
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 ホテル1位
- 熊本・阿蘇・県北 ホテル1位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内1位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内1位
- 熊本県 独立型チャペル1位
- 熊本・阿蘇・県北 独立型チャペル1位
- 熊本県 宴会場の天井が高い2位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い2位
- 熊本県 チャペルの天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い7位
- 熊本県 ナチュラル8位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル8位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る9位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る9位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気9位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気9位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気10位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気10位
- 熊本県 ロケーション評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価10位
ワン・ステーションホテル熊本(旧ザ・ニュー ホテル 熊本)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
九州各地からゲストをお招きするならここがベスト
ホテル建物の7階あたりのガーデンにチャペルがあります。チャペルの外観はシルバニアファミリーの家のような可愛らしい三角屋根の建物でした。チャペルの中は狭いように感じましたが、参列者との距離が近い分、アットホームな人前式に向いていると感じました。晴れた日は外でブーケトスをしたら楽しくなりそうです。ホテル全体は古い部分もありましたが、清掃がきちんとされているようで清潔感がありました。披露宴会場は広々としているとタイプやこじんまりしたタイプなど種類がいくつかありました。照明など新郎新婦のコンセプトに合わせて自由自在に変化させることができそうでした。高級なイメージのホテル結婚式でしたが、予算の割に非常にお安い見積もりを提示していただきました。こちらの要望も親身になって聞いてくださったので、値段に合った式ができるはずです。お料理は非常に美味しいです。私は美味しくいただきましたが、主人は難しい味だと言っていたので、個人差はありそうです。熊本駅から徒歩1分という好立地です。新幹線も通っていますし、こんなに立地の素晴らしい式場は初めてです。九州の中でも中間ですし、九州全体からお客様をお呼びするのであれば、熊本の中だったらここが最高の式場です。ホテルの入り口を入った瞬間からサービスの良さを感じました。名前を告げるなり、すぐに会場まで案内してくださるという最高のパフォーマンスに感激しました。ちゃんとお客様の名前をスタッフの方が分かっていらっしゃるのだなと感心しました。これなら、式当日も参列者の方に失礼になることはないなと確信しました。また、入り口だけでなく、料理を運んでくださる方やドレスショップの方など、皆様親切にしてくださるので、ホテル全体の印象が良くなりました。格式ある式がしたい、お客様に満足してもらいたい、と考えるのであればオススメです。熊本駅直結という点は非常にポイントが高いです。足腰の悪い方でもストレスなく案内できますし、ゲストの方の負担を考えると好立地です。ホテルなので設備も整っていて、どの年齢層の方にも満足していただけると思います。お二人の要望をプランナーさんに素直に伝えることで、希望に沿った式ができると思います。ぜひ理想の結婚式を実現させてください。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
安心してお任せできる会場です
有名ホテルさんですので雰囲気も落ち着いていて、施設・スタッフさん共に洗練されています。とても居心地が良く安心出来る会場だと思います。神前式でしたが、落ち着いた厳かな雰囲気の神殿がホテル内にあります。ホテル近くの北岡神社さんの宮司さんや巫女さんがいらっしゃり、雅楽の生演奏もありました。気持ちが引き締まる神前式で思い出深く印象に残りました。披露宴会場は少人数の披露宴にも対応していただける会場で、新郎新婦が座る部分の背景の壁紙が黒っぽくなっており、白い衣装を着ても映える会場でした。床が板でしたので新婦としてはどんな衣装を着ても歩きやすかったのでありがたかったです。お料理と写真・映像料和装とウエディングドレスのみを着用する予定でしたが、2着目にも相談に応じていただいて特別価格で着させていただきました。ドレスのアクセサリーの一部(真珠のイヤリングやネックレス)を母から借りてウエディングドレスを着たかったので、持ち込ませて頂きました。こちらの会場で結婚式を挙げようと決めた二人の決め手は、ウエディングフェアの段階からずっとスタッフさんが皆様素晴らしかったことと、お料理がとても美味しかったことが挙げられます。数件の会場を巡らせていただきましたが、一番美味しかったです。しかも、料理長さんがフェアの際に挨拶に来られて、お料理について丁寧に説明までしていただいて、本当に嬉しく、惚れこみました。幅広い年代のゲスト様に好評のお料理を召し上がっていただきたく、こちらの会場に最終的に決めさせていただきました。もちろん、当日のお料理も本当に美味しかったです。ロケーションとしては、すぐ近くに熊本駅があったり、熊本空港行きリムジンバスのバス停がホテルの目の前にありますので、遠方からのゲスト様の交通アクセスも抜群です。また、ホテル駐車場もあり、市内からいらっしゃるゲスト様も安心です。まず、プランナーさんには。親身になって私達の要望をいつも叶えていただける提案をしていただき、本当に感謝しております。何度も打合せやメールのやりとりをしても、いつも笑顔でてきぱき動いていただき、おかげさまで安心して当日まで過ごすことができました。また、スタッフの皆様にも温かく接していただいたり、おもてなしの心で当日もゲスト様の応対をしていただき、本当に感謝しております。遠方のゲスト様への引出物の配送をスムーズに行っていただいた点、ゲスト様もとても喜ばれておりました。おもてなしの心を大変感じられるスタッフさんばかりで、安心感が違います。やはり決めてはスタッフさんの安心感とお料理の美味しさです。細部にわたりおもてなしの心を感じます。また、当日はスイートルーム宿泊プレゼントの特典があり、更に思い出深い結婚式となりました。結婚式準備期間が4か月と短かったのですが、無事に当日を迎えられたのも、プランナーさんをはじめ、様々なスタッフさんが全力でサポートしていただいたおかげだと思っております。もともと結婚式自体について消極的だった私たち夫婦でしたが、実際に結婚式を挙げてみて、こちらの会場さんで結婚式を挙げることができ、本当に良かったと思っております。ありがとうございました!詳細を見る (1323文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルで落ち着いた結婚式
シンプルで白を基調としたつくりで着飾りすぎていないところがよかったです。バージンロードの両側にインパクトのある白い花が飾ってあったのが挙式らしくてよかったです。落ち着いた雰囲気の会場でずっと座っていても安心感を感じ、終始アットホームな空間で過ごせたのでよかったです。途中、シェフたちによるステーキの炎の演出が行われて、自分も含め会場の皆さんも一時見入っていました。結婚式という明るく華やかな演出だけでなく、こういった刺激のある演出もありだと感じました。1品1品の料理の盛り付けやお皿のデザインなどどれも印象に残りました。どれも美味しかったのですが、特にメインディッシュが味がしっかりとしていて食べやすかったです。すぐ隣に熊本駅があり新幹線やjrが利用できるので立地は抜群です。熊本市内の繁華街からも市電を利用して数十分でいけるので利便性が良いです。トイレやエスカレーターなど迷わず探せました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
ホテルウェディングの王道
震災の後ということもあり、外観は修復作業中で確認はできませんでした。中は王道のホテルという感じで、震災の被害は感じられず綺麗でした。披露宴会場は落ち着いた照明でクラシカルな雰囲気。新郎新婦の意向なのかもしれないが広くはない会場で、卓の間隔が狭く感じました。料理もスタンダードで美味しかったです。食べやすいものが多く、お年寄りの方にもいいと思いました。ともかく交通のアクセスが抜群です。県外からの参列でしたが自分のタイミングで現地に向かうことができ、また駅からすぐ目に入るほどの近さなのでスムーズに会場入りできたことが一番良かった点です。全体的に丁寧な対応でした。ドリンクもすぐにサーブしてくれたので良かったです。新幹線もバスも止まるのでとっても便利でした。二次会の下通りまでも滞りなく移動でき良かったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な挙式会場と披露宴会場でした。
外で広々とした庭の中にあり、白を基調とした美しい挙式会場でした。チャペル内は参列者の顔が後ろまで見えるような距離感が近くてよかったです。披露宴は、鳳凰は天井が高くザ・ホテル!という感じがしました。ルーチェは鳳凰に比べると天井が低いですがワンフロア貸切ができるというのが魅力的でした。どちらもテーブルクロスの色や装花などで雰囲気が全然変わって自分たちのイメージに合う披露宴があげられそうだと思います。料理は、前菜、スープ、メインはワンプレート、パン、デザートをいただきました。試食でお腹いっぱいになりました。料理は間違いないと思います。熊本駅のすぐそばで、市電も目の前にとまるので便利はよいです。熊本の人も、県外の人からもわかりやすい場所にあると思います。スタッフさんは親切であたたかいイメージでした。説明も不自由なくしていただきました。わかりやすい立地、美味しい料理、親切なスタッフさん、良心的な値段、魅力的でした。結婚後もまたニューオータニに泊まりにきたりディナーを食べに行ける点も素敵だなと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
老舗のブランドあるホテルで挙げたい方へ
ガーデン風なチャペルはホワイトを特徴としています。窓ガラスもありますので日光が綺麗に入ってきます。二階のルーチェという階はワンフロア貸切ができ、誰にも邪魔されず知り合い以外は絶対に入って来ない150名収容の素敵な場所です。また、天井高のゴージャスな会場も別にあるそうですのでそちらが良い方も相談されると良いです。この条件でここまでのリーズナブルな金額を出せるのはニューオータニだけと思うぐらいとても魅力的なコストで抑えてくださります。味の薄さから料理の順番、料理の品まで全部自分達で決めれるとのことです。高齢の方などフレンチが合わない方は、和食に変更など融通がとてもきいてくれます。駅の隣ということもあり、立地条件はとても良いです。また目の前に市電もありますので二次会会場が市街地ならアクセスも便利です。見学に行った際、笑顔が素敵なスタッフさんばかりでした。1つ1つを丁寧に説明してくださり、また持込みなども相談すれば物によっては無料でしてくださることもできるとのことです。演出に関してもすごく協力的に対応してくれそうな感じでした。妊娠したけど結婚式はしたい!お金がないけど結婚式は挙げたい!料理にこだわりたい!演出にこだわりたい!伝統やブランドのある老舗のホテルで挙げたい!という方々へ必見の場所だと思います。スタッフさんがとても明るく待遇してくださり、どんな小さなことでも紳士的な態度で相談にのってくださります。お金がないカップル。ご祝儀でどうにか賄いたいカップル。結婚式よりもご祝儀を新婚旅行の方で使いたいカップル。だけど老舗のブランドあるホテルで挙げたいというワガママなカップル。そんな願いを叶えてくれる場所だと思います。詳細を見る (715文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.3
プランナーさんが協力的!
披露宴会場は一番大きな【鳳凰】という会場でした。人数が150名以上でしたのでこちらの会場で広々とした中披露宴を行いました。天井が高く照明なども綺麗にあたりすごくよかったです。重圧感もありますが、アットホームな部分もあるのでこちらの会場にしました。自分で作れるようなものは自分で作ったりしました。色々と融通を聞いてくれました。お料理もすべておいしかったです。年配の方も食べやすいといわれていました。料理も男性が満腹になるような品数を提供していただくことができました。県外からの参列が多い方には立地条件は抜群です。新幹線を降りてすぐ、公共交通機関を利用するならば熊本駅を目指して行けばいいのでアクセスはいいです。プランナーの方が本当に良くしてくださり何件かホテルの見学をしました。しかし、担当いただいたプランナーさんがすごく良く、当日も披露宴に関わる全スタッフの対応が素晴らしかったです。披露宴の時間があっという間に流れますが、友達と写真を撮ったりする時間も人数が多かったのですがゆったりと出来ました。プランナーさんがとにかく一緒になってなんでも考えてくれます。ホテルならではの安心感があるのでぜひザ・ニューホテル熊本で!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々とした披露宴会場で、豪華な照明演出が印象的でした!
披露宴会場はとても広く、参列された方もたくさんいらっしゃいましたがそれでも広々とした感じでゆっくりと披露宴を楽しむことが出来ました。またカラフルな照明での演出がたくさんあって、余興やケーキカットなどさまざまなシーンで使われておりとても印象に残りました。とても美味しかったです。熊本駅にとても近いので、新幹線や電車で熊本に来られる方にはとてもよいと感じました。また駐車場も利用できて助かりました。スタッフさんが細かくテーブルを回られていて、とてもよい印象を持ちました。受付をしたのですが、スタッフさんがしっかりとフォローしてくださったので安心して受付できました。受付中も気にかけてくださりとても嬉しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地がとても良く、ゲストには嬉しい
神殿での挙式に初めて参列しましたが、神聖な雰囲気で、ホテルの中にこのような神殿があることに驚きました。両家20人ずつしか座れないので、親族が多い方は参列できない方が出る可能性もあります。100人超えの披露宴だったのですが、会場が一番大きいところではなかったので、結構ギュウギュウな感じでした。広い会場の中にスクリーンがひとつしかなかったので、四方か最低でも左右に二つあればいいのにと思いました。ランクアップしていたということで、食べきれないほど量が多く、どれも美味しくいただきました。熊本駅のすぐそばなので、新幹線や電車、バスといった公共交通機関で行きやすい場所で良いと思います。会場の向かいに更衣室があり、ベビーベッドが置いてあったのでオムツ替え等はしやすいと思います。お手洗いはお化粧直しのスペースもあったり、トイレ個室も3つほどあったので、混雑しにくくて良いと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 29歳
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの安心感とおもてなし
