
2ジャンルのランキングでTOP10入り
グランラセーレ鹿児島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統のあるチャペルで素敵な時間を過ごせます
チャペルは天井が高く、とても美しく、格式のある造りです。最近は白いチャペルも多いですが、ブラウンが基調でドレスがとても映えます。スナップ写真の出来上がりがとても楽しみです。披露宴会場はお庭が見える、ナチュラルで可愛らしい会場でした。36名のゲストでしたのでちょうどよい広さでゲストの皆さんのお顔もよく見えました。披露宴会場に合わせ、テーブルセッティングや装花もナチュラルで可愛らしいもので統一していただきました。思っていた通りのとても可愛い会場になりました^_^元々想定していたのが20名未満の結婚式だったのですが、36名へ増えたため増額しています。ゲストへのおもてなしを第一に考え、装花とお食事は納得のいくものを選びました。ティアラは無料のものもあったのですが、顔の雰囲気と合わないと思い、有料のものにしました。また、リハーサルメイクも行いましたが、イメージをしっかり伝える事ができたので良かったです。ペーパーアイテムとオープニングムービーを手作りしました。自分たちで作ると思った以上に時間がかかるので、早めに準備を行う事をおすすめします。魚料理、肉料理ともに見た目も美しくとても美味しかったです。ゲストの皆さまからもおいしかったと好評でした。またウェディングケーキは何度も話し合いをして可愛いものを作っていただきました。ケーキ入刀の時にも可愛いと好評でした。鹿児島市内中心部にあり、わかりやすい場所です。また駐車場もありますのでアクセスは問題ないと思います。スタッフの皆さまいつも丁寧にご対応いただき、安心して結婚式の準備を進める事ができました。細々とした変更もあり、何度もお手数をおかけしましたがいつも気持ちよくご対応いただきました。とにかくスタッフの皆さんの対応が丁寧で、結婚式当日も接客がとても良かったとゲストからも評判でした。ゲストへの感謝の気持ちを伝えるおもてなしが十分にできたのではないかと思っています^_^当日はとにかくバタバタと時間が過ぎてしまいますので、楽しむことに集中した方がいいと思います。私は挙式の手順が頭に入っておらず当日困惑してしまったので、あらかじめ式場を見たり手順をきいておくといいと思います^_^当日の写真や動画を撮る際はあらかじめ、外せないシーンなどをプランナーさんにお願いしておくとよいと思います。少し心残りがあるとすれば、私たちは披露宴中の衣装直しがなく中座をしなかったので、夫がお手洗いに立つ度に私が1人になる時間がありました。今思えば、その時にカメラマンさんにソロで写真を撮って貰えばよかったなと思っています。後にならないと思いつかないものですね。詳細を見る (1098文字)
もっと見る費用明細2,054,808円(38名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
天井が高く迫力満点のチャペル
ヨーロッパ風の内装で、パイプオルガンやハープ演奏も楽しむことができます。天井の高さがとても高くとても迫力があり、魅力的でした。船の中をモチーフにした披露宴会場は、とねも洗練されたデザインで螺旋階段などもあり素敵です。シックで落ち着いた雰囲気を好む方にはひったりです。どの料理も見た目も味も良かったです。特に、スープのクラムチャウダーは、パリパリしているのに中のスープはしっとりしていて印象に残っています。会場からの景色は、普通ですが、入り口の外観が白基調でとてもオシャレです。スタッフの方は、とても親切です。0歳の子供と参加した我々にとって、食事の時間は大変でしたが、子供の面倒を少しみてくださるなど、大変気を遣ってくださいました。チャペルの天井が高く、とても迫力があるところは、おすすめポイントです。人数が少なくアットホームな式を挙げたい方には、大変おすすめです。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.3
オシャレな王道チャペル
とてもあたたかい式でした。挙式会場は、白を基調とした天井が高めの、クラシカルなチャペルでした。ステンドグラスから差し込む光で明るく、エレクトーンや聖歌隊の生演奏で、とても厳かな雰囲気でした。バージンロードも比較的長めだったので、参列者も十分に新郎新婦を見守ることができました!挙式会場に隣接するホール部分でフラワーシャワーセレモニーもあり、新郎新婦に声をかけることもできたので、よいと感じました。街中にあります。駅から少し離れているので、車があれば車でくるのがシンプルでよいかな、と思いました。駐車場は、入り口横以外の場所がちょっとわかりにくかったです。丁寧でよかったです。天井が高く、チャペルらしいチャペル。すてきなお式でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
自分たちもゲストの方々も楽しめる結婚式ができる式場さんです。
チャペルと神前式会場それぞれ素敵です。どちらも鳥肌が立つくらい神聖な印象を抱きました。披露宴会場は三会場あります。それぞれ良さがあるのですが、クリスティーナ号は某テーマパークを彷彿されるようなワクワク感があります。またマリーノヴィスタは超大型スクリーンや光の演出がを利用でき自分たちのオリジナルな演出ができそうと感じました。互助会の加入などで割引がきくと聞きました。招待状に和食かフレンチかをゲストに選んでいただけます。フレンチの試食をしたのですが、見た目もおしゃれでとてもおいしかったです。見た目がおしゃれなのにお箸でも食べやすいフレンチです。鹿児島中央駅からは車で15分程ですが、23名乗ることができるバス一台無料と聞きました。対応していただいたスタッフの方々はとても親切で丁寧に説明をしてくださりました。穏やかなので質問もしやすかったです。挙式会場と披露宴会場はゲストの方々もびっくりするくらい素敵だと思います。自分たちもゲストの方々も結婚式を楽しんでほしいと考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式ができて、ほんとによかった♡
ステンドグラスに光が差し込み、とてもきれいでした♪内装などシンプルで、とても落ち着いた雰囲気で素敵でした!白や黄色など、明るい色で統一されていて、とてもあたたかい雰囲気でした♡•はじめは、余興などの演出も殆ど無いし、司会を頼んでいなかったのですが、急遽お願い。結果、お願いしてよかったなと思いました!•コロナ禍ということもあり、一週間前に急遽欠席が!お料理を処分するのももったいないということで、そのままキャンセルせずにお願いしました。•せっかく可愛いドレスをお借りしたので、婚礼写真を撮ってもらうことに。最初の予定より枚数が増えました笑•ブーケやブートニア、リングピローなどは、持ち込みに。•ウェディングドレスも自分のものを持ち込んだ。プランにウェディングドレスのレンタル料があったが、カラードレスのレンタル料との相殺にしてもらった。はじめは挙式だけの予定でしたが、ブライダルフェアでお料理を試食し、美味しさに感動★披露宴でみんなと、このお料理を食べたい、と披露宴開催を決めたほどでした♫当日、ゲストのみなさんも美味しい!と喜んでくださいました!駅からはちょっと離れていますが、シャトルバスを用意できたり、駐車場があったりするので交通には困りません。最初から最後までとても丁寧で、親身になって相談に乗ってくれました!このご時世、人数の変更や演出などの変更など、何度も変更をお願いしてしまったのですが、その都度丁寧に確認して応じてくださいました♫•結婚式を挙げていない友人夫婦にも、ケーキカットをさせてあげたいと相談すると、私達のケーキとは別で、可愛いケーキを用意してくださった。友人夫婦も涙ぐんで喜んでくれた。•全体的にシンプルで、私達夫婦の好みにあっていた。•料理の美味しさ•スタッフの方々の丁寧な対応•コロナ禍で最小限の人数だったが、参加してくれたみんなが感動したと言ってくれた。結婚式ができてほんとによかった。•理想の演出はあるけど、無理をせず。できたらいいな、くらいの気持ちで笑•準備は2日前までに終わっておくのが理想。前日はゆっくり休むことで、当日めいいっぱい楽しめた♫詳細を見る (891文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まさにアットホームな式場
チャペルはとても広く、聖歌隊とオルガニストの生演奏で、茶色の空間に囲まれ、とても綺麗なところでした。結構昔からある結婚式場ですが、それを感じさせない、素敵な所です。ステンドグラスも大きいので、明るく感じます。船の舵をイメージとした茶色の暖かい会場です。私も凄く好きな会場です。螺旋階段もあり、演出が楽しめて、落ち着く空間です。船が好きな方は凄く、おすすめな場所です。ボリューム満点で、チョイスメニューなのが凄くありがたいです。味も見た目も大満足です。目の前に道路ですが、海も近く、交通面にあまり、不便は感じないです。船も近いので、遠方から来る人も来館しやすいと思います。とても明るい、優しい方ばかりです。慣れてないスタッフもいたかもしれないですが、それもそれで、必ず皆笑顔なので、許されるかなと。とても良かったです。最初の待ち時間の飲み物が凄く豊富。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一番好き¡大聖堂がめちゃくちゃ綺麗。
王道の大聖堂でとても良かった。天井が高いので聖歌がとても響くと教えて頂きました。最初は自然光が入る式場で探していたが逆光が気になり、最初の雰囲気と全く違うチャペルを選ぶことになりました。自然光が入り、バージンロードに色鮮やかな色がとてもきれいでした。会場は2つ見せて頂きました。自然光が入る可愛い会場と船のモチーフの会場とのです。どちらもすごくいい会場でした。雨の日なども気にせず結婚式ができる点で僕たちは船の会場を選びました。料金は比較的高くなく、安心しました。自分達は映像や演出もこだわりたいと思っていたため、それをいろいろ入れて予算内にすみました。他の所より30万くらいの差があり、今後の引越し費用や家具などの購入を考えたときにバランスが良く感じました。試食をさせていただき、とても美味しかったです。年配の方も多くくるため、自分達で内容を選べるのはとても助かります。鹿児島ではここだけのサービスだそうです。2人とも鹿児島出身なので桜島やロケーションに関しては特に希望がありませんでした。逆に雨天の場合などロケーションを気にしないで済むのでとてもいい気がします。接客してくれた男性の方は色々教えてくださり良かったです。自分達の要望も聞いてくださり、見積もりを作ってくれました。申し込みに関してもすごく押す感じではなく、自分達のペースでと言ってくださいましたので信頼できる人だなと感じ、申し込みをしました。安心して過ごせる場所だと思います。グランラセーレは是非一度見学に行ってもいい場所だと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの気配りと料理が魅力の式場です。
扉を開けた瞬間に目に飛び込んできた、ステンドグラスの柔らかい光が本当に印象的でした。高い天井や白を基調としたバージンロードがクラシカルな雰囲気で素敵でした。大きな窓から日差しが差し込んでくる、温かな雰囲気の会場でした。招待するゲストの人数によっては柱が少し気になるかもしれません。ガーデンからの入場も可能でした。始めはそれぞれ1着の予定だったのですが、試着を重ねる内にせっかくの機会なので、それぞれ2着ずつ衣装を着ることになりました。ゲストにゲスト自身が食べたい料理を選んでいただく「チョイスメニュー」が、会場を決めた点のひとつでした。味も量も満足していただけたようです。10号線や駅からも近く良かったと思います。親身に話を聞いてくださる方ばかりでした。コロナの影響で1年延期の判断をしましたが、その際もすぐに対応してくださいました。スケジュールに関してもこまめにlineで連絡をくださり、本当に助かりました。親族と友人のみの小規模な式でしたが、私達のしたいこと(両親へのサンクスバイトや余興としてのエピソードクイズ、イラスト当てゲームなど)を丁寧に聞き出し、希望を叶えてくださいました。また、主人へ内緒で準備したサプライズケーキも、相談したその場で快く引き受けてもらえて、見積もりの回答も早く助かりました。ステンドグラスのある挙式会場と、食事を選べることが、この式場を選んだ決め手でした。延期したことで、準備に掛けた時間は長くはなりましたが、プランナーさんから示されたスケジュール表に従って進めて行くことで、不必要に慌てることなく準備することが出来ていたと思います。コロナ禍でなくても小規模な式が夫婦の希望ではありましたが、無事に両親への感謝の言葉を述べることができたことは、式を挙げて本当に良かった点だと思います。詳細を見る (759文字)
もっと見る費用明細2,813,982円(46名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式場にひとめぼれ。スタッフさんたちの温かさ
レトロ感溢れる式場で、昔ながらの良さがとてもでています!!!海の中を連想されるような雰囲気で水が流れているので、涼しく感じました!階段も降りやすく、演出もばっちりです。両親にウェイトベアがどうしても渡したくて花束よりも値上がりしました。人数が途中でかなり減ったのでその分の割引が貰えなかったですオープニングムービー、プロフィールムービーを手作りしたので、10万円ほど抑えることができました。ゲストが選べるお料理なのも決めてでした。両親からも喜ばれ、自分が食べたいものを選べたり和洋まじって美味しくいただけました。スタッフさんたちの丁寧さは任せて良かったとほんとに思いますいくつか見学して最終選んだところにまた行くのが納得が行くと思います詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
鹿児島の醍醐味を楽しめる、温かみのある結婚式場
木目調と白色を組み合わせた清潔感ある部屋づくりと、和の雰囲気で、洗練されながらも温かみのある挙式でした。私の友人は、平安殿(神殿)での挙式しました。天井と参列者が使用するテーブル・イスは、木の色と白色のみでが統一されており、シンプルかつ清潔な印象を与えてくれます。また、鳥居やお清めどころ、巫女さんなどの和の雰囲気が加わり、日本らしい温かみのある挙式でした。水色に染まった空間が、明るく楽しいパーティを連想させる、披露宴会場でした。披露宴は、和の雰囲気から一転、波をイメージさせる「マリーノヴィスタ」という会場で行われます。新婦の白いドレスと会場の水色がベストマッチしており、会場の証明が暗くなると、サマーナイトパーティのような雰囲気です。結婚式というイメージに縛られない披露宴で、楽しめました。鹿児島の素材が使われており、県外の方も楽しめると思います。鹿児島中央駅から路面電車で移動できるため、ロケーションは最高です。鹿児島の海と陸の幸が楽しめる、コース料理詳細を見る (430文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
天気に左右されない圧倒されるチャペルです
大聖堂の天井の高さには圧倒されます。また、天気に左右されないところもよかったです。ウェディングドレスが後ろから綺麗にみえるように階段数も計算されているところが素敵でした。見学した2つの会場それぞれがお色直し後の入場にこだわっていて、迷いましたが螺旋階段に最終的には決めました。想像していたより高くなりすぎることもなく、コストを下げるアドバイスもいただき抑えることができました。ゲストの方が和食洋食選べるメニューになっており、年配のゲストの方にもいいのかなと思います。個人的には茶碗蒸しが絶品です。車で来られるゲストの方には道路沿いにある大きな建物なので分かりやすいと思います。スタッフの方は丁寧に説明をしてくたもさいます。人見知りをしますが緊張せずに話すことができました。圧倒されるほど天井の高い大聖堂が気にいりました。スタッフの方の丁寧な説明もきめてです。親族控え室は畳なので、ゆっくり足を伸ばすこともとできれのでいいと思います。チャペルにこだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式、披露宴会場がとてもきれいです。
