
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ステンドグラスが特徴1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クラシカル1位
- 千葉県 クラシカル2位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴3位
- 千葉県 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い5位
- 千葉県 宴会場の天井が高い6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価9位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価10位
- 千葉県 料理評価10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数10位
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
スタッフの方が親切で、ホテル婚をしたい方におすすめです
ステンドグラスがあり、モダンな雰囲気もありつつ光が入る素敵なチャペルでした。披露宴会場はいくつかあり、クラシカルな雰囲気の会場を見学しました。周りには本が沢山飾ってあり、全体的に茶色で統一されている会場でした。椅子がとても上品な色と素材で、ヨーロッパをイメージさせる会場でした。ホテルであげる結婚式としては、高くも安くもなくといった印象です。料理は試食しなかったのですが、とても美味しそうな内容でした。ホテルで出しているケーキをいただきましたが、とてもおいしかったです。駅からは少し歩きますが、都心からのアクセスは良いと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。帰り際に雨が降っていたのですが、傘を持たせてくださり気遣いに感動しました。ホテルならではの素敵なサービスが受けられると思います。ホテルのサービスを受けながらクラシカルな雰囲気の結婚式を挙げられます。宿泊施設がついているので、遠方のゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
上質なサービスが受けられる落ち着いた会場
真っ白なチャペルには大きなステンドグラスがあります。天井には窓があり、採光が取り入れやすくなっています。ライブラリーという名の披露宴会場が、調度品も可愛らしくて良かったです。絨毯や椅子にピンク色が入っていて、素敵でした。一流のサービス、また衣装も割引があり、かなりお得だと思いました。マンハッタン名物のロッシーニを試食しました。ソースが香り高く、とても美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩圏内のため、交通アクセスは良いです。また、駐車場もホテル地下&近くにありました。丁寧な対応をしてくれ、とても素晴らしかったです。料理の質にはこだわりました。マンハッタンはどの料理も丁寧で、美味しかったです。料理もサービスも上質なものにこだわりたい方向けです。名物ロッシーニは是非試食会で食べてほしいです。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
知る人ぞ知るオシャレなホテル
過去ヨーロッパで実際に使用されていたというステンドグラスが印象的。屋根の窓から自然光が入るようになっているだけでなく、バージンロード自体も明るく光るため、全体的に光をうまく使った構造だと感じました。今回は短時間でポイントを押さえた見学を希望しましたので、具体的な見積をいただくまでには至りませんでした。今回はお料理はいただきませんでした。最寄駅から平坦な道を歩いて5分程度。ホテル見た目も特徴的でわかりやすいです。担当者にはこちらの疑問点や気になる点、要望に対して真摯に対応していただきました。その他のスタッフの対応も良かったです。一般的に挙式会場は入り口から見てシンメトリーなイメージがありましたが、こちらは左側に階段及び演奏スペース、花を飾るスペースがあり、ユニークだと思いました。色合いも落ち着いており、カラフルなステンドグラスを引き立てています。生演奏や美しく荘厳な雰囲気を重視する方に良いと思います。ホテルに入ると素敵な香りがします。目で見て楽しむだけでなく、香りも楽しめるカップルは気にいると思います。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
アンティークで緊張しないアットホームな式場
新郎が先に挙式会場に待っているスタイルでした。生ハープ演奏があり、とても優雅な時間が流れていました。いよいよ、新婦登場でバージンロードを歩く際は、下からライトが照らされ、ウエディングドレスが白く光りとても素敵でした。レトロでアンティークな感じがとても心地良かったです。新郎新婦の席とゲスト席の距離もちょうどよく、気軽に近寄りやすかったです。スクリーンも完備されてました。魚料理から肉料理まですべて美味しかったです。一つ一つ量もあり、お腹に満足する量でした。駅からはわかりやすい場所にありました。ショッピングモールが近くにあるので帰りに寄り道もできます。料理に合うワインを紹介してくれました。親切かつ丁寧に対応してくれます。今回の結婚式では、新郎が先に挙式会場で待っていたり、花嫁が家族は読む手紙は、読まずに家族へ渡すスタイルだったので、2人の希望する結婚式が叶えられる式場だと思いました。詳細を見る (394文字)




- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
ホテルウエディングで挙式会場がステキなところです。
バージンロードにライトがありました。その上を歩くときにドレスがひかり、ステキだと思いました。外からのひかりも入りやすいと思います。朝でも夜でもきれいに見える会場です。3種類ありました。なかでも図書館をイメージした部屋が素敵でした。本物の古い本などが置かれていました。小さめの部屋なため少人数が良さそうです。他の部屋はもう少し広いので人数によって部屋を選べます。ホテルウエディングなので専門式場などに比べればリーズナブルです。持ち込みの可能なので抑えるところは抑えられそうです。試食させていただきましたが、フォアグラや柔らかいお肉を出していただきとても美味しかったです。ケーキも生ケーキらしいので実際に出したケーキを本番で食べられるそうです。遠くはないですが駅からは少し歩きました。海浜幕張駅なので電車の便は悪くないと思います。一番最初に見学を言ったため何もわからずの私たちに丁寧に説明をしてくれました。話を聞きながら私たちの性格や見合う提案をしてくれました。トイレの広さや化粧室がしっかりしてるので化粧直しをする女性にとっては過ごしやすいです。ホテルウエディングを探しているならいいところです。料理も、自身があるそうなので是非見学するべきです。披露宴会場が3種類あるのでそれぞれの雰囲気を見ておくといいです。カーテンを開けると住宅などの建物や道路が見えてしまうため現実感はあります。ブーケトスはできそうです。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフのおもてなしとお料理が最高のホテル挙式
ホテルの親族の待合室が重厚感がありとてもシックでモダンでお洒落なデザインでした。また、ステンドグラスのチャペルがとても温かみあるイラストとタッチで他の会場のチャペルにはない温かみを感じました。挙式会場自体も、自然光がたっぷりと降り注ぐ光の当たる明るい挙式会場で窓も大きいのと開放感があるのがとても印象的でした。披露宴会場の大きい方は過去に安室ちゃんがmv撮影で使われたこともあり、とても見てみたい会場ではありましたが、ちょうど日曜日ということもあり実際に宴会中だったため、見ることができませんでした。小さな披露宴会場はとてもシックでモダンなお洒落でお上品な豪華な感じのお部屋でとても素敵でした。最初の見積もりは、まずまずのお値段でした。しかしながら、色々なサービスをしてくださったり、こちらの希望のお値段にできる限り近づけようと尽力してくださいました。結果希望額に限りなく近づき、挙式前日は、私自身が安室ちゃんファンだったことから、実際に安室ちゃんが撮影で使った部屋に一泊できる特典もつけていただきました。スタッフやプランナーさんのおもてなしや美味しいお料理を考えると至れり尽くせりで値段にも納得のいくものとなりました。実際に目の前でフォアグラを焼く実演をしてくださいました。試食のお料理もしっかりとコースのように出てくるのと、本当にお料理が美味しくまた、季節感を感じられる食材をふんだんに使っているので、みて楽しめて食べて美味しい。最高でした。特に牛肉のソースがトリュフソースでしたが、トリュフオイルを惜しげもなく使っているので、とっても濃厚なトリュフの味わいが感じられ、シェフのこだわりもしっかりと感じることができました。チャペルからのロケーションは周囲に緑が広がる、とても自然豊かな場所でした♪その奥には高層マンションなどもありますが、ロケーション保護のため、洗濯物などは外には干さないなどの決まりがありロケーションを守るのに徹底されているのもすごいなと思いました。スタッフやプランナさんの気配りは本当に素晴らしかったです。さすがホテルのおもてなしと接客。ちょっとした小さなところでもすぐに気がつき対応してくださるのはホテルkならではのサービスだと感じました。ゲストハウスなどではそこまで目配り行き届いてないので、このサービスの手厚さはホテル挙式の特権だと思いました。とにかくお料理が美味しいです。色々な場所を見学しましたが中でも一番美味しかったです。また、スタッフの対応やプランナーの方の対応が本当に丁寧。さすがホテルだからこそできる気配りとおもてなしだと思いました。挙式後も試着したドレスの写真をしっかりとしたアルバム形式にして送ってくださいました。お手紙も添えられており、ご丁寧な対応をしてくださったことに感謝いたします。お値段以上の挙式ができる会場だと思いましたし、マンハッタンのお料理は必ずゲストで来る方々にも喜ばれることは間違いないと思います。ウエディングケーキもオリジナルデザインでリクエストできるので、デザイン料は2万ほどかかりますが、自分たちだけのウエディングケーキを作りたい方にもおススメです♪お料理にこだわりたい方へはとてもおすすめの会場です。また、来てくださるゲストの方へ感謝の気持ちを伝えたい方にはオススメできる会場です。詳細を見る (1377文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
挙式会場が広くとても開放的で素敵です。
挙式会場は独立型になっています。天井がめちゃくちゃ高く、今まで見た中で一番広く荘厳な雰囲気でした。入った瞬間の雰囲気に鳥肌が立ったくらい、素敵な会場でした。テイストの違う会場がいくつかあったので、好きな雰囲気によって選べます。私はワイン樽が飾ってあるカジュアル&アンティークチックな雰囲気の会場が気に入りました。全体的に茶色っぽい雰囲気で色味は落ち着いていますが、ゲストとの距離が近くアットホームな式ができそうです。他の式場より最初から見積もりがだいぶ高めなイメージでした。料理を重視していたので、料理の試食がなかったのが成約を躊躇した点でした。料理に自信のある式場はフルコースでの試食があったりしていたのでなおさらギャップで大丈夫かな?と不安になりました。わたし達は都内からだったので家からは少し遠かったですが、電車の乗り換え自体は分かりづらくなく千葉に住んでいる方は来やすいと思います。駅からも開けた道で迷うことなく来れます。ホテル併設になっているのですが、入り口に常にスタッフの方がいらっしゃり、確か当日は案内の方が入り口で出迎えてくれていました。素敵な男性の方に案内していただきましたが、とても分かりやすくかつイメージが湧くような案内をしていただけて、とても魅力的な式場に感じました。とにかく挙式会場が広くて素敵です。披露宴会場もいくつか雰囲気を選べるのでおすすめです。挙式に重きを置いている方にはとてもおすすめでした。記念日に泊まりに来れるのもいいと思います。提携のドレスショップですが、私はあまり着たいイメージのドレスが無さそうでした。流行のドレスというよりは王道の品揃えっぽくて気になりました。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.5
カジュアル感のある結婚式の理想な方
駅から近くて、結婚式場も素晴らしかったですが、築年の感じでした。近隣にもホテルが数軒あります。化粧室も近くにあり便利でした。妥当な感じを受けました。不可もなく可もなくが、第一印象です。フルコースをいただきました。料理重視で検討していましたが、インパクトが無くて平凡なコースでした。アクセスに関しては、問題ないですが、雨等があれば、傘をささないとホテルまで行けません!解放的な場所だと思う丁寧に説明を受けました。事務的な感じは受けたところもありますが!館内は、わかりやすい感じになっているところです。アットホームな式やフランクな式を挙げたい方にはピッタリです。枠にはまった格式の高い婚礼を希望しているならば、ほかのホテルが良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
昼も夜もチャペルが素敵な会場です
チャペルに入った瞬間に綺麗なステンドグラスが目に入り感動しました。教会式で式を挙げたいと考えていたので、ステンドグラスはとても素敵だなと思いました。時間の都合がつかずに夜にしか伺えなかったのですが、チャペルには天井にも窓があり、日中であれば自然光が入ってくるそうです。夜の雰囲気も素敵でしたが、自然光が入ってくるウェディングもきっと素敵だろうなと思いました。披露宴会場は、この日は宴会などが入ってしまっており見学ができなかったのですが、お写真でみる限りとても素敵な会場だなと思いました。海浜幕張の駅から歩いて5分ほどで到着できます。ただ、海浜幕張にはホテルの数も多いため、初めは少し迷ってしまいました。電車からでも来れますが、海浜幕張自体には空港からのバスなども通っているため、遠方からのゲストがいる場合でも来やすいのではないかなと思います。また、会場以外のホテルも多いので、宿泊が必要なときにも困らないのではないかなと思いました。案内してくださったスタッフさんはとても優しく、質問にも丁寧に答えてくださいました。12月に挙式を希望していることを伝えた際には、クリスマスが近いのでナイトウェディングも素敵だと思いますよ、と提案してくださり嬉しかったです。訪れた時間の都合上、あまり多くの箇所を見ること・聞くことができなかったのですが、チャペルはとても素敵だなと思いました。また、個人的にこのホテルのレストランを利用したことが何度かありとても美味しかったので、実際のウェディングのお料理は確認できなかったのですが、お料理もきっと美味しいのだろうなと思います。アクセスが良い方だと思うので、様々なところからゲストが来る予定の方にはオススメだと思います。また、昼間と夜では雰囲気がガラッと変わるので、どちらも見てみるのが良いかなと思いました。ホテル自体がとても素敵なホテルで、中にあるレストランもケーキ屋さんもとても美味しいです。結婚式の時だけでなく、記念日などにも今後ずっと利用できると思うので、記念日を思い出の場所で過ごしたいカップルさんにもオススメだと思います。詳細を見る (881文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 4.5
自然に囲まれたアンティーク調で素敵なホテル
歴史あるステンドグラスやハープがロマンチックな雰囲気。写真が映える内装で素敵でした。外の景色は余計なものが見えないように法律?で守られた景観が広がっていて、とてもきれいでした。フェアの料金プランで素敵な式ができると思いました。人数制限がありますが、リムジンでお迎え等乗れるプランもついていてとても惹かれました。別途料金がかかりますがシェフが考えてくれる世界で一つのオリジナルケーキも魅力的でした。とてもおいしい料理を試食させてくださいました。少しの量でしたが、とてもおいしく、ゲストが絶対喜んでくれる料理を出してくれる!と感じました。結婚記念日になると泊まりに来たり、料理を食べに来てくれるお客様もいらっしゃるとのこと。ウエディングケーキも希望を伝えるとシェフがデザインしてオリジナルのケーキを作ってくれるのもとても魅力に感じました。周辺施設も充実していて、海浜幕張駅から徒歩約4分、成田空港から直通バスで約54分で行きやすいと思いました。とても丁寧に接客してくださり、詳しく教えて頂け、施設の案内もとても良かったです。・ステンドグラスがあるチャペル・駅近・料理がとてもおいしい・オリジナル装飾のウエディングケーキ・ゲストに料理を楽しんでほしいカップルにおすすめ・ウエディングケーキにこだわりたいカップルにおすすめ・アンティークな雰囲気や自然がすきなカップルにおすすめイスやソファーなど家具や装飾品がレトロでゴージャスでとても特別な気分になれるほてるでした。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
厳かなキリスト教挙式がおすすめ
ステンドグラスがあり、厳かな雰囲気の中で挙式することができます。バージンロードは下から光が入る作りになっています。キリスト教挙式にぴったりな雰囲気です。披露宴会場が何種類かあり、会場によって収容可能人数や雰囲気が異なります。わたしが見学した会場は中世ヨーロッパのような雰囲気でした。重厚感があるので、ナチュラルやシンプルをテーマにする方よりは、クラシカルをテーマにする方に合うかと思います。絨毯がエンジ色なので、白いドレスが映えると思います。今回の見学では試食はありませんでした。駅から徒歩圏内です。ただ、近くに大きなイベント会場があるため、イベントと日が重なってしまったときは駅が大変混雑します。また、アウトレットも近くにあるので、ゲストが二次会までの時間を過ごすのに退屈することはありません。化粧室の場所がわからず迷っているとすぐにスタッフの方が声をかけてくれました。親切なスタッフが多い印象です。ホテルなので、遠方から来るゲストも宿泊施設に困ることはありません。結婚式後も記念日等にディナーなど利用でき、思い出を大切にできる式場です。ステンドグラスがきれいなので、キリスト教挙式を挙げたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
ザ・ホテルというような重厚感のある披露宴
重厚感のあるお部屋で、高砂の後ろがアンティークの棚のようになっており素敵だった広すぎず、狭すぎずでバランスのとれた部屋であった花嫁さんは和装だったが、和のテイストでも合わない部屋ではなかった。料理はさすがホテルなだけあり、とても美味しくいただけた。全てにおいて量がちょうどよく、味付けも美味しかった。海浜幕張駅より徒歩で行くこともできるし、jr幕張本郷駅からはバスで向かうこともできるので、最寄駅がなくて困ることはなさそうだった。皆さまテキパキと動いていて、さすがホテルマンだと感じた。料理を下げるタイミングや飲み物を聞くタイミングなどもしぜんであった。司会の方も朗らかな様子だった。控え室はなく廊下で待ったが、ウェルカムドリンクもあり、美味しかった。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
アクセス抜群、高級感ある式場
教会タイプの挙式会場です。広く天井も高いのでけっこう広く感じました。また行った日は天気が良くなかったのですが天井がガラス張りで光がたくさん入ってだいぶ明るいです。晴れてるとすごいと思います。横に大きな公園があり木々も多いので春や秋はすごく綺麗そうです。挙式会場は歴史ある図書館のようなやや暗めの雰囲気でした。グランドピアノも置いてあります。イメージとしはハリーポッターに出てくるような感じです。でも大きな窓のカーテンを開けると光が差し込みかなり明るくなりました。なかなかない披露宴会場だと思うので一度は見てるべきだと思います。駅から歩いて移動できる距離です。また空港からは直結のバス、車で来る人は駐車場も広いのでアクセスはいいです。僕たちは値段を重視してたので少し値段は高いと思いましたが、その分の価値はあると思います下見をするときに何を重視するかを決めとくとスムーズに行くと思います化粧室がすごい豪華で高級感がありびっくりしました。全体的に高級感ありますが、まさか化粧室までとは思いませんでした詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
おいしいお料理で大満足
ステンドグラスがきれいです。友人はウェディングベールをマリアベールタイプを使用しており、会場の雰囲気ととても合っていました。挙式後のブーケトスは多少の雨ならば、外で行うことが可能でした。重厚感のある雰囲気の会場でした。ただ、窓がなく、少し重苦しい雰囲気になってしまっていました。どの料理も彩りがよく、目でも舌でも楽しむことができました。特にマッシュルームのスープが美味しかったてす。駅から徒歩圏内なのですが、当日は雨だったため、ヒールで傘をさして引出物を持って、となると少し厳しかったです。ウェルカムドリンクの種類が豊富でおいしかったです。待ち合いスペースに椅子がたくさんあったので、座りながら待つことができました。詳細を見る (308文字)




- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
こじんまりとした会場
こじんまりとした、チャペルでした。外国人の牧師の方でとても雰囲気がありました。ステンドグラスがあり、白を貴重にしていました。海浜幕張駅から徒歩10分くらいかかります。ヒールだと少し疲れてしまいます。スタッフの方は、皆様親切丁寧で笑顔が素敵でした。着替える場所があって良かったです。他の挙式の方とバッティングする感じはなかったのが良いと思います。挙式後は、外のベランダみたいな所で写真が撮れたのが良かったです。本番は雰囲気などの良し悪しが気になることよりも、友人の幸せな姿を見ることに感動しました。自分は会場の雰囲気を気にしていましたが、雰囲気よりも、いかに新郎新婦が幸せで素敵なことが大切だと思います。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
一軒家風のホテルです。
エレベーターを降りて客室へ行くのと変わらない様な普通の廊下を歩いて行くとチャペルが、あります。廊下には一応エンジェルなどが飾ってあって気を遣っている感じではありますが、ただの廊下です。でも、チャペルはとても素敵。ステンドグラスは本物で、どこか海外から持ってきたと言ってました。写真では、わからないけど聖歌隊が歌う二階があったり、噴水を模した広場風のものがあったり、ブーケトスなどが出来る外ベランダがあります。外ベランダからは幕張の景色か綺麗に見えます。でもベランダは人工芝で殺風景でもう少しリボンを飾るとか装飾があった方が良いと思いました。昼間より夕方から夜にかけての方が綺麗なんじゃないかと思うチャペルです。ホテルなので結婚式だけをするわけじゃないので、シンプルな宴会場もありました。素晴らしいの一言です。千葉ならここでします。大満足です。どれもこれも、美味しいし、見た目もステキだし、安心です。海浜幕張駅から歩ける距離で、周りには沢山個性的なホテルが並んでいます。さすが、ホテルのスタッフと思わされる、どの方も素晴らしいです。特に担当して下さった方は、希望を沢山聞いてくださって、リーズナブルにちゃんとした式をしたいと言うワガママを、すんなり心得てくださって、とてもステキなプランをすぐに考えてくれました。大きくないホテルなのに、レストラン、バー、式場がちょうどいいバランスで成り立っていて、アットホームな雰囲気の中に重厚感やラグジュアリーな雰囲気もある所が気に入りました。ナイトウェディングプランがとってもお得です。詳細を見る (661文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
海浜幕張駅の伝統あるホテル
ホテル内のチャペルですが、ステンドグラスがあり厳粛かつ可愛い雰囲気を感じます。聖歌隊が3名入って歌って頂けましたが、目に入りにくい半2階で歌われているのでbgmとして聞けました。古いヨーロッパの邸宅イメージした会場との事で、本棚・洋書が並ぶお部屋でした。人数によって部屋制限もかかるためなんとも言えませんが、木が濃い色味で、重厚感があり過ぎて暗く見えてしまったように思います。館内は全体的に照明も落とし気味なので、それも暗く見える原因の一つでした。お好きな方は良いかと思いますが気になりました。料理が美味しいところから選んだ…と言っていた通り料理は美味しかったです。フレンチですが、食べやすい量・味付けで年配の親族も美味しいと言って食べていました。ゲストの年齢層が高いと、食べ慣れない味付けは好まれないため安心出来ました。海浜幕張駅から徒歩5分、車で来ても地下駐車場があるためアクセスは良いと思います。千葉の式場はアクセス悪いところも多いため、ここはプラスでした。・親族のみの式だったため、余興を身内でやりました。式場の方が協力的な方で、披露宴準備中にリハーサルさせてくださり入退場や音響などを最終調整出来ました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
レトロで温かな雰囲気の式場です☆
ステンドグラスがあり、光が入るととても綺麗でした。ガラスのバージンロードはあまり他の式場でも見たことがなく、光ることでよりドレスが映えそうな印象でした。見学させてもらったのは、ライブラリーというお部屋。海外の書斎のような雰囲気で、本棚が壁に並び、お洒落な雰囲気でした。部屋も広々としていて余裕があり、外の庭が見えるのもポイントです。ホテルの方もおっしゃっていましたが、都内よりコストはかからない感じでした。品質を保ったまま、工夫次第でお安くできるのかなと感じました。下見で3品ほどウエディング用のお食事をいただきました。どの品も美味しくいただきましたが、特にマッシュルームのスープと、フォアグラ料理が美味しかったです。使う食材の産地もこだわっていて、料理に力を入れているホテルだと思いました。海浜幕張駅までの距離は都内からだとややかかりますが、駅からは徒歩でも行けるくらいなので、比較的近いと思います。駐車場もあるので、車は便利だと思います。プランナーの方はベテランな感じで、とても頼もしい印象でした。下見した後はご丁寧にお手紙までいただき、嬉しかったです。以前レストランを2人で使ったことがあり、とても気に入っていたのでこちらも下見しました。レストランとウエディングの料理は残念ながら管轄が違ったのですが、婚礼用の食事も大変美味しかったので、食事にこだわる方にはオススメです。こちらの会場は気に入っていましたが、親から遠いと言われて断念した経緯があります。実際決めたら打ち合わせで足を運ぶ機会が増えますので、プランナーさんとよく相談し、負担がないように楽しみながら準備を進めてくださいね。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
レトロで荘厳な雰囲気のチャペルとオシャレな披露宴会場!
チャペルは大理石をふんだんに使用し、自然光が入る作りになっており、ステンドがグラスがとても美しかったです。床の大理石が光を反射して、花嫁さんのドレスを美しく照らし出していました。生演奏もとても素敵で、音もよく、感動的な雰囲気でした。クラシカルな図書館や洋館の一室のような、素敵な雰囲気の会場でした。天井も広く、奥行きのあるお部屋で、とてもくつろぐことができました。フォアグラの載ったステーキがとってもおいしい!有名なお料理ということで、皆さんとてもおいしそうに飯がっていました。海浜幕張駅から歩いてすぐです。地図を見ればすぐにたどり着くことができました。建物もある程度高さがあるので、少し歩いていくと目印のようにタワーの一部が見えてきます。迷うことはありませんでした。とてもきめ細かなサービスにあたたかな雰囲気でした。当時妊娠していたということもあり、少し心配していたのですが、スタッフさんの手早い対応やこまめな声掛けに安心して参列することができました。ありがとうございました。マタニティの私にとって、ひざ掛けの差し入れやノンアルコールドリンクのオーダー、トイレへの道案内など、とても細かな気配りが感じられ、何も不自由なく席を楽しむことができました。出入口に近い席に案内してくださったのもありがたかったです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
遠方ゲストも安心のホテルウェディング
挙式会場は、シンプルですが高貴で洗練されたイメージです。バージンロードが比較的ながく、新郎新婦が入退場する様子をゆっくりと見守ることが出来ました。披露宴会場は、暖色を貴重にしたクラシカルレトロな様子。ホテルのコンセプトもあり、調度品すべてがクラシカルな印象で統一感がありました。調理場から少し距離があるのか、料理が少し冷めていたのが残念ですが、味は勿論美味しかったです。駅からは7.8分歩きます。しかし、アウトレットがすぐ側なので次の日に友人と寄って帰ることもできよかったです。さすがホテルウェディング。スタッフさん達が動き方を熟知されているので、不快なことは何もなく気持ちよく過ごせました。ホテルなので早めに着いた際も、そのまま宿泊する部屋をそれぞれ控え室としていたのでかなり気持ちとしては楽でした。また、宿泊しない方についても、しっかりとしたクロークがあるので安心です。すぐ側のアウトレットに行くので、と挙式の次の日クロークにお願いすると快く荷物を預かって貰えました。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
洗練された空間で極上ウエディングを
すごく幻想的です。聖歌隊の生演奏もありとにかく全てが完璧です。グランドハープも魅力的。生演奏の中、愛を誓えるって幸せだと思います。割引を使えば300万以内で挙げられるとの事です。サービス満天なので極上ウェディングが実現できると思います。かなり豪華な仕上がりでした。メインのロッシーニ、美味しいのですが濃厚過ぎて胃もたれが…好き嫌いが分かれるかもしれません。でも盛り付けなどはさすがです!お料理にこだわるカップルにはオススメ。海浜幕張駅からすぐなのでアクセス良いです◎駐車場もあるので安心です。さすがホテル!素晴らしい対応に感動しました。全てにおいて文句なしの対応でした。ステンドグラスがとても綺麗でした。グランドハープも置いてありかなり高級感が!チャペルはスロープ対応もして下さるそうです。サービス一流なので何も心配することないと思います。お料理にこだわるカップルにはオススメです。ゲストに満足してもらえるはずです。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
コンパクトな会場ですが、華やかな式を挙げることができます
挙式会場はサロンと同じ階になっています。式場自体はほかの式場と比べるとコンパクトで天井も低いですが、床に照明が入っていたり、正面に大きなステンドグラス、入場して左側に大きな窓がありとても明るく開放感が感じられます。顔がとても明るく映り、友人たちも写真に写りやすいので良かった。また、会場のすぐ隣に芝生のベランダがあり、天気が良ければそこで友人と撮影ができます。周りにマンションもあるのですが、撮影角度には映らないようにとっていただけます。聖歌隊、演奏ありです。ウエディングロードのお花は見学の際は造花でしたが、当日のお花について相談をしなかった(覚えがない…、もしかしたら話したかも?)ですが、花相談の時に私が「カスミソウが好き」と話していたためかたくさんのカスミソウで装飾してありました。写真撮影は自由ですが、やはり制限はあるのでカメラマンを頼んだほうがいいと思います。動画サービスは頼みませんでしたが、式の後に防犯カメラのような(笑)定点動画をいただけました。披露宴は50人程度収容の小さいものから100人程度収容のものまでいくつかあります。私たちは50人程度だったので、一番小さな会場のライブラリーという披露宴会場にしました。名前の通り図書館のような内装で絨毯もシックな花柄です。内装が凝っているため、装飾花もそこまで豪華にしなくても華やかに見えます。カーテンが閉まっていると暗めでラグジュアリーです。また、比較的正方形の会場だと思うので、新郎新婦を中心に来客が見えやすいです。長方形だとどうしても見にくいなと感じることがあったので、そこはいいかと思います。節約したいけど、華やかに見せたいという方にはとてもおすすめの会場です。アニバーサリープランというパッケージプランでベーシックな見積もりだと200万程度でしたので、あまり値上がりはしませんでしたが、ちょこちょこかかりました。例としてはテーブルクロスをカラーに変更する/新郎の靴を変更する(5000~10,000と幅あり。値上げなしだと安っぽい)/新婦のジュエリーなどです。キャンドルは中座後にやることもなく(笑)選択しましたがメインキャンドルは32,400かかる上に持ち帰りなのでキャンドルサービスをしなくてもよかったかなと思いました。ドレス持ち込み料金もかかるとのこと。またブーケ持ち込みはお金がかかりませんでした。自分たちでウエルカムムービーや自己紹介ムービーを作って持ち込むときは上映機材代として4万弱かかります。かなり節約!という感じで臨みました。プラン:アニバーサリープランというもので披露宴・挙式のパッケージプランです。そこに自分の希望を入れていく感じになります。パッケージからの増員分は別途かかります。ドレス:白ドレス+カラードレスの二着。プラン割引で50%オフ。(30万程度)新郎衣装:50%オフ。お色直しなし(7万程度)花:キャンドル装花をなしにする、ゲストテーブルの装花をプランにない籠にグリーンを入れてもらう装飾をし、一つ7,000でやってもらいました。招待状や席札はインターネットで制作。ブーケは地元のお花屋さんで作ってもらい、持ち込みしました。生花での制作だと最低でも30,000~なのですが、10,000で作ってもらいました。持ち込み料はかかりません。料理はフレンチ、イタリアン、和食のコースがあります。1万~2万とグレードによって選べます。試食会は見学時(無料、一口試食)と、イベント(有料だったと思います)の時に試食できます。味はとてもおいしいですし、ケーキも美味しいです。お子様用のメニューやアレルギーにももちろん対応してもらえます。京葉線 海浜幕張駅から徒歩5分程度ですが!周りにホテルがたくさんあるのですこしわかりにくいかも。アウトレットを通り越して、一番小さなホテルを目指していけば着きます。駐車場もあるので車での来場もokでした。ホテルなので宿泊もできます。担当していただいたプランナーの方とはメールでやりとりしていました。とても明るく、意見を最大限に取り入れてくれる(無理な高いプランなどではなく、予算からできることを考えてくれる)ので、安心してプランを立てられました。ドレス担当の方はどこもそうだと思うのですが、最初は希望するドレスなどの雰囲気がわからないと思うので写真などを持参し何着か準備してもらいました。また、品番などがわかれば在庫を探してもらえます。私はジル・スチュアートのドレスで着たいものがあったので希望通りに準備してもらえました。お花の方は男性だったのですが、最初は高めのブーケや装飾などの案内でした。私はブーケ持ち込みがいいことや、グリーンを多く使いやすくならないか?などいろいろ相談し、高すぎない金額でやっていただきました。妥協せず話を進めたほうが良いかと思います。・プランナーの方が話しやすい、希望を聞いてもらえ、提案も丁寧。・料理がおいしい・ホテルも綺麗・小さなホテルなのでエレベーターが一か所。会場までとても分かりやすい。バリアフリー・スタッフが多くいて、すぐに対応してもらえる。(メインホール)実際に式を挙げてみて、大変満足いくものになりました。節約はしたいけど華やかに見せたいなどの方にはいいと思います。料理もおいしいです。ただやはり希望をしっかりと伝え、金額と相談したうえでかなり話し合いは必要に感じました。お花の一つでも金額がだいぶ変わります。詳細を見る (2242文字)



もっと見る費用明細2,267,192円(50名)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
スタッフの対応と料理は流石。
チャペルは白貴重、採光が上から射し込み眩しいくらいに照らしだされます。バージンロードも下から照明が照らされる為、明るく綺麗に見えそうです。ステンドグラスも大きく立派でした。新婦の待機所がちょっと狭苦しい感じだったのは残念。社殿は落ちついた色味なので、とても重厚感があり、素敵でした。伊勢神宮の分社ということなので、安心感もあります。チャペルに比べてこじんまりしてはいますが、少人数だとこのくらいが丁度いいかも?撮影所が続き部屋となっているので、移動がスムーズです。少人数のため、ホテル内の広いお部屋を使っての会食を想定。1番広い会食のお部屋をみました。ゆったりした作りで、会場装花もしてくださっていたのでイメージも掴みやすかったです。談話室も会食場と続き部屋なので、ここを兼、控え室にされてもいいと提案してもらいました。トイレ、クロークもあるため、ホテルをうろうろしなくていいのは利点でした。少人数で、10名と、20名で見積りしていただきました。神前式で、お色直し込みで出していただきました。こちらの予算も伝えてあったので、それにそう形で組んでくださったのですが、お色直し込みでかなり抑えた金額でした。多少料理のグレード、差し替えをしても予算内に出来そうです。試食はする予定もなかったのですが、シェフがマッシュルームのスープを試食持ってきて下さり食べさせていただきました。濃厚でとても美味しかったです!彼がとても偏食な人なのですが、とても気に入って、美味しいと連呼していました!ロッシーニが有名とのことで、是非料理にの中に入れたいなー、と話していました。公園側のロケーションのため、外は緑が多いです。チャペルの外に記念撮影も出来るスポットがありました。ホテル内のスタッフさんは、とても親切でどの方も気配りをしてくださって、ホスピタリティの高い教育がされていると感じました。見学当日、相手が迷子になってしまっていた時も担当者以外のスタッフさんも色々と気にかけてくださりました。担当は男性の方でしたが、随所、随所で色々な提案をしてくださっていたのでイメージも膨らみやすかったです。少人数での挙式と会食であればかなりリーズナブルだと感じました。でも、お料理や設備はちゃんと整っていると感じます。清潔感もあり、ホスピタリティも高いので、個人的にとても満足しました。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.6
デザートビュッフェが充実。アクセスも良く、安くしてくれる。
雰囲気はいい。もう少し広いといいかなーと思った。ステージ等があり、余興が盛り上がりそう。とても安い!!!ここがいいなーと思っていただけたら、次来てもらった時にも、もう少し安く出来ると言ってくれた。駅から迷わず歩いて行けるため、とても便利。無料の駐車場も広く、満車になることはない。とてもフレンドリーに接していただき、契約を強要することもなく、色々見てみてくださいと言ってくれ、楽しく見学が出来た。デザートビュッフェがとても充実している。化粧室がとてもきれいで、化粧台やソファー等もある。駅からのアクセスもよい。料理にとてもこだわっているので、試食会に参加した方がよい。安くで結婚式をすることができる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
食事はとってもおいしい。
ホテルに入った瞬間に重厚感を感じる作り。とても、こじんまりしており、家庭的な雰囲気。ただ、一つ一つの家具や装飾にヨーロッパ風のエレガントさを感じる。挙式の会場は、ヴァージンロードが、明るく照らされ、白基調のチャペルが、華やかさを増す感じがした。チャペルの外に写真を撮れるスペースがあるが、幕張海浜公園の緑だけなので、豪華さはない。少人数の家族婚でやるということもあり、食事をする会場は、少し小さめのお部屋を案内された。会議室みたいな感じがしたので、気にいらなかったが、他のところも案内してくれ、余裕があるお部屋でよかった。気品があふれる感じのお部屋。料理とお値段に関しては、他と比べて申し分ないです。お料理と値段を重視するなら、ぜひという感じです。9会場の見学をしたが料理は、他と比べて格段に上だった。前菜からこだわった食材を使っており、味も深みがあった。目の前で焼いてくれたロッシーニも最高でした。お料理重視の方には、メチャクチャおすすめ。駅からアウトレットを通り、10分くらいで便利だと思います。案内は、とても熱心にしてくれた。見学後、他のホテルではメールだったが、お手紙でお礼の連絡が来た。アットホームさを感じた。ロッシーニが本当においしい。値段も、リーズナブル。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
チャペルが素晴らしいです!!!
天空にいるような雰囲気で素晴らしかったです。挙式全体がステンドグラスで太陽の光が入るととても綺麗です。3つの会場があります。一つめは本棚が連なってるカジュアルな会場と二つめにラグジュアリーな会場と最後にこじんまりとした会場でした。幻想的で天国にいるようなチャペルと綺麗な会場でこちらの値段は安いと思います。酸味が強い前菜とロッシーニであまり口に合いませんでした。好みがはっきり分かれる味だと思います。しかし、クリームチーズのデザートときのこスープはバランスがよくて美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩10分ぐらいです。立地てきに分かりにくいところにあります。この辺にはホテルが沢山あるので迷わないように気をつけた方がいいです。断然チャペルです!!!チャペルが特徴的な結婚式場です。チャペル重視で選ばれるカップルのかたにオススメです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
モダンと重厚感の融合★
バージンロードが白い大理石調?でモダンでありながら神聖なかんじがしました。新郎新婦との距離感も近いので、顔もよく見れたのが嬉しかったです。挙式が終わったらチャペル横の窓から光がさしこみ庭で写真を撮りました。自然光がとても綺麗でした。チャペルとは逆にとても重厚感があり落ち着いた印象でした。まさにホテルでの披露宴会場といったかんじです。ゲストの人数も多かったので重厚感や高級感のあるこの式場に合うかんじでした。とても美味しかったです。お肉が特に好きな味でした。一つ一つは小ぶりな印象でしたが、品数が多く最後はとてもお腹いっぱいになりました。駅から歩いてすぐでしたので行きやすかったです。場所もわかりやすく迷わずに行けました。スタッフさんが沢山いて、料理の間もすぐに察して飲み物を持ってきてくださったり気持ちよく過ごせました。遠方からの出席だったので、控え室を利用させて頂きました。何部屋かあるのか、他のゲストと一緒になることもなく広々と使わせて頂きました。そのあたりはさすがホテルでの結婚式といった印象でした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理がとにかく絶品
チャペルは天窓があり2月の天気の良い日だったので光が入り明るかったです。乳白色のガラスのバージンロードは優しい光が放っていて肌が白く見えるのと、ドレスのトレーンのレースが映えました。高砂のテーブルが焦げ茶のアンティーク感のあるもの、またテーブルのバックにもアンティークの飾り棚がありとても気に入りました。椅子も背もたれが高さがあり、タッセルがついていてゴージャスでした。ドレスは最初の見積りより高くなりました。ウェディングケーキのトッピングの苺を当初プラス20000円のものにしていましたが、プラス10000円でできる量にしてくださいとお願いしました。ゲストテーブル装花9卓もマイナス1000円×9卓で9000円節約しました。ケーキ装花は花だと結構お金かかるけど何もないのも寂しいので葉のつるとナイフのリボンのセットにしました。ティアラとウェディングベールは持ち込みました。ペーパーアイテムはネットで注文し、宛名も自分達で手書きしました。メインの牛フィレ×黒トリュフ×フォアグラのロッシーニは高級食材を使いながらも結構ボリュームがあると思います。ゲストからも料理がボリュームあって美味しかったとの声をいただきました。最寄り駅から徒歩5分程で近く、駅近くにアウトレットや商業施設があるので打ち合わせの帰りに食事をするのも楽しみのひとつでした。ゲストで寄って帰った方もいるみたいです。ウェルカムスペースのウェルカムグッズの配置は拘りがあったので、写真画像と荷物運搬の日に私が実際に配置して見せ説明できたのが良かったです。母が肉が嫌いなので魚介類(ホタテ)の料理にしてもらいました。料理がとにかく美味しいところは30代で結婚式に数多く出ているゲストから喜ばれたので、節約せずに式場のおすすめのものをチョイスした方がいいと思います。披露宴記録ムービーは結構高いですが、当日緊張し、お色直しなどで席をたち、あまり周りの反応を見れなかったので(特にプロフィールムービーやエンドロールムービーを流してる最中は会場にいなかったのでゲストの反応を見れなかった)是非頼むことをおすすめします。詳細を見る (886文字)



もっと見る費用明細4,045,416円(93名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
ホテルウエディング
ステンドガラスがとても素敵でした。ウエディングドレスとステンドガラスの組み合わせでとっても綺麗に写真に写ってました。挙式中は生演奏が響き渡っていろいろと想いが込み上げてきて感動しました。広くはないお部屋でしたが、圧迫感なく過ごせました。よくあるホテルの式場という印象です。2月で寒かったので温かい料理はどれも美味しかったです。フォアグラとステーキはやはり1番美味しく味も量も満足できました。ケーキは2種あり、ショートケーキは甘く、チョコレートはほろ苦くバランスがとれていて最後まで飽きずに食べられました。駐車場があります。今回は車で行きましたが駅からも近く迷うことなく着けます。受付がどこだかわからず少し困っていると、声をかけてくれました。マタニティだったので、カフェインレスコーヒーの用意など気配りが嬉しかったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
満足度の高い式場でした
明るく清潔感のあるチャペルでした。チャペル自体の天井は高いのですが、狭すぎず広すぎず、新郎新婦と程よい距離感でした。重厚感のあるとってもお洒落な披露宴会場でした。窓も大きく自然光も入りますが、外が暗くなってからの方が室内の雰囲気が増し、私は好きでした。オマールエビが食べやすく工夫されていました。フィレ肉もとても柔らかく美味しかったです。全体的にとても豪華で、量も多く大満足でした。海浜幕張駅から歩いて行くことができます。駅前にはアウトレットがあったり、飲食店の数も多いため参列前後も時間が潰せます。ホテル自体が綺麗で立派です。トイレ等の施設も清潔でした。食事も美味しく、スタッフの方も丁寧でした。この式場での披露宴に招待いただけたらとても嬉しい会場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 25% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 7% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
現地開催35周年限定★月1\スイートご招待/【婚礼料理試食×挙式×ドレス試着】
歴史を受け継いだ本物のステンドグラスが輝くチャペルで模擬挙式。上質なParty会場でのコース試食。花嫁を輝かせるドレス試着。半日でまるごと体験いただけます。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催◆最大17万円特典付◆【牛フィレ×フォアグラ】豪華試食フェア◆
“牛フィレ×フォアグラ×トリュフ”が織りなす看板料理“ロッシーニ”をはじめ、ウエディングメニューから抜粋した人気料理が試食できる当ホテル自慢のフェア。さらに1件目のご来館で豪華特典もご用意!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催\最大17万特典付/当館人気NO.1 ¥13,000相当美食体感フェア
【ホテルの美食でもてなしたい】新郎新婦必見!看板料理“ロッシーニ”を始めゲスト絶賛のコース試食付♪映画やドラマ撮影多数のドラマチックな会場見学や光溢れるチャペル見学も★1件目のご見学でさらなる特典も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-275-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【週末AM限定】全4品/至福の逸品”ロッーシニ”がついた婚礼料理のハーフコース試食
※牛フィレ肉×フォアグラ×トリュフのアンサンブル。作曲家”ロッシーニ”が愛したホテル ザ・マンハッタンの看板料理がついた全4品のハーフコースの試食。※おひとり様での試食はご遠慮いただいております。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル ザ・マンハッタン(ホテルザマンハッタン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でご来館の場合 JR京葉線・海浜幕張駅徒歩約3分 お車でご来館の場合 東関東自動車道:東京方面より湾岸習志野I.C.約5分/成田方面より湾岸千葉I.C.約3分 京葉道路:幕張I.C.より約10分 バスでご来館の場合 成田空港より約45分・羽田空港より約60分(リムジンバスをご利用ください) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 043-275-0008 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 160台(婚礼ご出席者5時間まで無料) |
| 送迎 | 詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1900年にフランスで制作されたアンティークのステンドグラスがふたりを祝福 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りブーケトス・フラワーシャワー・バルーンリリース等 |
| 二次会利用 | 利用可能時間、会場はお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 気品溢れる会場にはそれぞれニューヨークを舞台にした個性的なテーマが用意され、ゲスト人数や過ごし方に応じて自由に選ぶことができる。装飾や演出、美食にふたりらしさを込めて心に残るおもてなしパーティを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
| おすすめポイント | 自分達のこだわりをケーキの中にも♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはプランナーにお問い合わせください。 挙式会場 詳しくはプランナーにお問い合わせください。多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはプランナーにお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル ザ・マンハッタン
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

