ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな挙式とナチュラルで爽やかな雰囲気の披露宴
ステンドグラスのチャペルと赤い絨毯のバージンロードはクラシカルな雰囲気でウェディングドレスがとても良く映えました。ガラス張りの披露宴会場はカーテンが開くと青々とした緑と光が差し込み、明るく爽やかな大変美しい会場です。衣装代、装花代、飲食代招待状・席次表・映像は持ち込み、ビデオ撮影はエンドロール分のみ行いました。品数や内容、量など細かく相談できました。ウェディングケーキはイラストのイメージ通りに作って頂き感激しました。ドリンクの種類も豊富でお酒が飲めないゲストも喜んでくれたようです。静かで緑に囲まれたナチュラルな雰囲気かつ、駅徒歩0分でゲストに優しい立地が魅力的です。アットホームな雰囲気で、いつ訪れてもスタッフの皆さんが明るくフレンドリーに接してくださいました。打ち合わせも楽しい雰囲気で行えたので、安心して式に臨めました。厳粛な雰囲気のステンドグラスのチャペル、赤い絨毯のバージンロード、とても良く手入れされた美しいガーデン、明るく開放的な披露宴会場、デザートビュッフェ新郎が披露宴会場の雰囲気を大変気に入ったのが決め手となりました。料理には特にこだわりたかったので、試食会では和洋両方を試すことができ、メニューにも柔軟に対応していただけたのが有り難かったです。また、ドレスの試着では納得がいくまで選ぶことが出来ました。ペーパーアイテムの持ち込みは無料だったのにも関わらず、ゲストの氏名など細かく添削してくださり大変心強く感じました。詳細を見る (621文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓面が大きな式場でした
オルガンは木造ですし、陶製の壁や柱は、聖堂のように重厚なデザイン、そしてステンドグラスは大きなガラスに細かな絵がデザインされて感性が研ぎ澄まされるような、情緒盛りだくさんな空間でした。そんな中で行われる式はとってもロマンティックでありました。バージンロードは真っ赤で、鮮やかでした。茶色の木の質感のフローリングは、高級感を表現していて、また、お庭に開放されたような雰囲気を感じる、開いた窓の扉は、爽やかな風を取り入れていて、壮大なほどの癒しを感じました。西焼津が非常に近くて、歩きにて2、3分という便利さでした。直接的な担当さんではないのに、受付さんやロビーの案内さんも優しくて、笑顔が多かったです。全体的に、窓面が大きかったので、外の光もたくさん入ってきて、屋外に近い爽やかなムードが充満していました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが輝くチャペル
暗めの式場でステンドグラスに日が差し込むととても幻想的。本当に昔教会で使われていたステンドグラスや椅子を使用していてクラシカルな雰囲気があり歴史を感じます。新しくできた会場だそうでおしゃれなレストラン風。挙式会場とはうってかわって現代的でシンプル。個人的には挙式会場に寄せたクラシカルな会場の方がよかったかなとも思う。全面窓で余分な装飾もあまりないので自分好みに自由にコーディネートできそう。特に夜景はきれいです。平均ではないかと思います。ブーケとかペーパーアイテムなどは持ち込みはOKだし、お料理は予算内でシェフと相談して決められそう。とてもおいしかったです!何件かフェアにいきましたが一番でした。見た目の華やかさや味はもちろん、ボリュームも満足で!!相手も気に入り決め手になりました。駅から見える、というかロータリーからすぐ。新幹線が止まらないので遠方の方には説明が必要かも。案内してくれたスタッフさんは優しく感じもよく質問にも丁寧に答えてくれよかったです。無理な営業や押し付けることもなく安心できました。チャペルがとにかくクラシカルで素敵でした!ヨーロッパの古都ってかんじで、ステンドグラスが特にきれい。昔からある会場なので設備は古いところもありますがきちんときれいにしてあり好印象です。チャペルでの式に憧れているかたにおすすめ。美味しいお料理でおもてなししたい方披露宴会場は新しいので先他の友達とかぶりたくない!っていう人にも。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスの赤や青が美しい
赤い絨毯と、ステンドグラスの大きさ、そしてその青と赤の色の綺麗さがはっきりと脳裏に焼き付いています。原色の色が、鮮やかだとなんだかレトロな場がより強調されて、すごく洗練された雰囲気になりますね。カジュアルで、ハイセンスな雰囲気のパーティルームには、おしゃれなカフェみたいな雰囲気でした。明るい色を基調とした内装ながら、壁にはいろいろおしゃれに装飾があったり、骨董のようなものがあったりして、気分良かったです。あと、窓も小窓ではなく、扉ごと開くような形式だったので、大きくて開いて、ガーデンがt繋げるような使い方をしていて、開放的な居心地でした。西焼津駅から歩いて、1、2分といったところでしたので、便利でしたよ。ラウンジスペースが、ダイニングや、隠れ家のバーのような居心地の良い空間だったのが、今でも思い出されます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然がいっぱいでとにかく可愛い!自分好みの雰囲気にできそう♪
ステンドグラスが綺麗でドキドキしながら待ちました。扉があいて新婦さんが入場してきた瞬間に感動しました。まわりの友人もお父さんとの入場シーンから涙している人が多かったです。窓が大きくて緑がたくさん見えました。とっても明るくて綺麗な会場でした。淡いピンクのお花がコーディネートされていてすごく可愛かったです!わさびがついていて自分でおろしたり、お魚料理が包みに入っていたりして楽しめました。見た目が華やかで、味も美味しかったです。今までで一番、おもてなしにこだわっていると感じるお料理でした。車でいきましたが駐車場が広くて安心しました。駅のすぐ隣なので、電車で来た友人がわかりやすかったと言っていました。みなさん笑顔で丁寧に対応してくれました。緑がいっぱいなのでガーデンウエディングが好きな方にオススメです。手作りのアイテムがちりばめられていると本当に可愛いです!駅からも近く中に入ると移動する距離がほとんどないので、小さな子供や年配の方も過ごしやすいと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンカフェみたいでした
木目のはっきりと現れた床板フローリングがすごくなんともいえない優美さを感じさせて、また側面には白い柱と壁がそびえたち、合間にはたくさんのステンドグラス。という天然木の良さをいかした聖堂は実にしなやかな美しさがありました。赤をメインカラーとしたステンドグラスはとっても迫力のある鮮明さで、儀式を深くてよいものにしてました。非常にかっこいいパーティルームとなっていて、特にセンスを感じたのが木造の柱をうまく活用してモダンな質感を高めていたということです。さらに、窓ガラス面は、3面に渡っていてその開放感がそのまま心のゆとりやリラックスに伝わってました。西焼津駅から非常に近くて歩きにて2、3分くらいというところでした。センスを感じるモダンカフェのようなパーティスペースはとってもおしゃれで、ハイセンスな馬にいられる幸せのようなものを感じました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のスタイルを生かし、ゲストとスタッフと温かい交流ができる
またチャペルにおいては、海外の協会にて使われていたステンドグラス、ゲストの椅子をそのまま使用しています。そのため、親しみやすくそして大切にしたいと感じさせるようなチャペルになります。新しいという感じではなく厳かな、そして神聖な雰囲気を漂わせるチャペルです。また赤い絨毯のバージンロードと雰囲気がとても相性よく、西日になるとステンドグラスに陽が射し込み、夫婦が立つ大理石の場所へステンドグラスが映り込み、ガラス色と陽の光が会場全体を照らしてくれます。フラワーシャワーや、ブーケトスは比較的ゲストと近い距離で行います。個人的には午後に挙式を行うのをお勧めします。私は同式場のメゾン・ド・ブランシェという去年リニューアルした披露宴会場で行いました。こちらは会場前のコンサバというゲストのドリンクを出す場所がカジュアルで木目調な感じです。要望があればゲストと一緒にコンサバへ移動してウェルカムスピーチなどができます。また、バーカウンター常設、オープンキッチンはかなりの注目点です。披露宴会場は白を基調としていますので、自分なりのアレンジはとてもしやすいと思います。設備としては、ライブカメラがあり、高砂の上に大きなスクリーンがあります。そのため、ケーキバイトなどのイベントをアップでスクリーンに映すことができます。カーテンの自動開閉もあることから、ガーデンの方から入場することもできます。・特にお金をかけたというところゲストへのおもてなしを言うところで、食事、飲み物、そして提携の宿泊施設の対応です。そして楽しさと面白さをということでスクリーンなどの演出だと思います。・節約したところ招待状や席次、メニュー表などのペーパーアイテムは自分たちで作成し、ウェルカムアイテムなども作り、披露宴のオープニングムービーなども制作しました。サンクスギフトなどは当日持ち込みをさせていただきました。披露宴会場から見えるオープンキッチンの特徴を大変活かしており、その場所から直接調理工程が見れるのはとても楽しく、温かいうちに運ばれてくる印象はゲストとしても嬉しいと思います。事前にプランナーにお伝えすれば試食も可能です。料理は和モダンとさせていただきましたが、わさびをゲスト自身が卸すというユニークな料理もあります。ご夫婦でこだわりのある料理、食材があればそれに変更することも可能です。デザートビュッフェの種類も豊富で和菓子などもいれることができます。私の場合は、ご飯ものの一部を変更し、ウェディングケーキはサンセバスチャン(市松模様生地)のチョコレートケーキにしていただき、ご夫婦でこだわりのある料理、おもてなしをさせていただきました。飲み物も非常に豊富です。通常のメニューの飲み物も多いのですが、バーカウンターが設備されていて、お店を経営しているバーテンダーがきているのでオリジナルカクテルも作ることができます。もちろんゲスト自身がオーダーして作ってくれたりもします。一番の印象はほかの式場さんではあまり見られない「ジャムジャー」というジャム瓶で飲み物を作るフルーツカクテルジュースがあることです。ロケーションは目の前に道路や電柱がみれるということで少し現実に引き戻されるところはありますが、駐車場も十分に完備され、西焼津駅から徒歩約2分かからずといったところなので、参列されるゲストの皆さんはとても助かると思います。親しみやすく、丁寧なごあいさつをしています。プランを考える最初にいろいろ面接なご対応をされることもありますが、そのあとは、ほとんどが温かいご対応、そして自分たちのやりたいことをふまえながら考えて提案をしてくれます。当日までいろいろ不安な要素もあるとは思いますが、全てリードをしてくださるので安心して過ごせます。また、ゲストへの対応はとてもよく、アクシデントがあった際も優先的にゲストの心配をしてくださり、気遣いが完璧です。参列してくださった皆様はスタッフの対応にとても感心しておりました。ドレスは式場内のブライダルサロンで行うことができ、式場にてドレスを保管しています。ドレスを持ち込む際も料金はかかりますがお預かりもしていただけます。そのため、お打ち合わせと一緒にできて時間を有意義に使うことができます。ネイルにおいても近くのサロンがありますのでそちらで利用することが可能です。装花においてもお打ち合わせの時間と合わせてフラワーアレンジメントの方を呼んでくださるので、一度のお打ち合わせで多くのことを決めることができます。レトロな雰囲気を持ち、イギリスの「コッツウォルズ」に近い雰囲気で、穏やかでアットホームな式場です。難点とすれば、ゲスト用の更衣室が少なく、着替えるのにお時間をいただいてしまうかもしれません。ゲストの待合は貸し切りなので別の披露宴会場の場所を待合にしたりなど、多くあります。待合からチャペルへの移動はオルゴールを鳴らすという可愛らしい演出をしてくれます。親しみがあり、荘厳な雰囲気のあるチャペルは圧巻です。披露宴会場はほかの式場さんとは違った形なので、自分たちのやりたいことをやらせてくれる式場だと思います。式場の決め手は思い出があったというのもありますが、とにかくゲストへの丁寧な対応、何よりも夫婦への優しさ、やりたいことを考えて提案をしてくれるプランナーさん、スタッフの力が大きかったです。私自身遠方であり、月一度ぐらいしか足を運べなかったですが、メールでも丁寧にご対応をしてくださいました。お打ち合わせも友人感覚で対応してくれて楽しく行うこともでき、当日もスタッフの皆さんと楽しみながら笑いながら式を迎え、終えた今でも何度も足を運びたくなる、もう一度結婚式をしたいと思わせてくれる式場です。それぐらい心に残り、リッチモンドという式場活かしながら面白可笑しく行わせていただきました。自分たちの式はこうしたい、こんなこともしてみたい、これはどうすればいい、ということをすべて考えてくれて提案をしてくれます。なので思い立ったが吉日、やりたいことを直接聞いてみてください。二人の雰囲気、色を出して自由にやりたいことをやることができる、それを温かく見守ってくれる式場です。もしこのコメントで式場が気になったという方は、下見の際でもいろんなやりたいことを想像してみてください。様々な箇所をみて、自由にやりたいことを伝えてみてください。詳細を見る (2624文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何度招待されてもうれしい式場です。
赤いバージンロードが素敵でした。花嫁の衣装が引き立ってました。ステンドグラスもアンティークで雰囲気がありました。なんどか招待をされて行ったことがあったのですが、今回は新しくオープンした新会場に招かれて新鮮でした。とても明るく開放感がある会場でした。和のテイストも上手に取り入れていて、おしゃれさや華やかさもありつつ、味のバランスも良く美味しかったです。ここに招待されるたびに、違う料理がでてくるのにも驚きますが、ハズレがなく全部美味しかったのもスゴいところです。駅から徒歩1分で迷わず行けて遠方ゲストには特に便利だと思います。自分は車で行ったのですが、駐車場も余裕があり安心でした。各テーブルに担当がついていて、始めの挨拶からきちんとしていて、感じがよかったです。食事中も、付かず離れずでちょうど良いタイミングで声をかけてくれたりして、うれしかったです。会場が新しくなっただけでなく、料理やドリンク、サービスまで全部新しいスタイルになっていて新鮮でした。地元でみんなが勧めるのは、こういうところが理由なのだと思います。何度呼ばれてもうれしい式場です。新郎新婦とゲストだけでなく、そこにいるスタッフたちも一緒に祝福してる感じが伝わってきました。進行もテンポよく変な間も感じずに、心地よいひとときを過ごせました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なチャペルとフレッシュな会場
石造りのチャペルとステンドグラスがとっても素敵でした。赤いバージンロードが厳かな雰囲気でした。新しくできた会場がとても開放感があり、少しリゾート感もあっておしゃれでした。全面ガラス張りで外の景色も良く見えました。緑やお花がとても綺麗です。彩りが豊かで、新鮮な野菜がたくさん美味しかったです。お肉料理や魚料理が熱々のまま出てきて嬉しかったです。駅からすぐなので、便利だなと思いました。とてもきびきび動いていて、こちらの問いかけにすぐ答えてくれました。気配りが良かったです。石造りのチャペルは本当に感動的です。是非一度見てもらいたいです。スタッフの気配りも良く、二人らしい披露宴で楽しめました。また出席してみたいです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しいステンドグラス
ステンドグラスと、木造と、陶の白亜ホワイト質感によって、ちょっと古典的なな由緒正しき教会風のチャペルがそこにありました。天井付近まで張った木造の梁や、前方の壁のステンドグラスの規模が大きくて、迫力と凄みすらかんじることができました。スライド式のオープン窓をすっきり開け放つことができるデザインの窓面は、実際にそこをオープンにしてガーデンを解放した瞬間もあって、贅沢な豪邸で過ごしているような1日を味わうことができました。また、床面が木目調フローリングで気さくなカジュアル感も出ていて、バランス感が良かったと思います。西焼津がとっても近くて、歩いて3分以内くらいの好立地でしたよ!!スライド式のオープン窓なパーティースペースは、盛り上がるような晴れやかな舞台にふさわしい明るいムードがありました!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
クラシカルな教会での生歌がとても良い!
【この会場のおすすめポイント】1.食事がとても美味しい。オーダードリンクGood!2.教会の雰囲気がとてもステキ。ステンドグラスがいい。3.スタッフの心配りが良い。結婚式での食事は期待していなかったのですが、とてもおいしくて、ドリンクもパフェの様なドリンクを注文して、おいしかった。会場では、スタッフの方の心配りもゆき届いていて、楽しい思い出になりました。テーブルは丸い方が良いかな・・・と思いました。とてもステキな結婚式でした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/06
- 参列した
- -
- 会場返信
駅からちかくて素敵な結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.駅からちかい3.フラワーシャワーあり駅から近くて、場所が分かりやすい。料理もおいしくて挙式もとてもよかった。フラワーシャワーは私はしなかったので、うらやましかった。宴会場から緑がみえるのは素敵だなと思った。スタッフの方も親切にしてくれました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なガーデンがある会場。スタッフさんも素晴らしい!
挙式会場に入ると、高い天井に、赤の絨毯の敷かれたヴァージンロード、正面にはステンドグラスが目を引きます。木のぬくもりを感じる暖かな会場でした。新婦の好きなカラーであるピンクの風船、お花が会場に合っていて、可愛らしかったです。とても美味しかったです。今回の式のイメージに合った、とても可愛らしいお料理ばかりで、記念に写真をたくさん撮らせていただきました。西焼津駅から徒歩5分もかからないほど、非常に行きやすい立地。私は車で会場に向かいましたが、駐車場のスペースも多く設けてあり、助かりました。ドリンクを飲み終わり、次の物を頼みたいなと周りを見渡すと、すぐにスタッフが気付いて、聞きにきてくれました。皆さん常に笑顔のスタッフばかりで、とても気持ちが良かったです。ガーデンがついた会場で、お色直し後はそのガーデンで過ごしました。お写真も屋内とは雰囲気が変わりますし、緑がいっぱいのガーデンはとても素敵でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵な結婚式になりますように
可もなく不可もなくウッドでアットホームな感じというのでしょうか、当たり障りのない感じです。独特な仕切り方をしてる感じがしました。あと迷路のようで初めは戸惑いましたが外を見ると緑が多く気持ちがよいです。あと待機する場所はオシャレでした。しかし悪くも良くもなく当たり障りのない感じでした。しかし立った状態での会社の方の挨拶などは子連れの私には少し辛かったです。あと本当に本当に残念だったのは新郎新婦さんが座る所が逆光でせっかくの晴れ姿が写真だと全て上手く写っていませんでした。ここだけは本当に残念でした。可もなく不可もなく。しかしデザートブィッフェでしょうか?ケーキがたくさん食べてれて嬉しかったです。駅からは近いので遠方の方はとても便利だと思います皆さんとても笑顔が素敵で丁寧でしたが入り口付近の方でスタート時間を聞いたところしっかり把握ができていないスタッフがおり少々不安になりました。しかしまた違う方ですが私のドレスが着崩れてるのを教えて直してくれた方がいたのはすごく嬉しかったです。1歳の子連れでしたがスタッフの方がイスなど用意してくれて気にかけてくれたのでありがたかったです。地元の方々で結婚式をあげるぶんになら交通の便でいい式場なのではと思います詳細を見る (527文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
忙しい日常を忘れさせてくれる癒しの空間でアットホームな結婚式
2ヵ月連続で同じ式場での結婚式に招待を受けました。それなのに、1ヶ月前とはまた違う花々が咲き誇っていたり、緑が一段ときれいになっていたりして、いつ来ても楽しめる自然がいっぱいだなぁと感じました。実にふたりらしいパーティでした。家族や友人達や職場の同僚との繋がりが目に見えて、こちらも心が温まりました。挙式も人前式でふたりらしいオリジナルの挙式でした。一組一組ごとに、きちんとプランナーさんが要望を聞いて対応してるんだろうなと思います。式場によっては、式場のカラーが強いところがあって誰の結婚式でも同じ内容に思えるところもありますので、こういう風にふたりらしさを感じる結婚式はいいですね。これまた、先月呼ばれたばかりだったのに、お料理が全て違う内容でビックリしました。年配者への配慮も感じられ、和風の雰囲気でアレンジされた料理で見た目も味も一工夫されていて楽しめました。ボリュームも申し分なし!今回は車で行きましたが、駐車場も広く余裕を持って停められました。親族用の送迎や二次会用にもバスが出ていたようなので、交通の便については問題ないと思います。テーブル担当についてくれたスタッフさんの感じがとてもよかったです。いつも自然な笑顔でサービスしてくれました。必要な時にいてくれる感じがして、安心しました。過剰に話しかけられてもうるさいだけですので、丁度いいサービスだったと思います。あまり式場としての派手さはないですが、その分新郎新婦らしさが出しやすくオリジナルのウエディングを考えてるカップルは一度見に行ってみるといいと思います。西焼津駅というややローカルな駅だからこそ周りの喧騒もなく非日常な空間に没頭できると思いました。静岡からも電車で約15分で着きますので、ゲストとしては市内のにぎやかなところよりもこういうところの方がのんびりできて、うれしかったです。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和気あいあいとしやすい披露宴会場でした!
モダンなイメージのある披露宴会場でした!縦長の会場で、テーブルが円卓ではなく、長いテーブルで、グループとかがなく、とても和気あいあいとしていました。円卓だと話せる人が限られてしまうのでとても好印象です。お洒落で、ゲストハウス感満載でとても良かったです。美味しかったです。とくにデザートブッフェがとても美味しかったです。駅から近いのでとても便利です。!とても良かった!よく気付いてくれて、飲み物に全然困らなかった!縦長の披露宴会場は、新郎新婦の近くにいきずらいので、たくさん話せる工夫が欲しいかな、と思いました!円たくではないため、和気あいあいとしていてとても楽しかったです。あたたかみのある披露宴会場!暖色系のカラードレスがとても映えていました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲスト重視の花嫁におすすめです!
門を抜けたところから別世界のような雰囲気で、緑も多く重厚なチャペルの外観が印象的でした。披露宴の会場も一軒家のスタイルで専用のプライベートガーデンも緑や花がきれいでとても素敵でした。なかなか手が込んだお料理だなと感じました。後で聞いてみると、ひとつひとつの料理を新郎新婦とシェフとでじっくり打ち合わせをしたオリジナルの料理だったのとこと。会食のスタート時に、シェフが出てきて料理説明をしてくれました。駅の目の前で、これだけ緑が多い結婚式式場は全国的にも珍しいのではと思うくらいの空間です。ロケーションの良さと交通の便の良さの両方を兼ね備えている式場です。みなさん笑顔でゆったりしていて、急かされている感じがまったくなく良かったと思います。落ち着いた雰囲気の中で過ごせるので、ゲストと一緒に過ごしたいと考えるカップルにピッタリですね。演出とか余興がたくさんあると、結局新郎新婦と話しも出来ないことがあるんですよね。。。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本格的なステンドグラスが美しい見栄えでした
中世時代のヨーロッパの本当の礼拝堂に飛んできたかのような錯覚を感じるほどの、本格的なステンドグラスが目の前杯に広がっていました。赤とか青といった、色がとってもきれいに使われていて芸術的なすごささえ感じ取ることができました。明るい部屋ながらも、ラグジュアリーな居心地を感じさせるという高度なセンスでデザインされた部屋でした。取り囲む家具もとってもおしゃれなアンティークで、統一感がありましたよ。窓やシャンデリアが上品な感じで備わっていて、眩しいほどでした。華やかで、花びらや、鮮やかなお野菜をたくさん使って、美術作品のように美しく仕上げていたセンスに感激しました。西焼津駅から、歩いて1、2分という近さでしたので、駅からという点では文句なし!!お庭を使った、おもてなしが充実していました。ウェルカムドリンクをいただけたり、デザートのブッフェタイムがあったりと、屋外で特別で素敵な時間を過ごせたことが嬉しかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフが皆親切で料理がとても美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.料理が美味しい3.チャペルが素敵百合の香りのする素敵なチャペルに惹かれました。真っ赤なバージンロードも他の施設には無かったので、それもここに決めた理由です。またスタッフの方が皆とても親切で、ゲストの対応も安心してお任せすることが出来ました。一生の思い出になり、感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
予想以上!!