ステンドグラスの光の入りかたがすごく綺麗です。昔ながらなの雰囲気がすごくいいです。船をイメージしたシックな雰囲気が良かったです。奥行きもあり本当に船に乗ってるようでした。螺旋の階段があり気に入りました。親が互助会にはいってたのもありますが、すごくいいお値段で気に入りました。和、洋ともにおしゃれで美味しかったです。大通りのところにありわかりやすいです。駐車場もたくさんありました。とても話しやすく良かったです。詳しく教えていただきました。ロビーがひろく、ゲストがゆっくりできそうでした。料理もおいしいです。自分で料理をセレクトできるのがすごくいいです。縦長の建物のため移動がしやすいです。親族の控室も2部屋用意していただけました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスから光が差し込む素敵なチャペルがある式場
チャペルの天井が高くステンドグラスがとても綺麗です。自分が挙式を挙げるならここが良いなと思いました。華やかなチャペルを家族や友人達にも見てもらいたいです。船をテーマにした披露宴会場。個性的かつシックな雰囲気で大人っぽく仕上がる感じがします。会場の中にあるバーカウンターもとても気に入りました。お洒落な会場なので、テーブルコーディネートのイメージもたくさん浮かびそうです。とても良心的だと思います。会場も良いし金額的にも申し分がないです。セレクトできるところが魅力的です。和食を選べる点はお年寄りの方への配慮もあり、とてもありがたいことです。試食の際もお腹いっぱいになりました。おいしかったです。天文館からも近くなので便利だと思います。会場のポイントや控え室など説明しながら見せていただき、とても分かり易かったです。なんでも聞きやすい雰囲気でしたのでこちらも助かりました。チャペルはピカイチです。こんなチャペルは見たことがなかったので感動しました。挙式をチャペルであげたい方は是非ここで挙げてほしいです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一人一人の対応が良くて笑顔が最高です
教会の中はとても広くて、晴れた日は自然光でステンドグラスがとても綺麗でした牧師さんも優し方で分からない事があったらすぐ教えてくれたり、聖歌隊の人が歌う歌が綺麗に響き渡るくらい天井も高いですね!凄く神聖な場所な感じがして神様に祝福されてる感じがしました。窓が大きくて晴れた日は自然の光が部屋に入り壁紙が白で、床が木目調で落ち着いた感じの少人数でも場所が広くて、小さい子供がいても安心して披露宴ができる場所でした引き出物は自分達で考えて、親族に渡しました身内の誕生日が近かったので、バースデーメッセージを入れてもらったアレルギーや好き嫌いを最初でしっかり聞いて、一人一人に合わせて料理を作ってくれて最高に美味しかったでした交通アクセスの不便しなかったみんな笑顔が素敵で、ゲストに赤ちゃんがいても優しく対応してくれて授乳室やオムツ替えの部屋がしっかり完備されていてよかったです教会のステンドグラスが凄く綺麗でした少人数で式が出来ることと、スタッフの人達の対応が凄く良かった式場のみんなのおかげで最高の結婚式になりました詳細を見る (456文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦・ゲスト全員が楽しめる式を一緒に作ってくれる式場
4階神殿・平安殿で挙げました。神前式&ウェディングドレスを着て利用させてもらいました。ドレスが着たかったのでチャペルで…と思っていましたが、鳥居や回廊、会場の深い色味が厳かで素晴らしい平安殿に決めました。ビルの中に本物の神社が入っている感じ!巫女さんが手水鉢前で案内してくれたり、神主さんが丁寧に手順を説明してくれるので安心して本番に臨めました。ウェディングドレスと神社、あまりない組み合わせで親族からも好評でした。ラポルトは、1階にありお庭がついています。窓が大きく、日光が差し込みやわらかい雰囲気で温かみのある会場でした。お庭から新郎新婦が入場することもできるそうですが、当日は雨だったため普通に扉から入場しました。・ウエディングドレスに、オプションで京友禅の帯をつけた(神殿の雰囲気に合いそうだったので)・披露宴会場の卓上に、お花と果物を置いてもらった・リハーサルメイクをお願いした・フリードリンク(ビール、焼酎、日本酒、ソフトドリンク)代、披露宴会場使用料値引き・ブライダルセット(席札、お料理メニュー表、クロス、ナフキン等)半額・披露宴会場に貼る席次表を手作りどれも美味しかったです。少しずつ出てきますがおなかいっぱいになります。参列者と会話したり写真を撮ったりしながらのんびり食べていたら、スタッフさんから「どんどん食べないと次が来ますよ~!」と勧められました(笑)お肉をずっとかみしめていたかった…!ケーキも甘すぎず、食後にパクパク食べられました。料理は「チョイスメニュー」と言って、新郎新婦・参列者ともに好きなメニューを選ぶことができます(例えば、海藻サラダorお造り盛り合わせ、ポタージュorお吸い物)。事前にはがきにて選び、式場へ送りました。苦手なものがある人ははがきに書いてもらえれば対応するとのことで、好き嫌い多めの参加者には嬉しいサービスでした。大きな道路に面しているので、参列者も迷うことはないと思います。バス停も近くにありました。12月中旬に試食付きの見学に行きましたが、その時からスタッフさんの対応が素晴らしかったです。丁寧な説明と美味しい食事(試食なのにがっつり食べられます)をいただいて、その場で即式場を決めました。打ち合わせでは限られた回数の中、プランナーさんや衣装アドバイザーさんのわかりやすい説明・アイデアのおかげでしっかり準備できました。無理なお願いもしてしまいましたが、臨機応変に対応していただき、やってみたいことが全部叶いました。当日もしっかりサポートしていただき、着替えから帰るときまで安心感がありました。・挙式をした平安殿・チョイスメニューの食事・決め手…スタッフさんたちの対応。・新郎新婦は事前準備が大変で、当日も常にお客さんの対応をするから食事もできないほど忙しい…と聞いていましたが、少人数でまんべんなく全員と話ができたし、ご飯も全部食べられました。自分たちもしっかり楽しめた式でした。・少人数でも準備は大変。スケジュールをたててこなしていかないと焦ると思います。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本格的な輸入協会と選べる食事で悔いのない結婚式が挙げれる式場
まずチャペルが実際に使われていた家具などを全て輸入し設置してある為とても本格的です海外挙式を考えていたのですが、国内挙式もアリかなと思うきっかけになり、ここで挙式する決定打にもなりました。すごくモダンで派手ではなく友人の結婚式を見て逆に参列する自分が恥ずかしくなるような経験をしたことが多々あるのですが披露宴を最初はするつもりではなかったのですが落ち着いた雰囲気がとても良く披露宴をすることにしました。実際予算は100万程度だったのですが御祝儀と相殺できる為うまくいけば30万切る状態であげれそうですプランナーさんにはっきりと事前に予算と金額を伝えればそれに合わせてくれるはずです正直「手出しは10万以内で」と言ってもなんとかしてくれるでしょう1番の醍醐味です。参列されるゲストが自身でメニューを選べます食事が微妙だったと言われる恐怖は無くなるでしょう!和食が特に素晴らしいです駅が近いわけではないので少し困りましたが式場がシャトルバスを無料で用意してくれるので立地の問題はバッチリカバーしてくれますいろんな可能性や選択肢を予算やニーズに合わせて提供してくれるのでわからないところだらけでもしっかりサポートしてくれます食事がとても美味しくゲスト自身が選択できるメニューそしてチャペルの内装のほとんどが実際の海外の教会から輸入したもので本格的です取って付けた感がないので良い思い出作りになりはずです。予算を事前に伝えること見栄をはらず「20万円で!」と言ってみてくださいその金額に合わせてくれます敷居が高いイメージがあると思いますが実際蓋を開ければそうでもないでしょう詳細を見る (683文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、個性が出せる会場です。
天井が高く、ステンドグラスから自然光が入ってくる感じがとても綺麗でした。雨天時も濡れることなくフラワーシャワーなどの演出ができる設備になっているのでとても良いと思います。また、お子様連れのお母様たちが子どもが泣いて外に出た際に、中が見えるありがたい仕掛け窓がついており、細かな心遣いもある設備になっていました。挙式会場から披露宴会場まで全てが1つの建物内にあるので、ゲストの移動がしやすいのも好印象でした。チャペルは厳かな雰囲気がありながら、温かみを感じました。バージンロードが長いのも魅力的です。全く雰囲気の違う3つの会場から選択できます。特にクリスティーナ号は、他の式場にはない豪華客船をイメージした会場となっており、装飾を派手にしなくても会場そのものの雰囲気で十分映えることができると思います。駅や街からも近く、バス停も目の前にあります。公共交通機関を使っても来やすいと思います。無料の送迎バスが利用できるので電車移動の方も来やすいと思います。この式場の決め手は、見学の際にご案内してくれたスタッフの方がとても親切で、こちらの質問にも丁寧に答えてくださったところです。何も分からない状態で見学に行ったのですが、1つ1つ分かりやすく説明してくれました。3つの会場がありますが、それぞれ違った雰囲気、良さを持つ会場です。個性を出したいカップルにはおすすめだと思います。他の式場では出すことができない雰囲気を出すことができます。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親身になって希望に沿った内容を考えてくれました
歴史のある机や台など使用しており凄く教会の雰囲気がよく挙式イメージがわきやすかった。又、ステンドグラスから入る日の光が素敵でした。二つの披露宴会場を見学しましたが、どちらもそれぞれ特徴があり良かったです。一つは船をイメージした雰囲気のある会場になっておりワクワクする感じでした。二つ目は、シンプルで探していた少人数向けに合う会場でした。大きな窓があり明るい会場のイメージを持つ事ができました。考えたプランに比べて割引き等も色々考えて下さり非常に満足いく内容でした。和食、洋食の試食がありどちらもとても美味しかったのですが、高いコースプランの料理が多かったです。試食前に料金プランとコース料理が選べたら今後よりイメージがしやすいのかなと思います。駅から少し遠いのでタクシーや自家用車でのアクセスがいいかもしれません。親身になってくださり、自分達の結婚式に合うようなプランやサービスを考えてくれてとても嬉しかったです。身内の控室も和室で広くゆっくりできるような感じです。リーズナブルでしたいカップルや一つの場所ですべて終わらせたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う結婚式!
こだわりのある挙式会場ゲストの座る椅子が木の素材で良い大人数座れるぎゅうぎゅうにならない感じが良いバージンロードが長い階段が4段ほどあるのでウェディングドレスが映える!ゲストとの距離が遠すぎない机の大きさを変えられる5人〜8人まで対応可能スクリーンが大きくて良い他の式場にはない水の演出が綺麗。希望を叶えてもらおうとしてもちょうど良いシェフのこだわりで試食でもコースの半分を味わえるゲストの希望で料理を一人一人選べる駐車場もある打ち合わせ用の駐車場もありとてもいい丁寧な対応強制的な感じは全くありませんリングドッグという特殊な希望も受け入れてくれて夢が叶いそうです控え室も良い若いカップルから熟年カップルでもいい!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理とスタッフが抜群にいい!!また出席したくなる式場です。
天井が高く、木の温もりなどが感じられる王道のチャペルでした。正面のステンドグラスはとてもきれいです。昼の式だったからか自然光が入り明るかったです。生演奏も魅力でした。ピアノとハープの生演奏がありました。ハープの音色を初めて聞きましたが、とても良かったです。感動しました。会場は広くゆったり過ごせる広さでした。会場の中に水が流れてたのが斬新でした。光の演出なども含め、最新の結婚式の演出などもできそうです。かわった演出なども多く、新郎新婦がプランナーさんとみんなを楽しませるために頑張ったのは伝わりました。ただ、外が見えなかったのは残念でした。でもその日の天気は雨だったので、桜島が見える披露宴会場を選んでも結局見えないならロケーションはなくてもいいのかもしれません。また出席したいと思わせてくれる式場でした。味や見た目も含め、とても良かったです。和食と洋食が両方でる式場は珍しいと思います。事前に選べたので、アレルギーなしのコースに変更でき、アレルギーがある私でも完食できました。車で来ましたが、警備員なども配置されしっかり駐車場に案内されました。鹿児島中央駅から近いので、県外ゲストにも優しいと思います。二次会の天文館へもアクセスもいいです。どのスタッフも笑顔で対応してくださいました。料理が事前に選べるので、隣の人と違うのをしっかり対応できるところはさすが、プロだと思います。小さい子供を連れていきましたが、ちょろちょろするなか、スタッフの方が遊んでくれたのも印象に残ってます。オムツ替えや更衣室なども整ってるので子連れでも安心です。本当にいい式場でした。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方とも楽しく過ごせる結婚式
大きなステンドグラスから自然光が入りとても素敵でした。水が流れていて青を基調とした理想にぴったりな会場でした。料理は妥協せずにゲストに満足していただけるよう、セレクトメニューの種類が多いプランにしました。ゲストが自分たちで選べるセレクトメニューで他にはない、楽しめるサービスだと思いました。駐車場も多くあり、鹿児島中央駅や天文館までも遠くなくてよかったです。会員ということもあり、衣装や送迎バス、料理、前撮りでたくさんのサービスをしてもらいました。始球式を提案していただき、披露宴の入場を高校球児にちなんで行進から始めました。始球式ではピッチャーをサプライズで指名し、司会者さんに審判をしてもらいました。プロフィールムービーは友人が作ってくれました。式場で同級生が働いていて打ち合わせをこっそり進めて当日はサプライズ生歌生演奏でとても驚き、涙が止まりませんでした。周りが言うほど準備の大変さは感じませんでしたが、子連れで打ち合わせだったのでなかなか集中できなかったのが大変でした。当日は息子にリングボーイとしての大役を果たしてもらい、家族で思い出に残る結婚式になりました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
施設は豪華なのに価格は優しい
チャペルと神殿、両方案内されましたが、どちらも良くその日には決めきれなかった。両方とも他の式場にはない重みのあった。行ったことはないがヨーロッパに本当にありそうな教会でアンティーク調は落ち着く感じでした良心的でいくつか見学した中では、質が良く安価の印象。理想的でした。ゲストの好みで選べるらしい。今まで出席した式ではなかったので、決定要素の一つになりそう景色的なものはないが、場所は決して不便ではないと思う。駐車場も充分ある金額はとても良心的で後々予算オーバーにはなりにくい額で安心した。スタッフの説明はとてもわかりやすく、親身に対応してくれた。家族や親戚にも理解されそうな雰囲気で、誰かに偏ることのない式が行えそうです。付帯設備に不満はありませんでした。料理の試食はした方が良いです。施設ばかりに目が向くだけだとおもてなしの事を忘れそうです。家族の意向も踏まえて見学した方が良いです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが丁寧に対応してくれる
趣きのある、とても素敵な会場でした。きらびやか過ぎず、上品な雰囲気で、ステンドグラスも綺麗でした。とても広く天井も高かったです。少人数での挙式に丁度よい広さでした。グリーンベースのナチュラルな雰囲気に、会場を作っていただきました。窓からガーデンがみえて、開放感もあり、オシャレな会場でした。来てくれた親族や友人も、アットホームな雰囲気でよかったねと言ってくれました。嬉しかったです。お花にお金をかけました。オープニングムービーや席次表は手作りしました。それぞれが、前もってメニューを選ぶことができてよかったです。とても便利な場所です。とても丁寧な対応をしていただきました。ヘアセットや着付けをしていただいたスタッフさんに、とてもよくしていただきました。急な変更も快く対応していただきました。2人の写真がたくさんあるといいですね。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも大満足のチョイス料理をメインに理想通りの結婚式を!
鹿児島の式場ではなかなか見られないステンドグラスがとてもきれいで、白を基調とした清潔感の中にも木の温もりを感じる、温かな教会が気に入りました。また退場の際には、憧れだったフェザーシャワーが無料ででき、フラワーシャワーやブーケプルズも外のテラスですることが出来ました。もともと白と青が好きだったので、私たちが利用したマリーノヴィスタは、まさにイメージにピッタリでした。また、まわりには水が流れていて、夏の挙式でしたがとても涼しく感じました。120名でも余裕のある広さで、バーカウンターもあり、ゲストは好きな時に飲み物を取りに行ってました。どうしてもアイスサーブをやりたかったので、会場でも初めての試みでしたが、色々と調べて下さり用意していただきました。相場が全く分からなかったので値上がりになりましたが、予想以上に大好評だったのでやって良かったです。ペーパーアイテムやプチギフトは自分で作りたかったので持ち込みましたが、結果的に節約になりました。一番こだわっていたお料理も値引きしていただいたので、ランクはあげても当初の予算程度の金額ですみました。ゲストが事前に、自分で好きなものを選べるチョイス料理が珍しく、喜ばれました。お料理は妥協したくなかったので、1番いいプランにしたところ「今まで出た結婚式の中で一番豪華だった!」と大好評でした。駅からもフェリー乗り場からも車で10分程で来れるのでとても便利ですが、車で来るゲストが多かったので、提携の駐車場などがあったらよかったなと思います。担当のプランナーさんはもちろん、他のスタッフの方も気さくでとても話しやすく、色々なアイデアを出してくださったり、私たちのイメージをうまく形にして下さり、安心してお願いしました。会場やお料理はもちろん素晴らしかったですが、何よりも会場やドレスショップ、提携のお花屋さん、ヘアメイクさんなど、周りのスタッフさんがみなさん気さくで話しやすかったです。私自身、接客の仕事をしていたこともあり、態度が気になってしまう方なのですが、とても楽しく気持ちよく準備でき、素敵な式を挙げることができました。ゲストがそれぞれ好きなものを選べるチョイス料理は、1番の決め手になりました。テーブルや受付のデザインも、時間がなく少ししか準備出来なかったですが、提携のお花屋さんにイメージを伝えただけで、理想以上の物を用意してくださり、とても嬉しく助かりました。詳細を見る (1009文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂に感動、スタッフも素敵な方々ばかりです!
鹿児島の他の式場ではなかなか見ない大聖堂で、ステンドグラスが美しく、オルガニスト、トランペッター、ハープ奏者の生演奏と聖歌隊に圧倒されます。収容人数も120名程入るので、たくさんの人達に囲まれての挙式はとても楽しく今でも思い出して幸せな気持ちでいっぱいになります。フラワーシャワーをする屋外は120名だと他の式場と比べ少し狭く感じるかもしれませんが、私は全然気にならず、上から全員の写真を撮ってくれるのも嬉しいです!マリーノヴィスタという披露宴会場で、会場内の端々に水が流れており、まるで海の中にいるみたいでとてもお気に入りの会場です!他の式場にはない幻想的な会場です!子供も合わせて125名入りましたが、席の間隔も丁度良い感じでした。高砂席は他の式場と比べて机も広く、リボンチュールを付けてとても可愛く仕上げてくれました!思い出に残す部分で、アルバム代やムービー、前撮りにこだわり、ここで値上がりしました。ムービーに関してはゲストに楽しんで貰えるよう工夫してドローンを飛ばしたり、出張費などもかかりました。この式場を選んだきっかけはネット応募に当選したので、特典と割引が多く付いてました。フラワーシャワーは全て手作りにしました。装花の部分で相談して少し値段を抑えめにしました。グランラセーレにしかない選べるメニューはゲストからも好評でした!親戚の高齢な方々もとても美味しくて全部食べたと話してました。新郎新婦もメニューを選べて、本番では全然食べられなかったのですが、披露宴終了後ゆっくり控え室でお腹いっぱい食べることが出来ました。駐車場があり、天文館にも近く打ち合わせなど何回も訪れましたがとても通いやすかったです。全てのスタッフの方々が良い人達ばかりで、私のアイディアや要望に対してもイメージ以上の素晴らしいものを作り上げて下さいました(ムービーやお花、ケーキなど)打ち合わせもとても楽しく、準備も楽しくできました!衣装もネックレスなどの装飾品もグランラセーレ内で選べました。まだ伺う前は他の衣装屋さんも見たくなるかなと思ったのですが、色んな種類があって、可愛くてお気に入りの衣装が選べました。ディズニープリンセスのドレスや佐々木希、篠田麻里子がモデルで着用したドレスなど素敵なドレスがいっぱいありますよ。何でも相談できて話しやすい雰囲気の方々ばかりで、安心してお任せできました。式場、披露宴会場はとてもロマンチックで美しく、盛大な結婚式を挙げることが出来ました。プランナーさんもとても話しやすくて、色々相談しても親身になって答えてくださり、何でも話せたのでモヤモヤすることは一切なかったです。他の関連する業者さん方も、センスがあって要望以上のものを作り出して下さいました。ゲストの人達もこんなに楽しい結婚式初めてと言って楽しんでくれました。こういう結婚式がしたいとそれぞれこだわりがある方も多いはずです!私は全て要望を伝えて、とても楽しい結婚式になりました。こだわりはしっかりお伝えして、値段を抑えられる部分は相談すれば大丈夫です。途中途中で見積もりも確認できるので、安心です。私はここの式場に当選するまでは、参列した別の式場も気になっていたのですが、本当にここで挙げて良かったと心から思えました!ぜひ実際に式場を訪れて検討してみて下さい。他の式場よりはコストは抑えめだと思います。詳細を見る (1394文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本場の教会のように綺麗
クラシックでアンティークな雰囲気で、ヨーロッパの教会のような素敵な教会です。ステンドグラスがとても綺麗でした。天井が低くて会場が狭く感じてしまいました。飾り窓で空間を広くみせてはいたのですが、天井の高さの違いで広さは違ってみえるなと思います。船モチーフの式場は、縦長に高砂から一番奥の席までの会場になってしまうので、そうなると両親席がとても遠くなるなと思って辞めてしまいました。他の式場に比べて比較的安めの設定だなと思います。20〜30万円程度ですが他見積と比べて、同じようにプランを組み込んで作ってもらったときに安いなと感じました。料理は特別期待はせずに行ったのですが、普通に美味しいなという感想です。特別美味しかった!とはならなかったですが、結婚式のお料理としては充分だと思います。市内中心部には割と近いのでアクセスはしやすいと思います。ロケーションはそもそも会場が閉鎖的な感じなので外の天気は気にならないので、台風の多い時期でも気にならないと思います。ブライダルフェアに末日に行ってしまったので、フェアの有効期間が今月末までになってしまうとゆっくり検討できないなと話をしたら、2月末まではこの割引で申し込み可能にしてくれました。いい対応をしていただけたなと思ってます。費用を抑えたいなら、鹿児島の式場の中では割と安めなのでオススメ!教会もクラシック系が好きな方はとてもいいと思います!持込可能なもの。持込有料、無料のものの確認。どうしても持込したいものがある場合は見積時に言っておくこと。ある程度したいことが固まっているなら、それを盛り込んだ見積もりを出してもらうこと。プロフィールムービーやオープニングムービーの曲の準備等はどうなっているのか?詳細を見る (726文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
普通の式場
建物は高級感なあり、シックな感じです。床は全て絨毯で、とてもキレイです。トイレも清潔がありキレイでした。正直、豪華な感じではありませんでした。鹿児島中央駅と鹿児島駅の中間ぐらいの場所にあります。市電もありますが、停留所から少し距離があります。駐車場もあります。館内のスタッフの方はとても丁寧な感じでした。テーブルのスタッフの方は、おそらくアルバイトだと思いますが、あまり気が利かずドリンクがくるのが遅かったです。バーカウンターは、ずっと並んでいました。妊娠中の出席だったので、クッションを用意して頂きました。食後のコーヒーも他のものに変えてもらえたら良かったなと思います。控え室は少し狭く全員座ることはできませんでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな会場です
挙式会場はとても雰囲気のある協会で、生演奏がより式を引き立てたと思います。披露宴会場は狭くもなく、広くもない大きさで水をモチーフにしたような感じでした。可もなく不可もなくといった感じです。デザートビュッフェではなく席に運ばれるのが良かったと思います。駐車場がありますが、バスかタクシーでしか行けないような場所にあります。そのため鹿児島中央駅からの送迎バスも出ているようです。会場に入った瞬間からとても丁寧な対応でした。待合所や着替え室への案内も丁寧でした。式の最後にスタッフさんが出てきて皆さん一礼をしていたのにはとても驚きました。今までそのような光景をみたことがなかったのでとてもよい式場なのだと感じました。挙式終了後のフラワーシャワーと新郎新婦そろって鐘を鳴らしていました。あいにく天候が少し悪く、灰が降っていたため残念でしたが、2人そろって鐘を鳴らすのをみてロマンチックに思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロピアン調の挙式会場。
ヨーロピアン調の挙式会場で天井が高くて広々していました。ステンドガラスが綺麗でした。3月の披露宴だったからなのか、高砂の後ろに大きな桜の枝が飾ってあり綺麗でした。披露宴会場は全体的に大人っぽい雰囲気で大きなスクリーンもあり見やすかったです。お料理はよくも悪くも普通です。ただお魚で生臭くて残してしまった品がありました。県外からの参列でしたが、新幹線の駅からタクシーですぐだったので便利でした。スタッフさんはきびきび動いていて不備はありませんでした。挙式後、新郎新婦が退場する際、天井?から羽根がぶわーと舞って落ちてくる演出がありましたが、後から写真で見てもとてもいい雰囲気でした。新婦側は全員県外から参列で、挙式当日移動の為式場での着替え等が必要でしたが、着替えの部屋は女性用は一つでかなり狭く大混雑でした。特に挙式後は着替え待ちで大変でした…県外からのゲストや親族の着替え等が多い場合は気を配る必要があるかもしれません。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂は本物
ステンドグラスや参列者の椅子等、全てアンティークで本物。聖歌隊の演奏には、涙が出ました。衣装が式場内の衣装店からしか選べない上に持ち込みが出来ないので、希望のドレスがなかった。最近流行りの袖付きドレスは、1、2着程度しかなくてガッカリ…。中には脇に汗ジミがついてるドレスがあって、試着するのに抵抗があった。美味しかったです。周辺は、ラブホだらけでちょっと嫌です。案内して下さる方は、正直微妙でしたが、プランナーさん達は良いと思います。大聖堂だけは、県内でどこにも負けません!聖歌隊の演奏も、素晴らしいです。あと、挙式の最後にフェザーシャワーがあるのも素敵。それ以外は、特に惹かれる部分はなかったかな…と思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランラセーレ鹿児島(グランラセーレカゴシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒892-0835鹿児島県鹿児島市城南町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)満足度平均4.7361件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る