして下さったりと、色々相談に応じて頂けた点は良かったです。駅近で良かったです。一生懸命に対応してくれているのが伝わって来るプランナーさんで良かったです。挙式前に、愛犬と写真を撮ってくれた事。コロナ対策として、1卓1本の消毒液を置いて頂いたり、スタッフさんが手袋をされていたりした点は安心感が持てました。ワンちゃんokな所が決め手になりました。zoomや電話での打ち合わせもしてもらえて、色々な面で良かったです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式とはこういうものだ!というのを教えてくれる式場です
ステンドグラスが素敵!赤いバージンロードには白いウェディングドレスが絶対映える!パイプオルガンも本物で、後方のバルコニーから歌って弾いてくれるので、とても厳かな雰囲気でした。退場時に行うフェザーシャワーもすてきです!シャンデリアと階段が特徴的な会場にしました。階段から登場するというのが夢だったので実現できて何よりです。ホテルの中にある披露宴会場ですが、窓もちゃんとあって、自然光が差し込むのが良かったです!また、ゲストの移動や待合スペースなど、あちこちいかなくてすむので、とてもよかったです。また、コロナ禍の心配も少しありましたが、アクリル板もあり、スタッフさんも感染予防対策をしっかりとってくださっていたし、ゲストの皆さまにも安心していただけましたお料理にはこだわろうと思っていたので、オリーブ牛が入っているコースにしました。その他の部分を削ったり、持込したりして調整しました。持込したいと思っていたもので持込料はかからなかったので、無料で持ち込めたのが良かったです値下がりしたところはなかったです^^;すべてにおいてすこしずつ値上がりしました。お料理は本当に美味しかったです!食材にとてもこだわっていて、一からすべて手作りしていること、またオリーブ牛という大変美味しい牛肉に出会えたこともかなりポイントでした藤沢駅から徒歩5分の場所にあるので、とてもいい立地でした。ゲストからも「駅から近くて助かった」という声がありました。また藤沢駅自体がとてもアクセスの良い駅なので、各所から皆さん集まりやすかったですプランナーさんには感謝してもしきれません!私たちの想いをたくさん聞いてくださり、提案書も作ってくださり、私たちの想像をはるかに超えて、感動しました。プランナーさんが提案してくださったこと、全部やりました(笑)そのほかのスタッフさんもとても気さくで話しやすく、毎回の打ち合わせがとてもたのしみでした!プランナーさんの提案力!ここで式を挙げるなら、絶対他とは違う結婚式ができると思います。色々決めないといけないことはたくさんあるけれど、ただ決めるだけではなく、価値のあるお話お打合せをしてくれます。自分たちがどんな結婚式にしたいかのイメージがどんどん膨らんでいきます!詳細を見る (937文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがオススメな式場!
挙式会場はモダンな雰囲気でした。天井が高くとても雰囲気のあるチャペルでした。バージンロードの赤い絨毯もとてもよかったです。挙式会場に行くのに敷地内ではなく道路を少し歩くのが残念な気がしましたが、挙式会場から披露宴会場に行くときには室内を通っていけたので挙式前に新郎新婦と会わないようになどの配慮があるのかなっと思いました。披露宴会場もモダンな雰囲気でした。まった狭すぎず広すぎずでアットホームな雰囲気でした。披露宴会場にもステンドグラス!?のようなものがあり珍しく素敵だなと思いました。どのお料理もとても美味しかったです。駅から少し歩きました。最寄り駅から少し電車に乗ると江の島とかなどに行ける為湘南は好きな人にはいいのかなっと思いました。チャペルの雰囲気が重厚感があってとてもよかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルなチャペルと独創的な演出