【この会場のおすすめポイント】1.ディズニーランドみたい2.春~夏ガーデニングが素敵3.ドレスの種類が豊富で可愛い外観からは想像できないくらいの素敵な式場です。披露宴会場もいくつかあり、自分の好みによって選べる所もいいです。食事も洋食が苦手な祖母のため、同じ値段で和食のオリジナルコースを作って頂いてとても満足できました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のつまった式場
ステンドグラスがとても美しく適度な光も入ってくるとても雰囲気のあるチャペルが大好きでした。私達が行った披露宴会場は、窓が大きく明るい会場でした。窓からはガーデンが見えて、テーブルなどの雰囲気から会場をアンティーク調にしてもらい、外国のお茶会のような素敵な空間でした。そんなに盛大な披露宴にはしなかったのでお料理にこだわりました。あとは披露宴会場を自分のイメージにあった雰囲気にしてもらいました。恥ずかしさもあり、映像系は省きました。(プロフィールビデオ、エンドロール、DVD撮影など。)本当に美味しかったです。ゲストの皆さんにも好評でした。ケーキも要望に添って作っていただき嬉しかったです。駅を出たらすぐの場所なので交通アクセスはとても良いと思います。さらに駐車場もしっかりあるので小さなお子さんなどがいて車で来たいというゲストさんにはとても良いと思います。スタッフの皆さんはいつも穏やかでニコニコしていて嬉しかったです。お忙しいであろうプランナーさんも、疲れた顔ひとつ見せずにいつも丁寧に話を聞いてくれて、説明なども分かりやすくしてくれて感謝してます。ナチュラル感のあるアンティークをイメージし緑多めのテーブルコーディネートにしてもらいました。テーブルクロスも変えました。メイン席は少し派手に。ドレスはとにかく少しでもスタイルがよく見えて、なおかつ気に入ったデザインのものを選びました。あのドレスを着れて良かったです。やはり会場の雰囲気。私はとても大好きです。あとはスタッフさんが良いです。急なトラブルにもしっかり対応してくださったり、こうしたい!と思ってることを具体化して親身に考えてくれます。少人数でもオッケーですし、とにかくチャペルもガーデンも建物も雰囲気がとても素敵です。お料理も決め手のひとつでした。私達は派手な式では無かったけれど、温かい式を挙げることができ嬉しかったです。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風のオシャレな結婚式場
チャペルの外壁は石造りで中世ヨーロッパのような建物でした。内部はアンティーク感のある祭壇、ステンドグラス、パイプオルガンが素晴らしかったです。ゴスペルシンガーの方が「アメージング・グレイス」を歌った時はとても感動しました。真っ白なテーブルクロスに色鮮やかな花束が飾り付けられてキュートで華やかな会場でした。隣りのお庭にも沢山のお花が植えられていて非常に綺麗でした。本格的なフランス料理のフルコースで非常に美味しかったです。西焼津駅のすぐ近くにあるので交通の便はとても良かったです。敷地内は緑に囲まれていて素敵なロケーションでした。式場全体がヨーロッパ風で建物、ガーデンがとってもオシャレです。とても豪華なお料理やデザートビュッフェもオススメです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルがすてき!
石造りで重厚感があります。石造りの中に、バージンロードの赤絨毯と、ステンドグラスが映えて、とても美しいです。挙式の厳粛な雰囲気に浸れる素敵な空間です。改装中の会場は見られませんでしたが、木造の披露宴会場は、カジュアル感が高く、私のイメージする披露宴とずれていたため、下見のみとなりました。石造りの教会の荘厳な雰囲気に似た高級感のある披露宴があればより良いと思います。JR西焼津駅から近いです。遠方からのゲストが多い場合は、新幹線利用となりますので、静岡駅からの送迎バスが無いと大変だと思います。お伺いしてすぐに、結婚式にイメージすることは何ですか?何が一番重要だとおもいますか?など、面接口調で尋ねられて、気軽に伺った私達は面食らってしまいました。また、見積もりから平均70万円は金額が上がりますよ、と言われてしまいました。施設は素晴らしいだけに少し残念でした。チャペルが素晴らしく、ゲスト参加した方からリッチモンドは良かったという声をよく聞きます。新しい披露宴会場ができたようですので、ぜひ一度見学に足を運ぶ価値のある式場だと思います!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
英国風ゲストハウスでのほっこりできる挙式でした
外観は石で作られたどっしりと重厚感溢れる雰囲気になっており、中は赤い絨毯にステンドグラスが素敵な可愛い雰囲気になっていました。パイプオルガンの音色にゴスペルが凄く、感動してしまいました。白を基調とした可愛らしい会場で、新郎新婦とも席が丁度良い距離感で、アットホームな披露宴でした。部屋に面したガーデンもあり、眺めもよく広々とした空間を演じていました。地場の食材がふんだんに使われた洋食で、どれもとても美味しく頂けました。スイーツビュッフェでは小さなサイズで丁寧に作られており、沢山頂いてしまいました。西焼津駅目の前で、とても行きやすかったです。とても迅速に対応して頂き、気持ちよく過ごすことができました。可愛らしい会場でアットホームな雰囲気が好きな方は、ぜひオススメの式場です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
あたたかいスタッフさんと、可愛い会場でアットホームな披露宴
重厚感と温かみのあるチャペル、本物の神父さんで、とても、中身のあるお式ができました小さい方の会場で披露宴をしました。暖かく、アットホームで可愛い雰囲気、ガーデンに出て撮影もできます。ガーデンからの明かりでとてもナチュラルな雰囲気でした。ちょっとお高め?ドレスはとにかく好きに選びましたが、お花とケーキなどは人数に合わせて小さくしてもらい、ちょっと抑えられました。相談して良かったです。互助会の利用で、かなり安くなって助かりました!とても美味しくて、ゲストの皆さんにも喜んでいただけました。ケーキもワガママをかなえて下さり、人数に合わせて小さく、そして私の好物のケーキにして貰えて大満足です!駅から本当に近いです。駅を出るとすぐに見えるので、迷う事はありません。とても親切で、親身になって考えて下さる方達でした!小規模で余興もなかった為、打ち合わせも少なかったのですが、ちゃんと考えてくれている感じがして良かったです。ドレスのスタッフさんも、これ似合いそうとか色々と提案して下さって、選ぶのが楽しかったです。下見の時から最後まで、とにかくスタッフさんの対応が最高でした!クリスマスが近かったので、お花は白とシルバーと紺のリボンで作って貰いました。ボリューム小さめでも、可愛らしく仕上がっていました。ドレスはアメリカンスリーブでモダンな感じ、披露宴の途中でパーツを外して髪型もかえて可愛くチェンジしました。イギリス風の可愛らしい建物とお庭が印象的、絵本のような雰囲気に一目惚れしました。ガーデンも可愛らしく、出来上がった写真もとても素敵。カラードレスは写真のみでしたが、ガーデンに合う可愛らしい柄ものが多数あります。スタッフさんが親身になってくれ、アットホームな披露宴になりました。少人数、おもてなし重視のあたたかな披露宴を挙げたい方にオススメですとにかく、小さな事でも気になったらちゃんと聞く、提案してみる。はじめはぼやっとしていたイメージを、ちゃんと引き出してくれました。カメラマンさんがノリの良い方なので、写真も楽しい写真が撮れます(笑)良い写真になるので、撮影は恥ずかしさを捨てましょう!詳細を見る (896文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シックな雰囲気
スタンドグラスは実際に昔使われていたものを移植したそうで、古い感じが雰囲気にとても合っていました。挙式会場までいく道のりの空間も重厚感のある作りとなっていました。ガーデンもあり緑がいっぱいあって、ナチュラルな作りでとても良かったです。広さも十分ありゆったりとした空間でした。窓も広くて光もたくさん入っていてよかったです。駅から歩いてすぐなのでアクセスはとてもいいと思います。駐車場もあるので安心です。プランナーさんがとても丁寧で分かりやすく説明をしてくれたので、安心して話を聞くことが出来ました。自然を感じながら、歴史のある雰囲気を好む方にはとてもオススメだと思います。落ち着いた大人な式をあげられると思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシックなチャペル
アンティークな雰囲気が漂うクラシックなチャペルでとてもオシャレです。真っ赤なバージンロードと芸術的なステンドグラスが素晴らしかったです。白色をベースとしたテーブルコーディネートで非常に清楚で綺麗な会場でした。隣りのガーデンもヨーロッパ風で非常にオシャレです。フランス料理のコースメニューを頂きました。盛り付けが綺麗でボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。メインディッシュの牛ステーキが最高に美味しかったです。西焼津駅から歩いてすぐの場所にあり、アクセスが快適でした。遠くから来られる方にも便利な立地だと思います。スタッフの方は非常に親切で荷物を運んでくれたり、とても助かりました。ガーデンが良かったです。ドリンクを飲みながら歓談したり、デザートビュッフェを頂いたり、非常に楽しかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスがヨーロピアンを演出
ヨーロピアンな雰囲気が本格的なチャペルでした。ステンドグラスや、白亜の壁と柱、そして白と同じくらい使われていた本物の木の梁や椅子などがどれも本格的で、そんな中でも、バージンロードの赤いロード色は際立って目だっていました。とっても気品にあふれた豪華な邸宅みたいな建物で、披露宴がおこなわれました。お庭に出て、団欒しながら、背景にはパーティルームがある欧風の建物があり、その光景は日本ではないみたいでしたよ。お食事は和洋折衷のタイプのもので、洋の冷製オードブルに始まって(キャビアとかホタテとか)、メインの甘鯛、そして和牛のステーキ、と続き、大満足の内容でした。西焼津駅のすぐ前に建つゲストハウスでして、近くて助かりました。お庭にでることができて、和やかに過ごすことができた点です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
やっぱり、リッチモンドでよかった
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.ガーデンが魅力3.スタッフの担当さんが最高!!司会者さんも!アットホームな式が挙げれました。そしてガーデンを使えて最高!!!クラッカーやシャボン玉をやったり、小さい子はもちろん大人も喜んでくれました。ケーキもガーデンでカット出来たし!スタッフ、担当さん、司会者さん、介添人さんの気遣いが最高でした。もう一回リッチモンドでやりたい。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/20
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
英国式庭園と旧い教会であたたかな夢が叶いそうな場所です!
前にも見学やコンサートイベントで行ったことがありますが、また一段と木々が美しくなっていて、一歩敷地に入ると英国の小さな旧い教会と庭の四季が美しい一軒家があるまちを訪れたようで、静かで優しげな重厚感が増していました!会場は本物の教会を移築再建してあるので中に入ると完全に厳かであたたかな落ち着きがあって、自然と気分が夢のような外国の教会です。鐘楼が高くステンドグラスの光がとてもきれいでした。建物は繋がりながら入口が分かれて、一軒家にふたつの会場があります。片方は明るい白と水色で調度品が整えられて、明るい薔薇と緑との石敷きのガーデンに広く窓があって、そこを開放できるようになっているロマンティックでお姫様みたいな気持ちになれるお部屋、人数も少人数から比較的多めまで対応できるそうです。花で雰囲気がとても変わるので、個性も出せます。もう一方はもう少し旧い家具のウッドの色が個性的な、英国マナーハウスの趣で、英国パブのようにも田舎のお屋敷のようにもできるおとなっぽさのあるお部屋です。そちらもガーデンがあり、高い木々で囲まれて本当の英国式自然体の庭園といった風情がいっぱい。煉瓦遣いも似合って、かわいいガゼボでくつろいで芝生の感じもきらきらして雰囲気抜群です!結婚するならこんなところで家族親友と親戚に祝福されたい!と思うきもちが高まってしまいました。かなり幅広く、個別にプランをいくつも設けてあって、オリジナリティのある演出や持ち込みも豪華にもつつましくも、フレキシブルに対応できるそうで、試しに話した内容にもすばやく迷いすぎて困らないような案をたててお話していただけました。実際にはもっと打ち合わせで予算と人数だけでなく様々なことを細かく、カップルの事情に合わせられるようになっているのがわかる説明をいただきました。本当に少人数で丁寧な一生の記念を作れそうだと感じました。新幹線静岡駅から15分の、西焼津駅からもう目の前に見えます。東名インターからも遠くなく、そちらに提携宿泊飲食施設と送迎もあるそうなので、駐車場もあるし、近くでも遠方の方をお呼びするのにも安心できそうな場所でした。大変に丁寧で、かつ、式場の雰囲気にぴったりな方々で、いろいろな質問はもちろん、案内も、個々にすてきなエピソードを教えてくださったり、リラックスできるようとても行き届いた雰囲気を作ってくださいました。マタニティ、お子さまのいらっしゃる方のためのお部屋、新婦のロマンティックな控え室、きれいで落ち着ける化粧室、女性ゲストの仕度部屋すべて調っていて、皆さんの待合いのお部屋ではアンティークオルゴールが時間を報せてくれます。そして、英国の古風なカウンターバーでのドリンクサービスまであります!アンティーク多用ですがバリアフリーにも気を遣われています。スタッフが必要なお手伝いをしてくださるとのことでした。クラシックに、そしてアットホームな式を考えている方には、日本でヨーロッパの特別な町まで行けてしまうようなので、ぜったいおすすめだと思います。落ち着いた仲のカップルさんも、うちとけながらも荘厳なチャペルで気持ちを新たにできると思います。お庭とチャペルはぜひ、スタッフのご案内で、できればご家族もお連れになってじっくり見学をおすすめします!きっと、チャペルはちょっと…派のご家族も「ここなら!」と思ってもらえると思います。疲れないよう気配りしてもらえますので、それもぜひ下見で体験なさるといいと思います!シックにはもちろん、カジュアルにも賑やかにもできる披露宴(豪華な憧れの海外ホームパーティという方がいいかも?)、演出もいろいろ幅広く対応できるそうです。飾ってある写真だけでもみなさん全然違う雰囲気で、笑顔がたくさんでリラックスなさっている感じが伝わってきました。まだ結婚を具体的には何も、というカップルでも気さくに雰囲気を上げて見学させてくださるスタッフの方々がいらっしゃったので、少しでも気になるなぁと思っていたら、デートで行ってみていいと思います。実際わたしもそうだったので…わざと盛り上げようという感じでもなくさり気なかった言葉がうれしかったですよ。詳細を見る (1718文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ198人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ゲストハウス リッチモンド(営業終了)(ゲストハウスリッチモンド) |
---|---|
会場住所 | 〒425-0076静岡県焼津市小屋敷385結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |