
2ジャンルのランキングでTOP10入り
KIOKUNOMORI (記憶の森)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションを活かした開放感のある白亜のチャペル
天井が高く、自然光を取り入れたスタイルとなっています。他の挙式会場に比べて開放感があると感じました。お目当てのシンデレラ階段があることや、ガーデンへの導線が実際に披露宴を行う時のイメージに繋がりました。見積もりを取ったのがオンシーズンだったからか、あまり値引きは無いように感じました。パンがおいしかった。全ての料理が箸で頂けるようになっており、年配の方への配慮も感じられました。駅からは離れていますが、公園沿いにあるため外の景色を取り入れた都会ではできないようなロケーションとなっていました。笑顔での接客はもちろん、他のプランナーさんに話した事が別な方に伝わっておりスタッフ間の連携がきちんと取れているようでした。チャペルが素敵なところ!下見時には、挙式を行う時季をイメージして考えてもらうと良いかと思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然溢れる綺麗な式場
白を基調とした会場に目の前の大きな窓から緑が見えるのでとても広く感じ明るく見えます雰囲気としてはナチュラル、清潔感でしょうか高い天井にお姫様階段にシャンデリアと、広々としていますこちらも窓からガーデンが見えてガーデンでバーベキューやデザートブッフェも出来るみたいです白を基調としているのでお花などがとても映えそう場所は駅からすぐ…ではないですが駐車場も広いしバスも出るのでそこまで不便には感じないと思います会場が緑に囲まれていて時期によって桜、紅葉がキレイ明るくて綺麗で清潔感のある式場でやりたかったので雰囲気がとても気に入りました控え室、化粧室もとても綺麗ですチャペル内にマジックミラーのキッズルームがあるのでそこも良かったです白を基調としているので、どんな演出も映えると思います詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
光をふんだんに取り入れた開放的な式場です。
開放的で自然の光が入るチャペルに感動し、この式場で挙式したいと思いました。披露宴会場は約180人まで入ることの出来る広さがあるというところに魅力を感じました。テーブルとテーブルの間のスペースにもゆとりがあり、ゲストの方々も動きやすい造りになっていると思います。また、チャペルと同様に窓から外の光が入るため明るい披露宴会場だと感じました。披露宴会場は白を基調としており、自分たちの好みに合わせてどんな色でも映えるような会場であると思います。見積もり段階ですが少し高めだと感じました。しかし、値段に負けないくらいの式場の魅力があったので式場決定に繋がりました。実際に料理を試食させて頂きました。メインからデザートまで美味しく満足です。駅前にも割と近い。送迎バスも利用できるので助かります。親身に考えて下さり何件かの式場を見学し、迷いはありましたがここのスタッフの方々と結婚式を作り上げていきたいと思いました。施設の広さ、充実。チャペルの雰囲気が一番気に入りました。シンプルで落ち着いた雰囲気が好きなカップルであれば気にいると思います。また、控え室は可愛らしく、女性であれば皆さん憧れるような造りになっていると感じました。式場決定前にどんな特典があるのかをスタッフに聞いて知っておく事が必要だと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々とした会場で印象深い結婚式を
挙式会場は白を基調としたバージンロードと、新郎新婦が立つ前方にある、指輪モチーフ?のオブジェが印象的でした。また、前方は大きなガラスで、自然光が入るようになっており、天気がよければ、チャペル全体がキラキラして見えると感じました。天井も高めで、開放感があり、聖歌隊の声も非常に響いて、感動的な空間の演出でした。白を基調としていることで、オーソドックスな、ザ、結婚式というイメージでしたが、ゲストの椅子には暗めの茶色が入り、チャペル装花には白い花の間に緑が少し入ることで、なんとなくナチュラルな親しみやすさも感じられました。列席が多かったのもあるかもしれませんが、かなり広々とした会場でした。前室(受付スペース)からソファがあり、広々としていましたが、会場も天井が高く、テーブルの間を通るときも、気にならないくらい、ゆったりと使える会場でした。大きなスクリーンをふたつ使用し、ムービーを流していましたが、かなり大きかったので、おそらくどの席からも見やすかったと思います。新郎新婦、オリジナルのウエディングケーキが、細部まで凝っていて、たくさん写真を撮ってしまいました。パティシエの方に拍手です。どの料理も美味しく、デザートビュッフェのタイミングで、おでんビュッフェも設置されたのが印象に残っています。老若男女、甘いものが好きでも苦手でも、楽しめました。jr郡山駅から、シャトルバスで15分程度。立地はあまり良いとは言えませんが、シャトルバスが出ていたので問題なく着きました。遠方からの列席でしたが、帰りも郡山駅までバスで移動でき、郡山駅付近のホテルに宿泊しました。個人で行くとなると、少し大変だなという印象でした。20代〜30代のスタッフが多いように感じました。淡々とご自身のお仕事をしている感じがしましたが、嫌な感じは全くなかったです。ただ、ウェルカムパーティー(前室)にてドリンクが振舞われましたが、自由にとって良いのか迷いました。スタッフの方がその場にいてくれましたが、近づいても、とくにドリンクのオーダーを聞かれるわけでもなかったです。チャペルにて挙式後、アフターセレモニーを行いました。なんと、チャペルの先に階段が。驚きましたし、移動が何より楽だったので、ご年配の方や、小さいお子様連れの方には嬉しいのではないでしょうか。詳細を見る (964文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かで清楚な感じがしました。
白と黒を基調とした建物にエレガントさを感じました。直感的にここしかないと思いました。丸いモニュメントが特徴的で階段もあり広く感じました。雨や雪などの突然のアクシデントにも十分対応可能なところだと思いました。また天井も高く荘厳な雰囲気がありました。階段があり、そこから登場するシーンがいいかなと思いました。大きいスクリーンが2つあり参列者にも見やすいと思います。広くて沢山の方が入れて窮屈にならないと思いました。美味しかったです。試食の際にシェフの方から丁寧に説明をして下さいました。コースもひと通り頂くことが出来て、当日のお料理のイメージが出来ました。池や公園が隣接していて自然が豊かです。郡山駅からも近くアクセスが良いです。スタッフの方には、一生懸命見積を検討してくださるなど親身になって誠実に対応してくださいました。開放感どんな結婚式、披露宴にしたいか、イメージが重要です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても雰囲気の良い場所です
白と黒が貴重とされるステキな雰囲気な会場がとても気に入りました!挙式会場に行くまでの階段もとても素敵でゲストの方もワクワクしてくれると思いました!披露宴会場も白と黒の貴重とした雰囲気で自分達次第でキュートなイメージやスタイリッシュなイメージにもなれるようなシンプルさがとても気に入りました!どんなドレスも映えるだろうなと思います!試食で頂いた料理はどれもすべておいしかったです。お箸で食べれるという所も魅力の一つです。五百淵公園の自然な景色を感じながら貸切で結婚式ができる場所。郡山駅から車で10分前後ぐらいでこれるので交通のアクセスも良いどんな事も丁寧私たちが納得いくまで説明してくれるので不安なく進められます!設備も綺麗でバリアフリー今時の結婚式をあげたい方詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分たち色に彩れる式場!
白を基調に、大きな窓があってとてもステキな雰囲気です。向かいには五百淵公園があり、ロケーションも最高です。こちらも白を基調として、どんな色のお花で装飾しても映えそうでした。広い会場で、100名以上ゲストのいる私達が選んだ決め手でもありました。天井が高いのでゲストが多くても圧迫感がないのもいいです。また、披露宴会場から中庭に出ることができ、そこでビュッフェなどができるのも選んだポイントでした。試食会に参加して、お料理が美味しかったこと、料理人さんが直接料理のこだわりを説明してくださったのもとても良かったです。また、寿司ビュッフェをやりたいというこちらの要望も飲んでくださり、当日のお料理がとても楽しみです。郡山駅から車で20分くらいで、アクセスし易いのも良いです。プランナーさんは若い方が多いですが、みなさん経験豊富でとても頼りになります。・100名以上のゲストが招待できる・ブライズルーム、化粧室が可愛い・オリジナルの演出にも対応してくれる・wedoというサイトで当日までの流れを確認したり、プランナーさんとやり取り出来るのがとても便利です。こちらのさまざまな要望に応えてくださるので、二人だけのオリジナルな式を挙げたい方におススメです。また、お料理がとても美味しいので、ぜひ試食会に参加してみてください。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白で統一されていて、自然豊かな式場
白で統一されていて、自然の光が入り込み明るく華やかな雰囲気でまた、マジックミラーのあるスペースがあり小さいお子様連れにもオススメです!白で統一されていて、広々とした空間で大人数でも安心です!また、天井も高く、窓も沢山あるのでとても、開放的な雰囲気です。式場から、バスも用意してくれるので便利だと思います。駐車場も広めなので、車で来る方も安心だと思います。駅からもそんなに遠くなくいいと思います。結婚式を挙げる時期は、お腹も大きくなっているのでしっかり体調を気にしてくれたり、ドレスもお腹が大きくなるので予想して選んでくれて良かったです。また、控え室も可愛かったです。大人数での結婚式を考えている方。自分たちのこだわりがある方。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフさん共にとても明るい式場です。
チャペルは白を基調としていて、天井も高く、正面と教会の入口の扉の上にも窓があり、とっても明るいです。また、チャペル内に防音でマジックミラーのキッズルームがあり、もし挙式中に小さい子供が泣いたりしてしまっても、そこから挙式を見守る事が出来ます。挙式中に子供がグズってしまい、挙式を見れなかったなんて言うことがないので、子連れにはとっても有難いと思います。マジックミラーになっているので、挙式をしている側からはキッズルームも見えない為、チャペルの雰囲気も壊しません。他の式場にはない記憶の森さんならではの魅力です。披露宴会場には、長いシンデレラ階段があり、お姫様の様な女性の憧れを叶えられます。天井も高く、窓も沢山あって、とても解放感のある会場です。窓は新郎新婦席の調度背後の部分だけ壁になっているので、逆光で写真写りが悪くなる心配もありません。更にガーデンもあるので、窓を開ければ更に解放感があります。駐車場が広いので、満車で停められないなんて心配がないです。また、式場からバスも手配してくれるので、とても便利だと思います。パパママ婚ですが、打ち合わせ中などスタッフの方が子供をみてくれたりしたので、打ち合わせに集中出来ます。子供にバルーンアートを作ってくれたり、とても親切です。私が見学した会場の中で、1番に対応が気持ちよかったと思います。また、ガーデンでは、デザートビュッフェだけでなく、ラーメンビュッフェや、bbqもできたりと、男女共に楽しめるサービスが沢山あります。チャペル、披露宴会場会場共に白が基調となっている所です。雰囲気も明るく、どんなお花やドレスにも合う会場なので、ここで式をあげたいなと思いました。長いシンデレラ階段があるのも魅力でした。施設設備やスタッフ対応共に、子連れサービスも充実しています。チャペルは2階なのですが、エレベーターもあるので、お年寄りにも親切です。白が基調なので、こだわりの強いカップルでも自分のやりたい雰囲気が作れると思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペル、披露宴会場が綺麗!魅力満載の式場!
正面のサークルが特徴的なチャペル。牧師さんがいる挙式はもちろん、自分らしいオリジナルの人前式も可能だそうです!!白を基調とし、陽射しが綺麗に射しこむチャペルです!キッズスペースもありお子様連れゲストも安心して招待できそうです!ガーデンが見えます!夏はバーベキューも可能だそうです。ゲストと一緒に楽しめる演出が出来そうです!モニターも2つありゲストがどの位置に座っても見れるようにと設置されているそうです!白を基調としているのでどんなテーマでもマッチするなと感じました!メインなど頂きましたが全て美味しかったです!大きい道路に面しているので遠方の方でも迷わず来館出来そうです!新幹線が止まる駅からもインターからもそんなに遠くないかなと感じます。担当してくださった方、みなさん親切でした!チャペルの横にキッズスペースあり。お化粧室も広く、女性ゲストに嬉しい大きな鏡があり。ナチュラル、カジュアル、どんな雰囲気にもあいそうです!自分らしいお式を望まれる方にぴったりかと!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとても素敵な式場
チャペルがとてもキレイでした!純白で神聖な雰囲気に魅了させられます。とても落ち着いた雰囲気です!自分たちで好きなレイアウトや構成ができて素晴らしいと思います。また、キッチンが隣接しており、演出がいいです。挙式のみでもリーズナブルに出来ると思います。試食のときのステーキがとても美味しかったです。駅からは距離はありますが、送迎バスも手配できます。また、駐車場も広いです。とても親切で真摯に対応してくれます。式場や設備などとてもキレイにされており、気持ちが晴れやかになれます。また、スタッフさんの対応も丁寧で安心して打ち合わせをすることができます。チャペルの雰囲気が一番良かったです!下見では、お料理や会場の規模などが決め手の参考になります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
自分好みの雰囲気をつくれる
白を基調として清潔感があります。チャペルは神父の後ろ側に(下に向かって)大階段がある造りなので、参列者から見ると奥に開けていて素敵な解放感がありました。披露宴会場も白を基調としていて清潔感があり、自分色に染められそうです。緑のあるガーデンが備わっているので、希望に沿った演出ができるなと思いました。最寄りの駅には新幹線が停まるので、遠方からのゲストも来やすいです。全体的に白を基調としているので、装花などで自分たち好みの雰囲気をつくることができるなと感じました。また、敷地内の導線が素晴らしく、実際の何倍も広い式場のように感じます。チャペルはキリスト式も神前式も合いそうなので、希望を伝えてみるといろいろ提案してもらえると思います。また、スッキリとシンプルな雰囲気にしたいカップルにはおすすめかなと思います。もちろんキュートにもゴージャスにもなり得ます!詳細を見る (377文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場の雰囲気も明るくて素敵。
化粧室、着付け室、控え室、お手洗い、全ての部屋が清潔感がある。チャペルから外が眺められ、自然光が入り明るい雰囲気。窓が多く、緑が多いため、眺めがよく明るい雰囲気。企業特典や、サービスが豊富でとても助かった。下見のときひ試食ができたので、料理を選ぶ参考になった。味付けも幅広い年齢層にも好まれそう。フォークやナイフを使わずに、箸を使って食べるスタイルなので、お年を召した方でも食べやすい。駅からは少し遠いが、送迎バスをお願いできるし、駐車場が広いので心配なし。とても親切で丁寧に説明してくれる。笑顔が多く、話しやすくて、親身に相談に乗ってくれる。1日2組限定なところ。チャペルから見える景色が素敵ところ。どんなカップルでも気に入りそう。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
良き!!
挙式会場は全体的に白を基調としていて外も眺める事ができて雰囲気は良い。披露宴会場は所用人数が多少多い。ガーデンや階段もあり広い。普通だと思う。どのお料理も見た目も楽しめて美味しい。郡山駅からは少し離れているが五百渕の池が見えてロケーションは良い!バスを手配したり車でくる方には駐車場もありアクセスは悪くないと思う。プランナーさんはみんな優しく丁寧な対応をしてくれて親切だと思う。ガーデンを使ってデザートビュッフェとかが出来る所が良い!挙式も子供連れで来ても子供を見ながら挙式も観れるスペースがあって珍しいしいいと思う。所用人数に合っているかやお料理、雰囲気が自分たちに合っているかなどが下見時に見ておくポイントだと思う。季節に応じて四季折々のガーデンでの写真も映えると思う。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
白亜のチャペルがステキな式場
挙式会場は真っ白で目の前はガラス張りになっているので、池が全面に広がり綺麗です。椅子まで白なので、開放感があります。披露宴会場は広々としていて高級感があります。ここも白を基調としていて素敵です。天井も高く、100人より入りそうです。お料理はおいしいと思います。華やかなお料理だと思います。駅からは遠いものの自然に囲まれていて雰囲気は◎です。タクシーを使えば10分くらいなので、立地はまあまあだと思います。プランナーさんはやさしく、しっかり話を聞いてくれます。親身になって話を聞いてくれるので、意見を言いやすいです。この会場の決め手はなんといってもチャペルが真っ白なところ!面倒な作業は何事も早めに終わらせておくこと!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルでスタイリッシュな雰囲気と楽しいスタッフが魅力の式場
真っ白で太陽の光が入り、とても明るい雰囲気のチャペルです。奥へ進むと階段があり、雨の日や冬でもウェディングセレモニーが行えます。クリスマス頃の結婚式でしたが明るく暖かい空間でセレモニーができました。180名まで収容可能で、天井も広いのでゆったりとした雰囲気の披露宴会場でした。お料理はどれも美味しく、私達も披露宴終了後にゆっくり堪能させていただきました。特にゲストから好評だったのは披露宴の新郎新婦入場の前に前菜とドリンクが振る舞われたことです。皆さんこれまで経験がなかったようでとても良かったと言われました。駐車場が広く、駅からも車で約10分と車でも電車でも便利です。皆さんとても細やかで、スタッフ同士の雰囲気も良く、打ち合わせから毎回楽しみでした。メイク担当の方や司会の方も話しやすく、自分たちの意向を伝えやすかったです。夜のチャペルでの和装の前撮りとゲストから好評だった披露宴開始前からの料理とドリンクのサービス。忙しい中での準備なかなか大変でしたが、スタッフの方と相談しながら挙げた自分たちらしい結婚式は、感動的でとても大切な思い出になりました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「愛が溢れた結婚式」を実現してくれたオンリーワンの式場
真っ白なチャペルと、輝きのある十字架の先に見える大きな窓から外の景色が見え、自然光が入ってくるところがとても印象的でした!また、他の式場にはなかなかない、式台の奥に階段が続いているところも素敵だと感じます。バージンロードは家族との思い出を浮かべながら歩き、その奥の階段からは新郎と新しい道を歩いていくという意味も込められていることをプランナーさんに聞いて、より一層の魅力を感じました。一度見学をした時からそのことを感じていましたが、実際に挙式をした後には益々その気持ちが強くなりました。それは施設に負けないほど、スタッフさんたちのサービスや挙式内容が満足だったからです!ホワイトチャペルに合う、パイプオルガンと聖歌隊、外国人の素敵な牧師さんがさらに良い雰囲気を作り出してくれました!まず一番に、収容人数が多い披露宴会場を探していたので180人入れることが魅力でした。人数が多く入れるからといって窮屈さは全く感じません。それは、天井がとても高くてたくさんの綺麗なシャンデリアが会場を飾ってくれているからです。高いところからのシンデレラ階段があることで、カラードレスのお色直しではお気に入りのドレス姿で長い階段を下りるという理想の演出が満足にできました!また、ガーデンオープンという合図で大きな窓が開き、天気が良い時はお庭でケーキバイキングやバーベキューの演出ができます。窓が大きく光が入ることで、さらに開放感のある会場の雰囲気をつくっていると思いました!明るい雰囲気、しっとりとした雰囲気、どちらも演出できる素敵な会場です。何着も試着して気に入ったカラードレスを着たい、和装も本番に着たいと思い、衣装代はこだわりました。様々な特典やサービスはしていただきました!引き出物の袋や引き菓子、赤飯、プロフィールムービーなどは手作りにして持ち込みました。招待した子どもたちも、お子様ランチに大満足だったようです。また、親族や友達も「いろんな結婚式場に招かれたけど記憶の森の料理は美味しい!」と言っていました。デザートビュッフェがつくのも、魅力的です!郡山駅から車で15分ほどで、交通の便は非常に優れています。タクシー移動も楽でした!また、目の前には大きな公園があり、春には桜、秋には紅葉などが自然に目に写り、気持ちをさらに清々しくしてくれます!プランナーはどんな要望にも、誠意をもって応えてくれました。常にお客側の目線にも立ち、ここはこうした方がいいという意見をまっすぐに伝えてくれたことで大満足の式ができました!ほかのスタッフさんたち、美容師さん、カメラマンさん、関わる全ての方々に大変親切にそして丁寧に対応いただけました。披露宴の時間が少しおしてしまったにも関わらず、最後まで私たちの望みを尊重してくれたことに感謝でいっぱいです。・ホワイトチャペル・アルバムの前撮りの際に、持参したカメラで美容師さんが一生懸命撮影してくれたこと・新婦入場の際に、プランナーさんがドアマンをしてくれて「いってらっしゃい!」と笑顔で言ってくれたこと決め手は、招待された際に「ここの式場ステキ!」と思ったことと、大切な友人が働いていたこと。でも、終わってみて余計に「ここで式を挙げて良かった」という気持ちが強くなりました!準備は確かに大変でしたが、節約できるところは自分たちでやり、式場に頼めるところはお願いすることが大切です!詳細を見る (1401文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルや会場が綺麗でオシャレな会場
真っ白なチャペルでチャペルの奥には緑と青空が広がっていてとても綺麗で、シャンデリアもあって自然光が入る明るい教会でした。座る椅子は低反発が入っているのかずっと座っていても楽な椅子でした。どこの席からもベールダウンなどのセレモニーが見れてとても感動しました。そして新郎新婦が入場する扉の後ろに大きなシャンデリアがあり写真を撮ってもとても綺麗でした。挙式後のセレモニーはガーデンに出てフラワーシャワーなどをしました。フラワーシャワーにはミッキーが入っておりとても可愛かったです!会場は白と黒のおしゃれな会場で天井も高かったので開放感がありました。窓が沢山ありガーデンと青空が見え会場も明るく綺麗でした。大きなスクリーンが2つあり、わざわざ椅子の向きを変えなくてもdvdなどが見れました。また、新郎新婦の姿がスクリーンに映されてたので席が遠くても2人の表情を見ることができました!会場の中に階段がありそこからの新婦入場でした!新郎からのサプライズもありとても素敵でした!また、披露宴会場とガーデンが直結していたのでガーデンでデザートビュッフェを食べれて新郎新婦とも写真が撮れました!会場内迷うことなく、無駄な移動も無くとても楽でした!お料理も美味しくて評判通りだなと感じました!料理が出るタイミングもドリンクが出るタイミングも文句なしでした。またお料理には隠れミッキーがありとても可愛かったです!新郎新婦のテーマをお料理にも盛り込んであり感動しました!大きな幹線道路が通っている場所なので道に迷わず、行きやすかったです。駐車場もしっかりあり誘導してくださる方もいました。また、ロータリーが大きかったので大きなバスやタクシーなど横づけできていましたしお着物の方やお年寄りの方に親切だと思いました。披露宴が始まる際、席への誘導やウェルカムオードブルの説明、設備の説明などしていただきとても親切でした。妊婦さんへは膝掛けやクッション、ノンカフェインの飲料などの対応がされておりサービスが行き届いているなという印象でした。ドリンクなどもなくなったらすぐに聞いていただけたので助かりました。担当のプランナーの方もとても優しく電話をした際も親切に対応してくださいました。スタッフさんも笑顔で楽しい披露宴でした‼︎授乳室やおむつ交換する場所などもありますしゲストが着替えるお部屋がありました!大きな鏡があり、コンセントも付いていたので遠方からのゲストも参加しやすいと感じました!ゲストの控え室も広々としていてドリンクなどもたくさんの種類置いてありスタッフさんも飲み物いかがですか?と聞いていただけてたので快適に過ごすことができました。階段の近くにスロープがある場所があったりエレベーターも完備されていたのでバリアフリーだと思いました。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会がすごく綺麗で料理も美味しく楽しい時間を過ごせる式場
とても綺麗な挙式会場でした!白を基調として外が見えるのは今まで参列した中で自分の中では一番です!!外でフラワーシャワーできない時でも中でも楽しめる!雰囲気もとても良く外でやるデザートブッフェや演出などもすごく参列するたび毎回楽しい時間を過ごしてます!料理は全て美味しくて毎回楽しみにしてます!!デザートブッフェや外でやるbbq的なやつにはびっくりさせられました!!少し駅から距離があるのは難点ですが駐車場も広くバスも出るのでそこまで気にはなりません!余興でお世話になった時など明るく対応してもらい助かりました!トイレも喫煙所もとても綺麗で気持ちがいいです!いつも来て良かったなーと思って帰ってます!カメラマンの方がとても面白かった!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵で思い出に残る式が挙げられます!
白を基調として大きな窓から緑が見え、素敵な空間を演出してくださいました。明るく清潔間があり、挙式という特別な場所にはぴったりでした。解放感があり、挙式会場と同じで白を基調として清潔感があって素敵でした。会場の中には階段があり、演出のひとつで階段を用いて花束を渡す演出ができたのが良かったです。ゲストの方からも大変おいしいと好評でした。駅からそんなに遠くなく、緑に囲まれた素敵な立地です。駐車場も広く打ち合わせの際にも快適でした。私たちのことを第一に考えてくれて、アドバイスをくださり、どんな要望にも嫌な顔せず聞き入ってくれました。大変満足できる素敵なサービスをしていただきました。どのスタッフさんも気さくで居心地が良かったです。入り口の大きなシャンデリアと階段。自分の結婚式へのイメージやこうしたいという信念は伝えるべきです。プロのプランナーさんなら素敵なアドバスをしてくれます!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
天井が高く解放感たっぷりの真っ白なチャペルが印象的な式場
真っ白なチャペルに憧れて式場を探しました。高い天井と挙式会場から見える景色が気に入り見学当日に申し込みしました。天井が高く解放感がある会場でした。見学当日はグリーンを基調にしたセッティングがされていましたが、パンフレットには紫の使ったセッティングの写真が載っていて白が多い会場だからこそ色々な色との相性がいいように感じました。福島県内の食材を使ったお料理もありました。見学の際フルコースを試食しましたが、こだわりが詰まったお料理をシェフ自らが説明しながら出してくださったことが印象的でした。主に親戚は福島県内から、友人は県外から招待する予定のため新幹線でも高速道路を使って車でもアクセスしやすい。見学当日は郡山icから15分程度で着きました。真っ白なチャペルで結婚式がしたいという強い希望で探しました。貸切なので、当日は自分達と招待した方との時間を大切にできる会場だと思います!私たちが見学した日は結婚式の予約が入っていない日だったため、結婚式に招待されてる方に会うこともなく10時半から16時近くまで会場をゆっくり見学したりお料理の試食をさせてもらいました。ゆっくり見学したいのであれば貸切の会場のため大安など結婚式が入っていそうな日を避けるのがいいのかなと個人的に感じました。結婚式の予約の状況はわからないので、見学をする際には『ゆっくり、しっかり見たい』ということを伝えれば対応して頂けると思うので伝えるのも手だと思います。詳細を見る (615文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした綺麗な式場
天井が高く自然な光が入ってきてとても綺麗で感動しました。披露宴会場がとても広く、ガーデンもあって外での演出もできるのでゲストの方々にも楽しんでもらえると思います。試食しましたが、目で楽しみ、舌で楽しみとても満足するフルコースだと感じました‼︎駅からもそんなに遠くないです。スタッフの皆さんは明るく話しやすいので色々と相談しやすいです。これからお話しするのも楽しみです。チャペルがとても綺麗で披露宴会場もとても広くてシャンデリアもあってすごかったです。ここの式場は、完全貸切で自分がこういう風にしたい!こういうものを置きたい!等出来る限り自分の思い通りの式を挙げることが可能な所だと思います。自分らしさを出したい人にはオススメだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で自然を感じられる式場
天井は9メートルの高さがあり、正面は窓ガラスになっているので、自然光が入るところが気に入りました。青空と緑が映えます‼︎シャンデリアもあり、とても素晴らしい雰囲気です。白を基調としていて、シャンデリアが輝き、ゴージャス感があります。会場内に階段があるので、階段での演出も可能です‼︎広さも十分にあるので、圧迫感を感じません。見た目が美しく、味も美味しく招待客に喜んでいただける料理になっていると思います。五百淵公園がすぐ近くにあるので、緑豊かな自然を感じられます‼︎スタッフさんはとても親切で話しやすく、安心して相談ができると思います。1日2組貸し切りになっているので、式場を自分たちらしく作り上げることができるところが決め手になりました‼︎貸し切り希望で、オリジナル感を演出したい方や、白を基調としたキラキラした雰囲気が好きな方にオススメな式場です!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日
白を基調とした、自然光の入るとても明るい会場です。クリスタルサークルもあり、他の会場にはないようなイメージが持てる挙式会場です。半面がガラス張りでとても明るい。テラス、ガーデンと繋がっているため、外へ出ることやガーデンでの演出も少ない移動ですむ。白が基調なので、花やアイテムで自分達らしさを存分に出すことができる。コース料理はもちろん、デザートビュッフェがすごいです。オリジナルのケーキも作って頂きましたが、デザインも味も大満足で、ゲストからの評判もとても良かったです。池のある五百淵公園のすぐそばで自然の中にあります。駅からもバス、タクシーで15分程度でアクセスは悪くありません。駐車場もとても広いです。細かいところまで気にかけてくれて、不安要素を持つことなく当日まで準備を進めることができました。当日、関わってくださるスタッフの方も馴染みやすく、困ることは何一つありませんでした。担当プランナーさん、衣装担当の方、メイク担当の方、カメラマンさんなど、この会場は全てのスタッフの方が面白く、話しやすいため、とても楽しく準備ができた。・オリジナルデザインケーキ見学した際のスタッフさんの対応がとても良くて即決でした。その後も毎度打ち合わせのたびに、ここにして良かったと思いながら帰れるほどスタッフさんの対応が良かったです。結婚式も自分達らしさを演出できることで、ゲストも楽しんでくれました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
申し込みをしました
窓が大きく、自然光が入り、天井も高く綺麗。シンプルなので飾り付けしやすい。小さい子供が遊べる別室があり、そこから挙式の様子も見れる。大きなシャンデリアも魅力的です。会場が横長ななため、新郎新婦と一番後ろの招待客ともあまり距離がなく良い。挙式会場同様にシンプルな雰囲気なので色々なテーマで会場を作れそう。スタッフも多いところも良い。料理の種類もたくさんあり美味しかった。デザートヴュッフェがあるのも良い。駅からは少し離れているが、バスも出るので問題ない。道路から少し奥に入るので周りが静かで良い。元気がいいスタッフが多くとても楽しく、会場見学が出来た。説明も分かりやすく、色々な提案をしてくださった。挙式会場が何より綺麗でうっとりしてしまう。ナチュラルなテーマで考えているカップルにオススメです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練された会場で、笑顔のスタッフと一緒に作り上げる結婚式
白く、明るい会場は歩いているとうっとりしてしまいます。正面には大きな窓があり、青空や公園の緑の景色が綺麗で、下見に行った時からとても気に入っていました。式場全体が白と黒でまとめられており、明るいですが落ち着いた雰囲気で素敵です。親族にはご高齢の方も多かったのでバリアフリーであり、移動の導線もよかったことが好ポイントでした。車椅子も貸して頂きました。スクリーンも大きくゲスト全員が見やすかったと思います。また、ピアノ演奏をお願いしたかったので、グランドピアノを貸していただけたこともよかったです。・ドレス→他県からもドレスを取り寄せていただき、お値段は張ってしまいましたが満足いくものが見つかった・送迎バスは当初想定していなかった・ブーケ、ブートニアはアーティシャルフラワーのものを知り合いにオーダーし、前撮り〜二次会まで使用した・衣装の小物類はネットなどで注文フレンチ料理だと好みの年代が限られますが、和洋折衷のお料理でしたので幅広い年代の方に喜ばれました。ステーキ肉はあらかじめカットされているため高齢の方も食べやすく、スタッフの方々の心遣いを感じました。デザートビュッフェもどれも美味しそうで、ゲストの方の楽しそうな表情を見ることができたので良かったです。駐車場が広いので安心して車で行くことができます。車で来れない方には貸切バスを2台手配していただきました。みなさんいつも笑顔で迎えてくださるので打ち合わせが毎回楽しみでした。プランナーさんからも、私たちの結婚式をよりよいものにしたいという思いが毎回の打ち合わせで強く感じられ、とても心強かったのと嬉しかったです。撮って出しエンドロールは初めて見せていただいたときからぜひ使いたいと思いました。また、料理のビスクがとてもおいしく、忘れられません(笑)式場に入るとまず目に入るシャンデリアや全体の洗練された雰囲気が、これぞ結婚式場!という特別感を感じられて、他の会場にはない魅力だと思います。何よりスタッフの方が優しく丁寧でしたので楽しく準備を進め、当日を迎えられたと思います。詳細を見る (867文字)
費用明細3,161,547円(45名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見して申込みしてきました
チャペルは白を基調としていて、とても綺麗でした。下見をした日は快晴だったので、空の青と白いチャペルがとても良かったです。披露宴会場は天井が高いのでとても広く感じました。ガーデンに繋がっているので天気がいいと屋外にも出ることができとても良いと思いました。コースの中から何品か試食させていただきました。どれもとても美味しかったですが、特にスープは絶品でした。招待する方々も気に入ってくれると思います。郡山駅から遠くはなく、駐車場もあるので不便はないかなと思います。白と黒を基調としているので、とてもシンプルでどんな色の衣装でも映えると思います。シンプルが好きなカップルは気に入ると思います。実際に披露宴を行っているところを見れれば、なお良いと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした清楚な式場
天井が高く、一面白のチャペルなので、キラキラしています、とても清楚で清潔感があって綺麗です。男性に人気と聞きました。席もソファで、参列者のことを考えて造られているなと、関心致しました。チャペルに引き続き、天井が広く、白を基調とした披露宴なので、装飾の色物がとても良く映えていい感じになります。とても綺麗でした。他社よりも少し割高だと思いますが、このサービスであれば妥当かと思います。なので星は4つです。お肉料理とスープ、パンを頂きましたが、どれも美味しかったです。料理を食べる時も料理長さんが出てきて色々とご説明して頂きました。とても丁寧でした。郡山駅から少し遠いかもしれませんが、交通はさほど混む場所には無いので、行きやすいのではないかと思います。とても良き接客でした。言葉一つ一つ丁寧で謙虚でした。説明もかなり聞きやすく、分かりやすかったです。お客様な事を何より考えてお話ししているなと、改めて温かい気持ちになりました。帰りの際も、お飲物ありがとうございました。とてもお気遣いのできるスタッフさんで、とても居心地も良かったです。サービスにはこだわりがあったので、とてもサービスして頂きました。白を基調とした、清潔感、清楚感を求める方は、良いかと思います。とてもエレガントです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
新緑の季節は最高です!
6月上旬の見学で、当日は晴れだったので白を基調とした会場から見える空の青色と新緑の緑色がとても綺麗で清々しい気持ちになりました。今まで参加した結婚式で、ここまで自然と調和した会場はなかったので大変気に入りました。挙式会場と同様になりますが、やはり空間を大きく利用し白メインの会場でガーデンの緑色が素晴らしく映えて見えました。天井が高く、開放感があるので、光もしっかり入り出席される方々もゆったり過ごせる感じでした。見学から申し込みをした段階なので、コスパについてはこれからの話し合いで決まって行くので、まだ何とも言えませんがトータルの金額は妥当な価格だと思います。試食で頂いた料理、特にスープとステーキは申し分なく美味しかったです。当日のメニューとして、バーベキューとラーメンのコースが追加で出来るのが大変面白く他にはないサービスでビックリしました。内環状線沿い、49号線からもアクセスしやすく、しまむらの信号が目印になるので出席される方々にも説明しやすく、出入りもしやすいです。ただ、時間帯にもよると思いますが、信号機が感知式で、なかなか青にならなかったので車で会場から出る時は出席される方々で混雑するかもしれないなと感じました。見学の際に担当して頂いたのは男性の方でしたが、試食の際など女性スタッフの方が時折入って頂き、また違った角度からお話をしてもらえて良かったです。新婦側としてはやはり同性の方の意見も大切なんだと見てて感じました。白を基調とした室内と新緑の季節の緑色。この組み合わせが素晴らしく綺麗で気に入りました。また、会場の動線も考えられており、出席される方々も飽きずに式を楽しめそうです。あまり小洒落た感じでは無く、シンプルで清潔感に溢れた式場をお探しの方にはオススメです。会場内ほとんどが白を基調としてるので、自分達のカラーも出しやすいです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
清潔感と非日常感
白を基調としている会場で奥に景色が見えて素敵だった。奥に階段があり、そこでフラワーシャワーやブーケトスができるというところが珍しかった。挙式会場同様白を基調とした披露宴会場で大階段もありかっこよかった。とても会場の清掃の手入れが行き届いていて、白を基調の会場は汚れが目立ちがちだが、綺麗だった。ガーデンもあり、ガーデン演出ができることや入口入ってすぐの大階段もとてもすてきでした。よかったと思います。試食していないのでわかりません。駐車場が目の前にあるので駅からは遠いが車の方は駐車場もわかりやすく便利だと思います。バスの手配も可能なので駅からは離れるが場所的に問題はないと思います。担当してくれたスタッフはとても優しく楽しい方でした。白が基調の会場を探している方にはぴったり!若い方も落ち着いた年齢の方でも装飾次第で素敵になると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KIOKUNOMORI (記憶の森)(キオクノモリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8841福島県郡山市山崎305-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