チャペルの天井はとても高く、雰囲気もあります。チャペルの入り口前は階段になっているので、車椅子やベビーカーのゲストの方がいる場合は、予め相談しておくと良いかと思います。ベンチシートになっているため、ソーシャルディスタンスは取りやすい環境でした。チャペルの下の披露宴会場で披露宴を行いました。狭くもなく、広くもなかったのですが天井の低さは気になりました。また、階段がフカフカしていてヒールだと歩きにくいです。ヒールに慣れていない方は、ドレスの保険など入っておくのも良いかもしれません。ドレスやタキシード代が大幅に値上げ。料理のランクアップや追加、ドリンクメニューの追加を行いました。また、お色直し時のオーバースカート(オーバードレス)の持ち込みで加算。乾杯ドリンクの色変え演出でも加算がありました。ペーパーアイテム、引き出物、ウェルカムスペースグッズ等の持ち込みを行ったため、持ち込み品類は全体的に費用がそこまで上がりませんでした。持ち込み希望の方は、見積もりの時点で持ち込み料を組み込んでもらうことをおすすめします。とても美味しいです。コース料理は試食したほうが味や雰囲気、当日のゲストの口に合うか検討できるので、食べてみることをおすすめします。コース料理の一部メニューを変更。その他パンやバターを変更や追加して調整しました。さつまいものスープがとても気に入りました。駅からは5〜10分ほど。慣れていなければ迷う可能性もあります。周りも住宅に囲まれているため、目立たないです。プランナーさんがコロコロ変わり、最初は不安に感じました。しかし、最後に担当になった方とは相性が良く、スムーズに話が進みました。テキパキと完璧に。というよりも、アットホームな方が多く、当日もアットホームな雰囲気だったのでハプニングがあっても許せました。挙式演出のプラネタリウム、フェザーはこの挙式場ならではの演出です。プラネタリウム演出に惹かれて、契約をしました。チャペルの雰囲気、演出が決め手でした。当日もとても綺麗で料理も美味しかったです。ゲストからも各種演出、料理は褒められるほどでした。しかし、当日フェザー演出のタイミングがズレてしまったので、写真に収めることが出来ませんでした。プラネタリウムは綺麗に写りました。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
コロナ対策万全
コロナ対策万全で安心。式場の雰囲気もよく、素晴らしいチャペルでした。とても大きな披露宴会場で、密も避けられる。とてもゴージャスな雰囲気。この価格でこのコスパはなかなか他だと難しい!とても美味しかった。シェフの方もでてきてくれ、細かく色々説明して頂けた。パンも自家製。立地がよく、遠方からのアクセスも最高。名所や海も近くとても良い場所。とても親切で、心から安心できる。気遣いが素晴らしい、距離感も最適に感じた。よく教育してあると感じる、流石プロです。バリアフリーも大変対策してあり、高齢の方も安心して呼べる。大聖堂に憧れがある人はここが最適。料理から設備までこだわりが沢山あり、沢山の夢が叶えられるら。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
全身で浴びられるクラシカルなチャペル
独立チャペル、赤いバージンロード、高い天井、大きなステンドグラス・・・ドラマや映画に出てくるような「ザ・結婚式」を全身で浴びることができます。バブル期のトレンディドラマを好んで観ていた世代にはまず間違いなく喜ばれると思います。写真やネット越しに見るよりも実物は圧巻です。挙式のみプランで見積をしていただいたところ、思ったより高額になったのでびっくりしました。が、それは挙式会場に飾るフラワーアイテムが生花となることが要因で、それなら相応の金額になるだろうなと納得しました。試食していないため不明です。最寄りの藤沢駅より少し歩きます。また、立地もやや分かりにくい場所にあるので、高いヒールや足腰の不自由な人はタクシーを使われたほうがよいかと思われます。一生懸命相談に乗ってくださいました。打ち合わせスペースとスタッフルームの行き来で何度も階段を駆け上がったり駆け下りたりさせて申し訳なかったです。チャペルはとてもフォトジェニックで、老若男女誰もが感動する素晴らしいスポットかと思います。何よりも第一にチャペル最重要最優先事項とされているカップルには非常に要件を満たせる会場かと思います。ただ、全体的に地元の方々が憧れる会場といった印象を受けましたため、湘南近辺以外から利用を検討されている方は一度ご自身の目で下見に訪れることをお勧めしたいです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ496人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |