
1ジャンルのランキングでTOP10入り
ウエディングホール ラ・ボア・ラクテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストも大満足!
教会式のチャペルは、バージンロードが花嫁の歩くスピードに合わせて点灯するパネルになっていて、とてもきれいです!また、花嫁の入場前にメッセージムービーを流せるので雰囲気作りはばっちりだと思います!新郎新婦の入場や再入場では、オリジナルのプロジェクションマッピング演出があり、とてもインパクトありました!!また、余興などで使える舞台も広く、様々なことができると思います!やはりゲストの満足度を考えて引き出物や料理・ドリンクを決めていくとそれなりの値段にはなってしまいます。料理やドリンクをグレードアップし、持ち込みOKのもの(ドレス、タキシード、カメラマンや引き出物)はできるだけ自分たちで手配して、式場自体には200万ほどの支払いでした。当日は自分たちはあまり食事できませんでしたが、参列したゲストからは満足の声をいただきました!アレルギーや苦手な食べ物の対応もかなり細かく聞いて下さり助かりました!新郎新婦の入場や再入場では、オリジナルのプロジェクションマッピング演出があり、とてもインパクトありました!!また、余興などで使える舞台も広く、様々なことができると思います!都心ではありませんので、人によってはアクセスが悪いかと思いますが、その代わり駅前でも都心ほど人が多くないので、人混みが苦手な方やお年寄りには来やすいかと思います。大変良くしていただきました!!たくさんの要望をかなり直前まで聞いていただきましたが、どなたも快く力になってくださいました!料理のパンを、プラス料金でお代わり自由にしていただきましたが、内心そこまでたくさんみんな食べれないだろうなと思っていました。ですが、実際にゲストから聞くと、パン11個も食べた!と大満足のようでした!事前に、たくさん食べるであろう人を伝えておいたのもありますが、どのスタッフさんもゲストへの気配りをされていたからだと思います!!ありがとうございました!プランナーさんはいい人たちばかりなので、少しの要望でも伝えてみると一緒に考えてくれますので、素直な意見で話し合ってください!詳細を見る (864文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サプライズ結婚式☆大成功
ゴージャスなステンドグラスと光るバージンロードがとても綺麗です。今回はサプライズ結婚式のため挙式スタイルは人前式でウェルカムスペースを挙式会場の中に準備させていただきました。地下のレストランで食事会をしました。前日のお料理とかぶらないようなコースを選び、ケーキ入刀もさせていただき、とてもハッピーな時間を過ごさせていただきました。これもスタッフさん一同のおかげだと感謝しております。駅から近くだったので遠方ゲストも迷うことなく助かりました。息子夫婦の結婚式の打ち合わせ、ウエディングドレスの試着、試食会に参加させていただき、プランナーさんの人柄に惚れ込みサプライズ結婚式を相談。私の妹(40代)が結婚式を挙げていなく、写真も写していなかったので、ぜひとも息子の式の翌日に結婚式をプレゼントしたいとお願いしました。妹家族にも協力してもらい当日まで妹には秘密、また遠方に住んでいるため私一人でプランナーさんと打ち合わせ、大変なものでした。息子夫婦の結婚式の翌日なので年相応で若い二人に劣らないような素敵な式にしたいと相談。話をよく聞き、親身に相談に乗っていただいたおかげで、打ち合わせに向かう足どりも軽く楽しみでした。式直前に大きな問題が一つありました。父上が入院中のため場合によっては埼玉に来ることができなくなる可能性があり、当日キャンセルすることになるかもしれなくなってしまったのです。そのことをプランナーさんに相談すると、「延期しても大丈夫ですよ」と快く引き受けてくださり、とても安心しました。柔軟な対応と心遣いに感謝です。妹家族、私の家族と小さな式でしたが、プランナーさん、スタッフさんの力を借りてとっても心に残る式を挙げることができました。本当にありがとうございました。おかげさまで花嫁は涙、涙、鼻水と大変でした。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
120%の満足度!みんなで作り上げる結婚式☆
一番惹かれたのはチャペルムービーでした。フェアで初めて見た時から心を奪われ絶対やると決めていました。実際にやったところチャペルムービーからの花嫁登場は感動も倍増だったようで参列者から大好評でした。本当にやってよかったです!チャペルムービーがある式場は少ないので私も含め初めて見たという人が多く、自分たちはもちろん参列者の記憶にも残る挙式が出来たと思います。カペラという会場で披露宴を行いました。シャンデリアとピンクの壁がまさにプリンセスルーム!女子の心をくすぐられます。テーブルクロスや装花次第で可愛らしくもゴージャスにもなる汎用性の高い会場です。私はドレスの雰囲気に合わせてとことん姫っぽくしました。大満足です!こだわってお金をかけたところ☆チャペルムービー←絶対オススメ!☆花嫁衣装←可愛いドレスがたくさんあって選ぶのに苦労しました。でも妥協しなくて正解!☆料理←お集まりいただいたゲストの皆さんのためにお肉を最上級のものにグレードアップしました。結果、喜んでもらえてよかったです。☆ウェディングケーキ←私たちが好きなキャラクターをマジパンで作ってもらい、世界で1つのオリジナルケーキにしました。予想以上のキャラクターの完成度に感動!器用なキャラクター担当の女性スタッフさんがいるようなので安心してお任せできますよ。キャラクターは式後、透明なケースに入れてプレゼントしてくれます。自宅に飾っておけるので、いまでも見るたび思い出してほっこりします(^^)節約したところ☆招待状・席札・ムービー(オープニング、プロフィール、エンドロール)は自作しました。フェアの試食の時からお料理の美味しさは安定感がありました。和食洋食、スイーツどれもとても美味しいです。特にスイーツは専用のパティシエさんが作っているらしく、さすが!という感じでした。結婚式場でこのレベルのケーキはそうそうありません。駅近なので遠方ゲストも迷うことなく来れました。敷地内または近くに提携駐車場もあるので安心です。素晴らしい、の一言です。フェアの時からプランナーさんと衣装スタッフさんの対応は他の式場とは格段に違いました。ベテランスタッフが多いこともこの式場の強みだと思います。打ち合わせ〜式が終わるまで常に安心感がありました。経験豊富な知識から生まれる発想と提案にはいつも驚かされました。そのひとつひとつが本当に私たちのことを考えてくれているというのが伝わり、とても嬉しかったです。こちらの期待以上の対応をたくさんしてくれて感動しました。私は衣装とヘアメイクに強いこだわりがあったため、試着回数も多かったでしょうし、ヘアメイクの注文も多く面倒な客だったと思いますが、嫌な顔一つせず私が納得いくまで付き合ってくれたこと本当に感謝しています。おかげさまで自分史上最高の姿で式当日を迎えることができました!装花、テーブルコーディネートはドレスと披露宴会場の雰囲気に合わせて、ピンク系で姫っぽくしました。装花とブーケは大体の色合いとイメージを伝えただけでしたが、私好みに作ってもらえてよかったです!ドレスはウェディングドレスとカラードレスの2着にしました。ウェディングドレスはプリンセスラインの大きなリボンが特徴的な姫系ドレスで、カラードレスは薔薇がモチーフのボルドー色の上品かつゴージャスなドレスにしました。可愛いドレスがたくさんあるので迷いましたが、衣装スタッフさんが色々とアドバイスをくれて楽しみながら決めることができました♪おすすめポイントはたくさんありますが、1番はプランナーさんをはじめとするスタッフの皆さんの熱心さと人柄の良さです。常に親身になって相談にのってくれて本当に有難かったです。新郎新婦と式場スタッフという垣根を越えて、私にとって頼れるアニキ、アネゴのような存在でした!祖父や小さい子供連れのゲストのために休憩できる部屋を用意してくれたのも有難かったです。やりたいこと、思ったこと、迷っていることは我慢せず伝えてください。とことん付き合ってくれる優しいスタッフさん、良い方向へ導いてくれるスタッフさん、素敵なスタッフさんたちが揃っています!詳細を見る (1721文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備期間も楽しく、自分達らしい結婚式が挙げられます!
扉を開けてまず目に入ってくる、青を基調としたステンドグラスが素敵です。バージンロードは一歩歩く度に足元が光り挙式の雰囲気をより一層、幻想的にします。新婦入場の時に、扉に思い出の写真と共に家族への感謝を綴ったムービーを映す事も出来とても感動的です。私達はビーナスの披露宴会場を使わせて頂きました。白を基調としている会場で可愛い雰囲気にも出来、エレガントにも出来、自分達が思い描く会場に出来ると思います。私達は会場を横長に使用したのでゲストとの距離が近くアットホームに出来ました。照明や音響などの設備面でも、自分達のしたい演出に柔軟に対応して頂きました。映像関係とウェディングケーキには、こだわってお金をかけました。お料理は、このお値段で良いのかと驚くほど、とても美味しかったです。ウェルカムボードは自分達で作り節約しました。ローストビーフのカッティングサービスがイベント感があって、楽しく食事する事が出来、来て頂いた皆様からも美味しかったと好評でした。アレルギーのある方にも一人一人、しっかりと対応してもらえました。川越駅からも提携駐車場からも徒歩5分以内にあるので、ゲストが電車でも車でも行きやすい環境です。私達は結婚式の知識が無くプランナーさんから、一から丁寧に教えて頂き結婚式の意味を理解しながら挙げることが出来ました。私達からの漠然とした要望を熱心に聞いて下さり、理想とした形になりました。プランナーさん、衣装さんをはじめとしたスタッフの皆さんにはフレンドリーに接してもらい、楽しく準備が出来ました。当日は沢山のスタッフさんに支えて頂き、幸せな一日を過ごすことが出来ました。チャペルムービーと光るバージンロードはこの式場ならではだと思います。他に2件の式場にウェディングフェアに回りましたが、この式場でお世話になったプランナーさんは最初から色々な事を教えて下さり、とても話しやすかったです。コストを抑えつつ自分達らしい結婚式を、挙げたい方にお勧めです。ウェディングケーキの形や、お色直し後の再入場の演出などで「これをやりたいけど、無理かな?」と思って言った事でも、自分達が想像していた以上の形にして頂いたので、やりたい事は一度相談した方がいいです。自分達も楽しかったし、来ていただいたお客様にも好評で、凄く良い思い出になりました。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
川越で結婚式場探しているなら絶対ここがオススメ!
ステンドグラスが素敵でした!あと、新婦入場前にチャペルムービーを流してくれるところが気に入りました!ベガという会場を使用させて頂いたのですが、会場は広く天井も高くて綺麗でゴージャスでした!当日は窓から見えるお庭にキャンドルを沢山灯して頂き、夕暮れ時にはとても素敵で幻想的な雰囲気になりました♥会場の外のロビーも広く、ソファがたくさんあり、皆がゆったりと過ごせます。私たちはお料理とお花に他と比べお金をかけました。お料理は出席してくれる皆様に喜んで頂けるように。お花は、自分がもともとお花が好きなので好きなお花や色にこだわりたかったから。料理のグレードは少し上げて提供してもらいましたが、出席されたお客様からは「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった!」など、言っていただきました!私たちは当日なかなか食べられず残念でしたが、皆が喜んでくれたことは本当に良かったと思います。川越駅から歩いてすぐです!ただ、初めて来る人は場所が少しわかりにくいかも。。。プランナーさんは男性でした!とても気さくで本当に楽しく準備を進めることができました!色々細かい要望や急な変更にもいつも丁寧に対応してくださいました。ここはプランナーさんやスタッフの方が、とても気さくな方が多くて大変な打ち合わせでも楽しく進められました!会場もリニューアルされたばかりというのもありとても綺麗でスタイリッシュで素敵です!自分のイメージしている結婚式をあげることができる所だと思います!いや、自分が思っていた以上に素敵な結婚式が挙げられます。ベガの会場で流すプロジェクションマッピングは、出席していただいたお客様にすごく驚かれ喜んで頂けるのでお勧めです!あと、ここの映像はすごいです。エンドロールが凄すぎです‼すごくドラマチックに作ってくれて感動間違いなし。他にはないくらい素敵に作ってくれます。やりたい演出やこだわりたい部分をしっかり伝えて、後悔のないようにしたほうがいいと思います。やりたいこと、ほとんど叶えてくれるところです。私たちはここで結婚式をあげて本当に良かったと心から思っています!詳細を見る (880文字)

- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが気さくで自分達らしい式ができる提案をしてくれた
プロジェクションマッピングが感動的で、ヴァージンロードが広いプロジェクションマッピングが素晴らしく、サプライズな演出ができるエンドロールは撮ってだしのものだったので高かったが、一生の思い出が残せたプロフィールとウェルカムボードは自分達でつくって節約した電車での列席者も多かったので、駅から近くてよろこばれた生花の髪飾りを使用前撮りでメイク、ヘアメイクしてもらっていたので本番に向けて調整できたベガ会場のプロジェクションマッピング挙式の両親と歩ける広いヴァージンロードスタッフさんの対応お金をかけてでも、一生に一度なのでやりたいことはやるべき。準備はどんどん忙しくなるので、前倒しで予定を組む方がいい。この式場でできて、とても、素敵な思い出になりました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
川越の中にひっそりとある豪華なお屋敷
ここの外観がとても綺麗です。お城までは行きませんがとても豪華な大きなお屋敷のようなたたずまいで見てすぐ結婚式場だって分かりました。中に入るとロビーは外観と比較するとシンプルな方です。ソファーもたくさんあり待ってる間座り心地の良いソファーで待ってることができます。そしてステンドグラスの会場で神秘的で素敵でした。新郎新婦入場のドアでプロジェクションマッピングをやっていてとても感動しました。薄暗い光の中バージンロードも光りとても綺麗でした。とても広い披露宴会場でこちらでもプロジェクションマッピングが見れました。広い天井の両端を利用して大きなプロジェクションマッピングは見てて楽しかったです。高砂の後ろは綺麗なお庭になっていてカーテンがパッと開くとみんなから歓声が上がっていました。また写真を撮れるスペースが設けられていて大きな額縁のようなものがありそこで参列者は写真が撮れます。普通と違う写真が撮れて良かったです。とても豪華で美味しくてお腹いっぱいになりました。ジュースなど都度注ぎに来るわけではなくテーブル毎にピッチャーに置いてありセルフでしたが、私はいちいち来られるより楽なので良かったです。ロケーションが悪いです。駅前に作るのは難しい作りですし仕方ないことですが、とても迷いました。地図もちょっと分かりづらかったのが残念です。質問がありフロントのスタッフの方に聞いたのですが、快く対応して下さりとても良かったです。あと少し会場が寒かったのでブランケットがほしいと言ったら持ってきてくれました。フワフワした可愛い触り心地の良いブランケットでそこがまた良かったです。やはりプロジェクションマッピングです。初めてプロジェクションマッピングをやってる式を見て感動と楽しさが味わえました。あとは写真コーナーがあったのも良かったです。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足!オリジナルな式を挙げることができました!
10枚以上あるステンドグラスは海外の方の作品だそうで、とても神聖な雰囲気を出しています。チャペルでのチャペルムービーは他にはない好演出です。参列した多くの人が感動したと言っていました。4階会場のベガでは、他にはないプロジェクションマッピングでの入場が可能です。東京駅のプロジェクションマッピングを手がけたチームの作品だそうで、来場したゲストの方にも大変好評でした。会場は90人で余裕がありました。グランドピアノも無料で使うことができました。また、幕を閉じることのできるステージがサイドにあり、バンド演奏もすることができました。こだわってお金をかけたのは、1.チャペルムービーの採用2.魚料理の変更(舌平目のプレート)節約したところは、1.飲み物(バーカウンターはなし)2.クロス、装飾花(標準)3.ペーパーアイテム(手作り)4.ブーケは1つ(標準でも十分な大きさ、持ち替えなくても華やかさは変わらずよかった)和洋折衷コースを採用しましたが、味も量もゲストには喜んでもらえたようです。ワンコイン試食会で食べた時は、特に舌平目のプレートがとても美味しかったので、こちらを採用しました。川越駅から5分以内の場所です。駅からはペデストリアンデッキを通って行くので、信号を渡ることなくたどり着けます。プランナーの方は、ベテランのとても律儀な方でした。いつも笑顔で迎えてくださり、打ち合わせ等で不安なことがあってもすぐに対処してくださったので、安心して当日を迎えることができました。スタッフの方々も、気さくに話せる方ばかりなので、リラックスして相談等することができました。装花は標準のものを選択。部屋が華やかなので、貧相になることもなく、しっかりとしていた。テーブルクロスは標準の白を選択。派手さが足りないかと不安でしたが、プロジェクションマッピングも映えて全く問題ありませんでした。衣装、ドレスは、新郎は2着、新婦はウェディングドレスとカラードレスの2着。他の式場と比べ、選べる数は少ない印象でしたが、あり過ぎても迷ってしまうだけなので、今となってはこの方がよかったと思います。一つ一つが凝ったデザインになっていたのと、スタイリストの方の見立てが的確だったので、結果的に大満足でした。チャペルムービーとプロジェクションマッピングです。他にはない演出なので、ゲストにも喜ばれること間違いなしです。この式場の決め手は、チャペルムービーとプロジェクションマッピングだと思います。バージンロードは歩くごとに足元が光ります。自分たちのやりたいこと(演奏やクイズコーナー等)をプログラムに入れてもらい、とても楽しい式になりました。ペーパーアイテムやウェルカムコーナーは、自分たちの思いを存分に表現させてもらえました。式場備え付けのアイテムもあるので、事前に下見をさせてもらうとイメージがわくと思います。私たちは、ちょうどクリスマス直前時期だったので、式場もクリスマスの特別装飾がしてあり、ラッキーでした。式場探しと両家の顔合わせの時期が重なっていたため、本会場で顔合わせを行いました。スタッフの方々がサポートしてくださり、とてもいい雰囲気の中で顔合わせをすることができました。ありがとうございました。詳細を見る (1339文字)

- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おすすめです*
挙式会場の雰囲気はとてもよく、参列人数も多く入れるので招待した方に参列していただくことができました‼*挙式の始まりにチャペルムービーがあり、短い映像と言葉で家族に思いを伝えることができました会場の雰囲気もよかったです!!プランナーさんが私たちの数少ない要望を越える飾りやセッティングをしてくださりとても嬉しかったです☆スタッフの方々も温かく誘導や接客してくださってました*席札、席次表、プロフィールムービーなどは手作りにしました‼映像関係はお金をかけました‼*和食にしましたが出席してくださった方々も大満足でした!*最寄りの駅からも徒歩で5分程で来られるので、雨が降っても遠すぎず安心できる場所です!遠方から来る方々も近くのホテルに宿泊できるので、来やすかったです*とても良かったです!☆とにかくスタッフの方々が温かいです☆出席者も招待側もとても大満足できる式場です‼*詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
川越で挙げるなら絶対にラボアラクテ
チャペルはキリスト教色が強いです。他宗教のゲストに配慮して人前式にしましたが、写真で見ると雰囲気は完全にキリスト教です。気にならない方には扉ムービーの演出やバージンロードのライトアップもあるし、ゲストとの距離も近く良いと思います。オリオンはカジュアルな雰囲気。普段会合などにも使われているようです。人数テーブル数が少ない私達の式は披露宴会場としてはカジュアル過ぎて寂しかったので、イルミネーションライトを付けさせてもらったりキャンドルを置かせてもらってロマンチックな雰囲気が出るようにしました。そういったこちらの提案にも快く応じてくれ、設置にも非常に協力的でした。正直こんなに持込料も細かく取らずに色々させてくれる会場は今無いと思います。お手洗いや更衣室は今時の式場に比べると設備や雰囲気が古く感じますが、清潔感はあります。待合の所はソファでタバコが吸えるので、喫煙者が多い私達には良かったです。金額の見積もりは最初に何パターンか出してどんな式にしたいかイメージ出来るようにしてくれた上に、金額もコロコロ変わらず明瞭。その上持ち帰ってゆっくり考えてくださいという余裕。見学当日に契約を迫る会場との差は歴然でした。お金をかけて良かったのは料理と衣装とブーケ類で、料理はやはりゲストの満足度に関わるので大事です。ゲストの事を考えると絶対に削れないのが料理と引出物です。節約したのはペーパー類や演出や装花で、席次表やゲストブック、ウェルカムアイテム、テーブルサイン、フォトプロップス、ムービーなどを自作。装花は安いものにして寂しく無いようにテーブルサインやキャンドル、フォトプロップスやカメラなど置きました。演出はムービー類は全て自作したので機材使用料だけで済み、ムービーなので時間配分も稼げたと思います。キャンドルラウンドはせずにフォトラウンドにして、フォトプロップスなどを自分で作って写真栄えするようにしました。本当はフォトブースを作ろうと思っていましたが、意外にせわしなくてあまり使えなかったと思うので、プロップスで充分でした。席札や招待状はコストや手間を考えて会場に頼みましたが、それで良かったと思います。ペーパー類は材料費や手間や刷りミスを考えると少人数でも自作はかなり大変です。非常に美味しいし、好き嫌いやアレルギー対応や宗教的な対応を含めて快く協力してくれました。ゲストの層によって食事の内容を変える理由や、それぞれのコースのメリットなど知らなかった事もきちんと説明してくれました。また何度も式場側から打ち合わせ日に都合がつく場合には試食会に誘ってくださり、無料の試食やワンコイン試食も体験できて、量や質やコース決めの参考になり嬉しかったです。駅、コンビニ、飲食店、パーキング、銀行などが全て徒歩五分圏内です。ドレスアップしたゲストの行き来や引出物を持ち二次会会場に移動する事を考えるとこれ以上無い立地だと思います。遠方ゲストにも分かりやすいですし。東口側やクレアモールに行くにも便利な位置ですし、駅前ですのでタクシーもすぐ来ます。近隣の送迎バスの出る会場もありましたが、そこは混む道沿いなので車で来るゲストは大変だしお酒は飲めません。バス移動は時間的に個人の融通が利かないし二次会会場への移動も手間取ったでしょう。本人達の引き上げも意外に時間がかかりますしタクシーもすぐ来るわけでは無いので、二次会への時間配分も近場でなければ大変だったと思います。ラボアラクテにして正解でした。また友達が内容を内緒にして余興を準備してくれましたが、下見や練習なども駅近の会場だから出来た事だと思います。みんな優しく気が利いてよかったです。どんなに良い会場でも、当日ミスがあったり不快な事があったら意味がないので、バイトばかりの新しい式場よりも、老舗でベテランスタッフが多いところで良かったと思います。プランナーさんには本当に感謝で、見学の際にも親切丁寧に疑問や不安に答えてくださって、他会場と違ってお金をかけるだけではなく色々な式の形の提案をしてくれました。他会場の強引な営業方法にウンザリしていた時に出会えて良かったです。でなければウエディング業界に不信感を持ったまま式は挙げなかったかもしれないです。式場の満足度は担当によるものが本当に大きいです。何度も打ち合わせで会うし、一生に一度でやり直しが利かないものを自分たちの希望をいかに汲んで作り上げていくかという大変な作業だからです。会場選びだけではなくて信頼出来るプランナーさんを探す事も大事だと思いました。衣装はマーメイドやスレンダーラインが好きで会場に気にいるものがなく、結局ドレスもタキシード、アクセサリーや小物全て購入やオーダーで作りました。写真に1番残るしゲストにも見られるし、着心地も試着の数分とは比べものにならないくらい当日は着ていなければいけないので、こだわってよかったです。マーメイドやスレンダーラインは置いてないですが、プリンセスやAラインが好きな方には色々あったので貸出でも良いと思います。ブーケも造花のものを別でオーダーして購入しましたが、前もってイメージのものが買えますし前撮影にも使えるし、当日イメージと違ったという事が無いので安心でした。実際に当日装花が少しイメージと違って残念で、プルズ用のブーケもオーダーと色味が全く違ったのでガッカリしたのです。これが写真に常に写るブーケだったら本当にショックだったと思います。装花は節約して安いコースでイメージを大体伝えただけだったのでクレームはしませんでしたが、こだわる方はしっかりと打ち合わせや確認をした方が良いです。ブーケやブートニアも店によっては造花なら装花さんに頼むのと値段は変わらないか、むしろ安く出来るので(生花を他から持ち込むと持込料がかかります)心配な方は造花買われた方が良いかもしれません。ただ花束の贈呈をするなら生花ブーケを結局頼む事になります。私達は親族が遠方で花は要らないと言うので、花束贈呈は無しでギフト贈呈にしました。スタッフの質や対応が他会場とは全く違いました。ベテランスタッフが多く、皆さんプライドを持って仕事されていて誠実な印象。普段会合や同窓会にも使われているらしく、平日も毎日何かしら会場が使われていました。会場費も安いので色々な用途で使われてるようです。ゲストハウスなどとは雰囲気が違いますし色々な方が出入りしてますのでそれが高級感に欠け嫌な人もいるかもしれません。ですが毎日何かしら人の出入りがあるという事は場数が違うので、スタッフの皆さんは様々な方の対応に慣れていたし、にこやかで素晴らしい雰囲気の方々でした。式当日もバイトの子は2名ほど見かけましたが、何か聞いても対応も遅くオドオドしているのでバイトだとすぐに分かりました。幸い大事な場面には使われて居ないので特に問題はありませんでしたが、バイトスタッフが多い会場などは案内や注文ひとつとってもゲストにも不満を与えるだろうなと実感しました。式をラボアラクテで挙げる事にした決め手は担当の方の印象、スタッフの質と金額の明瞭さと、こちらの希望によってグレードや対応が色々と変更出来る点でした。参列の経験も少なく知らない事だらけだったのでわからない事はとにかく質問して、どんな式を挙げたり演出をした方が居るか、この会場では何が出来るかなど聞きました。明確な結婚式のイメージや理想がなかった私達ですが、担当の方とお話するうちにだんだんと理想が固まってきて、やりたい事、やれる事、何がゲストの満足度に繋がるか、何に重きをおくかと、金額とのすり合わせがきちんと出来ました。結局、アットホームでゲストと距離感の近い、格式張らない少人数制の気楽な挙式披露宴をしたいと決めた私達。他の式場で挙げていたら言われるがままにやりたくもない演出などにお金をかけさせられて、立派かもしれないけど私達らしくない式になっていたと思います。挙げる側の希望やこだわりを汲む事を何より重要視してくださるし、持込や手作りにもかなり寛容な会場ですので自分達らしい式を挙げたいと考えてる方には本当に良い会場だと思います。もちろん長年地元でされてますので昔ながらのきちんとした式を挙げるのもここなら経験が多く安心だと思います。ただ会場が少し古いので今時の新しいゲストハウスウエディングなど見てしまうと、設備や雰囲気などやはり見劣りはしてしまいます。でもそれも全て込みで、本当にラボアラクテで挙げて良かったと思える式を当日は挙げられました。高級ホテルのような素晴らしい設備や会場にこだわりのある式場も、様々な演出が出来る式場も今は沢山あります。でも結局大事なのは新郎新婦が幸せな気持ちになって結婚の誓いをし、それをゲストにもお披露目して幸せのお裾分けをして、最後に式を挙げて良かったなと思える事だと思います。どんなに会場が良くても悲しい思いをしたり、ゲストが嫌な思いをしたらせっかくのお祝いの席が台無しです。それを本当に式当日に実感しました。ゲストはだいたい皆良い式だったよと言ってくれるものですから、なかなか本当の満足度は分かりかねる部分がありますが…本当のお祝いの気持ちで来てくれるゲストは、会場がどうとか演出がどうとかよりも、新郎新婦が幸せそうに楽しそうにしているのを見るのが1番嬉しい事だと思います。それに欠かせないのが担当とのそれまでの関係性やスタッフの対応や自分達の希望がどこまで叶ったかで、その満足度がそのまま式場の満足度になると思います。そういった意味でこの式場は満点です。ラボアラクテを見学する前に他の式場で挙げようとしていた時、疑問と不信感で担当に会ったり式場に行くのすら苦痛で具合が悪くなる程で、式を挙げる事自体に疑問を抱きストレスになっていました。結婚式は誰の為に何の為に挙げるのか、莫大な労力と時間とお金をかけてまでやりたい事は何なのか、ラボアラクテに来てみて初めて分かりました。本当に感謝の気持ちしかなく、ここで挙げて良かったという思いしかありません。詳細を見る (4124文字)

- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬とのテーマウエディングが可能です!
歩くたびに光るバージンロードやシャンデリアが美しいです。会場は4階にあり広くて綺麗で、プロジェクションマッピングの演出が感動します。バルコニーがあり、太陽光が入ってきて解放感もありますウェルカムボードやウェルカムドールはテーマにあったグッズを手作りしました。マジパンが希望以上に可愛く存在感のある物に作って頂けました。お料理は美味しくて、個別にメニュー変更を希望すると臨機応変に対応して頂けた。川越駅から徒歩3分で付近にはお店もたくさんあるので好立地です。スタッフさんやプランナーさん同士の雰囲気も良く、希望が伝わりやすかったです。プランナーさんは親身になって理想を上回るプログラムを作って下さいました。打ち合わせや当日は一体感を感じました。花はドレスのイメージにとても合うものを作って頂きました。愛犬とのテーマウエディングだった為、テーブルクロスは愛犬と同じ色にし、ナフキンは式場の方が骨の形に作って下さいました。チャペルムービー、光るバージンロード、プロジェクションマッピング、バルコニー、大きくふかふかなソファー憧れていた愛犬とのテーマウエディングや、出席者にも参加してもらえる参加型プログラムなど、プランナーさんが予算を考慮しながら親身に考えて下さり、一生の思い出になるオリジナルな結婚式になりました。ケーキはマジパンを使って期待以上にかわいいデザインになりました。川越駅から徒歩3分の立地も参列者への負担が減り良かったです。相談会やフェアでは美味しい料理を食べたり、光るバージンロードや、プロジェクションマッピングなど、ラボアラクテさんの特別な演出を見ることが出来て楽しかったので参加してみる価値があると思います。個人的に他の式場では相談会から帰るとすごくグッタリしてしまったのですが、こちらではただ、楽しくわくわくする気持ちになりました。レストランのお食事が美味しかったのも決めた理由です。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族やゲストにも喜んでもらえる式になりました。
花嫁入場の際にウェディングドレスが映える演出があり、とても良かったです。大きな窓があり、会場もとても明るい雰囲気でした。また、再入場もいろいろな演出をすることができとても良かったです。披露宴内で流す映像を自作にし節約をしました。式〜挙式の映像を残してもらうことや、入場や再入場、再入場後の演出にこだわりお金をかけました。少し分かりにくい場所でしたが、川越駅からも本川越駅からも、歩いて行ける場所だったので良かったです。映像関係に力を入れており、挙式や披露宴でのムービーやプロジェクションマッピングの演出はとても素敵でした。2人の実家が離れているため、立地の良さと式や挙式の演出の多さがここの式場の決め手でした。実際に式を挙げてみて、様々な演出でゲストの皆さんにも楽しんでいただくことができ、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。結婚式の準備のアドバイスとしては、映像に使う写真を早めから集めておくことです。写真選びは意外に時間がかかるので、この写真を使いたいなぁと候補を挙げておくだけでも準備がスムーズになると思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
和装で神前式
ブライズルームはとても広く落ち付いた雰囲気でした。準備はこちらで行い、最寄の神社で式を挙げましたが、移動はベントレー!着物での乗車だったので大変でしたが、スタッフの皆さんにお手伝い頂き移動もいい記念になりました。神社での式は出席したことがないというゲストの方も多く、喜んで頂けました。また、前撮りをドレスで行ったのですが、ちょうど空いているとの事でチャペルを使用させて頂き、ドレスでも式を挙げた気分を味わえました。元々式をやる予定がなかったので、予算そのものもあまりなかったのですが、それでも満足のいくものになりました。パックプランもありますが可能な限り、こちらの要望に沿ってアレンジして頂ける印象です。私達は披露宴ではなく、食事会という形をとりました。ビュッフェ形式でしたが、高齢のゲストが多いことや、アレルギーがある旨を伝えると基本のメニューから色々変更して下さいました。向かいにあるホテルが若干気になりますが、駅から近く便利だと思います。スタッフの皆さんとても感じが良かったです。特にプランナーさんは「言いにくいと思った事でもまずは仰って下さい。ご希望に添えるのが私達の仕事です」と言って下さったので、色々相談することができました。場慣れされているだけあって、不安や疑問を伝えると満足のいく返答を頂けました。また、当日も緊張していたのを他のスタッフさんと和ませてくれました。お互いの家族のみという小規模だったとは言え、見学に行ってから、実際に式を挙げるまで1か月弱と短い期間だったのですが、前撮りから当日まで非常にスムーズに行きました。駅から近い、回りの評判・コストパフォーマンスが良い。何よりもスタッフが良い方々でした。肩ひじ張らずリラックスできる雰囲気だと思います。一企業としてというより、まず挙式をする人の事を考えて提案してくれているなと感じました。そのため、疑問、質問、要望等遠慮せずに聞いてみるのがいいと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達のやりたい事ができる結婚式!!
歩みとともに、足元のライトが点灯されていくヴァージンロードや、装花のカサブランカの芳しい香りに包まれて、とても素敵な挙式を挙げることができました。リハーサルの際も、スタッフの方の心遣いが素晴らしく、リラックスして本番に望むことができました。ベガの会場はとても広く、絨毯の色も落ち着いているので、リラックスして過ごせました。また、シャンデリアやバーカウンターもあり、お洒落な空間で楽しむ事ができました。何より、プロジェクトマッピングは会場全体を使って映し出されるので、列席者の方も綺麗だったと言ってくれていました。こだわった点は料理や、飲み物などゲストに対するおもてなしに当たる部分。ウェルカムボードや席札、ムービーなどは自作しコストダウンしました。本来のコースや、オプションなどにないものをお願いしましたが、快くご用意して頂き、来ていただいたゲストの方には大変喜んでいただけました。今回の挙式でかなりウェイトを置いた部分なので、とても満足しています。都内や、県内の大きな駅と比べるとアクセスは悪いですが、駅から近く、提携駐車場も用意されているので不便することはありません。この式場を決めた理由は、実は見学をした際に対応して下さったプランナーさんに惚れたからでした笑結婚式について何も知らない私達でしたが、経験豊富な方で、様々なプランを提案して頂きとても頼りになりました。彼は仕事の関係で他県にいたので私一人で打ち合わせをする事が多く、最初は不安でしたが、プランナーさんや衣装の方とのお話が楽しくて最後の方は行くのが楽しみになりました。衣装の方にも、衣装関係で色々とご迷惑をかけてしまったのですが、一緒に心配して下さったりして、すごく親身に対応して頂けて、とても満足しております。・スタッフの方の対応が良い所・チャペルにこだわりがあり、ステンドグラスや生花が装飾されている所・生のウエディングケーキをオリジナルデザインで作ってくれる所・料理長が元板前なので和食が美味しい所・ベガの会場は全フロア貸し切りで、トイレなども装飾できる所スタッフの方にやりたいことや、イメージを伝えると最大限それに近づくよう努力し、一緒に考えてくれます。まずはやりたい方向性などを決め相談してみましょう。こちらの式場のスタッフの方なら、きっと素晴らしい答えを見つけてくれると思います。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ワンフロア貸切の式場
天井は高くなく少し圧迫感を感じましたが、ステンドガラスがとても素敵でした!!バージンロードの長さも長くなく参列者からして丁度よかったと思います。豪華な会場という印象は受けなかったです。また、高砂とゲストテーブルの花が少し寂しいなと感じました。(予算もあったのだとは思うけれど・・・)また、壁を使ってのプロジェクトマッピングの演出ができるのはこちらの会場ならではだと思いました。バーカウンターも設置がもともとありましたが、誰一人取りには行ってなかったです。高い料理にしたと聞いていましたが、味は普通でした・・・。雨が降っていたため、駅から徒歩3分と書いてありましたがもう少し掛かったかな・・・。住宅地に囲まれていた会場でした。飲み物がなくなった時には、自分でスタッフを探して頼みました。ワンフロア貸切なので化粧室に行くときは参列者しか使わないのでよかったです。待つ場所にはソファーがたくさんあり待つには広くてゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の式場
歩くと光るバージンロードがとても素敵で、ステンドグラスも鮮やかで全体的にとても綺麗なチャペルでした。披露宴が始まるオープニングでは流行りのプロジェクションマッピングが会場の壁全面に映し出され感動しました。またお色直しでの入場でもプロジェクションマッピングが使われて驚きの場所から登場するサプライズもあり、ゲストを飽きさせない手法が所々に。最後までとても楽しめました。コース料理でした。バランスのいいメニューでしたので良かったです。ドリンクも豊富で、新郎新婦が選んだというシャンパンもあり◎駅から近いのですが細い路地の中にありすこしわかりずらいかもしれません。車で来るときは道が狭いので注意が必要です。授乳室がなかったのですがスタッフの方が急遽空いている部屋を貸してくださり対応してくれて助かりました。控え室はなく、受付前や会場近くにソファ席が並んでいました。化粧室が少し狭かったので混雑した時は不便でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
驚き感動する結婚式場!
新婦の入場前に、新婦の生い立ちムービーを流していただける演出があるそうです。また、バージンロードは新婦の歩きに合わせてライトアップされるようで、他の式場にはない特別な挙式に、なるとおもいます!こちらの披露宴会場にも、かなり演出のこだわりがあるようで、新郎新婦の入場前にプロジェクションマッピングで二人の思い出写真が流れます!会場も広めなので、部屋一面の演出は圧巻でした!立地のおかげかもしれませんが、これだけの演出、設備が整っていてこんなに安いんだ!って感じでした。実際の料理ではないですが、同じレストランで出しているものをいただきました。華やかさはありませんでしたが、味は美味しかったです。実際のものはもうすこし華やかなものになると思うので問題ないとおもいます!都心ではありませんが、線路が2つあることや、インターから近いので、東京に友達が多くなかったり、車でも来る人が多いのなら全然問題ないとおもいます!とても明るい方で、心から応援してくれる感じの人でした!驚きと感動を味わえる結婚式になります!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
低コストでも理想の結婚式!!
ステンドグラスのとてもいい雰囲気で、光るバージンロードと、チャペルムービーが感動を倍増させてくれました!横幅の広い会場で、天井は高くありませんがとても広く見えます!ベガ会場のプロジェクトマッピングに心打たれ、ベガ会場に決めました!リニューアルキャンペーンで割安で会場を借りることができました!フロアが貸切になることがとてもよかったです!舞台もあって、そこからブーケトスをさせて頂きました!ゲストへのお料理、引き出物はプランよりランクを上げビデオ、写真撮影も入ってもらいました!その分プロフィールムービー、ウェルカムスペースは手作りで、シンプルにして節約しました。テーブルラウンドもアイテムを持ち込ませてもらいフォトラウンドにしました!当日はあまり食べれませんでしたが、フェアで試食させて頂いたので心配はありませんでしたが後日たくさんの方からすごく美味しかった!の声を聞いて安心しました!量も多くて大満足との事でした!生ケーキも理想の形に作っていただいて満足です!川越駅から徒歩5分程度で、JR、私鉄が使えたので、様々な所から来るゲストには良かったと思います!迷うことはまずないと思います!担当のプランナーさんは本当に親切でたくさんの相談に乗ってもらいました!たぶん他の方よりも来館が多かったと思います。急な変更にも嫌な顔せず対応してくださり、さらによくなる提案をくださったり、当日、諦めていた演出を叶えてくださったことが本当に嬉しかったです!衣装担当さんとも毎回色々なドレスを着させてもらい、最後の最後までアクセサリー等を一緒に悩んでもらいました!そのお陰で理想のドレスを着ることができました!当日リーダーさんをはじめ全てのスタッフの方々がとてもアットホームに接してくださり気の利くサービスばかりでした!親、親戚、友達からも本当にスタッフさんが良かったよ!と言われラボアラクテさんで結婚式をして良かったです!ドレス、タキシードをそれぞれ2着お借りしました!カラードレス用のブーケや、花冠は無料で持ち込ませて頂けたので手作りしてもらった自分好みのものを身に付けられました!とにかくスタッフさんとの距離が近く感じれる式場です!自分達がしたい結婚式を予算内で!!スタッフさんが一緒に作ってくれます!無理かな?って思うことも相談してみたら、やりましょう!と元気な返事が返ってくるかもしれません!私たちの場合は披露宴会場で全員集合写真をとりたいという、場所も時間もかかる演出を担当さんや司会の方にも考えてもらい一番スムーズに行くように提案してくださいました!やはり低コストや支払い方法の選択ができたところが大半の決めて手ですが、挙式会場の雰囲気が良かったところ、写真よりも全然広く感じました!さらには映像演出に憧れがあったので、私の理想とぴったりの式場でした!当日は諦めていた演出をまさかのスタッフさんが用意してくださりとても嬉しかったです!どのスタッフさんも気持ちのいい接客をして頂いきゲストにもたくさん褒めてもらえました!母もラボアラクテさんの暖かさにとても喜び感動していました。私たちは本当にここで結婚式を挙げてよかったです。詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が出来ました!
挙式は人前式で…とプランナーさんにお願いしたところ、普段は披露宴などに使われる部屋をオリジナルにデザインして頂きました。部屋を広く使い、バージンロードの両脇にイスを配置してくれて、私達とゲストさんとの距離が遠すぎず近すぎずとても良かったです。式の中でも両親や友人にも出番を作って下さり、私達のテーマだった「おもてなしをアットホームな雰囲気で」が出来て、心温まる挙式となりました。最上階の「ベガ」で披露宴を行いましたが、入場では二人の思い出の写真を使ったプロジェクションマッピングがゲストさんに喜ばれました。再入場でもサプライズ演出が出来て、私達も楽しめました。会場はキレイで天井も高く、大きな窓から外の庭も見え、好天にも恵まれて素晴らしい披露宴となりました。他の式場を見ないでラボアラクテにしたので比較は出来ませんが、あれこれやっての金額としては満足しています。こだわってお金をかけたのは映像関係ですが、とてもキレイな映像で撮影して下さり、当日はあっという間に過ぎてしまうのですが、妻は今でもたまに見返して、改めて感動させてもらってるようです。和洋折衷のコースを選びましたが、事前に試食させて下さったので、安心でした。ゲストさんにも喜ばれたようです。JR川越駅の改札を出て、徒歩でも5分くらいで着けると思います。クルマで行っても敷地内に数台と近くの大きな提携駐車場があるので安心です。とても良いロケーションにあると思います。プランナーさんが結婚式にまつわる色んな事を教えてくれながら打ち合わせして下さったので、楽しみながら、私達オリジナルの挙式披露宴を挙げることが出来て感謝してます。他のスタッフの皆さんも、親身になって対応して下さり、うまく気持ちを乗せてくれて楽しめました。挙式は白いウエディングドレスとタキシード、披露宴は赤い打掛と黒い紋付、色直しでピンクのドレスとグレーのタキシード、でした。私達は見学だけでしたが、チャペルのバージンロードは歩みと共に足元がライトアップされる感じで素敵でした。披露宴入場時のプロジェクションマッピングはあまり無いのでゲストさんに喜ばれます。駅から近いのも良いかと思います。妻が川越出身で、友人もラボアラクテで挙げていたようで、最初からここで!と決めてました。実際に挙げてみて、とても良かったと思ってます。プランナーのAさんはとても親身になってこちらの話を聞いて下さり、提案をして下さり、一つ一つの意味を知りながら挙式が出来ました。やはり、式場側と私達のコミュニケーションをしっかりすることがとても大事だと思います。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて大満足の式場
入場する前、扉に新婦の生い立ちを移し出すチャペルムービーは他ではあまり見られないのでとてもいい演出だと思いました。壁に飾られたステンドグラスと歩くペースに合わせて光るバージンロードが輝くとてもきれいな会場です。最上階の会場ベガではワンフロア貸切で、飾り付けも自由に行うことが出来ました。ソファーもありゲストの方も待ち時間等ゆっくりとくつろげたようです。360°プロジェクションマッピング等、映像演出が素晴らしいです。ステージ付なので余興スペースも十分にあります。会場内にバーカウンターがあるのでゲストの方が自由に歩き回ることが出来、とてもアットホームな披露宴になりました。ゲストへ直接おもてなし出来るお料理と手元に残る映像はお金をかけました。装飾は手作りのものなども使い節約しました。ゲストの方から大満足とのお声を聞くことが出来ました。ワンランク上のお料理に変更して正解でした。祖父のお料理を食べやすいように柔らくしたり、品を変更したりとゲストに合わせた対応をしてくれたのもよかったです。川越駅西口から徒歩5分以内で式場の近くに提携駐車場もあり、交通の便がとてもいいです。全てのスタッフさんがとても親切で温かくとても印象がいいです。打ち合わせも当日も楽しませて頂き、式を終えた今でもプランナーさんに会いに足を運びたくなります。とにかくスタッフさんがいい方ばかりなので安心して式を挙げることが出来ます。後払いOKなのも安心です。1番の決め手はプランナーさんです。当日も担当プランナーさんをはじめ、支配人さん、美容スタッフさん、衣装スタッフさん、介添さん、会場キャプテンさん、映像スタッフさん、音響スタッフさんなど沢山の方々にお力を借りて素敵な1日を過ごすことが出来ました。ゲストの方からもいい式だったと言って貰うことが出来、大満足です。一生に一度の結婚式なのでわからないことなどスタッフの方から沢山アドバイスを頂き最高の結婚式にしてください!詳細を見る (820文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
感動的なウエディングでした!
新婦の入場の時、扉に新婦の小さい時の写真などが流れて、家族の感謝の気持ちを伝える映像があり、映像が終わると新婦が入場してきました。とても感動しました。プロジェクションマッピングは、とても面白かったです!会場が吹き抜けにもなっていて、ロケーションがすごく素敵でした!他にも、再入場の演出などサプライズがたくさんで楽しかったです。お肉も柔らかく、お寿司も全てとても美味しかったです。お酒も充実していたので、ボリュームも大満足です。当日は、電車で行きましたが、とくに迷うことなく、着きました。駅から5分しないくらいで着きました。わからないことなど聞くと、丁寧に案内して頂きました。参列してる、私達にも気遣いをしてくれるスタッフさんがとても、良かったです。ゲストも、使える別の更衣室があって、スムーズに着替えができて良かったです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストの方々が楽しめる結婚式に
挙式会場は教会式と神前式が選べどちらも素敵で迷いましたが、ウエディングドレスを着たいと言う嫁の希望もあり、教会式にしました。私たちがラボアさんに決めた1番の理由は花嫁が入場する際に流れるムービーです!花嫁が生まれてから式に至るまでの生い立ちを流す共に両親に対しての感謝の気持ちをムービーに込めます。実際式当日にムービーをご覧になられたゲストの方々は感動して泣いてる方もいました!是非ウエディングウェアで体験してみてください!他ではないですよ!私たちはベガというラボアさんで1番広い会場でした。ここがまたお洒落です!まずプロジェクションマッピングです!すごいです。しかも自分たちの写真が入ります。ゲストもビックリしてました。そしてバーカウンターもあって自由に自分の好きなお酒が呑めるのもあり、式が盛り上がってしょうがないです!料理にお金をかけました!とっても美味しいです。料理も色々とあり組み合わせも自由にできて、美味しいです。川越駅から徒歩3分なので非常に便利!目の前にぎょうざの満州があるので打ち合わせが終わってビール呑みながらのぎょうざは乙ですよ!皆さん最高でした!まず何と言っても私たちのプランナーをしていただいたSさんという女性の方です!とっても親身になって私たちのわがままを聞いてより良いアドバイスをしてくれました!ときには私はSさんにしっかりしなさいと怒られました。姉御肌のSさんはお勧めです!そして打ち合わせの際にいつもスタッフの方が飲みものオーダーをとるのですが一杯目コーラを頼んだら4杯目までひたすらコーラを頂きました!素晴らしいスタッフさんです!あんまり派手過ぎないようにしました!一生に一度の結婚式なので慎重にまた迅速に選んでください!スタッフの皆さんチャペル披露宴会場お料理御手洗い全て詳細を見る (755文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても良かった
挙式でバージンロードを歩く際、一歩踏み出すごとに明かりが付きとてもきれいでした。また、入場前に自分の生い立ちをプロジェクションマッピングで流したところすごく感動したと言ってもらえました。会場はベガでやらさせてもらいましたが会場全体が明るくてとても広く感じました。プロジェクションマッピングの映像は迫力がありお色直しの登場の仕方も皆に驚かれました!DVDに残したかったので、DVD撮影をお願いしました。テーブルコーディネートはあまりこだわりがなかったので節約したところだと思います。駅から徒歩5分圏内でアクセスも非常によく、車で来るかたも立体駐車場が近くにありお金もかからないので安心して行けると思います。色々と気にかけてくださり、要望に答えてもらったり、アドバイスを頂けたり本当に良かったです。挙式の際のバージンロードやプロジェクションマッピングは本当に良かったので是非やった方がよいと思います。プロジェクションマッピングが決めてでした。実際結婚式をしてみて、周りを楽しませることも大事ですが新郎新婦自身が笑顔で楽しむことがすごく大切だと思います!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
決め手はプランナーさん!その他の第一印象も最高!!
周り一面のステンドグラスから差す光は自然光ではないが自然光をより忠実に再現した明るさのため外の天気が良くなくても、日の光が差しているような気持ちの良いチャペル式を挙げることができ、他ではなかなかない挙式会場での演出があるのでとても良かった。いくつかある披露宴会場はそれぞれ雰囲気が違いどの会場もよかった。一番広い最上階の会場は天井も高く外の光もよく入り明るくて気持ちのいい会場です。プロジェクションマッピングなどの演出があったりお色直しの再登場にサプライズ要素のある設備が備わっていたり良い式を挙げられそうだと一目惚れしました!色々なサービスをしていただきウェルカムドリンク代やそういうものもサービスしていただき、またどうすれば安く出来るかなどものお話もしていただけたり笑本当に利益売り上げなんかよりも、お客様のことを第一に考えてくださり費用の相談もしやすかったです。最寄り駅はJR線川越駅と東武東上線川越駅が一緒になった建物なのでどちらの線から来ても、駅からは徒歩5分もかからないくらい近く、また西武新宿線本川越駅もありその駅からは徒歩10〜15分程ですが3本の線から電車でのアクセス可能なため都内からでも来やすいと思います。複雑な路地に入るわけでもなくわかりやすい場所に建っているので迷うことはないと思います。またよく目につくお洒落な雰囲気のある外観で一目で結婚式場だとわかります。式場の周りはビルなどが建っていて自然に囲まれた!というわけではないですが式場内に入ればガーデンに囲まれているような気持ちのいい雰囲気でした!スタッフさんの対応はとても良く、しっかりされており丁寧な対応をしていただけたので気持ちが良かったです。また担当の男性プランナーのさんも凄く対応と人柄も良く、一生に一度の結婚式なので自分たちのこだわりや、やりたいことを伝えきれなかったらどうしようと不安でしたが下見の時からよく話を聞いてくださり、また聞き返してくださったりしっかりとイメージを分かってくれようとした姿勢に、任せられる!このプランナーさんに決めよう!となりましたわたしたちの式場の条件はとにかく明るくて外の光が入る気持ちの良い空気がつまらない開放感のある式場というのが理想で、一番最初の下見でラ・ボア・ラクテさんをお尋ねしましたがまさに理想的な披露宴会場、式場でした!またホテルではなく結婚式場の一戸建ての建物ですが、シェフがたくさんいるようで料理にはかなり力を入れておりそこも一つのアピールポイントのようです!素敵な式にするためのアドバイスは、映像などの演出が披露宴だけではなく挙式でもあり、演出なしということもできますがしたほうがいいです!準備するのにたくさん写真を用意したり映像が流れる時に表示するコメントを考えたりなど色々大変ですが、本当に私たちだけでなく来ていただいたゲストの方々にとっても心に残る結婚式になるとおもいます。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
控え目婚
建物の外観は、結婚式場と言う華やかさがあまり感じられないところでした。ですが、中の披露宴会場は、一変して思っていたよりも広くて明るくきれいでした。特別、豪華な食材や珍しい食材を使った料理ではありませんでしたが、一品一品丁寧につくられている感じが出ていました。味も良かったです。川越駅西口から5分もあれば、行ける場所ですが、所在地を全く知らない人は迷ってしまうと思います。ビル街の中にあるので、あまり目立たなく通りすぎてしまいました。各テーブルに一人ずつ、担当スタッフがついており、配膳も丁寧でした。待合スペースに、椅子も設置してあり、広くてゆっくり出来ました。豪華すぎる結婚式を希望されず、控えめに抑えておきたい方におススメの式場だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
大事なのはプランナーさんとの相性
基本的には昔からある結婚式場名だけありオーソドックスただ、定期的にリニューアルしており、私達が利用した最上階のベガはプロジェクションマッピングありテラスありと最近のトレンドも取り入れていました基本的に、内容に対してコスパは良いと思います。同じ内容をゲストハウスや都内の式場で行うとおそらく1.5~2倍はかかるのではないでしょうか。こだわったのは料理、装花、映像節約はペーパーアイテム、装飾、衣装基本的に当日ゲストに影響するものはお金をかけ、自分たちの事や式後実用性のないものは節約しました。正直、最初は納得いくものではありませんでした。けれど、こちらのわがままを聞いて下さり、オリジナルのメニューで対応して下さいました。意見や話し合いを拒絶や無視したり絶対しない会場です。川越の駅からすぐです。また、本川越の駅からも徒歩で行くことが可能です。ただ、少し道が複雑なので迷う人もいるかも?あと、向かいがちょっと古めのファッションホテルなのが気になる人はいるのかもしれません。担当して下さったベテランの男性プランナーさんは他にまわったどの会場の方よりも信頼できる感じで、ここに決めた一番のポイントが彼でした。実際契約後も様々な不安点・不満点を度々お伝えしましたが真摯に対応して下さり、基本的にこちらの意向を出来る限り「NO」と言わずに対応して下さいました。また、打合せ中には他のスタッフさんに不満が出た事もありましたが、正直に告げると即座に担当を変えてくれたり不満点を改善してきたりと迅速で誠意を感じる対応でした。基本的に長年勤めているベテランさんが多い印象でした。1フロア貸切に出来る最上階ベガのプロジェクションマッピング、座り心地最高のソファー、バーカウンター、広めのテラス何より、プランナーさんがよかった決め手・・・担当プランナー、マッピング、駅近、バーカウンター実際してみて…本当に楽しくよい式を行えた。式を進行するキャプテン、衣装さん、ヘアメイクさん、音響さん、他全ての方々が一生懸命汗かきながら誠心誠意尽くして下さったアドバイス・・・沢山悩んで、話し合って、妥協しないで!いろんなアイディアを考えてみて!詳細を見る (905文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
予算重視でも納得のいく式を挙げられます。
こじんまりとしたあたたかい、アットホームな雰囲気の会場です。披露宴内人前式のため、挙式会場と同じく、アットホームな空間になりました。ペーパーアイテム、リングピロー、写真プランの利用、引き出物は持ち込みと、相談に乗っていただきながら、自分たちでできることは全てやりました。お料理もコースをベースに、相談可です。予算内で納得のいくものが作れます。節約からの手作りウエディング、出席していただいた方へもおもてなしとして満足していただけたようで、大満足です。予算の関係からオリジナルのメニュー作成をしていただきましたが、味・ボリュームともに大変満足しています。バレンタインデーにちなんだデザートも作っていただき、目でも味わえるものになりました。川越駅から徒歩5分もかからない場所で、川越観光も楽しんでいただける場所かと思います。最初から最後まで、親身になって相談に乗っていただき、本当に感謝しています。当日お世話になった方々も大変親しみやすく、アットホームな対応かと思います。プラン内でシンプルに。身内中心の少人数の式だったので、華美な演出はしていません。なによりも、料理がおいしいです。スタッフの対応と、会場の雰囲気。予算重視の方はぜひ。後払いも可能なので、一度足を運んでみてください。準備は大変だけど、時間や手間をかけただけ、達成感はあります。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルウェディングが叶います!
歩くスピードにあわせてバージンロードの部分が点灯されるので、白いウェディングドレスがとても綺麗に見えます。レストランウェディングにしましたが、料理の内容も要望を取り入れてもらえて参列いただいた方達にもとても好評でした。またアットホームな雰囲気で要望通りでした。基本的にはセットプランで、ドレスを1着取り寄せで頼みました。会場のテーブルの花をやめました。とても優しい味でお美味しかったです駅からも近く、周りに駐車場が沢山あります。みなさん本当に親切で細かなところまで気配りいただきました各テーブルにシャンパングラスのキャンドルをセットしてもらいました。スタッフの方々が本当に細かい要望まで叶えてくれます。披露宴も私達がテーブルを周り、話をしたりケーキを配ったりと参列いただいた方と沢山コミュニケーションとれるように配慮してもらいましたプランナーさんの方がとても良かったので決めました詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幻想的なバージンロードがとても素敵!
電気を消すと天井には星座が浮かび上がりプラネタリウムのような室内空間が幻想的で素敵でした。光るバージンロードと浮かび上がる星座のコラボは感動ものです。重厚感があり全体的に黒のモダンなイメージでした。入ってすぐのエレベーターはかなり広くて豪華で雰囲気はよかったです。こちらの予算に合わせて、削るところは削っていただきかなり低予算で見栄えのする式になります。狭山茶を使ったケーキが美味しかったです。全体的にボリュームがあり大満足です。向かいにラブホテルがあるのが少し気になりますが、川越駅から徒歩5分程なのでよいです。こちらの予算に合わせてプランの提供をしてくれて助かりました。また、お土産にクリスタルの白鳥の置物をいただき嬉しかったです。灯りが消され、バージンロードが光ります!とても幻想的で印象的でした。なかなか他ではこのような演出がないのでオススメです。若いカップルは気に入るとおもいます。モダンでお洒落で重厚感もあり、スタッフの方々も丁寧な対応でした。カラーバリエーション豊富なドレスも数多くあるので見るのも楽しいです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくスタッフが温かい
ステンドグラスがとてもステキだったのと、歩くスピードに合わせて、バージンロードが点灯していくので、他の式場にはない雰囲気を味わえました。会場全体に映し出されるプロジェションマッピングや、入場シーンを盛り上げてくれる映像など、会場全体が盛り上がり、ゲストに大変好評でした。一生の記念に残る映像には予算をかけました。逆に、装花やペーパーアイテムは節約しました。料金に対して、味もボリュームも、大変満足しています。川越駅から歩いて5分と、とても利便性の高い立地でした。どんなに細かい希望にも丁寧に応えて頂き、大変感謝しています。又、当日ゲストからも、案内が丁寧で良かったと、好評でした。とにかく、どんなに小さな事でも不明点は担当プランナーの方に聞いて解決するべきです。何でもすぐに対応してくれます。担当プランナー他、スタッフの温かさコストパフォーマンス立地、アクセス詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 42歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ウエディングホール ラ・ボア・ラクテ(ウエディングホール ラボアラクテ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒350-1123埼玉県川越市脇田本町22-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