こちらの挙式会場では神殿の方が私たちの好みに合いました。厳かな雰囲気の神殿で、生演奏付きでしたのでとても良いと思います。神殿からあまり移動せずに集合写真を撮ることができるので、着崩れせずに写真を撮影できるようです。床がフローリングだったので、新婦がどの衣装を着ても歩きやすいのではないかと思います。会場には窓がありませんが、壁を白くリニューアルされたとのことで圧迫感はなく、どのような会場コーディネートも合うと思いました。音響・証明・スクリーンもあるので、演出も工夫できると思います。ホテルでの結婚式はとても料金が高いイメージがありましたが、少人数にも対応してくださるプランがあり、少し驚きました。あまりコストをかけなくても十分に美味しいお料理でのおもてなしができるので有り難いです。1万円相当のコースを試食させていただきました。全てのお料理がとても美味しく、お肉も柔らかくて大満足でした。また、お料理を持ってきて下さる方もとても丁寧に説明をして下さり好印象でした。料理長さんまで出てきて挨拶して下さり、驚きました。すぐ近くに熊本駅があるので、遠方のゲストをお招きする際に安心です。また、熊本駅までバスや市電もあるのでアクセスしやすいと思います。何度も質問してもきちんと説明をしてくださるのでありがたいです。見積りの段階でも根気強く応対して下さってありがとうございます。老若男女が満足するお料理だと思います。真新しさはあまりありませんが、ホテル結婚式ならではの安心感(スタッフ・おもてなし)があります。他の式場さんの見積りよりもあっさりとしているので、事前に具体的内容をよく確認しておく必要があると思います。ドレスや白無垢があまりハデすぎず、落ち着きがある印象でとても素敵でした。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
遠方からのゲストも安心☆
白を基調としたシンプルな作りです。挙式会場は両サイドがガラス貼りになっているので、自然光を取り入れた明るいお式ができると思います。最大収容数300名の鳳凰の会場を下見しました。天井が高く解放感のある会場でした。仕切りを使って、半分に分けることも可能のようです。コストパフォーマンスはとても良いと思います。お得なプラン等も用意されているので、そちらを利用するとかなり費用を終えられると思います。大変おいしかったです。ボリュームもちょうどよいと思います。熊本駅すぐにあるので、立地は最高によいと思います。とても親切で感じのよい方でした。式当日まで安心して任せられると感じました。何と言っても立地が良いので、遠方からのゲストが多数いる場合には最適だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が抜群に美味しい!
チャペル会場は広々としていて、明るく素敵でした。バージンロードも長かったです。高級感のある会場で天井も高く、とても落ち着いた雰囲気でした。お料理、ケーキともに抜群に美味しかったです(^^)量も満足しました!中心部にあるので、交通アクセスはわりと便利かとおもいます。やはりホテルなので、スタッフの皆さんの対応がとてもスマートです。安心出来ます!ヘアメイクをお願いしました。スタッフの方もたくさんいらっしゃりテキパキとこなしていかれます。子連れで参列しましたが、披露宴ではお子様メニューを出して下さったり、ケーキが可愛かったりと子どもがとても喜んでいました(^^)お料理は本当に美味しかったです!ゲストはそこが1番ポイントが高いと思うのでオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理重視ならこちらの式場で!
挙式会場は広くはないものの、白を貴重としたシンプルな造りで品があります。挙式後は外に出てフラワーシャワー、写真撮影もできます。ホテル内の式場とあり、宿泊施設やレストランなどもあり落ち着いた雰囲気です。一品一品、見た目もきれいで、美味しくいただきました。品数も多く、地元の食材を使ってありたいへんまんぞくでした。また、デザートビュッフェもあり、女性だけでなく男性も楽しんでいました。熊本駅のすぐ近くにあり、交通アクセスは非常に便利です。料理を出すタイミング、飲み物の注文を聞くタイミングなど、ちょうどよかったです。大小の披露宴会場がいくつもあるので、招待人数を問わず、利用することができます。また、ホテル内の式場なので、料理は間違いないと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅近ウェディング!
自然光が入ってくる明るく広い空間で、バージンロードに沿って飾られたお花がとても綺麗でした。とても広くて、特に天井が高かったのが印象的でした。ゴージャスな会場という印象です。あと音響がすごい良くて、式中に流れる音楽やムービーがよく映えるなと思いました。前菜から全てのお料理が彩りが綺麗でとても美味しかったです。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。熊本駅のすぐ近くなので、遠方から呼ぶ招待客が多い方にはぴったりだと思います。市電沿いなので私は市電で行きました。みなさんとても感じが良くて、ドリンク提供等も素早かったです。熊本駅からとても近くそのまま宿泊も可能なので、遠方から呼ぶ招待客がいる方にはとても良いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルウェディングするなら良いところ
雰囲気はTHEホテルウェディングっていう感じです。お出迎えとお見送りは金屏風の前でした。披露宴会場内は絨毯でドレスじゃ歩きにくそうだなっという印象でした初めて出席しましたが料理が美味しかったです!ホテルの料理は冷めてるイメージですが、そんなことなく、美味しかったです熊本駅からすぐなので交通の便はいいです。遠方から来られる方には良いですねサプライズDVDを作成するのに協力して頂き、平日にチャペルと神前式場にて撮影させてもらいました。快く承諾してもらい、嬉しかったです喫煙スペースが披露宴会場の外にあるのは妊婦さんとか子連れにはいいなと思う。会場に入るまでの待つスペースは広いのにあまり椅子がなくて、立って待ってる人がたくさんいたので座って待てるスペースがあったら尚更良いなと思います詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
パックがお得です
こじんまりとしています。自然光が差し込む、アットホームなチャペルです。格式や重厚さを求める人には向かないかもしれません。収容人数に合わせた広さと、高級感があって、落ち着く会場です。ハイクラスホテルですが、パックプランがありますので、かなりコスパが良いです。ホテルウェディングを考えている方には、こちらのお見積りはマストです!とても美味しかったです。ホテルの婚礼料理には遊び心がないものが多いのですが、こちらのホテルの料理は、フォアグラがグラスで出てきたり、パンがハートだったりと、おもわず隣の人に話しかけたくなるような楽しさがありました。熊本駅からすぐ。とても交通の便が良いです。とても落ち着いた男性のプランナーさんで、さすが格式あるホテルのプランナーさんだなという印象でした。上司や社長を招待しても安心してお任せできると思いました。コスパが良いです。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理はとてもおいしくスタッフも好印象
チャペルのクロスがはがれていた点はわかりやすいのに修理してなかったので残念でした。あと、屋上の芝生代わりのグリーンが味気無さを感じました。高砂は、傷やぐらつきなど痛みが少し気になりました。また、天井のライト類が昔のホテル照明だな~と感じてあんまり好印象ではありませんでした。料理長の料理へのこだわりが感じられた。お皿への盛り付け方やソースを上手に使って模様を描いていて感心しました。全体的においしくとてもよかった。駅前で電車で来る人はとてもよいと感じました。サービスはとても良かったさすがホテルのスタッフだな~と感心しました料理は、さすがでした!!おいしかったです。料理はとてもおいしかったのですが、どうしても老朽化が気になってしまいました。改装はしていても気になるものは気になってしまいます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
わかりやすさと美味しさが特徴の、素敵な式場です。
白くきれいなチャペルで清潔感があって良かったです。100名以上いる大きな披露宴でしたが、会場の席から新郎新婦がしっかり見えたので良かったです。前菜からフォアグラが出ていたので、とても豪華でびっくりしました。ほかにも、メイン料理はステーキだったのですが食べていてやわらかくてソースもおいしくて大変満足できるコース料理でした。熊本駅から徒歩2分くらいでしょうか、とても便利でした。新幹線のつく駅だったので。しかし、熊本の繁華街からは少し離れているのが残念ではありますが、熊本は駅と繁華街が離れているのでしょうがないのかも。でも、遠方からのゲストが多かったので良かったです。飲み放題の種類がたくさんあったのですが、すぐにおかわりを持ってきてくれたりするなどの素敵な対応が良かったです。まず何と言ってもアクセスの良さや場所のわかりやすさだと思います。新幹線が開業してとても便利ですが、市街地と少し離れているのでごみごみした感じがないです。次のポイントは、料理やデザートの美味しさです。高級感があって本当に良かったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良し!高級感あり。
落ち着いた雰囲気でした。親族が中心の式でしたが、部屋のサイズもちょうどよく和やかでした。年配の方の出席も多く、車いすの方もいらっしゃいましたが、バリアフリーで問題なくたのしめており、そういった面での設備が整ていました。盛り付けがとてもきれいでした。味もとても良く、お刺身などの和食もバランス良くでてくるので、皆が美味しく頂けるメニューでした。県外からの出席でしたが、駅からすぐという素晴らしい立地なので不便を感じませんでした。宿泊もできるので、県外からのゲストが多い場合は助かると思います。さすがホテルのサービスといった感じでした。丁寧でおちついているのでとても気持ちよく過ごせました。ホテルということで、高級感もあり設備も整っている上に、駅からすぐ近くという素晴らしい立地です。ゲストからも喜ばれる式場だと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通の便が良いです
白を基調とした独立型のチャペルで、左右にある大きな窓から差し込む光で明るく素敵な雰囲気でした。バージンロードの両サイドに飾られた花がとても綺麗で、華やかさがあって良かったです。ホテルらしい高級感のある会場で、天井が高くて広々とした印象でした。会場全体がシックな雰囲気で統一されていて、落ち着いた気持ちで過ごすことが出来ました。伊勢海老や牛フィレ肉など豪華な食材をふんだんに使った洋食のコース料理でした。メイン料理はもちろん、焼き立てのパンなど全ての料理が美味しかったです。ボリュームも十分あって大変満足しました。JR熊本駅から歩いて数分の立地で大変便利でした。市電も近くを走っていて素晴らしいアクセスです。対応がとても迅速で良かったです。一流ホテルならではの格式を感じることが出来て良かったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
サービス、料理、会場、どれも素晴らしい式場
バージンロードがとにかく短いので、新郎側は緊張しなくていいかもしれません。野外にあるので天候がいいと、とてもいいと思います。ホテルの披露宴会場という感じです。大人数入ります。金額が高かったです。ただ、料理もおいしいですし、スタッフも行き届いていましたので、サービスにみあっていると思いました。今回は金額が高かったので他の式場にしましたが是非このホテルを利用したかったです。料理は試食しにいったなかで一番美味しかったです。見た目も色鮮やかで、こだわりが感じられました。駅近くなのが非常にポイントが高いです。徒歩1分くらいなので新幹線で来られるゲストも喜ぶと思います。ベテランプランナーの方が説明してくださいました。安心して任せられそうです。控え室、化粧室等の設備は充実しています。高級感のある式場です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地条件バツグンです。
真っ白な清潔感のあるチャペルで2人を祝福するのにピッタリな雰囲気でした。チャペル外のウェディングベルも鳴らすことが出来、幸せムードが味わえます。ホテルだからできる大きな披露宴会場で200人程の大人数だったのですが見事な披露宴会場でした。お料理はさすがホテルという感じで全て美味しくいただきました。新幹線のとまる駅から徒歩1分ほどの立地条件で、私自身も電車で参加しましたがとても便利だと感じました。当日、チャペル式からの参加の予定で受付を済ませてロビーで待っていたのですが、スタッフの方からの挙式開始やチャペルへの誘導の案内がなく、チャペルのある階もわからず、少し遅れて参加することになり残念でした。大人数の式、披露宴を考える人にオススメ!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近くて便利
3か所の挙式会場をすべて見学させていただきました。それぞれ素敵でしたが、厳かな雰囲気の神殿が格式高くて素敵でした。和装の式をされる方にはいいと思います。300名まで収容可能なパーティー会場を見学させていただきました。テーブルクロスや花の組み合わせ方などで好きなように演出できます。音響や照明も充実していました。今回は見積もりをしていないのでわかりません。どの料理もおいしかったです。熊本駅からすぐ近くで、宿泊もできるので、遠方の方を招待するのにも便利です。説明をして下さった方は丁寧であたたかい雰囲気でした。試食をしたのですが、料理を運んで下さったスタッフの方も親切でやさしかったです。・駅から近い・宿泊施設がある・格式高いホテル詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
立地条件抜群!お料理もおいしい
挙式会場はこじんまりとしていますが、おかげでアットホームな雰囲気がありました。入場する新婦の表情を近くで見れて良かったです。挙式後はフラワーシャワーや写真撮影ができました。新郎新婦との距離が近いのが魅力的でした。さすがホテルという雰囲気で、高級感がありました。大人数の式場でしたが、天井が高いおかげか、圧迫感はありませんでした。スクリーンも大きく、とても見やすかったです。新郎新婦にスポットライトがきれいに当たっていて、ドレスがキラキラときれいに見えました。私自身、スピーチを任されていたので、緊張であまり食事が喉を通らないかなと心配していたのですが、とても上品な味で美味しくいただけました。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。熊本駅のすぐそばなのでアクセスに関しては申し分ありませんでした。二次会までも市電を利用すれば繁華街に行けるのでよかったと思います。丁寧に応対していただき、飲み物がなくなるとすぐにお伺いにきていただけました。荷物を預ける際も丁寧に扱っていただき、安心感がありました。ラウンジが広いのが印象的でした。式の前に久々に再会した友人達と式前にラウンジでゆっくり話ができたのでよかったです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の披露宴会場
チャペルの両サイドがガラス張りで、自然光が入ってきて開放的な雰囲気。未来的なデザインでとても綺麗でした。披露宴会場は高級ホテルらしく、シックで落ち着いたデザイン。花束の装飾などが豪華で素晴らしかったです。伊勢海老やフィレステーキが美味しかったです。どの料理も出来立てアツアツで盛り付けが綺麗でした。熊本駅の目の前にあり、アクセスが非常に快適でした。駅前なのでお店がたくさんあり、買い物、2次会などに便利です。皆さん親切丁寧な対応で気持ち良く結婚式を楽しむことが出来ました。配膳係、司会進行の方もスムーズで良かったです。聖歌隊の演奏がとても厳かで素晴らしかったです。フラワーシャワー、メッセージビデオ、キャンドルサービスなど華やかで良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルで披露宴をするなら、ここがお勧め!
【披露宴会場について】天井が高く、照明も柔らかく、広い会場を優しく照らしていました。ホテルだけあり、落ち着いた雰囲気で、安心感があります。【スタッフ・プランナーについて】とにかくプランナーさんが親切で丁寧!わからないことは優しく教えてくださるし、無理強いしないし、良い提案もしてくださいます。頑張って用意してきたら、すごく褒めてくださるので、やり甲斐がありました。当日のキャプテンも、とーってもいい方で、私たちの人前式を「いいですね、人前式!感動しました!」と優しい笑顔でおっしゃってくださって、私たちもすごく嬉しく思いました。【料理について】和洋折衷でオリジナルでお願いしたところ、品数がとても多く、お腹いっぱいになったとお客様たちから喜びの感想をもらいました。途中、シェフたちがフランベと言って、会場内でお肉を焼くパフォーマンスをしてくれたのも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熊本駅から徒歩2分(笑)場所がわかりやすいので、お客様に説明するのが楽でした!【コストについて】私たちは、衣装や引き出物を持ち込みにしたため、会場側はあまり儲からなかったのではと心配になるほど良心的なお値段でした。ご祝儀で十分賄える金額です。お料理、ドリンク、スクリーン、音響、照明、お花、メイク、着付けなど、お金はいくらでもかかります。抑えられるのは衣装代!私はウエディングドレスをオーダーで作りました。16万!自分のイメージ通りに作ってくれて大満足!イメージ替えで、レース部分にグリーンを足して再入場しました。カクテルドレス無しでも1着で十分楽しめます。旦那もオーダーでフロックコートを作りました。シャツをプレゼントしてくれたので13万ほど。後日裾を短めてふつうのスーツにリメイク。経済的!引き出物は知り合いの陶芸家にお皿を焼いてもらいました。両親へのプレゼントもその方に作ってもらいました。全部で56万ほど。【結婚式の内容について】お花は、私がグリーン好き、旦那がオレンジ好きなので、その色をメインに作ってもらいました。かわいかったですよ。また、特殊な照明での演出もあり、感動しました。【この式場のおすすめポイント】とにかくプランナーさんに何でも相談できるので安心できました。当日に向けて、様々な苦労がありますが、プランナーさんの励ましで頑張れました。会場やお料理も大事ですけど、やっぱり人だと思います。プランナーさんと合わなければ、準備が全然楽しくないですもん。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】招待客が200人近かったので、沢山いらっしゃってもお客様に圧迫感がないところ、安心感があるところを選びました。実際、数をこなしているだけあり、何の支障もなく進行できましたし、人前式と披露宴をしましたが、私の希望を全て叶えてくれました。ウエディングケーキもオリジナルで作ってくれて、ゲストの方々も、ケーキの写真を沢山撮っていました。終わった後は、スイートのお部屋を用意してくれ、チェックアウトの時間もゆっくり目にしてくれました。大満足です!会場を選ぶ時は、自分たちのことだけでなく、来てくださる方々の事を考えて決めるといいと思います。年配者が多いなら、エレベーターやエスカレーターのあるホテルが一番安心ですし、若いゲストが多いなら流行りのゲストハウスなど。一つだけ言わせていただくと、サプライズの余興で、しかも映像ものは、意外に迷惑だったりします。時間もかかるし、スクリーンを使うのにお金もかかるので。ゲストの方、その辺り、ご考慮いただくといいかもです。詳細を見る (1489文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のある会場
独立型チャペルで自然光が入ってきて広々としていて綺麗な会場でした。飾り付けはシンプルでしたが、讃美歌の演奏やフラワーシャワーが華やかで感動的でした。広々としていて高級感のある会場です。絨毯やインテリアもゴージャス。照明や映像による演出が素晴らしかったです。伊勢海老やステーキが美味しかったです。地元の食材を使った料理もあって大満足でした。熊本駅の目の前にあるのでアクセスが便利です。スタッフの対応はとても良かったです。料理を運んでくれる方も迅速丁寧で待たされることはありませんでした。披露宴の司会もスムーズで良かったです。熊本城の近くでロケーションが最高です。駅から近く、遠くから来られる方でも分かりやすいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんと式場が素敵!
若干予算オーバーでここの式場を諦めましたが、50人招待で、約170万と、とても良心的だと思います。和食も洋食も、好きに選べて、ホテルなので美味しいだろうなといった感じでした。食べてませんが(笑)茶碗蒸しまで有りました〜ドレスの試着で、下見に行ったのですが、ドレスの数が多い!100着くらい?カラードレスは30着くらいかな?着付けて下さるスタッフさんも優しく、丁寧でした。やっぱり、ホテルなだけあって、清潔感はどこよりも大満足。式場も、光の入る、素敵で可愛らしいところでした。けっこうひろびろ。私は50人招待と小規模なので辞退しましたが、50人でも、100人でも対応できる、高級ケーキバイキングも対応できる!キレイで居心地の良いところだとおもいます。大人数の方にも、オススメです!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
盛大にして良い思い出に
披露宴のみ出席しました。きちんとしたホテルという感じでした。披露宴会場は広く、ゲストも多かったので、きっちり盛大な披露宴をしたい方に良いと思いました。思い出に残ると思います。新郎新婦の意向だと思いますが、余興などがもりだくさんでした。飽きることのない反面、友人である新婦と個人的に話したりするチャンスがなく、またお料理を楽しむ時間が少なくてあまり食べられなかったのは残念でした。お料理はどれもおいしかったです、ただ、ゲストが多いせいか、セルフで取りに行くスタイルだったケーキがすぐに売り切れてしまい、食べられなかったのは残念でした。遠方からだったのですが、熊本駅からすぐという立地と分かりやすさが助かりました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群の式場です!遠方のゲストをたくさん呼んで
ホテル婚らしい式が挙げられる会場です。チャペルは小さいですが、白をベースとした明るいチャペルですし、庭などもあり駅に近い式場とは思えない空間作りの工夫がなされていたと思います。実際には見ていないのですが、写真で見る限りは天井高もある程度ある会場だと思います。人数に合わせて仕切りを動かすことが可能で大人数も収容できるとのことでした。移動式の仕切りが嫌では無い人はいいかもしれません。パックがあるので、比較的安く挙げられると思います。自分たちのこだわりにあったパックを利用してお得に式を挙げたい方にオススメです。アクセスは熊本駅のすぐそばですので抜群にいいと思います。近くにビジネスホテルもありますので、式場のホテルに泊まる以外にも宿泊施設の選択肢もあります。下見にも関わらず丁寧に対応していただけました。特に衣装のスタッフの方が、似合うドレスを真剣に考えてくださり、結婚式へのイメージが膨らみました。アクセス抜群の式場なので、遠方のゲストを呼びやすいです。格式高いホテルで式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
ワン・ステーションホテル熊本(旧ザ・ニュー ホテル 熊本)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 17% |
ワン・ステーションホテル熊本(旧ザ・ニュー ホテル 熊本)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1【先着3組】最旬ホテル全館×有名フレンチ試食×Amazon2万付
<和・洋・中3名の有名シェフがお届けする絶品試食>赤牛フィレ×specialオードブル3万円相当が無料試食【1軒目】Amazon5千円、さらに成約で2万円特典【見学】世界クオリティ&ラグジュアリーホテル体感
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【月1BIG】上質ホテル貸切×2泊3日スイート宿泊特典
<ラグジュアリー&ハイクオリティ空間を贅沢にフロア貸切>天井高6mで最大300名収容!人数に合わせて広さも調整◎有名シェフがおりなす豪華3万コース相当無料試食【1軒目】AMAZONギフト5千円分贈呈
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休SP【挙式×衣装全額OFF】贅沢3万試食×チャペル/ギフト1万
<フルリニューアル1周年記念>挙式&ドレスアイテム全額プレゼント!最大180万円ご優待!黒毛和牛試食付【成約特典】挙式当日の2泊3日スイート宿泊贈呈【1軒目特典】AMAZON5千円、成約で2万円贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-326-5001
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ワン・ステーションホテル熊本(旧ザ・ニュー ホテル 熊本)(ワンステーションホテルクマモト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒860-0047熊本県熊本市西区春日1-13-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR熊本駅より徒歩1分 熊本空港より車で約40分 九州自動車道熊本I.C.より車で約40分 新幹線で熊本駅まで博多駅より約35分、鹿児島中央駅より約45分 |
---|---|
最寄り駅 | 熊本 |
会場電話番号 | 096-326-5001 |
営業日時 | 平日12:00~18:30 休日10:00~19:00 (火水曜定休 ※祝日除く) |
駐車場 | 有料提携駐車場有。披露宴参列の方一部割引きサービス。フェア見学・お打合せ時は無料。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ホテルとは思えないと人気なチャペル |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペル挙式後にはフラワーシャワーなどのセレモニーで華やかなひとときを |
二次会利用 | 利用可能【ロビーBARが特に人気!】ホテル内のレストラン、ロビーバーBAR、別会場と人数に合わせてご提案! |
おすすめ ポイント | 圧倒的なスケールと品格さが人気なメインバンケット「BALL ROOM01」
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り担当プランナーにご相談ください。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ONE STATION HOTEL KUMAMOTO
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
