ANAクラウンプラザホテル札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
バンケットからの景色が素敵です。
チャペルは白を基調とした色合いで、祭壇後ろの壁の装飾が少し特徴のあるものとなってる以外に装飾はほとんどなく、凄くシンプルな空間。バージンロードも広さもほとんどなく、やはり大聖堂などの本格的チャペルに比べると少し見劣りする部分はありましたが、式自体はしっかりとしたものだったと思います。バンケットは景色の素敵な場所でした。会場は高層階に位置しているため、窓からの景色はとても素敵で札幌の街並みを一望出来ます。会場内は白を基調とした色合いで、天井部のシャンデリアが素敵なエレガントな空間。広さもありましたので沢山の参列者がいましたが快適に過ごすことが出来ました。コース料理だったのですが、どれもとても美味しく、量もちょうど良かったです。札幌駅から徒歩で行けます。有名なホテルですので迷うこともないと思います。とても素晴らしい対応だったと思います。景色が凄く良かったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高層階でのウェディング
高層階だったので大きな窓から見える景色はとても素敵でした。明るいイメージでとても開放的な空間でした。テーブルセッティングもセンス良く新婦のイメージにあったカラーでした。和洋折衷のコースでお腹いっぱいになるほどボリューム満点でした。ひとつひとつの料理がどれも美味しく、お肉も柔らかくソースもよく合っていてとても満足です。札幌駅から歩いて行ける距離なので、JRや地下鉄、バスどの移動手段でも便利な立地です。配膳のタイミングやドリンクのおかわりもすぐに気がついて持って来て下さったり、サービスが完璧でした。みなさん笑顔で素敵なスタッフさん達でした。ホテルの会場なのでスタッフのみなさんや、お料理どれも完璧です。窓から見える景色も最高なので、参列者にとっても思い出になる式になると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級ホテルでゴージャスな披露宴
ホテル内にあるチャペルで、挙式が執り行われました。特段、珍しい演出や設備があるわけではなかったですが、静かで落ち着きのある挙式でした。そこまで広くはないので、立ち見の人もいました。披露宴会場は高層階だったので、窓からの眺めが良かったです。シャンデリアが輝く会場で、ゴージャスな感じがしました。スクリーンは大きくて、どの席からでも見やすいと思います。お寿司やお刺身などの魚介類が多くて、新鮮で美味しかったです。デザートは、ビュッフェ形式になっていて、自分の食べたい分だけを食べられました。札幌駅からほど近くてアクセスが良いです。ホテルなので、前後に宿泊もでき、遠方から来る人が行きやすい場所だと思います。化粧室はホテルだけあってとても綺麗でした。披露宴の前はウェルカムドリンクも頂けました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
透き通った印象のチャペル
綺麗で透き通るような透明感と清潔感とがある室内のチャペル式場でした。ホワイトの内装が、随所で光り輝いていて、大きくはない品のあるステンドグラスもあって、設備に不足はなし。天井面が三角屋根斜面のデザインにもなっており、独立タイプの森の礼拝堂みたいな感じも出ていて素敵な空間でした。珍しいなあと感じたのは、窓からのちょっぴり高いフロアからの景色の良さに加えて、天井面のゴールドシャンデリアが結構な面積で主張して、輝かしく煌めいていたということです。普通は低層バンケットルームにしかないようなそんなゴージャスなシャンデリアがあったので、自然にその場に高級感が出て、優雅な居心地で過ごせました。札幌駅からは歩いて行くことができるような距離でして、とっても近かったので便利でした!窓からのちょっぴり優雅な広い景色は、パーティそのものをより解放的にしてくれる効果がありました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
満足はできると思う。
ホテル自体が新しくはないため、年季は感じる。式場の雰囲気は、全体的に白を基調とした落ち着いた感じ。専属?のコーラスの方がいて、賛美歌等を歌ってくれる。友人向けの控え室などはなく、式場前の椅子に座って待機する感じ。披露宴会場は広くてゆったりと座れるが、新郎新婦との距離はあり、アットホームな披露宴というよりは、昔ながらの、格式のある披露宴という感じ。ドレスも、素敵でしたが、やはり年季が入っていると感じてしまう。次の人の挙式まで時間がなく、急いで交代しなければならず、バタバタ感は否めなかった。きれいに保たれてはいたものの、設備が新しいとは特段思わなかった。披露宴会場はそれなりの広さがあり、大人数にも対応していると感じた。また、昔からあるホテルなので、年配の方や、上司からのウケは良いのではないかと思う。全般的に美味しかった。北海道の旬の食材なども出てきたので、本州から行った参列者には喜ばれると思う。駅からも近く地方から来るにも便利。ただし、地下直結ではないので、雨、雪の日はぬれる。可もなく不可もなくといったところ。特に目立った印象もなかったが、新郎新婦が主役なので、スタッフさんが目に付かないというのは良いことだと思う。待合スペースが広くて使いやすかった。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美的感覚が刺激されるステンドグラス
透明度の高い光景として鮮明に覚えていますのが、チャペルの前方の祭壇のところの石壁の、天然な質感の明るいホワイトは、ブルー系のステンドグラスを、ぐっと格上げしてくっきり見せていました。天井面を光り輝かせるキラキラ系のシャンデリアは、金色の豪華な輝きを放っておりまして、赤いドレス姿との相性も抜群に良かったです。あとさらに、室内からは眺めも素晴らしくて、優雅な心地に浸れるムードがありました。メインに使われた和牛が風味豊かで絶品。ワインが香るソースもセンス抜群の味で最高に美味しかったです!札幌駅が近い都会的なホテルとなってまして、徒歩圏内なのが素晴らしかったです。司会者さんが見事な司会っぷりでした。披露宴ルームの眺望の良さですね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会ルームからの景色が最高でした
清楚さを強調されたような素敵なチャペルで神聖なる時間を過ごせたことが印象に残っています。それはとくに色から感じるもので、室内全体が白の色で包まれていて心地の良い空間という感じでした。披露宴場は、両サイドともに窓があって景色が最高に良かったです。札幌の街を見下ろしながら、贅沢な気分で過ごせるパーティでした。窓のほかには、天井には煌びやかなシャンデリアがあり、円卓にはボリュームのあるお花が飾られて、華やかさ十分でした。天井はそこまで高くなかったですが、窓がありましたし、開放的でした。札幌駅から歩いていったことは覚えていますが、時間としては5分から10分以内くらいだったと思います。窓があって、札幌の街の景色を堪能できたので、披露宴会場が良かったと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
三角屋根のような面の天井が本場のチャペルを演出
なだらかな角度の三角屋根のような構造になっている天井面、そして、ブルーに神秘的に輝く室内全体と十字架、などと、幻想的に感じさせるような演出設備がかなりしっかりと整っておりまして、素敵な入場シーンが今でも蘇ってくるほどです。大きくはないのですが、ステンドグラスも色使いがカラフルで色彩豊かで、白い室内を彩るポイントになっていました。また、祭壇の背景の壁は白い石レンガのような材質になっており青白いライトが引き立ってました。ライトグリーンのようなブルーのような不思議な色の絨毯は、原色がもたないオシャレな高級感を感じさせていて、スタンダードなホワイト内装の部屋をシックに決めていました。また、メインテーブルを正面とした場合の右手も左手もどちら側もが大きめの窓ガラスになっていて、街並みを眺望することができました。札幌駅がすごく近くて歩いて5分ともう少しくらい。またさっぽろ駅なら2、3分というところでした。青白い幻想的ムードに包まれていたので、挙式会場のその妖艶なムードの凄みです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街を見渡せて爽快!
しっとりした爽やかナチュラルな屋内挙式会場でした。面白かった天井デザインで、室内なのにちゃんと三角屋根の形状になっていて、可愛らしい教会を彷彿とさせる雰囲気すらありました。前が丸くて可愛らしいデザインのステンドグラスになっており、鮮やかな水色が煌々と輝いていました。あと、レンガのその石の材質感が隆々と表現された壁面も、スタイリッシュで美しかったです。空と都会の街の風景とがちょうど半々ずつくらい視界に飛び込んできたたくさんの窓の存在は大きいですね。装飾などでただでさえ豪華なパーティーをより、その心地として優雅なものにしてくれていました。駅より歩いていって、5分ともう少しくらいの距離にある、豪華で大きなホテルでしたので、わかりやすかったですし、アクセスも良好でした。街を見渡せるパーティールームの爽快感です。あと、ホテルがしっかりしており、共用部分のロビーなども広くて、何気にリラックスできました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地、交通アクセス、スタッフ、特典が魅力的
挙式会場は、少し手狭ですが、バージンロードは、長めに設置してあります。ブルーのライトの演出がとても幻想的でした。披露宴会場は、ホテルということもあり、高層ならではの景色が一望出来るので、夜景も対応できます。天井に吊るされているシャンデリアが、一見お部屋をゴージャスに演出していますが、決して下品ではなく、主張しないシンプルさをも感じさせます。立地は、申し分ありません。交通アクセスも同じく。駅直結とまでは言えませんが、お年寄りにも来れる距離だと思います。立地と交通アクセス、そして、全日空のスタッフの接客術の実力は右に出るものはありません。また、全日空ホテルならではの特典で、ご成約の方には宿泊がプレゼントで付いてくることも良いです。老若男女問わずここなら呼びやすいし、大事なゲスト様を安心してスタッフに任せられることが、何よりだと思われます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
伝統と気品のある感じにたいならこうホテルがいいと思います。
チャペルは白を基調としていて、厳かな感じと気品にあふれていました。ちょっと今風ではない感じはありましたが、厳かな挙式にしたい方はとても合っているかなと思いました。24F白楊の間の見せていただきました。札幌の景色が一望できてとても眺めがよかったです。照明の感じがちょっと古くて、おしゃれさはなかったですが、気品はありました。会食ができるところも何か所かありましたが雰囲気がやはり古くて、可愛い感じにするのは難しいかなという印象でした。私たちは20万円までの予算だったので、それ以上の費用がかかるプランしかなかったのが残念でした。地下鉄の出口までは結構歩きますが、雨の日などは外をあるくことがないのでとても良いと思います。地下鉄・バスとも近くて便利だし、デパートもいろいろとあるのでいいと思います。この日は専門のスタッフの方が忙しくて、宴会担当の方が対応していただけましたが、とても親切でひとつひとつのことにお答えいただきました。会場もいろいろ見せていただけました。札幌駅からもすぐで1階にコンビニもあるので、なにかちょっとしたものが必要な時はいいと思いました。ブライダルハウスビビさんでのドレス試着ができて、とてもドレスが気に入りました。スタッフの方の対応もよくてとても親切で可愛い方でした。クラシカルな雰囲気だといいかなと思います。ドレスより和装の方がしっくりくるという印象もありました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
飛行機好きにぴったり?
飛行機内をイメージしている教会ということで、シンプルな教会でした。個人的にキリストなどの宗教画のステンドグラスのあるようなチャペルは好きではないので、雰囲気はとても気に入りました。披露宴会場は良くも悪くもTHEホテルの結婚式、という感じです。ただ、イミテーションの入刀用のケーキが少ししょぼい(すみません…)感じがしたのでケーキは小さくても良いから生ケーキを用意したいなーと思いました。立地はとても良いです。地下鉄の出入り口からすぐなので雨でもそんなに濡れずに行けるので良いと思います。プランナーさんが癖がある感じでちょっと合わなさそうだったのが残念でした…高層階での結婚式になるので、夜景はとても綺麗だと思います。夕方〜夜にかけての披露宴だと空のうつりかわりを楽しめて素敵だと思いますよ(^^)詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
札幌の夜景を眺めながらの披露宴
23階か24階という高い所で夜の披露宴だったので札幌の街並みを眺めることができてとても綺麗でした。トイレなどもすごく綺麗で利用しやすかったです。とても美味しかったです。アレルギーがあるので丁寧にひとつひとつ直接私に説明しにきてくれ助かりました。札幌駅からもそこまで遠くなく地下鉄の出口から少ししか歩かないので立地条件は良いと思います。車で行ったのですが駐車場もあり助かりました。小さい子を連れての参列だったので出たり入ったりを繰り返してしまいましたがとても親切に優しく対応してくれてすごく助かりました。夜景がみたいならこちらの会場はとてもよいと思います。あまり広さはなくアットホームな雰囲気もあって素敵でした。特にありません。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高層階の景色は最高
高層階の披露宴会場でした。左右ガラス張りで、新郎新婦をお祝いしながらも、久々に会った友人たちと札幌の夜景を眺めながら食事を楽しみ、とてもロマンチックなひとときでした。さすがホテルのコース料理。前菜からデザートまで目でも味でも楽しめる料理でした。少し残念だったのはメインのお肉が少し冷めていたところです。それ以外は最高でした。札幌駅からとても近いのでバスや地下鉄、JRなど、交通手段で困ることは何もありませんでした。料理一つ一つを丁寧に運んできてくださり、気持ち良く食事をすることができました。食事の最後にデザートビュッフェがありました。どれも可愛く、友人のこどもたちもとても喜んでいました。このように最後に何かサプライズがあると喜ばれるかもしれません。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景がキレイ・駅直結が魅力です
披露宴会場から札幌市が一望できる・リッチなイメージを持って行きましたがその通りの会場でした。天気の良い昼に訪問したのですが窓から見える景色がキレイです。夜になるとこう見えるという写真を見せていただいたのですがそれが期待通りで夜にするならここでやりたいなぁという気持ちになりました予想通り市内の結婚式が出来るホテルの中では少し高いなという印象でした。下見だけなのですが案内聞く限りは価格に見合った会場装飾・料理だなと思いました道内外問わず遠方から来る方が新郎側新婦側それぞれにそれなりにいたので立地という点ではここは最高でした。駅直結・迷わない・宿泊施設に困らないところが魅力です。宿泊施設を利用してスパ・部屋・料理共にとても満足だったこともあり、そこはとても安心していました特に下見イベントのない日だったのですが担当者の方は細部まで案内してくださり親切な印象でしたホテル内の式場なので高齢の方・子連れの方にも優しい設備、夜景がキレイ、交通アクセスが良いという点では希望通りの会場でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
どんな年代の方にも
ホテルの為か、華やかながらも落ち着きがありました。地味な印象や少し固い印象を受ける方もいらっしゃるかもしれませんが、お勤め先の方、幅広い年代の方がお越しになるのでしたら、このくらいが調度良いのではと感じます。いずれもとても美味しく、お料理も重視される方でしたらおすすめです。観光地の為ホテルが多いので、迷いやすい方はその点だけ注意が必要と思われます。札幌駅からは近くアクセスがよいので、周辺観光をしながら、場所を把握されると良いかもしれません。アットホームで、新郎様、新婦様どちらのお人柄も感じられるプランで暖かい気持ちになりました。スタッフの皆様も良かったです。お料理がどれも美味しかった事が嬉かつったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色の楽しめる披露宴会場が魅力です。
ホテルウエディングなので天井は低いかなと思いましたが、バージンロードは割と長めです。白を基調にした教会風チャペルで、照明も青く光って綺麗でした。モダンな雰囲気の会場です。高層階にある札幌の景色を楽しめる披露宴会場でした。窓も多いので晴れていれば太陽の光も入ってきて明るいですし、夜の披露宴なら夜景も綺麗だと思います。天井が低めなのは少し気になりますが、ロケーションが良いです。魚介類も多く使われていて、洋風のメニュー構成でした。見た目も綺麗で味も良かったです。札幌駅からも徒歩でいける範囲で、地下鉄の駅からだと出口次第で目の前の立地で、アクセスは便利です。駐車場もあるので、車でもいけます。ホテルスタッフらしく丁寧な対応でした。料理のときの配膳のタイミングも良かったです。披露宴会場はワンフロア貸切になっていて、他の結婚式を行う人たちと会う事がないのもいいと思いました。普通のホテル会場と違って、披露宴会場が景色を楽しめたりするのも、ホテルの利点をうまく生かしてるように思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵です!
挙式会場はホテル内の2Fになります。中に入ると正面にはステンドグラスがあり、右側にはオルガンがあります。バージンロードを新婦と新婦の父親が入場する際には聖歌隊の方のフルートの生演奏もありました。その瞬間に一気に会場内が神聖なる雰囲気に包まれました。挙式が終わるとフラワーシャワーもあり、新郎新婦を見て私自身も感動しました。披露宴会場は約120~130名入る会場で3Fでした。挙式会場からも近いのでわかりやすいです。大きな垂れ幕みたいなのも設備されており、そこでビデオ上映やスライドショーもすることができます。新郎新婦の自己紹介やエンドロールなどにも使われておりました。お手洗いも会場からは近かったので便利でした。曲とかも事前に打ち合わせしてウエディングソングや新郎新婦のご両親が好きな曲も演出して流していただいたりしてとても感動的な雰囲気に包まれました。披露宴の料理のデザートはビュッフェ形式でした。新郎新婦のウエディングケーキ入刀が終わった後に好きなデザートを取りに行く形でした。種類もとても豊富でとても美味しく召し上がることができました。交通のアクセスも非常にわかりやすいと思います。地下鉄のさっぽろ駅から徒歩10分以内に着きますし、JRの札幌駅からでも徒歩10分以内につきます。ANAの看板も大きくて見やすいので初めて行く方でもとてもわかりやすいと思います。スタッフさんの対応はとても親切でした。挙式の時のプランナーさんが一から丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。また披露宴の司会の方の声や笑顔も素敵でした。披露宴会場に乳母車の持ち込みがOKでした。ですのでまだ小さいお子さんや赤ちゃんがいる方でも安心して披露宴会場に入れることができます。また喫煙スペースがあり分煙となっています。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
札幌を代表するホテル
割と昔からあるホテルなので、古い感じなんだろうなぁと思っていましたが、清潔感もあり素敵なホテルでした!よくある堅苦しい感じもなく、アットホームな雰囲気があり、とても素敵でした。会場もかなり広くて天井も高く感じ、開放感がありました。料理は洋食でしたがどれも美味しく完食してしまいました!札幌駅から徒歩で行ける距離なので、どの交通手段を使っても便利な立地だと思います。ドリンクがなくなると気付いてくれ、オーダー聞いてくれたりもしたので、スタッフの対応も良かったと思いますり札幌駅から徒歩で行ける距離、車でも行ける便利な立地です。落ち着いた雰囲気のある会場でしたので、どなたにでも合うのかなとも思います。人数が多い場合も対応してくれるホテルです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
2面性のある美しいチャペル
明るい時と光を消した時で全く場の雰囲気が異なってよかった。2面性のある美しいチャペル。明るい時はカジュアルで光を消すと青い空間に包まれ神秘的。地下鉄でもJRでも札幌駅からすぐなので非常に交通の便としては良いです。駐車場があったのかは忘れてしまいましたが車より公共交通機関を使ったほうが渋滞もなくオススメですチャペルはとてもきれいで静かな空間がとても好印象でした。電気を消すと青い光が放たれておりとても神秘的です。明るい時は1面が白くてどちらもとても美しいです。化粧室は鏡が多くて化粧なおしも混みあわずにできるのでよかったと思います。スタッフの方の対応がとても親切でよかった。全員丁寧でとても良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なプランナーさんと出会えました!
チャペルのバージンロードが大理石で、青くライトで照らされて綺麗でした。バージンロードと言えば赤と言うイメージが多いと思いますが、青もとても素敵でしたよ。大人数が収容できる3階会場と、100人前後収容できる上層階23.24階の会場があります。上層階の会場を利用しましたが、側面がガラス窓の為夕方からの披露宴だと、お色直しで入場する頃になると札幌市街地の夜景がとても綺麗でした。会場も好きな色や装飾が出来るので自分たちの雰囲気に合った会場作りができました。料理が少なかった、美味しくなかった等と言われると、この先ずっとあの結婚式は…と言われると思ったので、デザートビュッフェを追加したりして拘りました。キャンドルサービスも、普通のろうそくではなく、花火のようになるものを選びました。事前に試食会があり、参加しました。セレクトチョイス出来たので、自分たちやゲストの好みに合った食事を用意してもらえます。ケーキもとても美味しかったです。お料理は量も多く美味しかったとゲストからも高評価でした!札幌駅地下鉄出口から直ぐで、創成川通りに面しているので車で来ても公共交通機関を利用してもアクセスしやすい場所でした。プランナーさんがとても気さくで話しやすくて素敵な方でした。何件か式場見学に行きましたが、プランナーさんが良かったのでこの会場に決めたと言っても過言ではありません!打ち合わせも楽しくお話をしながら進めることができました。当日テーブル担当していたのがバイトの方だったのでしょうか?ビールが無くなっても気が付かない、ゲストが自分でビールが置いてある場所まで取りに行っていた様子が何度か見えました。ここだけが少し残念でした。ウェディングドレス1着、カクテルドレス1着を選びました。選択したプランの設定料金範囲内で…と思いましたが一生に一度のこと!後悔はしたくない!と思い、10万円程オーバーしました。その代わりヘアセットで使用する飾りは生花にしようかと考えていましたが節約のため断念。高砂の装飾花も、プラン内のものだと少しシンプルだったので、少し料金を追加しました。卓上花は花だけではなく鳥かごのようなものを使ってプラン内で収めました。チャペルは1番印象にのこっています!青いバージンロードは他を探してもあまり無いとおもいます。市内でアクセスが良く、景色の綺麗な場所も滅多に無いと思います。アクセスを考えると窓のない閉鎖的な会場が多く、景色の綺麗な場所だと駅からは少し外れた場所になってしまうので…1フロアに会場が1つだけと言うのもとても魅力的でした。(複数あると酔っ払った親戚が違う会場に迷い込んでしまうのを恐れて…笑)素敵な結婚式にするには一緒に考えてくれる、相談乗ってくれる経験豊富な相手が必要だと思います。正直旦那と考えても答えの出ないことが多々ありました。プランナーさんの存在はとても大切だと思いますよ〜!詳細を見る (1204文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見・予約はお早目に♪
身内の挙式で下見&相談で訪問しました。独立した挙式場(チャペル)で清楚な白壁にブルーの照明が幻想的な雰囲気でとても素敵でした照明はコントロールでき希望により設定可能とのことでした。大人数、少人数に対応した会場の内、少人数でのお食事会場を見せていただきました。会場内にて高砂席を設置、人前式等にも希望により対応できるとのことでプランにこだわらず相談が可能という安心感がありました。会場は白壁と茶のラインで落ち着いた感じの室内で窓は小さめでしたが街並みが見えました小さめの会場は予約が早いようで特に挙式希望日がある方は下見・予約は早めをお勧めします。プラン自体に特典が適応されていて良心的な見積もりでした。基本的に相談が可能で航空券・宿泊に関して特典もあるホテルなので遠方からの参列にも安心感があると思います。ホテル特製のケーキでした。手の込んだ和風のイメージで濃厚なお味の美味しいケーキです。ほぼ駅前の立地にあり地下鉄のそばでもあり非常に便利と思います。プラン・全体的な挙式・費用の内訳など丁寧な説明があり親身な相談が可能で安心感がありました。衣装なども当日の申し出にて見せてもらえましたので大変参考になりました。チャペル全体とステンドグラスが調和されていて照明がとても効果的で素敵でした。少人数での場合チャペルでの挙式・お食事会場でのミニイベントなども可能で加えると楽しいお食事会になりそうに思います又、下見の時に衣装も見ておくことも参考になると思います。少人数での挙式・写真撮り・お食事会への相談に丁寧に対応してくれます。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓から札幌が見えるという眺望は素晴らしいです
静寂がほどよく感じるような、幻想的な挙式空間をムードづけているポイントとして、モダンでかっこいいステンドグラスの存在があると思います。大きくはないですが、正面で堂々とその存在感を表していました。白い内装に凄く合ってましたね。景色のよい披露宴会場は、縦方向にはそこまで高くはなかったですが、空間の広さとしては広くてゆったりとした部屋でした。窓から見える札幌の街並みの景色は、見下ろす形で爽快な眺望でした。前菜には、カニやホタテがフォアグラを添えて出てきて、その豪華な内容に、いきなり気分も盛り上がりました。メインは、和牛のステーキでこれも極上の絶品。全体的にレベルの高い和洋折衷料理でした。札幌駅から、歩いて、5分と少しくらいで到着することができました。ゆったりとした心地で寛げる、視界良好な披露宴場。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
料理が美味しく、コースの内容も選択できます!
フェアに参加しました。チャペルは、白を基調としていて、パイプオルガンの生演奏や、聖歌隊の生歌も響き、厳かな雰囲気でした!披露宴会場も低層階から高層階まで会場の大きさも雰囲気も異なり、ゲストの数や2人のこだわるポイントにより、選択できると思います!24階の会場は、札幌の景色が一望でき、遠方から招待するゲストには特に喜んでもらえると思います!駅からも徒歩5分ほどの徒歩圏内で、地下に駐車場もあり、交通のアクセスがしやすいです!スタッフの方は、親切・丁寧に対応してくださり、こちらの要望を重視しながら、親身に相談にのってくださいました!料理もコース料理でもメニューを選択することができ、招待するゲストの年齢層等により、選択することができます!試食したコースの和食も洋食も上品な味付けで美味しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リーズナブルで、立地良し
披露宴会場は、広く、シンプルな会場で、シンプル過ぎて、ちょっと寂しく感じました。雰囲気は、悪くないですが、開放感は、ありません。天井がとても低いので、圧迫感を凄く感じました。天井が低さが、とても気になってしまい、息苦しい感じがありました。質問をして聞いたことろ、リーズナブルでした。立地は、札幌駅に近いので、参加者が公共交通機関で参加しやすく、大変便利な場所です。石狩街道からも、よく目立つ、赤いレンガの建物なので、車で参加される方もわかりやすいと思います。親切に会場を見せてくれ、話を聞いてくれました。質問にも、何でも親切に答えてくれました。とにかく、リーズナブルです。立地がとても良く、駐車場や宿泊が安心です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近だけどチャペルは別のとこにある会場
チャペルは会場からシャトルバスにのり別の場所にある独立したチャペルでした。白を基調としてシンプルなチャペルですが待合室もしっかりあり挙式後も広いホールみたいなところで話ができたりして挙式会場でもゆっくり過ごせたのはよかったです。披露宴会場は横長でシンプルな感じですが新郎新婦との距離も近くてよかったです。お料理は一部お寿司など北海道らしいものもありよかったと思います。会費制式にしてはお料理はコースでしボリュームもありました。札幌駅から直結で他府県のものにもわかりやすく行きやすいです。スタッフのかたはしっかり対応してくれてました。チャペルにこだわりをもっているなら独立したチャペルであり施設はしっかり広いのでよいと思います。あとは立地は駅近はよいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
窓からの眺めが良い高層階会場
披露宴会場は高層階で街並みが見え、披露宴が終わる頃には夜景になっていてとてもロマンチックな会場でした。景色を際立たせるためか、会場自体はとてもシンプルなつくりで少し寂しい感じも受けますが、高砂は見やすいです。ウェルカムドリンクのサービスがあったのですが、ウェルカムスペースがとても狭く、人でごった返してゆっくり出来ませんでした。せっかくのウェルカムボードやアルバムもなかなか見れませんでした。十分な量があり、色とりどりで美味しかったです。新郎新婦の思い出が詰まったオリジナルの料理もあって、とても可愛かったです。オードブル形式だったので料理を取る時、円卓の知らない参列者に気を遣いながら取ったり、他の人の分まで取ったり大変でした。都心部駅から地下を通って外に出てすぐの場所なので、天気が悪い日や冬でも行きやすいです。付近に二次会場で使えそうな飲食店も多数あるので便利だと思います。スタッフ対応は丁寧で良かったと思います。介添えさんがテキパキしていました。会場と同じように化粧室にも窓があり、高層階ならではの素敵な眺めでした。エンドロールで挙式映像が流れたので、挙式に参列しなかった人も見ることができ、良かったです。参列者の名前も流れ、新郎新婦の感謝の気持ちが表れていました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
シンプルで清潔感があります。
小さい会場で天井も低かったですが、全体的に白を基調としていて清潔感があり、直線的でスタイリッシュな会場でした。スクリーンがあり、新郎へのお祝いビデオやプロフィールが映されましたが、一番遠い席からもはっきりと大きく見えまた。すぐ近くに地下鉄の駅があるようですが、自分が宿泊していたホテルの近くに駅がなかったので、タクシーで行きました。タクシーの中でストッキングが伝線しているのに気付きホテルに入る前に何とかしたかったのですが、エントランスのすぐ横にコンビニがあり助かりました。会場が小さい分、新郎新婦との距離が近く、初めて会った新婦の表情やしぐさがよく見えたので親近感がわきました。スクリーン上映もよく見えてお勧めです。一流ホテルですので、親戚や勤務先の出席者が多い場合は、安定感があっていいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぜひ候補のなかに入れてみてください!
白い壁,白い床に木の椅子とても神秘的です。ステンドグラスのランプや正面にステンドグラスの絵もあり素敵でした。披露宴会場は夜景が見える高層階であげました。最初はカーテンが閉めてありますが途中からカーテンをあけて皆さんと夜景を楽しみながら披露宴できます。お色直しの入場の時に友人のサプライズも含めて大きな(二人で持つくらいの)クラッカーを鳴らしてもらいました!またキャンドルサービスもたくさんの中から選べるので金額構わず好きなのを選びました。料理はパターンがあり自分達で選べました!とても彩りが良く食欲もそそられるし,とても美味しかったです。アレルギーのあるお子様のご飯も対応してもらえました。場所は,JRと地下鉄の札幌駅の近くです。歩いて行ける距離なので便利だと思います。プランナーさんはお話を聞きに行ったときに人柄に惚れました。とても気さくな方で何でも相談できました。色々な提案もしてくれて本当に助かりました。カラードレスに合わせて生花の髪飾りを作ってもらいました。ブーケも持つ用とブーケトス用に作ってもらいました!やはりスタッフさんの人柄がとても好きでした。準備期間が一ヶ月半しかなかったのですがとても満足がいく式にできました。それも色々な提案をしてくれたり自分の悩みを相談できたからだと思っています。また妊娠中で二次会は近くがいいと相談したときにホテルでもできると案内していただき友人たちとゲームやカラオケしながらワイワイ楽しめました!結婚式準備にはやっぱり二人の協力が必要ですがスタッフとの相性も重要!何かあったときは,メールでいつでも相談できました!そしてわたしは披露宴の夜景がとても好きでした。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色(夜景)がとても素敵な式場でした
会社関係で遠方からの出席者も多いため夕刻の披露宴にしたようです。会場は高層階にあり札幌の街が一望でき、また夜景が非常に綺麗で披露宴の演出にも一役買っているような感じがして良かったです。配膳のタイミングも良く、お造りの前菜から魚料理はやはり北海道ならではの新鮮さを味わい、肉料理もとても美味しく満足できました。札幌駅からも徒歩で10分程度の立地で非常に便利でした。札幌観光をするにもうってつけのロケーションだと思いました。スタッフの皆さんの対応は丁寧、親切で気分よく過ごせました。宴会場は色とりどりの装飾がほどこされ、夕闇が迫ってくる頃にはキラキラと輝く演出は最高に盛り上がりました。暑い季節の結婚式でしたが、北海道でもあり施設の空調も良く全く不快感はなかったです。宴会場から札幌の街が一望できる景色は最高で夜景が特に印象に残りました。おそらく昼間でも光にあふれて明るい雰囲気で最高の演出になるのだろうと感じました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 54歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル札幌(エーエヌエークラウンプラザホテルサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北3条西1-2-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |